【社説】 米海軍は猛省すべきだ えひめ丸事故7年 決して風化させず語り継ぎたい…愛媛新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★えひめ丸事故7年 決して風化させず語り継ぎたい

 宇和島水産高校の実習船えひめ丸が米ハワイ沖で米原子力潜水艦に衝突され沈没した
事故から10日で7年となる。
 2001年2月10日午前8時43分(日本時間)、オアフ島沖で緊急浮上した
原潜「グリーンビル」がえひめ丸を直撃。乗っていた35人のうち実習生4人、
教官2人、乗組員3人が犠牲になった。
 衝撃的で理不尽な悲劇が昨日のことのようにまざまざと思い出される。
犠牲者の冥福を祈るとともに、あらためて海の安全を願わずにおれない。
 きょう、宇和島市明倫町一丁目の宇和島水産高校では全校生徒、遺族らが出席して
「えひめ丸事故追想の日」式典が行われる。事故発生時刻に合わせて黙とうし、校内の慰霊碑に一人一人が献花する。
 また、二遺族は現地ハワイに向かった。ホノルル市郊外のカカアコ臨海公園にある
慰霊碑で、現地関係者とともに献花する予定という。
 遺族の悲しみ、被害者の心の傷はいかばかりか。いくら時間が経過しようとも癒えることはないだろう。
 一方で、一般社会の関心は時の流れとともに薄れがちになるが、重大な犠牲を思うと決して風化させてはなるまい。
 「事故を風化させないための気持ちをはぐくむ」ことが宇和島水産高校の「追想の日」の
目的に挙げられているのも当然だろう。
 なにより、悲劇を二度と繰り返すなというのが共通の願いである。
今後もえひめ丸事故を語り継ぎ、海の安全へのメッセージを発信し続けなければならない。

 残念ながら、世界の海は安全といえない状況がいまだに続く。
昨年1月、ペルシャ湾のホルムズ海峡付近で米原潜が日本の大型タンカーと衝突した。
おととし11月には宮崎県沖で海上自衛隊の潜水艦とケミカルタンカーの接触事故があった。

 重大な結果にならなかったものの、えひめ丸事故の反省も事故根絶の願いも踏みにじるような事故の続発には驚かされた。

 特に米海軍は猛省すべきだ。(続く)

愛媛新聞 http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017200802103749.html

続きは>>2-5
2ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/10(日) 17:04:17 ID:???0
>>1の続き

えひめ丸事故は有力民間人の体験航海中で、
それが安全確認の妨げになったとされる。「軍を維持する代償として起こるべくして起きた」
との指摘もあり、真相究明は不十分というほかない。謙虚さをもって再発防止に
万全を期すよう、あらためて求めたい。

 事故は全国の水産高校などの遠洋実習にも影響を与えたが、今も行き先はハワイを
抜きにできない。えひめ丸を含め実習船のほとんどがホノルルに入港するという。
安心できる環境のもとで安全な実習を行わせてあげたい。

 事故をきっかけに生まれた絆(きずな)は大切にしたい。
愛媛県とハワイ州の姉妹提携をはじめ、さまざまな交流が繰り広げられている。
昨年は古代カヌーを復元したホクレア号がハワイから宇和島に寄港した。
交流の積み重ねは悲劇を風化させないことにつながるはずだ。

以上
3名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:04:19 ID:5pd8SOrp0
重複?
4名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:05:04 ID:FObAxlsh0
【道路特定財源、通学路の整備や開かずの踏み切り対策に使うって言ったかなぁ♪】

           ,ィヾヾヾヾシiミ、   え、実はここ4年間で通学路整備も開かずの踏み切り解消も
          rミ゙``       ミミ、   計画の1/10しか実施出来てないって?
          {i       ミミミl    
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  それは知らなかったなぁ♪
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   まだまだ道路特定財源が足らないことの証明ですよね。
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   暫定税率廃止なんてとんでもない。
           |/ _;__,、ヽ..::/l   
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_無駄な道路や『誠橋』作ったり、グローブやマッサージ器買ったからではありませんよ♪
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
5名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:05:35 ID:lgNlv+Ae0
懐かしいなwww愛媛丸w
6ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/10(日) 17:05:41 ID:???0
関連スレッド

【ハワイ】 「えひめ丸」に米原潜が衝突した事故から丸7年 ハワイでも遺族や関係者など50人が献花
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202630247/
7名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:05:59 ID:M80fcuNq0
死人を食い物にして反米騒ぎしているハイエナみたいな新聞社だな。
サヨ新聞は自分の主張の宣伝のためなら、なんでも利用するんだな。
8名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:06:14 ID:wnBM/DFe0
>>1
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
9名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:07:26 ID:H5GOaDHP0
!!!!!お願い!!!!!

