【大阪】05-07年度限定だった府職員のボーナス4-6%削減、さらに3年間延長 橋下知事方針により

このエントリーをはてなブックマークに追加
394名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:15:26 ID:UQv/M81s0
根本的な勘違いしてるバカが多いんだが、
公務員の期末勤勉手当は、民間みたいな儲けの分配ではないってことなんだよな。

歳入が基本的に住民の税金で、歳出は住民への行政サービスなんだから、
歳入がすくないんなら、行政サービスを減らすのが筋なんだよ。
個々の公務員の給与は人件費は第三者機関である人事委員会で決まるのが基本なんだから、
税収が多かろうが少なかろうが、本来は左右されるもんじゃない。
景気が悪化して民間給料下がれば連動してさがるにしても、極端には下がるようにはできちゃいない。
給与カットとかは一番安易でかつ筋違いな手法だ。
事業減らして人員整理して人を減らすのは法的にもアリだが、
一方的に給与削減ってのは地方公務員法の理念からも外れた、ただの弱いものイジメなんだよね。
395名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:18:56 ID:Hl5uQ2Tn0












中国から出張ごくろうさん
396名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:19:37 ID:+vSbBA460
たった4〜6%かよ
4〜6割だと思って感心したのに
397名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:21:04 ID:UQv/M81s0
大阪府で言えば、45歳以上の事務職ヒラ職員は全員クビでもいいんだろうね。
やってる仕事のレベルからして
そいつらのかわりに若いやつ採用しても問題ない。
その年で係長試験に受かってない時点で、能無し役立たず決定だし。
398名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:22:10 ID:kPJkiYC90
>>394
でもさ、公務員叩きとかしてるとなんとなく改革派ぽいし
とくに2chなんかじゃウケいいじゃんwww
399名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:22:56 ID:s8ZM7veS0
橋下GJ
福田も見習え
400名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:24:22 ID:UQv/M81s0
>>398
そりゃここには職歴童貞が多いからだろうな。僻みだろ。
正直、職員いくらクビにして減らしても、こいつらの出番は一生無いわけだが。
401名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:25:57 ID:1p85Q+PC0
頑張れ橋下
402名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:26:31 ID:En7YG+sy0
このご時勢に借金まみれでも、民間より低いから
給料上げろなんて言ってる連中を擁護する気にはならんな
さっさと破綻宣告した方がいい。

給料安いのがイヤなら転職しろ、行き先があればな。
403名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:30:51 ID:K3pmzQSf0
>>392
年収の問題じゃないと思う。
自分がしっかり働かないと潰れる、みたいな責任感の醸成がしづらい環境だからかと。
だまっててもそれなりに金が入ってきて、解雇されることもそんなにないわけだし。
404名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:04:48 ID:PDw35DZ90
抵抗勢力強すぎてwww結局何もできないんじゃねwww
大阪属州民は早く再建団体に落ちて市ねwww
405名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:08:01 ID:O5mDBPvtO
公務員のボーナスっていつから支給開始になったの?
406名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:08:41 ID:gjVbpprFO
公務員が嫌なら辞めたらいい。
407名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:14:26 ID:BgxGkE3s0
職員9万人 を 9000億 人件費
職員8万人 に 8000億

民間委託で出来ると思うよ
408名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:17:54 ID:WSay3XKV0
>公務員が給料もらい過ぎって言ってるやつは馬鹿だ。
>薄給の仕事は低学歴の使えないやつがするもんだろ?

>国の大事を預かる仕事がそんなやつらで占められたら
>たまったもんじゃない。

いや、だから最近ミョーに30歳代低学歴の市会議員とか府会議員が増えてきているんだが。
409名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:19:32 ID:9GL66xAR0
ボーナス出せる余裕があるならまだまだ削れるな
410名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:25:47 ID:K4IHFTMDO
公務員は仕事の割に給料が安すぎる。密を吸ってるのは一部の人間だけ。あまりに条件悪すぎて、誰もなりたがらないから今国で働いてるのは低学歴や地方や外国人だけ。
411名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:29:40 ID:zpchPYNh0
早く財政再建団体にしてサービス、人件費カットして、
必要なサービスだけ復活しよう。予算半分でも余るよ。
412名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:33:02 ID:QdBRkPV20
ハーバードはコネで入学、コネで卒業。
オックスフォードは落第。(笑)
413名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:38:27 ID:8+etFbZW0
生活保護算定基準だっけ?
あれに準じた給与でいいじゃん
もちろんボーナスもなし
辞めたい奴は辞めればいいんだし
人の変わりはいくらでもいる
リストラされた人、倒産した会社に働いていた人とかね

414名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:42:31 ID:Qi53DJ7r0
平松市長は話題のNHKで給与引き上げの説明してたよ
415名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:45:57 ID:K4IHFTMDO
大阪民だけじゃなくて大阪に出稼ぎに来てる人にとっても大変な問題である。
考え方として、民間なんて一部の人間利益優先は当然な訳だし、ここまで安給で民営化したら日本潰れるぞ?
416名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:47:03 ID:UQv/M81s0
>人の変わりはいくらでもいる

いや、職歴無しのニートや日雇い派遣じゃ無理だからw
417名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:54:31 ID:zxymddKyO
大阪市の平松(民主党・労働組合=B推薦)の平松市長は市職員の給料を上げてるわけなんだが…
ぶっちゃけ橋下、パフォーマンスでもなんでもいいから、ガンガンがんがれ!
418名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:54:45 ID:eLoWGzfKO
赤平市にできて、橋下にできないはずないと思うんだがw

