【邦楽】「帰ってきたぜ!ベイベー!」…忌野清志郎が喉頭がんから復活!武道館で“熱い”ソロライブ(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 キヨシローが、ロックンロールの聖地・日本武道館に帰ってきた。06年7月から喉頭(こうとう)がんの
治療のため活動を休止している忌野清志郎(56)が10日、「完全復活祭」と題した2年ぶりの単独ライブ
を開催した。80年代に所属した伝説のロックバンド、RCサクセションの元メンバーたちをバックに、
ブランクを感じさせない迫力ある歌声を響かせた。

 雨上がりの夜空に吹く風が、早く来いよと、キヨシローを呼んでいた―。

 9日夜に武道館周辺に降ったみぞれが上がると、バカでかいトラックから機材が降ろされる。清志郎が
ドカドカうるさい“R&Rバンド”を率いて、武道館に帰ってきた。「がんが全身に転移してガリガリにやせて
痛みの中で死んでいくと医者に言われたオレがね」。ノドを患ったとは思えない爆発的な声量で、
1万3200人で満員の観客の度肝を抜く。「1人で小声で歌うしかできないと思ってた。何よりうれしいのは
バンドに戻ってきたことだゼ」。喜びいっぱいに、高くJUMPした。

 80年代にライブの王様と呼ばれたRCのメンバーたちが17年ぶりに集結し、復活に力を貸してくれた。
1つのスタンドマイクで一緒にハモる盟友のギタリスト仲井戸“CHABO”麗市(57)は言った。「清志には
歌ってもらわなきゃ困るんだよ」。
(中略)
 昨年末に清志郎とテレビ共演して以来、SMAP木村拓哉もお気に入りで“カーラジオ”で聴くという新曲
「毎日がブランニューデイ」で、こう歌った。

 ♪君と長い間過ごしたこの人生 80%以上は覚えてないかも
 でも、いいのさ 問題ない 
 君がいつもそばにいるから 毎日が新しい
 100%以上の幸福(しあわせ)を感じる 365%完全に幸福

 青春の憤りや嘆きをぶつけるだけが、ロックじゃない。「2年もよく寝たぜ」。死の病すら明るく歌い飛ばした
キヨシローが、50代にしか歌えないロックで再出発した。

ソース(nikkansports) http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20080211-319567.html
写真 http://www.nikkansports.com/entertainment/et-080211-1-ns.jpg
別ソース(中日スポーツ) http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008021102086736.html
2名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:42:51 ID:T+KU4UgG0
2GET
3名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:43:31 ID:7RkL/dw00
「憲法9条知ってるかい」
忌野清志郎さん 「世界に自慢しよう」

アースデイ東京

「この国の憲法九条を知っているかい。ジョン・レノンの歌みたいじゃないか。世界中に自慢しよう」。
二十四日、東京・代々木公園で開かれたアースデイ東京二〇〇五(C・W・ニコル実行委員長)のコンサートで、
ロック歌手の忌野清志郎さんが、集まった四千人の聴衆にアピールしました。

大きなピースマークが掲げられた代々木公園野外ステージには、ロックファンの若者たちや、
小さな子どもをつれた若い夫婦でびっしり。地球を思い、「愛と平和」を歌う清志郎さんに、「イェー」と大きな歓声と、
腕を高く上げてこたえていました。

