【IT】”数年から「永遠」まで”−DVDディスク、寿命に格差 デジタルコンテンツ協会実験で

このエントリーをはてなブックマークに追加
849名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:14:46 ID:+wksxoVtO
お気に入りの映画のDVDを買って、3年位たったら傷もないのに途中から読み込まなくなってた
ひどい
850名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:18:43 ID:9ya7RaIb0
>>836
バックアップはHDDベアドライブで保管しておくのが一番効率が良い。
HDDは廻さなければそんなに劣化しない。

DVDバックアップは意外と場所を食う。 50枚のパックで理論最大235GBだろ?
今は500GBのHDDがあるから、それにバックアップすれば場所の問題は改善する。
記録スピードも速い。 インデックスもFilisty/ファイル名・ディレクトリ一覧作成などの
フリーウェアで一発でつけられる。

ベアドライブにバックアップするには、着脱式のHDDケースを使うのも手だが、
PC自作に詳しい人は、外付けHDDを1台買ってきて分解し、HDDを付け替えて使うと便利。
851名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:21:47 ID:6nRquRl60
>>850
裸リムバのが楽じゃね?
852名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:21:49 ID:YukVyDlO0
>>836
HDDの中身は真空だけど、アクセスするごとに凄い勢いで駆動してるから、どうしても素材的に劣化したりするのかも。
中に目に見えないくらい微細なホコリが入ってるせいで壊れることもあるらしい。

まあマメに記録のバックアップを取るのが正解かとw
853名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:24:00 ID:n0gCYEwt0
>>852
真空じゃないよ
854名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:25:32 ID:JqZ2OJsm0
HDDってある程度、定期的に使ってないとダメっていう話もあるよね?
855名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:26:17 ID:SauBnoQB0
>>850
HDDは廻さなで置いとくと壊れるから気をつけろ!
856名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:27:40 ID:iSfWC68L0
>>854
そうそう中の人が寂しくて死んじゃうんだよ
857名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:27:51 ID:6s6qu5fn0
何か、友達の家に遊びに行ってDVDを持って行ったら、その友達のお姉ちゃんが
DVDを壊してしまって、「元に戻してくれよ!」みたいな無茶を言ってる漫画を思い出した。
858名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:28:43 ID:HW8/EHpW0
>>850
あれ? HDDは定期的に回さないと壊れるよね?
859名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:30:00 ID:C3gl1bLJ0

名盤裏DVDRが
ある日突然見れなくなったら
オレは泣くね
860名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:31:01 ID:QKEXetqj0
しかしHDってあれだけ厚くて硬度があるのに不意に逝ってしまうって
ピックアップ部分?が駄目になる事が多いのかな。
861名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:31:24 ID:9ya7RaIb0
>>858
一ヶ月ごとバックアップする時廻してるから、その辺は大丈夫だと思う。

>>855
今のところ、7年ぐらい放って置いたのを廻しても、読み出しできるからDVD-Rよりはマシかも。
862名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:32:20 ID:8EFv9Lkg0
AVオカルトのやつらはこう言う事をもっと実験しろ

くだらんもんにばっか振り回されやがって
863名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:41:12 ID:pyapDway0
つかもし8インチFDの寿命が100年だったとして
いま何か意味あんの(´・ω・`)
864名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:44:08 ID:7N9Barhi0
16倍対応って書いてあるからって本当に16倍で焼いてるとエラーでやすくなるぞ。速度が早くなる分中のディスクは
揺れまくってるわけだからな。
実用速度は4-8倍くらいだろ。誘電の8倍メディア+PX712の環境がかなりよかったなぁ・・
この前冨士フィルムの10枚680円の-R買ったら中身prodiscでやんのorz
865名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:51:03 ID:3LR/qYfM0
質問:
ラディウスのDVD-RAMを今日買ってきたけど、どうかな?
866名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:52:13 ID:veMQw9ZY0
ちょっとうんこしてくるから待ってて!
867865:2008/02/10(日) 02:57:44 ID:3LR/qYfM0
>>834にあった。
台湾Qブランド:Optodisc (Radius)/RDM470-005-20/15年 ・・・か・

