【主張】 グランドプリンスホテル新高輪の使用拒否 会場使用を認めた司法判断は妥当で今回の事態は残念…産經新聞
630 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:14:42 ID:7I+8+jwh0
もちろん
>>624あてに質問ね
そもそもキャンセルは11月で開催は2月なんだろ、他探せや
631 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:15:37 ID:iYXP1/yx0
>>628 憶測で物を言ったらいけないなァwww
警察は非常に情報を出すことに関しては慎重な機関
経済や市民の自由活動のためには、当然の配慮だな
632 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:19:09 ID:RGW6qo4t0
ユダヤが一番嫌うのが共産主義
大好きなサンケイにまで見放された2ちゃんねらー…
おまいら無念w
>>629 どういう責任?
集会の内容も伝え双方合意の上契約したんだよ
それで他の客に迷惑かけたなら、日教組より先に責任を問われるのはホテル側と街宣右翼でしょ?
>>631 ホテル側に情報出さずに警備できるわけないじゃん
それにネットでちょっと調べれば前回の状況はわかるじゃん
636 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:30:29 ID:iYXP1/yx0
>>635 >ネットでちょっと調べれば前回の状況はわかるじゃん
当事者である日教組が「いやあ、あれは大げさで実情はこうこうです」と
説明したんだろなww 当事者が自己申告してるのに裏取りに大分まで出向くべきって
それはホテルじゃなくて探偵社ww
637 :
:2008/02/10(日) 18:30:57 ID:gQAb8cZP0
へー産経がね…。
638 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:39:11 ID:pO7+yvky0
>>634 >双方合意の上契約
契約である以上、破棄することもできる。
当事者同士だけの問題で、違約金以上の代償は発生しない。
ただそんだけの問題で、なんでホテル側が、民主主義の威信とか
集会の自由だとかを無理強いされなきゃいかんのかと。
639 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:49:06 ID:kvzCi5K40
>>633 国益だの協調性だの強調する割には遵法意識の低い連中だからなw
共有ソフトとかがいい例。
参詣は右翼やヤクザにも会場貸せって言いたいんだろ
641 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:53:52 ID:nhVl2J5E0
目を疑った 本当にサンケイがそんなことを
右翼の広報誌のはずが
何が起こったんだ?!
642 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:00:00 ID:mNd5qKVd0
日教組は裁判沙汰に4回もなって勝訴して無理矢理宿泊したこういうことのプロだよw
目をつけられたらおしまいだ。最初に油断させるマニュアルもあるだろうしかなり対策を練らないとヤバイ相手だ。
しかしこいつら本当に教職員組合か?w人権派弁護士もつけて圧力団体にしか見えないw
法律で活動を停止しないと民間人の犠牲者がまだまだ出るぞ・・・・。
>会場問題の混乱は、学校現場の課題を話し合う教研集会の妨げになる。
反日教育の課題だろwwwww
644 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:14:30 ID:SKsQ9Kle0
街宣の糞ウヨといい、
2chで簡単に洗脳される馬鹿ネットウヨ(笑)といい。。。
645 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:30:18 ID:HKe9kY360
646 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:32:47 ID:Fi4qgMWA0
647 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:37:36 ID:C3ZVZMDw0
産経は偽名申し込み情報をソースとして採用しなかったのか
営利企業相手に憲法云々いってもなぁ…
馬に念仏なみに無意味なことのような。
争点はホテル側の契約解除に問題があったかどうかだけっしょ。
普通、契約結ぶときに解除できるような条項つけると思うんだけど
違うのかな。
649 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:41:22 ID:UzRDu/3H0
民事敗訴が明白だから、言い訳しか出てこないねw
日教組に破防法を適用するべきだ
そうすればこのような問題は完全解決する
651 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:48:34 ID:ahgHGAkhO
