【建国記念の日】 「天皇中心主義を復活させる日だ!」「戦争の愚かさを考える日に!」…盛岡で反対派が街頭活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
637名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:52:34 ID:KWx8apqV0
>>634
なら特殊な背景を説明すべきだな。
誰が詠んだか知らない歌に特殊な背景を見出せるとわ超能力としか思えんがな。
638名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:53:03 ID:E0mk+laiO
陰謀厨と一緒で仮想敵と戦ってばかりだな。
639名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:55:04 ID:xsERAhP6O
もういっそ4月3日に変えればいいべ
17条の


てか
天皇うんぬん言うなら昭和の日を突っ込むべきかと
640名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:55:26 ID:26UvxIGU0
あと20年くらいでこの気違いどもは死ぬよな?それまでの我慢か?
若いやつも結構いたのか?
641名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:56:05 ID:hpIElYIM0
何人?
642名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:56:12 ID:9liaT1vR0
盛岡は中国にあげてもいいよ
643名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:56:47 ID:y1tx2Tk70
団塊は逝ってよし
バブルが崩壊したのも格差が起こったのも全部団塊のせい
644名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:57:05 ID:arxbqCG+O
あいつら暇なんだな、きっと。
645名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:57:37 ID:tYkNekBN0
冷麺て輪ゴム食ってるみたいだしな
646名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:58:36 ID:bGg4efRv0
なんで彼らはここまで天皇制に拘るのかわからんよ。
人間国宝みたいなもんとして扱えばいいだろと思うんだけどなぁ
647名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:58:47 ID:noWTWkkm0
どうでもええねん。連休ならそれでええねん
648名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:59:04 ID:r4rvFU000
嫌なら日本から出て行けよw
649名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:01:57 ID:C+sWraaF0
ええと、なに?
これ騒いでる連中は改憲派なのか?


日本国憲法 第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
 
650名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:05:21 ID:K4sEjgPpO
こいつらって死ぬまで「見えない敵」や「有りもしない何か」との「たたかい」を続けるんだろうな('・ω・`)

651名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:05:50 ID:81F3ROoTO
エセ左翼の愚かさを再認識した日でした
652名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:07:06 ID:b8UVtwJ4O
今度のサミットはかなり厳しい警備体制を敷くだろうなあ
これまでどおり極左を泳がせておくメリットを選ぶか、
それとも不測の事態の芽を摘んでおくか
法務大臣は鳩山邦夫だからねえ、はてさてどうするやら
653名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:08:43 ID:KtBYy+yvO
社民党は共産党より左
654名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:10:15 ID:i9fdT2X1O
>>652
石破は周囲に軍用機は勿論不審な民間機があったらイーグルで撃墜するってさw
655名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:41:45 ID:KBCJrpB10
20人でこの反響を勝ち取ったことだけは成果だな
656名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:48:41 ID:NMYPt+OWO
>>11
そしてお前のような朝鮮人が残るわけか。
嫌な話だなWWW
657名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:59:36 ID:dOYGx31R0
ああ、紀元節に文句を付けてるのね
658名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:02:31 ID:Cm3DWPSNO
こういうのを興味ない人が見たらどう思うんだろう。
逆効果のような気もするけど。
659名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 19:03:07 ID:kVfaG1A70
こんな田舎者が戦争の醜さ愚かさを語るなよw
660名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:53:51 ID:wiVOOwRX0
>>659
岩手県もカミカゼ飛行場があったんですよねー
661名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:56:36 ID:u+t2EO4f0
売国の岡崎トミがトップ当選するような狂った土地柄だからな
それと秘書が半島出身の汚沢の地元じゃしょうがねー
662名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:57:19 ID:zYuwrZuy0
うわー、本気で気違いだな。
663名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:58:42 ID:fsCycWzm0
>>660 神風って岩手にもあったんだな、関東のアホが指揮したと思ってたよ
664名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:00:35 ID:0FGCbqrGO
>>1
ワラタ
訳分かんねwww
665名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:00:43 ID:BAqv35oI0
>>663 昔から関東軍って言うだろ
そういうことは黙ってなきゃ駄目よ
666名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:01:47 ID:BVAy3+Iv0
このプロ市民がやっているのは
実質日本に対する戦争だな
敵国日本の軍事力や戦意を喪失させるための情報戦という戦争

