【長崎】米原子力空母ニミッツ、佐世保港に入港 「港の軍事利用反対」「核空母は出て行け」と労働団体
米海軍の原子力空母ニミッツ(満載排水量9万1487トン)が11日、長崎県佐世保市の佐世保港に入港した。
15日まで停泊する。同港に米原子力空母が入るのは昨年2月以来で、1968年のエンタープライズ入港から
通算9回目。02年以降、ほぼ2年に1回と定例化している。11日は随伴のイージス巡洋艦プリンストンも福岡市
の博多港に入港した。
原子力空母ニミッツは午前8時ごろ、佐世保港に姿を現し、同40分ごろ、沖合の停泊地にいかりを下ろした。
入港に抗議する労働団体の漁船約20隻がその周りを囲み、「港の軍事利用反対」「核空母は出て行け」と
シュプレヒコールを上げた。
巡洋艦プリンストンも午前8時20分過ぎに博多港へ入った。
ニミッツは米西海岸サンディエゴが母港。米海軍によると、ニミッツと随伴艦で構成する空母攻撃群は、横須賀
基地で修理中のキティホークの代わりに、1月下旬から西太平洋やインド洋を管轄する第7艦隊の指揮下で活動
している。
ソース
asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY200802110026.html
2 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:36:01 ID:TXfgU27e0
余裕の2
このスレは伸びない
市民団体の反応
米軍 ← 核空母はでていけ
中国軍 ← 日中友好歓迎
明らかに工作活動です。
4 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:36:57 ID:l9YyFmq30
あれ? 労働組合の人って派遣労働者の正規雇用化のためにがんばるっていってなかったかい?
これって雇用とどういう関係あるの? 組合費のムダ使いはやめてくれる?
>>1 >原子力空母ニミッツは午前8時ごろ、佐世保港に姿を現し、同40分ごろ、沖合の停泊地にいかりを下ろした。
>入港に抗議する労働団体の漁船約20隻がその周りを囲み、「港の軍事利用反対」「核空母は出て行け」と
>シュプレヒコールを上げた。
こんな事するから南大門が焼け落ちるんだよwww
中国駆逐艦が初来日 信頼醸成へ防衛交流(東京新聞)
中国海軍:ミサイル駆逐艦が東京・晴海ふ頭に入港(毎日)
米空母 「港の軍事利用反対」労働団体が抗議(笑)
8 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:41:12 ID:3v69zYN70
なんちゃって市民団体(笑)
9 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:41:36 ID:GLf3w3ar0
これは、日本の真珠湾攻撃を邪魔しようとした空母じゃないか。
10 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:43:09 ID:Lj6rR/8K0
朝日新聞は自分達の意見を、市民団体を通して伝えようとしています。
11 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:45:17 ID:j1OdhhaR0
こんなことやってないでちんぼのでっかい黒人兵を追い出さないと沖縄みたいに
また、女子中学生の純潔が奪われるぞい
12 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:46:03 ID:WDUkpU+a0
抗議活動をやってるのは公務員系労組だろw
労働団体って共産党と社会党でしょ?
14 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:52:45 ID:Z7youJy20
ニミッツってファイナルカウントダウンしちゃったやつ?
韓国の軍艦入港←民族衣装でお出迎え(実話)
16 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:54:06 ID:t0cp414M0
在日プロ市民w
17 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:57:22 ID:mjKjdn/v0
大戦略ではお世話になりました
18 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:58:15 ID:6Jz7kn1j0
11万人に懲りて 人数表示は禁止となりました
1万そこそこを11万とは 誰が見てもウソ八百
清く 正しく 美しく
アカピーの扇動虚しく
プロ市民も 住み難くなって参りました
何で米軍艦船寄港に労働団体が抗議すんの?
職場の労働問題だけやってろよ
20 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:03:26 ID:/mNicFIH0
お客様だろ! 問題は乗組員の素行の監視だよ。 市民団体はそういう巡回こそし、監視して地域に貢献してほしい。 何の意味もないオナニー的行動はほどほどになw
日教組だろ。
はっきり書けよ。
22 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:06:51 ID:r6n21Zp80
だが、労働団体の中にミリオタがかなり紛れ込んでいて、
空母を通常ではありえないアングルから
撮影するために漁船に乗り込んで、
抗議するフリだけしているのも、また真実。
「約20隻」って・・・
「約」なんて使わず、そのくらい数えようや・・・>>(-@∀@)
「15隻」とは書きたくなかったのか?