ランボルギーニちゃんのスレにはなるべく書き込まないようお願いします。

ランボルギーニちゃん=丑

ランボルギーニちゃんは悪意に基づいてスレを作成しています。
皆さんの書き込みは、悪意と同一視され、無駄になります。

ランボルギーニちゃんの手口については、
雑談 ★340批判要望自治議論 の40あたりから、まとめられています。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202113366/40-

次のスレでは、本人登場で、盛大に自爆しています。
愛の説教部屋230( ゚д゚) (dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201944110/
同 魚拓
http://s03.megalodon.jp/2008-0203-1651-40/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201944110/
230の、ばぐ太とのスリリングなというか、おバカなやりとりは必見ですが、
231には、その分析、抜粋があります。
愛の説教部屋231( ゚д゚)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202029541/

うさんくさい単発IDにご注意ください。
10ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/10(日) 17:08:52 ID:???0

★「えひめ丸事故」風化させない
県立水産高 生徒会 ポスター作り掲示

 愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」がハワイ沖で
米国の原子力潜水艦に衝突され沈没した事故から10日で7年を迎えることで、
美波町の県立水産高校の生徒会(山下裕矢会長)は「事故を風化させないで」と
ハワイの慰霊碑の写真などを添えたポスター計11枚を作製し、校内に掲示している。

 事故が起きた2001年2月10日、同校の実習船「阿州丸」も
ハワイ沖で実習航海をしており、事故船体の早期引き揚げや原因究明を求めて
生徒や保護者らが街頭署名などに取り組んだ。

 02年には、宇和島水産高の実習生18人を受け入れたほか、
阿州丸の乗組員らがホノルル市の慰霊碑に花をたむけた。

 全国の水産、海洋系の高校では2月10日を「海の安全祈念日」と指定して、
毎年犠牲者の冥福(めいふく)を祈っており、県立水産高も当日が日曜日のため、
8日に繰上げ、午前10時に生徒や職員ら全員が黙とうする。

 現在、中部太平洋で操業中の「阿州丸」でも10日正午に「点鐘」を打ち、
犠牲者の冥福を祈る。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20080205-OYT8T00750.htm
11名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:11:04 ID:K7EfgD+X0
猛省とか言葉遣いがもう・・・・
12名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:12:31 ID:wkMfkAIA0
>>11
朝鮮日報とか中央日報の記者を使ったんだろ?
13名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:12:52 ID:ujzm4Pf60
たんなる事故であり、たいした問題ではない。
14名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:16:21 ID:Siy2s0sk0
アメリカのゴミ野郎を殺せ
15名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:17:13 ID:BnzMwVl+0
>特に米海軍は猛省すべきだ。

猛省とかいう言葉を使うのは基地外サヨクか特亜人
16名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:18:01 ID:1yzi20eI0
それはそれで結構だが漁船に衝突後、救助どころかそのまま逃走した
某国にもきちんと抗議してください!
17名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:20:44 ID:/Wtmitpy0
ただの事故だろう。
なんでこんなことが原因で総理大臣がマスコミによって
引き摺り下ろされなければならなかったのか当時は分からなかった。
もちろん今でも分からないが。
18名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:24:34 ID:x7M2Zacx0
まあ、ソナー手は耳の穴毎日掃除しておけと
19名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:29:24 ID:xaHSxnnP0
玄界灘の事故を覚えている人居る?
相手が韓国人だと、7人死んだ事故でも全然報道されなかったよねぇ。

死ねよマスゴミ。
20名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:29:36 ID:kZ9jjLzI0
米海軍は人殺し。
21名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:31:29 ID:lVFeQr5i0
森元はまったく反省してないな
22名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:31:50 ID:q+eu+PxM0
産経新聞が異常な米軍擁護をしていたな

「船を海中から引き上げるべきではない」とか(←引き上げると何かまずいのかw?)
「アメリカは最大限の努力をした。遺族はこれ以上文句いうな」
とかw
23名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:33:33 ID:lS/KYwwa0
えひめw
24名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:35:47 ID:ByXs7UEb0
韓国による日本の漁船轢き逃げは風化させられそうだなw
25名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:36:32 ID:lVFeQr5i0
無断で民間船に近づいて航跡にまぎれる訓練しててぶち当ててしまったんだから責められてもしゃーない
26名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:36:34 ID:5HcQKasB0
大型漁船も感知できない潜水艦なんか近代的な軍に存在するのか?
低性能すぎるだろ。
27名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:38:32 ID:tqYsleA/0
>>17
まあ、仕返しならアメリカにたくさんしたからw
アメリカざまあみろw
28名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:39:43 ID:sFobJVrW0
中国餃子問題よりも大きな問題ですね!
29名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:41:22 ID:JOAoMGV70
玄界灘の事故はまだ謝罪も何もしてないわけだがそれはスルー?
30名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:42:21 ID:kx+13dQj0
ランボルギーニ社のエンブレムは猛牛
牛記者は猛牛すべきだ
31名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:43:20 ID:zXROb4yP0
売名乙
32名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:43:33 ID:6ZWJYsO8O
向こうの報道では漁業実習船ではなく「漁船」て言ってたらしいね
33名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:46:44 ID:sJWeqs3V0
恨の文化の朝鮮じゃあるまいし、7年経って「猛省」って表現は違和感あるな。
34名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:47:39 ID:F/RKKPBg0
>>29
禿同

