【社会】産科医2割が「辞めたい」 滋賀医科大生が県内調査。理由は激務、訴訟リスク、マスコミ偏向報道の影響…[2/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
170名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:40:49 ID:t+NWEp4f0
>>163
医学部の定員増やすと決定して実行に移されても、実際に医師が増えるのはおよそ10年先か?
その時、万が一、いや億に一つの確率で、むしろ何かの間違いで
産科医志望の医師が増えても、産科医志望医の指導医になれる人が残ってるかどうか

現状のままだと、10年後の指導医になりうる医師が、逃亡で居なくなったり
激務過ぎて指導医なんかやってる暇ないのでは?
171名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:19:46 ID:lUIKqwcCO
駆け込みで出産するDQNがいる時代ですよ
172名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 20:37:32 ID:HZQfJe5g0
今は惨禍にスポットが当たってるけど、老人医療(長期療養病棟)にも注目したほうがいいよ。

政府自眠党は2011年までに療養病棟32万床を20万床に減らす方針→団塊の世代が地方老人になる頃は介護無間地獄
           ↓
増える一方の地方老人の行き場が無くなり一般病床への社会的入院が進む。(そもそも、一般病棟の社会的入院を無くそうとか逝って始まったのが長期療養病棟)
           ↓                       
ベットが地方老人で埋まり空きが無いため、QQ車からの要請が受けられない病院が増える。
           ↓
たらい回しとなってQQ車の中で脂肪する間者が増える。 南無阿弥御陀仏。
173名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 21:27:12 ID:vuBQCdk60
ネットカフェで赤ん坊ひり出すDQNのいる時代
174名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:22:15 ID:QchY4fls0
奈良のアレもさあ、産婦人科医が悪いんじゃなくて
患者が運悪く脳の血管がどんづまったんじゃなかったっけ
被害者遺族の気持ちもわからんでもないが、あれを産婦人科医のせいにする報道はどうかと
175名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:23:51 ID:ptK/12vW0
リソースは無限ではない
みのもんたを抹殺しろ!
176名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:28:20 ID:M2k7iq420
>>158
DQNな医者はもっとご免こうむりたい
177名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:31:28 ID:dPEu2aJr0
>>176
愚民は病院に来なくていい
178名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:34:54 ID:M2k7iq420
>>177
愚者も病院で働く必要なし
179名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:38:16 ID:5iHZoahj0
田近映子さん→(28)←ら4年生

医学部の4年生ってのは、随分とお年寄りなんですね。
180名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:45:20 ID:ujdJXFrR0
毎日新聞の悲願である医者のいない日本にまた一歩前進ですね!
181名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:46:54 ID:9U/376Uj0
妊娠、出産には双頭の危険度があることが、一般人に認知されていない点が問題
犬や猫でも簡単に産んでるのにという間違った比較が平気でされている
犬や猫と人間とでは大きき違うことを知るべきだね
182名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 22:50:36 ID:JLpq5Y2N0
>>179
医学部は20代後半や30代で入学する人が結構いるから珍しくない。
183名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:07:18 ID:t+NWEp4f0
>>178
だから、医師の間でも救急産科小児で働く医者は馬鹿、無謀、命知らず
みたいな風潮が出てきて、バンバン医者がいなくなって
救急、産科、小児科が死亡して、地域の医療\(^o^)/オワタ
って話してんじゃねぇか、お前アホだろ
184名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:23:03 ID:dBFR22YG0
>169

2006/05/31に病院・医者板に建てられたスレ

産科医絶滅史第11巻〜産科する事に異議がある〜

今や53巻まで行ってる長寿スレですが。
185名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:45:14 ID:M2k7iq420
>>183
だから、>>158のレスに対して、
医者の方にはDQNがいないのか?と言ってるだけだろ、このボケ。

朝の9時頃からカキコして、何執着してんの?このスレに。
186名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:48:58 ID:t+NWEp4f0
じゃあはじめからそう書けばよろしいでしょうに
態々煽って、それに文句付けられたら顔真っ赤にしてどうすんの
187名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 23:58:31 ID:a+qtB2PI0
>>185
だから愚民は病院に来なくていいって言ってるんだよ
188名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:00:42 ID:NLDoLwIs0
>>186
いちいち書かなくても、普通にわかるでしょ?それこそアホじゃない限り。
そのために、アンカーつけて流れが読めるようになってるんだから。

顔が赤くなってるのは、お前の方だと思ってたんだけどww
まあ、これからもがんばって執着してくださいな・・このスレに。
189名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:02:55 ID:pcddoYUT0
なんか変なのが湧いたな
190名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:14:40 ID:W+it3fZN0
ぢゃ、お言葉に甘え・・・

 「 嫌 な ら 辞 め ろ 、
    
    代 わ り の 医 者 な ら 幾 ら で も い る 」
191名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:18:32 ID:GMa9ErAi0
2割しかいないのか。産科医はマゾだな。
192名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:20:32 ID:hVp53F820
>>190

