【倖田來未・失言】 「イジメだ」「言葉狩り」「自由にもの言えなくなる」「石原知事の暴言のほうが問題」…マスコミ、ネット世論を批判?★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:01:45 ID:h1KxWdq50
言論の自由はマスコミや芸能人だけの特権じゃないんだよ
953名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:02:24 ID:Nt8701dB0
>>947
本人もその程度の認識なんだろうな。
というか、その程度のことと思っておきたいんだろう。
もう仕方ない。
954名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:02:52 ID:2akXtJwk0
>>909
その100人に1人のエラーを作らないために
「残り99人の日本人が産まれて来る機会を完膚なきまでに潰しましょうw」って意味にも取れるんだよな
955名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:03:20 ID:+cDtl2KZ0
>「昔なら、『ものを知らないお姉ちゃんが、バカなことを言った』と、問題にならず終わったはず。

日本人=シナチョンってのがばれちゃったな。
ネットのおかげやね。
956名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:04:24 ID:83j7VPVFO
2チャンの荒れ方みてると
荒らし=おばちゃん

としか思えない
957名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:06:22 ID:OoEAzg470
この女叩いてたのはどう見てもフェミ左翼だろ。
あと祭りに便乗していた、ただの厨房。
石原のババア発言もフェミ左翼に対する挑発だし、フェミは腐ってるな。
958名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:06:39 ID:3ynQy/ua0
伊集院を見習って、全ての発言に逃げ道を用意しておけば良いのに。
ああ、そんなに回転速くないのか。
959名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:07:16 ID:1YDd77Z10
>>955
むしろシナチョンなら問題視されない発言だろ。
モラルが高い日本だからこそ問題視されるだよ。
960名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:08:21 ID:OKZDN/gFO
言葉狩りなんかしてないと思うんだが。
ただ不愉快だと感じたから表明しただけ。
感情を表明する事を否定されるほうが問題だわ。
961名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:08:56 ID:2akXtJwk0
>>957
フェミは多分コウダ擁護する側
あいつら日本人を減らすのが目的だしね
962名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:09:16 ID:YtaQWOHF0
芸能人は覚せい剤を使用しようが芸能事務所が金を稼げる限り責任を負いません
一般人は覚せい剤を使用すれば社会的信頼を失い責任を問われます

芸能人ってのは中世の貴族階級か何かか?
963名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:09:26 ID:vuyD66kjO
焚きつけたのはネットであってマスコミは無実みたいな言い方だな
964サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 09:10:20 ID:wu8oHnIu0
>>956
んとね。
今のスレの流れのパターンは「燃料投下で祭りを延命」させるパターン。
この空気を感じ取っている者がせっせと燃料を投下し、
それに丁寧に食いついたり、感情的に反論したりしているだけだよ。

これなんて>>957典型的な燃料投下レスね。

でもこれはニュース系の板だけで通用するもの。
鬼女板はそう簡単に扇動されたりせずに
淡々とスレをこなしていくからね…。
965名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:10:28 ID:XJBUBaDO0
噂のネットいじめをマスコミが煽動する不思議現象
966名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:11:00 ID:rtRG9Yd1O
こんな些細な事でキーキー騒ぐって今の♂って何かかつてのオバちゃんみたいだよね。
逆に今のオバちゃんらはダイエットしたりお洒落したり前向きな人多い。ほんま今の若い♂もオサーンもストーカーみたいな性質しててキモチ悪いよ
967名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:11:50 ID:scPY+D3V0
>(ラジオに詳しい放送作家の)石井さんはこう懸念する。「いろいろ自由に言えるラジオだか
>らこそ、伝えることがテレビに比べてより深くなる。騒動を機に、発言に慎重になる、言葉
>狩りのような方向に行くのを恐れている」

公共の電波にのせて発信しているという責任感が、ラジオ、テレビのスタッフ、出演者に
乏しくなっている。
そんな下品な言動をしていいのか? という良識を疑う場面が昭和の時代に比べ非常に増えている。
全体的な知的レベル、抑制がきいていないのだ。

今回の発言も「決して言ってはいけない」に分類される言葉。
発言者、それを許したスタッフの非なのである。
それについて視聴者が良識的な反応を示し、不快感を表明するとこんどは
「言葉狩りだ!」
と居直る。

ひとこといいたい。
                 「何様のつもりだ!」
968名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:11:59 ID:kPq/Q7QG0
ネットネットってさあ、
主にヒステリー女集団で構成されるネットと、男のネット空間はもう別扱いにしてくれないかね
969名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:12:08 ID:/k15i//HO
いやー、怒りを通り越した笑いさえも通り越して、怒髪天だな、この稚拙だが悪意の濃すぎるマスコミども
970サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 09:12:35 ID:wu8oHnIu0
>>966
これも典型的な燃料投下レスかな。
971名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:13:49 ID:kPq/Q7QG0
>>966
いや、ν+の女ちゃんねらとかはババァはかなり多いから
972サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 09:15:08 ID:wu8oHnIu0
>>968
でもね、企業からすればそれこそ35歳以上の女性ってのは
金のなる木なんです。
ある意味、本当のお客様の中の神様といえる層。