保守派(タカ派含む)すらもネトウヨを嫌ってるんだろうな
652 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:51:26 ID:iYXP1/yx0
ここまで振り回されて民事で裁判官に罵倒されるんじゃ
私企業としてはやってらんねーな
もう日教組が来たら、前に申し込んで断った顧客名簿を引っ張り出して
無理やりにでも予定を埋めちゃうしかないな
これで法的には何の問題も無いからなwwww
ホントに馬鹿ばっか。
街宣右翼なんて2次的問題じゃねーか。
街宣右翼をなんとかしなきゃならんのは、
基地外日教組であってホテルじゃねえよ。
それもしないで、ただの被害者面すんな、ゴロツキが。
ホテルが開催させなかったことで、
街宣右翼も基地外日教組も排除して、
一般客や、周辺に混乱や迷惑がかからなかったんだから、
ホテルは企業として立派。
GJ以外の何物でもないは。
654 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:54:16 ID:fqB1J+0S0
【主張】 グランドプリンスホテル新高輪の使用拒否 会場使用を認めた司法判断は妥当で今回の事態は残念wwwwww
…産經新聞
>>652 営利企業だから断るだけでそれ以上は日教組は何もできないよ。
公民館なんかはうめたりしなきゃならんけど。
656 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:00:08 ID:Fi4qgMWA0
657 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:00:36 ID:xY7ycib/0
>>1-1001 ↑ ↑
「愛国」「保守」を自称する朝鮮系ウヨ厨が、
司法判断を無視して日教組を叩き、気勢を上げているスレw
658 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:01:15 ID:iYXP1/yx0
日教組の実態が、東京都民に宣伝できた事件だな
これで日教組の実態を知らない世間知らずがだいぶ減ったよww
酸系でさえも日教組支持なんだから
グランドプリンスはとっとと金出せよ
宿泊なんかは原則断れないんだっけ
661 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:19:18 ID:5lbcE+ei0
まあ、このスレみていると
人権擁護法案の本当の恐ろしさを理解しているネットウヨは
ほとんどいないようだな。
662 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:24:27 ID:K7Gi3G4K0
663 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:26:31 ID:W8kJIuN20
>>653 ただの見当違い。
右翼をなんとかしなければならないのは、この場合警察の仕事。
ホテルが警察と協力して真摯な努力をした事実関係があるとでも言うなら話は別だが。
664 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:30:10 ID:puUr2G+n0
665 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:32:30 ID:W8kJIuN20
>>664 日教組も当然警察と協力しているが知らないの?
666 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:34:18 ID:puUr2G+n0
>>665 へー、そうなんだ。
でも、民間ホテルに断られるなんて努力が足りないんだね。
667 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:45:36 ID:K7Gi3G4K0
しかし、日教組も落ちぶれたもんだなwww
これが40年、30年も前なら蜂の巣を突いた大騒ぎになってたろう。
だが今はただの迷惑な客の雑魚扱いw
お金払うから迷惑かけないでねだっておw
新聞が総出で叩いたところでヤッパリ雑魚扱いは変わらない。
他のお客様の迷惑なのでお貸しできませんだもんな。
サヨちゃんが必死にファビョッテ涙目になる訳だ。
昔日の栄光や如何に?
・・・'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
>>663 バカが五月蠅いよw
あのな、街宣右翼をなんとかしなきゃならんのは基地外日教組だわ。
なんとかしたきゃ、日教組自らが警察なりなんなりに協力求めろての。
ホテルに責任押し付けんなて話だ。
馬鹿は逝っていいよ。
必死に感情を押し殺して書いたような記事だな
産経の本心から言うとプリンスGJでまちがいないだろうし
670 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:48:47 ID:qiu9IT72O
産経新聞がネトウヨを裏切った!
