【芸能】 「R−1ぐらんぷり 2008」、決勝進出者発表…なだぎ武、鳥居みゆき、世界のナベアツら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★『R-1ぐらんぷり 2008』決勝進出者発表! 前王者なだぎ2連覇なるか!?

・一人話芸日本一を決める『R-1ぐらんぷり 2008』の決勝進出者が公式サイトにて
 発表された。昨年王者に輝いたなだぎ武(ザ・プラン9)を始め、あべこうじ、
 芋洗坂係長、COWCOW山田よし、世界のナベアツ、土肥ポン太、鳥居みゆき、
 中山功太の8名が名を連ね決勝で火花を散らすこととなった。

 昨年決勝戦まで駒を進めた、チュートリアル・徳井義実や友近が準決勝で惜しくも
 敗戦するなか、王者・なだぎの初の2連覇や、なだぎと同じく連続決勝進出の土肥、
 06年ぶりに決勝の舞台に立つ中山、あべの奮起にも注目が集まりそうだ。

 『R-1ぐらんぷり 2008』の決勝戦は17日(日)夕方4時5分から関西テレビ・
 フジテレビ系列で放送。司会には雨上がり決死隊と優香が発表され、高田純次、
 間寛平、ダンカン、大平サブロー、月亭八方が審査員を務める。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000006-oric-ent
2名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:24:19 ID:8C9CNNhv0
たぐばねし
3名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:24:30 ID:UK1v+qpO0
ひっとえんどらーん
4名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:24:43 ID:NrCM7xVP0
2w
5名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:24:50 ID:qeeTi7660
J-CASTの広告塔、ぱく犬1号は今日はお休みでつか?
6名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:24:50 ID:xh9FlmItO
( ^∀^)
7名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:25:15 ID:SHnNCndvO
…誰?
8名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:25:38 ID:s7BIDrKI0
そーれ、ヒットエンドラーン
9名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:26:25 ID:WuxJErQo0
鐘かポン太だな
10名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:26:26 ID:QTBXAP3y0
ピン芸人はどれも似たようなネタばっかでつまらん
11名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:27:07 ID:xh9FlmItO
たまに>>2で見る、たぐば…なんとかってなんなの?
12名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:27:13 ID:UICi65QpO
芸スポでやれ。
13名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:27:15 ID:1Ongv0Go0
高田純次のコメントが一番面白いはず
14名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:28:26 ID:YHgWYeqp0
バカリズムはどうした
15名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:28:52 ID:LSgHyaSS0
友近の全裸フェラ画像が流出する夢を見た
16名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:29:08 ID:m80vBkUdO
ヒットエンドラ〜ン!    ヒットエンドラ〜ン!
スケッチブックは使い捨て!!
17名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:29:19 ID:kY0kKzKy0
ケータイ大喜利の方が面白い
18名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:30:53 ID:nRv7qh9E0
高田純次が優勝するに3000ウォン
19名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:31:30 ID:bEy16SqhO
審査員誰だよ?
残ったの全部つまらんじゃないか
20名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:31:46 ID:aF2rXou50
>>11
1年以上いるストーカー
精神異常者
21名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:31:54 ID:5an81ofe0
あー、ついにひとりも名前が分からない状況になった。
cowcowなんてポンとヨースコーかと思った。
22名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:33:06 ID:TQJGBnMd0
>なだぎ武(ザ・プラン9)

ディラン・マッケイと書かないと誰それになるぞw
23マイムマイム2号:2008/02/12(火) 14:33:13 ID:0iINSckd0
バッティングセンターでうぐいす嬢♪
24名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:33:50 ID:NH878tfM0
あーあ、鳥居残っちゃった
25名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:34:13 ID:03MoMwRq0
>なだぎ武(ザ・プラン9)
誰それ
26名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:34:28 ID:QTBXAP3y0
しかし審査員の連中も何というかアレだなw
27名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:34:50 ID:P7c1gwj20
アントキの落ちたか・・
徳井のソロも見たかったなぁ。

28名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:35:01 ID:YHgWYeqp0
>>22
それはないがなだぎはつまらない
つまらないくせにお笑い論みたいなのを偉そうに話すのが嫌だ
29名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:35:06 ID:IH/Cp1z10
鳥居みゆきって素の時もあんな感じなの?w
30名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:35:38 ID:i9JWW3Of0
>>29
仕事だよ
31名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:35:53 ID:mpmnasdy0
中山功太の評価が低すぎる件について
32名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:36:03 ID:T+f7N0l1O
大西ライオン見たかったな
33名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:36:23 ID:0xkIg7ht0
鳥居だけわかる
つかR-1って何よ?M-1じゃなくて?芸人売り出すためとはいえ、そんなにいくつもやらなくていいよ
34名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:36:28 ID:/0MdxzAT0
鳥居みたいなゴミよりも
R藤本を出すべきだ!
35名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:36:36 ID:sk2EBEhf0
>>28
なだぎってプライドはやたら高そうだよね
友近との公開SMは見苦しい
36名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:36:38 ID:8+l4wkCI0
鳥居みゆきは竹山と組んだ時だけ面白い
37名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:37:49 ID:sD5zmhGC0
鳥居が残るくらいなんだからレベルは高くないんだろうな
38名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:37:57 ID:aF2rXou50
>>33
M-1は複数人じゃないと出場できない
R-1はピン芸人じゃないと出場できない
39名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:40:22 ID:iST6AH6L0
半人前がコンビ組んでM−1出てるけどな
40名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:42:20 ID:QTBXAP3y0
AV男優が真のピン芸人だと思う
なぜかというと
41名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:42:34 ID:MQOHZTcc0
>>38
芸人グループ プラン9に所属している浅越やなぎだはピン芸人なの?

ピン芸人じゃなくピンでないとならわかるけど
42名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:42:59 ID:X40WyUuoQ
なだぎの何が面白いのかさっぱり解らない。
このメンツなら鳥居だな。
43名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:43:37 ID:m80vBkUdO
ですよがいないんですけど・・・
44名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:45:07 ID:YHgWYeqp0
>>41
ピンネタ披露するなら誰でも出られる
M−1も即席コンビつくれば誰でも出られるけどな
45名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:51:44 ID:tIQ7xWI1O
>>29
素の時は普通に可愛いお姉さんだった

個人的には世界のナベアツに頑張ってほしいw
46名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:51:48 ID:+fScQtctO
この中で笑えたのナベアツだけだな
鳥居とか痛いだけで興ざめした
47名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:52:01 ID:45CJEZCq0
プラン9枠か・・・
48名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:53:43 ID:3X/pudvk0
吉本の芸人宣伝企画。
49名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:53:56 ID:fr6S3+0qO
世界の鍋圧って素数でバカになる奴だっけ?あれ面白いか??
50名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:54:42 ID:H/mw7AGY0
ナベアツってあの芸以外あるのか

ジャリズムのころから知ってるけど
51名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:54:49 ID:opYTTWWn0
     関・係・ないから              γ⌒) ))  関係ないから
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒  ⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒  ⌒\
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ       γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /                               / /
52名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:55:04 ID:aF2rXou50
>>38
なだぎ武はピン芸人
プラン9はグループ芸人
53名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:57:47 ID:UO2A0OfY0
鳥居みゆきって全然面白くないのだが
やっぱりPにやられてテレビ出てるの?
54名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:58:28 ID:96RnI7t50
高田純次が審査員なら、前半が有利だな。
後半は多分寝てる。
55名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:59:32 ID:ZBJbp3jt0
>>50
T-BOLAN面白いぜ
56名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:59:45 ID:QG9cPBgg0
審査員が微妙だな。
審査委員長として欽ちゃんを入れればいいのに。
57名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:00:11 ID:4+21uq7v0
鳥居さんは人生の方向転換に向かうのか
58名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:01:25 ID:wHtpgsV7O