マスゴミはバランス取って記事に汁
35名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:48:19 ID:Ct/67jBG0
米軍を擁護してる奴って何なんだろう・・・
36名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:51:51 ID:FFPNKILfO
今更蒸し返すようなことなの?
37名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:52:45 ID:aizlK0S0O
アメリカはこんな事件記憶の片隅にも残ってないだろうから
猛省という表現でも足りないくらいだな。
38名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:55:13 ID:h8G4PKZW0
単なる不運な事故じゃん
もう日本人の大半が忘れてるし風化していいよこんな事故
39名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:57:13 ID:KUTiTaLY0
救助船まで撃沈させられた玄界灘海鮮よりかは何ぼかまし
40愛媛県人:2008/02/10(日) 17:57:21 ID:eSgtgHLQ0
事故のあった場所の近くに住んでるけど
正直風化してると思う
ただ残された人の立場になると悔しいよな。
41名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:58:04 ID:sZP3VMHN0
米のわんちゃんが沢山いますね
42名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:59:17 ID:Vpw+eEHh0
ほかの国のわんちゃんもいっぱいいるね
43名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:01:46 ID:sJWeqs3V0
悪いけど風化しない事件なんて無いよ。
身近な人が思いつづけてあげればそれでいいんじゃないの?
44名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:05:44 ID:hllsrD5V0

この事故とKSDから小泉総理が生まれた。
45名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:06:18 ID:mbvE27DT0
てか、どこぞの国の人じゃあるまいし、何年も憎しみ続けるってできんよな。

アメリカ人からして、あの9.11が風化してるもんな。
ジュリアーニが共和党でボロ負けしたが、その理由が「未だに9.11の実績を
誇る過去の男」ってなかんじ。
46名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:08:15 ID:eXWbKmp60
同級生は結婚し、子供もできて年を重ねていく
犠牲者は17,8のまま・・・


ジェイクシマブクロの「ehimemaru」いい曲だと思う
47名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:08:44 ID:TbNhn97W0
だったら危険なハワイ近海なんかやめて東シナ海や日本海で実習するしかないな。
48名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:13:11 ID:qVjz6ZgU0
>一般社会の関心は時の流れとともに薄れがちになるが、重大な犠牲を思うと決して風化させてはなるまい。

遺族の気持ちも解らんでもないが、風化するのは仕方ないと思うなぁ。いつまでも無理に語り継いだり、追悼の為の
集会とかしても、直接の関係者以外は迷惑だよ。
阪神大震災の事でも、どっかの中学校の先生が、生徒に『犠牲者の方達を忘れてはいけない!』とか言いながら授業してたが、
自然災害なんだし、死んだ人の事語り継ぐより、またもし起こった時にどうするかとかを震災の経験から考える方が良いのにと思う。

49名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:14:54 ID:aLjnjzo80
もうあれから7年も立つのかよ

50名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:14:58 ID:mo2U2/kS0
調子にのってて起こした事故>故意におこした犯罪、ですか。
米海軍に猛省を要求するなら
韓国には海運及び漁業関係者全員に自裁を要求しなければ釣り合わないだろ。
51名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:16:15 ID:htPyLkag0
ここでバカウヨは遺族批判w
52安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2008/02/10(日) 18:17:54 ID:IeqB9Mrq0 BE:302767946-2BP(190)
ば韓国も何かやったようだが、マスゴミは取り上げたのかね?
53名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:22:15 ID:xkLR0Iuy0
いまさら猛省って…
54名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:30:11 ID:mbvE27DT0
欲しいのは反省より対策だよな。
そしてその情報が記事にまったくない。
55名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:36:13 ID:wx8/xTCu0
不謹慎ゲームあったなあ…。
56名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:02:39 ID:QCkwQRa40
行方不明の方で一人だけ遺体が回収されなかったんだな。
亡くなった9人の方のご冥福をお祈りします・・(-∧-)

当時のマスゴミは扇動的だったから関係者の様子はちょっと痛々しく見えた。
そのあと関係者達はマスゴミを避けるようになったとネットのどこかに書いてた気がする。
でもマスゴミが煽ったお陰で遺体も回収できなのかも知れない。
もしマスゴミが煽ってなかったら遺族の船体の引き上げ要求も無視されかも知れない。
いずれにせよ悲しい事故だった。
全国の水産学校ももしまた同じような事故があっても船体に人が取り残されないようにして欲しい。
第5福竜丸に愛媛丸に日本の漁船と米軍はどうも相性が悪い気がする。
57名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:15:44 ID:R+VV1Dtq0
!!!!!お願い!!!!!

ランボルギーニちゃんのスレにはなるべく書き込まないようお願いします。

ランボルギーニちゃん=丑

ランボルギーニちゃんは悪意に基づいてスレを作成しています。
皆さんの書き込みは、悪意と同一視され、無駄になります。

ランボルギーニちゃんの手口については、
雑談 ★340批判要望自治議論 の40あたりから、まとめられています。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202113366/40-

次のスレでは、本人登場で、盛大に自爆しています。
愛の説教部屋230( ゚д゚) (dat落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201944110/
同 魚拓
http://s03.megalodon.jp/2008-0203-1651-40/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201944110/
230の、ばぐ太とのスリリングなというか、おバカなやりとりは必見ですが、
231には、その分析、抜粋があります。
愛の説教部屋231( ゚д゚)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202029541/

うさんくさい単発IDにご注意ください。
58名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:22:34 ID:NU5Fyeru0

