【調査】 オール電化、「急増」。256万世帯に…ガスとの顧客争奪戦激化★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・家庭用の熱源を電気でまかなう「オール電化」住宅の普及が加速してきた。
 昨年12月末までの導入戸数は前年比26%増の256万世帯に急増し、国内全世帯に
 占めるオール電化住宅比率が5%を超えた。火を使わない安全性やガス併設の住宅に
 比べ割安な料金体系が消費者に受け入れられたためだ。一方、電力会社の強力な
 販売攻勢で顧客を奪われているガス業界も、CMやキャンペーンの増加などでガスの
 普及拡大に躍起。エネルギー業界間の顧客争奪戦が激しさを増してきた。

 電力10社の2007年度4〜12月のオール電化住宅の新規導入戸数は41万7604世帯
 となり前年同月に比べ8・5%増加した。とくに東京電力は約10万件、関西電力も8万件を
 新規に獲得した。原油高で灯油などの値上がりが続くなか、オール電化住宅の採用家庭に
 料金を割り引く制度などで顧客を囲い込んだ。

 オール電化の動きは地方で際立つ。特に中国、四国、北陸電力の営業地域では普及率が
 急速に高まっており、新築戸建て住宅に占めるオール電化率はそれぞれ7割を超えた。
 火を使わない安全性が高齢世帯の多い地域で受け入れられたためだ。

 調査会社の富士経済は、オール電化住宅の普及件数は08年度に300万戸、15年度には
 650万戸に広がると試算している。

 一方、電力会社の猛攻に対し、ガス業界も反撃に必死だ。一昨年にはガスの普及を目指し、
 住宅関連事業者や機器メーカーらと「ウィズガスCLUB」を結成。ガスを使った料理の
 魅力などをアピールする。さらにガスコンロに今年4月から標準装備される火の消し忘れや
 過熱防止装置のPRも進め、ガス機器の安全性の訴求に余念がない。

 都市ガス最大手の東京ガスは、07年度のオール電化対抗予算を前年度比2倍の48億円
 つぎ込み、積極的なCMや関連イベントを展開。また著名建築家が設計したガスのコンセプト
 住宅の建設や、営業体制の見直し、料理体験が行えるショールームの充実など
 “あの手この手”の対抗策で反転攻勢を狙っている。(一部略)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/120376/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202353319/
2名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:07:58 ID:flABsMOE0
ぐねばした
3名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:08:02 ID:K+UTW5ny0
オールガス化は?
4名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:08:39 ID:WVbqLCv10
オール電化(笑)
5名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:08:41 ID:WSNMELgE0
環境、省エネと逆行するとおもた
6名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:09:05 ID:yXue5vI50
でどっちがお得なんだよ
7名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:09:36 ID:S9VXZ7Ii0
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _∧ /⌒ヽ < このスレ定期的に立つNE!
     (_・ | ( ^ω^)  \_____________
       | Ю⊂)_√ヽ
       (  ̄ ∪ )^)ノ
        || || ̄|| ||
        || ||  || ||
8名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:10:13 ID:aJ0pTyA20
初期投資を考えると差は無い。
9名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:10:25 ID:02emq8Km0
省エネじゃないと俺も思ってたけど、
夜間電力を使える分、発電用の化石燃料の割合を減らせるって言う側面があるらしい。
ただ、停電考えたらガスも確保しておきたいよね。
10名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:12:07 ID:k34ahNO00
中国人というものを垣間見た気がする
おなかが痛いwww

中国コンビニ戦争 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2010294
11名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:14:57 ID:wU8vi6bo0
鍋料理が出来ない。
夏電力不足になったら強制節電させられる。
12名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:16:01 ID:SYmH3shI0
ガスと電気戦わせると任天とソニー並みに盛り上がるな。
13名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:16:08 ID:vay45h8q0
>>8
5年で元取れるじゃん
それ以降は電気代激安

と言ったもののうちはまだ電化してないのよね
電気代が4万超えてるから早くしないと…
14名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:19:35 ID:k2nqUIlG0
中国、四国、北陸電力  就職先がそこしかないんじゃねーの。
15名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:19:49 ID:ogpR/opz0
停電したら どうするの?
16名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:19:53 ID:TnQHZDG40
カズと電気?
17名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:20:08 ID:BAv/TW2i0
もう少しシェアを伸ばして電気代を一気に上げれば東京電力も安泰だな。
18名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:22:09 ID:rz/NlaCwO
湯沸かし器はガス。キッチンはIH。
これが最強でしょう。
19名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:22:43 ID:utdZiYSXP
これのせいで原子力発電所がどんどん建設される
20名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:29:01 ID:DCOLOFXTO
原発どんどん作った方がいいでしょ。
21名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:31:00 ID:wRo4I4zl0
停電すると、何もできなくなる。

工事とかの計画停電のときはいいんだけど、災害で停電すると、マジで
何もできなくなるな。

まー地震みたいな大規模災害の場合は、ガスよりは復旧早いんだけど。
22名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:32:09 ID:Pj0q/7bB0
ヒント:

ガス・・・燃料→熱

電気・・・燃料→熱→電気→熱

結局、愚民どもは経済性と利便性にしか興味ないわけで、
政府がとっとと規制しないとダメだろ、こんなの。
23名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:33:13 ID:b7YpYHv40
比較的温暖で都市ガス地域の少ない地方でオール電化がはやるのは当然ですよね

でも、給湯、床暖、浴室暖房乾燥、コンロ、どれを取っても快適さはガスにはまだ及びませんね
もちろん、最近の電気製品がガスの快適さに追いついて来ていることは認めますよ
だからぼったくりプロパン地域の住民はオール電化ですって
でも大手都市ガス地域でオール電化を第一選択にするほどオール電化料金プランに魅力があるとはおもいません
だからうちはリフォームの際ガスを大幅導入しました
近所の人はオール電化リフォームを選択しました
要は個人の好き好きですね
24名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:33:48 ID:k2nqUIlG0
先のことを考えると天然ガスが1番無難じゃねーの?
運ぶにも軽そうだし。
もし止められても掘れば出てくるでしょ。
25名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:37:38 ID:k2nqUIlG0
都会はウンコを発酵させてメタン発電するのがいいと言うとるだろうがw
オールウンコだっつーのwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:40:10 ID:SYmH3shI0
ウチの両親は歳とってからだとガスは怖いからオール電化にするって言ってるな。
27名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:40:47 ID:C2xMvGPHO
マンションの作り手の都合でいうなら見えないガス管工事にかけるカネを
見栄えのするIHコンロに突っ込んだほうが売れるよな。マンション増えたんだからそりゃ普及もするよ。

