【ゲンダイ】東京5区で勝てると思っている“佐藤ゆかりの勘違い 「顔」で勝てる選挙区ではないと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
90名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:30:01 ID:NrNkx1ya0
佐藤亡き後の岐阜一区では、野田派による旧佐藤派の粛清が始まるだろう・・・・
91名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:31:55 ID:t8ZBD6ywO
何もなければ知名度で勝つだろ
落ちたら批判集中するから自民も力入れるだろうし
92名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:34:02 ID:VNDbRrx30
これは岐阜県民怒るぞ
93名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:34:08 ID:1BE0/5Jm0
百姓と土方のいないとこじゃ自民はダメでしょ
94名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:39:29 ID:pR56LCYnO
ゲンダイの記事って、逆のことが起きるからなw
95名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:47:14 ID:0t0mPlWt0
福田内閣になってワリを食った格好なので,同情もあろうし現政権の批判も
しやすく,わりと言いたいことも言えるだろう。野田と戦うよりはずっとや
りやすいと思う。
96名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 13:17:09 ID:OWt56EkF0
手塚仁雄か佐藤ゆかりか、という選択か。
気が進まないメンツだが、永田寿康のお友だちに入れる気にもならんな。
97名無し:2008/02/10(日) 13:45:48 ID:ZFRtR65T0
岐阜から、追い出されて来た、だけじゃん、
署名して2万、応援の人何していたの、振り回されてた、人、かわいそう、
目黒も、かき回さないでね、
98名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 13:55:47 ID:Yj1EJ5wbO

どうせなら、
今度は佐藤ゆかりの方が無所属で岐阜1区から
立候補して、野田聖子と対峙するくらいの根性を見せてほしかった。
結構いい勝負になると
思うんだが。
99名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:04:34 ID:uDt1E+pQ0
ころっと自分の信念まげて、平然としている野田の方が嫌い。
岐阜で落選すれば良いのに。
100名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:06:03 ID:1oXKSUW70
東京5区が、単に自民と民主の争いなら民主の勝利だろう。
しかし、佐藤と手塚の争いなら勝負はわからん。
アンチ佐藤の人も多いだろうけど、アンチ手塚の人も多い。
永田をかくまったのは手塚。
経歴詐称の森学をかついだのも手塚。
賭けゴルフ問題のある横峯をかついだのも手塚。
地元で手塚は好かれているとはいいがたい。
となりの6区の小宮山とは大違い。
101名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:20:53 ID:eAZHF2KC0
ヒュンデが早々にたたくと言うことは、支持した方が良いということ?

102名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:22:42 ID:b2F2732G0
どっちも落とせよ。
103名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:23:55 ID:76nQd+WV0




では、勝たせましょう。



104名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:24:32 ID:rbdBtDC30
(● ●)フンガー
105名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:25:29 ID:ZJ8jKMIR0
>>1
党の都合なんだから仕方ないじゃん
106名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:26:22 ID:ibfec0pn0
東京人なんてアホばかりだから楽勝だろう
利権との関わりなんて無いような貧乏人ばかりだから
候補者の見た目と話題性で選ぶだけw
107名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:26:28 ID:xIQw+YC30
地元で小学校も同じだから自民の小杉さんに入れてたけど
地盤のない人を連れてこられてもなぁ。
もっとタレント性のある人なら良かったのに。
108名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:29:49 ID:t0jzRUn20
どうせ比例で受かるようになってるんでしょ。
109名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:30:06 ID:0wXV8qrc0
東京人も舐められたな、岐阜を追い出された女に負けるなよ、民主は。
110名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:35:11 ID:IyZdrcL80
佐藤支持だった岐阜県議や後援会の連中
野田の取り巻きから、これからどんな酷い嫌がらせをされるんだろうね。
地元民じゃないが、それを考えると楽しくて仕様が無い。
111名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:39:40 ID:uFTc5a4a0
>>100
小宮山ってのはフェミナチの人でしょ?
好かれてるの?
信じられん。
112名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:41:19 ID:CAdWUyin0
ゆかりちゃんてナチュラルフェイスでアレなら
かなり壷なんだが・・・
113名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:45:00 ID:vvHW3PSf0
小杉って奥さんが自己破産した人でしょ?
114名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 14:51:58 ID:rUmECtVs0
俺の選挙区だけど伝統的に俺は共産候補に入れてるねw
115名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 15:07:38 ID:XsXpJ2dA0
「伝統」かよw
116名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 15:08:55 ID:Bggs6M8h0
アホばっかりだから受からないわけが無い
117名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 15:16:02 ID:6yJqarZR0
佐藤ゆかりって、いつも誰かにすがっていたり、お膳立てしてもらっている印象がある。
実力で勝負しろよ。
118名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 15:16:08 ID:q9LTRAq/O
競馬の出馬表ではないが、
各政党の党員について、
タイムリーで主要な時事問題に対する政策や主張を一覧表にして、四半期毎くらいに冊子を配布してほしい。
佐藤も野田も杉村も、
個々の議員が現状の諸問題にどう取り組むつもりなのかがさっぱり分からない。

佐藤も野田もわりと美人だということしか知らない。
119名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 15:18:12 ID:ITj0yR3x0
748 名前: 無党派さん 投稿日: 2008/02/10(日) 14:24:00 ID:/kqt1+e9
佐藤はFRB前議長グリーンスパンの後輩だ、
これだけでもかなり凄い、比例復活の保険は
つけても全然おかしくないよ、野田と比較されて
女の戦いみたいな低次元の話でばかり議論されてきたが
経歴は凄すぎ、金融のプロである事は間違いないと思うのだが?
120名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 15:23:02 ID:kR89fUMJ0
いや、むしろ東京だからこそ知名度(顔)だけで勝てる