さすがにエンタ芸人は
1人も選ばれんなw
59名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:01:33 ID:/mqOUM3BO
最近COWCOW見る度に痛々しくなって来るんだが…
60名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:02:30 ID:o0gqoxDM0
ザコシショウは?
61名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:02:52 ID:GLR1VQdD0
>>36
ゴルファーとキャディーおもしろすぎた
62名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:03:58 ID:OrSu+qJvO
なだぎ以外は痛々しくて見てられない
63名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:04:42 ID:8MGKtRLI0
中山功太って全然面白くねえじゃん。
大阪臭が酷い
64名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:05:43 ID:cIYUamAE0
あべこうじが好きな俺参上
65名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:07:53 ID:elbKqqSZO
一人漫談の何がおもしろいのかわからん
ボケてつっこんで笑いがあるんじゃないの?
66名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:08:02 ID:Tfk9cFZH0
ナベアツ優勝で台本書いてそうだな
予選はいつやったの?
67名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:09:06 ID:CNoMewFR0
鳥居が何で決勝なんだ?ww

見た目だけだろ
68名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:10:02 ID:HEA7cHfa0
3の倍数と3の付く数字だけアホになり、8の倍数だけ気持ち良くなります
いち、に、 サハァーン!よん、ご、ロホォーックゥ!、なな、はぁ〜ッチィィィ…、キュゥーッ!
69名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:10:49 ID:Ri3CAcUj0
功太は「逆を言います」シリーズで行くのか?
なら優勝もありえる。
70名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:10:59 ID:h2OVrWQZ0
去年の夏、しまむらに「ですよ」のTシャツが売ってた。
買っておけばよかった。
71名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:11:10 ID:Pt0xu7Qo0
R-1の「R」って何の頭文字?
72名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:11:20 ID:QVt5RUL0O
ナベアツがんがれ

ジャリズムのときの葬式コント
「キャッチ、レディ、ファイア」が忘れません
73名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:12:24 ID:BjNQFxEnO
鳥居はエンタレベル
ネットから火がついたのと、見た目はそこそこいいのに
挙動がキチガイじみてるとこが、一部の中学生から受けてるだけ
74名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:12:26 ID:sDeGqJrwO
バカリズム駄目だったかぁ
75名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:14:14 ID:jyw2TI1PO
>>71
落語
76名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:14:58 ID:Seav1u/X0
>>51
いいなぁこれ
77名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:16:04 ID:5ZqnPDMG0
ナベアツはもうお腹いっぱい
78名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:16:16 ID:oTF217IZ0
あべこうじ以外はほとんどキャラやインパクトだけで選ばれたような・・・・・

アップダウン阿部、アントキの猪木、井上マー、ウメ、大輪教授、狩野英考、佐久間一行、
ネゴシックス、博多華丸、バカリズム、星野卓也、森田まりこ、やまもとまさみ、若井おさむ
↑この中から3〜4組程今の決勝進出者と入れ替えてほしい
79名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:16:53 ID:DOqvn0EuO
どう考えても優勝は高田順次なんだが
80名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:17:05 ID:QVt5RUL0O
>>72
忘れません→×
忘れられません→○
81名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:17:11 ID:+dU8de1T0
>>50
3の倍数
T-BOLAN
フレディマーキュリー

他あるか?ww全部なかなか面白いw
82名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:17:47 ID:W6bEwwip0
なだぎは、友近が居ないと何一ついいところが無いくせに
やたらと偉そうなのがうざい。
83名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:17:56 ID:QTBXAP3y0
ピン芸って芸とは言えないだろ?
一度見たら二度は見れないネタばかり
しかもパクリばかり
見た目のインパクトだけで売れてる感じ
ある意味、CMと同じ消耗品
84名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:18:09 ID:C2iEQ186O
>>73
女性ファンもけっこういるらしい。
85名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:18:11 ID:/0MdxzAT0
鳥居みたいなのは最近の2chでは受けるんだろうな。
ああいうゴミは早く消えてほしい。
86名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:18:22 ID:sWK9EWFd0
ひっとえんどらーーーん
87名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:18:31 ID:+dU8de1T0
バカリズムってポンポンスポポンってやつ?
88名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:20:12 ID:/5IoNrKDO
鳥居みゆきってあと一歩で池沼な感じの女の人だよね。
精神科病棟から抜け出して来た精神病患者っぽい・・・つまり本気では笑えない類。
89名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:20:29 ID:ZnGAvxCM0
>>79
そりゃそうだ
90名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:21:12 ID:j8x9U4GJ0
>>77
なべあつはピンでは数える奴ばかり放送されてるが、
ジャリズムのころから無茶苦茶面白かった。
番組の構成作家やるくらいキャパ豊富。
ネタも沢山あるから超楽しみ。
ただ・・決勝だけに数えるやつやりそうだがw
91名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:21:17 ID:DOf5qpJN0
リストカッターみゆき
92名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:21:52 ID:YS1OkitrO
ポンポンスポポン
ポンスポンスポン
ポンスポーン
ポンスポーン


……
93名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:22:01 ID:MargqspD0
世界のナベアツが優勝するってもう決まってるから  吉本がゴリ推ししてるのが優勝します
世界のナベアツが優勝するってもう決まってるから  吉本がゴリ推ししてるのが優勝します
世界のナベアツが優勝するってもう決まってるから  吉本がゴリ推ししてるのが優勝します
世界のナベアツが優勝するってもう決まってるから  吉本がゴリ推ししてるのが優勝します
世界のナベアツが優勝するってもう決まってるから  吉本がゴリ推ししてるのが優勝します
世界のナベアツが優勝するってもう決まってるから  吉本がゴリ推ししてるのが優勝します
世界のナベアツが優勝するってもう決まってるから  吉本がゴリ推ししてるのが優勝します
94名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:22:36 ID:Lcdnlsbe0
世界のナベアツでいいよ
95名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:22:56 ID:/0MdxzAT0
>>84
お前みたいなのが2chに増えたから
鳥居みたいなのが持ち上げられるのか。
なにが女性だよw
女って言えよ
96名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:24:01 ID:WXEI0z67O
鉄拳は?
97名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:25:25 ID:YS1OkitrO
世界のナベアツしかいないだろうよ。冷静に考えて。
立ち振る舞いが面白いんだから。
98名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:25:48 ID:ff4na1660

マチャミと犬作先生の夫婦漫才まだーー
99名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:26:08 ID:gPmmVqiZ0
>>90
ジャリズムのネタの完成度はすごい。
10年前のネタ今見ても笑えるもん
100名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:27:00 ID:H0ZwRgmX0
>>87
アクセルホッパーもしくは永井佑一郎
101名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:28:16 ID:ZTvn9LW10
ナベアツ優勝で決定だろコレ。
鳥居も面白いけど飽きるんだよなアレ・・・。
102名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:28:43 ID:/0MdxzAT0
恋愛しか頭に無い今の堕落した日本人には鳥居みたいなのが受けるんだろうな
103名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:29:54 ID:5ZqnPDMG0
>>90
そう
オーディションネタが好きなんだけど
数えネタ押すんだろうと思ってね
104名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:30:11 ID:/8PV/cvT0
ナベアツは初見の時クソワラタ
2回目以降はそこまではないけど
三谷幸喜が新聞で芸風分析して絶賛してて
東野に「真面目か」っていわれてた
105名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:30:20 ID:0z1/DSjT0
R-1ってスパロボ?
106名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:30:26 ID:nlUwBbPB0
>>73
鳥居の魅力は言葉遊びのおもしろさ
動きはそれを隠す手段
107名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:31:54 ID:OrSu+qJvO
鳥居がこんなに人気あるなんておどろいた。
不快でしかないんだか・・・orz
108名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:32:39 ID:FrnPfm6/O
今年はナベアツでOK
ヒットエンドランは必死すぎていやだ
109名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:33:15 ID:ZwNMSzYj0
Mr.ボルドーさえ生きていてくれたらっ・・・!
110名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:35:49 ID:8bR9GysKO
あつむ、みゆきの順だな