逆に都市ガスが前まで来ている住宅地で
わざわざ不自由なオール電化を選ぶ奴はただの馬鹿。
28名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:42:01 ID:A1T8GYOBO
なんか前のスレでIHでの沸騰は本当に沸騰してないって言ってた奴がいたけど、どういう意味?
29名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:42:50 ID:k2nqUIlG0
だったらオール宅配にして高校生からこき使えばいいのに。
30名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:43:00 ID:qZ/2V8B40
質問。
例えば、来年の夏とか今後の夏に「猛暑」が来て
発電所関連の事故とかもあって電力不足になった場合
オール電化はどうなるの?
31名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:45:06 ID:k2nqUIlG0
逆に都市ガスが前まで来ている住宅地で
わざわざ不自由なプロバンガスですがなにか?
32名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:45:33 ID:pr4AmSdJ0
なんで2ちゃんねらがガスと電気でこんなに盛り上がるんだw

実際に「都市ガスと電気のマンション」「オール電化の一戸建て」
両方を経験した者としては光熱費は30%ぐらいダウンしたよ

「都市ガスと電気のマンション」の場合は、寒くてもある程度我慢してたけど
「オール電化の一戸建て」の場合は、寒かったらエアコン入れるという生活してても
光熱費ダウンした

一戸建ての方が庭の電気とかその他諸々で多く使ってるはずなんだけどね
33名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:45:52 ID:RtGyzjv+0
>>24
天然ガスはそのうち枯渇。

>もし止められても掘れば出てくるでしょ。
掘り尽くして終わり。

(1)太陽から来るものが元になるエネルギー源
>風力/水力/太陽熱/潮位/海流/太陽電池

(2)地球にあるものが元になるエネルギー源
>地熱/原子力/温泉

(3)植物の化石などの埋蔵物が元になるエネルギー源
>天然ガス/石油/石炭

つまり(3)は使いすぎて枯渇するのが目に見えている。
一世紀と持たないよ。残るは(1)と(2)だけ
34名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:48:06 ID:k2nqUIlG0
>>33
25 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:37:38 ID:k2nqUIlG0
都会はウンコを発酵させてメタン発電するのがいいと言うとるだろうがw
オールウンコだっつーのwwwwwwwwwwwwwwwww

つまりウンコは使いすぎて枯渇するのが目に見えている。
一世紀と持たないよ。残るは(1)と(2)だけ

やっぱ人類滅亡?
35名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:48:10 ID:Ta3flKFe0
天然ガス輸入量一位は東京電力
ガス屋規模小さすぎ
36名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:49:53 ID:pr4AmSdJ0
>>27
都市ガス配管が家の目の前まで来てても、そこから家の中まで引き込むのは自腹だからねえ
37名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:51:30 ID:p8y0d5yI0
まだやるの?

いい加減にガス派の電磁波停電珍話には飽きたんだが。
38名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:52:07 ID:MM+5hDbk0
IHクッキングヒーターの熱効率は78%(JIS)である。
だが、オールメタル対応のIHクッキングヒーターでアルミや銅の鍋を使うと熱効率は半
分にガタ落ちする。うたわれているほど火力を発揮できないし、電気代が倍かかる。

IHクッキングヒーター対応の鍋やフライパンは底部にステンや鉄を張り合わせる加工
がされているものがあり、割高になる。IH用は選択の幅が狭くなる。

鉄のフライパンをIHクッキングヒーターで使うと底部だけが高熱膨張することにより底
面が反る場合がある。
39名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:52:08 ID:RtGyzjv+0
>>34
ウンコで発生するガスなど、一瞬で消費しちゃうので即終わり。
人類滅亡確定

つまり需要の量から考えれば、ほとんど発生しないのと同じ。
1000人分ウンコで、1人分のガスが作れるぐらいか?効率悪すぎだ。
のこり999人はガスなしで我慢。
40名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:53:06 ID:WqJ+mz0C0
通信系にせよ、電気・ガスの燃料系にせよ。あまり、1つにまとめず、多様化させた方がいいよ。
阪神大震災のけいけんより。
41名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:53:36 ID:k2nqUIlG0
冷食やめて干物でも食べてれば?
そうねぇ。中国産シイタケのミイラなんかお勧めかなw
42名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:55:59 ID:LSs2g/ff0
大地震なら電気に一本がした方が復旧が早いんじゃないのか?
43名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:56:01 ID:ruWUVy0d0
これでも見て、もちけつ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=YznGXLddiF4&feature=related
44(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/08(金) 18:57:22 ID:dxrBIc8l0

(o^-’)b 林先生の料理番組で、IHだと、ボウルにチョコを入れて、そのまま保温(弱)で暖めて溶かせると、実演してた。
ガスだと50度の湯煎で溶かすそうです。

辻調理師学園の林先生は、IHを奨励してます。
45名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:57:28 ID:wRo4I4zl0
>>40
俺もそう思う。
46名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:58:06 ID:k2nqUIlG0
国産は無理だねぇ。だって外国とか機械に頼りすぎてるし。
都会のガスは都市化すっからだけど
ぶっちゃけ日本人なんて都市のカス、都市カスしょwwwww
47名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:59:01 ID:MM+5hDbk0
>>38
ラジエントヒーターはIHのような使用する鍋やパンに制限がない。
熱効率も75%とIHと遜色がない。電力会社による割引もIH同様に適用される。
掃除はIHのほうが楽だろうが、その代わりラジエントヒーターは電磁波が1000分の1だ。
http://www.kosei-j.co.jp/radiant01.html
48名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:06:14 ID:MM+5hDbk0
ガスストーブはおすすめ。
ファンヒーターと違い停電でも使える。
遠赤外線もでるので照射範囲にいると体が暖まる。
ストーブの上で鍋などを温めることもできる。
49名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:07:06 ID:D3fTgePX0
今後、ガスは贅沢品って感じになってくんじゃね?
ガス乾燥機もミストサウナもガス床暖房も贅沢品なんだし、
ちょっと不便を我慢すりゃぜんぶ電気でまかなえる
よくライフラインを分散させたほうがいいって書き込みあるが、
最近のガスは電気止まると使えない仕組みになってんだよね
ガス使うのは、わざわざ金かけて薪ストーブ使うのと同じ感覚になっていくと思うよ
金持ちはガスで一般庶民はオール電化
そういう棲み分けでいいんじゃね?
50名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:07:26 ID:pr4AmSdJ0
>>47
IHならラジエントヒーターもあるけど・・・
51名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:08:58 ID:ke/lxSd+0
「ガストの顧客争奪戦激化」って読んだ。
52名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:09:30 ID:Ta3flKFe0
賃貸で選択権のない貧乏人が被害あうんだよ
53名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:10:08 ID:k2nqUIlG0
金持ちは自動車で一般庶民はオール自転車
そういう棲み分けでいいんじゃね?
54名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:14:42 ID:k2nqUIlG0
がんばれTOYOTA世界一!wwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:15:59 ID:MM+5hDbk0
>>50
ラジエントとIHのハイブリットということだろう。
おれはラジエントのほうが利点は多いと思う。ラジエントを併用するなら
IHの掃除が楽と言う利点は半減する。
56名無しさん@八周年::2008/02/08(金) 19:17:09 ID:nhy85KVD0
電気ねーw
ある意味すごく危険だねw
57名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:17:59 ID:k2nqUIlG0
冷水かぶって体内から発熱を促す裸まつり発電ってのは?
58名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:19:34 ID:WWhrhIte0
>>30
そんときゃガス併用住民もろとも
腐れた冷蔵庫の中身の臭いを嗅ぎながら
地獄の猛暑と寝苦しい夜を過ごすだけだよ
ガスエアコン使ってる人のみが勝者
59名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:21:55 ID:MM+5hDbk0
最小限の電力なら自動車のシガーソケットから電源を取ることができるんだよね。
ガス給湯器が電気がなくて動かなくなっても、そこから電源を取ればお風呂には入れるよ。
まあ自動車を持っていればの話だけど。
60名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:22:23 ID:Qc8yRVUpO
>>55
バカだw
IHに付属してるラジエントヒーターは掃除もラクだ
無知なくせに知ったかぶりすんなよ
61名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:24:04 ID:k2nqUIlG0
ホテル住まいが何も考えなくていいと?
62名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:24:37 ID:c18o/VOk0
>>59
発電機でいいじゃん。
63名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:25:20 ID:CGMoizrR0
>>60
普通に使っていればラジエントだけ汚れがたまりやすいのが普通だと思うが。
そういう自分こそIHを使ったことないヤツだろ。
64名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:25:27 ID:MM+5hDbk0
>>60
そうなのか、教えてくれてありがとう。
だったら尚更IHは掃除が楽というラジエントに対するアドバンテージは減るね。
65名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:28:29 ID:ruWUVy0d0
顧客がどっちに転ぼうと、地球温暖化には殆ど効果はないよ。
どっちも、CO2の排出量はほぼ同じ。(昔に比べればかなり改善されているが。)