労働組合の名前を変えろよもう
25 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:15:02 ID:tYnznq0F0
今回は「市民団体」は出なかったのか?
日本全国にいる「市民」の「団体」は?
それとも誤植かな?
26 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:18:37 ID:I0trHM4pO
これって今回の領空侵犯でスパホ出したやつ?
民族服を着て朝鮮海軍を拍手万雷で出迎えるような集団だろ、どうせ
28 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:30:55 ID:uwC2uS1qO
露助を追っ払ったミニッツありがとうございます!!
29 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:33:08 ID:v9jqFM5h0
welcome uss nimitz cvn-68!
30 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:34:26 ID:mHFu1nCyO
>>22 あれは羨ましい。
一般人は遠くから観察するだけだもんな。
31 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:37:08 ID:NE7rK9zg0
>>23 11万→2万前後 20→3〜4 でしょ、アサヒる珍聞の読み方は。
32 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:37:44 ID:Dk0MDgF/0
この自称市民団体こそが、のちに一般大多数の日本国民と一戦やらかす事になると思う
やってる事はウザくて非建設的。敵性勢力に肩入れ
ツポレフの領空侵犯には、一切口を閉じる連中が騒いでいるのか。
カーク・ダグラス艦長の時に、テキサンベースの零戦を二機撃墜したっけ。
34 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:38:37 ID:NvLXNev4O
プロ市民こそ、出ていけ
35 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:39:36 ID:YfaiuVcHO
ニミッツは大戦略で航空戦力の補給基地としてお世話になりました。
二ミッツ提督は日本帝国海軍を完膚無きまで叩きのめした米国海軍の英雄
サヨクさんは丁重に迎え入れたらいいんじゃありませんか?
37 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:42:05 ID:FyHCVaLmO
今佐世保のどこ? 見に行ってくる。
38 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:43:41 ID:osqp28Rl0
ロシアの領空侵犯は華麗にスルーw
中国の原子力潜水艦来たら歓迎するんじゃねーのこいつら
39 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:44:24 ID:EaL0uJTJ0
某破滅SFで核魚雷くらってまっぷたつになった艦だな > ニミッツ
40 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:48:33 ID:TFqBM4UF0
日本の安全を守る原子力空母
日本の安全を脅かす左翼の運動団体
どちらが日本を出て行くべきかなー
北朝鮮でハイジャック犯たちが待ってるよー
41 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:54:20 ID:oZLsBfrg0
佐世保の市民は大多数が米軍と仲良くやってますよ。
米軍と自衛隊が無ければ存在しえない町なのだし。
沖縄とは違う。
42 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:55:37 ID:D8Ljg/b60
排他的な人たちだな。
偏狭なナショナリズムはよくないよ。
43 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:56:31 ID:aqkl3CSo0
サヨの労働団体の抗議集会は、少人数がばれないようにアップで撮影。
44 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:59:10 ID:+kYa6Wzc0
「無敵皇軍!神国日本!」 ──→ 日本敗戦
「北朝鮮は地上の楽園!」 ───→ 拉致・麻薬・偽札・独裁・餓死者続出
「文革マンセー、毛主席マンセー!」 → 数百万人粛清、数千万人餓死
「ポルポトはアジア的優しさ!」 ───→ 300万人大虐殺
「スターリンは優しいおじさん」 ────→ 冷戦ソ連敗北・崩壊
「スイスは永世中立の平和主義国!」 ──→ 国民皆兵、しかも中立やめるし
「イギリスの王室は開かれている!」 ────→ 皇太子とダイアナ離婚
「スウェーデンは男女平等、福祉が充実!」 ──→ 家族崩壊続出、年金財政悪化
「コスタリカは軍隊のない平和な国!」 ─────→ アメリカ軍事顧問、CIAが居る、犯罪多発、傭兵の国
「オーストラリアは差別の無い国!」 ───────→ アパルトヘイト発祥の地ですが?
