【社会】 「酪農経営は限界に近づいている」と日本の畜産の窮状を訴え JR新宿駅で酪農家200人が価格転嫁に理解を求める
大変なのは酪農家だけではないのだよ。
そもそも、この理論なら配合飼料が値下がりしたら安く供給するべきということだぞ。
702 :
sage:2008/02/10(日) 17:55:45 ID:W1ofojiJ0
>>687 流通したものを食べているのだったら、ほかの要因もあるよ。
米屋で質を安定させるために、いくつかの米をブレンドする場合もあるし、
精米してから月日のたった米は驚くほどまずい。
うちでは玄米を低温保存して、食べるときに精米する。
これだと、ほぼ取れたての品質のものが食べられる。
>>698 養鶏とか暖房を利かせていないとどうしようもならないからなぁ。
ハウス栽培農家もそうだけど重油の値上がりはきついよな。
704 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:56:46 ID:FNu+im0f0
>>697 中国の堆肥や腐葉土使ってるから
国産も中国産も変わらないって理屈がわからない
農薬や毒が問題なんじゃないの?
今回の事件は堆肥や腐葉土に原因があるとでも?
説明してください
>>683 意味不明。今どこの先進国もFTA、EPA交渉中だろ。
ゴネてるのはどこも国内の農家。他の大多数の人間は得をする。
>>698 関税含めた間接税を下げれば食品やエネルギーの価格はむしろ下がるよ。
スタグフ言うけど、日本のインフレ率は原油高騰前の欧米の水準にすら及ばないから。
今問題なのは景気が悪い事だよ。給料さえ上がれば
>>1の酪農家だってすんなり値上げしている。
財政金融政策、中でも金利の引き下げ&量的緩和復帰&国債買い切りオペ増額&物価水準目標を導入すべし。
706 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 17:57:01 ID:a3ZOE4FS0
さて、今度は何の値段が上がるかね。
中国とオーストラリアの砂漠化が気にかかるが。
アメリカもよくわからんし、ブラジルは遠い。
>>699 寄生虫と心中することを愛国心とはいわない
寄生虫の撲滅や規制緩和が日本に必要だ
ところで、価格転嫁分の消費者の財源はどうすればいいのだろうか?
そこまで踏み込んだ主張をしてくれませんかね酪農家さんよ。
709 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:01:04 ID:zri5Vfc00
小麦の上がり方が尋常じゃないな
711 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:02:07 ID:f1ucmAfY0
値上げしていいよ。
インスタントラーメンも値上げしてるじゃないか。
712 :
sage:2008/02/10(日) 18:02:36 ID:W1ofojiJ0
>>705 スタグフスレーションが怖いのは、現金収入が上がらないのに物の値段が
あがっていくから。
インフレ率とは直接連動しないよ。景気原因ではないから。
単なるインフレの方が、対処しやすいし、経験もあるが、スタグフは
インフレ対策とは対処法が異なる点がやっかい。
農民は生かさず殺さずの時代に回帰すべきだ
>>704 中国産腐葉土の問題点なんかググレば山のように出てくるだろ。
ガキじゃあるまいし、無知だからって開きなおるなって。
>>712 現金収入が上がらないのは不景気だから。
別にスタグフレーションじゃないよ。トレンドだけ見れば日本の物価は下落傾向だから。
単なる不景気をスタグフレーションだなんて呼ぶと、間違って金融引き締めして
ますます貧乏になりかねない。そういう懸念があって言ってるんだよね。
716 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:05:22 ID:gJpbgmhjO
とりあえずあの気持ち悪いCM変えて・・・
ぎゅ〜にゅっにー、そーだんだっ
>>712 大企業だけではなく中小企業の賃金インタゲが出来ればね〜
こんな事を言うと内部留保がなんたらとか国際競争力がなんたらとか言うやつがいて困る
外需は世界的に縮小傾向なのにさ
719 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:10:39 ID:FNu+im0f0
>>714 697で
>安全性に関しては国産だろうと輸入物だろうと、たいして変わらないって。
って言い切ってる以上、
中国産餃子の事件はたまたま運悪く中国内で起こったって事であって
将来、国内でも同様の事件が起こる可能性は殆ど同じって事ですか?
この辺ハッキリしてください
720 :
sage:2008/02/10(日) 18:13:13 ID:W1ofojiJ0
>>715 君のその楽観論がうらやましいよ。
既に食べるものが2割上がっているのに、トレンドが下降傾向だから
これまでのように物価も下がり続けるのか?
