【朝令暮改・・・】橋下府知事、検討指示させた私学助成カット(関西創価学園含む) やっぱり助成継続

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルーベリーうどんφ ★
【痛みを伴う改革】橋下府知事、私学助成削減を検討指示 32万通学者に授業料値上げで負担も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202701806/

の続報です


http://www.ytv.co.jp/press/kansai/kansai.html

財政再建のため事業の全面的な見直しを進めている大阪府の橋下知事は、
医療費と私立学校への補助については来年度以降も当面、続けることを明らかにした。
来年度も続けられる具体的な事業の項目が明らかにされるのは今回が初めて。
(02/12 00:30)


■朝令暮改スレッド
【言葉の軽さ】橋下大阪府知事、喧伝した「府債発行ゼロ」を撤回=土建用に160億円の府債計上 「理解は得られる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202649839/
【詭弁?】橋下府知事、土建府債160億発行で「メディアが勝手にゼロと言ってただけ」「僕は”原則”と言った」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202700660/
【話芸】橋下府知事、人件費カットも先送り★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202700866/

■今後の府政を左右するかもしれない知事動向スレッド
【しがらみ】橋下新知事、創価学会本部を早速訪問 原田会長に当選お礼の挨拶
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201703916/
2名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:07:11 ID:8deqYUZe0
     ∩  
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  ニガー!!
     丿  ノ    \________
    〜  .つ
     し~

   彡


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < オレの ニガーーーーーーー!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ
     し~


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:07:16 ID:dQ7JicIo0
3
4名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:07:21 ID:VFQDHdGj0
そうかそうか
5名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:08:52 ID:N3zRaoSM0
橋下君辞表出しなさい 能力ありません サラ金の顧問弁護士が妥当
6名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:08:54 ID:pTph04Jl0
大阪府知事は 正真正銘の 馬鹿 ですな。

大阪を代表するにまさしく相応しい。
大阪という劣等、馬鹿揃いの住民が選んだ大阪の馬鹿を遺憾なく表現する 超馬鹿
7名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:09:43 ID:8prrWZ8B0
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工
8名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:09:50 ID:F55yALo30
どうせうどんの立てたスレだから伸びない。NHKと絡めないとな
9名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:09:53 ID:8/tfp4As0
【】の使い方、なんとかしろよ。
恣意的運用の【】は末尾側にもってくるとかさ。
10名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:10:11 ID:mVYElsHyO
以下工作員のスレになります
11ブルーベリーうどんφ ★:2008/02/12(火) 11:10:36 ID:???0
>>1
検討「させた」
指示「した」

ごっちゃになって「検討指示させた」


。。。スレタイなんかおかしいですね。
「検討指示の」 としておけばよかった。。。失礼しました。
12ブルーベりーうどんφ▼:2008/02/12(火) 11:10:43 ID:16EHLmcP0
【記者の一言】

私は学会員ではありません。。。
13名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:11:06 ID:RbgH6fkX0
バカ
14名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:11:12 ID:DcyzpIZK0
財源は?
15名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:11:35 ID:Cj1mlG9eO
なんだ、所詮口だけか。
16名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:11:49 ID:bwU1Sf/w0
うどん久しぶりに見た気がする。なにやってたんだ?
17名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:11:49 ID:fowId8Jv0
>>12
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
18名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:12:06 ID:du2hMRfsO
橋下に公明党幹部から指令があったのか。
能無しが
19名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:12:10 ID:mKzG6SQS0
このアホ見てると東国原知事ってすごいことが良く分かるわw
20名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:12:19 ID:izG1/QOh0
検討して駄目だったら朝令暮改なのか?
21名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:12:36 ID:JYQ8aJh80
いつから頭の【】に記者の偏向した恣意的なタイトル入れていいてことになったの?

>>11
そんなこと以前の問題だと思うけど?w
22名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:12:47 ID:cHHKb+hJ0
>>12

粘着具合は学会員よりキモいぞw

しまいにゃAA張ってる記者はお前くらいだクズw
23名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:12:47 ID:9civVIuI0
>12
・・は?
24名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:12:54 ID:R+wWF1Ky0
創価行動はやいww
25名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:13:01 ID:esczZnXs0
青島は都市博中止の公約を守って自爆したがケジメはつけた。
ことごとく公約を破るようならハシゲは辞めろ。
26名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:13:16 ID:RbgH6fkX0
二枚舌、いい加減、子供
いいとこなし
もう、最悪。
27名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:13:33 ID:xqx2VOWX0
何もしないのが改革です
28名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:13:57 ID:8/tfp4As0
私学補助のあり方についてのコンセンサスなんてどこにもねぇもんなぁ。
29ブルーベりーうどんφ▼:2008/02/12(火) 11:14:07 ID:16EHLmcP0
【記者の一言】

橋下は自分の子供を関西創価学園へ入れるつもりなんですかねぇ?

30名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:14:09 ID:vm6eyda40
×【朝令暮改】
〇【君子豹変】
31名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:14:46 ID:LbmDa6nB0
>>22
>12 :ブルーベりーうどんφ▼:2008/02/12(火) 11:10:43 ID:16EHLmcP0
32名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:14:47 ID:0Qv+7Vcf0
土建屋に対して駄目で、職員に対しても駄目、層化に対しても駄目か
どこか、なんか変化が期待できそうなところないの?
33名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:14:49 ID:rgHOhvcH0
公約なんて破るためにあるんです。これって常識でしょ。
34名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:15:02 ID:QdAq1Hon0
まだ一つも変わった事してないね。
口だけだね
35名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:15:26 ID:i7bPyk4w0
>>30
意味を勘違いしてね?
ttp://www.geocities.jp/koyanagimeijin/081.htm
36名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:15:31 ID:G+RZi4ot0
記者の私見をスレタイに入れるなよ
37名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:15:40 ID:JYQ8aJh80
>>29

それはあなたの偏見w
チョン氏ね!のネット右翼レベルw
38名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:15:45 ID:c8iQxESzO
メ[カへ補助金 テロリストへの資金援助
39名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:15:50 ID:B5wrfMU90
駆け引きなんだから普通じゃね?
目標に対して100%達成しないと全部ダメみたいな人がいるね
40☆▼:2008/02/12(火) 11:15:58 ID:ksQ+2XDD0
★▼
41名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:16:22 ID:xiB8kh+bO
理想と現実は違っていたということですよ。
42名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:16:34 ID:ujw838zb0
gdgd
43名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:16:37 ID:v1U+ixBP0
今は府の職員が出してくる暫定予算案を
追認しているだけだろ?

いい加減マスゴミに躍らされるのやめろよ、低能ども。



44名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:16:40 ID:A1gvlb+Z0
まあもともと言ってたことが荒唐無稽だったんだからしょうがないじゃない
45名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:16:44 ID:VFQDHdGj0
ていうか,NHKの件などを見る限り,橋下氏の表現が法律家独特のものであるため一般にはわかりにくいだけでは。
政治家と法律家の表現は同じ言葉でも大分意味あいが違うのに,マスコミの伝え方が完全にマッチポンプになってるだけのような気がする。どちらも法律を扱うはずなのに表現が異なるのも変な話だけどね。
46名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:16:57 ID:Fo9akAkn0
府民なんで、橋下知事関連のスレを追っかけてて気づいた。
ブルーベリーうどんって、偏向酷すぎ・・・

今まで記者には、ばくたの自動プログラム説くらいしか
興味なかったけど、この記者、一体どうなってんの?
47名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:17:02 ID:50EOfZ7r0
( ゚д゚)ポカーン
48名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:17:26 ID:pTph04Jl0
>>30
いいや、こいつはいまだにタレント気分で公人として言動に重みと責任をもたなきゃいけない立場だと
いうのも理解できないレベルの ホンモノの馬鹿。

まさにキチガイに刃物そのもので、キチガイ馬鹿に大阪府知事の権限という危険なオモチャを与えた。

それで苦しむのはこの、超馬鹿を支持して府知事に選んだ、馬鹿住民、大阪府民だけどなw

                    まさに 自己責任で地獄逝き
49名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:17:40 ID:3ZpD4LTS0
>>1
>>11
おまえさ、頭に血が上って勢いで
スレ立てるのは、いい加減やめようよ
少し冷静になってからやれよ。マジで
50名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:18:10 ID:JYQ8aJh80
>>39

100%達成しないと駄目なんて、考え方が子供なんだよ
物事51%でも達成できれば前進なんだよ
51名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:18:21 ID:wvrWqOFkO
何も出来ない知事になる予感
52名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:18:49 ID:esczZnXs0
どうせ大阪だから
どうでも良いよ
53名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:18:55 ID:asEZAGcz0
その時々の気分で適当なこと言ってるだけだからな。結局何も変わらんでしょ。
54名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:19:04 ID:qrPmRP2XO
名僧大阪
55名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:19:07 ID:8prrWZ8B0
影響を強く受ける在学生や来年度の新入生までは補助金を出すようにすれば問題ないと思うんだがなあ
56名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:19:23 ID:IM4ZM1WI0
最初から100%なんか期待してないけど、30%もできなさそう
だから失望してるわけで・・・。
57名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:19:43 ID:0Qv+7Vcf0
>>50
でも、期待してたの殆ど駄目臭いんだけど、あとは何に期待すればいいの?
58名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:20:11 ID:I6K07rYr0
ハッシモト!ハッシモト!
59名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:20:12 ID:Kf9tQHsj0
何がしたいんだwwwww
撤回するなら花火うちあげるなwwwww
はずかしすぐるwwwwww

子供が笑うまちだからギャグでやってんのかwwwww
なら公約通りだなwwwwwwww
60名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:20:17 ID:BZnfjRqX0
2ch脳のクソガキを記者に任命したのは誰だよ
61名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:20:23 ID:ILGmyIme0
>>45
何となくわかる。
法律家にとって原則と言えば、例外が間違いなくある。
と考えるけど、
普通の人は原則と言ったんだから、守ってくれ。
と思ってしまう。
62名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:20:27 ID:7U/ZJiN90
私学助成は明確な憲法違反
63名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:20:29 ID:OjYb48ol0
また公約違反かよ

支持者って馬鹿だろ
64名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:21:33 ID:F55yALo30
正直うどんの立てたスレは橋下の逆擁護にしかなってない気がするぜ
65名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:21:38 ID:iMFFBK7Q0
>>29
お前は子供を朝鮮学校に入れるつもりなの?
お前が言ってる事ってそういうことだよ。

>>46
まあ知事選前に必死で橋本をこき下ろすスレを立ててたけど、完全に徒労に終わったからね。
今、逆恨みしてる状態w
66名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:21:54 ID:LT+h9o9u0
キルキル詐欺

67名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:22:01 ID:0Qv+7Vcf0
>>61
つか、当選したのなら既に政治家であるべきだからねぇ、法律家だからみたいな逃げはやめてほしいな
優先順位的に弁護士>知事では困るわけで・・・
68名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:22:21 ID:du2hMRfsO
橋下は行政法、政治学、行政学、財政学の勉強した方がいいなw
69名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:22:23 ID:Nde7JNjm0
自民党府議員も私学関係者居るんじゃないか?
70名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:22:26 ID:JYQ8aJh80
>>56
>>57

考え方が幼稚すぎる
任期は4年だしまだ始まったばかり
4年間やって駄目だったら選挙で府民が審判を下せばいいさw
71名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:23:06 ID:0E+xQOxKO
しがらみが大杉て何も出来ず任期切れ
72名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:23:08 ID:n84CBveXP
橋下がバカと言うよりも、橋下の対立候補がそれを上回るバカだった事が
今回の事態を引き起こしている
73名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:23:09 ID:51k2Cptz0
現在の経緯を見ると、NHKが発表したことが全て正しいことに感じる。
74名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:23:21 ID:qiwAjf2N0
>>12
聞いてねぇよ

まぁいきなりカットって言うわけにはいかんだろう。
1割カットからジワリと・・・
75名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:23:29 ID:aydhzpRO0
うどんって最早、丑以下だなw
76名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:23:33 ID:8WQs2UEyO
アイディアをブレーンに提案してみて議論してから公言すれば良いのにね。
77名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:23:37 ID:hxsJNX8W0
そうかそうか
78名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:23:45 ID:8prrWZ8B0
まあ、大阪府民はちゃんと選挙で橋下を選んだんだから任期中は黙って協力するんだな

Aマッチとか親善試合で結果が出ないとすぐ監督を代えろって言い出す
サッカーの日本代表のサポーターを見てるみたいだw
監督はワールドカップを目標にしてるのに
79名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:23:46 ID:MYrwPDwc0
自公推薦だからこうなることは最初からわかってただろ
そもそも橋本は空気読めすぎだから本部のいいなりになるのは容易に想像できた
府民はそれもわかってて彼を選んだんだから部外者がとやかく言うことではない

80名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:23:50 ID:Kf9tQHsj0
犬作のチンポはそんなにうまいかwwww
81名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:24:05 ID:/MBxUmD00
これはひどい

82名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:24:11 ID:EcArjOBk0
>>61
法律家が日常生活を送っていないわけではないわけで。

日常で分かる日本語で喋れといいたくなる。
83名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:24:11 ID:0Qv+7Vcf0
>>70
そんな悠長なこといってたら、ホント大阪終わっちゃう・・・
前知事も在任中から叩かれまくりだったし、普通だと思うけどなぁ
橋下さんだけ特別に見ることは無理だよ・・・
84名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:24:12 ID:+jRe2JT60
よくやった橋下
創価にはお金を払わないとな、応援するよ
85名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:24:29 ID:3ZpD4LTS0
>>29
佼成学園ならいいのかよwww
86名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:24:36 ID:ZP5D3I/D0
原則って言葉の意味が理解出来てない馬鹿が増えてるもんなんだな
87名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:24:44 ID:c+F9zrPg0
今のところ言ったことは100%撤回してる?どれか実行したのある?
88名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:24:45 ID:wvrWqOFkO
だから!
公約が無いから逆にこいつは何にも出来ないんだよ!少し無茶でも府民に訴えた公約なら、反対があろうが勝てるんだよ!
89名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:24:51 ID:5539JssR0
>>1
だ・か・ら今から予算編成を変えるのは時期的に
ムリなんだって
こんな頭の悪いスレたてるのやめて
90名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:25:01 ID:WkCfef7Y0
さすが大坂民国だw
91名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:25:02 ID:YHgWYeqp0
>>70
4年後じゃもうモヒカンが暴れまわって種もみ奪ってる
92名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:25:16 ID:R1pWP2WT0
1任期もつのかな?公約撤回大杉
93名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:25:56 ID:hzSEfqTJ0
>>87
100%だもんな
すげえよ
稀代の詐欺師なんじゃね?
94名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:26:07 ID:c/RyAu370
記者の一言(笑)

まだこの糞記者剥奪されてないのかw
95名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:26:11 ID:Kf9tQHsj0
>>61
政治家の言い訳を真に受けて、法律の構成しらない一般市民が悪いみたいにすりかえるのやめろ。
96 :2008/02/12(火) 11:26:32 ID:4+/UtrQ0O
何もできないかどうかは
知事の支持率次第じゃん

知事へのマスコミの風当たりが強く 府民が支持しなきゃ
このまま利権には切り込めないだろうよ

猪瀬とかさ
外からは利権利権とさわいでたが実際利権に切り込む時は相当な抵抗にあって 道路利権の半分にも切り込めなかった
その上マスコミは猪瀬を不甲斐ないと責め立て
アホらしくなった猪瀬は今はテレビにもあんまでてない
猪瀬やらが利権に切り込むにはディスクロージャー
あらゆるデータを情報公開して マスコミ始め 国民を味方につけないと勝てない
そのマスコミが足を引っ張るから利権には切り込めない
結局国民やマスコミがバカなんだよ

97名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:26:50 ID:JmgKnQgo0
橋元は、もうすこし、どっしりできないもんかね。

なんだか、マスゾエみたいだなあwwww
98名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:26:51 ID:J6ZRPY7X0
やっぱ自民党系知事だけあって約束守らなかったな
99名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:26:52 ID:wgQVfE780
(・∀・)ニヤニヤ
100名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:26:57 ID:+jRe2JT60
2ちゃんねるは創価学会を応援します

橋下がんばれ!!!
101名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:27:01 ID:asEZAGcz0
大阪の人って懲りないよねw 後先考えずに、とりあえず面白そうな方に動く。
102名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:27:01 ID:w5cB8aWNO
橋下は知事に当選したら 花火ばかり上げているが 不発ばかりだな
103名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:27:04 ID:3R2jgNVm0
>>86
まあみんな原則理解できてるさ
ただ何事も例外はあるわけでw
104名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:27:28 ID:3ix7r0ic0
マスゴミとうどんが必死すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:27:31 ID:LzJOK56d0
>>43

そういうこと。橋下は予算案作るまでの間はブサエが策定した前年度予算で暫定執行すると言ってる。だから
今年&来年はブサエの予算案が橋下案に差し替えられても影響を発揮することになる。ブサエの予算の影響が切れるのは
この暫定予算の決算後である平成22年度から。
106名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:27:36 ID:Cj1mlG9eO
>>83
じゃ、府議選で行動に移すしかないじゃん。

で、次の府議選って任期いっぱいまでやったとしていつになるの?
107名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:27:39 ID:16EHLmcP0
>>1
そろそろ本物の記者の【記者の一言】が聞きたいんだけどw
108名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:28:22 ID:ZP5D3I/D0
あ、違うわ、一般人でも理解出来る原則って言葉の意味を理解出来ない馬鹿が増えてるのか
109名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:28:26 ID:F55yALo30
結局休日出勤して予算案にチェック入れるってのもポーズだけじゃね?
パフォーマンスが府民全員に通じてるとは思えない。
速効性は期待してないが人間性に疑問があると思う府民は多いだろこれ
110名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:28:27 ID:du2hMRfsO
原則カットします!(キッパリ!)

例外的に任期中は続けます!(二期目は必ずやるやる!)
111名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:28:40 ID:LbmDa6nB0




100 :名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:26:57 ID:+jRe2JT60
2ちゃんねるは創価学会を応援します

橋下がんばれ!!!




112名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:29:05 ID:JZXzSYsE0


橋下は子供重視だから、私学助成はアリじゃね?
113名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:29:33 ID:1OM7L9EA0
まだ敵に回せる段階じゃないんだろ

つーか本当にすぐに何でも思い通りにできると思ってるアホが多いな
前の体勢が残ってるんだからそこから変えないといきなり大鉈なんて振れるハズも無い
114名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:29:37 ID:VFQDHdGj0
>>67
たしかに一般人にわかりやすくという意味ではそうともいえるんだけど,
これまでに政治家がわざと単純化された表現をして,肝心なことを隠したまま議論する悪い慣習があって,実際に有権者がだまされてるたくさんの例を考えると,有権者が法律表現に慣れるというのも必要かもしれない。
実際に適用されるのは法律条例であり,法律家が運用するわけだからね。

いずれにせよ,それがわかっていながらわざとセンセーショナルにマッチポンプにもちこむマスコミが一番悪い。
115名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:29:52 ID:+jRe2JT60
2ちゃんねるは創価学会を応援します

橋下がんばれ!!!
116名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:29:58 ID:IC/8gixkO
何もかも中途半端な橋下
117名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:30:25 ID:0Qv+7Vcf0
>>109
まぁ、追認するだけならチェックする必要ないわけだからね

逆に、チェック済んだからカットできると踏んだのだと思ったけど、
心意気というか、願望話しただけみたいだね、こうなればいいなレベルか・・・
118名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:30:34 ID:8Ot0hd0K0
利権やおこぼれに群がるダニが多い。
ダニのバックにツキノワグマが居る場合もあるから性質が悪い。
しかも知事は選挙戦から早くもマスゴミが潰しに掛かるという
ハンデを抱えて、孤立無援で乗り込んだようなもの。

先日のNHK吊るし上げ番組が良い例。
初日の演説時間オーバーの遅刻を彷彿とさせるように
「遅刻知事」を印象付ける誘導や、
施設見直しに言及している最中に、
下のテロップでは「施設を残してほしい」という
本当に府民の声なのか全く不明な反対意見を流し、
「民意に反する独善的な改革を行おうとしている」印象誘導も実施。
NHKは心底、腐っている。

他のマスゴミの報道も報道でなく、偏向偏見情報を一方的に垂れ流している。
更に救えないのは、それを見て安易に
「やっぱりダメだな」と直ぐに判断する府民や傍観者。
初日の演説時間をオーバーして遅れた時の
あの府議の態度、見たか?あんな奴らがゴロゴロ居て
自分達の既得権益を守ろうと潰しに掛かる。
マスゴミはイデオロギーの相反関係で同じく潰しに掛かる。
バカ番組しかみない愚民はマスゴミに乗せられて、あえなく失望。
救えない・・・
119ブルーベりーうどんφ▼:2008/02/12(火) 11:30:42 ID:16EHLmcP0
>>1
そろそろ本物の記者の【記者の一言】が聞きたいんだけどw
120名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:30:55 ID:chJHckFl0
大阪は今死んで復活するよりも
緩やかな死を待つことになったのか
121名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:31:12 ID:Nde7JNjm0
【大阪】橋下次期府知事「図書館以外、基本的にはすべて必要ない」 「ワッハ上方」「女性センター」など府施設の廃止・売却検討★3
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080205-OYT1T00081.htm
>大阪府知事に就任する橋下徹氏(38)は4日、府幹部との協議の中で、83の府立
>施設のうち、中之島図書館(大阪市北区)と中央図書館(東大阪市)の2施設以外は「
>不要」との考えを明らかにした。

これは公約でも言ったことなんだが、NHK出た時は「27施設」とか言い出したからね。
「27施設」って太田時代からの引き継ぎなんだよ。
122名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:31:20 ID:SjCuztZr0
マジか。
これだけは支持してたのに。
もはや橋下を支持する理由が無くなった。
123名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:31:33 ID:ZP5D3I/D0
>>103
ワロタwwwwそういう事だなwwwww
124名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:31:47 ID:LDGlQERp0
125名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:31:59 ID:AeJUTiWC0
次は同和事業の復活ではw
126名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:32:16 ID:QuUTjVeJ0
>>98
まるで非自民党系知事は約束守るかのような言い方だなw
127名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:32:18 ID:C5/glVNI0
ハシモト信者出てこいや!