功太もネタによってはおもろいんだけど
なだぎはディラン以外ダメだな
ポンちゃん八百屋する商才とモノボケだけは神なんだが
111名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:35:53 ID:6Hwwcooq0
鳥居よりめぐちゃんが断然いい。
112名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:36:25 ID:+dU8de1T0
鳥居の日刊スポーツのコラム読んでるけど時事ネタと自虐言葉遊びでなかなか面白いよ。
113名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:36:42 ID:+dU8de1T0
>>111
あれはきついわ・・・
114名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:37:10 ID:Lry2p1mg0
ナベアツはこんなの出る前にジャリズムなんとかしろ
115名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:37:29 ID:9KPzkcZk0

君にメロンの
キャット寝子さんマダーー。 早くしてーー
116名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:38:49 ID:8Z1Fr5XS0
>>36
お客さんが気づいてなくても竹山の突っ込みが入るからね。
竹山が横にいるときには実はあれはすでにピン芸ではない。

ピン芸と言うのは実は見てる側が突っ込み出来るぐらいの
レベルにないと笑えない事も多いので非常に難しい。
客のレベルが低い場合、突っ込みがいなければどこに注目
すればいいのかすらわからないので、子供の前でやる位に
わかりやすくやらないとまったく笑いなしで終わることも。
かといって、そこまでわかりやすくやれば大人からみれば
馬鹿馬鹿しいぐらいに子供だましのくだらない芸に見える。

客は演者が自分の知能レベルに合わせて演じている事すら
気づかないで、意味がわからないとかくだらないと批評を
するのだから突っ込みのいないピン芸と言うのは難しい芸。
117名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:38:50 ID:Nwvkgdx70
↓以下、レス番下1ケタが3の時だけアホになります
118名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:39:49 ID:+dU8de1T0
>>117
ちょっとVIPにスレたててくる
119名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:40:08 ID:gd/zY+dS0
>>114
山下は何ともならんだろ。
120名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:40:58 ID:+dU8de1T0
山下ぱらぱらっ
121名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:42:35 ID:GoReJPaF0
このメンバーならナベアツかな

芋洗坂係長、土肥ポン太、中山功太は名前も知らない
あべこうじは典型的エンタ芸人ってかんじ
ナベアツと鳥居はもうお腹いっぱい
なだぎの変な外人ネタは元ネタを知らないし全く面白くない
カウカウ山田ってピン芸は見たことないけどツッコミの方でしょ
122名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:47:58 ID:HWLgc+hOO
天津木村のエロ詩吟はー?
123名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:48:20 ID:5ZqnPDMG0
尿ウメェ
124名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:49:39 ID:j/wCZloJ0
なだぎって元スミス夫人の人?
125名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:50:12 ID:lSDG9xLQ0
中山でしょうね
126名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:50:23 ID:obiZsFel0
>>124
そうブサイクな方
127名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:50:30 ID:/0MdxzAT0
スイーツ脳(笑)鳥居みゆき
128名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:51:21 ID:XRfCKsmY0
何故、人殺し+芸人としてなんの功績も技術も無いダンカンが審査員・・・
129名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:51:34 ID:JSw4nk7x0
あべこうじは見てて恥ずかしくなる
130名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:52:29 ID:C2Oj1I+90
友近のたるみきったボディは、なだぎだけのもの。
131名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:55:14 ID:+dU8de1T0
ダンカンのイタズラって犯罪級だな
132名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:55:15 ID:93KZH/Jo0
ピン芸の審査員が
ダンカンとか八方とかいわれても困るんだが
どういう基準だ?

安くて空いてる?
133名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:55:55 ID:WrkwiJ5v0
メグちゃん出してやってくれよw
134名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:56:01 ID:uemb+USKO
中山って親が金持ちのやつだっけ?
面白かった覚えがある
135名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:56:34 ID:loAHzqEB0
>>104
>ナベアツは初見の時クソワラタ
>2回目以降はそこまではないけど

所見の時は「3の倍数と3の付く数字の時だけアホになる」でクソ笑って、
2回目に「3の倍数と3の付く数字の時アホになって、更に8の倍数の時に気持ち良くなります」でマジで腹の皮がよじれた。
136名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:57:21 ID:MLcpXz7M0
鳥居は真性じゃないからつまらん
137名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:58:42 ID:I4HT2o8w0
鳥居は勢いがあるから
決勝まで残るだろうと思っていたが・・・。
まぁ優勝はナベアツだろうな

予想オッズ 
なたぎ 1.8
ナベアツ 2.0
鳥居 20
その他大勢(顔も知らないしネタを見たことない) 30〜50

こんな感じじゃなかろうか?
138名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:59:11 ID:IrsWhen6O
ナベアツって数えネタ以外に何かあるの?
あれは一回見れば満足なんだけど。
139名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:01:07 ID:EpucumCP0
あべこうじは受け付けないな

ナベアツになりそうだけど
中山に頑張って欲しい気がする

徳井が観たかったorz
140名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:01:54 ID:Nwvkgdx70
>>138
いやいや、数回はもつぞ

まあナベアツはベテランだし器用だしなんか考えてくるだろ
古参ファンはそういうわくわく感をまだ彼に持ってるわけで
141名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:02:50 ID:zEt3mWgjO
>>138
フレディのモノマネ
142名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:03:56 ID:+0KSSF+00
夕方4時5分から関西テレビ・フジテレビ系列

鳥居みゆきを出して良いのか?かといって支障の無いネタでは鳥居の面白さは
無くなってしまうきがするし。
143名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:04:17 ID:0sTq1U4D0
好きじゃないし、面白いとも思わないけどチャンと本芸で話芸的なの、あべこうじ位じゃないか
R-1じゃなくてキャラクターグランプリにしたらどうだろう
144名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:04:38 ID:GLR1VQdD0
ジャリズムは昔の方がおもろかった
145名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:05:05 ID:pEa1y/+g0
ポン太は超合金の頃は糞芸人だったのに
八百屋始めてから覚醒したっぽいね。
146名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:06:24 ID:BYj7Ze4PO
>>134
中山の実家はもう倒産して没落してしまった。
金持ち芸人じゃなくて
ハングリー芸人です。
147名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:08:10 ID:JohRrA1DO
世界のうめざわとは違うの?
148名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:08:41 ID:SAaNSRSVO
鳥居なんか残すな
何も面白くないのにルックスだけで騒いでる馬鹿共ばっか
149名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:09:23 ID:8Z1Fr5XS0
>>136
真性だったらそもそも芸人として成立しないだろうな。
ステージ後に自分のことを笑った客の後をつけて家に放火しかねないw
150名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:09:32 ID:d5CfEPYCO
>>138
私はqueenの歌のやつが好き
151名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:09:40 ID:+dU8de1T0
>>148
面白いというか、あの空気はなかなか出せないだろうなあ
152名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:10:08 ID:NCxw8ad00
まさかたの土肥ポン太・・・
年に1,2回しかネタを見ないけどたしかに最近は面白い
153名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:11:02 ID:48ADaNIh0
>>135
俺も同じだが、そのあとの「3の倍数で憤り」は全然面白くなかった
154名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:11:07 ID:xJljBI2p0
ナベアツだけには優勝してほしくない。
155名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:11:48 ID:+dU8de1T0
江頭とか出ないのか?
156名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:12:18 ID:9DuiuVN50
鳥居みゆきがAVデビューしたら買うの?オマエラ
157名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:14:07 ID:1I3GY5CJ0
>>106
戸川純のパクリなだけ
158名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:14:48 ID:cSxM+KLA0
R藤本いないんだ。期待していたのに

 「ベジータだ!!」
159名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:15:44 ID:DmDTSyLVO
1の倍数がアホになります
160名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:17:42 ID:VwydDDhl0
「世界のナベアツ」っていう芸名なの?
痛々しいな
161名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:19:03 ID:bRmG+VwE0
R-1のRは落語だったよな…完全に乗っ取られてやんのw
162名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:19:27 ID:8Z1Fr5XS0
>>148
あれを面白いと思えないのはお前の中にはああいう芸に対する突っ込み
センスがないからだろうな。
笑いは人それぞれであり、ピン芸は漫才以上に客の好き嫌いが分かれる。

ピン芸と言うのは漫才のように笑いどころや注目するべきポイント等を
客に教えてくれる解説者が横に存在していないので客の側も同じように
ただ受け身で見ていたのでは何も気づかないで終わることがある。