と考えると、「戦争の醜さ愚かさ」が実によくわかる記事だ
プロ市民自身が身をもって表現している
667名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:06:43 ID:c0oXQoE30
>>1
そんなことしなきゃ由来も忘れスルーする人が大半なのに、
わざわざ思い出させちゃ逆効果だよ。

…そもそもそんな変な日(天皇中心主義を復活させる日)なのかどうかも知らんけど。
668名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:07:48 ID:Vgf44psr0
>>628
よど号ハイジャック犯の人生よりマシでは?
669名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:10:06 ID:l89AMskr0
>>665
広東軍の間違いだろw
670名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:14:41 ID:o3XqXfV/0
護憲なら天皇制反対すんな。
671名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:21:27 ID:Myp8R3k00
365日愚民に媚売らなきゃならない、かわいそうな天皇家なんかより、
公に一切批判できない、事実上日本を支配してる池田大作とか、
毒餃子盛られても政府やマスメディアがこぞってヨイショしてる中国とか、
そっちの方に怖さや不気味さを感じるだろう、まともな神経してりゃw
672名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:59:43 ID:sJmkxYlT0
むしろ建国がいつなのかを神話までさかのぼらなけらばならないことを誇りに思えよ。
673名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:48:10 ID:P0MmcUg6O
建国記念日に反対なら、オナニー集会開いてないで出勤したらいい
674名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 00:05:37 ID:4xRQsfR2O
敬神愛国
675名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 08:59:13 ID:uVAOwYWF0
こういう人達にかぎって「人権擁護法案」に反対しない謎。
憲法で保障されている言論・表現の自由が侵される法案なのに・・・
676名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 09:16:40 ID:RHdvOJY50
うっとうしいな。
建国記念日くらいどこでもあるだろ。
日本の場合は建国記念日つったら天皇は絶対絡む。

天皇自体が存在すると”邪魔”な勢力がいるんだろうなw
イギリスだってバチカンだって残ってるだろ。
天皇は原始的時代逆行的な他宗教支配からの守りになっている。
天皇がいると邪魔な連中なんてろくな連中じゃないw
なんだか偉大な歴史の偉人の教えを燃やした愚かな国や
ただですら少ない歴史遺産すら燃やす火の国の人間のほうが必死だなw
677名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 10:05:47 ID:9WdVDOpK0
クリスマスとかも反対しろよ。
678名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 10:11:18 ID:yJnPHs44O
うっとーしいなw

ヨソの植民地になってた国なんかに比べて誇りだろうに。
こんな小さい島国で、建国以来独立を維持してるんだからよ。
有史からこっち、この国は良くも悪くも天皇抜きで歴史を語れない国なんだぜ?
戦争だけに絡めて考えるなアホ。
679名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 10:36:46 ID:lQiaZirW0
>>666
相手が日本政府ならまだいいさ。
連中は、「日本人」に戦争を仕掛けているんだから最低。
680名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 15:51:12 ID:NkIxmFB10
日本のキリスト教のカレンダーには、2月11日は
「信教の自由を守る日」となっているよ。
681名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:02:15 ID:6h6OF9Dv0
バカサヨクは20人も集会すれば記事になるのか。気楽でいいな。
682名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:04:48 ID:zu05NrqfO
たかが神話に、何熱くなってんの?と思うわ。
「こういった由来から、この日は建国記念の日となりました」とかいって、歴史や国語の授業のきっかけにすりゃあいいじゃまいか。

あと歴史書には、暗譜みたいな形で、史実が紛れてたりするから、あながち侮れないときがある。
683名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:11:35 ID:6h6OF9Dv0
バカサヨクは20人も集会すれば記事になるのか。気楽でいいな。
684名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:38:31 ID:pFHELEza0
>>678
日本が独立回復したのはサンフランシスコ条約だろ?
685名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 16:52:11 ID:3qWHH92r0
>>684
その前提に立つと
GHQ体制ってのは植民地主義体制(国民に主権が存在せず外国侵略軍の支配下にある体制)ってことになる
ある意味それは正しいけど
戦後体制はGHQの軍政を「民主化」と美化賛美することで成り立つ政治体制だから
戦後体制は植民地主義を美化賛美する体制ということになる
686名無しさん@八周年
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び 押さば押せ 引かば引け 敬天愛國