さっさと擁護しろ ゲラゲラ(笑)
128名無しさん:2008/02/12(火) 11:32:23 ID:rNOupJOc0
狂牛の脳味噌によると「検討」したら必ずやらないといけないらしい。
どこまでキチガイなんだよ。
129名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:32:35 ID:Kf9tQHsj0
>>112
このスレで精一杯橋下擁護して梯子はずされた応援団のむなしさwwwww

【痛みを伴う改革】橋下府知事、私学助成削減を検討指示 32万通学者に授業料値上げで負担も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202701806/
130名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:32:51 ID:3eMvVqR30
全部役人、抵抗視力のせいにして自分の人気は維持できると思ってるんだろうな
131名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:32:54 ID:5iAUhxX90
>>1
剥奪
132名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:33:12 ID:+jRe2JT60
我々創価学会員は橋下府知事
全力で応援します
133名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:33:37 ID:NV/yHcCl0
>>121
太田は増やすけどなw
134名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:34:07 ID:0Qv+7Vcf0
>>114
タチが悪いっていうか、テレビの特性なんて理解の上で利用して当選したわけだから
もーすこし上手くやって欲しい訳で・・・。
現状を理解した上での発言だったんじゃないのかと。
135名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:34:14 ID:8WQs2UEyO
本当は梅田さんが良かったけどね。議員の海外視察費を削除、創価の影響排除、同和の解体、教育費援助。
136名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:34:19 ID:vP9zySji0
ID:16EHLmcP0

たくさん釣れて偽物冥利に尽きるだろwww
137名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:34:25 ID:h5iloogO0
言うがやすし怒るでしかし!
よう勉強して立候補せぇや
なめとんかほんまゆぅたろか
ハシゲ〜ぼK〜
138名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:34:25 ID:du2hMRfsO
橋下の「改革」に府議会の自民党と公明党が賛成するかチェックしないとなw
139名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:34:31 ID:tGGCEYoy0
ノックを選ぶ連中だからな
140名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:34:34 ID:wvrWqOFkO
もう知事やーめた
って言いそうだ
141名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:34:42 ID:C5/glVNI0
ハシモト信者=原則厨

何もできないなら最初から発言するな バカwww
142名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:34:44 ID:hQfSx2BS0
まあまあ、朝令募改が悪いわけじゃない。
143名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:34:59 ID:EtDOJBVB0
>>127
べ・・・別にカットの検討を指示しただけであって、決定をしたって事じゃないんだからね!
144名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:35:02 ID:F55yALo30
>>121
しかもこの27施設が何なのかNHKでも説明無かったしな。
橋下はリストアップしてくれませんと分かりませんとか言ってた。
大田時代の引継ぎが本当なら鍵となる施設くらいは言えそうなもんだが
145名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:35:17 ID:LzJOK56d0
橋下は平成22年の予算決算が終わるまで前知事時代の予算から完全に逃れられん。橋下の
予算が反映されてくるのは来年度予算からで決算に反映されるのは再来年。
146名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:35:45 ID:17cIyYMgO
NHKに対する橋下の反撃は
『インサイダー取引』のみだったのは残念
147名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:35:46 ID:1PK9up8h0
>>1
剥奪
148名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:36:03 ID:pTph04Jl0
三流TVタレント(馬鹿発言して降板経験あり)>>>>>>>>>>>>>>>>サラ金弁護士>>>>>>>>>>>>>>>>大阪府知事

奴の中で優先順位はこうなってんじゃね。

たかじんのなんとかという民法番組と時間かぶらないように調整してそれを揶揄されると公衆の面前、TVカメラの前でキレるわけで。
政治家失格。

こいつ、自分をちやほやしてくれるのが当たり前だとか思い込んでる馬鹿なんだろうね。

そういう強烈な馬鹿を府知事に選んだのだから、大阪府民は全国から馬鹿呼ばわりされても文句はいえない。
実際、府民が選挙で圧倒的支持を与えて選んだのが、 ものすごい馬鹿 で 変節漢 で 汚い人物 なのだから。

しかし、いう事やる事、ガキじみてて気味悪いほど馬鹿だな橋下府知事さんはw
149名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:36:09 ID:NV/yHcCl0
スレタイひどすぎるな
150名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:36:12 ID:vP9zySji0
>>89
だったら、口にしなければいいのに
と思う
151名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:36:35 ID:LUGWQHHPO
橋本さん 思いつきを考えず発言してる気が汁


そのまんまの方がマシだわ
152名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:36:51 ID:3eMvVqR30
NHK職員のインサイダー取引したやつがNHK自体を攻撃する材料になるなら
サラ金に加担してたこいつはなんなんだ
153名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:36:54 ID:C5/glVNI0
>>146
子供のいいわけだよね(´・ω・`)
154名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:36:57 ID:7/0KCS1n0
あーあ…。橋下でも駄目か。

大阪、ハサーン
155名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:37:04 ID:haQovKRGO
演技が太田以下ってのはどうんだろ・・・
156名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:37:04 ID:fGip9Vqc0
ブルーベリーうどんを批判してるやつは、層化
157名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:37:10 ID:dBeVVDZx0
大方、「あなたも家族が大事でしょう」とかやんわり脅されたんだろ
158名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:37:13 ID:Kf9tQHsj0
例外ばかりでそもそもの原則がわからなくなってまいりましたwwwww
実は原則なんかないこともそろそろバレそうですwwwwwww
159名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:37:25 ID:E6Ea9iXu0
テレビで正義感ぶって偉そう
しゃべってる人間なんてこんな程度なんだな
160名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:37:39 ID:0Qv+7Vcf0
なんか、NHKに二度と出ないってのも守れるのかなぁ
もうそれだけでいいから守って欲しい

言うだけで検討したけど駄目でした、では支持率低下するだけだよ
マスコミが悪い、民度が低い、と愚痴ったところで良くなるわけではないんだから
そこを出発点にしないと
161名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:37:50 ID:d8v0f81R0
こうなると改革なんか一切せずに破産させた方が良い。
同和寄生虫駆除なんて宿主が生きてる間はできないだろ。
絨毯爆撃で一度更地にしてからやり直せ。
162名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:37:59 ID:2huNdOI90
>>89
>医療費と私立学校への補助については来年度以降も当面、続ける

頭が悪いのはおまえだ
橋下擁護はこんなのばっかか?
163名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:38:01 ID:+jRe2JT60
2ちゃんねるのみなさん
創価学会はすばらしい宗教団体です
ぜひ入会してくださいね
164名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:38:17 ID:SjCuztZr0
助成続けることに決定して、府債160億円に、さらにいくらプラスされるわけだろう。
165名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:38:29 ID:Nde7JNjm0
>>133
おいおい、太田時代にどれだけ削減したと思ってるんだ?
166名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:38:52 ID:IJAQu6s50
来期をあてにしない覚悟でスピーディーにやっていく

人件費カット先送り 府債発行ゼロを撤回 私学助成継続
167名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:38:57 ID:NV/yHcCl0
>>165
借金増えまくったけどなw
168名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:38:59 ID:h44Dleao0
>来年度も続けられる具体的な事業の項目が明らかにされるのは
>今回が初めて

間抜けな話だなw
派手なジェスチャーをするから逆に墓穴を掘った感じだ。
余計な花火を打ち上げなければ、折りを見て削減案を出すことも
できだだろうに。

政治家としては稚拙&素人だな。
中味がなく知名度と演技だけで当選した芸能人のレベルなんてこんなものさ。
169名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:39:20 ID:8Ot0hd0K0
>>」148
大阪府民でもないくせに、凄い言い方だな?
何でそんなに恨んでるんだ?
170名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:39:22 ID:WkCfef7Y0
創価が与党に入ってから日本はガタガタ。
創価が日本の癌だよ。
こいつらまず駆逐しなきゃ。
171名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:39:23 ID:vP9zySji0
760 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 11:34:47 ID:Nde7JNjm0
で、私学助成金カットを支持していた人は当然橋下を非難するんだろう?
172名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:39:25 ID:C5/glVNI0
別にどんなバカ発言してもしっかり府政改革をすれば叩かないのに
擁護されている方は脳にたこ焼きでも詰まってるんでしょうね(笑


>>152
シーーーーーーっ! それ言ったら擁護厨逃げ出すからw
173名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:39:37 ID:LzJOK56d0
>>138

理由は今年あるかも?の衆院選で「応援ほしいなら賛成しろ」と自民党の
国会議員に圧力かけるの可能だから賛成させるのは容易。
174名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:39:48 ID:dBaQwI560
サンケイが飛ばしたのか。
175名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:39:58 ID:GqGlqw6k0
聖域に切り込んで問題提起しただけでまずは良し。
他の県に比べて圧倒的に私学への補助金多いからな。
まぁ教育に関わる部分は最後にするべきだろうとは思ってたけど、
財政考えて、本当は今年度で少しでも削ってほしかった。
176名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:40:02 ID:wvrWqOFkO
去年、ネラーを訴えた実績をお持ちの知事だぞ
なめるな
177名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:40:13 ID:i9JWW3Of0
まあ選んだのは大阪の人たちだからね
頼むから他の都道府県や国に助けを求めたりはしないでね
大阪以外の国民は破滅へのカウントダウンを楽しむから
178名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:40:42 ID:NV/yHcCl0
カットと言っても叩かれ、継続しても叩かれるww
179名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:40:45 ID:0gYtlPKDO
減らす場所が違うだろ
180名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:40:57 ID:bOifvxBF0
いろいろとブレすぎだろ、しょっぱなからw
181名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:40:59 ID:du2hMRfsO
>>161
大阪府破綻させたら奈良、京都、兵庫、和歌山に阪国人が流入してくるから止めれ。

182名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:41:29 ID:+lFco1Pu0
大阪は勝手になるようになれば良いが、府民は国政もこの調子一票投じないでくれ
183名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:41:35 ID:C5/glVNI0
創価にちんぽの髄までしゃぶりつくされそうだな>橋下
184名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:41:40 ID:7/0KCS1n0
「助成金カットは大賛成。でも、オレんとこだけには、今までどおりお金を頂戴」

こういう大阪人が、大阪を潰すのでした。チャンチャン
185名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:41:47 ID:NV9CzA+70
どうやらコイツは
ヤスオちゃん程の事もないようだな
186名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:41:48 ID:WkCfef7Y0
所詮は大坂クオリティwwww
187名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:41:48 ID:hH56gDOy0
例によって売国ミンス党系マスゴミのバッシングが始まったなwww
橋下さん自民党がんがれ!!
188名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:42:07 ID:uFNh9jln0
>>1
記者やめろ
189名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:42:17 ID:8Ot0hd0K0
>>161
そうかもしれないな。
マスゴミに踊らされて支援出来ないのなら
ダニに全部吸われて、ケツ拭くしかないよな。

土建・教育
大きなダニが居そうじゃねえかwww
マスゴミはこのダニを救おうと知事を攻撃。
分かりやすいなw
190名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:42:37 ID:pTph04Jl0
大阪はある意味すごいよなぁ。

どんだけ馬鹿でも、どんだけ口先だけの奴でも、 ライブ話芸(演説ではない)が上手なら当選する。

大阪府民には政治とか選挙の重みなどは一切理解できない。
瞬間瞬間、面白ければいいという判断。

そんな馬鹿どもの地域のために国が負担を強いられ、他府県の住民からあつめた税金が使われるのは納得いかない。

是非、大阪府知事が選挙公約にしていた 税収入の範囲内での予算でやってください。
大阪は日本国から切り離して 大阪民国 として独立採算でやってください。

大阪の馬鹿どもの愚かな選挙選択の結果、他府県にまで被害が及ぶのはマジで腹立たしい。

馬鹿でも自分の不始末を自分で始末つけろ。
191名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:42:38 ID:Z2qq6ybT0
有権者の票を担保にした就任直後の勢いで出来なかったことが、
職員や各団体と馴れ合うようになってから出来る分け無いだろ。
192名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:42:51 ID:w3Ys4mam0
大阪府のよいところ。
奨学金が手厚い。
学生と親は儲かる。
193名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:43:26 ID:LzJOK56d0
>>175

今年度はすでに3月の年度末に間に合わないので前年度予算で組まないといけなくなる
ので難しい。仮に6月に橋下案に差し替えても暫定予算がすでに執行されてるので今年・来年度は
嫌でも今の額で継続しないといけない状態暫定予算の影響が切れる来年の決算までは
194名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:43:35 ID:0Qv+7Vcf0
しかし、こーなると共産が押してる候補者を知事にしないと、変化は望めないということかねぇ
やっぱ府議に推されて当選すると現状維持しか難しいのかもしれんね
195名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:43:54 ID:+jRe2JT60
あなたの あしたを あたらしく

そうかぁ〜がっか〜い♪
196名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:44:18 ID:KSKtX5XX0
ブルーベリーうどんのキャップ剥奪まだ?
197名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:44:19 ID:IJAQu6s50
絶対自毛が生えるんですお願いします(><) → あんた本気で生えると思ってたの?
198名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:44:28 ID:f5Kds6z40
創価大学よいところ
助成もあるし女性もいるよ
199名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:44:44 ID:bR3H9phk0
これなら共産系選んだほうがよかったんじゃないか?
橋下さんには期待してたんだが
200名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:45:03 ID:iMFFBK7Q0
>>152>>172
馬鹿だなw

>>NHK職員のインサイダー取引したやつがNHK自体を攻撃する材料になるなら

お前ら動画見てないだろ。見て言ってるなら理解する知能が無いのかな?
馬鹿穴が「すぐやれ!すぐやれ!」という趣旨の事を壊れたラジカセみたいに連呼するから
「お前らもインサイダーの対応すぐやれ。できてないだろ?」と返されただけ。
事実だしな。
201名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:45:14 ID:e6/hW3t90
これって選挙前に創価とは話がついていたんだろうな
202名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:45:29 ID:vo2bfRxG0
マスコミが勝手に早とちりしただけじゃないの?
203名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:45:49 ID:RJyTZG6G0
着々と公務員減給に向かって前進。
204名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:45:55 ID:w3Ys4mam0
大阪は福祉とやさしさと援助で成り立っている。
205名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:46:08 ID:naoxOqEY0
そうかそうか
206名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:46:13 ID:wvrWqOFkO
次期知事はタカジンが内定しています
207名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:46:18 ID:0ZQoD07u0
>45
そもそも彼は法律家のなかでもアレなんすけど
208名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:46:32 ID:4xeefc97O
知事になりたかっただけか?
また対外戦争仕掛けて府民の目を反らすのかしら。
209名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:46:36 ID:S2plMmE+0
和歌山には行かないよ
210名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:46:45 ID:pTph04Jl0
>>202
会見で喋ったことでもマスコミが悪い。

ガキのような馬鹿府知事には、それを上回るクソ馬鹿の信者がついているwwww
211名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:46:47 ID:a1e2QLkC0
公約を整理して、不達成率(予定)を算出したいんだが
212名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:46:49 ID:LzJOK56d0
>>199

共産党だと専決処分という手段をばんばん使いかねないぞ。
213名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:46:56 ID:8Ot0hd0K0
>>190
正義面すんのヤメロってw ダニの一員みたいなくせにw

日本全土に迷惑をかけるなと言うのなら、
知事の方針に反して既得権を守ろうとするダニに対して、
共に闘ってくれやw
闘おうとする人をことさら貶めるということは、
お前はダニを擁護するんだろ? 
なぜダニを批判しない?
214名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:47:01 ID:0Qv+7Vcf0
共産系の芸能人誰か探しておいてください、お願いしますw
215名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:47:04 ID:+jRe2JT60
このスレは創価学会の提供で
お送りします


あなたの あしたを あたらしく
216名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:47:19 ID:ASef3xFT0
>>135
でも共産・・
まあ橋舌よりはマシだけど
217名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:47:30 ID:hEZkoFVz0
マスゴミが勝手に報道してるだけじゃねえの?
218名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:47:47 ID:SjCuztZr0
ヤスヲはプライマリバランスをきっちり取ったんだぜ。
219名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:48:03 ID:w3Ys4mam0
経済弱者へのまなざし。
橋下GJ!!
220名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:48:04 ID:du2hMRfsO
>>194
数年前四国で共産党系知事が誕生してな、同和対策に手をつけようとしたんだ。
でもさ県議会で解職決議されて首になったんだ。

共産党だけじゃ改革できないんだ。
221名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:48:10 ID:FHOKx6My0
期待してたのに、結局何もできないのか
石原都知事みたく嫌われ者になってでも自分がこうと思ったことをやって欲しかった
222名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:48:22 ID:tdzJ/tGbO
■□■ 日本市場が閉鎖的だという嘘 □■□
「日本株が暴落しているのは日本市場が閉鎖的だからだよ。どうしてくれるんだ」
「空港の外資規制なんかしたら、海外投資家に嫌われちゃうよ」
泣きじゃくりながらこんな事を訴える人がいますが、本当なのでしょうか。中には発狂して「もっと日本企業を外資に買収させないと」などと言う人もいます。発狂しすぎですね。
なぜ、日本の株価は暴落しているのでしょう。
理由はいくつか考えられます。「円高ドル安になるため、輸出関連株が売られる」
「アメリカの機関投資家が、日本株を売ってアメリカの株を必死に買い支えている。(買い手に資金がなければ、いくら日本市場が魅力的でも買ってくれません。みんな自国のことが大切です。)」http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29768020080115
「日本市場が閉鎖的だから株価が下がる」こんないい加減なことを言っているのは、日本の財界の一部と日経新聞だけのようです。
中でも、外資規制や買収防衛策のせいで株価が低迷しているという説は、はっきり言って 捏 造 です。
某外資系投資家の言葉:「改革と株価と何の関係があるのか」「買収防衛策なんて日本より欧州の方がずっと強固だ」
長期的に確実に不況から脱するためには、雇用の安定、内需回復、地域格差是正など、一見遠回りに見える道を行くしかないようです。それをしたくない人達が、「日本市場は閉鎖的」などというデマを流しているのです。
223名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:49:02 ID:egt/CapC0
こりゃ今月いっぱい持つかどうかだな。
これが英国ならとっくに賭の対象になってるだろw
224名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:49:16 ID:wvrWqOFkO
そうはいかんざき!
225名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:49:20 ID:uyXPjgpJ0
政策偽装問題(笑)
226名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:49:19 ID:Hl4+Gr3I0
>>176
あれって本当に訴えたの?
まだ捕まってないよね?
227名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:49:20 ID:vo2bfRxG0
橋下は検討を指示しただけじゃん
検討の結果無理だと判ったというだけだろ
228名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:49:37 ID:ILGmyIme0
予算編成って自作パソコンに似ているな。
それぞれちょっとずつだけ良いパーツを買ってみると、
いつの間にか予算をオーバーしている。
229名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:49:38 ID:pTph04Jl0
>>213
それらと闘う道理をもってるのは大阪府民。
まあ、大阪府民の馬鹿さじゃ、抵抗しても赤子にも劣るレベルだろうけどな。

で、「大阪を変えたいんです。 全部変えるんです。 大阪を元気にしたいんです」

の詐欺フレーズ、なにかひとつでも達成しましたか?

ああ達成してるのもありますね。
                      子供が笑える大阪

正確には

                     子供にも嘲笑される大阪
ですけどwwww
230名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:49:51 ID:NV/yHcCl0
>>227
冷静に文章を読めない人がほとんどです。
231名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:49:53 ID:F55yALo30
結論:東みたいにタレント辞めて推薦無しで出馬すれば問題無かった。
232名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:50:08 ID:0Qv+7Vcf0
>>220
県議府議レベルで共産党議員増やす必要があるのか・・・
一般人の目が向きにくいから難しいな

自民、民主ばかりの地方議会ではどーしようもないか・・・
233名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:50:27 ID:w3Ys4mam0
府には学生の時、奨学金でお世話になった。
ただでもらえてラッキーだった。
234名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:51:29 ID:Fo9akAkn0
>>199
マスコミが全力で橋下引き摺り下ろしたりしたら、
今度は、死票だと思って入れなかった梅田さんに入れるよ。
ミンスは絶対にない。
235名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:51:40 ID:NV/yHcCl0
いつも必死に知事を叩いているのはこんな人達です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2080825
236名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:51:49 ID:GqGlqw6k0
>>1
スレタイに創価を含めるあたりに悪意を感じるな。
ここまで恣意的にスレ立てしていいのか?
マスコミに劣らずミスリードする気満々じゃないか。
237名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:51:53 ID:IJAQu6s50
【選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  原則府債発行ゼロで!
   | |∨T∨   人件費カットしてでも!
   (__)_)    どうか橋下に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓
   ∧_∧   府債ゼロなんて無理だって解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww大風呂敷なんて広げる為にあるんだよw
  (   /,⌒l     ギリギリまで絞り取ってやるからしっかり払えよ府民どもw   
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←府民
238名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:51:54 ID:ZzHGxUZC0



     やっぱり辞めますw



239名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:51:55 ID:8prrWZ8B0
         このまま抵抗が続いて結局破綻したら大阪がどうなるんだろう
   ∧_∧  間違いなく橋下が出してる改革案より厳しいことになるだろうがw
  ( ・∀・)  
  ( ∪ ∪  お茶飲みながらwktkしてますね
  と__)__)  旦
240名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:51:59 ID:AtZK5BTM0
うどんって共産なのか。
毒は毒で制すってやつね。
いいんじゃね
241名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:52:06 ID:SjCuztZr0
結局、こいつは何もできそうに無い。
まあもともと府議会が賛同してくれないと何もできないって自白してたわけだからな。
242名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:52:37 ID:c3mOLaXG0
大阪の私学に通ってた奈良県民だけど
そういえば大阪府民の生徒だけが受けられる助成金があったような気が。
あれが私学助成金か?
243名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:52:39 ID:YTnUPGoh0
私学助成と奨学金は違うものだろ。
244名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:52:58 ID:PXV1P10vO
コイツ干されな
245名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:53:03 ID:uyxq/ihhO
今のこの時期に打ち切りはやっぱ無理だったか
246名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:53:04 ID:w3Ys4mam0
みんなで助成金をもらえばみんなが幸せ。

最大多数の最大幸福。
247名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:54:19 ID:bMT/GyUp0
発言に、重みが無いんだよね、、、
248名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:54:23 ID:hxsJNX8W0
2ちゃんねるは創価学会を応援します

橋下がんばれ!!!
249名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:54:35 ID:SZw72ivOO
恥ずかしい「緊急事態宣言」www
結局、想像だけで発言してたわけやな。
250名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:54:37 ID:+wtqDzhs0
はっきりしろよ阿呆橋下
こいつ頭弱すぎだろ

いいのか日本、こんなのが弁護士で
251名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:54:45 ID:NV/yHcCl0
>>242
そうそう親の年収に応じて5段階くらいあったと思う。
一番裕福なところでも年間1万くらいあったような気がする。
その辺は削っても良いのにね。あ、削る可能性はあるのか。
252名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:55:07 ID:dBaQwI560
あとは同和事業と人件費カットしかないよ。
253名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:55:30 ID:MYrwPDwc0
緊急事態でもなんでもないなw

やっぱ問題は先送りするに限る
254名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:55:34 ID:EzbpgHx60
何にも変わんないやん。
255名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:55:46 ID:w3Ys4mam0
お金は天下のまわりもの。
府民に還元するのは当たり前でしょ。
256名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:56:01 ID:IC/8gixkO
来年になっても何も変わらないよ
支持母体がアレなんだから
257名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:56:07 ID:0k0kfP220
少なくとも創価は切り捨てないと駄目だろ
カルト宗教と繋がりがあると思われるだけでも大ダメージじゃん
258名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:56:10 ID:TDmEW3Ky0
さすがに四面楚歌は避けたいか
任期中に何をどれだけ減らせるかがポイントだな
259名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:56:18 ID:QjF5l2pZO
>246
“絶対幸運圏”は不幸しかもたらさなかったよ
260名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:56:25 ID:eISrUjC60
【朝令暮改】なんて思い出させるなよ
前職の会社の社長が正にこれだった
しかも、ヘタすりゃ15分おき位に社長指示が何度も変更した
ホント、漫画みたいで笑っちゃうよ
元々、詐欺師のDQN中卒のアホで前科四犯だったから、
去年の12月に、また捕まって五度目の臭い飯食いに行ったわ、あのアホ
261名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:56:38 ID:vMzm5ast0
これ剥奪じゃないの?さすがに草加関係じゃないじゃん
262名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:57:14 ID:xh384LYg0
あの康夫ですら、議会と戦ってダム潰しの公約は守った
あの珍太郎ですら、司法に敗れたとはいえ外形標準課税を一応実行にうつした
あの滋賀の学者出身アカババア知事ですら、一応議会を説得して駅潰しの公約は守った

どうよこの違いw
263名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:57:21 ID:a1e2QLkC0
調べたんだが、意外と選挙公約にはしていなかった様だ。
削減は関係する公益法人と府の施設の民営化や売却。


<削減系>

大阪府が出資する法人を抜本的に改革【100億円の削減目標】
府立施設や府の事業で必要性のないものは民営化・売却【50億円の削減目標】

<新規事業系(セーフティネット系・医療・助成系除く)>

大阪の活力アップのため知事による積極的なセールスを展開【事業費ゼロ】
「石畳と淡い街灯」の街化【事業費10億円】
「(仮称)出産・子育てアドバイザー制度」を創設【事業費4億円】
大阪府内の全公立中学校に給食の導入【事業費24億円】
防犯カメラの設置【事業費2億円】
大阪府内で冬季イルミネーション・イベントを実施【事業費3億円】
264名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:57:34 ID:ASef3xFT0
>>247
まあそれが弁護士っちゅーもんだろ
265名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:57:41 ID:CPVfEsp30
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!

女性問題で辞職しろ!