721 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:14:02 ID:MQ7iJkkZ0
土地を国が摂取する時代来たな
このまま価格が上がらず自由化へって事だわな
無借金の酪農家も生き残れないゾ
722 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:14:33 ID:/T/Qtm2q0
>716
自分牛乳好きだから、あのセンスない阿呆CMシリーズ
本気でムカツク。
なんか広告代理店のオナニー見せられてる気分になってキモイ。
>>719 何でいきなり餃子の話題に飛ぶんだよ。わけわからない。
頭おかしい人?
724 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:16:21 ID:z+kQTMMy0
>>酪農家
デモなんかせんでいいから、普通に価格を上げれ。
中国産堆肥とか言ってるのは何の作物?まさか酪農じゃないよね?
>>717 昔は日本人の9割が農民。でも昔よりは人口増えてるよ。転業すればいいだけ。
また仮定の話をするとね、現在日本で自給率に関わる穀物栽培に従事している大半の人間は、
派遣工員でもしながら農業補助金を受け取った方が豊かな暮らしが出来るんだよね。
国はわざわざ金払って貧乏生活しろと言ってるわけ。
それに、どっちにしろあと20年もすれば日本の農業なんて後継者難で壊滅するんだけどね。
もともと日本は先進国でも異様に農業従事者が多い国だから、別に悪い話ではない。
>>720 米価はずっと下落しているよ。元々食品やエネルギーのような物は、市況によって左右されやすいし、
代替品もたくさんあって値上げはいつまでも続かないから、物価のトレンドを見る時には除外する。
どっちにしても今は不況の方が問題。食品やエネルギー価格を下げたいなら
>>665>>705の方法でOK。
727 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:17:58 ID:fRiZ0osy0
>>720 全体のトレンドと局所の変動を同列に議論してどうするw
おまえらもうちょっと散らばれ
過疎の村なんかいくらでもあるんだから
都市部集中して経済も農業もなんて欲張るな
729 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:19:39 ID:NIbs3EHH0
物価が安い国か土地に恵まれたあたりに日本町を作ってそこで農業してればいいんじゃね
731 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:26:35 ID:pZM8c8Ho0
>>730 それができてりゃ
このスレ自体経ってないと思うぞ。
732 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:26:47 ID:WiyPTHgs0
食料安保を目先の銭勘定だけで語るなっての!!
平時は負担してでも守る必要がある
自由化は決行だが、オイルショックの食料版は100%ありえないとはいえない
しかし中国から買えばいいとかいう人はおめでたいね。
あそこを信じてんの?今は買い手市場だけど売り手市場になった時のこと考えないの?
それともずっとこの状況が続くと思ってるわけ?
それとも他から買えると思ってる?
>>732 現代農業は肥料農薬機械燃料を浪費してその高い生産性を維持している。
これらをいずれも自給できない日本では、食糧安保なんか土台無理なんだってば。
農民や農地だけ有っても農業は出来ないの。
それに本当にギリギリになれば、米や小麦のようなエネルギー効率の悪い作物は放棄される。
有事にはみんなイモ作って凌ぐ事になるんだよ。
とりあえず東北や東京でアピールしてる時点で買いません。
さっさと廃業して下さい。
736 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:32:18 ID:FNu+im0f0
>>723 中国の堆肥や腐葉とか言ったのはって言ったのはテェメだろ
堆肥や腐葉で野菜が作られるんだから餃子だって無関係じゃないだろ
697で安全性云々って話はなんなんだよ
もう良いや
話がかみ合わない
>>734 いっとくけどこれ以上農家へって耕作放棄地でたら、イモ作ってもカロリーベールでも自給できないよ
>>737 耕作面積が倍になったところで、総合的な自給能力に欠ける日本は輸入危機で千万人単位で餓死する。
本当にガチの食糧危機が怖いなら食糧備蓄するのがまともな対処というもの。
739 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:44:23 ID:pZM8c8Ho0
>>734 単純に農業が無駄ってのは全く賛同は出来んがな。
極端な話肥料農薬機械燃料がなくても
非常に非効率なやり方でつい最近までやっていた事実がある。
出来ることだけでもって考え方だわ。
経済が重要なのは当然だが、これから先、
日本の経済が上り調子になるとはとても思えない。
金融・株式じゃあやればやるだけ損をしてるようだし、
製造の分野では中国インドら新興国に逆転されそうな勢い。
育てた優秀な人材は外に出る。
人口の自然減もどうやらあてになりそうもないし。
貧乏に慣れていくしか方策がなさそう。
>>736 ほっとけ シナの工作員だ。
大体中国産堆肥とか大部分の農家でつかってないし。
国産>>アメリカ>>>>>>>>>>中国 これは間違いないから
741 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:48:13 ID:8Cpr7jN30
3円くらいあげたらええやん
>>739 >非常に非効率なやり方でつい最近までやっていた事実がある。
また人口の何十%が農民みたいな経済に戻すのかな?