を!古典を知ってるんだねw
193名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:47:28 ID:EwC36zmZ0
>>115
そろそろ退局するぞっていう脅しにはなるだろ
たまにこの手のアンケートはくるけど、
裏があるのはわかるから、送り返したことはない
194名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 00:49:28 ID:qYHly5io0
女医の場合はすぐやめてしまうし
195名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:46:58 ID:Hkut5wqK0
>>190
委員会の決め台詞!
196名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 08:58:58 ID:+Y0jiH2y0
「舐めたい」は何割?
197名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 09:04:29 ID:2UNkwLC60
割り箸訴訟の記事見ても
最初っから医者側が悪いに決まってる
みたいな書き方だからな。新聞も。
判決も信じず、感情論に訴える原告側の意見しか取材しない。
記者もオカルトタレントの言動を信じる連中と大差ないな。
198名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 10:38:39 ID:uxGra2ok0
公正取引委員会が重い責任安売りしろと圧力をかけたのが主原因。
耐震偽装も、医師不足も公正取引委員の悪行によるものです。

選挙で選ばれない、国民の負託を受けてないたった4人の公正取引委員に
なぜこんな政治力があるのか不思議だ。即刻解体を。
199名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 17:10:29 ID:WUAi9z1U0
>>179
何やってた人か分からないが、学士編入学者であることは間違いあるまい。
200名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 21:54:55 ID:23AkB7//O
俺の同級なんかこんな天国な職場はありえねって産科医目指して猛勉強の末医学部行ったけどな。一緒に女子便覗きした仲だったが捕まってなきゃいいが
201名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:01:20 ID:yktWbZgY0
倖田を叩きまくってる高齢出産女が産科医までも駆逐してるんだわね。
自己都合で40近くまで産まないでおいて、何かっていうと医者をすぐ訴える。
ガキの脳性まひは、あんたが年増なせいでしょうがw
20歳の女と同じだと思うなよみたいなw
202名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:02:25 ID:V6zpf2LA0
サラリーマンの5割は辞めたいと思っている。

医者はまだまだ優遇されてるということだな。
203名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:07:50 ID:eZAplPOtO
>>202

医師の多くは医学自体はは好きなのが多いんだよ
好きだから続いてる
使命感もある
今はそれを越えてしまってるんだよね
単に嫌だから辞めたいリーマンとは違うよ
責任の重さも違うしね
204名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:14:25 ID:z/s5IbxY0
たった2割であることに驚いた
205名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:16:54 ID:V6zpf2LA0
>>203
サラリーマンの多くだってサラリー自体は好きなのが多いぞ。
好きだから続いている。
ただ今ははそれを越えてしまってるんだよ。
単に嫌なことを一生続ける苦しみもわからんのか。
206名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:25:51 ID:UlYC8Kj+0
本来出産ってものは母子共に命の危険に晒されるんだって事実を妊婦に教えろ。

妊婦の不安を煽るんじゃないかとか 甘っちょろいんだよ。
207名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:49:00 ID:RFGrQn7B0
★産婦人科の医師不足には、市場原理に基づいた診療報酬の見直しが必要  1/2

救急搬送された奈良県橿原市の妊婦(38)が医療機関に相次いで受け入れを拒まれ、
死産した問題で、受け入れ拒否の背景にあるとされる慢性的な医師不足を解消するため、
同県などが取り組んできた医師や看護師の確保策が次々と頓挫していることがわかった。
産科医らが求めていた救急搬送態勢の整備計画なども事実上、放置されており、
産科医療をめぐる行政の対応の遅れが目立っている。

県の対応お粗末 医師不足解消策次々破綻 奈良死産問題/朝日新聞
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200709010045.html

産婦人科医の深刻な不足が問題になっています。医師は全体としては余剰状態とも
言われる一方、産婦人科以外にも、外科や小児科など、深刻な医師の不足を抱えている
分野は少なくありません。しかし、この問題に対して、抜本的な解決策は全くと言って
良いほど提示されておらず、現在の状況が改善される気配は全くないのです。
今回の問題の場合、奈良県には周産期母子医療センターが一つも設置されていないという
特殊な事情があるようなのですが、医師の絶対数が少ない現状で、どんなに「調整」を
頑張っても本質的な対策にはならないでしょう。ただでさえ過度な労働を強いられている
医師に、さらなる負担を押しつけることになり、人材不足を加速させるということさえ考えられます。
そもそも、この問題の原因は、診療報酬制度に市場原理が働いていないということに
尽きるのではないかと思います。一般に、労働市場は市場原理によって均衡を保っており、
長期にわたってパン屋さんが深刻に不足したり、予備校講師が深刻に不足するということは
ありません。労働者が足りなくなれば、自然に給料が高くなり、雇用が促進される…
というような形で長期的に安定した労働市場を形成することができるわけです。医師という
職業全体でも、大学進学制度などを通した労働市場のコントロールが行われており、
このため医者の数が全体としてあまりにも多くなったり、あまりにも少なくなったりする
ことはないでしょう。

208名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:51:44 ID:RFGrQn7B0
★産婦人科の医師不足には、市場原理に基づいた診療報酬の見直しが必要  2/2