消費者が見る事はやはり、コストパフォーマンスとその製品の性能だとおもう。
コストや性能又、環境面でみると、まだまだの部分があるけど、
コージェネレーションシステム(電気にしろガスにしろ)がお勧めです。

コスト・普及率の観点から、時期尚早と反論があると思いますが、
将来性・環境配慮は抜群。また使用方法によってはコストが下がり、温暖化防止にも貢献できる。
しかも、電気が売れることもある。

あとは、コンポストのように行政が購入費用の何割かを、持ってくれれば良いな思います。
66名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:29:02 ID:Qc8yRVUpO
>>63
お前一体どんなラジエントヒーター使ってんだよw
ガラストップのラジエントヒーター一体型なのになんで汚れるんだよ
67名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:29:11 ID:MM+5hDbk0
>>62
自動車持ってないからといって発電機をわざわざ買わんでしょ。
UPS(無停電電源装置)はデスクトップパソコン使っているならあってもいいかもね。
68名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:30:26 ID:8Tk356my0
天然ガスを使った家庭用燃料電池を普及させれば両者勝利だ。
69名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:31:18 ID:k2nqUIlG0
おしくらまんじゅう おされてなくな
おしくらまんじゅう おされてなくな
あんまりおすと ウンコが出るぞw
70名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:31:27 ID:CGMoizrR0
>>66
やっぱ脳内のラジエントでレスしてんだな。
IH使ったことないのに、IHマンセーしてる謎のひとか。

>私はラジエントの部分を良く使うのですが、下から熱が出るので確かにIH部分より汚れがこびりつき易いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013463115

>確かにラジエントヒーター部は高温になるので、汚れの
>焼きつきがIHよりひどく、汚れも落ちにくい様に思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310676753
71名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:32:26 ID:MM+5hDbk0
IHクッキングヒーターの電磁波を測定しました
http://ih.hi-hi.jp/sokutei/index.html
この次ページでは電磁波防止エプロンの効果測定してるのだが
エプロンというよりもプロテクーターだよw
72名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:32:45 ID:Qc8yRVUpO
>>64
酷いダブスタを見た
IHクッキングヒーターにラジエントヒーター内蔵品があることすら知らん奴がしたり顔
でオール電化を語るとは片腹痛い
73名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:33:11 ID:p8y0d5yI0
ラジエントの方がいいなんていう奴なんて初めて見たな。
74名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:33:35 ID:RtGyzjv+0
さて、どちらのメーカーの営業が勝つ?
75名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:35:13 ID:Ta3flKFe0
ラジエントは汚れるから使わないよ
76名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:35:17 ID:k2nqUIlG0
貧乏人はソーラークッカーと朝日ソーラーかな。
77名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:36:30 ID:Qc8yRVUpO
>>70
IHもラジエントヒーターも掃除のし易さは大して変わらんし
そもそも掃除のし易さはガスコンロと比べての話だろうがw
78名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:38:43 ID:CGMoizrR0
>>77
IHで、ラジエントのほうは汚れが付きやすいと言ってるわけだが?
何か間違っている事をいったか?

そして、お前はラジエントが汚れやすいという事実を知らなかった。なぜだ?
79名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:38:45 ID:MM+5hDbk0
>>70
ガスレンジに比べたら大した違いではないと思う。
>>72
知ってたよ知識としては。ネットでいくらでも見られる。
IHも使ったことはある。ラジエントハイブリッドではなかった。
80名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:38:58 ID:Qc8yRVUpO
第一ラジエントヒーターの出番はほとんどないことを知らないのがおかしいわ
81名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:39:32 ID:uNl0X1cy0
食べ物は火で焼いたほうが美味いとよく聞くんだが
82名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:40:13 ID:RtGyzjv+0
さて、どちらのメーカーの営業が勝つ?
さて、どちらのメーカーの営業が勝つ?
さて、どちらのメーカーの営業が勝つ?
さて、どちらのメーカーの営業が勝つ?
さて、どちらのメーカーの営業が勝つ?
83名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:40:21 ID:k2nqUIlG0
雑なものに旨みを感じるからでしょ。
84名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:41:20 ID:p8y0d5yI0
ラジエントヒーター付のIHなんて買っても、実際はラジエントなんてほとんど使わんよ。
だから、最近はオールIHの製品が出てきているんだろ。
85名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:42:25 ID:MM+5hDbk0
IHにおまけで付いているような小さなラジエントヒーターの使用頻度が低いのは当然だろ。
おれはラジエントヒーターのほうが利点が多いと言っているのだよ。
メインのヒーターもラジエントのクッキングヒーターのほうがいいと言っている。つまり
全部ラジエントヒーターのほうがいいと言っているのだ。
86名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:43:19 ID:Qc8yRVUpO
>>78
掃除のし易さ=汚れのつき易さ
ではないことをまず理解しろ
フラットなガラス板の時点で掃除のしやすさは同じだろが
87名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:44:56 ID:CGMoizrR0
>>86
汚れが付きやすくてこびり付きやすいほうが同じフラットでも大変だと思うが。
どんな汚れでもフラットでありさえすれば簡単なのか?