若い子が沢山殺されたのに当時マスコミが全然騒がなかったのが印象的。
59名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:24:55 ID:IhR02My40
マスコミが沈黙する玄界灘漁船「第18光洋丸」沈没事件と水産庁取締船「からしま」衝突事件とは?
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
ttp://hiroshima.cool.ne.jp/hi_bi/genkainada.html
ttp://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0026.htm
玄界灘事件フラッシュ
ttp://siden.cocolog-nifty.com/robopitcher/files/genkainada-kouyoumaru.1.swf
ttp://siden.cocolog-nifty.com/robopitcher/files/genkainada-kouyoumaru.2.swf
ttp://www.kokueki.com/swf/genkai.htm

       【えひめ丸事故】          【第18光洋丸事件】
被害者   9人不明(うち4人が学生)   1人死亡6人不明
救出活動 米側が26人を救出       韓国貨物船側救助活動も補助活動もせず !!
船籍    アメリカ              パナマ
加害国   アメリカ              韓国
謝罪    5日後米大統領が謝罪     なし
発生地   アメリカ・ホノルル沖       日本・沖ノ島沖玄界灘
状況    緊急浮上訓練中の重大過失 30分前から視認していて衝突!!
被害船   実習船(499t)・航行中      漁船(135t)・停泊中
捜索    米海軍が8人の遺体を発見  6名とも発見出来ず
捜索勢力                     @海上保安庁
       米国海軍               巡視船艇   21隻
                            航空機    10機
                           A自衛隊
                            自衛艦     9隻
                            航空機     3機
                           B他機関
                            船艇      26隻・内、水産庁の取締船「からしま」を失う
                            航空機     5機
                           C第18光洋丸の僚船等   約110隻
60名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:42:29 ID:6i3PlFFS0
このぐらいの勢いで、玄界灘で起きた事件も叩いてくれてたらなあ。
操業中の漁船にそのまま突っ込むなんて、ありえん。
61名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:43:29 ID:4ipHHDCK0
当時同い年で隣の宇和島南高校に在籍してた俺がきましたよ

風化してるのはまあ、しょうがない。
上で誰か書いてるけど、風化しない事件なんてないし。

被害者たち本人の前でそういう傷えぐるような事さえ言わなければそれでいいんじゃないか
という気はする。

亡くなった9人に冥福を祈っておくわ。

瀬川さん、西田さん、古谷さん、牧澤先生、中田先生、坂嶋くん、野本くん、寺田くん、水口くん。

(−人−)
62名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:27:24 ID:k3MrLgS00
>>58
産経の正体がはっきり見えた事件だと思った
そりゃ小林よしのりに「親米ポチ保守」と
馬鹿にされるのも無理は無い
63名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:34:28 ID:iS5a5RL40


えひめ丸と産経新聞

2001年2月11日の主張で「原潜衝突 過剰反応控え原因究明を」と米国に謝罪を
求めたり批判したりする態度を控えろと主張。
2001年2月20日の主張で「いまこそ問われる危機管理 この不幸を同盟関係の強化に」と訴えた。
2001年2月21日の朝刊アピールに「過剰な米国批判は信頼関係損なう」との意見を掲載。
2001年2月23日の産経抄において「日米関係の明日のためには感情的な対応を慎まなければならない、と。
先日も艦長に対して、土下座して謝れ、という怒りの声が出された。米国の退役軍人の中から、日本船は
真珠湾に近づくな、という反日メッセージが発せられた。双方が感情的、あるいは情緒的な反応をエスカレート
していけば日米関係は危うくなるだろう」。
2001年3月2日の産経抄で「引き揚げるべきでない。そのまま海の墓標にすべき」と提言。
2001年3月3日の朝刊アングルで米国に謝罪と厳罰を求める意見を「そのさなかに"周辺事態"が起きたら、
日本政府は一体どう対処するのだろうか」と批判。
2001年3月18日の朝刊で珊瑚礁破壊などの環境問題を引き合いに出し「引き揚げを辞退すべき」と主張。
2001年9月27日の産経抄で同時多発テロの発生を受けて「実習船「えひめ丸」の引き揚げは一時中断したら
どうか。待つことにしたらどうだろうということである。なぜならテロによる大惨事が発生したからだ」。
2001年10月17日の社会部発で「「えひめ丸」引き揚げ最終段階 "約束"つらぬいた米海軍」。

64名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:39:18 ID:67UKYQ+JO
懐かしいな。
もう7年か。
急浮上AAをageスレに貼るの流行ったね。
2ちゃん歴も長くなったわ。
65名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:44:41 ID:fGj3BUTg0
なんでスレタイに米海軍って入ってるの?アメリカの潜水艦だけが危険なの?
66名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:12:31 ID:dTXKmhLl0
>>63
2003年のイラク戦争の時、産経新聞は米軍の潜水艦から巡航ミサイルが
発射される瞬間の写真とか載せてたしな。その潜水艦がグリーンビルだった
のは偶然か。

そういえば、えひめ丸の生存者が同じえひめ丸の生存者を恐喝していて逮捕
されたな。この事件は風化しているだろうが。
67名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:28:32 ID:k3MrLgS00
朝日の「珊瑚礁」事件は叩くくせに
産経の「えひめ丸」事件はスルーする