笑いも音楽も見ている側のレベルと言うのを演者は考慮せざるを得ない。
163名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:19:33 ID:+dU8de1T0
>>156
nyる
164名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:20:17 ID:lUk5Pe2EO
>>159
常にアホじゃねーかw
165名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:21:15 ID:qVKSoS/iO
所詮茶番
166名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:22:12 ID:ojiIYMr00
土肥ポン太ガンガレ
167名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:22:15 ID:MOmw0AF0O
ナベアツのどこが面白いんだろ
168名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:24:10 ID:IhuhQXR10
ネゴシックスがいい
169名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:25:32 ID:qzzYYbp6O
鳥井みゆきよりおもしろいだろ
170名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:26:11 ID:8Z1Fr5XS0
>>161
今の落語家は客を笑わせようという気持ちがあまりにも足りないと思う。
上手に落語を演じるということと客を笑わせると言う事はまったく違うもの。

音楽でも何でもそうだが上手に演奏出来るからと言ってこれ見よがしに技術
をひけらかしているとそこから出てくるものは案外つまらなかったりする。

芸人にしても音楽家にしても経験を積んで上手になればなるほどつまらなく
なっていくことが多いことを考えれば芸の本質が技術を見せる事ではないと
いうことがわかる。
171名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:26:25 ID:+dU8de1T0
ガキにナベアツ出して、
一度も笑いとったことない山下と爆笑させるナベアツっていう対比をやってほしい
172名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:27:22 ID:sKwCdxmd0
173名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:28:10 ID:aF2rXou50
>>171
ナベアツと山下って、それぞれ七変化の成績どうだったの?
174名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:30:19 ID:QOtlwKUb0
ナベアツの3の倍数は面白いんだが8の倍数までやるとちょっとしつこい
でもフレディは神w
175名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:30:24 ID:9DuiuVN50
176名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:30:56 ID:A46ak7OO0
あべこうじで笑える奴って、やっぱエンタ見て笑えるの?
177名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:31:20 ID:KisPjJbAO
COWCOWはベテラン

昔から実力派と言われてた


ちなみに演技も超うまい

178名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:35:03 ID:jxOJAMXD0
COWCOWは亀田じゃないほうか。
179名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:35:53 ID:+dU8de1T0
COWCOWは亀田の方は出なかったのか
180名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:40:40 ID:jIngoZMz0
R-1の予選で神だと思ったネタ
「ネタができませんでしたごめんなさい。」
と謝る漫談
181名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:42:52 ID:jMLF0JTn0
鳥居ってあれか。受け狙いで精神障害者のマネする奴
笑えるかよそんなもん。それが身体障害のマネだったら一瞬で芸人生命終了だろうな
182名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:46:38 ID:plAdgkuV0
赤いプルトニウムに決まってんだろw
183名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:48:49 ID:sBjqSqysO
ジャリズムはあのままやっていれば、どのくらいのポジションまで行っていたか、
やっぱり気になるな。
184名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:52:44 ID:8Z1Fr5XS0
>>169
鳥居みゆきタイプの芸は見ている側に笑いに気づくセンスが必要とされる。
ちゃんと作り込んでそのポイントに「笑い声」を挿入したコメディなんか
やらせると化けると思う。
自分で面白さを気づける人間は「突っ込み」や「笑い声」のような補助が
なくても自分でそれを見つけて笑う事が出来るが、そういう人間は少ない。

笑いにはいろいろなものがあり、笑いに応じた最適の「見せ方」がある。
例えば漫才は「突っ込み」というシステムで客に笑いのポイントを教える。
コメディや作り込んだコントは音声に「笑い声」を挿入することで視聴者
がどこに注目して何に対して笑うべきかのヒントを教えているわけだ。

いつも見ている街の看板でも誰かが変なところを指摘してそのおもしろさ
に気づけば笑えたりするのと同じであり、面白さに気づくというのは知的
な才能を必要とする行為。
それを観客に期待するのは無理があるので、おもしろさを客に気づかせて
上げる為に「突っ込み」や「笑い声の挿入」などいろいろな方法ができた。
そういう補助の入っていない段階で笑えるか笑えないかは客のレベル次第。
185名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:56:53 ID:mSUW1E1rO
鳥居好きなやつってやたら通ぶるというか
なんというか痛いよねw
186名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:57:12 ID:93KZH/Jo0
笑い屋がなきゃダメなんて
貶してるだけだろw
187名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:57:26 ID:8Z1Fr5XS0
>>181
お前は「笑い」を楽しむにはあまりにも知能が低すぎるタイプ。
人に一々ここが面白いよと教えてもらわないと何が面白いのかすら
気づかないタイプの人間だろう。
おそらく笑っているときですらそれが面白いような気がしてるだけ。

何かを「笑う」と言うのは極めて高度に知的な行為であり、お前の
知能レベルでは補助なしにその知的行為を行なうのはまず無理。
188名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:03:18 ID:j8x9U4GJ0
>>183
友達が元芸人でジャリズムの後輩としてお世話になってた。
ジャリズム渡辺(なべあつ)はすごく才能ある人で、
当時からネタは全部、渡辺が作ってたって。
しかも、お笑いに対する姿勢も、渡辺はすごく向上心があって、
他の芸人(ワッキーとかロンブー出っ歯とか)みたいに
チャラチャラ遊ぶことも無いらしく、尊敬されてたらしい。
ところが相方の山下はとんでもない駄目男で、しょっちゅう仕事とばすし、
真面目にネタを覚えることもできないんだと。
だからジャリズムは面白いのに、全国区にはなれなかったんだと。
友達は、
昔からなべあつは評価されてた。だから構成作家として迎えられているし、
相方にめぐまれていれば、今頃クリームシチューくらいの
立場にはなれたはず。って言ってる。
189名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:06:11 ID:mSUW1E1rO
見る側におもしろさが伝わらないって
技術が無いってことじゃないのか?
190名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:07:04 ID:8Z1Fr5XS0
>>186
お前は「お笑い」の行為者が演者の側だと勘違いしてる時点でそれを語れるレベルにない。
あくまでも笑うのは「それを面白いと思う観客」の側であり、面白さを見つけるのは観客
の側なのだと言う事にすら気づいていない。

見ている側の笑いに対する感受性が高ければ「突っ込み」や「笑い声」のような補助等は
まったく必要とされないし、実際お笑いのスタッフたちはそれがない状態のものを見ても
ゲラゲラ笑っているわけだ。
しかし、見ている観客の笑いに対するレベルはそれほど高くないのが現実なので何らかの
補助を用意しなければ何が面白いのかを気づかせてあげる事すらできないわけだ。

つまり「笑い声」を必要としてるのは演者の側ではなく観客の側であり、笑い声を必要と
してる時点で貶められているのは演者ではなく、お前のような観客の方である事に気づけw
191ちゃい:2008/02/12(火) 17:08:40 ID:pp5GhATh0
真面目か!
192名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:08:41 ID:oAUCS3ZC0
なだぎのディラン・マッケイの笑いどころがさっぱりわからん。
ディランにちっとも似てないし…。
ナベアツも面白くないし。 
193名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:11:33 ID:93KZH/Jo0
>>190
「観客の笑いのレベル」とやらと
「演者側が笑って欲しいところに気づく能力」は全然違うんじゃないの?