料理も掃除もIHも使ったことないだろw

88名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:45:54 ID:p8y0d5yI0
>>85
ラジエントヒーターは、IHに比べると電気代がかかる。
それなら普通にガスレンジにすればいい。
89名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:46:18 ID:MM+5hDbk0
結局IHのアドバンテージはその程度か。ほんのちょっとだけ掃除が楽。
ラジエントの方が有利な点が多いではないか。
90名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:46:19 ID:0OLi9LjPO
電気料金高いから
掃除に苦労してもいいからオール電化にはしないな。

91名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:48:16 ID:Ta3flKFe0
メーカー名 リンナイ
品番 RHS71WG7VSL(R)
外形寸法(mm) 高さ269×幅596×奥行541
質量(kg) 28.0
ガス接続 15A(1/2B)鋼管又は金属可とう管
使用電源 AC100V(消費電力30W)※待機時消費電力0.9W
ガス消費量
kW(kcal/h) 強火力バーナー :4.20(3610)
標準バーナー :2.97(2550)
小バーナー :1.27(1090)
グリル :2.00(1.720)
全点火時 :9.40(8.100)

点火方式 連続スパーク方式
http://item.rakuten.co.jp/gas-reform/ri0467/


おいガス屋、ガスコンロのフラグシップ機は電気で動いてるではないか
92名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:48:26 ID:Qc8yRVUpO
>>87
人の話全然聞いてねえなお前
93名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:50:05 ID:MM+5hDbk0
>>88
先にも書いている通り、IHとラジエントの熱効率は大差ない。だから電気代もほぼ一緒。
しかもIHはオールメタル対応でアルミや銅の鍋を使うと熱効率が半分になる。
ラジエントはそんなことはない。IHと違いラジエントは遠赤外線がでるから内部まで火
が通りやすい。その点でもIHよりも効率が良いかもしれない。
94名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:50:05 ID:CGMoizrR0
>>92
聞いているよ。お前の理解力が足りないだけ。
そして、どうやらIHも使ったことないし、掃除もしたことないし、料理もしたことがないらしい。
俺はIHの利点はかなり多いと思っている人だが、お前みたいな適当な事言うヤツは嫌い。
95名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:50:33 ID:0OLi9LjPO
掃除が簡単に終わったとして、その後は何をする?

そこで電気をまた使うんじゃないのか?
冷暖房完備の部屋でテレビ見たり、マッサージ機使ったり
逆に電気を更に使う羽目になるなら
掃除してるくらいのが良くないか?

96名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:51:14 ID:BV/K2rH60
オール原発とオール家電のセットで原油高も恐くない
あとは中国向けの鉄鋼・船舶・肥料化学薬品の輸出を法律で禁止したら世界に誇れる低CO2排出の地球に優しい国になれる
97名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:51:27 ID:k2nqUIlG0
かかあ電化、「急増」。256万世帯に…定年退職で年金争奪戦激化★5
98名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:53:27 ID:MM+5hDbk0
>IHの利点はかなり多いと思っている人
>IHの利点はかなり多いと思っている人
>IHの利点はかなり多いと思っている人

一個だけだろw
99名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:55:01 ID:t+1QpxQd0
九電労組、2000円賃上げ要求へ

> 九州電力労働組合(組合員約1万人)は7日、今春闘で月額2000円(3
> 0歳モデル社員)の賃上げ(ベースアップ)を要求することを決めた。19日に
> 会社側と交渉に入る。賃上げ要求は、6年ぶりだった昨年に続き2年連続となる。
>
> 2000円の要求額は昨年と同額。昨年の妥結額は組合員平均(38歳)で
> 500円で、8年ぶりの賃上げだった。
>
> 同労組は「消費者物価の上昇に加え、自動車など全産業とのバランスを考え
> た」としている。年間賞与の要求額は組合員平均で174万4000円で、昨年
> より6万7000円減らした。昨年の妥結額は173万円だった。
>
> 一方、西部ガス労働組合(約1500人)は今春闘で賃上げ要求を見送る方針
> を固めた。液化天然ガス(LNG)の価格上昇やオール電化住宅の普及などで業績
> が伸び悩んでいるため、「賃上げを要求できる経営状況にない」としている。2
> 5日に正式決定する。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_08020804.htm
100名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:56:28 ID:k2nqUIlG0
またバブル崩壊するのか。機動戦士ガンダム00で二度死ぬようだな。
101名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:57:08 ID:MM+5hDbk0
WHO「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められないが、関連は否定
できず、予防的な対策が必要だ。」
WHO 環境保健基準 超低周波電磁界
http://www.csij.org/04/electromagnetic/WHO_EHC_Japanese1.2.pdf

関西電力
>私たちの健康に影響を与えることはないと判断していますので、
>安心してお使いください。
http://www.kepco.co.jp/emf-k/q_and_a/qa_ih.htm
あほか
102名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:58:11 ID:BMmQfm/20
オール電化が普及すればガス管入れ替えとかの道路工事渋滞も少しは減るんだろうか
103名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 19:58:33 ID:CGMoizrR0
>>96
いや、原発も燃料は必要だから
すでに輸入済みの核燃料でどれだけ賄えるんだろう・・・
原油高になれば、他国も原子力に転換するだろうし
ウランそのものの価格も値上がりするよ

そしたら電気代も上がるだろうね
IHのメリットが一つ無くなりかねない

>>98
ガスの基本料がなくなって価格が安いのはメリットだぞ
ただ今後どうなるかはわかんないけど
104名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:01:52 ID:k2nqUIlG0
また低所得者に無理やり貸し付けて買わせてるのか。
105名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:01:56 ID:diAiTEyq0
ウチのラジエントヒーターは土鍋専用だが全っ然汚れてねえな
106名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:04:38 ID:p8y0d5yI0
>>101
因果関係は認められないが関連は否定できないというアホな理論に突っ込みを入れる方が先では?
107名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:04:47 ID:ZUE6tDHK0
小野寺昭さんの家もオール殿下かな?
108名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:05:30 ID:diAiTEyq0
まさかとは思うがIH叩いてる奴は炊飯器にIH使ってるんじゃあるまいな?
109名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:06:10 ID:MM+5hDbk0
原発一基の1年間の燃料費のコストは天然ガスの火力発電とかわらない。
天然ガスも値上がりするだろうが、中国、インド、東南アジアの原発建設により
ウランも値上がりするだろう。

>>103
ラジエントとIHのメリット比較なんで
110名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:08:12 ID:GwLpWpJK0
>>102
工事と言えば、あんま関係ないけど電線の地中化がどうなるか気になる。
どんどん進めばいいな。電柱電線カコワルイ。
111名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:08:42 ID:MM+5hDbk0
>>106
タバコは因果関係ではなく相関関係によって害があるとされている。
因果関係は認められなくても、関係があるとされていることは多く存在する。
112名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:09:58 ID:CGMoizrR0
>>106
結局、因果関係なんて利権が絡むとどんなものも有耶無耶になるから
例えば・・

・タバコと病気の関係
・ダイオキシンと病気の関係
・放射能と病気の関係
・農薬と病気の関係
・食品添加物と病気の関係
・CO2の増加と温暖化の関係

すべて因果は関係無いという人がいるぐらいだしw

>>109
なるほど、IHsラジエントなら、利点はあんまかわんないじゃね?w
113名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:10:51 ID:k2nqUIlG0
おまえらなぁ、好き放題言ってるけど都市食ってくると醜くなるぞ。
114名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:10:57 ID:p8y0d5yI0
例のラジエントのサイト・・・
なんでIHが2.2kwなのやら・・・