>「集会の自由」は基本的には国家、公的機関との関係において
>保障されたものであり、民間にその会場提供を強制するものではございません。
これをわざと無視してるマスコミの浅ましさ。
判例は、一般規定を経由した間接適用説だってちゃんと書くべき。
>>668 まーね日教組が警察と連携を取って
周辺に被害がでないようにしないとな。
今までずっと戦ってきたんだろうに
急にホテルに押し付けんなって思うよね。
ホテルとして無理だと判断したから解除に動いたんだろう。
契約を続けたいなら日教組が全ての責任を取らなきゃ
673 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:54:50 ID:VKLPNzYK0
どう考えても叩かれるべきは公安警察だろうに…
674 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:56:00 ID:K7Gi3G4K0
>>670 うん、うんそうだねw
ネトウヨの僕ちんクヤチイよ・・・
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
>>672 あんま、闘ってないかと。
白幕で会場内が見えないようにするとか、
部外者が入場できくする程度。
周りのことなんて気にも留めてないのが実情らしい。
自分のことしか考えてない連中なんだな日教組は。
街宣右翼と何にも変わんない。
道端で集会開いてりゃいいんだよ、基地外共は。
>>675 子供に教える立場の集団がそんなのでいいのか
677 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:00:28 ID:W8kJIuN20
>>668 だから毎年警察と協力しているじゃないの。
警察とも協力して対処しているから大丈夫だって、ホテル側に言っているじゃないの。
その程度の事実確認もしないで偉そうなことを言うなってことだ。
678 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:01:06 ID:khNomKS/O
あの産経でさえプリンス批判してんのに
おまえら大丈夫かよ
本当に糞だな
679 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:04:16 ID:ax+HlGLD0
産経はさすがに集会の自由だのなんだのとは書かないな。
当然と言えば当然なんだが。
680 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:05:56 ID:K7Gi3G4K0
>あの産経でさえプリンス批判してんのに
で?それが何?
あの産経に死ねと言われたらお前は死ぬんだな?
素直なイイ奴じゃないかお前w
681 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:05:57 ID:W8kJIuN20
>>678 これが日教組でなく、救う会の集会が極左集団の嫌がらせでできなくなったというニュースだったら、
怒り狂ってホテルを糾弾するんだろうね。
ソ連の核はきれいな核、の右翼版。
右翼を暴対法の対象にできんもんか
683 :
まっこうモグラ ◆Pb89XQnQgg :2008/02/10(日) 22:06:54 ID:T4ciBlqn0
【戻ってきた!!!黄泉の国からBBS戦士達が帰ってきた!!】
「落ち着いて、オッコトヌシ様、」
「右翼は日韓友好なんて書いたりしない。日韓トンネルとかも作らない」
おかしい・・・・右翼の皮をかぶって日本人のふりをしてるんだ。中は在日だ。
【続け!BBS戦士達。靖国へ参ろう。
自民党を称えよ。汝が日本人なら9条を改正し、在日を追い出せ!】
「冷静になって。在日が言っても説得力がなさすぎるわ。」
犬『在日特権は自民党だろ。そいつはダメだ。捨てていこう。』
「ダメ。今見捨てたらネット右翼になっちゃう。」
「あなたはこの事をリチャード・コシミズに伝えて。知恵を貸してくれるはず。」
犬『黙れ!小娘。おまえにあの正体もわからんのか。反皇室、反九条改正派は
帰化朝鮮人や済州系の巣窟だぞ。在日に支配された日本が右も左も朝鮮人と言いながら、
在日特権や外国人参政権はスルーする支離滅裂さが独立党だ。』
おまえに日本が救えるか?
「もう終わりだ。何もかも。日本は死んだ」
まだ終わらない。私たちが生きているのだから。力を貸しておくれ。
>>677 あのな、警察に押し付けてただけだろ。
自分が何にも悪くないみたいな物言いは止めろ、基地外教師。
てめーの思想に物言いがついて、
街宣右翼が日教組に群がってんじゃねえか。
それとも何か?
警察立会いのもとにでも、討論をしてきたとでも言うのか?