お前さんの想像する「レベルの高い観客」って
映画の試写とかでひとりでわざとらしく声あげて笑って
あとで知人やブログに
「わかってたの俺だけだったぜ」って言ったり書いたりしてる奴みたいだぞ
194名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:11:43 ID:mSUW1E1rO
観客が悪いかぁw楽な仕事だなぁw
受けないのは客のレベルが低いからで
発進する側の責任ではないのかw
それは傲慢っていうんだよ
195名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:12:06 ID:rbn8zUTl0
ヒットエンドラ〜ン!ヒットエンドラ〜ン!のどこが面白いというのか!
196名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:12:37 ID:4L3rPE/V0
エンタだとすべり倒し深夜番組だとイキイキしてる鳥居
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2290928


R−1みたいな表舞台に出しても会場凍りつくだけだろw
197名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:14:06 ID:+dU8de1T0
>>190
まあ、こんなスレで熱弁せんでもええがな
198名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:14:36 ID:R+dMmfof0
ジャリのナベはヒゲやめろ
気持ち悪いんだよ
199名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:14:44 ID:p4qmQ6/rO
個人的にCOWCOWに期待
COWCOWはもうちょっと売れても良いと思う
200名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:15:19 ID:BZFIatWG0
>>184
鳥居みゆきってそこまで能動的に見なくても理解できる笑いだと思うんだが…。

ただ、このタイプの芸人って実は過去に何人もいたんだけど、殆ど表舞台に出ること無く消えて行くんだよね。
鳥居みゆきがここまで売れたってのは快挙だと思う。
時代が追いついてきたんだなと感慨深い。
201名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:18:40 ID:DY0suO+l0
鳥居は美形だったから人気が出たんだろ

もしブサイクだったら見向きもされない
202名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:19:34 ID:sBjqSqysO
>>188
なるほど。
まあジャリズムがクリームシチューみたいに、若手を仕切って偉そうにしている姿は想像しにくいけど、
渡辺がテレビに帰って来たのは、素直に懐しく嬉しいな。
懐かしいと言えば、スミス夫人とか何してるんだろう…
203名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:20:46 ID:+dU8de1T0
>>201
うむ。
美形で、初期のころよくやってた「照れ笑い」がかわいいっていうので人気が出たって言うのはあると思う。
結局観客も安心したいんだろうな。俺らと一緒なんだって。

笑いには一切関係ないところだけどな。
204名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:21:50 ID:ye1PHOpPO
>>188
ジャリズムが東京進出した時、よく深夜番組でネタやってたけど
他の若手(バナナマンとか)と比べても飛び抜けて面白かった
なんであっさり東京から消えたのか不思議だったんだが…
そんな理由だったのか
205名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:23:24 ID:VOn+4PgF0
鳥居みゆきは切実すぎて泣ける。
206名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:23:53 ID:8Z1Fr5XS0
>>189
「おもしろさ」と、「おもしろさを伝える技術」はまったく別のものだ。
「おもしろさ」そのものはそれを理解する人間には伝えなくとも伝わる。
問題は「おもしろさ」を自分では見つけられない人々にどうやってその
「おもしろさ」を伝えるのかと言う事だ。

漫才の「つっこみ」と言うシステムはまさにおもしろさを観客に伝える
為の技術であり、おもしろいことが起きている事を観客に知らせる技術。

そういう笑いに気づかせる技術を使って自分1人では笑いに気づけない
観客を笑わせているのがお笑いと言う芸であり、「つっこみ」が笑いの
要素であるのと同じように「笑い声」を入れると言うのもまったく同じ。

芸人のスタイルに合わせた補助をどう入れるかと言うのが大事なことで
笑いへの感受性が低い観客であればあるほどそれは必要になってくる。

「おもしろさを伝える技術」というのは芸をする会場の広さや観客の質、
その他さまざまな条件によって臨機応変に替えなければならないもの。
地声で出来る場合もあればPAシステムを必要とする場合もあるし巨大
なスクリーンが使用出来る場合もあるだろう。
笑いのポイントを観客に伝える補助をどうするかは状況によって変わる。

笑いと言うのは演者がひとりで作っているものではない。
207名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:24:06 ID:kkCuT9dC0
ナベアツしか笑えるヤツいねー
208名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:27:26 ID:5jPBjhWiO
>>201
そのとおり。鳥居は全然おもしろくない。
209名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:30:37 ID:Q4RbsuyG0
ジャリズム山下は一回戦敗退wwwwww
210名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:35:04 ID:AeU9LJWjO
やはりナベツネだろうな
211名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:35:05 ID:5ONptmctO
ジャリズム渡辺はナベアツ以外に引き出しはありそうだから、
ナベアツが飽きられても大丈夫だ。
山下は知らん
212名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:35:29 ID:plAdgkuV0
どんな芸人でも劇場で見る方が面白い。
TVではいろんなフィルタ(笑い声アフレコ・テロップ・内容規制)がかかってるからな。
鳥居なんて一回劇場で見てみろ。黒さが最高だから。
でも、所詮黒いネタで盛り上げるだけだから、そんなに日の目は見ないと思うけどな。

まあ、そういうフィルタがあっても面白い上方年配漫才師はすごいと思うが。
213名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:37:10 ID:BWBu9a4F0
あれが・・・美形?
214名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:38:20 ID:IiDr8JhC0
なんで狩野がいないんだ
215名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:38:23 ID:+dU8de1T0
>>212
年配の漫才師ってあんま見たことないのだが、
数年前のお笑いブームの時、なぜかもてはやされてたチッチキチーの人を見て、
何が面白いんだろうと思ってしまった。
ツッコミは何言ってるかわかんないし、ボケは声オチだろ?
あれだったら落語のがよほど笑える。
216名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:38:23 ID:a5jy4nLX0
なら、音声だけでも喪前らのザイマンつべにアプしてみろや
217名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:40:14 ID:j8x9U4GJ0
>>202
バナナマン日村をみていると、
スミス夫人を思い出す。
おなじくらいブサイク
218名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:45:25 ID:ZsRmb/kdO
滝口ミラがいねぇぞ
219名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:47:03 ID:tmEgyuEO0
鳥居好きだから嬉しいけど、バカリズムが・・・
楽しみだったのになあ
220名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:47:27 ID:OcZcbdCA0

鳥肌実マダーー、 早くしてーー
221名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:48:16 ID:dJsBQz8m0
だいたひかるは?
222名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:49:10 ID:bi+HCFPD0
>>212
お笑い芸人のライブは大抵暗く、天井の低い、狭い会場で行われる。
そういう所に大勢の客とともにギュウギュウ詰め込まれると、客の間に
一種の興奮状態が生まれ、ちょっとつつくと爆発的な笑いが生まれる。
223名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:49:11 ID:xwKo1Eyn0
友近は出ないのかあ。
なんかさあ、ただギャグのインパクトだけの奴とか、絵や小道具でごまかす奴とか
まあ芸は芸なんだけど、なんか違うと思うんだよなあ。
224名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:50:08 ID:suvXxjs+0
OMORO〜!
225名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:50:34 ID:41U0zr6i0
3の倍数と3の付く数字だけアホになり、8の倍数だけ気持ち良くなって
7が付く数字のとき渋谷でチュッってして、
7の倍数のときだけバカドールシアターやります。
226名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:51:03 ID:Y1d18kEhO
エドさんは?
227名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:51:25 ID:YHgWYeqp0
さっきトツギーノ久しぶりに見たがあれは初見が面白いもんだな
イニシャル教師は2回目でも面白いが
今年は何故バカリズムが出ないんだ
228名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:52:52 ID:jR+SCAyo0
鳥居って「ヒットエンドラ〜ン」しか
出来ないと思ってる奴いる?
劇団一人みたいなネタもできるよ。
229名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:54:43 ID:dJsBQz8m0
>>228
あれか、「おめえら調子のってんじゃねえがんな」ってヤツか。
230名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:55:01 ID:3SfN5qTiO
COWCOW漫才はそこそこなんだけど一発ギャグは超つまらん
231名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:56:53 ID:41U0zr6i0
>>226
エド山口は芸歴長いんで出場不可だgoo〜〜〜。
232名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:57:23 ID:CId/VNcf0
知り合いの芸人に聞いたら
間違いなくナベアツが取るらしい
出来レースぽいらしいよ。
233名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:59:28 ID:+dU8de1T0
>>231
はるみだろw
しかも芸暦関係あるの?ジャリズム長くね?ディランも。
234名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:01:53 ID:R+dMmfof0
>>228
それが殺人的につまんないんだよ・・・
235名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:03:46 ID:sLG8p+gt0
236名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:04:04 ID:0hcsibwiO
シュールすぎる鳥居みゆきに一票。