リーク高額買取中!
266名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:57:57 ID:sr9H7/pvO
まあ何も変えられないわな
丸め込まれるのがオチ
威勢だけ良いのはマスゾエを彷彿とさせる
267名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:58:01 ID:8Ot0hd0K0
>>229
低レベルの釣りなのだろうが、あえて釣られてやるw

大阪府民の多数は、大改革を提唱した現知事を選んだ。
選挙民としての務めを充分に果たしている。
抵抗するって、具体的にどう抵抗するんだ?既得権を守る連中に対して?
改革を唱える知事を選ぶ事が、最大の抵抗ではないのか?
改革は知事一人の独断で為し得るものなのか?

お前の最大の欺瞞は、なぜ抵抗勢力に言及しないのかと言う事だよw
なぜダニを批判しない?
ダニを批判しないということは、お前さんはダニの一員みたいなものだよ。
それとなぜ低レベルと思っている書き込みにレスするのかも教えてやろう。
マスゴミに誘導されるヤツが多いからだ。

お前みたいにw

正論を書いてやらないと、ニュースの見出しだけで判断されかねないからな。
268名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:58:10 ID:IJAQu6s50
鉄は熱いうちに打てとあるように
今やらなきゃ絶対無理
269名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:58:27 ID:w3Ys4mam0
金持ちの資本家から税金をたっぷりとって
庶民へお金を配分する。
これが橋下府政の良いところだ。
270名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:58:27 ID:4xeefc97O
>>251
それ奨学金。
私額助成金は、公立との負担格差を是正するために、生徒数に応じて行政から直接行くもの。
どこの都道府県でもやってるぞ。ちゃんと勉強しろ。
271名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:58:31 ID:4P5mVPNJO
橋下がどれだけの腹がある男かは知らんが、政治なんぞは清濁あわせて呑みくだしながらやるもんだ。
賢者の言動は、時には矛盾を含んでいたり優柔不断に見えたりもする。
最終的に大道についていればいいだけの話だ。
大衆も案外にそのあたりをちゃんと区別しているもんだし、俺も中立で静観。
>>1
あんたちょっと偏向性が過ぎやしないか?見苦しいな
272名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:58:33 ID:51k2Cptz0
人間失格
273名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:58:36 ID:9KjGzOkp0
マスゾエはゆっくりとミイラ取りがミイラになったが
こいつの場合は一週間でミイラになった
274名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:58:42 ID:s9DkHmS70
橋下を推薦した公明党から圧力があったのか!!!


なんでバッサリ切らないんだよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
275名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:58:49 ID:zGMq6n1OO
財政非常事態宣言
「知事の退職金を半分カットします」

笑。半分かよ!
276名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:59:42 ID:dBaQwI560
>>267
そう、ここで橋下を批判してるのは全部ダニの一員。
277名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:59:50 ID:XpR01efU0

橋下のペテンだけは際限ないな
嘘八百とはまさにこの事
早く辞めればいいのに…
278名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:59:51 ID:NV/yHcCl0
>>270
お前こそ勉強しろバカw

俺が言ってるのはまぎれもなく「私学助成金」だよ。
279名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:59:52 ID:cFw5tdUY0
NHKと絶縁したなら創価とも縁を切れよ

当選したら用は無いだろw
280名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:00:22 ID:70QriRv10
みんな、うどんスレはうどんが記者剥奪されるまでsageつづけようよ
281名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:00:35 ID:IC/8gixkO
誰がやっても同じこと

来年になれば
○○よりまし
そんな擁護が虚しく響く

今この瞬間にも借金は増え続け
死の道を進んで行く
282名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:00:36 ID:NV/yHcCl0
283名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:00:54 ID:LpC8b3DR0
石原と一緒でそうかの手先に成り下がった。
284名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:01:05 ID:Kf9tQHsj0
>>266
こいつはマスゾエ以上の逸材
285名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:01:29 ID:uWeuIM3g0
このスレ立て人のセンスは気持ち悪いな
層化もイヤだが、対抗する何か別団体が背後にいるのではと疑いたくなる
286名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:01:52 ID:4xeefc97O
>>278
はぁ?奨学金だぞそれ。
第一段階なんてないし、生徒の家庭も関係ねーよ
287名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:02:02 ID:3R2jgNVm0
>>276
原則そうですが何事にも例外はありますw
288名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:02:03 ID:grylw+UW0
ハシシタトオル
289名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:02:17 ID:SWEBvlq50
もう諦めて財政再建団体になったほうがいいんじゃね
290名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:02:50 ID:NV/yHcCl0
>>286
助成金が全員貰えるんだよ。親に直接な。
291名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:03:48 ID:5vwqHASn0
なんかインパールの司令官みたいになってきたな
292名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:04:07 ID:a+F+WVtm0
すごい。文面ほぼ一緒なのに単発IDばっかり。
橋下擁護の嵐。

草加かピックルか知らないがすごい執念だ。
293名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:04:12 ID:w3Ys4mam0
富の再分配は必要。
自民党だって敗者復活を言っているじゃないか。
今、庶民へのまなざしをもった政治家として
橋下を熱烈に支持します。
294名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:04:13 ID:GsdP7yyZ0
そうか
295名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:04:27 ID:3/MQGlqX0
>大阪の活力アップのため知事による積極的なセールスを展開【事業費ゼロ】

これ、マスコミやら財界を敵に回して出来るのか?
まずはちゃんとセールス出来るように勉強した方がいいのでは・・・
296名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:04:37 ID:IAMkdPCG0
在日特権も認める方向で
297名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:04:37 ID:pTph04Jl0
>>267
>お前の最大の欺瞞は、なぜ抵抗勢力に言及しないのかと言う事だよw
>なぜダニを批判しない?

おまえのような超馬鹿、大阪府民だからあんな口先男、許永中の仲間に騙されるんだよ。

上記について書かない理由か?

それは、一行目にかいてある。まあ馬鹿すぎて理解できないのはしょうがないからもう一回説明してやるから
ありがたくきいておけ。

問題に直面しているのは大阪府民。問題解決に動かなきゃいけないのも大阪府民。
誰か、ウルトラマンがきて怪獣倒すみたいに、問題を解決してくれるみたいな馬鹿らしい願望もってるようなアホ
どもには、あの「格好満点  中身0点」の大口叩いてはひっこめる詐欺師が魅力的に映ったのかもしれないけどな。

なぜ府の問題を叩かないかって? 俺らに関係ないんだよ。それをやるのは大阪府民。
逆にな

                「大阪の馬鹿府民はなぜ、いままで問題を解決しようと立ち上がらなかった」

そして頼ったのがサラ金弁護士、口先男ってんだから爆笑するわwwwwww
298名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:04:44 ID:LzJOK56d0
>>289

当人は就任記者会見でその申請してもいいかもとやる気マンマン。再建できるならそれでよし
無理なら再建団体へと考えてるんだろう
299名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:04:49 ID:oawD81JBO
ブルーベリーうどんって石原に粘着したり橋下に粘着したり気持ち悪いね
300名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:06:13 ID:nGdOls+G0
でも、俺はブルーベリーうどんφのことは信用しないよ。

だって、ホリエモンとかずっと擁護するスレばかり立ててたんだもんコイツ。

某株主だったから、必死だったよな!!
301名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:06:34 ID:4xeefc97O
>>290
私学通ってたが、そんなもん貰ったことないわ。
少なくとも全員じゃないだろ?大阪は全員なのか?
302名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:06:52 ID:K8tEkoLDO
府民だが出来もしない事をベラベラ言いまくるのは勘弁してくれ。
もうじき擁護できなくなる。
今は出来る事と出来ない事の判断すらついてないだろうから大目に見ているけどな。
303名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:06:55 ID:3R2jgNVm0
>>267
皆原則ダニの方を批判してますよw
ただ例外もあるわけでw
304名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:07:33 ID:w3Ys4mam0
助成事業を継続してこその府政。
305名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:08:28 ID:3ZL/a7Iz0
なんでも草加ネタと一緒にするのはよくないね

せっかくNHK叩ける感じだったのに、余計なことすんな死ね >うどん
306名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:08:59 ID:V2+J6MQcO
ま、最後は破綻宣言出して再建団体になるんだから
騒ぐことはないんだけどねw
あれは残して!
これは必要!
って言ってたら借金なんか減るかいなw
307名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:09:13 ID:uWeuIM3g0
>>300
ちょっと中立性を欠いてるよな
記事のセレクトはともかく、スレタイいじりすぎだし
308名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:09:30 ID:KKzeWkRK0
>>1
なんで、わざわざ「朝令暮改」とか入れるの?
309名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:09:31 ID:wvrWqOFkO
中国餃子の件で石原都知事「独裁国家だからしかたない」
これ橋下が言えるか?
310名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:09:49 ID:LeVaT67q0
大阪だしいーんじゃね?
311名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:09:55 ID:gjFKskMLO
ウチも私学助成あったよ。府民で申請すれば全員もらえたと思う。
初めて家の収入を知った瞬間だったw
312名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:10:38 ID:3R2jgNVm0
今では誰も擁護しなくなった禿添ですら最初の2ヶ月ぐらいは馬鹿どもがもちあげてた
橋下はどれくらいもつかな
313名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:10:53 ID:t5owjPtN0
検討したら削減・廃止になるもんでもないだろ
検討の結果、継続に決めることだってあるだろ

決断がスピーディーなのか朝令暮改なのか
検討の内容を見ないことにはわからんが
検討の内容なんか見ないよ俺府民じゃねーし
314名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:11:05 ID:hBLDkkTF0
知事選をやる時期が遅いんじゃないのか?
315名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:11:12 ID:w3Ys4mam0
これって普通の庶民レベルへの援助は継続するって意味でしょ。
経済弱者へのまなざしは大切だし、
財政再建のためには金満贅沢資本家とか天下り公務員の外郭団体を廃止するって
はじめから公約してたでしょ。

なにも変節していないでしょ。
終始一貫している。
316名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:11:27 ID:43Zba3Kp0
流石大阪糞民が選んだ知事だな
317名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:11:31 ID:Wx3TknuLO


池田犬作の操り人形だなw
318名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:11:58 ID:V2+J6MQcO
>>313
大阪においでよ
319名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:11:59 ID:cFw5tdUY0

創価信者の嫌がらせ行為は咳払いから始まる
320名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:12:04 ID:ddHTBKwA0
大阪は土建ヤクザが巣くってそうで大変だろうね。
破産するまで財政再建なんて無理なんじゃないの?
321名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:12:09 ID:GGkhhdEr0
>>1
頭おかしい知事だな
322名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:12:13 ID:OL+njN3D0
政府、行政に民間企業の金儲け論理を持ち込む馬鹿橋下
323名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:12:38 ID:LDGlQERp0
>>309
それ石原がバカなだけ
言わないのが普通でしょ。
公の場で発言することじゃない
324名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:13:06 ID:SkJPNUUL0
バロスwwwwwwwwwwwwwwww

橋下って天下一のウソつき男だな。

創価の学校あるから私学助成は絶対無理って予想ピッタシ

天気予報を100%あてるのは難しくても、
橋下のウソつき予報は100%当たりますよとwwwwwwww
325名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:13:19 ID:xCsJgwKg0
本来弁護士って、言葉の使い方に慎重なはずなのだが、橋下のは
あまりに軽い。こんなこと繰り返してたら狼少年になるぞ。「ウルフ橋下」。
326名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:13:42 ID:Fo9akAkn0
凄まじく単発IDが溢れてる・・・
327名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:14:02 ID:CI3e9tqI0
橋下にはまともなブレーンがいないのか?
思いつきでものを言ってると思われたら終わりだろ。
328名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:14:04 ID:R3UNeDZC0
元弁護士だぞw

大阪がどうなろうが最終的に自分を弁護しまくって逃げるだろw

そういう事はプロですから・・・
329名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:14:07 ID:w3Ys4mam0
>医療費と私立学校への補助については
>来年度以降も当面、続ける。

当たり前田のクラッカー


330名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:14:16 ID:w1WL7J5mO
>>317
創価に喧嘩売る知事が日本にいるわけねーだろがアホ
331名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:14:44 ID:wvrWqOFkO
3年間は道路は一切造りません!
これでおk
332名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:15:07 ID:VFQDHdGj0
>>328
確かに懲戒請求の時の逃げっぷりにはさすがに苦笑したw。
333名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:15:18 ID:kuVtx7+U0
>>1

【公明支援で石原3選】東京都教育委員会、創価大などと協定 別枠で教員採用へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201705502/
334名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:15:37 ID:31n/nyOZ0
何この迷走ぶりw
335名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:15:39 ID:RbgH6fkX0
>>70
終わってからじゃないと結果がわからないとか言ってんのは
経験不足で先読みできないお子ちゃまだけ。
336名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:15:51 ID:Kf9tQHsj0
        `〜^' ''''''''""〜                          
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i  
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|   
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.      
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}    <♪地に足付け 頭雲抜け 進む前に前に前に〜♪ 
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!     ♪手をつなげば怖くないから そこまでお前は弱くないから♪
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/      ♪でもいつまでも側にいないから〜♪
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'      ♪Believe it my way my way my way♪
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ      
     !||' ,           ,イ||/        毎日毎日、公明党の皆様方、支持者の方々に大変お世話になっております
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.     
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/
【しがらみ】橋下新知事、創価学会本部を早速訪問 原田会長に当選お礼の挨拶
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201703916/
【しがらみその2】橋下氏、公明党府議の後援会報に”出演” 創価学会会長詣でに続く返礼か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201787272/
337名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:15:59 ID:4bZGtpvr0
>>1
> (関西創価学園含む) やっぱり助成継続
って入ったら創価になるの?あと、韓国・朝鮮学校は
どうするの?
338名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:16:14 ID:BoKez6te0
しょんぼりだが大阪府民でない俺は
ただ見守るだけ
339名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:16:22 ID:LpC8b3DR0
そうか
340名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:16:52 ID:ddHTBKwA0
うはw土建は160億
私学助成金は約600億か
これがほんとなら流石に多すぎるだろ・・・
341名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:17:47 ID:8Ot0hd0K0
>>297
要するに、お前は大阪が嫌いという所から始まっている訳だな。
好き嫌いは結構。凶悪犯罪も多いし、確かにここまで借金を孕ませたのも
政治に関心が薄い府民だったという結果だろう。
(でもそれは全国レベルでどこも借金状態だけどな)

でもそれが、今回は「どげんかせんといかん」と思って投票した人が
多かったと見て良い結果だろう。
問題提起に対して、問題解決に向けた行動を起こしている。
それは現知事が当選したことをもって、その証左と言える。
まずは一歩前進というところだろうに。
しかも就任して間もなく、ましてや来年度予算については
前知事からの引継ぎであるから、来年度をイジるのは困難と
初めから知事は言われているがな。
今の段階で、「やっぱり口だけ」という評価や報道は早すぎる。
逆にお前が知事なら、今の段階で来年度予算の負債をゼロに出来るのか?
絶対に不可能だと思うぞ?どうだ?お前なら出来るのか?

それと、日本全国に迷惑をかけるのはヤメろ というのなら
大阪の問題は他府県のお前に無関係ではない事になるのだが。
そうすると、大阪に巣食うダニについて、お前にもある程度の責任が発生する。
なぜなら「日本全国に迷惑をかける存在という認識を持ちえながら、
他府県民に責任を押し付け、自分は対外的に協力しない」という事になるからだ。

だから知事を批判するなら同じくらいに、府議会等に潜むダニの問題点を指摘し
それに言及しなければならない。
それをしないということは、お前は単に人を馬鹿にしたいだけの下劣な人間であるか、
若しくは、『ダニの一員』という事だよw
342名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:17:55 ID:3ZL/a7Iz0
草加は嫌いだが、うどんはもっと嫌いです
343名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:18:07 ID:bjhX+NiJO
この記者 スレタイに悪意を感じるな
剥奪するべきだろ
344名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:18:15 ID:bMT/GyUp0
>>264
なるほど。
なんだか、問題を解決するための議論って言うよりも
勝つ為とか、負けない為とかの言動って印象を受けてしまうのは、
やはりそのせいなのかなぁ、
345名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:19:13 ID:w3Ys4mam0
大阪にはまだ助け合いもやいの精神が生きている。
富の再分配。
346名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:19:14 ID:G9PC3PfPO
>>343
そうか?
347名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:19:15 ID:1ot/NGJj0
出来なくてもいいから助成金の詳細を教えろよ
それがお前の仕事だ
次の府知事:石原にまかせろ
348名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:19:49 ID:DXFy4t3g0
検討させてだめだった…ってだけでないの?
検討すらせずに、サクッと許可だすよかマシでは??
349名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:20:18 ID:JzBix9wM0
つーか、橋下自体チョンだしなあ。どうにもならんだろ、大阪バンザイだな。
350名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:20:25 ID:fniURVQG0
誇張していうからこうなるんだ
なにが200%立候補はありませんだよ
まあそれは置いといても、たとえ事情があったにせよ、
サラ金の顧問で素人相手に正論とハッタリかませて泣き寝入りさせてきた人物だからなあ
351名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:20:45 ID:8sUxibgT0
>>297
お前、倒すべきはKやBじゃなくて府民だと思っているのか?
大阪人の不幸を笑っていたいだけなんだな。
最低のクズだな。
352名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:22:31 ID:iwySfREs0
アンチが大喜びだなw
353名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:22:49 ID:WidMPKHGO
NHKの一件といい意見をコロコロ変えたり、橋下は知事をするには器が小さい。
女子アナに笑って冗談を返すくらいの度量くらい持ち合わせろ。

まあ、知事をする器の小ささは、石原都知事以外、だけど。
354名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:22:51 ID:v/+8BZuR0
知事になってから打ち出したものをこう一瞬で撤回されると
こいつ本当に何も考えてないんだなというのがわかる。
こんなにすぐ無理だってわかるなら先に検討してから発表しろよ。
355名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:23:05 ID:asKQwH7x0
スレタイを見ただけで記者が誰だか分かる。
うどんいい加減にしろ。
356名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:23:34 ID:SkJPNUUL0
仮想敵を作っては「皇国の興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ」と

偉そうに訓辞をたれて、皆に雄叫びだけあげさせておいて、自ら先頭切って退却。

これの繰り返しで無限に退却繰り返しまくりでございますwwww

橋下よ。とっとと財政再建団体にでもしろよ。お前にはそんな度胸もないだろが。師ねよと。
357名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:23:39 ID:D4maimt60
橋下、子供2〜3人誘拐されたんじゃない?
358名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:24:57 ID:3R2jgNVm0
君らはどれだけ大阪府知事をいじめたら気がすむんだ!
359名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:25:03 ID:ba2UWKtP0
スレタイがニュー速やVIPのクソスレレベル
360名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:25:18 ID:ddrG+gtSO
>>1
うどんは、火中の栗を拾う覚悟で
年収三億を捨て、公職についた橋下が
メディアに叩かれまくって辞任して
大阪が財政破綻する日を楽しみにしてるんだろうな

反日ババアは死ね
361名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:25:40 ID:13ipNFLd0
>>1みたいな馬鹿がみんな大阪府民だったら
さすがの橋下もやる気なくすだろうな

就任して何ヶ月経つと思ってるのかねこいつら
中小企業の立て直しとはスケールが違うのよ?
少なくともこいつが最初に組む予算見てから文句言うのが筋だろ
362名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:25:42 ID:Wx3TknuLO



東京と大阪は、創価パワーに乗っ取られました。

363名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:25:51 ID:3ZL/a7Iz0
さすが民主党支持のうどん、最低なスレタイ
橋下は創価じゃねーよ!
364名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:26:39 ID:1HcEC9CQ0
だから「検討」した結果、続けることにしたんだろ。
何ら矛盾はない。
>>1は日本語能力が欠如してるのか?
365名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:26:51 ID:DYFyOQYk0
うどんさんハシモと以下だよ最低。マスゴミと同じことしないでって何回言わせるの
366池田大作:2008/02/12(火) 12:26:52 ID:w4VHUe1f0
 
アホバカ大阪府民ども、創価学会の怖さを思い知ったか。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C
  
367名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:27:35 ID:MF4id0Yi0
白髪になるかもな
368名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:27:55 ID:spTtNz1A0
>>1
無理やりソウカにこじつけて、橋下のネガキャンですか。
クズ記者は即刻氏ねよ。
369名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:28:09 ID:F55yALo30
検討して継続するなら理由説明しろや
370名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:28:23 ID:Fo9akAkn0
>>367
いや、あれは禿げるタイプだと思う。
371名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:28:45 ID:10Mtr3os0
結局何も変わらな〜い
372名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:28:49 ID:18nY8hl9O


カルト層化の犬 橋下


373名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:28:54 ID:3R2jgNVm0
>>364
皆前向きに検討した結果叩いてるんだろw
皆原則橋下支持だw
374名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:29:02 ID:VGJ58rC/0
うどんさんマジ見苦しいですよwwwwwwwwwwwww

橋下=創価ってミスリードに必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:29:14 ID:kuVtx7+U0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1197793029/49(リンク先)

<今まで(★1〜★18)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6140票>
2位  東京都<5562票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5057票>
4位  中華人民共和国<4161票>
5位  大阪府<2609票>
6位  埼玉県<1934票>
7位  千葉県<1878票>
8位  神奈川県<1871票>
376名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:29:27 ID:4umrJrZL0
やるやる詐欺

377名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:29:39 ID:x6vtV0t40
今から考えれば、小泉の「聖域なき構造改革」はうまく言ったもんだね。
抽象的だから、うまくいかなくてもマスコミは叩きづらい。
結局たいした成果なくとも、なんだか改革派総理で通ってるもん。
比べてこのバカは、負債ゼロ(を検討)私学助成ゼロ(を検討)って
カッコの部分はしょり気味で言っちゃうから、マスコミからすりゃ恰好の叩き材料。
結局、口だけ番長の印象ばかりになっちゃう。

豚江みたいに隠すこと以外何もしないよりは、遥かにマシなんだけどね。
378名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:29:50 ID:GGkhhdEr0
嘘つきは橋下の始まり
379名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:29:54 ID:IC/8gixkO
私学助成は日教組や親だけじゃなく、私学経営者も同意しての施策なんだから
橋下はそんなことも気づかないで切ろうとしてたのか?
380名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:30:03 ID:wvrWqOFkO
だいたい助成金カットなんて
小学1年が卒業するまでの6年間は実質出来ないだろ?
381名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:30:15 ID:xX/UeP6W0
コイツは上っ面の、安っぽい形式論理だけで逃げ続けそうw
382名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:30:40 ID:Tgottfvs0
1時間ちょいで300レスオーバーか。
お前ら働けよ。
383名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:31:06 ID:q3Eae4xb0
弁護士やってるくらいだから頭は優秀なんだろうけど
すぐに撤回するくらいなら口にしないほうがいいと思うよwww
自分が損するだけだから。
384名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:31:12 ID:SkJPNUUL0
橋下信者ども、むりくり過ぎで醜すぎ。
おまえら、私学助成金カットスレで橋下マンセーばっかしてたじゃないか。
橋下も橋下なら、橋下信者も橋下信者だ。無節操極まりねー。笑うしかないなwwwwww
385名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:31:42 ID:/Y/devH60
同じ芸能人知事として
改めて東国原知事は有能だと思ったわ
大阪府民、御愁傷様。
ノリで選ぶから変なの当選させちゃうんだよ
386名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:32:31 ID:Gz7buhL50
何回前言撤回すりゃ気が済むんだこいつ
387名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:32:41 ID:i2Yyhzk70
てか、国が率先して少なくとも私立小、中学校の助成はやめろよ
小中は公立学校で全部受け入れ可能なところを、勝手に選択して私立に行ってんだから
公立小中校へ資源を投入して教育環境を向上すべき
388名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:33:15 ID:nYN5Zv0T0
所得基準を下げればいいんだよ。
給与所得者だと800万くらいでも補助受けられる。
800万もらってりゃいいほうの部類だろ。
せめて500万くらいにさげりゃいいんだよ。
389名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:35:10 ID:M7SYvz150
学費値上げなんて今の時代逆行してる
学をみにつけさせて格差をなくす事が大事だろ。この知事ばか?
390名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:35:17 ID:NV/yHcCl0
>>388
1000万超えでももらえてたぞ…。
今はどうかわからんが。
391名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:35:48 ID:xX/UeP6W0
>>388
そういう視点とは真逆だろ、橋下は
弱者であることは弱者の罪だとw
392名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:36:00 ID:H1ygx3mE0
そうかそうか
393名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:36:01 ID:YrY53G+RO
恣意的なタイトルはともかく、
口にしたことをいとも簡単に覆す橋下。
出馬表明からそうだったからな。

橋下信者はどう思ってるの?
394名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:36:21 ID:kPMLEsJo0
大作はいくつ感謝状やら博士号やらもらったら気が済むんだ!