そんな事すると逆に食糧事情は悪化すると思うけどね。
少なくとも所得が激減する事は間違いない。経済破綻は必至。
人口減にせよ、製造業の海外移転にせよ、先進国では普通に見られる現象だけど、
日本のような低成長な国は他にない。みんなその程度は難なくこなして成長しているわけ。
今は単に不況なだけで、そこを基準に物を考えても生産的ではないね。
それと金融や株ではそれなりに儲けてる。所得収支はかなりの水準。
743 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:51:07 ID:cfZ1rBtS0
食料の輸入を邪魔しなけりゃ、食料安保だろうと、備蓄だろうと、
値上げだろうと、愛国心だろうと好きに言っていいぜ。
ただし、税金をあてにしないでやってくれ、農民を除く国民が迷惑する。
肥料は自給できるお 問題なし
745 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:55:39 ID:8kY8o4SB0
過半数は高くても国産を選ぶだろうが、外食がガンだ。
表示を偽装する食品会社も敵だ。
農家にヘンな補助金ばらまくかわりに、かなり厳しい罰則付きの
原材料の産地の表示を義務づける法律を作ることが国の仕事。
746 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:56:45 ID:Nalf0E2xO
一方で愛国、祖国防衛を謳い一方では食糧自給の放棄と毒物輸入の利敵行為を
推進しようとする自民セコウの二枚舌はどうしたもんかの
747 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:57:21 ID:MJPjPC2O0
オージービーフを輸入禁止にすべき
>>744 肥料に使うリン鉱石はほぼ100%中国産。
749 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:00:11 ID:8Cpr7jN30
>>747 心配せんでもそのうち日本に回ってくる分はなくなるがな
新興国に全部もってかれるって
>>748 牛ふん けいふん 人糞ww
有機肥料 エコです エコ
>>750 でもそれって江戸時代並みの生産性に戻せって話だよね。餓死は避けられないよ。
まあ最近は下水のリンを再回収しようって動きもあるらしいけど、効果あるのかねえ。
752 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:11:24 ID:JcKqXH0a0
>>751 廃棄物となっている残飯の量も考えたら、餓死はあり得ないと思う。
仮に出たとしても、最初の30年程度だろうと思う。
その餓死というのがいわゆる栄養失調のことであればありなんとは思うけど。
>>750 まあ、たらればの話なんだけどさ、牛ふんの完熟堆肥にしたら無機肥料と大差ない収量あるじゃん。
一億人以上いるし、油粕とか加えたりうまくやれば、、
とか
まあ、実際はその時がこなきゃわかりません
('A`)ウボア
廃棄物はほとんど国産じゃない・・・
755 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 19:41:05 ID:qfJKKonf0
外食とコンビニの廃棄を何とかしろ
酪農の話なのか畜産の話なのか。
いずれにせよ原材料が上がったなら価格に転嫁せざるを得ないならそれは仕方ないだろうに。
輸入との価格差を補助などで埋めてもらいたいなら言う所が別だろうし、一般人に手伝ってもらいたいなら発する言葉はおのずと異なる。
つーか、清乳酪農家の得体の知れない活動ってだけだろ?