ところが、こうした原理が働いていないのが「診療科」や「過疎地医療」などです。産婦人科や
小児科、外科のように人気のない診療科では、労働量や精神的な負担、訴訟リスクなど
に対して、得られる診療報酬が十分ではなく、労働市場が崩れてしまっているのです。
こうした診療科では、一人の医師に対する過度な負担が強いられることになり、さらに
希望者が少なくなるという悪循環に陥っていということも言えると思います。
では、どうすれば良いのでしょうか。原因が分かれば解決策は明確。「労働問題」の
一般論として言うと、以下の二つの方策をとる必要があります。

1. 労働市場を勘案した診療の見直し―具体的には、人材不足に悩まされている診療科に
かかわる診療報酬の割増制度を設けること。
2. 労働力の流動化―具体的には、人材バンク、研修制度を充実させることによって、
診療科間の移動を促進するなど。

このうち最低限必要なのは1であり、2は1の効果を高める限られたものになります。冒頭の
朝日の記事にあるように、行政が人材バンクなどを進めたところで、労働者(医師)の
モチベーション自体が下がっていれば、どうすることもできないでしょう。現実問題として、
1が重要になることが分かると思います。出産や外科手術に関連する診療報酬の引き上げ、
小児科については診察料の大幅な引き上げなどが必要なのです。
たしかに、近年、医療費の削減の流れの中で、診療報酬の割増制度の実現には困難が
大きいかもしれません。しかし、医療費の大部分が、業界を通して政官にカネが還流しやすい
高額な機器の購入費用や薬剤費に使われ、それが一部の診療科の医師に負担をかけている。
さらには国民の生命を脅かしているという、いびつな状況は何としてでも変えなければ
いけないでしょう。長期的な視野に立って診療報酬制度の設計をしていくことが「国民の
生命を守る」ために強く求められているのではないかと思います。

2007年9月 6日 (木)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/karadaessay/20060512ik09.htm
209名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:54:47 ID:Xa5LRiwvO
医者って初任給どれくらいもらえるの?
手取り50万くらい?
210名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:00:31 ID:WeEZA09c0
>>209
>初任給

俺の頃は12万だった。
いまは研修医制度が変わって国から補助があるから30万くらいかなぁ。

そのかわり夜間バイト禁止、
おかげで雑用・寝当直まで指導医・上級医がこなさないといけなくて
救急医療のほうまで人が回せない
211名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:02:27 ID:afz8zqYD0
>>209
今だともらえるとこなら300万くらいじゃないかな
少ないとこでも80万はもらえるんじゃないかな
うはうはだよ、ここだけの秘密だから、おまいも医者になって今の内に稼げよ
212210:2008/02/13(水) 23:05:32 ID:WeEZA09c0
>>211
あ、ちくしょ、その手があったw

ごめん、210はうそだよ〜。
尾鷲かどっかいけば年収3000万〜5000万もらえるから一年だけいこうかなぁ
213名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:10:22 ID:hqpm9ZLM0
お産の取り扱いをやめて中絶専門にしたら儲かるんじゃない?
中絶は保険適用されないからぼり放題でしょ
214名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:11:59 ID:0HE/zMuY0
第一段階 【否認と隔離】 「えっ、番号載ってないよ。落ちたなんて何かの間違いだよ。」
第二段階 【怒り】   「なんで1年間も勉強したのに落とされなきゃいけないんだよ!
第三段階 【取引】  「補欠でも何でもいいから合格させてよ。給料なくてもいいから泣」
第四段階 【抑鬱】「あ〜、やってらんね。何もしたくない。俺以外みんな死ね。」
第五段階 【受容】「予備校のHPにアクセスしてみる。国試問題集を買い求める」

もし、合格発表の次の日に厚生労働省から電話があったら・・・
厚労省「あなたは産科医になる意志はありますか?
    そのつもりがあるのなら、繰上げ合格にしてもよいのですが」
受験生「お願いします」
厚労省「産科医でファイナルアンサー? もう受験生には戻れません
    (受験票を破く音)」

合格率95%、うち産科限定者5%。3年後に産科医が400人増えます。
215名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:20:00 ID:niJGG9Pk0
割りばしで訴訟もどうかと思う。母体死亡も年間100人くらいどうしようもなく存在する。
小児麻痺なんかだと年間1000人くらいかな?知ってる人ちゃんとした数字教えて。
ハッキシいって亡くなった人には申し訳ないが、死んだ人に金払うくらいなら、
障害負って生きる人とその家族に金払うべきだと思う。
216名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 01:48:17 ID:rDDivx95O
このアンケート答えた学生だけど迷わず産婦人科には行かないと答えました。
217名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 02:03:39 ID:HFKPKxiFO
自分は内蔵に疾患があるんですけど、勉強すれば医者になれるでしょうか?
218名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 03:52:12 ID:KdrQeNxl0
>>217
なれます。でも奴隷勤務医のときに過労から内臓疾患が悪化して死亡するでしょう。
219名無しさん@八周年
日本からはもうすぐ産科医だけでなくどの科の医者もいなくなる
あるいは他の学部に行けない、低い偏差値の人たちだけ医者になる