「ドイツの先の戦争に対する謝罪はすばらしい!」 ──→ 外地資産の返還請求やってますが?
「フランスは多様な文化を受け入れている」 ──────→ アフリカ系による大暴動発生
「EUを見習って東アジア共同体を!」 ─────────→ EU憲法否決
「北朝鮮への経済制裁は中韓なしだと効果ない!」 ────→ 米1国だけで効果ありまくりですが?
「中国の立場を尊重し靖国参拝は自粛を!」 ────────→ 中国の日本への報道規制要求発覚
. │ ∧_∧
: │(@∀@;) < スゲー・・・全部外れたぜ。ウッホ・・ホ〜
. ↓( 朝⊂) ちょっと飲み過ぎたかなぁ・・・ゲップ・・
//三/ /|
【朝日新聞/社説】中国軍艦寄港を歓迎する ─→ 中国の軍艦は綺麗な軍艦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
中国の軍艦に反対しないでアメリカにだけ反対する市民団体様は素敵ですね
46 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:03:40 ID:rOlSfeIM0
社民の労働団体は地域の為を思って活動しているのだ。
彼ら社民党が奇声を上げる事により、
「なだめる為の飴」としての金をむしり取り易くなる。
だから中国艦船に関しては反対の奇声を上げても
金がまったく落ちてこないから何もしない。
社民はやくざのように脅しや妨害等を行い、
金をむしり取れる所からむしり取ろうと考えてくださっているのだ。
47 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:05:28 ID:F2ADbgbp0
一時的に日本の防御力が上がってると思えば良いのに。
48 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:06:53 ID:Rm4U+p1V0
49 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:08:19 ID:Rdy4VlBH0
中国でやれ
50 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:08:54 ID:4Fr1Nk7Z0
労働団体は、もうそろそろ労働者のために活動して欲しいと思う。
51 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:08:55 ID:/o/ttVA60
軍靴の音はいつもアメリカと東京から響いて来るのです。
北京や平壌、ソウルからは解放と再建の槌音が聞こえて来るのです。
最近の若い人はこの違いがわからなくなっているのが悲しい。
52 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:09:44 ID:BUP9oer+O
朝日新聞の主張と反対の事をやれば間違い無いな。
53 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:09:50 ID:90q/sSEp0
俺が新しく労働団体旗揚げするなら
規約に「労働者の福利に直接関係しないあらゆる政治活動は厳禁する」と明記する
54 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:12:37 ID:vHRMVtKZO
労組はいい加減に政治・思想運動を止めろ。
貴様らの集団公開オナニーの為に組合費払ってるんじゃねえんだぞ。
55 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:14:29 ID:R7c6aaLz0
>>1 <...やがてニミッツ元帥が現れると、ニコニコして、これは自分が個人的に伺いたい事柄だけれどと前置きして、
一時間ばかり質疑応答が続けられた。私はそのとき、私の当面した限りにおいて、真実を率直に話した。
ニミッツ元帥は、大いに満足した表情で感謝しつつ雑談となって、こんどは彼が東郷元帥に私淑しているという
一席を話して呉れた。
ニミッツ元帥は、アナポリスの海軍兵学校を卒業して海軍少尉候補生のときに、遠洋航海で東京に寄港した。
そのとき彼ら少尉候補生一同は、東郷元帥から講演を承った。爾来彼は、東郷元帥を渇仰していたのだが、
彼が大佐になって、アメリカ、アジア艦隊の旗艦であった巡洋艦オーガスタ号の艦長としてマニラにいたとき、
東郷元帥は亡くなった。アメリカは、オーガスタ号を儀礼艦として東京に派遣したので、葬儀当日、
当時のニミッツ大佐は、東郷元帥の棺に付き添うて歩いたと言った。
こうした話を聞いているうちに、私はニミッツ元帥が好きになった。彼も隔意のない心易さを示して呉れる。
ついつい私はつられて、目下マンソン・レポートに協力していることを話し、天皇戦犯問題の解消について、
ニミッツ元帥の助言を懇請した。ニミッツ元帥は黙ってうなずいた。
その後、ニミッツ元帥は、GHQに対して、『いま日本が復員といい、武器引き渡しといい、戦犯裁判といい、
ポツダム宣言を忠実に履行している所以のものは、一に天皇が存在なさるからである。その天皇を戦犯扱い
するようなことがあっては収拾つかなくなって、占領政策はスムーズにいかなくなるだろう』と進言した。
これは、ニミッツ元帥という大物の有力なアドバイスであった。マッカーサー元帥も了承したとみえて、
天皇戦犯問題は消滅した。>
「真珠湾攻撃総隊長の回想 淵田美津雄自叙伝」淵田美津雄著 中田整一編 2007 講談社刊 P.282-283
注: 著者は開戦時、帝国海軍中佐で、旗艦空母赤城の飛行隊長として自ら攻撃隊を率い真珠湾攻撃を指揮した。
56 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:14:48 ID:VTrBTqKo0
ところでトムキャットは艦載されているのか?