てめーらの言い分、思想が正しいていうなら、
そのくらいのこと重ねて、周囲に混乱を起こすなゴロツキども。
685 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:15:16 ID:HKe9kY360
>>681 おまいら視野が狭いって言うか・・・、見えない敵と戦ってないで街宣右翼と戦えよw
686 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:19:03 ID:bRRQX0nj0
一企業がそろばん弾いて決めたことだ。
リスクも承知の上だろうよ
現時点において憲法21条とか右翼とかは関係ない。
687 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:21:37 ID:wZYsHrkP0
つーか、オマエラ高裁で意見する立場じゃないし、
根本的な問題として、右翼が来るとか関係ない。
日教組の活動そのものが、反社会的活動と言えなかったこれまでの日本が
壊れてる。
ホテルは日教組の活動に疑念があるので使用を拒否すると、堂々と言えないから
おかしな判決になった。
これまでも反日左翼が悪しき前例を繰り返した結果、それが慣例になってしまった。
688 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:22:21 ID:6Jf75zVL0
>>684 おまえ叩くのに盲目になりすぎて言ってる事が破たんしてないか?
689 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:29:37 ID:49lWN+rJ0
グランドプリンスホテルの関係者、特に支配人や社長など役員クラスは
このスレッド見ているのか?
皇族、政財界の重要人物が利用するとき、たとえば1フロア1部屋しか利用しないとしても
そのフロアをホテル関係者と利用者以外を立入禁止にして、
空き部屋があるにもかかわらず予約お断りにしていないか?
「警備の都合で 他のお客を同じフロアに入れるのはお断りしています」ってのは
理由にならないぞ。
「この方を泊めることで、他のお客様の予約を断らなければならない方」は、
たまたま同じ日に泊まろうと思ったものから見れば 迷惑な客なんだよ。
(たとえ皇族や外国からのひんきゃくであってもな)
日教組が会場利用を申し込んだ時点で、空室があっても断れば良かったんだよ。
>>10 >>他の宿泊客に迷惑をかける連中を締め出すこと」
「この方を泊めることで、他のお客様の予約を断らなければならない方」も宿泊拒否しろ。
あるいは空室にせざるを得なかったすべての部屋の正規料金を その客から取れ。
これは皇族、政財界の要人、外国要人であっても問答無用だ。
# 似たような例が JRの新幹線個室グリーン席があるよね。
4人部屋を2人で使ったとき、子供2人分の料金も上乗せしなきゃならない。
690 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:33:29 ID:3RJkls+c0
>>689 日教組が会場利用を申し込んだ時点で、空室があっても断れば良かったんだよ。
日教組が会場利用を申し込んだ時点で、空室があっても断れば良かったんだよ。
日教組が会場利用を申し込んだ時点で、空室があっても断れば良かったんだよ。
あんたは根本的に勘違いしてる。
日教組が素性を隠して会場権ゲトしたのが、後から発覚したからこんなに揉めたのに。
ソース出せなくてすまん。でもきちんとしたとこのサイトに載ってた。産経だったかな…
691 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:38:28 ID:HKe9kY360
>>689 おまいらって奴はどんだけ・・・・www
692 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:40:52 ID:Fi4qgMWA0
>>686 場所と会場としての特性から飛天はある意味殿様商売が可能。
もともと他の会場でイベントできない連中のふきだまりだから。
マルチ商法だ(H2Oの方の)水商売だのが集まる見本市はビックサイトじゃできません。
結局そういうところだから日教組もやってきたわけだが。
まぁ、もともとコンプライアンス無縁の企業がそれを再認識されたに過ぎません :-P
>>690 そもそも隠して云々ってのは以前担当した旅行代理店のコメント
しかも、その時も本契約の前にはきちんと身分を明かして契約した
今回も同じ手を使っていたのなら仮→本契約の間に拒否すればよかったの
695 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:54:06 ID:fqj5Yu3S0
サンケイ大丈夫か?こんな記事書いてw
696 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:54:08 ID:w28pKsjH0
産経にまで見放されたネトウヨ
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
697 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:56:19 ID:IhR02My40
>>689 >グランドプリンスホテルの関係者、特に支配人や社長など役員クラスは
>このスレッド見ているのか?