それが2チャンクオリティ

産経を20年近く取ってきたけど、あの当時の「産経抄」は酷かった
購読をやめようかと本気で思ったし
68名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:34:29 ID:0fi71S+40
犠牲者の中にアニヲタがいたんだよな。
それで馬鹿な2ちゃんねらーが学校の掲示板荒らして閉鎖させちゃった。
69名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:36:39 ID:x+WurxhNO
>>67
スルーしていいとは思わんが、自分で珊瑚を傷つけニュースを創りだした事件と並べるのは可笑しい。
70名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:10:10 ID:hTImxkxp0
この件も、毒餃子も、
きっと風化するよ
71名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:13:41 ID:4ipHHDCK0
>>66おんなじ生存者だったっけ?
坂本が恐喝したのは知ってるけど、相手も生き残りだったのか
72名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:20:01 ID:bW/TVZcB0
確かに亡くなった高校生はお気の毒ですが
アメリカから賠償金を得た遺族は「うはうは」でしょ。
73名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:22:45 ID:R5F+9hST0
>>72
自分の旦那や古女房が死んで喜ぶ不届きモノならいないとはいえないがw
血を分けた息子が海の底に沈んで遺体も返ってこないで
喜ぶ親がどこに居るんだよ。

ほんとクソウヨは現実見ない馬鹿だから叩かれるんだよw
74名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:26:17 ID:4ipHHDCK0
遺体が見つからなかった水口くんの親の心境は察するにあまりある。

遺体の損傷が激しかった人もいたろ?

>>72は直視出来るか?自分の大切な人が理不尽な事故で、
グズグズの原型をとどめてない姿で帰ってきたのを。
75名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:28:24 ID:XQkQxjIAO
>>73
でも少なければ少ないでまた文句言うぞ
たくさん貰えばお金じゃない
少なければもっとよこせ
金が重要なのは明らか
76名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:31:10 ID:k3MrLgS00
>>63
ついでにいうと産経抄の元執筆者のモットーは
「書いたことはすぐ忘れる」だそうな・・。

ポチ保守・・・腐ってるわ
77名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:37:30 ID:4ipHHDCK0
>>75
まあ待てよ。その「金額が少なければさすがに文句言うだろう」的な議論は
ちょっとベクトルずれてる気がするぜ…

国対民じゃないんだから、金額の大小の問題が起きないように
初回で最大限の努力はしてると思われ。
国自体の信頼問題に関わるからな。
>>75
「遺族はどうせ悲しんでるように見えて所詮金目当てで
賠償と引き揚げ求めただけなんだよ」
と主張したいのかどうか知らないが、
宇和島出身で実習生と同い年だった身からすると、
的外れな事言ってるようにしか見えんぞ
78名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:39:09 ID:ItZ5PFck0
それを言ったら「真珠湾の騙まし討ちはどうなん?」って返されちゃいますよ。
79名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:39:50 ID:Ud+Zawxx0
良く考えりゃ米海軍のせいで森の人気のなさに追い討ちをかけ
結果として小泉政権が誕生しちゃったんだよな
80名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:41:28 ID:4ipHHDCK0
>>78そう言われたら

「え?知らん。俺的にはどうでもいい」

と答える。
81名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:43:48 ID:oNDK8cZbO
あの船長は映画俳優みたいに威風堂々と演説みたいに謝罪してたな。
82名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:45:06 ID:zUWzGN7u0
交通事故と同じ 不慮の事故だろ
83名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:46:20 ID:TuK4xlSx0
それで、中国海軍の潜水艦がぶつかって来たら
また日中友好の妨げにならぬようとか言うんだろうなこいつら('A`)
84名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:48:23 ID:pz9q7+NnO
>>83
ウヨは大騒ぎ
85名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:51:18 ID:re3u6bxA0
>>84
でもマスコミは無視w
86名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:51:51 ID://084jkp0
支那やチョンが同じことやっても報道すらしないというのに、
アメだのここまでしつこく騒ぎ立てるんだな
87名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:52:24 ID:5N4R/6/E0
アメリカ海軍はこれ↓も忘れないでほしい。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/wadr/accident/19880703a.htm
http://www.asyura2.com/0601/war84/msg/439.html

民間人298名全員を間違って撃墜して殺した事件は、まだアメリカは公式に謝罪もしていない。
そりゃ、テロも起きるだろ。
88正義の味方:2008/02/10(日) 22:52:38 ID:7CFUfnxl0
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/
89名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:54:47 ID:4ipHHDCK0
>>86同じ事やったら、もっと規模のでかい騒ぎになると思うよ
えひめ丸事故も、

・実習船沈没で17歳の実習生が4人も死亡
・アメリカの完全な過失だった


このどちらか一つでも欠けてたらここまで大きな騒ぎにはなってなかった
90名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:02:06 ID:sajtYYjzO
事故は100%米軍の過失によるものだが、被害がこんなに大きくなったのはえひめ丸の構造による部分も大きい
って話がなかったっけ?
91名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:07:51 ID:hx/AaXyk0
>>56取材陣が突進して来て遺族の一人が骨折した位だからなぁ・・・
結局きちんとした謝罪も無かったそうだ
92名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:10:22 ID:5N4R/6/E0
日本が何を言っても、アメリカは公式に謝罪などしない。
なぜならアメリカは日本より強いからだ。
弱い奴は、強い奴に何をされても我慢するしかないんだ。
93名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:10:43 ID:XQkQxjIAO
>>77
金額の大小の問題が起きないように初回で最大限の努力って・・・
そもそも金じゃないならそんな考慮必要ないだろ
しかしお前が言うように金の大小も考えなきゃ行けない時点で
金は重要な要素に間違いないじゃん
94名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:13:01 ID:4ipHHDCK0
>>93うん、お金も重要だったよ。
95名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:19:33 ID:XDBt3bOY0
アメリカの猛省言わずもがなだが、当時の
日本政府の対応のお粗末さをこそ伝えたほうが良い。