57 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:15:18 ID:iICmc53V0
今から行くんだけどどこからがきれいに見れる?
58 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:15:52 ID:HdsFKOFmO
労働団体w
59 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:18:54 ID:p6x83+4y0
ああそうか。
これがあったからわざわざ艦載機を発進させたわけだ(´・∀・`)
沖縄へ出て行け!
60 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:40:30 ID:NBt5GJEU0
ニミッツメイドって飲み物あったな
61 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:42:26 ID:QTR3x8N8O
糞労働団体
佐世保市民だが、労働団体が邪魔な際は、あからさまに延々と活動を邪魔するDQNです
おらもだがとても見苦しいよ
63 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:49:42 ID:PvTsjrBR0
▲
▲▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ 給油っ 給油っ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲▼ 統一 ▼▲▼
▲▼▲ 教会 ▲▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ とっとと 増税っ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ 原爆しばくどユダ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲▼
▼
64 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:50:28 ID:aWnhWDcTO
そういえば、市民団体って名前が無いなあと思ったら、確か北海道かどこかに行って忙しかったよな、あと南アフリカで事故で大変だったよな。
66 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:00:52 ID:fxJ/DQ2v0
わざわざ文句を言われるのに何で寄港するかねぇ。
既成事実を作るため?
67 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:04:48 ID:sgAPjU+c0
68 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:04:04 ID:e4utLpqy0
またか!
相変わらず、どこから沸いてくるのやら。
69 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:10:13 ID:3Ox+6NRR0
労働団体が政治活動するなよ
企業相手に賃上げ運動でもしていろ
庶民の懐が暖まれば、消費が拡大して内需が活性化し経済がよくなるんだから
バカ企業は労働者に利益を還元するべき
企業は稼いだ金を銀行に預けて、銀行は政府の要請で
紙屑になる可能性が高い米国債を買っているのが問題
アメリカ経済を支えて日本経済を悪化させるのに一役買っている
70 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:13:58 ID:DFCzd8lc0
こういうのを見ていると、労働組合は組合費を1円まで外部監査にかけて公表すべきだな。
そういう法制度が必要だと思う。
佐世保の旧海軍練兵場跡は
二ミッツパークと言うアメちゃんの公園だな。
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:31:55 ID:7LnKrBNQ0
73 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:46:30 ID:OeoQproX0
>>69 同意。労組は動員しやすいんだろうが政治活動すると
途端に胡散臭くなる。賃上げや非正規労働などの労働条件
の改善などで十分国民は助かると言うのに
74 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:02:04 ID:s3vTvAYB0
労組は労働運動だけやっとけよ
変な自称平和活動するから、労組に加入したくなくなるんだが・・・
祭のために佐世保に集団で殴りこんでくる基地外活動家どものほうが
原子力空母よりよっぽど危険だろ
今、艦長みたいなのがコメントしてたけど「日本では(核兵器)は搭載しないことに
なってるが、この艦に搭載してるかどうかは言及しません」
って、つまり積んでるってことですか?
77 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:23:11 ID:nxJuH9taO
地元ですけど反対派うざい
78 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:31:11 ID:r0y8UwV/O
同じく地元だが反対派マジでウザいな
79 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:51:21 ID:oGDmHM94O
27の船に90人が乗って抗議だって
まあアサヒってんだろう
80 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 19:43:08 ID:a5AWij4u0
何で反日左翼を市民団体って言うんだろうね
マスコミの印象操作?