「戦争はやめたほうがいい。地球にもよくない」とアースデイ企画に参加した清志郎さん。
歌の合間に「ロックの基本は愛と平和だ。一番の環境破壊は戦争なんだ。
この国の憲法九条を知っているかい。戦争はしない。戦争に加担しない。愛と平和なんだ。
まるでジョン・レノンの歌みたいじゃないか」と語りかけました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-25/01_02_0.html
4諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/02/11(月) 20:44:25 ID:???0
昼間のパパーはー ちょっとちーがーうー♪
昼間のパパーはー いい汗ー かいてーるー♪
昼間のパパーはー 男だぜーぃー♪
5名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:44:25 ID:N6/DkmsF0
2
6名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:44:38 ID:k95cxXu30
最後っ屁乙
リンパ転移に気をつけてご自愛なされよ
7名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:44:39 ID:m4gXIhtB0
ばってりーはビンビンだぜっ!?
8名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:44:41 ID:ApTMpqPk0
>>1芸スポに立てろよ
9名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:44:58 ID:DjVzx2Pu0
こいつ誰だよ(´・ω・`)
10名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:45:09 ID:QEG4g0zo0
人間国宝でいいと思う
11名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:45:10 ID:NE88M7+/0
今の日本に何か足りないと思ってたら清志郎だった
12名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:45:18 ID:xBaMehUT0
>>4
氏ねよw
13名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:45:43 ID:D6coxnQx0
すぐ帰ることになるよ
14名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:46:19 ID:7t2X72wy0
2
15名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:46:31 ID:y6k1RPUX0
線香花火は最後に一段と光り輝くと言う・・
16名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:46:54 ID:JchDTlALO
SONGSに出てたの見たけど結構声出てて意外だった
ギタリストのおじさんがなんか格好良かった
17名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:47:15 ID:GNkqvywy0
腐ったラジオwwwwww
18名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:47:29 ID:jHJNIVfB0
>>1
はあ? 芸スポに立てれよ 氏ね
19名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:47:32 ID:YfQzLzHX0
おお、復活したのか!うれしいな。
20名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:48:56 ID:k95cxXu30
発売禁止事件
1988年、RCサクセション時代に発表した『COVERS』が、原発問題を取り扱っていたことから、東芝EMIでは発売禁止に。
後にレコード会社を変え、ようやく発売される。


W
21名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:51:13 ID:LVJLtnRP0
残りの人生は、ブルースに没頭して欲しいな
幸せがどうとか言ってる歌は萎えるよ
22名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:51:15 ID:8Wn+cCaD0
清志郎はやっぱこうでなくっちゃなw
23名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:52:49 ID:MlfurxuJ0
>>9
オマエよりは有名。

24名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:54:19 ID:0pMuAjd1O
もう無理しなくていいよ
25名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:55:55 ID:FCjy6Ql90
舞台に立てないことよりも自転車に乗れなかったことの方が辛かったと思う。
26名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:56:47 ID:tzzAZjgh0
ある意味いい時代だったんだなあw
http://www.youtube.com/watch?v=qV0fcY99keI
27名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:58:08 ID:cFBpZ00iO
授業をさぼってタバコ吸って四十余年
あげく咽頭癌になっちゃった人か
よくここまで回復したよな
28名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:02:18 ID:x5njhUvM0
デーモン小暮には敵わない
29名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:03:08 ID:4LgZC1x60
転移してるの?
ファンじゃないけど「初期のRCサクセション」はいい曲ばかり
30名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:07:07 ID:YfImstXZ0
FM東京〜 腐ったラジオ〜♪
31名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:07:10 ID:wWbI7c1q0
声が出てるってことは放射線と抗ガン剤だけで治したのか?
32名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:11:02 ID:Gk5HnUID0
あと何年生きられるかな…
ファンの人はコンサート見に行っといた方がいいよ
33名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:13:52 ID:f1Gsu5DL0
この人が12、3年前に母校の体育館でライブやった時に、観客の生徒が音楽に合わせて飛び跳ねて
体育館の床をぶち破った事がある。で、穴の開いた床を調べると体育館が耐震設計されていない事が
分かり、急遽体育館を建て直す事になった。
34名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:23:31 ID:1PUDIj7t0
>>21 別にいいじゃんかよ。幸せ歌っても。


          すべてはおーーっらいぃっいぇいべいべぇ〜〜

35名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:25:35 ID:YgsJWkw00
アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201938095/
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
36名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:27:45 ID:AkwAN7DO0
北朝鮮はいい国 平和な北朝鮮
あこがれの北朝鮮
37名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:28:04 ID:o2IQfGTLO
タバコ病は、サッサと死んでくれた方が世のタメになるんだがね。
38名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:28:33 ID:uxutwveS0
じいさんになっちまったなぁ
39名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:29:36 ID:lsfGsf3jO
>>18
もう立ってるし。