政治家ではないが、都知事の青島や石原のように人気だけで勝てるくらいだしな
121名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 15:23:41 ID:p36rrjCH0
ゆかりタンがんがれ
122名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 15:23:48 ID:eB6RAq5O0
しかし
さんざん資産運用で
「株を買わないのはおかしい」、と国民をたきつけておいて

「自分では一株もかったことがありません。親から遺産でもらった株だけです。」

て馬鹿にしすぎだよ。

この人は統合失調症。

実際顔をみてもメンヘラー。


123名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 15:26:41 ID:taDe+00bO
>>120
知名度と人気って違うんですけど
124名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 15:42:15 ID:ish3ZGLF0
野田が美人てwww
ストライクゾーン広すぎw
125名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 15:51:45 ID:6yJqarZR0
122
株屋は株でもうけることが難しいとわかっているからこそ手をださない。
佐藤はアメリカに不動産を持っていたり、平塚にアパート建てたり資産運用にはかなり積極的。
そうした収入はすべて佐藤が設立した会社に入っている。
この人、かなり貯めこんでるらしいよ。
126名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 16:44:04 ID:fC1D7rRW0
岐阜一区の人たちは、もういいやって感じよ。
127名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 16:51:52 ID:24uQzVWz0
得意の枕営業、ターゲットは誰?



128名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 16:53:40 ID:v7SdQgQN0
>政治家ではないが、都知事の青島や石原のように人気だけで勝てるくらいだしな

129名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:29:27 ID:Tm6/6zDm0
野田が残念でしたね〜ゆかりさん(クスクスって言ってる絵がもう見える
130佐藤ゆかり落選運動:2008/02/10(日) 21:52:58 ID:ob+BPY/x0
ついに出た!
佐藤ゆかりの内部事情を暴露!
佐藤ゆかり元政策秘書(公設秘書)の野中幸市さんの暴露! → http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/27006113.html

第一弾の暴露の妙約(ウィキペディアより) http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BD%90%E8%97%A4%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A&diff=13977073&oldid=13898606
第二段の暴露(氏のブログからの転載) http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1165658920/92-95
131名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:49:21 ID:5c3vOkhC0
青森の藤川ゆりを連れてこい
132名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:54:10 ID:CA4F3ouVO
佐藤じゃなくて野田を落とせよ。
133名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 12:57:01 ID:Cwdv/inL0
      |\__/|
    / ▼▼▼ヽ
    |  (●) (●) |  
    | 三(_又_)三 |
    \__. ^ _/=つ≡つ =つ ≡つ
     (っ ≡つ=つ =つ ≡つ
     /   ) ババババ =つ
    ( / ̄∪
      |\__/|
    /      ヽ
    |  (●) (●) |  
    | 三(_文_)三 |
    \__. ^ _/=つ≡つ =つ ≡つ
     (っ ≡つ=つ =つ ≡つ
     /   ) ババババ =つ
    ( / ̄∪
134名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:34:32 ID:34az23nF0
1961年東京都世田谷区生まれ
1980年不二聖心女子学院高等学校 卒業
1980年上智大学外国語学部フランス語学科 推薦入学
1983年コロンビア大学政治学部 編入
1985年パリ政治学院 及び パリ大学 短期留学(国際金融論)
1986年コロンビア大学政治学部 卒業、学士号(B.A.)取得
1987年ジュネーブ大学大学院開発学研究所 卒業、
開発学サーティフィケート取得(アジア経済開発専攻)
1988年コロンビア大学大学院国際関係学科 卒業、
修士号(M.I.A.)取得(開発経済学専攻)
1998年ニューヨーク大学(NYU)大学院経済学博士課程 卒業、
博士号(Ph.D.)取得(金融経済学専攻)

1987年国連貿易開発会議(UNCTAD)ジュネーブ本部
UNCTAD SEVEN(国際会議)出席、パイロットプロジェクトリサーチ
1988年〜89年テレビ朝日ニューヨーク支局 勤務(外報部)
1993年〜95年ニューヨーク大学(NYU)スターン経営大学院日米経営経済研究所
研究員、続いて同大学経済学部 非常勤講師
1993年〜97年佐藤みどりリサーチセンター 代表取締役
1997年〜98年R&F Marketing Studio, Inc.(ニューヨーク州) 設立・代表取締役
1998年〜02年日興シティグループ証券会社経済・市場調査部 エコノミスト
2002年〜04年J.P.モルガン証券会社経済調査部 シニア・エコノミスト
2004年〜05年クレディスイス証券会社 チーフ・エコノミスト 兼 経済調査部長
2004年〜05年早稲田大学大学院公共経営研究科 兼任講師



佐藤ゆかり | プロフィール
http://www.y-sato.org/profile/index.html
135名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:43:38 ID:xRAb1ngF0
手塚仁雄よりは・・・
136名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:00:29 ID:wf1bDflM0
>>キャリアが・・
とか、何にもキャリアなんかないじゃない。
経済通とか言っても、ほとんど受け売りで、核心に迫ると、無口になる。
どこの選挙区でも負けるよ。能無しは、さっさと消えて。
あっ、おれは、自民党支持者だよ。
137名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:01:49 ID:+jmYCsjr0
ゲンダイ(笑)
138名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:10:17 ID:Ss6zBVYI0
この選挙区の自民党員だが、
コイツだけは接待に落とす!
なめんなよ、党本部!
139名無しさん@八周年
訂正

この選挙区の自民党員だが、
コイツだけは絶対に落とす!
なめんなよ、党本部!