         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |   僕が創価学会に入信し、内部から変革してやるYo!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  Change We Can Believe In.
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄       SAVE HISAMOTO.
.      |          |


   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
395名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:36:40 ID:PyywIox00
>>385
いや、東も成果はあげてない
宮崎県が財政的によくなったかというと全然
一番ましだったのは田中康生
396名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:38:24 ID:0ABXRDDM0
公約は選挙用の話芸です

大阪府知事 橋下徹
397名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:39:23 ID:SkJPNUUL0
府民じゃないから、ホント最高に笑わせてもらった。
昨日立ったばかりのスレで橋下の私学助成金カットが生きてる状態でこれだ。

うどんGJ!! アホウヨが必死になってるが、+即から飛ばされない程度にこれからもよろしく。

398名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:39:33 ID:8Ot0hd0K0
>>386
その「撤回」なんだけども、それはマスゴミが印象操作に
使用し始めた単語なんだよ。

原則ゼロという意味は、
「ゼロに出来ないだろうけど、ゼロに近い数字を目指す」という
意味に相違あるまい。良識あれば普通に理解出来る。
何等おかしい発言でも目標でもない。

それをマスゴミは単に「ゼロ」に置き換えたから
予算を認めることが「撤回」になる訳だ。
そのマスゴミ発信の「撤回」を真に受けて批判するのも
どうかと思うぞ?
しかも内容はこのスレでもまだ公開されていない。
予算を認める事でも、前年度に比してどれくらいの規模なのか、
踏襲して変わらないのか、減額しているのか、
それによって評価は大きく異なる。

マスゴミ発信の「撤回」を真に受けて、表面上だけで判断すると
事を間違う元になるぞ。
399名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:40:37 ID:Xe3P+iRY0 BE:326193236-2BP(0)
発表してすぐに撤回って、無能もいいところだろ
船長がこれでは、この知事の代で確実に財政再建団体になるな
400名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:41:09 ID:8ZmAujn90
スレタイ見ただけでうどんと分かるのも問題があるな
401名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:42:19 ID:NV/yHcCl0
>>393
そもそも出馬表明撤回時に信者が増えたような…
402名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:42:30 ID:ZjytxO7CO
うどんだろ?
403名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:43:11 ID:IC/8gixkO
>>279
層化の支援受けたのに
層化敵にまわしたら府議会が立ち行きません
犬作の犬になるしかないんだよ
404名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:43:25 ID:0ABXRDDM0
>>398
原則それでいいよw
まあ原則は原則でしかないわけでw
405名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:43:36 ID:/Y/devH60
>>395
んーでもまあ、皆で知事を担いで盛り上げようって機運になってるだけで
素晴らしいと思うよ。
ハシシタさんは身内も周りも敵作りまくり過ぎw
406名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:43:49 ID:RESyq7bq0
俺は橋下にはいれてないけど、当選した以上はそれなりに期待してる。
だから4年間どう大阪が変わるかじっくりみたい。だから頑張ってくれ。

もう手遅れかもしれんがな。
407名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:43:57 ID:0PcEDqnS0
まあ、最初から大口叩き過ぎたよな
もう少し慎重に発言した方がいい
408名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:44:15 ID:Nde7JNjm0
>>393
橋下信者=大作信者
409名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:44:26 ID:Kf9tQHsj0
>>398
<橋下と信者の発言の変遷>

橋:収入に見合った予算を組む。府債は原則0

「財政破綻寸前なんやで。府債0なんて当然やろ」

橋:勉強不足でした

「交付金でまかなわれる公債なら問題ないやろ。もっと勉強しいやw」

橋:僕は原則と言った

「原則0っていっただけやろ。自分ら国語力ないなw」
「府債0なんて無理なこと最初からわかっとるやろ。自分子供ちゃうんかw」
「府債が簡単に0に出来るなら誰も苦労せんわ。現実的に考えろやw」     

橋:理解は得られる!!! ←いまここ

410名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:44:27 ID:LwvBH3g40
また二転三転してるのか
アホなの?
411名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:44:27 ID:8Ot0hd0K0
しかし、全学連出身のバカ売国サヨク爺どもが
バカ面並べて書き込んでるかと思うと

哀れだ・・・人間として・・。

あんたらも年相応の礼節とか良識を身につけないと
子供は敏感に察知して反抗するよ?
いつまでマルキストしてるの?恥ずかしい。
412名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:44:41 ID:xX/UeP6W0
>>398
おまえ都合のいいように「原則」の意味変えるなよアホがw
413名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:44:48 ID:vo2bfRxG0
検討指示して、検討した結果継続した方が良いと判断したんだろ?
撤回でも朝令暮改でもなんでもない
印象操作にだまされる奴多すぎ
まぁ、継続の判断理由は発表してもらいたいが
414名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:44:49 ID:MNHC5zTy0
この記事にしろ
沖縄の事件にしろ
マスマスゴミに操作されてる奴が多いな。
大阪府民は別に怒ってないでー。
まだまだこれからやがな。
415名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:45:02 ID:1HcEC9CQ0
小沢も代表辞めると言って辞めない嘘つき野郎だがな。
不出馬撤回をいちいちグチグチ気にするやつも少ないだろう。

416名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:46:36 ID:LwvBH3g40
で、さっきまで私学の助成金カットは当たり前と抜かしてたチンパンは?
もうID変えてハシゲマンセーしてるんだろうけどw
417名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:47:19 ID:YrY53G+RO
橋下批判ってサヨクになるのか?

初めて知った。
418名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:47:48 ID:13ipNFLd0
今回の府知事選では創価嫌いの橋下が候補だったから
学会は実質自由投票でいつものような支援には動かなかったんじゃなかった?
419名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:48:23 ID:1HcEC9CQ0
うどんやミンス工作員やサヨマスゴミの揚げ足取りにもかかわらず、橋下大人気w
民主党相乗り候補で、民主党も橋下様々w

古都にも橋下旋風!京都市長選・門川候補を応援
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200802/12/soci207416.html
420名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:48:23 ID:NV/yHcCl0
>>417
信者=創価
アンチ=サヨク
421名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:49:46 ID:Nde7JNjm0
>>418
その後、東京・信濃町の創価学会本部で原田稔会長に会った。
午後は福田首相や額賀財務相、各省の次官級をあいさつに回る予定
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801290011.html

首相に合う前に真っ先に御礼に行ってるますが?
422名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:50:09 ID:IJAQu6s50
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ _ \.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ さすが橋本 さっそく助成カットやってくれる
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ _ \.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   いきなりは無理 検討するだけ立派
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
423名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:50:34 ID:LwvBH3g40
424名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:50:34 ID:F55yALo30
>>418
大阪のこれからを決める選挙で学会員が自由選挙なんぞ出来る訳無いだろ。
むしろ自由だったのは普段民主党に入れてた左派寄りの層だよ
425名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:51:01 ID:xaZ/pR3E0
そうかそうか
426名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:51:08 ID:UOIG/BGT0
ウヨ=そうか
サヨ=反学会
427名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:51:39 ID:SkJPNUUL0
まあ、もはや何を言って擁護しても笑えるだけ。
普通ならあまりの恥ずかしさで態度を改めるんだけど、
底なしの恥知らずの橋下と橋下信者はとことん威勢だけはよいからなー
これからも当分笑わせてもらえそうだよ。
428名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:51:45 ID:TuTTk+cH0
すべて検討→すべて継続にすれば
紙面を無駄遣いしなくてすむぞ、さっさとしろ橋の下
429名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:52:03 ID:XpNOWmBE0
>>417
葬渦の人には自分たちを非難する人間は共産か正宗系って事になるのですよwww
430名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:52:44 ID:1HcEC9CQ0
>>418
「推薦」じゃなくて「府本部支持」だったからな。自民党も本部推薦ではなかった。
財界も最初は冷たかった。
それを根拠に自公や財界はじつは熊谷支持とか抜かしてたミンス工作員も選挙序盤は多かったな。
431名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:54:56 ID:YFbHHEnu0
もうメッキが剥れたのか。
口先八丁で何とかなると思っていたのかね。
432名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:55:03 ID:Kf9tQHsj0
>>430
財界が橋下についたのは古賀”道路族とよばれるのを誇りに思う”誠先生のバックアップがあったんだぜ
【大阪府知事選】関経連・下妻会長、古賀氏らと懇談 「中立」から一転、橋下氏を「支援」へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200927387/
433名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:55:19 ID:0ABXRDDM0
>>430
中盤まではそうだったぞ
だからあれだけ差をつめられてたわけで
堺屋の働きで最後は取り返したがな
434名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:55:36 ID:anpthztK0
さすが芸人知事wwwwwwwwwwwww
435名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:55:53 ID:Nde7JNjm0
>>430
橋下の方がすり寄って創価票を固めたんだよ

公明国会議員も橋下氏支持 狙いは衆院選 新春年賀会
http://kdd3.asahi.com/kansai/osakatiji/OSK200801160069.html
436名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:57:12 ID:H8+IYXCA0
今日もうどんは正常運転
437名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:58:17 ID:SkJPNUUL0
そりゃ、隣県の民主石井一が池田大作名誉会長名指しで創価非難ですよ。
橋下だろうがなんだろうが、反民主で創価信者は燃えまくるだろ。
事実、公明=創価信者の9割が橋下に投票してるんだから。
一番、橋下が支持を固めたのがカルト創価。
438名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:58:17 ID:GqGlqw6k0
私学への助成金カットが先送りにされた事は残念だ。
今回の予算でそこまでするのは難しいとは思っていたがね。
少なくとも問題提起はしたから、4年の内に結果を出してくれればそれでいい。
大阪の私学への助成金が他の県などに比べて圧倒的に多いのは事実だからな。
439名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:59:17 ID:y8bhkF+m0
当選するまでは調子いいこと言っておいて、当選したら言ってません。
所詮こいつも日本の普通の政治屋でしたね。
440名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:59:29 ID:jGoh3LOsO
こいつの卒業した北野高校って、私立じゃないの?

公立の中学・高校は、質の低い生徒と教師によって、善良で
優秀な生徒が潰されるからな。

私学助成の充実は、優秀な人材の保護という点で、国益になる
んだよ。

公立卒の金太郎飴みたいな凡人どもには、それが分からんのです。
441名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:00:27 ID:SkJPNUUL0
>>440
いや、普通に公立だから。
442名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:00:40 ID:K/qNBxss0
スレタイ見ただけでうどんとわかった
443名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:01:01 ID:XtxyP+6m0
やっぱ創価の息がかかってるかwww
こりゃ操り人形確定だな
444名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:01:05 ID:YFbHHEnu0
「図書館以外の全府立施設の廃止・売却」は実行しろよ。
自分の言ったことひとつくらいやれ。
445名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:02:01 ID:13ipNFLd0
>>440
大阪で北野高校知らん奴はおらんだろ

田舎ほど公立が重要なんだよね それは確か
446名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:02:27 ID:1HcEC9CQ0
>>433
あれだけ差を詰められたって。。。。
橋下と熊谷が一度でも接戦だったことなどない。
447名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:02:29 ID:LwvBH3g40
層化票とりまとめビジネスって思いついたんだが
このアイディアどうよ?
448名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:02:57 ID:H4dwetBK0



  逆に聞くが、一体何が出来るの?


449名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:02:57 ID:1X4xtOGM0
大阪人が選んだ知事なんだから大阪人が振り回されればいいだけの話。
450名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:03:19 ID:K/qNBxss0
検討した結果、継続を決めただけで
公約違反ではないんでねーの
もちろん切り込み具合が不足だという批判はあるんだろうけど
451名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:04:12 ID:4t/y/PyGO
大体、府知事になって数日で、助成金カットだの府債どうだのと言えることがおかしい
本当に府の財政掴んだ上での話だったのか
単に額面でかいから口にしてみただけなのか
452名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:04:19 ID:F55yALo30
>>444
全部廃止するって言ってないらしいぜ?27施設の廃止を検討するってよw
橋下が検討?どうなるかなんてもう見えてるよな。
453名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:04:22 ID:Kf9tQHsj0
これも検討で終わるのかなwwwww

【大阪】橋下次期府知事「図書館以外、基本的にはすべて必要ない」 「ワッハ上方」「女性センター」など府施設の廃止・売却検討★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202171335/
454名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:05:04 ID:x11Bze1b0
>>440
私立だって大半はそんなもんだよ。

単純に私立>公立なんて
図式は成り立たないよ。
地方ならなおさら。
455名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:05:06 ID:boeqe1GSO
橋の下さん、馬鹿の嫌韓ネトウヨニートを騙すの朝飯前でしたね^^
456名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:05:20 ID:aCl2aVQxO
これはwwwww橋本wwwww
457名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:05:37 ID:wLM5Abzl0
ま、なんにもできないと思うな。
ある意味扱いやすい人が知事になって役人はホッとしてるんじゃない?
458名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:05:51 ID:jGoh3LOsO
>>441
そうなんだ。 失礼しました。

俺は私立だったけど、当時は校内暴力が社会問題になっていて、
公立の中学行ってたらと思うとゾッとするよ。
殺人事件とかも起きたしねwww
459名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:06:17 ID:13ipNFLd0
なんか日産のゴーンみたいに外人社長が企業を立て直すのと
同列に考えているナイーブな人が多いんだね

そんなにすぐ結果が出たら苦労はないよ
首長なんて職員はともかく議会に嫌われたら何もできない
460名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:06:58 ID:1HcEC9CQ0
>>451
最初からでかいこと言うのが府職員に対する圧力になるんだろう。
後退したとしても、一番悪くて現状維持で、マイナスはない。
461名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:07:26 ID:SkJPNUUL0
関西は公立志向地元志向がとても強いです。
462名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:07:38 ID:K/qNBxss0
荒れた公立中学校には行かず
金のかかる私立にも行かず
国立大の付属中に行った漏れは勝ち組
463名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:08:56 ID:LwvBH3g40
>>448
土建に160億の府債を投入したりとか余裕で出来るよ
464名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:09:04 ID:YFbHHEnu0
>>448
今掲げてる政策の中だと、「御堂筋パレードの中止」くらいじゃね?
465名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:09:07 ID:Nde7JNjm0
>>453
それは太田時代からの既定路線だから
466名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:09:08 ID:NV/yHcCl0
>>462
まさに勝ち組。
大学で付属高出身の連中と会って肌で感じたわ。

で、今は将来それを見据えて
国立大附属小中高のすぐ近くに住んでるw
467名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:09:58 ID:GqGlqw6k0
>>444
そうやってマスコミの扇動にのせられるな。
橋下知事は「図書館以外の全府立施設の廃止・売却」なんてどこでも言ってない。
図書館は少なくとも残す。が正しい解釈だ。
不可能なことをさも言ったかのように報道し、撤回だ!と後で騒ぐ手口だよ。
「図書館以外の全府立施設の廃止・売却」についてはNHKに出演した時にキチンと語っていた。
ニコ動やようつべにあると思うから見てみるといい。
468名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:10:17 ID:LfCj9gWU0
信者が必死に擁護してるのが哀れw
469名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:10:21 ID:lWLpfvA60
計算してアドバルーン上げてるのか頭悪いのか分からん知事だな
470名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:10:45 ID:F55yALo30
教育大附属の池田行った奴が一番の勝ち組だろ。レベルが違う
471名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:11:20 ID:E2PxjU9I0
>>459
その議会の推薦で成った首長なのだが
472名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:11:30 ID:NV/yHcCl0
>>470
宅間…
473名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:11:37 ID:8Ot0hd0K0
>>459
その通り。議会からの反発を極力避けるために
人件費は後回しにしている。

これが分からないアンチの何と多いことかww
474名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:11:50 ID:1HcEC9CQ0
大阪は私立より公立の方が強いことも知らんやつが大阪を語ってるのか。
475名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:11:54 ID:K/qNBxss0
>>466
場所によっては学科試験で多めに通して
くじ引きで合格決めるところがあるから気をつけてね
漏れのカーチャンくじ引く手が震えてたw
476名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:12:15 ID:i5v03cBu0
私学助成カットと公立高校の授業料大幅UPは同時にしなきゃ
477名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:12:23 ID:Nde7JNjm0
>>467
> 「図書館以外の全府立施設の廃止・売却」についてはNHKに出演した時にキチンと語っていた。
> ニコ動やようつべにあると思うから見てみるといい。

あれはマスコミの煽動じゃなくて橋下の公約
http://www.hashimoto-toru.com/osaka/plan17.html#p17

それが太田時代の27施設の見直しに後退しただけ
27施設の詳細も説明できずに、何も語らずファビョってただけじゃん
478名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:12:27 ID:Zn+Fh+K8O
アホに見えた太田房江だってそれなりにやってたんだから
早々劇的に改善なんか出来ないのに、でかい口叩くから
目の覚めるような成果を出さなきゃなんて一人でプレッシャーに
押し潰されてんだろうな今頃、もうギリギリ削ぎ落として今なんだよ
どこ削るよこれから税金やら公共料金値上げで府民にケツ持っていかないと
結局何も解決出来ないんじゃないか
479名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:12:33 ID:NV/yHcCl0
>>475
ひぃぃw
480名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:12:52 ID:9J6Tzf070
>>473
人件費だけじゃなく全部後回しだよw
481名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:13:25 ID:Kf9tQHsj0
>>470
池田犬作のケツなめた奴が一番の勝ち組だろ。レベルが違う
482名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:13:58 ID:UKvHgc640
>>473
そうかそうか
で、何が優先?
483名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:14:00 ID:LfCj9gWU0
民放は糞だよな。
サラ金三百代言がお笑い芸人に義理立てしてわざとNHKの番組に遅れたということを全く報道しない。
484名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:14:37 ID:8mPTqcRzO
涙目で必死に擁護している奴が哀れでならないwww
485名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:14:44 ID:1HcEC9CQ0
後回しというが、選挙前から大枠決まってた暫定予算案で全てできるわけねえだろ。
何のために任期があるんだ。
486名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:15:08 ID:8Ot0hd0K0
まー、マスゴミの虚偽報道に安易に乗せられる
真贋を見分ける目が充分でない人は、
よく自覚した方がいいよ。
マスゴミに騙されてるって事を。

同じノリで安部さん降ろしに加担したんだろ?
で、福田になってどうなってんだよ?

おまいらマスゴミに騙されすぎ。
487名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:15:14 ID:IJAQu6s50
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ _ \.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ さすが橋本 さっそく人件費カットをやってくれる
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ _ \.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   人件費カット先送りは戦略
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
488名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:15:37 ID:NV/yHcCl0
擁護も批判も必死な人はうどんの思う壺
489名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:15:40 ID:Nde7JNjm0
>>485
ゼロからやらせて居ます。と大風呂敷広げていたが?
490名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:15:42 ID:yjdyTKta0
>>473
人件費を後回しにしておいて、府民へのサービス低下を強要するのか。
すごいな橋下は。
491名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:15:51 ID:nxhbwKtN0
情報公開しろよ金の流れを。
議員を選ぶのも府民だからどの議員になんのバックがついて
どう金が流れてるのか「府民」に評価してもらわなきゃいかんなw
492名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:15:58 ID:q4Dkz/Oy0
これからの任期は消化試合になりましたwwwwwwwwww
ながーい冬が訪れるのですね大阪wwwww
493名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:16:37 ID:BrSnBj3L0
>>486
まずお前にだまされないからwww
橋下は嘘つきで自民利権の擁護者だとよくわかりました。

お前の言うことは一切信じません。

494名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:17:25 ID:GgmHNwaj0
そうかそうか
495名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:17:28 ID:LfCj9gWU0
在日参政権賛成
元悪徳サラ金顧問
病的な嘘つき
ソーカと仲良し


アホウヨはなんでこんな奴を擁護してんのw
496名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:18:13 ID:bxLYLlr30
ホント懲戒請求の時から口だけだなコイツ
497名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:18:43 ID:hxsJNX8W0
ヘタレ安陪に期待してるヤツってなんなの?壺?
498名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:19:16 ID:TpoiUaiD0
検討の奴は朝令暮改とか言っちゃダメだろ…って

>>107
何だこりゃw
499名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:19:34 ID:VRCzJekS0
在日、同和特権剥奪しろ
ここから手をつけろ
500名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:19:47 ID:LfCj9gWU0
>>497
アホウヨニートかカルト信者w
501名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:19:51 ID:kNOwPw+v0
何で大阪の人は横山ノックで散々懲りたはずなのに、またタレントを選んだの?
502名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:20:08 ID:Kf9tQHsj0
>>491
これはやってくれるのかなwwwww

【新知事誕生】橋下氏、予算査定のメディア公開も検討 「公開すれば職員も恥ずかしい要求できまい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201532599/
503名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:20:26 ID:GqGlqw6k0
>>477
>府立施設や府の事業で必要性のないものは民営化・売却を促進します。
>府が保有する公共施設は年間25億円もの赤字を生み出しています。これらは存続を前提とせずに、第三者も含めた評価を実施することで民間活力導入がふさわしいもの、市町村と重複するものなどは積極的に民営化もしくは売却していきます。【目標効果額50億円】
とは書いてあるが、「図書館以外の全府立施設の廃止・売却」という文言は見当たりません。
マスコミの扇動ということでよろしいですか?
504名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:20:36 ID:p8QDi+iQ0
派手にぶち上げて撤回ばっかじゃんw
505名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:20:48 ID:8Ot0hd0K0
>>493
勝手に思っておけばいい。
でもキミはマスゴミに騙されてるよw

自覚ないだろうけどw
506名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:20:53 ID:wDDCqo/C0
橋下さんフットワーク軽すぎですwww
507名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:21:13 ID:SkJPNUUL0
見張り番のおばちゃんに厳しいところ突っ込まれて橋下逆ギレ。
それをブサヨ師ねプロ市民師ねとウヨが必死で擁護。
そんな未来も見えてきます。
508名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:21:20 ID:YbKk1dsD0
>>502
( ゚∀゚)o彡゚ 撤回!撤回!
509名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:21:46 ID:H5/DVCzlO
いちいちスレタイに草加いれるなよ
創価叩きそのものが一部の基地が位の行動に思えてくる
510名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:22:02 ID:GgmHNwaj0
石原と同じで創価に金玉握られたようだなw
511名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:22:22 ID:06BHo7vX0
もうこいつどんな厳しいこと言ってもハッタリってばれてるから
役人も完全に馬鹿にしてるだろね
512名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:22:45 ID:Kf9tQHsj0
>>505
メディアリテラシー(笑)
513名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:22:55 ID:bhINke180
この人、安部に似てる感じがする。
外野でワイワイダメ出してる時は威勢がよくて、良いこというけど、
いざ、自分が中心になってやる段になると、ただのへたれ。

安部とか、この手の人は「評論家」が向いてる職業なんだと思う。
514名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:23:00 ID:8Ot0hd0K0
オウム信者だって、
自分が洗脳されてると思ってないんだからw

マスゴミの「撤回」に載せられる人は、
騙されてるって自覚を持たないとダメだよ。

何の疑問も持ってない人は
残念ながらオウム信者と同レベルだね。
それらしい書き込みも多いし・・・。。
515名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:23:11 ID:VRCzJekS0
橋下口だけ
手をつけにくいとこから着手しろ
516名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:23:13 ID:qv0ILabn0
検討を指示しただけなんだな

別にいいじゃん存続しても
517名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:23:25 ID:1HcEC9CQ0
2月6日に就任してから1週間も経ってないんだから。
長い目で見なあかん。
518名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:23:29 ID:YbKk1dsD0
>>514
そうかそうか
519名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:23:30 ID:hxsJNX8W0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
520名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:23:30 ID:anpthztK0
便利な政治家用語「検討する」を覚えたようだねw
「検討する=やらない」という意味なのだよw
521名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:23:41 ID:ceJuSOXh0