妄想紙芝居を見た時は衝撃を受けた
237名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:04:56 ID:vmYRV+uj0
鳥居は普通のネタさせるとあんまり面白くないんだよな、、
238名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:06:50 ID:BZFIatWG0
>>233
>>231はネタでしょ。

エドはるみとしては芸歴浅いはずだし。
239名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:07:29 ID:YHgWYeqp0
オリラジの後輩
240名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:09:32 ID:Xad/uETf0
準決勝を東京と大阪で見てきたけど、なだぎが一番だって。準決勝と決勝は、ほとんど同じネタをやるわけだし。
会場も一番うけてたし。
241名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:10:05 ID:jR+SCAyo0
エドはるみっておばさんになってから
芸人始めたの?
242名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:11:05 ID:VtNRWWmh0
鳥居はマサコ以外のコントをやるべきだな
あれが殺人的に面白いから
243名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:11:48 ID:xMF5gh2CO
ナベアツの3でバカになる芸は演じ方を変えれば海外でもウケる。すぐ飽きるだろうけど。
多くの芸人(笑)は、(笑ってくれる)お客さんとの、共有された「ある空気」の中で「笑ってもらっている」だけ。
それに気づいていない、かわいそうな人種だ。

「難解な・高度な笑い」とやらを掲げる自称お笑いマニア(笑)がいるが、
「高度な」というのは本来、「高度な知識と教養(これ大事)に裏打ちされた」というべきものであり、
教養なき観客(見ろ、大半が低学歴、低収入、しかも女だ)が「高度」を主張しても信用に足るか?
244名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:12:36 ID:kBH29Kl40
鳥居みゆきだしていいのかよw
245名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:13:10 ID:pBRjKiGaO
でもまあジャリズム渡辺なら納得。
このメンバーなら断トツだろう。
デキレースであべこうじなら冷め冷めだが
246名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:15:17 ID:plAdgkuV0
えてして日本赤軍ネタとか浅間山荘がネタにされるんだが(劇場だと)
そんなのかつての芸人がやってたネタを若手が焼きなおしてるだけに過ぎないし、
年齢層から言っても知ってる人間は減ってきてるんじゃないだろうか。

常識として浅間山荘事件を知っていて、大型クレーンで破壊したことを知って無いと
笑えないようなネタをやってる芸人は、もう少し現代を意識して
せめてオウムネタあたりでブラックなネタを展開してほしいw
247名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:18:49 ID:h9P8i24W0
今年の吉本は優勝はさせないにしても
エドはるみをゴリ押ししてくると思ったんだが
落としたのはちょっと意外

248名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:18:59 ID:41U0zr6i0
ナヴェアテュが優勝したら、
ようつべかニコにナヴェと仲間由紀恵とのトークがうpされるであろう。
249名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:19:20 ID:jR+SCAyo0
>>243
その理屈なら小学生でも
海外で受けるだろうけど
小学生>>>>芸人か?
250名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:20:47 ID:iyE5nWHD0
鳥居は嫌いではないが
鳥居が面白として受け入れられる世の中はいやだ
251名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:22:21 ID:Xad/uETf0
なだぎだって。笑いの大きさが違ったから。
ネタばれだけど、今回はディランではありません。

252名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:22:42 ID:9HVwPR7K0
世界デビュー北
253名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:23:55 ID:OcZcbdCA0

薀蓄王NO.1選手権マダーー。
254名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:27:09 ID:+dU8de1T0
>>253
伊集院
いとうせいこう
クリーム上田
あたりは堅いな
255名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:27:52 ID:Wmn8Lsmg0
鳥居みゆきはもちあげられすぎ
256名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:29:12 ID:qTf9nna90
赤井プルトニウム駄目だったんかぁ。
さんま御殿で初めて見たんだけどおもろかった。
257名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:32:29 ID:HPLUq+3hP
ジャリズムはコンビネタ見たことない
258名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:37:00 ID:43w6ICuP0
鳥居みゆきのおもしろさがワカラン
259名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:44:51 ID:jR+SCAyo0
>>258
トーク
260名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:49:29 ID:V6jvwhgC0
ジャリズムって何で一回解散したの?結構面白かったじゃん
まぁ1、2、3ンッッ!!のインパクトはすごいがww

>>116
お笑いは客側(自分)に知識があればあるほど面白い人も増えると思うんだよね。例えば長州とかのプロレス系とか。
もちろん分からない人まで巻き込んで笑わせるのが一番すごいけど
261名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:51:45 ID:1mOdlLdcO
昨年オールザッツのポン太は神懸かってたぞ
オワライヤルでもぶっちぎりで面白い

しかし関西人以外に知名度がなさすぎるorz
262名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:52:28 ID:+dU8de1T0
>>260
たしか鼻が勝手に解散したんだったと思う
263名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:55:39 ID:eLUgvcTpO
鳥居みゆきはトーク番組とかに出していじりまくるとすぐ人気出そうw
264名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:58:10 ID:zCl5BDbuO
>>258
竹山とのトークが売りかな
265名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:00:53 ID:/0MdxzAT0
鳥居みゆきで金儲けを企んでいる関係者と
中二病とスイーツ(笑)だけが鳥居の信者。
266名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:20:52 ID:RYAnRAGs0
ナベアツは典型的な過大評価だな。
芸歴が長いから周りの芸人も持ち上げざるを得ないってだけなのに、周りが勘違いしちゃってる。
267名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:21:36 ID:S73TNh0XO
あの世から一夜限りローカル岡が降臨
268名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:34:17 ID:tYR0P7uiO

係長面白そうだね。


269名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:35:51 ID:suvXxjs+0
>>260
だんだん疎遠になって行って、
山下が一からやり直そうと渡辺にもう一回やり直してくれって頼んだら、
イヤって言われて、それで終わり。
270名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:48:27 ID:VKkJHwT+0
>>11
271名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:51:23 ID:DCy+wIRA0
大西ライオンみたかったな
272名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:31:36 ID:CNoMewFR0

DAYONEは?ww
273名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:40:03 ID:8aZpRe1G0
鳥居みゆきとならやれる。
ハリセンボンはやれない。
274名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:54:58 ID:aVt4atCH0

みゆき姫のネタの面白さは、

凡人の君たちにはわからんだろう

彼女は、そこらへんの芸人とは格が違うのだよ
275名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:15:28 ID:zCl5BDbuO
鳥肌実は落ちたの?
276名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:47:37 ID:1eQdGM8f0
>>274
凡人には理解できないネタや芸人をテレビで放送する意味がないな。
視聴者は99%凡人だ。ネットで「わかる人」50人ぐらいを相手にほそぼそとネタをやるべし
277名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:50:43 ID:qvTFtK35O
>>3の倍数と>>3がつくレス番はアホになります
278名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:55:25 ID:OgJIh51q0
>>261
オワライヤルはまさにポン太の土俵だしな〜
今回個人的には笑い飯西田がよかった。
279名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:58:19 ID:suvXxjs+0
27九〜〜〜!
280名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:59:52 ID:SzTfinft0
>277
そんなメンドクサイことは
世界のなんとかのファンスレでやってくれ。
281名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:30:48 ID:45CJEZCq0
安ホノカちゃんがいないようだね
282名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:33:56 ID:F0nkdzCs0
エドはるみ
落ちたのぉ?
283名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:11:35 ID:0BP4f9550
にひyk八jゅうさん〜
284名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:19:35 ID:vYfW8YTq0
リストカッターみゆき
285名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:31:08 ID:bPIcDmFs0
http://www.youtube.com/watch?v=dATTVL4pthk