ここでえひめ丸側を叩いてる奴らってなんなんだ?
狂ってるのか?
96名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:26:17 ID:4ipHHDCK0
事故に現実味がない立場だったんじゃねーの

まあいいじゃない、2chだし。遺族や生存者の中には
ここ見る奴もいるかもしれないから、あんまり過剰な事書く奴は
どうかと思うけど、別にそこまで悪趣味な人もいないっしょ。

当時宇和島がどういう状況になったかくらいは想像してほしいとは思うが
97名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:32:05 ID:IhR02My40
>>89
韓国がやらかした光洋丸事件はえひめ丸より後なんだけどな、その週末のまとめのニュースで
無かったことにされちゃった事実があるんだわ。おそろしいなぁマスコミは。
韓国船は故意に全速で衝突して7名殺したんだぜ?
おまけに捜索規模は>>59にある通り大規模だったのに、その規模もマスコミは
報じなかったんだ。>>59は某議員の掲示板でひっそり明らかになったもの。

その時の電凸でTBSの対応がまた凄いんだこれが。えひめ丸と比べて考えられない対応だよ。
ttp://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0024.htm

マスコミが特定アジアにだけは変な配慮をすることがハッキリした事件だった。
98名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:38:58 ID:4ipHHDCK0
>>97筑紫哲也が在日で、TV局内でじわじわ勢力拡大したとか
そういう話は聞いた事あるが……まさか……
99名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:02:15 ID:tvt3JnoA0
怒りを忘れた日本人
えひめ丸事故 これほど酷い海難事故はない
アメリカの原潜には事故当時、見学体験ツアーと称し多数の民間人が乗船し、彼らが操舵に
加わっていたこと
事故の七十分も前にソナーでえひめ丸の船影を捉えながら、航跡図に記入されなかった
そしてモニター画面が故障していた
原潜側の過失は重大 このような事故が外国で起こっていたら、アメリカ大使館へ抗議の市民が
殺到しているだろう
しかし、悲嘆にくれているのは遺族と関係者だけという現状

日本人は、怒らない
100名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:08:16 ID:rfdD/6Lo0
当事者(遺族)が風化させたくない、って思うこと自体は別に良いんじゃないかと。
それすらも許されない、ってのはちょっと酷。(日本人らしくないとかさ・・・)

周りが不用意に感化されて、騒ぎ立てるのは見苦しいけどね。
(国レベルでヘイトしたり)
101名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:28:40 ID:tvt3JnoA0
悲しい陳腐なテレビドラマには涙を流すのに、なぜ九人もの若い命が奪われて胸が痛まないのか
なぜ怒りを噴き出させることができないのか
まずは感情がなければ理性も知恵も存在しない
事故の一報を聞きながらゴルフを続けた当時の森首相に驚かされるが、
政府が十分な対応ができないのも国民が悲しんでいないから、怒らないからだと言える
102名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:34:00 ID:Q9p7OZ1u0
>>69
そうだな。日本人が犠牲になった事件と比較なんかできないよなw
103名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:36:51 ID:tRc+P68+0
>99  まったく同感