こんな馬鹿を知事にした阿呆どもは死んで下さい
522名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:23:51 ID:IUIoH99gO
衆愚政治の犠牲者。破産してるのは彼の政治カリスマ。
523名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:24:04 ID:LfCj9gWU0
>>507
外国人参政権に賛成してるのにウヨが必死に擁護するわけわかんねえよw
ウヨにとっては自分の命や生活より大事なことなんじゃないのかw
やっぱウヨってバカなのかw
524名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:24:30 ID:BVkdNdHjO
>>509
創価乙
525名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:25:27 ID:zoTsN1qIO
発言撤回は最初からコイツのキャラだったろ、いいじゃん大阪民の大好きな
タレント議員なんだから、それだけで選んだんだろ?
526名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:25:28 ID:nxhbwKtN0
>>502
それやらなかったら意味ないだろ。
結局今までと同じになるし「知事」自体の存在が疑問になるよ。
527名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:25:30 ID:Kf9tQHsj0
原則知事が検討をしますwwwwww
20000%期待できませんwwwwww
528名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:25:44 ID:jPm5xm640
もう利権に寝返ったのか
529名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:26:13 ID:LfCj9gWU0
マスゴミは嘘ばかり、2ちゃんで真実を知ったw
アホの決まり文句w
530名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:26:24 ID:8Ot0hd0K0
知事に対するマスゴミの敵意を感じない人は
残念ながらオウム信者レベルだよ。
しかもテレビより新聞の方が敵意が強い。
そしてその敵意の源泉は何かというと・・・・
531名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:26:32 ID:qv0ILabn0
検討を指示しただけなのに

カットすると思い込んだ馬鹿がいるスレはここですかねw
532名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:26:33 ID:0FPC9YRb0
で、結局何をカットするんだ
533名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:26:51 ID:VRCzJekS0
手をつけにくいところを改革しないと
安部さんと同じでへたれになる
534名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:26:59 ID:bhINke180
てか、知名度がある人間が選挙中に綺麗ごと言ってれば、知事になれるという悪い例を示した気がする。
535名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:27:19 ID:anpthztK0
>>531
そうだね。これからも全部「検討」だけで終わらせればいいとおもうよw
536名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:27:44 ID:Zp2KpGlfO
アンチ創価学会 国民統計最新版
1.2ちゃんねらー:創価公明板は大多数のアンチ創価2ちゃんねらーによって連日書込みがなされている。
 2ちゃんねるにおける創価学会関連の情報は今や地上波、新聞紙以上の影響力を持つと言われる。
2.日蓮正宗 :創価学会の元宗門。総本山は静岡県の大石寺。破門された創価学会は、日蓮正宗の
 信徒団体(法華講)であった。一部会員は日顕宗と呼ぶ様だが、正式名称は日顕宗では無く日蓮正宗である。
3.元学会員:主に創価学会の元々理不尽な教義の度重なる改悪、宗教団体としての学会本体、
 池田大作への疑念、後を絶たない学会員の犯罪に失望し脱会する会員が後を絶たない。
4.脱会予備軍 :学会の教義などに興味を持たない学会員や活動に疑念を示す会員が増加しており、さらには学会の
 政教一致問題、挙工作や犯罪などで、一般市民から批判等の嵐を受ける為、脱会者はさらに増加する模様。
5.伝統仏教信徒:天台宗、臨済宗、浄土宗、浄土真宗、曹洞宗、日蓮宗などの伝統仏教門徒、キリスト教信徒など。
6.新興宗教信徒:天理教、真如苑、立正佼成会、霊友会、真光などの新興宗教の信徒。
7.その他新興宗教信徒:幸福の科学、天華の救済(元法の華三法行)、釈尊会、阿含宗、親鸞会などの特異な宗教団体信徒
8.創価公明党の違法行為を追及する政党関係者:最近では公明党の違法献金を追及した民主党石井議員、元公明党議員福本氏など。
9.創価学会員による嫌がらせ、迷惑行為による被害者ほぼ全数:強引な勧誘、選挙工作、集団ストーカー等の行為による被害が多い。
 最近はネットの発達により学会員の特徴、犯罪等の情報を簡単に収集できる為、被害対策はとり易いと思われる。
10.冨士大石寺顕正会 :元は創価学会と同じ日蓮正宗の法華講であるが、池田崇拝主義の創価学会と違い日蓮原理主義である。
 思想が過激である為、学会を襲撃する程であり、創価学会員が恐れている団体でもある。現在特に自衛隊内部に会員が増加中。
11.妙観講:学会の日蓮正宗に対する動きを常に監視、糾弾する、法華講の中でも特殊な部類の組織である。
アンチ創価学会統計:      92%
カルト団体信者統計(創価含む): 8%
537名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:27:46 ID:6SMGI1pD0
ふろしきをたたむ
538名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:28:05 ID:wDDCqo/C0
ノックカット
539名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:28:15 ID:CEl8R/5q0
歳出を削減できないとなると、残る手段は
増税だけだな・・・
540名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:28:23 ID:RCfHgieb0
>>530
オウムも同じようなこといってたね
マスコミを信じるな、すべてでっち上げだって
こわいこわい。
541名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:28:52 ID:Nde7JNjm0
>>531
助成金カット検討しろ
   ↓
できません
   ↓
そうですか

じゃ、お話にならん
542名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:28:58 ID:hKE81Q3e0
大阪人がムキになっても馬鹿を晒すだけだな
543名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:29:31 ID:h7svfZhQ0
しょせん弁護士など口説の徒ww

法の通用しない情念の世界で妥協に次ぐ妥協www

もはや創価や古賀誠の狗に過ぎぬwwwwwwwwwwww
544名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:29:42 ID:8Ot0hd0K0
>>533
手を入れられると困る組織やその人員が居るから
・土建
・教育
この早い段階でこれら予算を認めさせてるんじゃないか。

ダニが早くも勢ぞろいw
この二つの業界はダニだらけって事だ。
545名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:29:57 ID:LfCj9gWU0
>>540
カルト信者って最初に結論があるからな。
サラ金三百代言は絶対に正しいw
546名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:30:01 ID:IJAQu6s50
何という狼少年w
547名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:30:08 ID:1sBFHhKh0
大阪府職員9万人 人件費9300億円て1人頭1030万円これでラスパイレス42位 
1位てどのくらいになるんですかね-----
548名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:30:17 ID:IP2SwUp00
太田さんは最近の府知事ではいちばんまともな人だった。
2チャンねるでは太田さんを悪く言う人がいるが、
意味もなくののしっているだけで、どこが悪かったのか、
具体的かつ論理的に示すことのできた人は、
誰一人いないと思います。
549名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:30:20 ID:06BHo7vX0
都市博意地でも中止しただけ青島のほうがずいぶんマシだったな
550名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:32:19 ID:LfCj9gWU0
次はシンスケが知事になるんだろうな。
そのときもアホウヨは擁護すんのかw
551名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:32:20 ID:gsA7DcWs0
悉く使えん男だな
結局何もせずに大法螺吹いて終了しそうな勢いだな
552名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:33:01 ID:HEA7cHfa0
日本には知事が47人もいる
そのうち首都東京の石原はさておいて、東国原と橋下のことばかりをストーカーのように
報道するメディアはきちんと姿勢を正してほしい。
あとの44人の知事にも目を向けてほしい。
553名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:33:27 ID:ZP5D3I/D0
最近では知事になった翌日に言った事が全て実行されて、明後日には負債0と言う素晴らしい世界があるのか
大阪はそうなっていないみたいだから違うらしいが、どこにあるんだそんな世界?教えてくれないか?
554名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:33:59 ID:Kf9tQHsj0
>>530
電波にあまりかまわないほうがいいよwwww
かわいそうだけどほっとくしかないでしょwww
555名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:36:11 ID:Nde7JNjm0
>>548
府の事業と関係ある団体の講演に出て、講演料貰ったのが
致命的だったな

自民党の推薦もあったから、自民党の議員と同じくハンナンの浅田とも
関係があった。土建屋の利権にも切り込めなかった。というのもマイナス。

まぁ、シャープ誘致など貢献もしたけどな。
556名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:36:34 ID:xMyhmUtc0
>>553
結局何にも出来ない何にも変わらない他県と同じってわけですよね
557名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:36:55 ID:WH4D7pNd0
>>553
低所得者の都民税をなくすと言っていた人がいたYO
558名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:37:47 ID:Zn+Fh+K8O
増税も何も手を打たないで任期満了までじーっとしてるのか(笑)
559名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:37:57 ID:8Ot0hd0K0
>>553
ダニとダニを支援するダニもどきが、
利権を守るために必死なんだよ。

知事を支持する=改革してほしい=ダニ退治

知事を非難する=改革を逃れたい=ダニ
          =革新右派の旗艦撃沈=ダニの願望
          =単に人を貶めたいだけ=下劣な人間

こんな感じだ。
560名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:38:30 ID:Nde7JNjm0
>>553
最近ではできもしない政策を実行するがごとく公言して、明後日には撤回する知事がいるそうだよ。
561名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:39:45 ID:LfCj9gWU0
>>559
三百代言を支持する=ソーカ、カイドウ、ドウワ、在日、サラ金、自民党、893芸人
すばらしいメンツだね。
562名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:40:34 ID:NV/yHcCl0
>>555
工場なんたら規制法ってのが期限切れになったから
シャープが来ただけでしょ?あれが貢献か?

シャープって元々大阪だぜ?
563名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:41:27 ID:bhINke180
こういう風に、周りの意見を聞いて柔軟判断していくと結局流されてしまうから、
政治家には「信念」が必要だといわれるんだろうな。
ちょっとこいつおかしいと言われるぐらいその問題に執着して
初めて周りもついてくる。

だから、一人の政治家にできることは限られてくるんだろう。
564名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:41:56 ID:IJAQu6s50
むかーし むかーし 風呂敷を広げる少年がおったそうじゃぁー
565名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:42:24 ID:LfCj9gWU0
信者も無理矢理全部擁護しようとするから無理があるんだよ。
みんながそうだと納得できるところだけ擁護せんと。
精力絶倫の部分とかねw
566名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:42:43 ID:W0aqr/dM0
問責決議案通せ
567名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:42:48 ID:LLB/pP06O
口だけの首長か、口だけすらも言わない首長かどちらの方がましなんだろう?
難しい問題だ。
568名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:43:28 ID:gsA7DcWs0
>>563
橋下の場合は流されるのが早すぎる
知事になって何日だよ
569名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:43:58 ID:CgBJBbSM0
>>561
橋下も、ダニを世間に晒すのにもっとマスコミを利用すりゃいいのにな。
あぶり出さんことには、駆除できないだろ。
570名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:44:24 ID:aL2mRLVg0
>>567
どっちもいりません。
571名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:44:46 ID:LfCj9gWU0
>>569
お仲間をさらすことはできんでしょw
572名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:44:47 ID:ZP5D3I/D0
>>553
お前住人か、どこに行けばその「昨日今日で全てが変わる素晴らしい世界」に行けるんだ?

>>560
お前も住民なのか
長年かかって積み上げてきた負債がお前の住んでる世界では言うだけで次の日には消えるんだろ?
どこに行けばその世界に行けるのか本気で教えてくれ
573名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:44:54 ID:IAMkdPCG0
いーじゃん

最悪、財政破綻するだけだしwww

選んだバカどもに反省する機会が与えられるだけさ
574名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:45:06 ID:9SKzWMBk0
アメリカの大統領には就任して100日位は好意的に見る
ハネムーン期間?とかいうのがあるらしいけど日本は厳しいね。
とりあえず本予算決めるまでは俺は評価できんと思うが。
575名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:45:17 ID:p3fCJ8PD0
はいはい、うどんうどん
576名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:45:55 ID:hxsJNX8W0
はいはい、そうかそうか
577名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:46:12 ID:Nde7JNjm0
>>562
元々大阪の武田は神奈川に取られちゃった
578名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:46:38 ID:1Y7BSjIe0
共産党を選ばなかった府民が悪い
関西特有の利権に屈しないのは共産しかないだろ
ハシシタのこんな対応、予想されたもんだろ
579名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:46:56 ID:LfCj9gWU0
だれかこのアホを思い切り挑発して切れさせてやればおもしろいのに。
暴力までふるいかねんぞw
580名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:47:01 ID:Xsv1apxh0
そうかがっかリした?
581名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:47:13 ID:MT05pBVG0
自民厨は「それでもクマよりはマシ」って念仏唱えてんだろうな。
どっちもかわんねぇよw
582名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:48:30 ID:8Ot0hd0K0
>>567
口だけって言うが、頑強に抵抗するダニを払拭するのは
容易ではない。
美味しい利権を簡単に手放すなんて、有りえんだろう。

ヤツは口だけと非難するのが最も簡単だわな。
そんなこと誰でも出来る。
583名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:48:47 ID:t1okAG1l0
外国人学校(朝鮮人学校とか)への税金支援は
カットしないのかなあ?
584名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:48:48 ID:06BHo7vX0
橋下に関してはどういう人間か事前にある程度分かってたんだから
今回はさすがに有権者の任命責任を問うべきじゃないか
585名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:49:02 ID:Nde7JNjm0
>>572
>>560のどこを読めばそう思えるんだ?
586名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:50:02 ID:8sUxibgT0
>>548
労組、ヤクザ土建、Bの言いなりで公費をドブに捨てた。
587名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:50:14 ID:LfCj9gWU0
>>582
ダニがダニをどうやって駆除すんだよw
588名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:50:29 ID:F55yALo30
>>553
>>572
橋下信者が自作自演始めちまったよw
589名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:50:33 ID:GqGlqw6k0
>>569
マスコミにはタブーがあって、放送できないことも多い。
橋下知事が出演した時の「ちちんぷいぷい」でもそういう話がでている。

夕方の報道番組で解同がらみの不正が放送されたことが奇跡。
でも全国区では小さい扱い。
「委員会」も関東では放送しないしな。
590名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:50:53 ID:IUNhiypR0
またマスゾエったのかw
591名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:51:27 ID:v/SPgAyZ0
普通に考えて、私学助成を増やして私立校を作りやすい環境にして、公立校を
減らす方が、よっぽど安上がりだ。公立校は校舎が古い順に(築30〜50年が目安)
次々に立て直さなきゃいけない(例えば京都の市立西京高校の新校舎は建設費
200億円)。維持費も私立と比べて桁違いだ。

まあ教育にはべらぼうに金がかかるから、公立も減らして私学助成も減らせば
財政再建はすぐできるが、それで高校の定員が減って、学校に行かないガキが増えて
街をブラブラしだしたら治安も悪くなるし(イギリスがよい例)、一番効率いいのは
私学助成を増やすことなんだがなぁ。
592名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:51:57 ID:8Ot0hd0K0
>>583
以前に堺の市議だったかな、
朝鮮学校への学費援助は違法だと主張したら、
弁護士もつるんで100人くらい集まって抗議しだした。
「差別だ」とな。

知事が遭遇している状態も
どういうものか推して知るべき。
593名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:52:26 ID:RPw9yeAr0
スレタイが変だろ。

検討指示させたんだから検討した結果、助成継続するのに何が問題なんだ?
しかも私学ってったってたくさんあるのにわざわざ「創価」だけスレタイに入れて印象操作かよ。
594名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:52:28 ID:YFbHHEnu0
この男は昔っから、観客に受けそうな言葉を計算して
パフォーマンスすることだけで生きてきた男。
595名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:52:40 ID:LfCj9gWU0
>>591
公立なんて教師も生徒もろくなもんじゃねえからな。
596名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:53:01 ID:9SKzWMBk0
>>584
じゃあお前はあの候補の中で誰を選ぶべきだと思った?
熊谷?梅田?
正直今回の選挙で「いい候補だ」って思える奴なんかいなかったろうがボケ。
597名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:53:03 ID:Yjqg8GMm0
そうかそうか
反学会はダニ
598名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:53:18 ID:8sUxibgT0
>>590
そこはアサヒったでいいんじゃね?
599名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:54:04 ID:Fo9akAkn0
橋下叩きまくって、橋下あぼーん。
橋下叩き潰したのを共産のせいにして、共産あぼーん。

シナリオは、ネガキャンしかないのか・・・・
600名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:54:50 ID:7y+DjjoB0
俺の友達もすぐハシモトるんだよな。口ばっかり
601名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:54:53 ID:LfCj9gWU0
>>596
どちらでもサラ金三百代言よりはましw
602名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:55:04 ID:MT05pBVG0
大阪は一度破産しないと、はびこった利権屋が居なくなりません。
603名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:55:30 ID:yuQ+7VcY0
府財政を全て検討させて、必要なものは
継続(増加もありうる)、不要なものは
カットなんだろ?

いいじゃん。必要なものを継続すること
に不満でもあるのか?
604名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:56:09 ID:CRvvoBYlO
金出さねーぞ っていってお願いします勘弁してくださいと言わせる。
何故か恩義を感じて政権掌握w
605名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:56:11 ID:Nde7JNjm0
553名無しさん@八周年2008/02/12(火) 13:33:27 ID:ZP5D3I/D0
最近では知事になった翌日に言った事が全て実行されて、明後日には負債0と言う素晴らしい世界があるのか
大阪はそうなっていないみたいだから違うらしいが、どこにあるんだそんな世界?教えてくれないか?

572名無しさん@八周年2008/02/12(火) 13:44:47 ID:ZP5D3I/D0
>>553
お前住人か、どこに行けばその「昨日今日で全てが変わる素晴らしい世界」に行けるんだ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
何がしたいんだろw
606ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2008/02/12(火) 13:56:21 ID:eKK10k220 BE:612948678-PLT(12122)
下痢糞捏造偏向妄想愚鈍は早く氏ね
607名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:57:06 ID:ZP5D3I/D0
>>585
ん?大阪府知事の事じゃないのか?
本来任期の4年かけて行う公約を一ヶ月も経ってない今の時点で否定してるんじゃないのか?
608名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:57:17 ID:ETnfps84O
大阪にDDT

利権に延髄切り
609名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:57:57 ID:z+k8kwtN0
>>602
というか、煽りでもなんでもなくそれが一番だと思う。
橋下さんに出来ることは、府の財政がこれ以上悪くなる前に破産手続きを取ることだと思う。
610名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:58:35 ID:XoyakTeE0
大阪府政
ヘッドライン
橋下知事が退職金50%カット、2月議会に提案へ
 大阪府の橋下徹知事(38)は12日午前、府議会議長や各会派に対し、府独自の新規事業をゼロにした
7月末までの新年度暫定当初予算案の説明を始めた。一方、3人のうち1人が空席の副知事人事は29日に
開会予定の2月定例府議会に提案せず、当面空席とする方針を示した。また、知事退職金を50%カットする条例改正案も提出することを明らかにした。(産経新聞)

はいとうとう来ましたね〜〜〜〜〜〜〜〜www
府職員涙目w
611名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:58:39 ID:0MGGEPWw0
さすがに酷いな・・
有言不実行の生きた見本だ。
612名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:58:54 ID:8Ot0hd0K0
マスゴミの報道一つで印象は大きく変わる。

★今のマスゴミの印象報道
「橋下・大阪府知事 前言撤回!
朝礼暮改で私学助成カットをやっぱり継続!」


★良識と節度ある報道
「橋下知事 私学助成カットにも難問浮上。前途多難な容易ならざる支出圧縮。
橋下知事の削減案に私学団体は猛反発。
削減に向けた対話すら困難な状況で、削減は絶望的。」

印象が全く違う。
613名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:59:32 ID:LfCj9gWU0
>>609
破産手続きを取るだけならアホでもできるな。
アホだからそれぐらいしかできんのかもしれんが。
614名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:00:05 ID:0MGGEPWw0
>>610
そういう無駄な事はしなくていいのに。
本当に橋本がきっちりと財政改革やってくれるなら退職金は3億だしてもいいだろう。
個人の退職金なんてたかが知れてるしな。
615名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:00:08 ID:z+k8kwtN0
>>608
スポーツ平和党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
616名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:00:33 ID:Nde7JNjm0
>>607
予算のことを言ってるんだけど?
617名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:00:49 ID:ZP5D3I/D0
>>588>>605
間違えたwwww恥ずかしいwwww
まぁこれを自作自演だと思える>>588の低脳ぶりは素晴らしいなw
会話が成り立ってないんだから「日本語でおk」や「レス番間違える程涙目かよw」ならわかるが、自作自演かwすげぇw

んで>>572の最初は>>556に向けた発言ね
618名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:00:51 ID:vJAP6NJB0
再建団体になれば万事解決
619名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:01:58 ID:LfCj9gWU0
>>610
知事退職金50%カットしても2000マソあるじゃんか。
たかが4年の退職金が2000マソなんてアホな国がどこにあんだよ。
退職金0にしろよw
620名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:02:13 ID:8O5pf/7/0
公務員の給料を削るって話聞いて、
応援していたが、もはや言ってた事まったくあてにならんなこいつ
621名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:04:46 ID:ZP5D3I/D0
>>616
今期限定の話なの?
622名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:05:17 ID:LfCj9gWU0
肝心の議員定数減らす気は絶対ないみたいだなw
623名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:06:49 ID:F55yALo30
というか知事退職金貰う気だったんだな。にしても額がでかいな
624名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:06:52 ID:3o8k6+VD0
こいつが何か宣言したらその逆って考えればいいんじゃね?
625名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:07:16 ID:U38m4/ao0
>>620
何度もいうけど今年はもう予算が決まってるから大幅な変更はできない
来年に期待してくれ
626名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:09:29 ID:5EpT5hSl0
部落開放同盟や自治労からの推薦で当選し、さっそく市職員の昇給を決めた
平松大阪市長にはほとんど触れられない件について。
まだ知事になったばかり、案を練るのもこれからなのに、
さも失敗続きのように報道するマスゴミに騙されるなよ。
627名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:10:16 ID:GqGlqw6k0
>>622
議員定数については府議会自体が決めることです。
三権分立の考えから、知事にその権限はありません。

>>620
役人の給与も府議会を通さなくてはなりません。
そのための根回しにはもう少し時間が掛かると思われます。
628名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:10:40 ID:Nde7JNjm0
>>621
だから、私学の助成金カット、人件費の削減、府債ゼロも来年度予算(4月からの予算)からやるって
言ってたんだよ。
629名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:10:57 ID:LfCj9gWU0
ヨーロッパでは地方議員は無報酬のボランティアで実費だけ給付ってところもけっこうあるんだよ。
たかが年に4回の議会で一千マソ以上も報酬得てる日本の地方議員が異常なんだよ。
半減しても知事の退職金が2000マソなんて法外もいいとこだ。
630名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:11:12 ID:ZP5D3I/D0
>>616
つか>>477でお前が提示したリンク先見てきた

>府立施設や府の事業で必要性のないものは民営化・売却を促進します。
>府が保有する公共施設は年間25億円もの赤字を生み出しています。
>これらは存続を前提とせずに、第三者も含めた評価を実施することで民間活力導入がふさわしいもの、
>市町村と重複するものなどは積極的に民営化もしくは売却していきます。【目標効果額50億円】

どこにも図書館以外の全府立施設云々なんて書いてないよね?
あれか、違う世界に住んでるお前だけが見える文字か、やっぱ違う世界に住んでる奴は羨ましいな
631名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:12:46 ID:8Ot0hd0K0
>>625
>>620みたいな輩は「貶める事」が目的だから
そのような語りかけは無意味だよ。

そうでないなら、典型的なマスゴミの印象操作に引っかかってる
オツムが弱い人なんだから
やはりこの場合でも考える能力が欠如し、しかも
来年度予算の大幅な変更は出来ない事自体を知らない
無知な人なんだから、やはり無意味。

普通に関心高く見守っていれば
先日のNHKで知事がちゃんと「来年度予算の変更は困難」と
言った事を知ってるし、動画だって出回っている。

何の関心も無いくせに、マスゴミに踊らされて
「ダメだなこいつ」って、どうしようもないよ。
632名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:13:17 ID:TyLLlxTR0
だからこの程度の玉が出来る事なんて何もないよ。
こいつに出来るんなら房江でもノックでも出来てたよ。
633名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:13:41 ID:LfCj9gWU0
>>627
定数削減を口にもだせないへたれだというだけだろw
634名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:13:44 ID:Ycwu8jFe0
大阪府民の見る目のなさはガチ