このネタやったら確実に土肥の優勝
286名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:44:36 ID:cF1aBHtdO
メタボリック〜
バァンバァン!っていう
太っちょカーボーイはでないの?
俺の中ではつぼにはまってるんだが
287名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:45:26 ID:Ww6fiN+IO
鳥肌中将の時代はまだ来ませんかそうですか
288名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:48:29 ID:c6+3hBfK0
あらびき視聴者ばっかだなw
鳥居信者はウザイ
289名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:01:32 ID:5M/GNtuX0
あらいなぁ〜(ホメ言葉)
290名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:04:21 ID:951yh5Cx0
土肥ポン太がいつの間にか面白くなってて驚いた、以前のスベリ芸はどこへやら
291名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:08:18 ID:5j18Oqz40
>>286
残念ながら予選落ち
292名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:24:56 ID:gvuiZcyS0
>>290
八百屋が本業になってから余裕が出てきたとどっかで聞いた
293名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:25:34 ID:cpyGToKy0
アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201938095/
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
294名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:30:57 ID:SRxZbZXlO
おまえら鳥居が美人じゃなかったらつまんねーとか言ってんだろ
295名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:31:14 ID:MzCLh9si0
ポン太ついにブレイクか?
しかし、エロ詩吟はなぜいない?
あと、ザコシ枠はないのか?
296あ ◆N.6ZhgXHCY :2008/02/13(水) 03:33:20 ID:HEuAbb3O0
297名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:36:53 ID:Krnl67qj0
ああ
298名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 04:18:44 ID:ERUJxwBMO
土肥ポン太は八百屋が安定して余裕が出てから
中山功太は実家が倒産して余裕がなくなってきてから
徐々に面白くなっていったな。以前は二人ともすべり芸のイメージが強くあったけど。頑張ってもらいたい。

木村のエロ詩吟は流石にあんな表舞台に出せないだろw
299名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 04:22:46 ID:LLjvimr40
M-1、R-1は二年に一回とかにするべきだと思うんだ
300名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 05:23:21 ID:GE1Q6WNf0
エンタ芸人量産のせいでものまねまで楽しめなくなった今日この頃
欽ちゃんとかいう奴はなぜあそこまで持ち上げられるのか理解できん
面白くないだろあいつ
301名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 06:41:38 ID:i7LVESQ70
こういうとこでお笑い論や芸人批判を書き込んでる奴らって
「俺のほうが面白い」と前提して語ってるとしか思えないんだが
一回会って話して本当にセンスがあるのかどうか見極めたいといつも思う
ほとんどは勘違い君だと思うのだが
302名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:36:24 ID:QU9sUyp/O
鳥居みゆきってナンセンス芸だよね
303名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:40:07 ID:oE52g/dI0
汗かきジジィが優勝だろ
304名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:41:51 ID:MghsPzbAO
鳥居みゆきって ヒットエンドラ−ンってやつ?
305名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:43:54 ID:NgounAt7O
>>301
品川さん、おはようございます
306名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:44:39 ID:q3HYrj050
鳥居って芸人では美形だから持ち上げられているだけな気がする
307名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:52:21 ID:PmnhKza/O
世界のナベアツ そう思う
308南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/13(水) 07:55:04 ID:yoZ9H56Y0
年々小粒になっていくねqqqqqqqqqq
309名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:55:16 ID:unR0hi4VO
ジャリズムって解散したの?
310名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 07:57:07 ID:wc3LWJGw0
m1と違ってR1は関西以外ではほとんど盛り上がらないな
311名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:00:27 ID:uRY9KH4eO
>>301

あんたどこのお偉いさんやねんw
312名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:46:14 ID:vqAa55Ll0
>>301
そんなこと怒って書き込むのは売れて無い芸人か、芸の無い芸人だけだと思う
313名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:19:58 ID:PVloQgi40
このスレの本命はナベアツか
でもなーナベアツ肝心な所で失敗したりするからファンとして不安
今回生放送だし緊張し過ぎなきゃいいけど
314名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:40:14 ID:QyV53TFY0
>>308
だいたひかるとか、大粒ですか?
315名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:29:20 ID:fIc0g9oj0
鳥居は昭和天皇がヒトラーのケツにアナルパール挿入するコントやるのか?
316名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:08:40 ID:wJ7YPS+d0
>>307ウメザワ乙
317名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:43:39 ID:45VjkqZ30
俺、世界のナベツネってネタでR-1出ようと思うんだ。
「これから巨人が負けたときアホになって、勝ったときだけ気持ち良くなります」
318名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:43:51 ID:Ewn+bHux0
なべあつって、雨トークだけかと思ってたら、
「笑っていいとも」や「めちゃいけ」みたいな超人気番組でも構成作家してるんだな。
(2月13日のニッカンスポーツ記載)
ジャリズムは相方でこけたようだけど、そら面白いはずだ。
他の芸人が大本命視してるらしい。
319名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:45:36 ID:tEMX05jCO
ナベアツ楽しみだな
320名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:47:58 ID:bGg4efRv0
ゲースポでやれとはこのこと。
321名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:57:37 ID:eraTe3pJ0
301に会ってセンスを確かめたいw
322名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:08:22 ID:Ww6fiN+IO
これ生放送なんだな。
いい意味でも悪い意味でも鳥居に期待w
323名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:08:24 ID:lQknzGvN0
ナベアツ優勝で決定だろコレ。
324名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:12:08 ID:Cy3tjNBU0
鳥居がもし美人じゃなかったら・・・とか言ってるやつ何
もしお前が存在してなかったらそんなこと言うやつ居なかったな
325名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:14:48 ID:+UeY6J2YO
ナベアツは卑怯すぎだろ
あれ初めて見て笑わない奴いるんだろうか
326名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:18:35 ID:160ozYT8O
渡辺人気だな
相方がアレじゃなけりゃ全国区の時期も早かったろーに
327名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:21:28 ID:U+lIZjX40
これって、予選はM−1予選と同じ奴等がやったんじゃないのか?
サンドイッチマンみたいに、ネームバリューで落とされたピン芸人がいそうだな。
328名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:23:07 ID:wJj9SETCO
鳥居みゆきのどこがおもしろいのか全くわからん。
見ていて辛くなる。ハリウッドコシショウのほうが百万倍おもろいやろ
329名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:30:07 ID:X2cSe3DT0
鳥居がファン、アンチを取り混ぜてお笑い会にクラッカーを持ち込んだのは間違いないところ。
鳥居がお笑い会を石鹸できるか田舎は髪のみがユリオカさんの欲しいところ
330名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:37:31 ID:AHLC2r12O
千原兄弟とナベアツが一緒にやったコントライブのビデオをもってる俺、勝ち組www

ラーメンズの小林は出てないのか?
331名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:45:27 ID:8Bz+BJgg0
世界のナベアツの何が面白いの?
332名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:04:44 ID:qM4p2DGx0
世界のうめざわのほうがいい。
333名無しさん:2008/02/13(水) 21:28:47 ID:+KYeBERx0
なだぎが優勝したら勢いで生放送中に友近にポロポーズしろ!
334名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:40:38 ID:C63y/vqvO
鳥居みゆきは笑わせてるんじゃなくて笑われてるだけ
気持ち悪い
335名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:59:32 ID:uwObLIjf0
R-1(笑)
336名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:30:38 ID:wVN6KA/EO
R-1(仮)
337名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:23:14 ID:OnPNVuFF0
>>334
近所から鼻で笑われてるぞおまえ
338名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:28:31 ID:0Z5J6uaXO
ガキ使新年会じゃ矢野顕子の物真似の人が優勝だった
339名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 02:30:25 ID:RbAZZ5BH0
仙堂さんは出ないのか。つまらん。
340名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 02:35:16 ID:6TlGQXLx0
鳥居みゆきはヒップホップと同じで表には出てきてはいけない子
341名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 02:39:45 ID:uvEPIbVNO
芸人としては猛烈に面白くないが、案外かわいい。
俺タイプ。
342名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 03:01:29 ID:9tPz3CRd0
ホップ・ステップ・玉砕! の人は出ないの?
343名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 03:07:56 ID:Q8Bncds7O
出演者よりも審査員がクソだな。
ダンカンって…。
344名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 03:09:20 ID:HL5giETb0
なだぎが王者って時点でもうね、(ry
345名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 03:39:25 ID:ytS9/UcT0
>>342
芸人じゃねぇ
346名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 03:42:02 ID:qdH+6mSD0
世界のナベアツは糞詰まらん
jrと一緒にプライベートで遊んどけTVにでてくんな
347名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 04:17:00 ID:C78lPZgf0
>>345
ラジオで芸人って言ってたカトロ
348とりみーは俺の嫁:2008/02/14(木) 04:20:37 ID:zqrp//zo0
にーとようつべとりみーかわゆすうきゃー