Q IH の電磁波って危険は無いの ?
A ヘアードライヤー 25-53uT、掃除機 2-20uT、家庭用電源コンセント 5uT
  それに対して、IH 調理器は 2uT です。

IH調理器で電磁波問題を出している人間はバカです。
家庭にコンセントがあるだけで、IH調理器の2倍の電磁波を浴びている人が何をいまさら w
115名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:11:38 ID:b7YpYHv40
>>108のようなバカがよくいるんだよね
コンロは結構接近して使うから問題視されてるわけ
炊飯中に炊飯器の側に付きっきりの人ってどんだけいるんだ?
116名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:13:21 ID:k2nqUIlG0
電線の地中化=しわとりエステ

無駄な努力だと思うけどねぇ。
117名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:13:42 ID:diAiTEyq0
>>115
炊飯器は大抵キッチンにおいてあるんだから距離的にはコンロと似たり寄ったりだろがw
118名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:14:25 ID:MM+5hDbk0
IHは調理する人が何分も近づかなくてはならない場合が多い。
近づく必要のないものと比較しても仕方ない。
119名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:15:31 ID:p8y0d5yI0
後、効率が同じだから電気代も同じなんて凄い電波だな。

互いに温め方が違うだろ。
むしろ、直接熱を出してやっとIHと同じ効率に挙げているラジエントの方が電気代が高いに決まっているだろ。
120名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:17:26 ID:C2xMvGPHO
>>91
停電時も点火はできた希瓦斯
121名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:17:39 ID:diAiTEyq0
>>118
IH炊飯器のすぐ近くを行ったり着たりしまくるが?

あくまで標的はIHクッキングヒーターだけなんだな
どういう手合いの奴かよく解る
122名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:19:59 ID:MM+5hDbk0
>>119
大バカ発見。熱効率と電気代は連動するんだよ。
>>121
わざわざ近くに置いたり、近づきたいやつのことまで知るか。
123名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:21:31 ID:k2nqUIlG0
あなた!私たちの愛でご飯を暖めるのよ!


      。。       。。
    ∧М∧     ∧М∧
    ∂/ハ)ヽヽ   ////ヽ ヽ
.     ∬*‘e‘)    (‘∀‘,, )リ  
.    (__)~~∞~__) と[| ̄| ̄ )
   ノ∪lノ .ヽ∪   | |  |
  (       ァ、  /_/\_\
  ^; `ァ〜r-〜'" ,r'  |_|_| ̄
  `^〜∪〜∪'^  (_(_)


IH、それは甘く
IH、それは強く
IH、それは尊く
IH、それは気高く
IH、IH、IH、ああ IHあればこそ〜
124名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:21:58 ID:diAiTEyq0
>>122
キッチンの広さを言ってみろよ
炊飯器の位置もな
125名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:22:32 ID:CGMoizrR0
>>121
いったりきたりしまくるのはその人の勝手でしょ
気になるならどこか遠くで炊飯すればいいだけの話

IHの場合は、鍋をあおったりかき混ぜたりするのが必要な料理の場合には
能動的にIHの近くにいる必要があるのと、必要があれば離れることのできる
製品とは意味合いが違うと思うよ

俺はIHの近くにいても気にならないがw
126名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:23:31 ID:p8y0d5yI0
>>122
馬鹿はお前だ。
連動は否定していない。

直接熱を出すラジエントと熱を出さないIHの違いを言っているんだよ。
127名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:25:29 ID:MM+5hDbk0
>>124
あほすぎる。50cm離れられる場所に置くこともできないのかよ。
128名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:26:09 ID:diAiTEyq0
>>125
料理してたら絶対に炊飯器の近くを通らざるを得ないだろうがw


んで、IHコンロの電磁波が危険だとか言ってる奴はIHで炊いた飯は食えるってのか
バカだろww
129名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:28:31 ID:diAiTEyq0
>>127
>>124
答えろよ
130名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:28:42 ID:MM+5hDbk0
>>126
IHとラジエントは熱効率はほとんど差がない。10%未満だ。
131名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:28:45 ID:CGMoizrR0
>>128
だから気になる人は炊飯器を自分のいる場所から
遠ざけて炊飯するという視点はなぜないの?

近くを通らざるを得ないのはお前の自由だろ
俺はIHの電磁波も炊飯器の電磁波も全く気にならないけどな。
132名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:31:23 ID:diAiTEyq0
しかしIHクッキングヒーターを散々電磁波電磁波と叩いておきながら
IH炊飯器で作った米を毎日食ってるとか
PCの前にずっと張り付いて2ちゃんで工作してるとか
携帯から2ちゃんにレスしまくってるとか

アホとしか言いようがないだろw
元々電磁波なんて気にしてないんだろ?
133名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:33:45 ID:diAiTEyq0
>>131
ちなみにお前は電磁波が怖いからと言ってわざわざ炊飯器を遠ざけたところに置いて
調理している奴を聞いたことがあるか?
俺はない


まだわからんのか?
お前だけじゃなくて、電磁波なんて本当は誰も大して気にしてないということだ
134名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:34:26 ID:P7d5QljI0
真面目な話、停電になったらどうするの?

ライフラインは分散しておくべきだと思うんだけど。
135名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:34:33 ID:k2nqUIlG0
このとき人類はバスガス爆発がバス核爆発になる日がこようとは思いもしなかったのであった。
136名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:34:42 ID:MM+5hDbk0
ラジエントヒーターは電磁波が少なくていいよ。
137名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:35:01 ID:C2xMvGPHO
>>132
強さは距離の2乗に比例するんだよ

それに時間を掛けると総線量
138名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:37:10 ID:IL2GBrDR0
>>133
そうそう、電磁波なんて日本人は気にしないよ。
アスベストと一緒さ。
139名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:37:59 ID:CGMoizrR0
>>133
そんなに気にしていない人ばかりじゃないと思うけどね
気になる人はそれが気になるんだから仕方ないじゃない
その証拠に、ヨーロッパなんか2mガウスが基準値だぜ?
気にしている国々の人もいるってこった

そして気になる人はIH炊飯器でも離しておけばいいだけの話で
能動的に近づく必要があるIHとは別だと入っているのになぜそれが理解できないの?
頭がそんなに固いバカなの?としかいいようがない

俺は気にしないけどな
気にする人の気持ちはわかるよ
140名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:38:46 ID:LSs2g/ff0
>>134
真面目な話、都市ガスのない地域ではオール電化+カセットコンロだね。
141名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:39:48 ID:xNhLUxpc0
>>130
90%と70%だってよ
ttp://www.denkajutaku.com/point/tools/ih.html
142名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:41:09 ID:MM+5hDbk0
>>141
IHの熱効率はJISによると78%なんだよね。
143名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:41:19 ID:ZuC1EVU5O
>>139
そうそう。
白い布で一面を覆う人々もいるんだぜ。
144名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:42:07 ID:diAiTEyq0
>>139
だから、お前は

電磁波が怖いからという理由だけで炊飯器をわざわざ遠いところに置いて調理してる
電磁波が怖いからという理由だけでPCを使わない
電磁波が怖いからという理由だけで携帯電話を使わない
電磁波が怖いからという理由だけで電車に乗らない
電磁波が怖いからという理由だけでテレビを見ない

そんな奴の存在を見たり聞いたりしたことがあるのか?と聞いている
もしいたら、そいつは電磁波を気にする奴じゃなくて、ただのバカだ
145名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:42:48 ID:AbgA5z6R0
つーか、IHコンロなんて密着に近い状況で使うんだから気を使うだろ

IHだろうがなんだろうが、炊飯器で飯を炊いてる間中ずっと腹に抱いてるような奴は居ないと思うが
146名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:44:44 ID:ti9Xkx3a0
>>140
んでカセットコンロのせたままIHつけて大爆発(実話)
147名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:44:48 ID:diAiTEyq0
しかしバカのひとつ覚えみたいにIHの電磁波が怖いとか言ってる奴はどういう生活してんのかね
散々電磁波怖いと言っていながら電磁波浴びまくったかもしれない米はモリモリ食ってんだぜ?