四回目は失敗しないようにがんばれよ
635名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:13:54 ID:xD/rDuOu0
デカい態度はNHKにだけかいな。さすが三百代言だけあるな
636名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:14:24 ID:ZP5D3I/D0
>>628
で、勉強不足でしたって謝ってとりあえず見直す事にした、何が問題なの?
最終的に0にしてくれればそれで良いよね?
でもそれを憤っちゃうお前は別の世界の人間なんだろ?
御託は良いからそこに行く方法を教えろって、ケチケチすんなよ
637名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:16:00 ID:LfCj9gWU0
>>631
マスゴミの印象操作に引っかかってる オツムが弱い人が投票してくれたから選挙で圧勝できたんだろうにw
コネズミマンセーしてたアホとぴったり重なるんじゃないか。
638名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:16:26 ID:Nde7JNjm0
>>630
その公約でも27施設のみ見直すと書いてないんだが?
それとこの記事ね

【大阪】橋下次期府知事「図書館以外、基本的にはすべて必要ない」 「ワッハ上方」「女性センター」など府施設の廃止・売却検討★3
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080205-OYT1T00081.htm
>大阪府知事に就任する橋下徹氏(38)は4日、府幹部との協議の中で、83の府立
>施設のうち、中之島図書館(大阪市北区)と中央図書館(東大阪市)の2施設以外は「
>不要」との考えを明らかにした。

639名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:17:25 ID:q3RA/tol0
>>637
じゃあ、ダレに入れればよかったと思う?
あんなの消去法だろw
640名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:19:02 ID:LfCj9gWU0
>>639
どっちでもサラ金三百代言よりましだろ。
641名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:19:16 ID:GqGlqw6k0
>>633
自分の無知を指摘されてくやしいのは分かるが、そういう頑なな態度はよくないですよ。
もし議員の定数削減を橋下知事が求めたら、三権分立を侵害するのか!って貴方だって怒るでしょうに。
642名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:19:31 ID:Nde7JNjm0
>>636
勉強してから言ってくれ

政策の空手形乱発して、勉強不足じゃ済まないよ
643名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:20:47 ID:8Ot0hd0K0
>>637
お前は黙ってろw
お前の発言をIDを辿って読むと、まさにマスゴミと同じ姿勢
=失脚させたい だからなw

お前は人を貶めてるという自分の下劣な人間性を
全世界に向けて発信してるバカにすぎないから、
もう黙ってなよw 哀れすぎるw

お前は政治に口出す前に鏡を見て、
「ああ、俺って何て醜い面と心をしてるんだろう・・」と
反省しなさい。
それが一番キミの為になる。断言する。
644名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:21:13 ID:RMled/YY0
>>640

まあはっきりいってまともな奴が立候補すれば、
誰でも当選できる状況ではあったな
645名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:22:44 ID:LfCj9gWU0
>>641
それ言ったら府の職員の数や報酬の削減も知事の一存でできんじゃんか。
行政スリム化をめざすという人間が議員定数削減を口にも出さないのはへたれな証拠w
646名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:22:45 ID:OaxENMKc0
まあ、2chも橋下も俺も口だけだからな。
647名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:22:48 ID:KpTPd66h0
こいつはヤルヤル詐欺かw

何にもしてねえじゃねえかw
648名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:23:01 ID:equtfH380
公明党から支持受けてたんだろう?
層化に金玉握られてる奴に層化の不利になることできる訳ないだろwww
これからも、草加から苦情が来たらすぐ手のひら返すよ、このチキンはwww
649名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:23:10 ID:Mh46GQQZ0

口だけ男の見本
650名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:23:15 ID:z+k8kwtN0
>>643
そうかそうか
都合が悪くなると、言論封殺か
651名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:23:47 ID:96RnI7t50
行列のできる法律相談所を見たことがある奴なら、
橋下がどの程度の男かなんて
最初から分かってるだろ。
馬鹿キャラだぞ。こいつ。
652名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:25:18 ID:ENryipH20
こいつ、何も考えないで発言してるだろ
653名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:26:47 ID:9DuiuVN50
権力のある人間が「やる」と言った以上は「期待」と「不安」が何百万人に
影響を及ぼすわけで、「やっぱりやらない」とか、軽く考えすぎじゃないの?
654名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:26:56 ID:MYrwPDwc0
どこぞのマスゾエみたいなやつだな
NHKには徹底抗戦してほしいが
655名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:26:56 ID:xxDa0ZEl0
Youtubeで例のNHK動画をみると橋下を応援したくなる
それだけNHKが酷い

今こそNHKにもの申す時だっつーのに、
しょうもないスレタイにして足ひっぱってんじゃねーよ!!

ブルーベリーうどんφ 市ね
656名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:27:30 ID:8Ot0hd0K0
>>650
主張するに値し保護する言論って、
論理的で良識的なものだろうに。

彼のは『暴論』または『誹謗中傷』の類であって
そもそも言論ではない。知性にも欠けるし。

オレは全学連のサヨクや中共ではないから、
言論封殺なんて考えもしないけどな。

彼には親身になってアドバイスしただけ。
余りにも醜くく、腐臭漂う誹謗中傷だったから指摘しただけで
言論封殺とは異なる。
657名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:29:10 ID:LfCj9gWU0
>>656
お前ウケ狙ってるだろw
658名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:29:33 ID:GqGlqw6k0
>>638
っメディアリアテシー

>>645
三権分立って理解してます?議会は立法。府の職員は行政に所属している。
ただ予算などが絡んでくるから、議会を通さないといけない。
659名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:30:43 ID:XE3UdgRP0
うん?
これは27個のひとつだったの?
660658:2008/02/12(火) 14:31:59 ID:GqGlqw6k0
ごめん
メディアリテラシーだったwww
661名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:32:47 ID:LfCj9gWU0
>>658
だからなんで議員定数の削減を口にもできないんだって聞いてるんだよ。
削減を提言して議会に図ればいいだけだろうが。
他の首長、片山知事とかやってたことじゃねえか。
662名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:33:40 ID:2BQHO/+00
カルト宗教怖っ!
663名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:34:15 ID:3/MQGlqX0
>>626
平松はそういう方針で当選したんだろ。
他人を貶しても、橋下の発言が軽すぎる事実は変わらない。
もうタレント弁護士ではなく、知事であるという現実を把握して発言しなければならない。
664名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:34:37 ID:MKUVQmZeO
>>1
明らかに悪意あるミスリードだね。

それなら

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎はどうなんだ(笑)

松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

民主党の支持母体が解同だって知っててやってるだろ卑怯者が。
665名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:40:03 ID:GqGlqw6k0
>>661
物事には順番がある。
まず行政サイドで出来ることをする。
ただこの行政サイドでする事の中にも議会を通さないと出来ない事があるのです。
議会と最初から対立すると全ての府政に影響が出ます。
理想は高く、路線は現実。出だしとしてはいい知事だと思いますよ。
666名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:45:54 ID:ciGx6Yon0
>>665
議会と喧嘩が売りで当選したんじゃねえのかよ。
結局、議会と喧嘩したくないへたれだから定数削減も報酬削減も提言しないてことだろ。
自分たち議員は痛みは伴わず国民だけに痛みを押しつけるかw
667名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:46:27 ID:4B/Po4PU0
元々橋本が言ってた27団体には入ってないよな
第一検討したからカットしなければいけないとか頭沸いてんのか?
そもそも継続するとは言ったが削減しないとは言ってないだろう
ミスリード狙いの創価工作の在日は死ねよ

   う ど ん 、 お 前 の 事 だ
668名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:49:13 ID:YDEn8KCq0
創価は2兆円といわれる財産あるのに、助成金受けるの?
669名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:50:09 ID:Pt+wi1z10
>>665
多数の議員が推した橋下がなぜ議会と対立するんだ?
670名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:51:25 ID:XpNOWmBE0
大阪府民、自業自得だなwww
671名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:52:11 ID:GqGlqw6k0
>>666
>議会と喧嘩が売りで当選したんじゃねえのかよ。
議会と喧嘩が売り??
橋下知事は選挙中から議会とは是々非々だと言っております。
中傷する人達からは、自民公明の府議となぁなぁだとさえ言われていました。
貴方は何も知りませんね。
もう少し他で調べてから書き込むようにしてはどうですか?
672名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:52:29 ID:Pt+wi1z10
橋下の公約は選挙前から自公の支持を得ていたはずなのに
なぜ対立する?なぜ撤回する?
673名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:52:45 ID:ciGx6Yon0
>>669
自民とソーカの議員の助けを借りて当選した奴がそいつらに逆らって議員定数や報酬を削る提言できるわけないよな。
674名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:53:26 ID:B/0LEBYG0
てかさ、就任してまだ1週目だよ?
信者もアンチも自重しろよ…
675名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:53:40 ID:Nde7JNjm0
>>626
大阪市は9年連続職員の給料が下がっていて、人事院勧告に従ったんだろ。
上げ幅も0.05%。さらに、大阪市は府と違ってプライマリーバランスが黒字

676名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:55:58 ID:ciGx6Yon0
>>671
抵抗勢力ぶっ潰すは表向きで
自民公明の府議となぁなぁでいくわけか。
だったら、議員定数の削減なんかする気は毛頭ねえわな。
677名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:56:08 ID:YFbHHEnu0
>>674
就任1週間でこれだけ言って止めて言って止めてしているからむしろ問題なんだろ。
678名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:56:48 ID:TXoBENVc0
>>1
またおまえか

くやしいのうwwwwwwwくやしのうwwwwwww
679名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 14:56:57 ID:r+5b98YEO
検討の指示と命令は違うから朝令暮改ってのはおかしいね
680名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:00:57 ID:GqGlqw6k0
>>676
>抵抗勢力ぶっ潰す
って、貴方のなかの橋下知事はどんな存在なんですかw
妄想を垂れ流すのもいい加減にしてください。
橋下知事がいっているのは、府政の立て直しですよ。
681名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:05:40 ID:ciGx6Yon0
>>680
府政を立て直すには議員の報酬や定数をカットせんとな。
議員自ら痛みを伴わないと府民とついてこんだろ。
自民やソーカ議員の助けを借りて当選した奴にそんなことできるわけないがw

682名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:09:03 ID:eZn/MSwzO
大勝利すぎるワロタ
683名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:09:19 ID:MOmw0AF00
はししたはだめだなw
684名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:09:24 ID:ciGx6Yon0
橋下の抵抗勢力=下っ端の公務員限定

自民やソーカ議員の利権は抵抗勢力に含まれてませんw
685名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:10:15 ID:aaGgbFct0
相変わらず酷でぇスレタイだな
早く記者剥奪しろよ
686名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:16:43 ID:gCV4rOIJ0
この橋下、シンスケの番組でもそうやったけど、知事になっても
すべってばっかしやな。
687名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:18:05 ID:8Ot0hd0K0
>>675
それでも去年は府議員より上(19年度)になったのに、
その事を先日のNHKでも隠して説明し、即指摘されていた
平 松 市 長

府議より下だったからと説明していたが、実際は19年度で逆転。
それを隠して説明。呆れる。

しかもまず取り組んだのが、給料アップかよw
いやお見事な手腕だわw
数字は0.05%でも、金額的には

1,100,000,000円=11億円

いやいや、一言で11億円も人件費増えるって
凄いね〜。
市職員にとっては神様仏様平松様だなこりゃ。
688名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:18:39 ID:GqGlqw6k0
>>681
府議が自分達で定数削減や給料削減を決めればいいんです。
全てを橋下知事にしてもらうことはない。
689名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:22:27 ID:Nde7JNjm0
>>688
そんなもん府議会に期待できないから、政治的な働きかけが必要なんだろ。
府民の世論を議員報酬カットに促すような発言をしてもいい。
690名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:23:54 ID:ciGx6Yon0
>>688
議員が自分達で定数削減や給料削減すると思うのかよw
ここは知事が提言しないとなw
提言どころか口にも出せないみたいだけど。
片山知事にできることがどうして橋下にはできないの?
自民とソーカの議員に借りがあるからできるわけないよなw
要するに口先だけで自公の利権には踏み込めないクズなんだよ。
691名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:26:01 ID:GqGlqw6k0
>>689>>690
そこで>>665に戻るというわけです。
ご理解いただけましたか?
692名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:26:04 ID:q4M0911+0
現在の惨状をもたらした利権自民公明が過半数を大きく超える府議会で、
自民公明の推薦をうけた橋下に何が出来るのかと何度も言ったのだが、信者は聞く耳を持たなかった。
信者は府議会与党の自民公明が反対しても橋下さんならやってくれると、何の根拠もなく強弁するばかり。

693名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:26:13 ID:8Ot0hd0K0
>>689
ねえ、何で平松市長がNHKの番組で
給料アップの説明をする際に、

「実際に逆転した平成19年度を載せないグラフ」 を使用して

給料アップの根拠を説明したのか教えてくれよ。
平成18年度までの下降しているだけのグラフを使ったのか。
番組でもアップの理由について
「府議より下ですから」という事もその根拠に挙げていたよな?

説得的な説明してくんない〜?
694名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:26:28 ID:RLMzAuDL0
結局どこをカットするんだ。
695名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:29:58 ID:ciGx6Yon0
>>691
逃げてんじゃねえよw
退職金の削減も議会の承認が必要だ、バカw
696名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:30:02 ID:vYI24MzDO
>>694
もう子供は作らないそうだからパイプ(ry
697名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:30:33 ID:Nde7JNjm0
>>693
>「実際に逆転した平成19年度を載せないグラフ」 を使用して
そりゃ、予算が成立しなきゃ人件費が確定しないじゃん。

>番組でもアップの理由について
9年連続下がっていて、人事院勧告があったからあげたんだろ。
内閣府に逆らうような政策はできないんだろ。

698名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:30:35 ID:qQaFsZFb0
てか結局この人、なにをするの?
橋下を擁護できない信者が怒りの矛先を大阪市長にもって行ってるみたいだけど
本当にこの人なにがしたいの?
699名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:31:22 ID:q4M0911+0
府民に大きな負担を求めるなら、まずはその根本原因をつくりだした自民公明の政治家と、
取り巻きの幹部職員を責任をあきらかにして粛正しないとはじまらない。
それが改革の筋ってもんだ。それが出来なきゃ改革なんてペテン。
700名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:32:22 ID:sQXrY3+F0
早くもグダグダ骨抜き
結局、幹部職員に言われるがままw
701名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:32:29 ID:GOHokjbO0
やはり ブルーベリーうどん か
702名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:32:57 ID:cAAbP38z0
橋下信者は「原則」知的エリート(笑)
703名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:33:22 ID:ThsNFK3dO
中田や東や石原と違って青写真はないみたいだが大丈夫かいな
704名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:33:59 ID:GqGlqw6k0
>>695
だから議会に根回しして、承認される見込みだからいいじゃないか。
大阪の負債からみれば微々たる金額だがね。
それとも退職金の削減をしない方がよかった?
705名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:34:13 ID:ciGx6Yon0
>>699
ID:GqGlqw6k0によると自民公明の政治家と対立するといけないから自民公明の利権には手を出せないそうですw
706名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:35:14 ID:8Ot0hd0K0
>>697
何等説得力の無い返答だな。

>>699
その通りだと思う。
っても、今まで府議も府民が選出しているから
結果的には府民がその責任を取る=増税 は止むを得ないな。

増税すればいいんだよ。
707名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:35:52 ID:lK9OVdEN0
しっかりせーよ橋下
708名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:36:04 ID:Nde7JNjm0
>>695
予算も議会の承認が居るわけで…… 


709名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:36:40 ID:pVDpiMzL0
実態は橋下信者ではなく自民公明信者だから
前言翻して従順になった橋下を批判することはない
710名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:36:58 ID:+D1l1PwdO
またかよw
風呂敷広げすぎだろ
できないことをできるとか言うから失望も大きくなる
711名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:37:33 ID:8Ot0hd0K0
マスコミ税を設けるべき。

新聞社とテレビ局をまず増税すべき。
究極、これらは無くても生活に困らない。
712名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:38:43 ID:nJGhHNQG0
土建屋に媚びて&給料下げないんじゃ、福祉削るしかないわなwwwww
大阪人、また騙されて今度はシャワートイレ板に飛ばされちゃったね。
笑える
713名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:39:28 ID:3jYRc9Gd0
>>704
議会の承認がいるからとか、三権分立がどうだとかで
知事は議員定数や報酬の削減の提言すらできないと嘘理屈こくのはもうやめたのか。

714名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:39:48 ID:q4M0911+0
>>705
橋下信者によると、橋下は支援してくれた自民公明もぶったぎって、
府民の支援を力に改革をガンガン推し進めてくれるみたいな
都合の良い夢を語ってましたね。

いまも、まだ始まったばかり。長い目で見てやれ、今後を期待みたいな夢みてますが。

いい加減、夢から覚めて現実の橋下を直視して欲しいもんです。
715名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:41:18 ID:GqGlqw6k0
>>699
府議に対する責任は府民。
次の選挙で落とせばいいんだよ。

>>705
ミスリード乙
716名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:41:22 ID:0W+Yihu5O
創価に税金課せよ
717名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:41:44 ID:1Sa2e1gb0
>>711
都合が悪くなって、マスゴミ批判するだけならまだしも、
生活に困らないからマスゴミの存在自体要らないとか言っちゃうのか・・・
怖い人だな、、、
718名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:41:58 ID:uks1bsKj0
ばんばん助成金ばらまいて
とっとと財政再建団体になった方が改革が早く進むのでは
719名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:42:28 ID:CoAkGiud0
>>711

そんなこと言ってると2ちゃんやるのに
税金かかるようになるぞ
720名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:43:19 ID:8Ot0hd0K0
簡単な話だ。

大増税すればいいんだよ。

嫌なら財政再建団体になって、行政サービスを無くせばいい。

それも嫌なら本気でダニ退治に協力しろよ〜。
マスゴミにも偏向報道を許すな。
協力もしない、偏向報道は鵜呑みにする、
これじゃあ何も出来ないよ〜。
誰も削減なんて出来ないよ〜。
721名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:44:02 ID:31n/nyOZ0
信者は私学に補助金なんていらん、と絶賛してたよなw
722名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:44:02 ID:1Sa2e1gb0
>>716
それは言わない約束w
723名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:44:05 ID:+D1l1PwdO
大阪なんだからとれる作戦は焦土作戦しか無理なんだよ
黒い部分告発しまくって、切りまくってあとトンズラするしか道はない
橋下、府民のために死んでくれ
724名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:44:17 ID:3jYRc9Gd0
>>714
まるで小泉信者と同じだね。
泥棒が泥棒仲間を潰すわけないのに。
抵抗勢力って言葉は各人各様に解釈してくれるから便利な言葉だ。
725名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:44:43 ID:Kb8wY+7N0
>>1
一部を切り出して強調しての印象操作とか、やってることが姑息すぎるだろ
扇動するのが楽しいのもわかるし、層化叩きたいのもわかるが、
そういう姑息なやり方は、相手と同じレベルに堕ちることだと知るべき。
こういう奴は、層化のちょっと後でいいから、排除するべき
お遊びでもこういうやつが”記者”なんて名乗るべきではない
726名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:45:22 ID:DRMRji7e0
泣く子と学会には勝てません
727名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:47:41 ID:o5Do8u5f0
財政破綻宣言はいつ頃しますか?
728名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:48:49 ID:uOx31KQS0
だから言っただろ。巧言令色鮮仁だと。

誰がどう見たって口だけだろ。コイツは。
729名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:49:33 ID:+D1l1PwdO
>>725
そもそも1次ソースにあたらない、自分で記事も書かない奴がなんで2chじゃ「記者」なんだよw
ただの「スレ立てさん」だろ、こいつらはw
730名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:50:13 ID:8Ot0hd0K0
だから橋下知事を批判するって事は、
知事の失脚にも繋がっていく事でもある。
大削減を提唱する知事を、
前向きな議論によらずただ批判し失脚に追い込むのなら
大増税すればいい。

もう大阪に住むヤツが居なくなるくらい強烈に頼む。

増税を恨めば、府民の意識の低さが招いた結果だと
悟らせればいい。
そうなるのが、民主主義の宿命だろう。

批判するヤツは本当に無責任だ。
ただ罵っていればいい。
では有効な対案は貴様にあるのか?有能な首長は誰?と聞いても
答えないw なぜなら無責任に叩いているだけだから。
731名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:50:58 ID:pVDpiMzL0
まあ橋下だけを責めてもしょうがないよ
自公が議会の多数派なんだから
本当のガンはそっちでしょ
732名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:51:01 ID:3jYRc9Gd0
>>723
自公の黒い連中の助け借りて当選した人間が黒い部分告発しまくれるわけないだろ
個人の人気だけで通ったノックの方がまだフリーハンドだったろう。
733名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:52:26 ID:mOCk/0Fe0
> 私学助成削減を検討指示
立派な功績じゃないか
検討したがダメだったつうことで
734無なさん:2008/02/12(火) 15:53:01 ID:fiE2Albs0
>経済的負担で高校に行けない生徒が出てくる

公立高校に通えよ。私学はそもそも補助を受けなくても問題の無い家計に余裕の有る層が通う学校の筈だろ。
公立高校に合格出来ないほど頭の悪い人間は中卒で働けば良い。
私学助成金が約600億円で医療費助成がその残りなんて助成金の配分が逆になっている。
735名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:53:35 ID:uOx31KQS0
そもそも横山ノックを選んでる時点でダメなんだよ。
政治家ってのは民度の鏡なんだから。
自分たちが変わらないで立派な知事候補が立つ訳
ないじゃん。
736名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:55:39 ID:3jYRc9Gd0
>>730
大削減を提唱してるだけで自公の利権には切り込めない。
本当に削減するのは自公の利権に関係なく庶民の痛みにつながる部分だけ。



737名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:56:02 ID:8Ot0hd0K0
>>735
それは逆に言うと、高い民度であれば
必ず優れた指導者が現れるって事か?
しかも携わる前から優秀だと分かる指導者が。

す ご い ね 
738名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:57:41 ID:Kb8wY+7N0
>>729
他の所謂「記者」と言われてる人に関しては、そう言ってもいいかもね。
ただし、こいつは印象操作を使って扇動するのを目的としてる分、性質悪い。
739名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:00:47 ID:8Ot0hd0K0
>>735
歴史上、高い民度のゆえ
必ず優秀な指導者が現れていた例を示してくれ。
キミの理論だと、
一旦高い民度を得ると、未来永劫その国は繁栄し続けるという事になるが
歴史上、かような国が存在したのか
その実例を示してくれんか???
740名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:01:44 ID:+D1l1PwdO
どっかのハゲ知事みたいに道路利権の旗振り役になるのはやめてくれよ
他県民への迷惑になるから
741名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:02:43 ID:uOx31KQS0
>>737
例えば投票に行かない連中が本当に大阪のことを考えて
投票に行ったら変わらざるを得ないよ。たった10%上がるだけで
変わる。

大阪にだってタレント候補にうんざりしてる奴はいっぱいるだろ?
742名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:02:51 ID:Zn+Fh+K8O
>>740
諦めた方が良いんじゃないか石原や東とつるみたがってるし
743名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:03:30 ID:FYsikjWw0
こいつ…本格的にリーダーとしてダメな感じになってきたんじゃないか?
744名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:04:13 ID:41K6erBx0
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
745名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:05:06 ID:ZBNx7l3d0
橋下徹弁護士「(厳しい目つきで)僕の祖父は靖国神社に祀られています、僕は首相の公式参拝に賛成です!!」(朝日放送、ワイドABCDE〜す)
746名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:05:52 ID:0vpH5uju0
めちゃくちゃだなこの人。
子供たちの笑顔をも奪ってしまいかねない。
747名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:06:28 ID:8Ot0hd0K0
>>741
何が変わるんだい?