日本人がなめられているのは、国力がアメリカより弱いのではなく、

ここでえひめ丸や関係者を揶揄しているおバカな脳天気な連中がいるように

あまり抗議の声をあげないこと。同じ事件がヨ−ロッパでおきたら、大使館に

は連日デモ隊、マスコミは非難、政府も毅然と動く。

今週号の週刊現代買ってみな。グアム沖で、飛行中のJALの航空機を

標的にみたて、アメリカの戦闘機が接近訓練していたとのこと。

問題は、JAL側が日本の役所に抗議しても何も返事がなく、米大使館

に抗議したら、即謝罪がきたとのこと。正直言って、アメリカ軍は日本を

守ってやっているという恩着せがましい思いから好き勝手にやれると思って

いるのと、日本政府が過度に恩を感じていること。相互利益なんだよ。

グアムに7000万円もの高級住宅を日本の予算で建ててやるのを批判した

マスコミとかもない。ふがいない国だね。こりゃなめられます。


104山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2008/02/11(月) 00:50:09 ID:1RxcGQKi0
>>67
私も産経新聞を購読していますが、時々アメリカ礼賛に辟易しますね。
先日の産経抄にあったジョン万次郎が説いたアメリカの民主主義礼賛とか。
話を聞いたからといって「まぶしく見え」るとは限らないのに、普遍的価値
観であるかのような文章になっていました。
幕末でも、アメリカの政体を聞いて感心したのはどちらかといえば変人の部
類で、普通の人間は眉をひそめたでしょうに(大河はどうしようもない)。
105名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:01:52 ID:kS3SyYe10
>>97
ニュー速+はしらんが、東アn+ではネットからの情報で結構スレたってたよ。
確か福岡の地方新聞とが主に扱ってただけだったように思う。
106名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:05:04 ID:9EmUPCFMO
日本がなめられるのは日本人が馬鹿だから
107名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:14:38 ID:yFxszEdAO
ちゃんと18光洋丸についてもスレで語ってるな〜
108名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:15:47 ID:TcHut3cm0
すっかり忘れてた
109名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:20:43 ID:0FGK7DED0
>>105
この板でも40〜50スレ立ったよ。謝罪をしない興亜海運と、少ない報道に皆怒っていたから。
特に全国ネットのテレビ報道の少なさが酷かった。
しかもTBSはパナマ船と呼んで韓国の海運会社であることを隠したのな。
テレ朝は放送事故で音声を流さず。
110名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:39:13 ID:Gh1ANytJ0
これ迄、島根県の漁民が何人韓国政府に殺されようと、怪我させられようと、
北方領土沖で何人日本人漁民がロシア政府に拿捕されようと殺されようと、
アーともウーとも言わない愛媛新聞が、「米海軍は猛省せよ」なんて言ったら、
そりゃマンガにしか聞こえないんだわ。
111名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:42:21 ID:vccuFwxA0
愛媛新聞はちょっと異質な新聞だなぁそういえば
112名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:55:44 ID:+91XO4+L0
>>35

擁護って言うか、事故だったし乗組員の救助はやったし大統領も謝罪した。

しかし、一方で、某国のタンカーは、日本の漁船がいるのを確認しながらそのまま突っ込んできて追突、沈没。
救助もなければ謝罪もない。

記事にするのなら、バランスの取れた記事にしろっていってるだけじゃないのか?

猛省すべきなのは誰だって話だ。
113名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:57:02 ID:oMMWPKYY0
この頃はPC持って無かったし、2ちゃんねるの存在すら知らなかった
114名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:57:03 ID:DkXnShzO0
産経と朝日はイデオロギーのベクトルが逆を向いているだけで
実は同じ体質の売国新聞
115名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 02:04:47 ID:FoVQG7cR0
なかアメリカ擁護かなんか知らんけど
事故事故と言ってるけど

民間船を無断で訓練の道具に使ってあげくぶつけて沈めてるんだからわざとぶつけたと言われてもしゃーないくらいのことしてると思うよ
116名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 02:06:54 ID:SathMus/0
>>113
俺は実況したの覚えてる。
2ちゃんもそろそろ出来て9年になるな
117名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 02:44:41 ID:DQGtiMnM0
>>90
それは、なだしおと衝突した釣り船
118名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 03:07:39 ID:q4vuq2Jl0
アメ糞が引き上げを拒んだのは船が反米のシンボルになるのを恐れたからだろうか。
まあ産経の極度の親米スタンスもあれだけど、左翼系の扇動的報道も酷かったよ。
一部マスコミは被害者に米軍憎しの発言をさせてそれを記事にしたかっただけだと思う。
結局関係者も世論も一部マスゴミの反米宣伝に利用されて心身共に振り回されたはず。
本来なら責任のなすり合いではなく、同盟関係にあるんだから、
日米が協力して一刻も早い被害者の発見と回収を最優先させるべきだった。
そしたら被害者の捜索や発見・回収ももっと効率的にできたかも知れない。
そう言う意味では一部マスゴミは危機に直面した日米を分断させようとしたに過ぎない。
それは被害者の発見や回収を遅らせた可能性もある。
責任の追及はその後でも出来るしそうしてたら今でも風化せずに議論が続いてたかも知れない。
結局当時のマスゴミの報道はイデオロギーに染まった報道に偏り、
事故の風化と日米双方の関係者にしこりを残しただけだと思う。
危機管理に関してはマスゴミの報道のあり方も念頭に置く必要があるかも知れない。
119名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 03:12:28 ID:UvLJltTN0
>米海軍は猛省すべきだ

米国は謝罪も賠償も済ましているんじゃなかったか?
120名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 03:34:25 ID:q4vuq2Jl0
危機に際してはマスゴミは情報を混乱させるんじゃなくて、
整理して、今何をすべきかとか警告する役割を果たして欲しい。
当時は捜索を打ち切ると言う情報があると、
捜索を続けろと言う話になったが、
米軍が捜索を打ち切るなら自衛隊に海上の捜索させて、
米軍には海底や沈んだ船内の捜査をさせるべきだった。
でもマスゴミは海上の捜索を続けて欲しいと言う被害者の気持ちを巧みに利用して、
行方不明者が出たのは米軍が救出作業したなかったからだと言う方に持ってった気がする。
その結果事故当時現場にいなかった家族は被害者が海上を漂ってると思った。
だから船内には人はいないと思われたが実際はそうではなかった。
ああ言う状況になると愛媛丸には一切過失はなくても責任を感じる人はいるはずだ。
だから日米を分断させようとする報道は実際の状況を分かりにくくした。
もし双方が冷静に状況を把握することに努めてたら結果は同じでも色んな教訓を得たかも知れない。
そう言う意味ではマスゴミの非生産的な報道は彼らの思惑道理になった。
121名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 03:35:43 ID:OjLBFMEe0
>>15
こういう2ch脳のガキが増えたのは本当に2chが生んだ弊害の一つだな
122名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 03:36:59 ID:q4vuq2Jl0
>>120
そう言う意味ではマスゴミの非生産的な報道はマスゴミの思惑道理になった。
123名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 03:38:25 ID:OjLBFMEe0
>>72
馬鹿じゃないのお前?
124名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 05:48:58 ID:GjzWkjGtO
愛媛新聞社は危険運転する運送屋との契約を止めるべき!
125名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 05:56:39 ID:05e/nKlSO
勝手にハワイまで来てアメリカの潜水艦とぶつかって逆にアメリカは迷惑だろ 
日本海から出るなw
126名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 07:03:59 ID:vccuFwxA0
本気でこんな事思ってるんだったら怖いな……
いや、思ってなくても文章として書ける時点でおぞましい
127名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 07:47:20 ID:N2jyMkpI0
わざと急浮上して漁船を脅かしてやろうとして、目測を誤って衝突という説は本当?
128名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:00:34 ID:MONgK5C50
産経の評価を思いっきり下げた事件だな・・・>>63