81 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:39:13 ID:LG6MZLxMO
おいおい、街外人だらけじゃん
82 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 20:46:40 ID:5G/B4t0V0
>>76 ロシアとの条約とか諸事情により積んでいないはず
84 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:09:47 ID:uRmM9cs90
街宣右翼・・・一般人が敬遠するような名称
〇〇塾 大日本〇〇 〇〇社
市民団体(左翼)・・・一般人にソフトな印象を与える名称
××親の会 平和×× ××ネット ピース××
昔みたいに、東アジア反日武装戦線とか日本赤軍とか
勇ましい名前を出せばいいのにw
85 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:12:44 ID:jU8T+a/N0
原子力にケチをつける奴は、電気利用するな
船をガソリンで動かすな
中国にもケチをつけろ
つまり九州人は死ね
86 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:27:08 ID:/GLQByUwO
思ったより小さいな。
去年のレーガンがデカかったな。
87 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:58:11 ID:5G/B4t0V0
>>76 佐世保市内の弾薬庫に死ぬほど貯蔵されてるよ。
もし事故が起きたらマジで九州吹き飛ぶくらいの量が。
針尾、前畑の弾薬庫の貯蔵量は米軍の最高機密だからよく分からんが。
日本以西の米海軍はここの弾薬で戦うってくらいだし。
核積んでるに決まってる。確かめようもないが、米軍には核を降ろすメリットが無い。
88 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:11:33 ID:kUtnAKuf0
もうトムキャットが居ないのよね・・・。
89 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:31:02 ID:tnSXUN120
一度見ておきたいんだけどどこかお勧めスポットありませんか?
90 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:32:39 ID:/GLQByUwO
>>87 よくもまあそんなデタラメを。
日本人の従業員がウロウロしてる施設に核なんか置いておくかよ。
弾薬の積み降ろし作業も一般の海域から目と鼻のとこで、日本人とアメリカ人ごちゃ混ぜでやってるんだぞ。
通常弾薬ならまだしも、核の取り扱いに日本人はタッチさせないよ。
91 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:39:44 ID:Y6t5QRfN0
約11万人 → 正確には1万人
約20隻 → 正確には2隻
おー、あの有名なタイムスリップをした空母か
93 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 09:56:36 ID:zMqfSjbb0
>>82 うはw浦頭の先か。そこはいつもマニアが陣取ってるよな。
俺はレーガンの出港時にそこに居たぜw
ただ残念だが俺もそこしか知らないな。
まあ核が在る無いは知らないが、佐世保の海岸線の
結構な割合が米軍に没収されてるよな。
誰も釣らないだろうから魚いっぱいいそうだよなー。ちぇ。
94 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 09:58:00 ID:cbrTCk5s0
>>85 まさか他所に原発押し付けてる地域に住んでる人じゃないよね?
95 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 10:06:53 ID:b2efc15i0
今度は労働団体?
そういえば自称市民団体が中国軍の
戦艦入港時は友好旗かかげて喜んでたから
一般の日本人に不信感与えたから言い方変えたのか?(W
自衛隊を批判し、米軍の艦隊の入港も批判するが
韓国・中国の艦船には友好旗・・・
この市民団体、外患誘致でしょっ引けないか
あっ、あくまで日本国籍持ってたらね。
日本国籍ない場合は国外追放してほしいよ。
こんな胡散臭い団体。
原子力空母がアウトなら原発は建てられないと思うんだ
97 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:55:48 ID:/nr1kWUs0
>>1 中国も原子力空母持ってこないかなぁ。。w
どういう反応するか比べてみたい(笑)
98 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:56:49 ID:2ldFHBcK0
>>82 道の広いところに車を置いて、歩いてもっと近くの
海岸線付近まで行けるよ。
集落の入り口にロープが張ってあるから
直ぐに判るよ。
労働団体へ
そんなことしてる場合じゃないだろ。
>>87 >>90 そもそも戦時に大きな的になる空母に通常は核を積まない
SLBMを多数積んだ戦略原潜がどこからでも核ミサイルを撃てるのだから無意味
101 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:39:11 ID:aH3Mydp60
"労働"団体がなんで月曜日にこんなことしてられるんだよ
102 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:44:33 ID:eBczrOv+0
90年代にアメリカは核戦略を見直して
水上艦艇への核兵器搭載を取り止めてるのだが
103 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:51:37 ID:4tOmT+1p0
ALCM積める艦載機は現在存在するのか?