立候補者は限られているんだが。
「全部気に入らないから、新たな候補者名乗り出よ!」って
やるのか?
民度が高ければ、その時の立候補者が変わるのかい?
民度が高い事と立候補者の質は別の問題ではないか?
748名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:06:31 ID:cyNKm+SF0
・2万パーセント出馬しない!

へへーん、出馬するよーん。

・借金しません、公務員には厳しくします、助成なんてしない!

へへーん、全部いままでどおりだよーん。
749名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:06:49 ID:q4M0911+0
だいたい人格破綻してる橋下に優秀なブレーンがつくと思う?
橋下はド素人なんだから結局のところ役人の言うこと聞くしかない。
対外的に操り人形と見えないような演出するだけで。
750名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:07:02 ID:uOx31KQS0
>>739
大阪は低すぎると言ってるんだよ。

完全に破綻した財政をどうすんの?自分たちが
変わるつもりがなきゃどうにもならんだろ。
751名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:08:30 ID:iV5Zv+EM0
あんな“前髪たらしの坊や”に何が出来るのかと・・・・。www
752名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:11:23 ID:8Ot0hd0K0
>>750
そう、今まで政治に対する意識は低すぎた。

だからといって、今回の知事当選をもってしてもなお
「政治に対する意識が低い」とは言えないんではないか?
現知事が大阪の財政状況について言及もせず、
抽象的な「良い大阪を目指します!」とか謳って当選したのであれば
「またタレントパワーだよ」と批判されるのは理解出来るが、
現知事は選挙戦から大削減を掲げていた。

橋下知事が当選したのは「タレントだから」ってのは、
一方的な私見もしくは偏見ではないか?
753名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:11:23 ID:pYmLqYLhO
舌の乾かない内にこれかw
これからどのくらい公約破るか楽しみ
この人平然とやるでしょw
754名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:13:06 ID:CgBJBbSM0
>>734
同意。私学助成金はセーフティネットではない。
私学は私企業としてみるべきで、助成金は段階的に廃止すべき。
助成金なくして、経営が成り立たないというのなら、
廃業なり、倒産なり市場から撤退したら良い。



755名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:13:33 ID:Rkr0TY/F0
もともとはししたに期待してた人なんているの?
TVで見た事あるタレントだから投票しただけでしょw
756名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:13:42 ID:mw95EAfI0
所詮口だけの屑だったなw
こんな奴に騙されて投票する大阪府民って池沼並みだなw
757名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:16:02 ID:uOx31KQS0
>>752
>橋下知事が当選したのは「タレントだから」ってのは、
>一方的な私見もしくは偏見ではないか?

俺は彼をタレントだから批判してるんじゃない。
誰が見ても口だけで実行力が全くないと思ってるから批判してるんだ。
もちろん私見と偏見だ。しかし、彼の言動はすべて俺の予想通りの展開。

まぁまだ評価を下すには早すぎるといわれればその通り。
まずは一年後を見よう。俺は自分の予想が当たることを
10000%確信してる。
758名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:18:34 ID:XW9Vjlq50
嘘つき王子
759名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:20:00 ID:UK1v+qpOO
府知事選に出馬した時はボロクモノ叩いて
NHK問題が起きると、「さすが橋下、今までの府知事とは頭が違う」と褒め
公約破綻でまたボロクモノ叩く
そんな2ちゃんねる
760名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:21:28 ID:8Ot0hd0K0
>>757
>誰が見ても口だけで実行力が全くない

政策における実行力とは、知事単独で発揮しうるものなのか?
議会の承認やコンセンサスを得る必要が全く無く、
独断専行で発揮しうるのなら、その批判はもっともである。
でもそんな訳ないよね?理解出来るよね?

府議員や府職員も居て、様々な協議を経た上でないと
政策は実施されない。予算だってそう。
知事が主導権を握れないのはひとえに知事の能力のみに拠るものなのか?
「知事の能力のみによって全てが変わる『場合』だってある」って事だろうに。
予算で猛烈な反対をしているであろう府議員や職員には
何等言及するべきことはないのか?

キミは知事しか見てないのではないか?
大阪国の絶対的君主ではないのだが・・・勘違いしてないだろうか。
761名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:22:46 ID:pG0VScPG0
府の施設で一番削減効果があるのは、大阪府立成人病センター
http://www.mc.pref.osaka.jp/
この研究部門を削減するだけで10億円くらいは浮く。
研究とは名ばかりで、業績はほとんどゼロ。実際に、著名な論文はこの10年以上全くでていない。
研究員はアホばっかり!
762名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:22:51 ID:2KaWVRPL0
>>757
いや、まだ当選したばかりだしw

そして、1年後に大恥をかいたことに気づく ID:uOx31KQS0 であった
763名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:23:06 ID:LSasURSpO
スレタイに丑の出してた匂いを感じるね
764名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:23:09 ID:yGxJ69y50
【橋下氏・当選】 自民、公明両党の大阪府議団 「公約、丸のみできない」…橋下氏と対決ムード漂う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201507793/l50
【橋下大阪府知事】 自公府議から「府議会は荒れる。予算案が通らない事態も」 言動二転三転に「あの調子では困る」と府庁幹部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201558129/l50
【政治】 橋下徹氏、会談で「府債発行ゼロ」「業界団体の式典出席せず」主張→自民・公明から撤回と反発意見相次ぐ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201713102/l50
【大阪】橋下氏「勉強不足だった」 「府債発行ゼロ」の撤回示唆★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201799342/l50
【大阪】次期府知事の橋下氏、「府債発行ゼロ」撤回で職員ら困惑 不安の声もと産経新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201750863/l50
【言葉の軽さ】橋下大阪府知事、喧伝した「府債発行ゼロ」を撤回=土建用に160億円の府債計上 「理解は得られる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202649839/l50
【話芸】橋下府知事、人件費カットも先送り★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202700866/l50
【朝令暮改・・・】橋下府知事、検討指示させた私学助成カット(関西創価学園含む) やっぱり助成継続
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202781992/l50
765名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:24:03 ID:swR9/451O
ブルーベリーうどんって想像したら気持ち悪いな
766名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:24:54 ID:ljUmPHTS0
私学助成カットなる、出来もしない妄想を騙るから大恥かくことになる
橋下は懐の浅い人間だから恥とも思ってないなどうがな (w
767名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:25:23 ID:uOx31KQS0
橋下が本当に改革に取り組んだら間違いなく大阪府民の
生活を目に見える形で直撃する。甘い汁を吸ってる公務員
だけじゃないぞ。
いいかっこしいの橋下にそれができるのか?
そして大阪府民はそれでも橋下を支持するのか?
もし実行できたら喜んで大阪のみなさまスミマセンと頭を下げるぞ。
768名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:25:23 ID:Rkr0TY/F0
>>759
橋下に乗っかってしまい引っ込みがつかなくなって批判もできなくなってしまう
文字通りの信者にはなりたくない
769名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:26:48 ID:2KaWVRPL0
>>759
NHK問題はNHKの体質の問題ではあるが、よく言ったと思う。
普通じゃ敵に回すなんてことはしないが、橋下にここまで言われるNHKは
もはや弱体化しきったとも思える・・・
770名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:27:28 ID:HXUzHLeT0
結局、橋下は何がしたいの?
771名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:28:05 ID:gIF+lJg30
てか、時間が無いのだから来年度予算は仕方ないぞ。

ただ、俺の予想では再来年度予算もほとんど削れないと思うがw
772名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:28:27 ID:0vpH5uju0
原則、とか言えば何だって言えることになるな。
それで自分を正当化している。
でも一般から見れば言い訳だよな。
こいつ知事になるより弁護士になったほうがいいんじゃないか?
773名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:29:22 ID:8Ot0hd0K0
>>767
だからオレは大増税しろとまで言ってるじゃまいか。
国の財政だってどうにかしなければいけなく、
最終的には増税する以外に有効かつ即効性のある方法は
 も う な い。

目に見える形で直撃するのは至極当然。
年収100万のやつが200万300万の生活を借金でしていたのだから、
当たり前の話である。でもこれは国民全てに言えるけどな。

大阪に対してそこまで言える貴君は
勿論消費税増税に賛成だよな?
774名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:29:40 ID:JmvR9KnQ0
>>762
俺の経験上「当選したばかりだし」と擁護された奴でその後ちゃんと仕事した奴はいない
775名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:31:42 ID:ljUmPHTS0
橋下って、知事は大統領以上の権限あるってマジ思ってるんじゃね?
そうでないと、県議会無視の誇大妄想変革次々と喋れんわな
大昔の独裁国家皇帝じゃあるめぇし、ホントにリアル・バーチャルの区別も出来ん馬鹿だな
776名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:31:50 ID:y3952/DX0
山ほど有る大阪の私立学校の中からわざわざ創価学園をピックアップするのは
悪意のかたまりとしか思えない。
選挙で負けたからって揚げ足なんか取らずにおとなしくしてろよ。
777名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:33:15 ID:Anb7ZL5h0
結局、自分の退職金50%カットだけかよ。
全額カットならまだしも半分はくれよなんてミミッチイw
778名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:35:33 ID:+D1l1PwdO
税金の使われ方に問題がある以上増税は解決にならない
起債と同じでその場しのぎ
国の歳出入も特別会計見直したり天下り法人切れば余裕なはず
それをしない、できないのは利権が絡んでいるから
橋本はこれをなんとかすると言ったから府知事になれたんだよ
779名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:36:03 ID:2KaWVRPL0
>>775
>>777
なんだこいつらの程度の低い煽りは???こいつらあれだろ、負けた候補者の関係者。
宮崎県知事のときも、こういう陰湿な妬み発言があったけど、結局お前らのやっていることは
完全に 負け犬の遠吠え って言うんだよw
780名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:36:22 ID:uOx31KQS0
>>775
言うこと言わない役人の首を切ると口では言っても
実際それを実行できるかどうか別の話だからな。

府議員や府職員とのコンセンサスが取れなければ政策は
実行されないってのはその通りなんだよ。
だからこそNHKのあの程度の嫌がらせでキレる線の細さで
そんなことができるのか?と思ってしまう。
外務省における田中マキコみたいにならなければいいがな。
781名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:38:12 ID:ljUmPHTS0
>>779
なあ、自称・変革知事はなんかやったの?
こいつは東国原知事とは違う人種、ホンモノと紛い物の区別も出来んのか w
782名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:39:48 ID:BRQUZ2mZ0
狼少年だねこりゃ
783名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:40:04 ID:8Ot0hd0K0
むしろ圧倒的民意のもとで当選した知事に
猛烈に抵抗する府議員や府職員について
マスゴミは非難すべきである。

民意を尊重しないということは、民主主義を否定することになる。
圧倒的民意を得た知事を叩くということは、
民主主義を否定することになる。

民主主義を否定するという事は、マスゴミは民主主義の原理から外れ
「民主主義以外の特定の思想に基づく活動」をしているといっても
過言ではない。
大多数の意見を尊重する姿勢は皆無だ。
それにましてや首長である。
首長を選ぶ選挙で、圧倒的意思が示されたのだ。

なぜかマスゴミは従わない。
その首長を失脚せしめようと、躍起になっているのである。
784名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:40:23 ID:ZkRQHoFi0
>>779
自分を橋下と混同していなければありえない発想ですね。

君は何も勝ってないし、煽ってる相手も何も負けてない。
自分と他人(橋下)の区別はついてますか?
785名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:41:01 ID:ljUmPHTS0
>>783
府議員は民意で選ばれたんじゃないんですか?
786名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:42:18 ID:LU/FtiIb0
>>776
層化に金をやるために、山ほどの私立にも金をやるという構図が見えないのか?
犬作先生の力を甘く見てんのか?

安易に出費を容認して、借金増やしまくって、議会にも利権団体にも住民にも良い顔して、
最終的に前職のオバハンみたいに、借金隠しして次へバトンタッチって考えなんじゃねぇか。

結局考え無しの甘ちゃんだったってことだろ。
787名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:42:42 ID:yGxJ69y50
はしもととおる
はいもとどおり
788名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:42:57 ID:8hJTa2XSO
全部撤回(笑)
789名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:44:43 ID:+D1l1PwdO
>>783
まぁ真面目な話
そういう状況であればあるほどマスコミのチェック機能は大事になってくる
府議会みたいな腐った奴等の先兵に堕すというのは違うがな
790名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:44:47 ID:2KaWVRPL0
>>784
あぁ、なんだ、やっぱり負けた関係者かw
お決まりのパターンだから分かりやすい。そう、ただの政策批判。
バレバレだから負け犬は黙って引っ込んでろよw
美味しい汁が吸えなくなった奴の僻みってのは、分かりやすいなぁ〜〜をいっ。
俺を煽っても無駄だよ。俺、東日本の住人だからw
791名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:45:04 ID:8Ot0hd0K0
>>780
NHKの嫌がらせと認識しているのなら
どうしてそれに抗議しない?

そういうマスゴミを放置することと
利権に群がるダニを放置することは
本質的に一緒じゃないか。

しかもNHKは民放に比して公的性質の高い放送局であるべきもの
なんだぞ?
それ、放置していていいの?
792名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:45:50 ID:A985Ts6L0
小物証明、ノックは俺は偉いんだぞと学生のスカートに手を。橋下は俺は偉いんだぞと遅刻の真実を誤魔化して恫喝。大阪府民はもうちょっとましな知事を選べよ。
793名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:46:11 ID:ljUmPHTS0
>>791
府議員は民意で選ばれたんじゃないんですか?
794名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:48:20 ID:uOx31KQS0
>>791
現場にいないから本当のところは分からんよ。

しかし橋下の言を間に受ければ、あの程度でキレてちゃ
大阪の利権構造には取り組めないだろ。独裁者じゃない
んだから。キレて物事がうまくいくのは子供の世界だけ。
795名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:48:44 ID:CY6TE54s0
私立助成無くなったら
半分くらいの高校は潰れるね

まぁそれもいいと思うけど
馬鹿で貧乏人は高校行かずに働けって事だよな
796名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:49:14 ID:8Ot0hd0K0
>>785
善良な議員でも、その後に『変質』するという場合もあるわな。
また選挙戦から『私は公金私的流用しまくりで、利権に群がるダニです』って
立候補見た事あるか?
それと同じく民意も変質する。常に固定ではない。
最新の民意は、大削減を提唱する橋下知事に表れた。
圧倒的に支持されたのだ。つまり

最新の圧倒的民意で選出された知事>>>府議会議員

という構図になる。ましてや首長。優劣はハッキリしている。
797名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:50:08 ID:C9opLymU0
やっぱりな。こんなことできるわけないと思ってたよ。
大阪府では、受け皿としての私立は重要な役割を担ってるからな。
助成金カットするなら、全て公立でカバーできるだけの基盤が必要。
そもそも教育をカットするのは一番最後におこなうべきこと。
もっと先にカットすべき対象がある。
798名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:52:27 ID:ljUmPHTS0
>>796
それなら民意を問うために、知事が府議会解散させて選挙したらいかがですか?
橋下にその度量があるかな?
799名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:52:59 ID:uOx31KQS0
冷静に考えてみろよ。橋下にとってNHKを全面的に敵に
回しても何の政治的メリットがない。

橋下が知事になった目的は何なの?不遜なマスコミを
やり込めることか?普段マスゴミマスゴミと喚いてる
連中には爽快かもしれんがタレント気分がまだ抜けて
ないといわれてもしょうがないぞ。
800名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:54:14 ID:LU/FtiIb0
>>790
元気な橋下支持者だな(w
金でももらってんのか?府の財政からちょろまかした金を(w
「広報費」って名目で2chに工作員貼り付けて、府知事も大変っすなぁ。

>>795
経営が成り立たないってことは、生徒が集まらないってことで、
結局「必要が無い」んだから淘汰されていいんじゃないか?
801名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:01:12 ID:NV/yHcCl0
>>800
わかりやすいね。

そういう高校を府の財政で生かすべきか否かって話だろな。
802名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:04:23 ID:7Jl+u3k3O
がっかりだ。すべてが口先だけ、結局何も変えられない。やめるなら、給料全額返納してからにしてくれよ。
803名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:04:35 ID:MM+YE0mk0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < この程度の公約違反はたいしたことじゃない!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
804名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:06:18 ID:8Ot0hd0K0
>>799
現状認識がさっきと変質してるぞ?
知事がNHKにふっかけたのではない。
NHKが知事に対して悪態をついたのだよ。
先に悪態をつくとは、ハナから知事に敵対心があったことに
他ならない。
悪意・敵意が無いのであれば、悪態をつく必要はないしな。
それに防戦したら「敵を作る」って事にはならんだろ。
正当防衛だ。
NHKの番組進行、人選、意図、よく考察すると
吊るし上げ目的に他ならない。
よって「敵を作る」というのは、誤った表現だ。
初めから「敵」だったんだよ。

ゆえに、タレント気分というのも貴兄の主観100%である。
客観的な判断ではない。
タレントが嫌いなのか?オレも嫌いだがw
805名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:11:42 ID:hlreIU7N0
倒産会社の社長が退職金50%オフだけか。
806名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:13:35 ID:8prrWZ8B0
>>797
助成金カットしてもいい私立は生き残っていくんじゃね?
807名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:22:49 ID:4bZGtpvr0
助成金目当てでいいから私学の理事・経営者になりたいよ
808名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:26:33 ID:SUaRWOdw0
この人に何か出来ることってあるの?
809名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:27:36 ID:0LvjsbLq0

アオシマの二の舞かな。
どんどん酷くなりそう…。
810名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:29:42 ID:8Ot0hd0K0
>>805
800兆円の負債を抱える国会議員は
誰も退職金50%なんて言ってないけどな・・・

>>807
まさにそういうダニが猛烈に反発している。
様々な圧力をかけてね・・・

>>808
少なくともお前に出来る事は人の足を引っ張る事だけ
みたいだな。
811名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:30:19 ID:Zn+Fh+K8O
青島みたいに独り身じゃないから安泰だろうが逆に言えば何も出来ないって事だよな
東より行動に規制がつくだろ自民公明じゃ
812名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:30:42 ID:7nOFZYwI0
NHK職員のスレ上げだと笑う。
813名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:31:33 ID:18nY8hl9O
公明党の支援を受けた橋下
層化の犬だな

814名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:32:09 ID:wEWbAY9u0
というかこの時期に予算編成やり直しなんてできるわけ無い
815名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:32:44 ID:nJGhHNQG0
結局改革したかったんじゃなくて
知事になりたかっただけw

わかってたけど、露骨wwwwwwwwwww
816名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:33:57 ID:iEGmfOwJ0
>>808
馬鹿にするなよ!

サラ金業者への資金援助とか
創価土建の拡大とか
山口組への規制軟化とか
いっぱいできるぞ!
817名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:34:08 ID:1vt+HnuL0
国立院卒の漏れですら院は奨学金なしで自腹で行った

なのに何で漏れより遙かに学力の低い偏差値が15も低いクズの低脳な
関西創価学園の生徒に助成するんだ?

大阪府は半分破綻してるんだから自腹で行けや
このクズ創価とチョンめが
818名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:34:45 ID:gKPnLmPx0
さすが自民にシッポ振って知事になっただけの事はある
ここまでは予想通りだな
819名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:35:42 ID:/G4DFv3F0
口先だけの自公の犬w
820名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:37:38 ID:C9opLymU0
橋下に過度な期待してるやつは、生粋の大阪人じゃないだろw
他の候補よりマシだっただけで、改革ができるなんて期待は誰もしてない。
橋本がとりあえず言ってみただけの改革案に一喜一憂してるようじゃだめだよ。
821名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:39:51 ID:JCGabpiZO
こりゃ酷すぎるな、一度言ったこと全て撤回か?www
822名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:40:09 ID:8Ot0hd0K0
>>816
鏡に映った自分の姿をよ〜く見てみて。

一生懸命頑張ろうとしている人を
何かしらの理由で
貶めてる自分の姿を
鏡で良く見てみて?

何が映ってる?
人を陥れようとする醜い自分・・・
それが今のあなたなんだ・・・
歪んだ表情と歪んだ心・・・
嫁は?彼女は?子供は居る?
今の醜い自分・・・見せれる?
浅ましく卑怯で陰湿で、真に醜い人間の姿・・・

嫌にならないか?
823名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:43:19 ID:gKPnLmPx0
キモいの一匹いるね
824名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:43:27 ID:XX4/mtuvO
もう犬作教に入っちゃえば?
825名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:43:52 ID:VGx0zzj80
結局のところ、彼には何ができるんだ?
826名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:46:12 ID:CWHq+gmk0
>>825
同級生相手に切れること。
(NHK問題)
827名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:47:57 ID:M7VW6OA+0
まぁ、誤りを知っても正さずにメンツだけで突っ走る上級官僚よりはマシかもしれないが…。
考えが浅すぎるというか、裁判と違って事が同時進行するから、あまり思いつきで言わない方が。
828名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:49:07 ID:PFn/+Ck20

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党の候補よりはましだろ。


松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

民主党の支持母体の一つは解同だからね。
民主党が政権をとったらおそらく解同利権も大幅に強化されるよ。
829名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:54:47 ID:y60KjivG0
>>828
ハンナン=同和=自民

こんな自民に自分から頭を下げて支持してもらっている知事がいるらしい
830名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:55:07 ID:41t2Kgu1O
>>808
前言撤回
公約には入れてなかったけど^^;

君子豹変す
おれは今回の撤回を評価する
なんたって高校進学率90%超だろう?
831名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:11:23 ID:LU/FtiIb0
>>822
就任早々公約撤回してる知事を必死で擁護してる
そんなお前の姿も、自分自身でよ〜く見てみろよ(w

頑張ってりゃ褒められるなんて幼稚園のお遊戯じゃねぇぞ(w

公約ぶち立てて立候補し、それを支持して投票した府民の力で当選し、
公金で飯食おうってからには、一部の利益を優先するやり方は非難されて当然なんじゃないか?