買ったのは、RDM940-405-203だけど。5年持てばいいか。

868名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:02:24 ID:3LR/qYfM0
でも最低でもディスクはRAMのほうがいいかもね。色素系のRはさすがに長期は無理そう。
RAMの両面ケースつきが、ディスクの量も1/2の量で済むし、取り扱いも楽。
869名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:04:08 ID:b9hbzbzW0
NHKアーカイブの公式保存メディアがDVD-RAMだったよな。
やっぱNHKってよく分かってるんだな。
870名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:05:06 ID:Ah1rQ6Zy0
つずく…
日本人じゃない??
871名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:06:07 ID:O+a1yZ9g0
500GBが1万円くらいにまで値下げされたし
DVD-Rやら光ディスクで小分けするよりも
2台使ってバックアップして、適当に管理するのが効率が良いよ。
それでも心配なら、絶対に失いたくないものはDVD-Rに書き込んでおいて
毎月検査すると。
872名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:06:20 ID:9otGrtCO0
もずく…
野菜じゃない??
873名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:07:15 ID:3LR/qYfM0
874名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:08:03 ID:cZI5RKS70
永遠に残すほどのものでもない
875名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:10:00 ID:mbuWYMJ30
>>852
HDDの中身が真空だったら速攻でクラッシュして使い物にならんわw
馬鹿がしったかぶりしてるんじゃねーよ。
876名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:11:11 ID:xNayD6rh0
俺も以前テレビで録画したリベリオンひさびさに見ようかなぁって思って
見てたら半分ぐらいのところから再生されなくなった
まだ2年ぐらいなのに安物のRに焼いてたせいだな
ガンカタ見れなくって(´・ω・`) ションモリ
877名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:13:42 ID:O+a1yZ9g0
>>876
つ TSUTAYAレンタル
878名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:15:51 ID:Y6J2M+Jw0
実際のところドライブの方ががへたっているケースが半分くらいあるんじゃね?
879名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:18:28 ID:O+a1yZ9g0
2000年頃にリリースされたDVDソフトだが、保管場所が悪かった?のか知らないが
同じ場所で保管していた他のディスクは問題なかったのに、1枚だけ
読み取り面の樹脂が白く変色し始めたものがあったなぁ・・・
880名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:19:42 ID:JVVNuex50
心配な奴はMO使っとけ
881名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:19:43 ID:Wkvvqwb60
1987年に初めて買った杉山清貴のCD、まだ聴けるかなぁ。
どこに置いてあるだろ。
882名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:19:59 ID:9ya7RaIb0
DVD焼く時、少なくともPCなら「コンペア」はやらないとw
50枚中2枚はコンペアでエラー出るしw
883名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:23:20 ID:LEwQdJmy0
リスト順にマクセルだろうな
884名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:24:36 ID:9DXfbtkg0
実は意外と良いメディアは「国産」のソニー製な
音楽会社、映画会社持ってて自分でプレスしている
次世代メディアも積極的に開発してるし、そもそもディスクといえばCDを広めたのもソニーとフィリップス

歴史が違う
ただしソニーが売ってるものでも「台湾」製はOEMだからやめとけ
885名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:26:21 ID:O+a1yZ9g0
>>884
当てにならない工作員の書き込み乙
886名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:33:08 ID:gu/3r/0X0
なるべく、低速で焼く。
メディアエラーが減る。

パナのDVDレコの場合、静穏モードで焼いたほうがいい。
887名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:37:47 ID:MNuGsx7x0
DVDメディアって言いたかったんだろうな。さすがアサヒw
888名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:39:39 ID:yO684lJ/O
和紙最強
889名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:41:37 ID:+MP9ah3n0
台湾製メディアはそもそも焼けないとかあったからな
890名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:52:34 ID:PZXt4BY5O
っド素人がw
>>73 ベッド下はありえんわ
891名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:12:48 ID:kasfU9h30
マクセル最強だな
892名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 05:14:40 ID:zqQbhLZE0
気を使って誘電に容量少なめ(3G以内)で焼いてるよ・・・
893名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 05:28:55 ID:ECp4vK5d0
グラフと記事に書いてある内容が違いすぎてワロタ
894名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 05:40:41 ID:M8/R2EX80
ただ、厳しい結果が目立った台湾ブランドの製品も急速に品質を高めているようだ。
国内外のDVDディスクを扱うある卸会社は
「10年前までは台湾製品が劣っていることもあったが、
今は日本メーカーから生産委託される台湾メーカーもあり、素材も技術も差がなくなっている」


こんなグラフからは全然かけ離れたことを
唐突に付け加えれらても判断に困る
895名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 05:48:41 ID:jF39lWct0
>>862
>実験
簡単に出来るものならオカルトにならんよ
普通の条件なら焼いてから100年掛けなきゃ終わらない実験だ。
896名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 05:50:42 ID:d5KFPwjC0
>>3
それ以前にバイトだろおまえ・・・
897名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 06:05:02 ID:gSnaxNTt0
>>854>>855
7年間寝かせておいた20GB普通に回るぜ
いまでも
898名無しさん@八周年
劣化のしにくさじゃぁ垂直磁気記録のHDDが最強だろ。
駆動部分は別として。