バイオ燃料のせいで飼料の値段クソ上がり
温暖化利権野郎とトンデモ説流布の御用学者は氏ね
758 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:41:28 ID:xB/YrP9a0
値上げしてください
食べる量を減らして、メタボ対策をしているところだから
>>756 販売側を叩くわけにもいかないから、消費者たちに理解してもらおうという
運動だろう。
760 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:00:04 ID:Jv3yy+o20
酪農が、そこそこ食えて、アホみたいにキツイ仕事じゃなければ、
やりたい人はけっこういるはず。
761 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:08:27 ID:E/qMMDMQ0
しかしまあ、何でこのスレは書き込みが少ないかねえ。
食糧自給というのは、自分の生活に密接した話題のはずなのに。
ビジネスとかに比べると相当伸びてると思うのだが(´・ω・`)
763 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:39:29 ID:KVk08nIz0
ええやん、値上げすりゃ。食の安全のためなら多少の値上げでも納得する。
酪農・養鶏は限界突破してると思う。
畜産の牛豚やしなってる農家とは、同じ農業でも天地の差。
764 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:02:41 ID:NB4+Dyes0
値上げすれば?誰も反対しないと思うが。
誰に理解を求めてるんだろうか。
765 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:22:39 ID:MmNvk4iH0
安全保障!シーレーン確保!とか
騒いでいる割には食料の安全保障には
無関心な層が多いよなー
766 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:27:46 ID:H4DnDwhPO
国内の農業を本気で保護しないとないのに、どうしても農林水産業やってる人達がサラリーマンより儲かると困る勢力でもあるんだろうかと疑問に思える
>>684 してないよ
街中に平気で農地を残してる
極端なことを言えば街中の畑は税区分では畑と認めない
農地には建物を建てることが禁止すべきだよ
交通や大規模農業などいろんな面でよいことが多いよ
道路作るときは平気で立ち退きさせる癖に効率の良い
田畑や街を作ることはしない
あと経済状況の云々って話もあるが
公務員があのレベルじゃどうしようもない
海外ファンドや個人投資家を排除の方向じゃ誰も投資しないから
国内に金が回らなくなる
そりゃ不景気だって
そのうち国内農家は日本の経済力が落ちて普通に競争力を
取り戻すかもね
ってかそもそもデフォルトが起こると輸入なんてできるのかね
768 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:29:41 ID:FVnE0bqU0
>>766 保護じゃなくて、一度壊滅させてから企業化すべきなんだよ。
769 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:40:53 ID:IVmC8YNS0
>>768 それを日本でやりたくてウズウズしてるのが、米国の穀物メジャーと
違うか?
あいつらが他国でやる農業ってのは、その国の風土を無視した最先端
技術による焼き畑農業か、その国の国民を飢えさせながら大儲けする
拝金主義農業だと思うぞ。
農業は産業というより、まず安全保障なんだから企業化するにしても、
しっかり外資規制してからにして欲しい。
それをする政治力がないなら、保護政策で何とか頑張るしかないんじゃ
ないか?
安全保障に市場経済の理屈を持ち込んで、企業化と騒いでるのは
アホなんじゃないかと思う。
まだ、国営化した方がマシだ。
>>769 外資規制は意味あるの?
何をリスクとして外資規制するの?
そもそもスパイ規制もなく、特亜がのさばっている国で
外資規制して意味あるの?
最近、外資による融資に過剰反応しているのが多いが
東証の7割が外資ってことの意味を良く考えてほしいわ
772 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:13:48 ID:i7g7AgDN0
特亜なんて騒ぐのはネットウヨの多い2ちゃんらしいが
日本から持ち出し禁止の種籾を盗み出してカリフォルニア米を作ったのはアメリカ。
輸入、輸入五月蝿いから思い出してしまった
タイ米捨ててたんだよな、まずいからってだけで
滅んだ方がいいのかもしれん
774 :
1000レスを目指す男:2008/02/11(月) 02:57:49 ID:BZhY8+gN0
まあ、日本じゃ、せっかく値上げしても、ほとんど中間搾取されちゃうだろう。
酪農がピンチなのか?
畜産がピンチなのか?
一緒くたにしてはいけないって理由はないけど、同じ次元で語れるシロモノじゃないんじゃないかい。
776 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 06:42:36 ID:dn+Imm1B0
価格転嫁 【カチテンヨメ】
考え違いをしている嫁
それは理解を求めても難しいだろう
777 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 07:42:56 ID:zb1YeG1V0
配合飼料が値上がりしたなら、焼酎作った後のカスを飼料にすればいい
昔は飼料にしてた→安い配合飼料に負けて、海に捨てることに
→去年法改正があり海に捨てられなくなった&焼酎ブームでカスが大量発生→焼酎業者大ピンチ
ちょうど昨日のニュースでやってた
778 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 08:05:58 ID:HGer54mF0
値上げしてみりゃいいじゃん。
円安なんだからしょうがない。
でも、自給できる体制にしないとな。
焼酎カス ビールかす 豆腐かす ジュースかす 醤油かす
みかんかす ビートパルプ 大豆カス
なたね油かす
以上、畜産で使われているカスの例です。カスはいろいろあるけど
畜産がなくなったらサンパイ増えるよ。 エコですエコ
畜産がんばれ
782 :
関係者:2008/02/11(月) 08:39:25 ID:/NfQjycw0
>>780 むかしは、モルト粕なんてのも使われていたね。あと、野菜クズなんかも
飼料になっています。ただ、カロチンの豊富に含まれている人参などは、
肉の色が黄色になってしまうので、 最近はあまりつかわれていません。
しかし、このスレ、予想通り、とんちんかんなレスつけている人、知らないが
故に、今更なことを吐いている人が多いですね。
783 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 08:44:40 ID:wqaoV8bo0
んでさ、
酪農なの?畜産なの?