>日教組が会場利用を申し込んだ時点で、空室があっても断れば良かったんだよ。
_」;;;;;;;;;;;;;;;;;ト! ∨∨ |;;;;;;;;;;;;;;7´
 ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、 ‐ 、 `i;;;;;;;;;/
_>;;;;;;;;;;;;;;;;Nヽv- ‐ ミ:、__ _,,ィァ¬、vj!;;;;;/
ヽ、`ヽ;;/rク7;;;ト、ミi{ {:::〉 l}>-z=i i{ 〈:::} }/ Vニ,ヽ ,_,ィ=-、 __,rー 、
';'、 { !、レハ、! ヾミ=−ジ~´ `ニ=‐'" ,}K // //_, /,ィフ;;;;;/⌒ヽ
\};;;ヽ、>、 − i ヽ、 /゙ '^! 、、 ./ノ-'/ /;;{'´ _,/;∠ノ;;;;;∠,____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄| }、 / ___ __ l ノl|'II゙_,ノ-';;;;ノ'´;;;;;;/;;;;;;;;;;_;;、-‐<´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ヾミーム三三三三三ミニジノ場B;;; 'ー'´;;< ̄`
;;;;;;;;;;;;;;;r‐<|!ヽ,l `ヾミ{从儿从儿从州' /Y^^i;;;;; ブホッ、!
;;;;;;;;;;;;;ナ' ノ `ト、 `'ミ三三三三三ツ ハ ヽへ;;;
;;;;;;;Iニコ / ! |ヽ、, ` ̄´ ` ̄´ /! Z;;; 日教組って・・おもしろっ!
;;;;;;;;;<, /{ | i、ヾ冖''´ `ア´ i } IニI;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕 ヽ〉 l | ヽ \___/ l ′ _,}_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;レ1 ヽ! ` ̄\ / l | `丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
698 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:55 ID:qiu9IT72O
↓古森のおじちゃまが一言
699 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:04:55 ID:HTVMhd9z0
正直に白状すれば、オレの大好きなサンケイ邪悪新聞はこんなことを言わない。
もっと空気読めよサンケイ
おまえらのシンパが見捨てられて不貞腐れてるぞ
700 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:09:30 ID:yeQ266YD0
日教組と街宣右翼の合同パーティーは人の居ない山奥でやれよ
そもそも日教組が受験シーズンにこんな都会のど真ん中で集会開く方がおかしい罠
生徒のことなんかなーんも考えてませんってのがよくわかりました
701 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:18:50 ID:sMC63s270
受験指導よりも街宣右翼との市街戦を好むサヨ教師
702 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:19:13 ID:0lhzNTYs0
スレの沈み具合がネトウヨの敗北を裏付けてるよな
あげちゃお
どっか過疎の村で開催すれば、村おこしになるな。
704 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:34:35 ID:HKe9kY360
705 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:38:10 ID:puUr2G+n0
>>700 前回の大分での狂犬集会、あれを「問題なく開催」と言えるところが非常識だよな
706 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:38:37 ID:IhR02My40
賠償だけでなくあらゆる手段で抗議していくなんて言っちゃったから、もう
来年は国内で使える場所無いだろ。
逆恨みでホテルに圧力かけて墓穴掘ってるのな。
来年は韓国へ行け。w チェジュ島なら安いんじゃないか?w
707 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:40:23 ID:W8kJIuN20
>>684 悪いが教師ではないし、当然、日教組に何の利害関係もない。
残念だったな。つるの剛士並みの(それ未満の)おばかさんよ。
>>707 随分と遅いレスだなw
忘れた頃に負け犬の遠吠えか?