純度100%のバカだろ
148名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:44:58 ID:m44GJjL1O
ガスコンロも密着して使うと大変なことに
149名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:45:24 ID:MM+5hDbk0
IH炊飯器で炊いてる最中に50センチ未満に敢て近づく意味が分からない。
150名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:45:45 ID:k2nqUIlG0
まさか朝昼晩コンビニ定食がIH調理器のことを語らんだろw
151名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:45:52 ID:CGMoizrR0
>>144
あのねバカはお前のほうですよ?
ヨーロッパでは普通のことですよ?「電磁気適合指令 ヨーロッパ」でググればわかる。
気になってるから、そういう商品が存在するのでは?

ヨーロッパの人々すべてはバカですか?
お前がバカだろw
152名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:46:50 ID:p8y0d5yI0
>>130
誰もそんな話をしていない。
153名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:47:00 ID:xNhLUxpc0
>>142
ラジエントヒータは輻射熱で加熱するからガスコンロと理屈は同じことで熱効率が悪い。
154名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:47:40 ID:MM+5hDbk0
IH擁護な電気屋ばかりになって面白い。ガス屋はどこ行った?
155名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:48:24 ID:AbgA5z6R0
>>147
電子レンジを使ってる最中に近づかないとかってのは
普通やるだろ。
156名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:49:24 ID:diAiTEyq0
呼び出ししか出来ないポケベル → 燃料としてしか使えないガス(家庭用において)
呼び出しも通話も出来る携帯電話 → 燃料にも電源にもなる電気(家庭用において)


と考えたとき、この先どうなるかは火を見るより明らか
まあポケベルが医療関連において少し生き残った時期があったが、それもPHSに置き換わったし

最終的にはガスがあと何年生き延びれるのかって程度の話でしかないな
157名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:49:36 ID:ZuC1EVU5O
>>144
バカというのは失礼じゃないか?
あれは強迫性障害という精神障害の一種。
手を洗わずにいられないというのが強迫性障害のよくみられる一例。
これをもってバカというのはバカとはいわないが見方が偏っていると思う。
158名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:49:53 ID:CGMoizrR0
>>144
それと、そういうモノに関しては、一度でも浴びればマズイとかではなく
浴びた累積の総量で問題となる量や時間に達したかどうかで判断するわけ
従って、怖いけど便利だからある程度は許容して、しかし、できるだけ
浴びないように選択、行動するってのが普通の考え方なんだよ

>>147
>電磁波浴びまくったかもしれない米はモリモリ食ってんだぜ?
あの・・・
ぜんぜん支離滅裂なこといってるとおもうけど・・
159名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:51:18 ID:k2nqUIlG0
このとき人類は太陽の日を浴びない米をモリモリ食べる日が来るとは夢にも思っていないのであった。
160名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:52:45 ID:MM+5hDbk0
>>153
熱効率に大差ないと言っているだけで、熱効率に関してラジエントが勝るなどとは言っていない。
また、ラジエントは加熱を止めた場合も余熱がある、周囲からの輻射熱の再照射もあり、
IHよりも冷めにくい。つまりちょっと冷めたカレーの再加熱ではラジエントに有利に働く。
161名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:53:34 ID:diAiTEyq0
>>151
そうかそうか、ヨーロッパでは

電磁波が怖いからという理由だけで炊飯器をわざわざ遠いところに置いて調理してる
電磁波が怖いからという理由だけでPCを使わない
電磁波が怖いからという理由だけで携帯電話を使わない
電磁波が怖いからという理由だけで電車に乗らない
電磁波が怖いからという理由だけでテレビを見ない

という奴だらけなのか
もしそうならヨーロッパの奴はバカばっかりだろうな
実際にはそうじゃないんだけど?

>>154
痴呆症かよw
162名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:53:39 ID:CGMoizrR0
>>156
燃料電池とか、コージェネとか知ってる?
もしガスや何やらで、町内単位の燃料電池を利用してコージェネシステムで
電気を発電できたらIH無敵なんだけどなー

俺もIHはいいと思っているんだけど、お前の入っていることは
知識もないし、嘘ばかりだし、適当なこといってるし、
でもガスは無くなって欲しいと思っているし・・・

口調でわかるけど、ID:Qc8yRVUpOがつなぎ直してきたみたいだねw
163名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:53:42 ID:AbgA5z6R0
>>156
電気は熱源としてどうしても貧弱だからねぇ。
当分残るんじゃないの?

うちは電気暖房じゃ暖まらなくてどうにもなんないし。
164名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:56:12 ID:diAiTEyq0
>>157
ああ、精神障害の一種か
それなら仕方ないな

ID:CGMoizrR0 とか ID:MM+5hDbk0 とか、確かにもうこりゃ仕方ないって感じだしな

バカと言うのは確かに失礼だった
精神障害だから仕方ないんだわな
165名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:56:35 ID:MM+5hDbk0
電気屋工作員だらけ。(笑)
166名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:57:17 ID:k2nqUIlG0
中毒患者ばかりだな。ガス漏れしてんのかなw
167名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:58:54 ID:41ScxaFN0
>>161 こいつ馬鹿だな。極端な例を出して、感情的になっている。
168名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:59:45 ID:diAiTEyq0
>>162
>燃料電池とか、コージェネとか知ってる?
>もしガスや何やらで、町内単位の燃料電池を利用してコージェネシステムで
>電気を発電できたらIH無敵なんだけどなー

ガス屋かそれらの研究開発をしてる奴でもない限り、そこまでしてガスを使ってあげる必要が
普通の人間にとっては皆無な件

>>163
電気暖房って一言で言ってるけどものすげー種類あるけど
169名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:00:54 ID:MM+5hDbk0
ラジエントヒーターのほうがIHヒーターより、利点が多いことに反論はありませんか?
ありません。
170名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:00:56 ID:p8y0d5yI0
>>160
冷めにくいなんてほとんど利点にはならんな。