【賃金/地域経済】夕張並み?!給与3割ダウン 財政難の北海道赤平市[08/02/05]
http://orz.2ch.io/p/-/news24.2ch.net/bizplus/1202182848/
419名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:09:42 ID:HhpWAp/x0
なんで100%カットにしないの???
420名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:59:59 ID:bj2FJbXw0
一層のこと再建団体になって、府民全てが地獄に落ちていけばいい。
可愛そうにあんな奴を知事に選択した府民の選択の結果
421名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:13:11 ID:a37bom600
もう公務員はダメやね
誰もなり手がなくなるよ
422スモールな東海:2008/02/09(土) 20:38:46 ID:1zKZekss0
ちなみにここにいけば都道府県の
借金時計見れるよ。
http://www.geocities.jp/mkqdj167/index.html

大阪府は5兆
東京都は12兆

だってさ。東京メディアも大阪を
笑ってる場合じゃないって。いやマジで。
423名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:43:41 ID:QbHmbUln0
>>421
まあ、それが最近2ちゃんで増えている公務員叩きの狙いだからな。
もう、この先、橋にも棒にもかからないような奴らしか公務員にならないよ。
424名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:02:54 ID:czMJ+0j20
採用するやつが優秀だろうがそうでなかろうが、入ったとたん腐るんなら変
らん気がするな。
いまさら民間で働けるのもそんなにいないだろうから、人も減らないだろうし、
サービスや士気も今現在あるようにも見えないから低下するといってもたか
がしれている。給料はバンバン減らしても大丈夫だと思う。
425名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 11:59:39 ID:sFvpgG4X0
NHK見て橋下は政策がないと思ったね

大阪民国の再建団体転落は時間の問題だね
426名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:03:07 ID:3XIDp/Js0
70%かっとpしろ!!!
427名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:07:02 ID:7Y9ImAtv0
そもそも破産してるのにボーナス支給されるっておかしいだろ
赤字企業に合わせて給与を算定しろよ
428名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:07:08 ID:F68hGuDT0
橋下が優秀か無能かはあまり関係ない。

NHKのあの態度は出演者に対して失礼。
優秀な人を無能に映し、無能な人をさらに無能に映す気満々だった。

あのアナウンサーのデカイ態度が全てを物語っている。
429名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:11:22 ID:7ABX98E/0
>>420
大阪規模の都市が破綻したら日本全体にとっても大変なことなんだが・・・
外国の人?
430名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:12:56 ID:RIkqniK70
>>1
>府の職員給与は既に都道府県では最低水準とされる
だけに、職員の士気に影響するとの懸念が広がりそうだ。

職員は何を寝ボケたことを言っているんだろう
破産している企業なら職を失い給料がゼロでも当たり前

431名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:15:11 ID:HW8/EHpW0
削減額が想像以上に低かったな。
橋下も、この程度だったか。
432名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:16:38 ID:Z7BOBEYQ0
>>1
財政再建団体になったら職員の志気どころの話じゃないだろ>さすが独裁勢力の毎日だな
433名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:23:49 ID:cJVeZC690
士気なんてあったのか
434名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 12:41:38 ID:gfkeFUbO0
5兆円の府債が全部紙くずになるんだぞ
公共事業もできなくなるし、経済的な打撃は計り知れない
大阪だけならまだしも、隣接する他府県の経済にも確実に影響する
民間レベルの影響も考えるとGDPが数%規模で下がってもおかしくない

おそらく橋下が宣言しようとしても国が全力で止めに入る
太田が負債隠しをしたのも流石にヤバイと判断したからだろう
435名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 18:18:59 ID:JZBuoqC30
つまり気づいた時には末期がん
436名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:10:19 ID:B55Bz4zu0



以前から橋下知事が言ってたように「知事が変わっただけでパラダイスなんて起きない。」は真実であり

周囲の支援がないと何もできないでしょう。橋下知事の妨害をしようとする輩こそ府民の敵。

それにしてもNHK、あれは日本国民にアルゼンチンタンゴを踊らせたいのだろうか?

いずれにしても地獄を見るのは一般庶民。

金持ち連中が本拠地を海外に移し始めたらカウントダウン開始の合図。

???

あれ?もう始まってないかい?



437名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:13:01 ID:a8i8qwNG0
そんな公務員様へ定期的に支給される賞与の為に、
日々せっせと税金を納める大阪府民なのでありました。
公務員様の士気を高めよWW 日本晴れぢゃWW
438名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:27:11 ID:41HW0yeW0
5l削減ってww 
この600何万とかいう給料は「手当て」なしの給料でしょうが
それよりわけのわからない「手当て」をまずなくせ

ところで財政再建団体になればどれくらい給与がさがるの?
中小企業の従業員並みに下がるんだったら思い切って
財政再建団体になれば良いと思う
439名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:30:33 ID:Qoy4Ca1k0
俺も大阪は再建団体になった方が色々とやり易いと思うなw
抵抗勢力に諦めつけさせる意味でも面白味の意味でも
440名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 08:39:49 ID:/I+C+sJJ0
>それよりわけのわからない「手当て」をまずなくせ

これもマスコミに踊らされてるよな。
大阪府職員が受け取ってるわけのわからない「手当て」ってたとえばなんだ?
441名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 08:46:20 ID:m1gPitMt0
大阪は(たぶん京都もだろうけど)、
同和にメスを入れないと。
442名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:05:30 ID:PwObibvz0
>>439
総務大臣の指導下に入るんでやりやすいということはありえない。
443名無しさん@八周年
>>442
国交省の影響力が低くなるから官僚が必死に抵抗しそうだ
大阪府はお得意様だからな