どーせなら、三浦友和もパーカッションで出りゃよかったのに。
40名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:33:01 ID:YFwAsq6y0
暑い夏がそこまで来てる
みんなが海に繰り出していく
人気のないとこで泳いだら
原子力発電所が建っていた。
さっぱりわかんねぇ何のため?
狭い日本のサマータイムブルース
41名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:34:10 ID:YcWkO4nQ0
だがしかし、リンコとG2の姿は無かった。
記事書いたやつ。ちゃんと調べてから書けよな。
42名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:35:24 ID:R5MjJ3bZO
キヨシローは不死身だーーーー!!!
43名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:46:30 ID:JcEhIVWd0
いつみさんの癌と死を曲作って散々からかってた畜生だろこいつ
死ねばよかったんだよ
44名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:47:51 ID:sL9T65GF0
春日博文とか居たの?
45名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:50:19 ID:lvIj74ww0
まさに今際の清志郎
46名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:56:49 ID:hI2fZXsE0
「わかってもらえるさ」と「うぐいす」がアタイのテーマソング、と姉が申しておりました。
47名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:01:07 ID:T00g1NTX0
こいつ、もう老害だろ
48名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:05:58 ID:59RL6Ml/O
北朝鮮をいい国だとかなんだ持ち上げてるのテレビで見て引いた(-_-;)
総括はまだ?
49名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:09:07 ID:eatRIUvxO
夜中のパパーは男たぜー
50名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:39:05 ID:9EVSU2ZR0
帰ってこなくていいのにw
51名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:41:01 ID:y2OSyvgy0
>>48
皮肉って言葉を知らんの?
52名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:44:56 ID:HdgZHJcf0
ロックじゃないもん。尾崎もな。
53名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:54:04 ID:lsBlKlBIO
こいつの画像はいらんだろ
54名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:01:06 ID:u/58TLBJ0
俺はこいつのこと大嫌いだが
閻魔大王もこいつのことが大嫌いで
地獄に入れなかったのか









おかえり
55名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:02:00 ID:3S5LzSoh0
やったー!
きょんしー!カムバック万歳!
死ぬまで歌えー!
56名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:04:16 ID:mNmPJqWp0

篠原涼子に利用された過去は封印ですかそうですか
57名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:10:55 ID:miMjudUtO
キョチャンおめでと
58名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:13:22 ID:NnWxiX48O
これからは大麻はヴェポライザーで吸うのかな
59名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:15:27 ID:3m/ygeCd0
中学生の時に好きだったことがある。
恥ずかしい黒歴史w
永遠の中二病だな〜この人
60名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:18:29 ID:oOq/payKO
>>4
おまwwwww昼も夜も一緒じゃねーかwwwwwww
61名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:22:01 ID:t4UDSQNg0
>>59
ロケンロールとはある意味そういうもの。
国歌を歌える元Xのメンバーの方が商売人としては上かも知れんけど。
62名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:37:22 ID:YcWkO4nQ0
>>59
そういう意味では、俺なんか黒歴史進行中だ(w。
63名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:48:44 ID:z1E0VS770
栗原氏ね
64名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:56:23 ID:3m/ygeCd0
>>61
>国歌を歌える

普通に歌うよ? サッカーの試合とかでw 
タイセイニハンターイみたいなのがロケンロールとは別に思わないしな〜
65名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 06:53:42 ID:zDjteji40
いや、ノリがとうていロックなんてもんじゃない。
66名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 06:56:32 ID:8azehGnnO
馴れ合いロカー
67名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 06:57:10 ID:3XzX3Xc+0
ろうそくは燃え尽きる直前にひときわ明るくなると言います
68名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 07:50:01 ID:zAsuwh7W0
>>36
みんなの北朝鮮♪ 楽しい北朝鮮♪

ちょうせーん みんしゅしゅぎー じんみーん きょうわこくー

ラジオではカットされたらしいな。テレビでは一部流してたのに
何かまずい事でもあるの?