ラジエントは、IHよりも

・温度設定がしにくい。
・ものが焦げやすい。
・ラジエント本体も直ぐ焦げる。
・直接熱を出すため熱くて危ない。

いくらでも言えるぞ。
171名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:01:51 ID:CGMoizrR0
>>161
>もしそうならヨーロッパの奴はバカばっかりだろうな
>実際にはそうじゃないんだけど?
(ノ∀`)アチャー

実際にそうですよ?
CEマーキングって、これが認められていないとヨーロッパで
販売できないんだけど・・・

>>164
俺は気にならないって書いてるじゃん?
バカ?
172名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:02:31 ID:diAiTEyq0
そもそもIHクッキングヒーターから電磁波がどれだけ出てて
その電磁波が健康にどのような悪影響を与えたかというデータもないのに

電磁波電磁波と騒ぐのはもはや霊感商法のレベルだろ
173名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:04:50 ID:CGMoizrR0
>>168
あるよ?
次の携帯電話あたりから燃料電池が内蔵されるって有名な話じゃん。
ノートパソコン用の燃料電池だって考えられているよ?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/25923.html
http://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU20070214F/index.htm

コージェネそのものだって、燃料を有意義に活用する点において有用なんだぞ?
もう何が何でも反論したいとしか思えないね。入ってる事支離滅裂。
174名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:05:01 ID:AbgA5z6R0
>>168
いろんなの含めて。

手っ取り早く大きな熱量を出す電気暖房って無いじゃん。
175名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:05:23 ID:MM+5hDbk0
>>170
温度設定がしにくい理由を説明してよ。
ものが焦げやすい? 炙りものには便利。で相殺だろ。IHにできる?
ラジエント本体が焦げるって?汚れてもいないのに焦げるわけないないじゃん。
直接熱を出す?それも利点で相殺される。IHも加熱している鍋を触れば熱い。
176名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:05:43 ID:k2nqUIlG0
マグマに飛び込め。
177名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:07:05 ID:fqbJKPgzO
家はプロパンガスだが何か?
178名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:07:27 ID:fFQxOC0s0
おれガス会社のに勤めてるけどー、ごめんオール電化だわ
179名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:07:46 ID:diAiTEyq0
>>173
>ガス屋かそれらの研究開発をしてる奴でもない限り、そこまでしてガスを使ってあげる必要が
>普通の人間にとっては皆無な件

「それらの研究開発をしてる奴」にとってはそりゃガスを使ってあげる必要があるんだろうがw
日本語大丈夫?
さっきから「入ってること」「入ってること」とか言ってるけど
180名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:08:08 ID:CGMoizrR0
>>172
ちょっとは自分で調べろよ
ちなみに、俺は全然気にならないけどなw
海外じゃこれが普通らしいよ?

IHからの電磁波
http://ih.hi-hi.jp/sokutei/index.html

><スウエーデンの規制ガイドライン>
>VDT(パソコンのデスプレイ)から放出される磁場は前面から30cm離れた位置で
>2.0mG(ミリガウス)以下と規定。

>* アメリカの政府機関は、2ミリガウス以上の地域に託児所、幼稚園、学校、遊び場などの
>建設禁止の勧告案を公表。住宅、オフイス等も、室内で2ミリガウス以上被曝しないよう設計.
>建築されなければならないと勧告。

># オーストリアのザルツブルグ市は、体表面1平方cm当たりのマイクロ波被曝量を
>0.1μW/cm2(0.0001mW/cm2)以下に規制。
>この数値は、日本の規制値の10000分の1以下。

>人体に有害な電磁波は2.0mG(ミリガウス)以上と規定される方向に動いています。
http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/cut.html
181名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:08:10 ID:ZuC1EVU5O
>>164
そうそう。
だから電磁波に強迫を感じている人に電子危機を勧めるのは高所恐怖症の人をバンジージャンプに誘うようなもの。
電磁波に不安を抱いている人がいたらそっとしておいたほうがまだましだよ。
182名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:08:41 ID:L9EQ9BqE0
電気屋もガス屋も仲良くしろよ。同じ設備屋じゃないか。
183名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:09:45 ID:p8y0d5yI0
>>169
後、電気屋が多い云々といってるが、ラジエントヒーターは電気屋が売るものじゃないのか?


>>175
ガスと同様直接熱を出すラジエントと鍋自体を温めるIH。
どっちが温度設定しにくいか馬鹿でも分かるよな。
あぶりものなんてたまにするものと毎日使って直ぐにこげること、同一にはならんよ。
ラジエント本体は熱を出してやるんだからこげるに決まってるだろ。
直接熱を出すということはガスと同様火がつくんだよ。火が出にくいというのがIHの一番の利点だろ。
184名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:10:19 ID:diAiTEyq0
>>174
ウチはエアコンで充分だがな
東北北陸北海道はつらそうだ

ああいう寒冷地はやっぱ石油ストーブか?
結局絶対にガスが必要なんてこたないだろ
185名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:11:00 ID:CGMoizrR0
>>179
>「それらの研究開発をしてる奴」にとってはそりゃガスを使ってあげる必要があるんだろうがw
だから、それがすべての人にとって有益になろうとしつつあるってはなしさ。
コージェネだけじゃないと言っているのが理解できないの?

>さっきから「入ってること」「入ってること」とか言ってるけど
ATOKがアホなんだな。入っている→言っている
そのぐらいの誤変換でいちいち突っ込むなよ
反論する点がそれぐらいしか無くなってきたのか?

おれは電磁波も気にしないしIHはいいと思ってるよ?
186名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:13:35 ID:diAiTEyq0
>>180
そういうリンクが「即座に」出てくるあたり、さすがだwww
187名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:13:37 ID:CGMoizrR0
>>183
>直接熱を出すということはガスと同様火がつくんだよ。火が出にくいというのがIHの一番の利点だろ。
IHも直接、鍋が熱を出すから、ガス同様火がつくよ?
料理したことないだろ?
188名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:14:30 ID:AbgA5z6R0
>>184
うちは横浜だが・・・

エアコンは設備費がやたらとかかるのと電力消費量がでかいからな。
使えるところが限られる。
石油ファンヒーターの方がまだ多少燃料費が安いから
長時間暖房するところとかガス管の無いところでは使ってるけど
速い機種をつかっても点火するまでに50秒とかかかるから
立ち上がりが要求されるところは難しい
189名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:14:32 ID:k2nqUIlG0
エロ用語に絡めて売ろうという精神が気に入らない。
愛でH?するわけねーだろwwwwwwwwww
190名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:15:05 ID:p8y0d5yI0
>>187
本当はやっちゃいけないけど、ためしに鍋の下に紙を敷いて温めてみろ。
火なんてつかねえよ。
191名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:17:03 ID:k2nqUIlG0
火に油を注ぐような話だ。複合技でなら燃やせる。
192名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:17:03 ID:diAiTEyq0
ていうか>>180のリンク先見てると、やっぱ「電磁波怖い」は精神障害の一種なんだと思えて仕方がないな

■ひと目でわかる電磁波問題

地球は46億年前に超新星爆発による宇宙の塵やガスから創られたと考えられています。
35億年前に原始バクテリアが生まれ、海の中で進化し多くの細胞からなるさまざまな生物が
出現しました。しかしながら、これらの生物は30億年もの悠久の時を海の中で棲息し、
わずか4億年前に海から陸に上がって来ましたが、それは何故でしょう?


