【地域】日比谷で和のリラクセーション・ヒーリング施設「スーハー東京」がオープン。入会金は5万円[2/9]
1 :
たんぽぽ乗せ名人φ ★:
スポーツレジャー施設などの開発・運営を行うセネカプライムズ(渋谷区)は2月8日、日比谷・東京宝塚ビルの地下1階に、
禅堂とリラクセーション・ヒーリング施設「suUhaa TOKYO(スーハー東京)」をグランドオープンする。
運営は、関連会社のダイナプラネット(渋谷区)が行う。
和の素材を基調とした約100坪の同施設は、
民間として国内初となる約30坪の「禅堂」とリラクセーションなどの施術エリアを備える。
自然界の呼吸音を「スーハー」と表し「呼吸=己究(己を極めること)」をコンセプトに、
「禅」をサービスの中核に据え「心と体のバランスのとれた状態をつくりだす」(同社)サービスを提供する。
メニューは、禅僧による「座禅指導」(90分、会員=4,000円、ビジター=6,000円)、
体の状態に合わせて体質を改善する「鍼灸マッサージ(ソフトアキュパンクチャー)」(60分、会員=8,000円、
ビジター=12,000円)、
足裏からリンパの流れを改善する「アロマリフレクソロジー」(60分、会員=7,000円、ビジター=10,000円)、
セラピストがソフトストレッチを施す「バランスセラピー」(60分、会員=8,000円、ビジター=12,000円)など。
入会金は、個人=52,500円、法人=210,000円(2月8日から適用)。
同社統括マネージャー伊藤雅樹さんは日比谷を出店地に選んだ理由として、
「日本の代表的な場所であり海外に向けて情報を発信できる場所でもある」と話している。
そのほか、禅堂では座禅会や法話などの各種文化講習会も行う予定だという。
銀座経済新聞
http://ginza.keizai.biz/headline/605/
2だお
3 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:07:48 ID:+lJMRIdZ0
2
4 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:08:26 ID:PCCWDcPh0
a
地元の寺でいいよ
6 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:08:48 ID:V9pkozIF0
5ならうんこ食う
8 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:09:50 ID:Ri8GA7kj0
坊主のくせにカネをとるとは!
9 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:09:53 ID:kP7WlPGI0
うっかり屁もこけねぇな
10 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:10:24 ID:TvEd7FCQO
ヒーリング(笑)
11 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:10:27 ID:MU/jrolZ0
>メニューは、禅僧による「座禅指導」(90分、会員=4,000円、ビジター=6,000円)
日比谷のヒーリング施設に出張してきて
「会員4000円、ビジター6000円」で指導する禅僧……。
ニセモノじゃねえか。
12 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:11:08 ID:i08yeXyA0
ヒッヒッフー東京
13 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:14:13 ID:XhCesDL70
昨晩一昨晩と連続で愛人とスーハーしました
14 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:16:14 ID:zoURDHbi0
呼吸法や座禅にフォーカスすることに目をつけた辺りは素晴らしいと思う。
使ってみたい。
しかし、これは高いね。
一般のスポーツクラブですぐパクれる内容だし、もっと安く提供できるのは誰でもわかるしね。
15 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:16:19 ID:Ox+mfQc30
16 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:16:34 ID:TeAD4jgO0
ネーミングが麻薬っぽいなw
17 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:16:37 ID:i08yeXyA0
(;´Д`) スーハァースーハァ
18 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:17:36 ID:kP7WlPGI0
ええかええのんか東京
19 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:19:28 ID:DfB19qGL0
座禅ぐらい近所の禅寺でやりゃあいいだろ…
20 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:23:52 ID:ok/Yel740
うおーおー
スーハー
フゥハハハーハァー西貢
22 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:35:02 ID:KkEEYioj0
無料で指導してくれるお寺さんもあるのに、6000円ですか。
23 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:54:00 ID:I4bXyajI0
リフレ1マソは高い
24 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:08:32 ID:NMXrpoYwO
ヌキありでこのプライスなら考えてやるよw
25 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:31:51 ID:3QECTMi3P
【地域】日比谷でロリのリラクセーション・ヒーリング施設「ハァハァ東京」がオープン。入会金は50万円[2/9]
26 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:37:01 ID:Kbmyk52uO
こりゃスイーツ専用だな
リラクセーションか、発音的にはリラクゼーションにはならないんだよね
28 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:12:35 ID:/oeLR3nuO
タケーよ
29 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:40:06 ID:YiWVLKln0
ハアハア東京
30 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:05:51 ID:fGOwQqHW0
脱ぎたてのホカホカおぱんちゅをビニール袋に入れてやるんだな?スーハーとやらを。
スーハーおおぞら
スーハーひたち
スーハーくろしおオーシャンアロー
32 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 15:16:31 ID:ETJeU/UQ0
オアシスじゃんこれ
33 :
ダルマ:2008/02/10(日) 15:22:38 ID:WYkKLe9g0
>禅僧による「座禅指導」
糞坊主は死んだ方がいいよ。
34 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 16:40:41 ID:8/eMvh/10
「禅僧」といっても、禅宗の僧じゃないな。
こんななめた事するのは、もっと軽い宗派だろう
ヒーリーング オーオーオー ヒーリーング
で、今度はいつ爆発するの?
座禅なんて近所の禅寺に行けばいい話なんだが
織田無道がカウンタックに乗って来る悪寒w
てゆか、鍼灸の相場には多少詳しいが、田舎の二倍はする。
ショバ代が大半だろうが、なら電車乗って郊外に行くほうがよし。