海の墓標にしろだとか引き揚げを辞退すべきとか・・ポチッぷり全開
129名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:42:17 ID:iXjfWHIV0
_,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
      jilllljl    lljillll  ! !
  ljil    _    _     l l        ハワイは頭のおかしなクルクルパ−
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃  r'ヽ          がいるから新婚旅行はもちろんのこと
    l l              l i          家族の旅行や単身での旅行もやめておいたほうがよい
   i .l      人_人      l. /            観光地の代表、
    ヽ !    /::::::::ヽ                   唯一ビジネスや外国での仕事で訪れることが許される
      ヽ    /_二_ヽ    l <                つまらないとこ。
         ヽ        ./
         ヽ、__,. -'´
精神病院の近くに貼られている公明党の太田氏のポスタ−にマユ毛のとこだけ
太くラクガキされたのがあった。
130名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:44:51 ID:DA/fYtDq0
>>112
玄界灘の方はマスコミもおかしかったけど、政府の対応もおかしかったと思う。
事故直後の捜索中の水産庁の船に更に衝突して沈没させるなんて連続テロじゃん。
韓国政府に「なにやってんだ!しっかり安全監督しろ!」と抗議すべきだった。
131名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:48:11 ID:m6G3p/FtO
論調がニダってるよな
鮮が日本に何時までも謝罪を求めるのと同じ文面だな
132名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:59:56 ID:hGOvP8ovO
>>127
原潜内の見学者にウケようとして〜
が、真相らしい。

真上の漁船は見落としてたとか。
133名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 13:08:12 ID:TcHut3cm0
遺族も分裂してたんだっけ?
補償を受け取ってもう矛を収めたい遺族と、どんどん追及するべしって遺族

俺当時朝日取ってたけど、朝日は朝日で毎日鬼のクビでも取ったかのように大騒ぎして正直食傷気味だった
同じく産経は産経で狂ったように擁護してるし。
134名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:09:28 ID:Qi0GqnWx0
>>132
某2chではない巨大掲示板で当時やってた話。

A:真相はこうとか
  艦長「真珠湾に原子力潜水艦、これが何を意味するか解るかね?」
  副長「ハッ! レッド・オクトーバーですな。」
  艦長「よく解ってるじゃないか。 では次の命令は解るかな?」
  副長「ハッ! 各員、緊急浮上に備えよ! 浮上開始!」
B:いくらなんでもそれはないでしょう!

真相がバレた後の話。

A:…いや、俺冗談で書いたつもりだったんだ。
B:あんなもん、誰も予想できませんよ…
135名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 16:09:25 ID:Y2/1YpDW0
玄界灘でチョソ船に殺された件は3日とたたずに風化したわな。

毒ギョーザでの二枚舌と根っこは一緒。
マスゴミの政治運動。
136名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:19:01 ID:jTsOHfXR0
国内の交通事故だって一日何十人も死んでるんだから、この程度の事故
風化しても一向にかまいません。

むしろ風化させてはいけないのは、この事件のマスコミによる首相に対する
ヒステリー報道の馬鹿さ加減と被害者遺族の基地外っぷり
137名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 00:04:49 ID:GMKAxxOE0
マスコミはともかく、遺族は責めてくれるなよ。
138名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 00:14:24 ID:BPtCiMSX0
>>135
テレビじゃ本当に3日で終わった感じだったな。
TV報道が消えかけた時に更にからしまが韓国船に沈められてそこで
かろうじて1回報道、その後続報あったっけ?という感じ。あれは酷い。

えひめ丸や琵琶湖のヨット転覆事故等は何度も何度も流したのと大違い。
139名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 01:53:07 ID:mTTcKxjz0
マス「ゴミ」の害ってのは、あからさまな捏造だけじゃなくて
テメーのイデオロギーのためにある事件は隠蔽・黙殺し、
ある事件は必要以上に騒ぎたてることにもあるわけで。


毒ギョーザでの二枚舌を機にこれが世間に広く認識されればいいんだけど、
やっぱ団塊あたりがガンかねえ・・・
140名無しさん@八周年
ほう