709 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:44:47 ID:W8kJIuN20
>>708 こんな夜遅く、パソコンの前に座り続けてリロードを繰り返すことができる、
結構なご身分ではないものでね。
>>709 じゃ、なんでまたわざわざレスしてんだよw
暇なんだろ?w
無駄な言い訳スンナよ。
面白いやつだ。
711 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:47:53 ID:sMC63s270
日本国内で貸す会場は無くなったみたいだな
サヨ教師の末路、哀れww
>>690 ソースはゲンダイの飛ばし記事
信頼性0
>>711 日教組の肩をもってる新聞社に頼めば、朝日も読売も産経も、ホールを喜んで貸すだろうよwww
>>713 サヨクって、自分が損をすることに関しては
異常に冷たいから、なんだかんだ理由をつけて
絶対貸さないと思うよ
715 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:17:49 ID:EuAuyUn80
今回の件で、他人の発言の自由を妨害した過去を指摘され醜態を曝け出した組と、
組シンパの記者の存在が明らかになり新聞の中立性が大きく疑われたサヨ系新聞。
このたびはホテル側の勇断で如何わしい組織の様々な失態を見せていただくことが出来ました。
結局、一般国民が一番冷静で正しい判断が出来るんだなと、感心しきりです。
一般国民
一般国民
一般国民
一般国民
この程度のことで思想云々持ち出す段階でw
717 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 09:45:43 ID:0qFbEmaS0
ネトウヨは哀れだなあ…
718 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 09:51:38 ID:XU9RilEw0
ここでホテル叩いてるやつは100%工作員だろw
ものっすげーわかりやすい。
俺個人の考えとしてはホテルの落ち度はゼロだと思う。
719 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 09:58:21 ID:vGSlJsZTO
ウヨ涙目www
720 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 14:47:52 ID:SQtZeV1N0
頼りは公民館だけかw
来年はどこでやるんだ?
721 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:49:10 ID:lOKVSC2fO
ネトウヨの正体がリベラルだということが証明されたなw
722 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 19:48:07 ID:DA/fYtDq0
自分達が主張することが周囲の迷惑より優先するなんて日教組、街宣右翼のメンタリティはまるで朝鮮人。
そんな態度では彼らの主張に誰も聞く耳を持たないだろう。
迷惑かけてでもやりたいなら韓国へ行け韓国へ!
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/02/20041102000039.html 他人に迷惑をかけることは、日本人が社会生活で最もタブー視していることのひとつだ。
他人に面倒をかけ、気を使わせ、煩わせることは全てこれに該当する。
死んでも他人に迷惑をかけないという心の底には、他人が迷惑をかけるのも絶対に
容認できないという考えがある。これが日本という共同体を維持する人間関係のルールだ。
自分の感情を自由に噴出でき、人の考えにも自由に干渉できる韓国ではなかなか見られない風景だ。
723 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:36:40 ID:0qFbEmaS0
>>722 頭の悪い書き込みだな。
お前の書き込みは迷惑だ、って言われたら、どう対応するのよ?
韓国行くのかw
724 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:30:47 ID:DA/fYtDq0
>>723 ホテルの拒絶をここに例えるならば、管理人がアクセス規制するようなものだ。
信用失墜の代償は大きい・・・・・
726 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 13:32:02 ID:a8dg9ZS00
俺は結婚式でここは使わないことに決めた。
727 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 12:13:10 ID:UUF4xSvE0
日本の司法は弱い立場なんだなと思った
大体逃げ得なんだよね
728 :
名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 23:57:36 ID:0HyDrZ7c0
福岡のいじめ自殺事件の暴言教師が日教組で、
いじめグループを擁護したのが日教組で、
教育委員会の現地調査を妨害したのも日教組。
それでも、日教組が正しいと?
トカゲの尻尾キリだろう。
右巻き→反日教組→プリンスホテル→法の決定を無視→稚拙、という等号が生じて、
右巻き≒稚拙と短絡されるのを避けたかっただけだと思う。
> 分科会で産経新聞記者が締め出される問題も起きた
これが書きたかった意味もあろうが。
バランス感覚を示したいジェスチャー以上の価値がない記事だな。