http://zartryisk.seesaa.net/article/83925158.html
349名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 04:40:41 ID:AgTAswoWO
優勝は渡辺金童くん。
350名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 05:03:16 ID:+vaB07dU0
ナベアツだったらホントに笑うなぁ。
351名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:33:48 ID:XmA6whHyO
鳥居は変な売れ方して、キャラ替えしてほしくないから優勝しなくていい。
352名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:39:40 ID:ILsihi1P0
鳥居みゆきってエスパー伊東に似てる
353名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:00:46 ID:lDro9Q9E0
今年生放送でしょ?
鳥居大丈夫?
354名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:38:26 ID:yI+Ry1wS0
>>269
だんだん疎遠にとかじゃなくて、山下が将来に不安を覚えて勝手に解散したんだよ。w
355名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:40:44 ID:Ky2eCzQrO
鳥居って精神病だろ 気持ち悪いから出るな
356名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:45:52 ID:e5LFeDHYO
>>331
顔だろ
357名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 13:46:40 ID:4VRJ/ToZ0
>>353
生放送が駄目なら演芸ホールに出れないだろw
普通に雷LIVEとか出てんだから何とかなるよ。

しかしまあ、エンタとか何とかで売れた芸人より、
そういうライブに出てる人のほうが面白かったりするんだよな。
まあネタがブラック過ぎて地上波向けじゃないってのも災いしてるんだろうがw
かの波田陽区もライブじゃ結構ブラックなネタやってて面白い。
358名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:59:42 ID:z6UzHsHm0
さ〜んびゃくぅごじゅぅ〜はぁぁぁ〜〜〜〜ちぃぃ〜〜〜
359名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:09:56 ID:qLS1VhWeO
鳥居みゆきには舞台演劇風のネタで格の違いを見せて欲しい
360名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:11:43 ID:+mZkVxHP0
高田
サブロー
だんかんw


あれ? あれあれ?
361名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:37:51 ID:WcZqk6jC0
鳥居は決勝でやぶれてあとでR-1をボロクソに批判してほしい。
ぶっちゃけ優勝してもたいして仕事増えないだろ。
362名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:52:56 ID:Tfz3cNrpO
T-LINKナッコオオオ!!!!(*・ω・)=つ=つババババ
363名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:56:09 ID:v/jDDy/v0
ベジータの人残ってないのか!?
あの人のたけしのモノマネは秀逸だったのに
364名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:58:49 ID:7e8GbEb1O
世界のナベアツ期待してるぜ
365名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 20:59:38 ID:Ud4wXaPz0
>>172
おもしろいw
366名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 00:56:05 ID:j9H5XlKU0
落語家とか出ないならあまり価値を感じない。
367名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:00:08 ID:mjOD7Yvh0
鳥居みゆきのどこがおもしろいのかさっぱりわからん

うるさいだけ。
368名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:05:12 ID:mjOD7Yvh0
>>162おまえなだぎみたいな奴だな

痛々しいよ
369名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:08:24 ID:uAmAbZWMO
>>362
ダテナオトきたこれW
370名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:08:52 ID:mjOD7Yvh0
ID:8Z1Fr5XS0



これが鳥居みゆきのファンのわかり易い例か。

ファンも痛いなww
371名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:12:17 ID:WxrIEo8f0
審査員が全然ダメな人ばっかりじゃんw
372名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:17:44 ID:mkLDYjKW0
変であればおもろいと勘違いする関東の人間
373名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:19:30 ID:7qAxKQXPO
鳥居みゆきは「面白いでしょ」っていうようなステージで見ても寒い
深夜にテレビ付けてたまたま見たら爆笑する感じ。

やたら持ち上げてる連中はそうやって、たまたま見た連中が
「俺が発掘した」ってノリで盛り上がってるだけ。

やってることはザコシショウとかわらん
374名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:33:41 ID:BHOw+vaEO
なだぎの面白さが分からない…
誰か説明して
375名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:39:19 ID:Kk3Qnm6z0
>>372
韓災人w
376名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:41:24 ID:L0vWneoCO
鳥居もナベアツも見てて寒い。
面白さがわからん。
自分も老けたんかな。
377名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:58:14 ID:e/iBe9jx0
ひょっとして鳥居が優勝したりして
あと、何で小島よしおが出ないの?
出れば優勝確実だと思うんだけど
378名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 01:58:21 ID:czxKAbbU0
なぜガリガリガリクソンが残ってないんだ?
379名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:02:54 ID:Kk3Qnm6z0
>>377
スケジュールきつきつで出られなかったってさっきの生放送で言ってた。
380名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:04:31 ID:+0YT9BB5O
>>370ブス乙
381名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:07:03 ID:e36CDvq1O
ワンピの作者もナベアツを応援!
382名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:07:59 ID:WxrIEo8f0
歴代チャンピオンがたいして活躍してないなw
383名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:09:07 ID:xbxbQD540
×鳥居はおもしろい美人
○鳥居は池沼のブス
384名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:10:46 ID:YATpltaC0
あれ??エドはるみがいないよ??
385名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:10:59 ID:BhnLnGRBO
あべこうじは無い。
386名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:11:06 ID:TClSqUJjO
鳥居みゆきって美人だし面白いよね
鳥居みゆきの面白さがわからない人って、笑いのレベルが低い?
鳥居みゆきは優勝間違いなしだよ
387名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:14:28 ID:lHTgSpetO
色々な意見があるけど、外人のモノマネするなだぎ武しか知らない
388名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:15:12 ID:fzvhXywm0
ジャリズムはダウンタウンとか東京出て天然素材も上京した頃に千原兄弟
と共に大阪若手漫才を支えたグループだった。
殆ど渡辺の才能なんだが面白かったよ。

相方の山下も才能あるんだがいい加減で勝手にコンビ解散しちゃうしで
ナベアツは一時煽り食らって吉本から干されて裏方で生きてた時代が長かった。

世界のナベアツ 俺はイチオシだな。
389名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:15:37 ID:IN7T0ail0
ガリガリガリクソンは?
390名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:18:10 ID:T/GuoYTc0
華丸が優勝しちゃうような大会でしょ・・・誰が勝ってもつまらなくても仕方ないわなw
391名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:21:59 ID:AV3k+jWLO
芋洗坂に里芋6個かける
392名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:40:57 ID:IPWkd8WV0
>>391
おいおい、サトイモかよ
393名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 02:45:44 ID:UJsKqdEA0
>>383
お前が言う美人って誰?このドブスがw嫉妬してんじゃねぇよw
394名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 06:22:04 ID:dmDgBPFo0
松っちゃんによると
・山下は電柱芸人。ただおるだけやけど、必要悪。
・NSCのやつのまず最初に越えるべき目標。
 月曜日に入った新人に水曜にびゅーん抜かれよる。

だそうですw オモロw
395名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:03:39 ID:/ge+0O/d0
山下、すんげーの頃はそれなりに面白かったと思うんだが、、
396名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:53:26 ID:3FbOJT5d0
>>378
だぶん「どいつもこいつもフランスも」が高度すぎてウケ無かったんだよ
397名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:41:08 ID:JbHpkgHqO
鳥居をつまらないっていうやつは土肥ポン太をどう思うの?
398名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 22:32:15 ID:GKVzW1asO
シャウトコント大好き
399名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 22:59:04 ID:CZxgrZ1c0
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえ批判ブタ野郎ども!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' ヒットエンドラーン!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
400名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 23:16:06 ID:wdnhozA9O
401名無しさん@八周年:2008/02/16(土) 14:15:39 ID:4D/tMVVI0
ハイタッチと人物大図鑑の鳥居の面白さは神レベル。
402名無しさん@八周年
鳥居みゆき、今日はじめて見たけどムチャクチャセンスいいと思う
パッと見、猫ひろしと変わらなくみえるけど

どっかでMr.ビーンみたいとあったけど、まさにその通りと思う
キチガイを演じきってるw
なんであのキャラでアドリブ利くんだwww