69名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 07:52:37 ID:a2PFcY2i0
よく治ったなあ。
70名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 08:17:45 ID:rWHNI1NI0
ちっくたばりぞこないが帰ってきやがったか

仕方ねーな、もう少しファンでいてやるよ
71名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 09:59:50 ID:qUXoYUCc0
>>38
でも、いいじいさんだよ
72名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 10:12:17 ID:8NUGzsw0O
政府に迎合する奴らより、カッコイイぜ!
73名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 10:16:24 ID:T8bH+IzIO
治ったの
切らないなら再発とか、あるいは治ってないと思うよ
74名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 10:21:36 ID:ihjZ+fn/O
治る治らないより現役でいる事がカッコイイぜ!
75名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 10:28:22 ID:MjT80XSk0
>>63
オマエ憐れな人間だな。
親が泣いてるよ。
それともカエルの子はカエルか?wwwwwwwwwww
76名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 10:52:12 ID:kMyT7uNl0
サッカーの代表線で普通に君が代歌ってほしい
スローバラードみたいな感じで
無理だろうけど
77名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:47:13 ID:3RMmCSFV0
テンション高い人は免疫も強くて治り易いんだろうな
78名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:23:51 ID:LIqxeq2b0
フェラをやり杉ると喉頭がんになり易い。

・・・役立つ豆知識な
79名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:25:14 ID:lGQP9OyT0

清志郎さんハッスルですね
80名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:21:44 ID:dzdQy7110
清志郎はじゃあホモか???
81名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 14:15:56 ID:5n5x1rX90
今は知らないが女好きだろ。
82名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:09:09 ID:YuvTL+K20
目鼻立ちはっきりしてるのが好きそう
83名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:17:53 ID:OM3b8+dTO
RCはBlueまでだと思う(´・ω・`)
84名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:27:01 ID:Pi2aX7ByO
FM東京と北朝鮮もっかい唄ってくれんかな?
85粟野:2008/02/13(水) 15:47:08 ID:7Zjfg7Bi0
>>83
OKは駄目かね?
本人はキツイ状態で作ったそうだけど、
アレは非常にいいアルバムだと思うのだぜ。
(ライブだけど、ティアーズオブクラウンとか)
86名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 15:52:38 ID:dOkmYRtD0
OKいい!ドカドカは収録しないでほしかった。雰囲気壊れる。
87粟野:2008/02/13(水) 16:40:45 ID:7Zjfg7Bi0
アレはアレでいいんじゃない?
指環をはめたいで終わっちゃうと、
流石に暗過ぎるというか、OKでもなんでもないというかw

アルバムは突っ込みどころがある位で丁度いい
と無理矢理思う事にしています。
88名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:47:42 ID:m/e1GZ3F0
チャボもいたのか 観たかったな
89名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:01:22 ID:5n5x1rX90
基本的に静かな歌が心象風景浮かんでいいと思う。
ノリのいいのも大事だが。
90名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:15:37 ID:m/e1GZ3F0
今でもたまに聴くのは「ブルー」と「シングルマン」
「シングルマン」聴いてると、かみさんになんかあったの?と
訝しがられる
91名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:39:32 ID:5n5x1rX90
>>90



失恋したとか冗談言うと修羅場ですか?
92名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:45:02 ID:P8XbYBRg0
イマジンが聴きたかったなあ。
93名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:48:24 ID:9G6M6RWz0
これが最後のライブになるとは
あのとき誰も思わなかったのでした
94名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:50:10 ID:5n5x1rX90
すぐに三つあるからそれは無理だね。
95名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:50:26 ID:2RxgdxAS0
 / ̄// ̄/ ./''7 / ̄/ ./''7      へ○○    _ノ ̄/  ヘ○○            / ̄/
/_//_/ ./ / / / / /     /  \  / ̄  / /  \  ┌────┐ /  /
   ___ノ /  / / / /_//  |_/ \ \  ̄/ /  |_/ \ \ └────┘ /_/
  /____,./  /__/   \__,./       \/  /__/        \/          /_/
        ;,,_ ;;;; ;;;; ; ;; ;; ,,,\
     / ;/   ヽ、、,,;;/  `;;ヽ
     /;;\  :::..     :::  ;;;;;l
     |;;;/  /  :    .\   :;; .l
    l:`l\  ______ :Y _____.  ノ ;;;l
    |l丿 `/ / .,l-- l \ `l.._ヽ ノ
    丶.l   `'' ' '/ l ``'' "    l^|
     l       ( '`' ヽ     |ノl   
      |    / .^ ^  ヽ    l丿
      ヽ  l | r=====j |   /
       ヽ : : ヽヽ===' ' /  /
       ヽヽ、_      /
    /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
      /""     ;ミシミッ    |
       レ     イミ.i i.ミ   リ
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ
     / ` レリ  i´   リ
     i    /    `、   i'
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm
96婆 ◆HKZsYRUkck :2008/02/13(水) 19:20:42 ID:0KaPrRBD0
>>92
イマジンいいよなぁ。
CD聴いたとき、曲の本編よりも、最後のほうでみんなが後ろでコーラスしてる
「♪ぼくらは薄着で笑っちゃう〜」に震えた。