105 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:56:56 ID:AtQlAmV6O
むしろ日本に原子力空母が必要
106 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 12:57:44 ID:TQJGBnMd0
労働団体はこんなことやる暇あるなら労働争議しろ
安定雇用と賃上げの方が遙かに重要だ
>>98 空母の目玉の甲板上の様子も写真に入れた全体図を取りたい。
となるとある程度高い場所からの方がいいんだよ。
あの場所は海面からの高さや空母との距離が絶妙なんだ。
109 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:49:56 ID:38WdhCWDO
街も駅も外人さんがいっぱーいうじゃうじゃ。
外人さん、コンビニとかでも買い物とかしてたけど
乗組員達って日本円って自分で用意するの?
お小遣みたいに貰えるの?
110 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:54:26 ID:a0ZKmscO0
さっきCG-59プリンストン見に行ってきた
111 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 15:56:30 ID:rw6p155H0
ヘェ〜、今はプリンストンてイージス巡洋艦なんだ。
昔レイテ沖かどこかで、日本軍に沈められた空母にも
プリンストンてのがあった。
>>109 基地内のATMは$¥両方対応してるから
ATMから日本円を引き出してるんじゃないかな。
113 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:09:47 ID:a0ZKmscO0
>>111 確かインディペンデンス級軽空母だったと思う
114 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:13:20 ID:2ldFHBcK0
>>108 昨日、写真撮りに行ったけど貴方の言う場所と私のいう場所では
角度的に大差ないじゃん。
ならば、近いほうがいいよ。
115 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:16:44 ID:5EpXpr7RO
116 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:19:43 ID:+ZBXMfUx0
1945年から、時空を超えタイムスリップして来たんだから歓迎してやれ
>>114 ごめん。
海岸線って言うから海辺の漁港近くの事かと思ったんだけど
高さもちゃんとあって、もっと近いところがあるのね。
文章での説明じゃピンポイントでどこか解らないけど、
次行った時に探してみるよ。
118 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:22:58 ID:rw6p155H0
空母プリンストンの方は、沈み方のせいで結構有名では。
日本軍の艦爆の爆弾1発で大爆発起して再起不能になった。
まあさすがにまだ浮いてはいたけど。
だから救助に巡洋艦が駆けつけたんだが。
次にその巡洋艦を巻き込んで大爆発したw
最後は米軍の駆逐艦が魚雷で沈めた。
>労働団体の漁船
なんで労働団体が漁船持ってるんだ、と思った。
労働団体がチャーターした漁船、だよね
120 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:31:38 ID:2ldFHBcK0
>>117 貴方の言う場所から更に北方向へ進むと、
道路が少し広くなっていて、その右側に集落へ入る
小道があります。入り口にロープが張ってあり「地元車以外は
入るな」と書いてあるから直ぐに判るよ。
それを100メートルくらい行くと崖の上からよく見えます。
122 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:55:45 ID:2ldFHBcK0
>>121 多分同じ場所を言っているのだろうね。
少し手前の道が高くなっているところに
沢山カメラ持った人がいたから地図から
底かと思った。 ごめん。
123 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 16:58:23 ID:EFbzdvmY0 BE:305592825-2BP(0)
アメリカ海軍軍追い出したら、佐世保重工つぶれちゃうよ。
>>122 おkおk。つか、そんな所にも人居たんだw
休日で人大杉でいいポイントからあぶれたとかなのかな。
125 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:07:08 ID:2ldFHBcK0
>>124 あの場所ももう少し高度があれば尚いいのにね。
もう少し上からの絵を撮りたいよね。
昨日は同じ場所で会っていたのかもね。
126 :
名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 17:11:39 ID:LoeSyVPk0
佐世保ならどっかに特攻モーターボートか
特攻小型潜水艦残っていないのか?
絞竜とか特殊潜航艇とか突っ込めば面白いのに
127 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:15:29 ID:vVyAuYTM0
陸上のデモ隊の人数は?