ドラマだってバラエティだって殆どがこの層をターゲットに制作されているンですよ。
973名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:16:14 ID:OoEAzg470
>>964
はあ?
これ関係のスレに書いたのは初めてだが?
フェミという言葉を封じたいということは、やはりフェミが煽ってたんだな。
974名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:17:07 ID:XVHZBUAa0
石原関係ねーよwwwwww真理子は関係ネねえwwwwwwww
975名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:17:14 ID:lrwsCSd3O
>>971
暇な専業主婦がほとんどだろw
976サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 09:17:23 ID:wu8oHnIu0
>>973
よしよし、いい子だ。
おちつけ、おちつけ。

どーどう、どーどう。
977名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:17:51 ID:XJBUBaDO0
祭りの内訳

ニヤニヤしながら叩く→フェミニスト団体 50%
発言への抗議→35すぎたババア 2%
こうだだから叩く→若い男、若い女 48%
978名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:17:54 ID:kPq/Q7QG0
>>972
そんなこと誰でも知ってるよ

だからこそ逆に、この程度のことで問題視される現状がやばいんだよ
979名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:20:45 ID:JZVtQrBE0
マスコミが
捏造するのも
身内の犯罪を隠蔽するのも
謝罪しないのも
自浄能力がないのも



みんな、お前らネットユーザが悪いからですよw
980名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:20:48 ID:ppWxWhBL0



日教組関連とかはネットで批判されても取り上げないくせにw


981サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 09:22:52 ID:wu8oHnIu0
>>978
んー。

このコウダの発言がどれだけヤバイかを分析するのに、
きみまろを引き合いにだすのは失礼だけどあえて書くと、
きみまろでもコレは使わない。
きみまろはボケ老人ネタとかの毒舌を連発するけど、
全て自分と相対化し最終的には、このままでいいじゃないと全てを笑い飛ばす話芸なんだけど、
このコーダの発言は毒舌としてもちょっと無理なんだよね。

だって相対化のしようがないから、誰にもシンパシーを感じさせることができない言葉の遣い方だもん。
その上でやっぱりコレはスポンサーからしたら契約違反も甚だしいタレントへの賠償金の請求が確実な暴言です。
982名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:23:20 ID:hA33dTnW0
>>978
だからこそ、ポリティカルコレクトな発言ができない人を
広告につかっちゃまずいと思うんだ。
983名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:23:21 ID:Nt8701dB0
>>978
この程度じゃない程度だということに
そろそろ気付いた方がいい。
984名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:23:30 ID:OoEAzg470
若い方が安産だし、ダウン症などの障害児を産む危険も減る。
羊水が腐るという表現は変だが、早く子供を産んだ方がいい、という
意見は正しい。
それを封じ込めようとするフェミは労働至上主義の原理主義者。
985名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:24:31 ID:1gkISLAg0
2ちゃんねるは マスコミなどにうまく利用されてる気がする
986名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:24:49 ID:0Ly/n+X40
>>984
また、いい加減なことをいうwww
987名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:24:52 ID:YFbobIcLO
倖田『35歳まわるとね〜羊水が腐っってくるんですよぉ(笑)いやほんまにぃ〜(笑)』

あの〜倖田の言葉の暴力の方が、35歳以上の女に対するイジメだと思うんですが〜。
白いハンカチ用意して録画で泣くあたりw(4月のライブの為)
僕のまわりには圧倒的に批判的な意見の人が多い。
『くぅたん悪くない派』とかいんのね。
988サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 09:25:13 ID:wu8oHnIu0
>>985
ここ数年は持ちつ持たれつだと思うよ。
989名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:25:29 ID:VKimr3P/O
不愉快もよおす放送禁止用語を規制すること
なぜ言論の自由を封じ込めることになるですか
990名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:26:28 ID:akixvZ38O
>>978
KY
991名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:27:06 ID:XJBUBaDO0
フェミどんだけいんだよ気持ち悪い
992名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:28:00 ID:vYqhYxAP0
石原は作家としてもうとっくに死んでる
993名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:28:14 ID:kPq/Q7QG0
>>981
あのなあ、きみまろは毒舌じゃなくて老人とかおばちゃんおじちゃんに向けた発言、偽ブラックジョークなんだよ
そういう商売上の偽ブラックジョークばかり摂取して冷静な評価ができなくなるってどうかと思うが
994名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:28:26 ID:JjZ4nAbEO
用水は言葉狩りしてもいいだろw
995サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/02/09(土) 09:29:00 ID:wu8oHnIu0
>>991
あえてレスしとくけど、
フェミニズムとかウーマンリブってのは、働く女性を擁護するので
コーダ側だと思うよ。

うん。
996名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:29:10 ID:VY6euQ7uO
週刊誌もほぼ擁護だな
997名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:29:45 ID:oCV3VPyK0
1000なら引退
998名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:30:00 ID:OoEAzg470
>>986
アホか。
ダウン症は20代の出産だと0.1%だが、40代だと1%にまで上がる
くらい常識だろ。
999名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:30:14 ID:bSuJoRjj0
おれが1000
1000名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:30:16 ID:1LEboSVZ0
ババァは有害
謝罪をうけとらないって器量が狭いババァは批判されて当然だと思う
今度は騒いだババァが世間に頭を下げるべき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。