けっきょくジョンが言いたいことも、一言で言えばこういうことなんだよね。
97名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:40:24 ID:MmZ2EKGMO
愛しあってるか〜い
98名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:52:43 ID:xXaAsUiD0
>>48
高田渡にPRソングのオファーを出した防衛庁(当時)はけ〜ん
99名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:54:54 ID:qT2XQwbH0
何いってんだ〜 ふざーけんじゃねえ〜 核などいらねえ

のラブミーテンダーで東芝の逆鱗にふれたのは有名な話
100名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:16:43 ID:MmZ2EKGMO
>>99
逆鱗に触れてなんかいないよ 
すぐまた東芝からアルバム出したし
サラリーマンどもが右往左往しただけだろ
101婆 ◆HKZsYRUkck :2008/02/13(水) 23:27:32 ID:0KaPrRBD0
>>100
いまだにこの「発売中止」がわからん。
「すばらしすぎて発売できません」というお詫びコメント
で話題になって、結果として東芝は叩かれるわキティレコードは
儲かるわでいいとこないよな。

東芝から圧力を受けた東芝EMIが自虐的な反撃に出たってことかいな。
102名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:31:54 ID:iORFlhh00
オマイラ、ライヴ行ってみ、おもしれーから。
103名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:33:01 ID:o6J4lsfg0
元気ならそれでよし
安心しました
104名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:49:23 ID:MmZ2EKGMO
>>101
現場の奴らは頑張ってた…
みたいな清志郎のインタビューを読んだ記憶があるけど
会社勤めしてるとよくあることのような気もする
105名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:51:23 ID:Ch70TfY80
馬鹿は帰ってこなくていいよ
106婆 ◆HKZsYRUkck :2008/02/14(木) 00:22:17 ID:Ou+rTWwP0
>>105
まあ、そうなんかな。
でも、丸く収めようとしたら「諸般の事情で…」とかお茶を濁すところを、
「すばらしすぎて発売できません」だからなぁ。
107名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:36:52 ID:viZXxXAVO
その新聞広告を誰かうpしてくれ
108名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:45:45 ID:vCnbKW0p0
闘病生活に入る直前のライブをテレビで見た程度にしかしらないのだが。
そのステージで最後の方でチャボ呼んでアンコールでやった曲って
インマイライフに酷似してないか。
歌い方は妙に哀切迫る昭和枯れススキ風だったけど。
109名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:47:21 ID:KR3oAYll0
い、喉頭・・・
110名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:50:34 ID:mKcd3H9Q0
>>33
床だけでわかるんだ。柱や梁ではなく。
111名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:38:20 ID:xKUfFPtb0
どうしたんだ?
112名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 11:07:55 ID:evYZnA4t0
新井田さん多少はドラムうまくなったの?
113名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 11:14:08 ID:a1fXdVHW0
>>105
オマエのような人間のクズより必要とされてるよ。
114名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 12:26:23 ID:evYZnA4t0
セットリストとかないの?仲井戸さんは三宅とツインギターなの?
115名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 14:17:48 ID:evYZnA4t0
>>87
>OKでもなんでもないというかw

wwwwwwwwww
でもドカドカの歌詞も全然OKな感じじゃない
116名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 17:24:33 ID:DRpJD9tz0
若い頃酒に女に薬と無茶して遊んだロッカーが
年取ってから過度の健康志向に走るのは見てて可笑しいものがあるが、
ある意味究極の勝ち組なのかもしれんな。
若い頃はさんざん好き勝手して遊びまくって、年取ったら高い金で健康を買う、と。
117婆 ◆HKZsYRUkck
若いころにロックにのめり込まなかった奴はつまらんが、
いい年こいてものめり込んでる奴はアホである。
しかし、ジジイになってもまだのめり込み続けていれば、
それはそれで凄い奴なのだ。