>>126 まず沈まないと思うが、原子力船が沈んだら大変なことになるぞwww
129 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:15:55 ID:2AEhNHAk0
朝日新聞(笑)
労働団体(笑)
日本の敵w
ファイルカウントダウン2の撮影か?
131 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:35:21 ID:w0O2gVJJO
T岡元気かな
132 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 17:50:59 ID:VTcfkOBU0
韓国、中国の軍艦はウエルカムw
133 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 18:00:17 ID:vY+P6Tnu0
露助の爆撃機領空侵犯はスルーして米軍にはイチャモンつける自称市民団体か
135 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 19:03:59 ID:7XnxZwUg0
♪出てこいニミッツ マッカーサー
でてくりゃ地獄へ逆落とし
>>125 俺昨日は仕事でしたorz15日の出港時を狙います。
>>134 あんな所に公園なんてあったのか!知らなかった。
機会を見て足運んでみます。ありがとう。
137 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:24:39 ID:UCGhAc7i0
出入港ねらいなら寄船だな
138 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:25:39 ID:VsctSEZG0
今、トマトニミッツ食いながらカキコんでるお。
佐世保、呉、岩国の地元の人間は、
基地だの入港だの反対していないと言うミステリー
140 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:36:04 ID:sOvZ7H5u0
こういうやつらは現実、人並みの労働、生活から逃避し
市民運動、平和運動という大義名分だけが自己の肯定手段、哀しき連中
NPOでも立ち上げて専従でお山の大将になりたい、
それら資金で食っていきたいという下心ありありなんだよ。
米軍が来てくれないと困るのは生きがい、食い扶持を失う反対運動家という事実(笑)
141 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 11:36:59 ID:+gieK6alO
OH ファイブミニッツ
ファイナルジャケット
これの艦載トムキャットと零戦が戦ったんだよな
プラカードや旗にかかれた「ニミ」ッツが修正されたものばかりで笑えた。
修正テープでごまかしてあったけど、うっすらと「ミニ」ッツって見えた。
144 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 13:59:28 ID:yiPJ5HXyO
どうでもいいけど
長崎スレ随分と減ったな
145 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 20:55:41 ID:p2FixBbk0
>137さん
あす、出港を見に兵庫から行きます。
湾の入り口のところですね、漁港があるようですが、その先までいけるんでしょうか。
146 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 22:24:31 ID:ssf4eTla0
>>37 赤崎とか御船あたりに登った方が手っ取り早いよ。
基地に近づけば近づくほど見えなくなっちゃう。
日野峠側は遠い。
でも、かなり遠いよ。
ラブホテルDUOってところから綺麗に見えるけど、リンカーン来たとき見たら、遠い〜〜……
って思った。
>>82 この前リンカーン来たとき、御船から撮った。
ケータイでだけど……
投錨のパターンが同じなら、横向きで見えるよ。
あ、間違った。
リンカーンじゃなくてレーガンです。
>>93 基地内からは魚影は見えないよ。
普通岸壁みたいになってるところにはちょろちょろ魚影があるもんだけど。
船停めてあるところにもあんまりない。
因みに自分が一番わ〜って思ったのは、出航数日前にエセックスの後部ハッチ(?)が全開なのを
目の前で見たとき。なんかすごいカッコヨカタ。
>>109 基地内のATMで、日本円とドルの両方がおろせます。
佐世保は、いくつかのタクシーや商店でドルが使えます。
クレジットカード使えないのにドルが使える店があったりする。
151 :
名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 19:04:58 ID:MHOJH4XC0
>>145 間に合うかな。
波止場に車を止めて海岸沿いを歩いて500m位のところが堤防の終わり、そこから先は岩場を歩くことになるけど、その場合満潮時刻を調べておかないと戻れなくなる。
まあ堤防の終わりの所で十分撮れるかと。
他に定番の撮影ポイントとして集落におりていく途中のヘアピンカーブのとこから入った先の民家横の空地があって、こちらの方が上から見下ろすかたちになるので人気が高い。
152 :
名無しさん@八周年:
基地外団体が、銃向けられたと抗議www
反米プロ市民を空母に近づけないよう警備艇が警戒するのは当たり前だろ
こいつら当たり屋のくせに被害者面すんなよ