>>782 値上げできない理由というか実態を教えてくださいな
>>782 肉だったら日持ちがするから直販もやり易かろうが、生乳は嵩あたり単価も安いからたいへんだよね
788 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 09:46:47 ID:Zu4uZwUgO
是非値上げしてくれ
それで日本産という安心が買えるなら安いもんじゃ
789 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:07:29 ID:7QL4FtE50
でも酪農家の田舎体質にも問題があるよね
実習に行った女性に身体の関係を迫って断られたら追い出したとかすごい話を聞くこともあるし
791 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:33:19 ID:r3kD0SJZ0
>>660 農政や農協が農家から経営者としての能力を奪い
かつ補助金漬けで適切な淘汰も行われなくなった結果
まったく競争力のない生産性の低い産業になってしまった。
そして農協は農民を助ける立場から、農機具や肥料を借金で買わせ
お金を搾取する団体に成り下がった。
ところが民主党はここにさらに農家に補助金をまいて所得保障を
すると言う。これでどこが政権をとっても農政は悪化する一方で
あることが確定した。
本当は農家の新陳代謝が行えるようにして、新規参入の垣根を
低くしなければならない。
実際、ある公共事業の減った地方の建築業が農業に参入しようとしたが
石ごろごろのやせた土地しか、手に入れることができなかった。
なぜかといえば、既得権をもった連中が競争が増すのを恐れて
徹底的にいじめつくして、彼らに土地を使えないようにしたからだ。
本来このような動きは、無駄な道路を作るより好ましい産業転換
と思われるわけだが、なぜか国はこのような動きを支援しない。
やはり何か間違っているとしか思えない。
今一番まともな農家は減反なんかも無視して、自由に米の販売を
行ってたくましく生き延びてきた農家であって、農協の言うことを聞いてきた
農家は、「いわれたとおりにしてきたのに、貧乏になった。補助金くれ」という
悪循環になっている。
大体生産性が高い八郎潟なんかで減反しろなんて気が狂っているとしか
思えない。これこそ、できる人の足を引っ張ることで、みな貧乏でも
平等ならいいという、日本人特有の悪しき特性だ。
792 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:40:23 ID:dHEP6JaD0
消費者に言うより安く買い叩いてる流通やメーカーに言ってくれ。
流通には何も言えないんじゃ何も変わらんでしょ。
793 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:44:38 ID:r3kD0SJZ0
>>792 イオンなんかを野放しにしたのがまずかった。
ダイエーまで飲み込んじゃったし。
あんな値上げしません宣言の会社を
消費者の味方とは思いたくない。却って日本経済が疲弊する。
イオンが利益を減らして値上げしないならまだしも。
>>793 お前かっこいいな。
きっとかっこいいであろうお前のお尻をやさしく包み込むように揉み上げて
恥じらいを見せるお前の唇を奪いたい。
795 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:51:31 ID:R2ywXHIa0
日本って、海外からの供給がストップしたらやばいな。
穀物の輸出って、基本、その国で使う分の残りもの。
農地は世界中で減っている。
中国・インドあたりが輸入ガバガバし始めたり、
世界中で一斉に天候不良で不作がきたり、
日本の買い付け力が落ちたりしたら、
そのときになってみんなしてなんで国内農業を保護しなかったんだー、
って話になりそうだな。
796 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:01:15 ID:eSYKpQAsO
値上げすればいいよ。
訳のわからない外国産が入ってくるよりは。
ついでに、本当の意味で強い産業になるように、税金を使って育成するといい。
797 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:03:58 ID:FCXY3VkJ0
値上げ云々よりも、もっと農業を保護して
日本全体で自給自足率を高めるべきなんだよ。
資源がなに国だから発言権も低下する一方なんだし、
せめて食うものくらい自国で賄う事くらいしないとな。
土建屋政策では、百年に及ぶ国家大計は無理
798 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:09:03 ID:zX3J8D090
「このままでは卵を供給できなくなる。一個当たりあと三円高く買ってもらえたら」と話していた。
いいよ、値上げするべきだよ。
799 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:10:05 ID:yx+j148EO
酪農なんて食糧安保と関係ねえw 北海道なんて全部小麦畑にして、農業法人に大規模経営やらしたらいいだろ。
日本政府は
自分達の既得権益ばかりに
一生懸命で
そういう日本の食の根幹に基づく
ものには、至ってスルーですからwwwwwwwww