経営不振になるような私立に金投入することが、大多数の府民の利益になるとは思えんがなぁ。
832名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:15:47 ID:Ch9DTrv20
昨日この件で橋下を叩いた者ですが今日になって撤回ときたか・・・これは予想すらしなかった。
833名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:17:25 ID:rPHdI38n0
橋下のこの嘘つきブリはいったいなんなの?
公約違反にもほどがある。
大阪府民はリコール運動を開始すべきではないのか?
彼を支持したやしきなんとかとかいうやつも、テレビ会から追放すべき
834名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:31:56 ID:Ch9DTrv20
君子豹変とかいってるやつってなんなの?約束破ったらそれいっていままで生きてこれたのかえ?
835名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:37:58 ID:8YlJ3mJz0
今日の読売テレビのミヤネ屋の宮根誠司

「4年かけて結果を出して欲しいですね。」
836名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:44:13 ID:bzBux3QG0
【自民+カルト】

 □ 私立重視 → 金持ちだけが、教育を受けることができる 
     @ コネで私立入学 → エスカレータ式で何も勉強せずに大学卒業 
        → コネで就職 → 地盤で国会議員当選
        → バカ総理誕生 → バカの国になる → 総理投げ出す

 □ 私立大学 → (日)74% (米)34% (英)1% (仏)2% (独)2% (フィン)0%
 
 □ 税金 → 学校(私学助成金)=憲法違反
--------------------------------------------------------------------------------
【民主+社民+共産+国新】

 □ 国公立重視 → 誰でもが、平等に教育を受けることができる

 □ 国公立大学 → (日)26% (米)66% (英)99% (仏)98% (独)98% (フィン)100%
  
 □ 税金 → 学生
     @ 少子化で十分学校は足りてる(私立に金を出し、公立を潰す必要なし) 
     A 金儲けのインチキ学校に、無条件に金をバラまくのをやめる
     B 学生に学校を選ばせ、経営が成り立たないダメな私立学校には撤退してもらう
---------------------------------------------------------------------------------
憲法 第89条 〔公の財産の支出利用の制限〕

 公金その他の公の財産は、 → (税金は)
 宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のために、 → (宗教や)
 又は公の支配に属しない事前、教育若しくは博愛の事業に対し、 → (私立の学校に)
 これを支出し、又はその利用に供してはならない。 → (使ってはいけない)

 (×) 宗教法人の創価の大学
 (×) 私立の創価大学
837名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:52:28 ID:LpC8b3DR0
そうか
838名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:53:46 ID:1ZpzQUZ70
なんでもかんでも韓国と比べられてもね・・・
839名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:54:38 ID:YNtbfmzP0
これだけ頭の悪い叩きが横行すると言うことは煽り工作員が居る証左
橋本の改革案はよほど堪える連中が居るようだな
840名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:57:45 ID:f448GrDaO
ブルーベリーうどんって女だそうだが、いったいどんなキモい奴なんだろうか。
841名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:03:37 ID:5isstzDqO
訳わからん しゃべるなよ悪徳弁護士橋下。
842名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:06:06 ID:tuHe0Gnj0
そうかそうか。
843名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:12:03 ID:oNDInEiLO
さすがうどんの粘着スレ。
全然伸びてないw


単発であげてるのはうどん本人か?w
844名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:45:46 ID:vqmxAV6w0
>>1
ソース見たけど、どこに創価って書いてあるの?
さすが偏向に定評のある記者ですね。


しかし橋下にはまともなブレーンが付いてないんだろうか。
845名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:58:20 ID:vP9zySji0
>>835
泥船心中か
846名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:01:22 ID:vC+9pWWSO
創価から圧力かけられたと言えば神になれる
847名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:03:13 ID:j0DpzJhQO
優先順位間違い まずプロ市民の排除と解同と在日の問題からやった方が バカ府民には 受けがよいだろ
848名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:03:50 ID:06BHo7vX0
橋下叩いてる奴って完全にマスゴミに踊らされとるな
もっとメディアデリカシー養わなきゃずっとマスゴミに騙され続けるぞ
849ちきしょー:2008/02/12(火) 20:04:33 ID:Snm2X+6gO
戦後経済は頂点を極めたが、政治と自治体だけは三流のまま。むしろ泥船で国民は沈むのみ。やれ中国や韓国や東南アジアをあれこれ言う前に灯台もと暮らしだった。
850名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:06:50 ID:q2D4rGPW0
知事になっちゃえば
公約違反したってなんてこたないってことかな?
まあ、国政に出る前の人脈作りだからかな
851名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:11:22 ID:K34pCkMkO
とりあえず言っとく作戦か?
やばいな、これ。任期満了までもたんな。
852名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:14:19 ID:YEXyxNsQ0
>>835
何だか、地元マスコミ余裕ありげだな。
やっぱり危機感煽ってるだけじゃないのか?
853名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:16:53 ID:yRGkGbX90
府民が不憫でならん
854名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:19:09 ID:6HbZW/2EO
やっぱり、2万%無理だったか…
855名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:06:58 ID:juFTX0FF0
そうかそうか
856名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:09:30 ID:iBopsEBD0
教育は大事だから、私学助成はさすがにカットするべきではないが、
幾ら何でも橋本無能すぎる。お前は何をやるんだと。
もともと信念があって立候補したわけじゃないから、
こういうことが起きるんだろうな。
857池田大作:2008/02/12(火) 21:17:17 ID:wQTh/cyh0
 
ガハハ、
アホバカ大阪府有権者ども、
創価学会の怖さを思い知ったか。
 
858名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:18:54 ID:2JXh33Wd0
まさにやるやる詐欺
859名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:19:38 ID:/vrhuMUN0
層化が絡んでいるからかw
ま、大阪の私立高校は公立の滑り止めがほとんどで「準公立」だからな
助成金は必要だよ 
860名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:31:55 ID:gfuOc22m0
やっぱり撤回かw
橋下はアホなの?

>>20
じっくり検討してから口に出せよ、公人ならw
861名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:39:26 ID:II0+SzUZ0
大阪に必要なのは教育のある有権者だということかw
862名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:55:16 ID:uCtlHhET0
最後はアデランスモード(※)だな


※私がこれだけ対策やったから今これだけで済んでいるのです
863名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:56:19 ID:B4uv+pMa0
やっぱりこの人ただの駒だったわけね
864名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:17:19 ID:eynpqol3O
やるって言ったりやらないって言ったり…
こいつは全部がこうなっていくのかね?
865名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:18:36 ID:TR0GUa8jO
巨大カルト教団
http://members.at.infoseek.co.jp/netplane/karuto.html
創価学会問題まとめ - 悪魔に雇われたアジアの破壊者
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/cult/souka.html
創価学会の有名人HP集
http://batchlink.net/user/soka/
866名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:25:40 ID:SBJa7hyw0
>>864
気づくのが遅いw
867名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:27:22 ID:f7x8S1kVO
駄目知事の典型的パターンじゃん。まさに朝令暮改。

868名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:28:05 ID:h3jzTcS3O
これ本当に朝令暮改なの?
マスコミの橋下叩きが激しいから、いち報道ごとに疑うようになってしまったよ
869名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:29:11 ID:C9opLymU0
たかじんの番組でも言ってたけど、
1改革するためには、とりあえず10改革すると言うスタンスなんだよ。
当然本人は最初から10も改革する気はナッシング。
870名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:31:05 ID:uCtlHhET0
1改革して-1改悪して1改革して-1改悪して
871名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:31:35 ID:SBJa7hyw0
>>869
物は言い様だなw
だったら橋下の公約は9割引ってことかな。
872名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:34:03 ID:zftaA3Hc0
俺東京に住んでるけどl大阪府の人達も今頃落胆の声を挙げているんだろうなあ、「そうかがっかり」って・・・。
873名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:44:06 ID:6dt6dKvXO
ブルーベリーうどんの気持ちはわかる。
俺も創価結婚問題で好きなのにあきらめて精神破壊しかけたから。
しかし、このスレタイで創価高校を抜き出す意味がわからない。
先走り感はあるが、気持ちは分かる。
うどんは若者の未来を背負ってる
874名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:45:15 ID:8siNSiQo0
橋下さんは弁護士だから、素人とは感覚が違うんだって
875名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:49:46 ID:n1NviR4y0
「NHKのスタジオには一切行かない」宣言の背景
◆動画(抜粋版) http://jp.youtube.com/watch?v=zv8IytNEIHk 等

×「遅刻」
○「途中参加」(当初予定通り)

×「橋下さぁんw」(冒頭から終始)
○「橋下知事」

 (知事は遅刻を重ねて否定)
×「遅刻です。30分の遅刻ですwww」(00:20頃)
×「(笑いながら)お待ち申し上げておりましたのでwww」(02:15頃)
○「橋下知事が到着されました」
○「本日はご多忙のところお時間を割いて頂き有難うございます。橋下徹、大阪府知事です」

 (NHK職員インサイダー取引事件への言及。01:22頃)
×「(ヘラヘラしながら)はい、申し訳ありませんw×2
  不満はいろいろおありだと思いますけれども、次の話に行きたいと思いますw」
○「(神妙に)申し訳ありません」

 (大阪市長の発言。00:35頃)
×?「薄っぺらい橋下さんw」(悪意をもって)
○?「薄っぺらい橋下さんw」(知事登場前に置かれていた等身大パネルを絡めた親父ギャグとして)

 (橋下知事は「遅れてすみません」と言っているが?)
×「遅れてすみません」(約束の時刻に間に合わなかった非を詫びて)
○「出演者の皆さま遅れてすみません」(番組の主賓として。先輩方に対して若輩者の自分が
  最後に来る非礼を詫びて。謝罪というよりは日本人特有の礼儀として。00:44頃)

 (「NHKは番組前後あいさつもない」と知事。これを受けたNHK幹部の発言)
×「ねぎらいの言葉はかけさせていただいている」(「ねぎらう」は目下に対する言葉)
○「(不手際を詫びた上で)謝意を伝えている」
876名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:52:06 ID:gfuOc22m0
>>875
サラ金の顧問弁護士なw
タレント業>弁護士業の人だったし、
普通の弁護士とも感覚違いそうだよね。
まあ、大阪には似合いの人か。
877名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:55:40 ID:Nde7JNjm0
>>848
>もっとメディアデリカシー養わなきゃずっとマスゴミに騙され続けるぞ
お前が何かに騙されてるぞw
878名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:57:08 ID:HvMGd8NJ0
橋下って創価なの?
879名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:58:07 ID:CAGC5bH30
「今後、NHKのスタジオには一切行きません」

いずれ前言撤回してNHKにも出るんだろうな
880名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:59:28 ID:HVASEnSg0
残念。落ち着いたら再度検討して欲しい。
881名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:00:12 ID:gfuOc22m0
>>879
そのときはまた楽しい言い訳を考えてくれるだろ
「タレントとしては、という意味です」とかなんとかw
882名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:01:09 ID:GGGNDVPv0
・・・橋下の出身校の早稲田大学って、私学じゃなかったっけ?
883名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:05:56 ID:p37/FXO50
>>882
ああ、大学は私立にやらせたいんだそうだw
橋下は公立高校→私立大学の人だけど、

>大阪府立大学(大阪府堺市)を名指しし「府立大の必要性を吟味したい」と、
>私大出身の自分自身になぞらえたかのような“国公立大不要論”まで展開した。
>
>持参した分厚い資料をめくりつつ、橋下氏の冗舌ぶりは止まらない。
>「大学経営って、160億円も使ってやることか。私は大学は私立がやるものと思っている」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198990292/
884名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:06:15 ID:CrBUIf5Z0
朝令暮改で創価学会ってどこまで最低な人なんですか?あんたは!!!>>は死した
885名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:06:42 ID:kMe44Z4a0

大阪の公立なんて腐ってんだから私学助成はOK

むしろ全部私学にして欲しいくらいだ
886名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:06:52 ID:DmxM3UGxO
もうこいつの言うことは真に受けず、一々疑ってかかるべき。
これはもう「口が軽い」程度じゃ済まされない。
ぶっちゃけ病気なんじゃねえのか?
887名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:10:27 ID:jmbNlE7l0
>>886
マスゴミはもっと疑ってかかるべきだよ。
888名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:12:00 ID:pI2kF0BH0
ブサエより顔がマシなだけ?
889名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:14:35 ID:bGg6uIoI0
>>869
残りの9の改革のどれかに強い期待を持って投票した人からすりゃとんだ詐欺師だな。
890名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:14:55 ID:alBsvb0Q0
橋下は素人の癖に偉そうに言い過ぎなんだよ
東国原みたいに協調路線にした方が良かった
んじゃないか
891名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:19:53 ID:GpimUeca0
フェミドーン○
助成金○
上海博○

全部ショボイのばっかりだが
助成金は挫折ですか?
仮に削っても私学の授業料が
上がれば結局負担は府民
892名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:20:12 ID:TTbyTTpw0
>>879
スタジオにまでは出向かないという意味らしいよ>「今後、NHKのスタジオには一切行きません」
取材は普通に受けるそうだ
893名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:22:01 ID:p37/FXO50
>>869
>1改革するためには、とりあえず10改革する

改革に着手するのと、改革すると口先だけでいってすぐ撤回するのとは
違うと思うけどね
894名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:37:09 ID:E6u8sUF60
財務しないと朝鮮カルトは二度と君たちの方を向いてくれない
冬芝よ ユダ闇金さまのご命令により

  /               \:::::::\   朝鮮闇金の
   |  投票所監視カメラ命 彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|  朝鮮闇金による
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \      朝鮮闇金のための美しい国を作るニダ
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\  U   |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / 沖縄、宮崎、愛知、東京、群馬に続いて大阪・山口もわが朝鮮系似非ウヨタレント候補で頂戴したニダッ!
 |  U│                | | <   せっかく土木系暴力団からP献金入れ食いなのに今更ガソリン税下げられっかよ!w
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |  |     チョッパリの分際でいつまでガタガタ騒いでるニダッ!
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \  
   \   |  ̄ ̄U   //   /      わが偉大なる朝鮮民族に逆らおうなんて100年早いニダ!!    
    \  ヽ____/    /            
工作員諸君は岩国市長橋下府知事ばんじゃ〜いAAとミンス共産涙目プギャーAAコピペと創価マンセーコピペをはりつけまくれニダ!
    
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____  
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ L.lL.!          ┌┘| 
【美しい国/公明党】安倍晋三首相と公明幹部、参院選へ結束確認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171577750/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/l50
895名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:39:13 ID:iiGbbPa80
ブルーベりーうどん叩きスレなのね?
896名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:11:20 ID:eZ/nTr8o0
897名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:19:16 ID:/GsalhaLO
又か!又か!又か!又か!又か!又か!又か!又か!
898名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:26:30 ID:pCMKKib7O
さっさと再建団体になった方がマシ
落ちるとこまで落ちないとわからんのだろ
899名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:41:39 ID:nYNF+tYr0
特段目くじらを立てることじゃないと思うが。
弁護士の手法は、100万円ほしいときには1000万円よこせと訴えて、
和解なりでバーゲンに応じるわけだ。
役人相手にこの手法を使っているわけだろ、好意的に見れば。
要は半年なり1年なり経った時点での成果を見て、批判なり賞賛なりすればいい。
いまからイイだの悪いだの言うのは早漏にすぎる。
900岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/02/13(水) 01:47:12 ID:pJPl49WX0 BE:293933546-2BP(1893)
どこぞの記者さんは余程大阪が嫌いらしいな。
901名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:48:23 ID:nYNF+tYr0
それにしても、うどんさん、

【話芸】橋下府知事、人件費カットも先送り 
  ↑記事を読むと役人がそういう方針を立てたと言う話。

にしてもこのスレタイ(わざわざ「創価」を挿入)にしても、
ちょっと陰湿な気がするがの。

もすこしニュートラルになれないかい?
902名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:50:47 ID:Drb7GPN6O
創価を含むとか以前に私立の助成金切られると金の負担が増えすぎる
私立行かなきゃいいじゃんとか現実見てない理論は論外だしこれはしょうがないことだ
903名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:51:16 ID:rVjldlUb0
>>899
それも程度問題だろ。
今の府知事は、実は行政にはまるで知識がないのだが、
適当に一般受けがいい事を言ってみては現実に跳ね返されてるだけの様に見える。
実際には私学助成については、カットなんて出来る訳もないしな。
私学に行ってる学生がみんな裕福な訳じゃないし。
904名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 01:53:10 ID:hB+bFXOWO
こんないい加減な人見たことないwww
905名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:05:54 ID:kXM0W78Q0
またうどんか。
906名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:07:59 ID:prWf56DH0
改革できそうに見せかけて何もできない桝添路線
タレント活動にいそしむ東国原路線
どうやら桝添路線のようだ
907名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:09:00 ID:mPxhbHIm0
東国原は少なくとも県の顔にはなってるから、仕事はしてるといえる
908名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:09:03 ID:QAtoeQciO
いや、検討→削れない
の流れはおかしくなくね
削るありきの検討のがおかしいだろ
医療福祉教育は削っちゃいけないしな
909名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:30:28 ID:cboS/q6C0
【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党の候補よりはましだろ。


松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

民主党の支持母体の一つは解同だからね。
民主党が政権をとったらおそらく解同利権も大幅に強化されるよ。

910名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:32:46 ID:yZE/2CUj0
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)::DawnCenter
施設案内
http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/index.html
911名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:35:17 ID:2kXd/67g0
メディアに踊らされる人ってまだまだ多いんだな。
「検討」がいつの間にか「決定」にされてしまって、検討の結果取りやめたのを「撤回」と叩く。
大阪の私学への助成は多いのは事実だが、削ったら削ったで「教育を削るな!」と騒ぐ。
そもそも公約というのは4年間かけてするものなのに、知事就任数日で暫定予算までやっている功績を無視。
912名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:47:39 ID:DgzrqhzQ0
>>911
>そもそも公約というのは4年間かけてするものなのに
公約のスレじゃないから
913名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:52:45 ID:DgzrqhzQ0
>>911
トップ「削れるように検討しなさい」
部下「できません」
トップ「あぁ、そうですか」

って有り得んだろ。
914名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:53:29 ID:mPxhbHIm0
というか、私学助成金については、普通ならまずは「実情の把握」からだろ
いや、これに限らないかもしれないが
実際どうなってるかをまず確認もしないで、カットカットという所がおかしいという事なのに
まずカットありきでいくから、カット出来なければ、ああ駄目ですね、でただ終わる事になる
カットできなければそのままかよw、って事でもあるんだぞ

でも、そうなりそうだから、やっぱり無能っぽいって事
915名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 02:55:36 ID:xNvS9Y150
本当に補助金減らして潰すべきは、私立の幼稚園や高校ではなく、私立の大学なのにね。
しかし橋下は「大学教育は私立がすべきだと思ってる」とか意味不明なことを口走ってる。
916名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:00:40 ID:rIyU//p2O
口は禍の元って、この人見てるとつくづく思う。
要するに喋りすぎ。
917名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:00:56 ID:eZ/nTr8o0
府立体育館は売却するのか?
918名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:08:03 ID:KK4ow4CB0
以前の懲戒請求煽った問題もそうなんだが、思いつきで喋ってるんだなこの男。
あんまし、発言の根拠とか、その後の見通しとか考えていないんだ。

役人は馬鹿じゃないから、この男の言うことを真面目に遂行しようとしなくなる。
適当に「できません」って言っていれば、言った本人もじきに忘れてしまう。
まともに取り組むと、骨折り損のくたびれ儲けになるのが目に見えてる。
こういう男が上司だと、部下は楽ができて良いよね
919名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 03:31:39 ID:2kXd/67g0
橋下知事は暫定予算を組むにあたって、
聖域なしで検討、理由が無いもしくは根拠の弱い支出はするなという方針を示している。
つまり全ての所からカットできないかを探している。
これを悪いように解釈して、マスコミが
>橋下徹知事の指示で財政再建を進める大阪府が約600億円に上る私学助成金の削減を
>検討することが8日、分かった。
と記事を書いて煽ったんだよ。

橋下知事としては教育に関わる私学の助成金カットの優先順位は低いから、
記者から「今回の予算で私学の助成金カットをするんですか?」と聞かれれば、
「いいえ、助成金カットするつもりはない」と答える。
すると朝令暮改だと叩くわけだ。

一部の新聞が橋下知事に対してのネガキャンしてるのは、記者へのリークをしているのが労組系職員だから。
橋下知事に改革してもらったら困るため、わざと偏った情報を流している。
920名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 04:02:33 ID:1KSAuyZX0
だからさ、カットありきみたいな話ばかりするからだろw
リークされてるのが事実としても
本人自身がまずカットありきだし
不景気な時ほど景気よくしなければ、ますますじり貧になるという鉄則を知らないのか、この男は
921名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 05:37:06 ID:3564d6O00
このうどんつーやつは層化?それともブラクラか?それとも<ヽ`∀´>か?
922名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 06:42:20 ID:dYQtqeWjO
まずカットありきが大阪の財政でしょ

だから橋下が選ばれたと言っても過言じゃないよ
他の馬鹿教授とか無駄使いしそうだしな

削れるものは削る
削ろうと努力する。姿勢を見せる。

これが一番大切なんじゃないかな
923名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 06:51:20 ID:0liozktS0
土建屋や役人に対して努力してる姿勢は感じる。

死ねばいいと思う
924名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 06:56:22 ID:r7yaOeO8O
わざわざ関西創価学園含むと書くとこが悪意アリアリなんだが
925名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:26:49 ID:fzYvc8qF0
>>919
これまでの経緯をきちんと見ていないヤツら(ローカルニュースや地元新聞を読めないヤツ)に
説明しても無駄だって。
財政だけでなく太田府政まで続いてきた悪しき慣例やその他を壊し、何もかもやり直そうと
ひとり奮闘しているのを府民はちゃんと見てる。
昨日、府議団の一人が「8年の眠りから目が覚めた」と笑ってたが笑えない冗談だわ。
926名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:57:52 ID:RYwLGHGS0
>悪しき慣例やその他を壊し

いやいや、悪くないものまで壊さなくていいから。
壊して何もかもやり直すって破壊からの再生ですか?RPGのやりすぎだろ。

927名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:20:30 ID:dOkmYRtD0
>>848
つ・・・釣られないぞ
928名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:33:57 ID:H2OMaYZT0
>>926
ソッカー大に援助することのどこが悪くないんですか?
929名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:31:29 ID:KYTM5nXO0
教育は大事だからな
930名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:00:05 ID:pu7+zCms0
元NHK記者の橋本高知県知事は成人式で切れたけど
橋下府知事なら成人式で挨拶している最中に切れて次の年の成人式廃止決定
成人式の関係予算削減とかできそう。
931名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:12:38 ID:q46R+46zO
なんだこいつ
932名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:34:08 ID:kIaWVtGA0
他はいいにしても創価だけはカットしなきゃ駄目だろ。
カルトの犬だって思われたってしかたないぞそんなんじゃ。
933名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:27:12 ID:dERVoguY0
>>928
高専以上は文科省担当
934名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:13:00 ID:p37/FXO50
>>920
>不景気な時ほど景気よくしなければ、ますますじり貧になるという鉄則

いちおう大学で経済学やってるはずなのにね
935名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:14:50 ID:Am13Zebs0
大阪府って税収の4割が生活保護(笑)に消えてるんじゃなかった?
たぶん0.04割に削減可能だと思う。
936名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:49:33 ID:DgiKVgh40
>>920>>934
政経だけれど学生時代は司法試験の勉強をやってたから
経済の知識はOだよ 法律以外の知識は無知だと考えてよかろw
937名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:53:15 ID:sd8UkIrM0
関西創価は女子の制服はバリエーションがあっていいんだけどなw
938名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:41:11 ID:WyLgaEje0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

       ┏┓                 ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/situation/080105/stt0801051349002-n1.htm
在日が橋下に乗ったぞ!!
【府知事選】金村義明氏、橋下氏を全面支援 「僕の人脈をフル活用」と飲食店で応援演説
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200106488/
「支持していただき公明党府議団には大変感謝している」とコメントした
http://ime.nu/www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071226-300117.html
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/
橋下弁護士、当選しちゃう
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201431617/
939名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:00:35 ID:uPZUVPPu0
>橋下氏は「基礎的なクラスをきちんと作った上で、いわゆる習熟度別学習の発展形みたいな
>ものを考えている。先生もレベルに応じて教材を用意する」と述べた。
NHKの番組内で視聴者も見てる中での大口。

そして今日

>橋下氏は選挙中、小学校に習熟度別クラス編成、中学校に学校給食を導入し、
>府立高校の学区制を撤廃すると訴えていた。
>さらに知事就任後も報道番組などで、特に習熟度別クラス編成を導入する考えを表明した。

> しかし、会見では「自分の教育論はすべて、現場を見ずに頭の中で考えていた」と釈明。
>今後、知事直轄のプロジェクトチームや府教委と公約について議論し、その結果、実現でき
>ないとの結論が出た場合は、撤回する考えを明らかにした。

詐欺師に騙された馬鹿、大阪府民ざまぁねぇなwwwwwww
940名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:02:01 ID:QRJspc0l0
スレタイ見ただけで記者の検討がついたwww
941名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 09:48:13 ID:lmZoHlOn0
>>915
そこだよ。
私学助成で問題なのは大学なんだけど、
政官との関係が出てくる。教授のポストとかあるしw

一方、初等中等教育のほうは、
公立の下支えみたいなことさせておいて、
苦しくなってる時に更に追い討ちをかけるなんて、
今後、また必要性が出て来ても参入なんて誰もしなくなる。

幼稚園なんて少子化対策で逆に増やすべきだよ、
園児ひとりあたりの公的補助金は、
保育園児の10分の1程度でやってるのに。
942名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:27:23 ID:Ddbcm7dA0
やっぱりそうか!
943名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:26:46 ID:Jyd16hZ70
非常事態宣言はどうしたんだよ。
また子どもに何かあったら・・・という層化の手口か?
944名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:57:57 ID:D5ys5apf0
>>462>>466
国立こそ、存在意義がないじゃん
教育の研究機関として、子供をモルモットにしてるわけだが、
受験に勝ち抜いたデキのいい子供ばかり研究して何の役に立つの?
学校に起こりうる様々な問題に何の反映もされないじゃん。これこそ税金の無駄。
945名無しさん@八周年:2008/02/17(日) 01:59:33 ID:/7+fnh9O0
私学は自民の票田でもあるからな
946名無しさん@八周年
原則王子は期待に反しないなw