いきなりこんなだもん
パナウェーブの人達なのかな
193名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:17:19 ID:LSs2g/ff0
問題はIHがどうかじゃなくてプロパンが高すぎることなんでしょ?
194名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:18:16 ID:MM+5hDbk0
     IHクッキングヒーター vs ラジエントヒーター
電磁波  × 大量に放射  < ○ 人体に影響ございません
ペースメーカー使用  × 出来ません < ○ 出来ます
補聴器を使用  × 出来ません < ○ 出来ます
使用する鍋を  × 選ぶ(鉄・ホーローで平底) < ○ 平底のもの何でも可
余熱調理が  × 出来ません < ○ 出来ます
遠赤外線が  × 出ません < ○ 出ます(芯から温める)
鍋を振る料理が  × 出来ません < ○ 出来ます
揚げ物温度コントロール  ○ 機能装備   ○ 機能装備
トッププレート高温注意ランプ  ○ 機能装備  ○ 機能装備
切り忘れ防止  ○ 機能装備 ○ 機能装備
セーフティーロック  ○ 機能装備  ○ 機能装備
タイマー   ○ 機能装備  ○ 機能装備
http://www.kosei-j.co.jp/radiant01.html
195名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:18:35 ID:ti9Xkx3a0
?さすがに鍋の上に紙置いたら燃えるだろ?
196名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:18:59 ID:2D2Wk2+x0
>>192
電磁波を怖がっているヤツから、猛烈な電波が飛んでるのは
何でだろうなw
197名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:19:02 ID:CGMoizrR0
>>186
調べようと思えばすぐに調べられるってことだよ
俺は気にしていないと最初から書いてるだろ?
そんなことも調べずに、ヨーロッパのやつにはバカばかりなんてよく発言できるよ

いや、しようとしないから発言するんだろうけど
俺はIHの利点はわかるけど、そういう嘘、無知、適当なことで人をだましてまで
IHを勧めようとするヤツは大嫌い

>>190
鍋を熱しすぎると普通に発火するよ。ガスでもそう
IHだから火はでないということは間違い
でも火そのものがないから事故になりにくいのは事実
198名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:19:57 ID:xV11WsCd0
プロパンや涙目
199名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:20:52 ID:r11/RoLe0
なんにしても原発の増備が必須になるな。
また、利権で儲ける(ry
200名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:21:19 ID:fqbJKPgzO
コタツが一番
201名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:21:21 ID:CGMoizrR0
>>192
>>196
そうだな、俺も気にならないから、そういうのは信じられないよ
そして、そういうの書いてるヤツは電波出しているのもわかるw

だけど、いろいろ調べてみたが海外で規制されてるのは事実らしいね
その例としてわかりやすく、このページのリンクを書いたけどもw
202名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:22:26 ID:MM+5hDbk0
WHO「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められないが、関連は否定できず、
予防的な対策が必要だ。」WHO 環境保健基準 超低周波電磁界
http://www.csij.org/04/electromagnetic/WHO_EHC_Japanese1.2.pdf

 結論、予防的な対策が必要だ!>IH厨涙目で反論しようも、出来ずわめくw
203名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:22:51 ID:diAiTEyq0
>>188
横浜ならエアコンで充分だろ・・・
よほど隙間風が酷い家とかじゃなけりゃ最近のエアコンで問題ないだろ

モリモリ灯油が値上がりしたのに石油ファンヒーターの方がガスよりも燃料費が安いのか
灯油18Lで今いくらだ?1600円ぐらいか?これで一週間持たないよな?
1600×4週 = 6400円
石油ファンヒーターだけで6400円もするぞ?
ガスはそれよりも高いのか
204名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:22:58 ID:m44GJjL1O
ガスも暖房なんかでは立ち上がりが早いってだけで
あとは電気より高くつくからね。
寝るときの連続使用なんか怖くて使えない。
205名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:23:05 ID:k2nqUIlG0
電磁層、オゾン層なしで向き合うことになったら人は絶えられないでしょう。
206名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:24:49 ID:MM+5hDbk0
>>204
ガスストーブを消し忘れて寝てたよ。でも光熱費は1万円台だったけどねw
207名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:25:39 ID:k2nqUIlG0
君は大気層なしで生き延びることができるのか?少年よ大気を抱け!
208名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:26:46 ID:LSs2g/ff0
209名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:26:59 ID:diAiTEyq0
>>201
俺から見るとお前もそのパナウェーブの一員にしか見えないんだがw


前々から思ってたけど、光熱費の中に石油ファンヒーター、つか灯油の値段を入れてない奴が
いるんじゃないかと思えてならないんだよな
実際問題月々いくらの光熱費払ってるか書いてみなよ

俺は 冬場:15k/月 それ以外:10k/月 だが
210名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:27:44 ID:zs1Xr4RL0
東京ガスは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市の東京ガスの実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり東京ガスが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
東京ガスが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「東京ガスさん!」「ガスさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、東京ガスが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が東京ガスの母校静岡学園のサッカー部だとわかった東京ガスは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして東京ガスは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は東京ガスの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(東京ガス妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
211名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:29:12 ID:MM+5hDbk0
いつからWHOが、パナウエーブになったんだ?

>パナウェーブの一員にしか見えない
>パナウェーブの一員にしか見えない
>パナウェーブの一員にしか見えない

おまえの頭がおかしいだけだろ。脳に電磁波あびすぎたかw
212名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:29:25 ID:AbgA5z6R0
>>203
エアコンじゃ電気食っちゃって話にならないよ。
いま30A契約だけど、60Aにしても保たないだろうな。

石油ファンヒーターとガスの価格差っていまは1割くらいだけど、
月に6400円って事はないな。
今でも3千円くらいだよ。 
ガスに切り替えても1割も変わらないんだろうけど
わざわざ機械買い換える必要性は無いわけで
213名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:32:16 ID:CGMoizrR0
>>209
俺は海外の規制値について提示し、
イヤだと思う人の気持ちもわかると書いているだけだぞ?

実際にヨーロッパの規制値よりも高い数値は出ているのだから
気になる人がいて当然だろう 何かおかしいか?

それを自分の理解外だからと新興宗教扱いしたり、変人扱いする
ほうがどうかしていると思うが?
天動説の時代に地動説を主張するコペルニクス的転回は許容できないのか?
214名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:32:28 ID:xV11WsCd0
>>203
エアコンの暖房は気分が悪くなる。仕方なく使う感じ
215名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:32:34 ID:diAiTEyq0
>>212
俺の家はかなり節電に無頓着な使い方でエアコン使ってるけどそれでも冬場で光熱費=電気代15k/月
だけどなあ

3000円ってことは、18リッタータンクに月2回入れるだけで済むことになるけど、そんな少ないか?
前使ってた奴はそんなに大きくもないのに週1回強ぐらいのペースで18リッタータンクが空になって
たんだが
俺の石油ファンヒーターがぶっ壊れてたのかもしれんが
216名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:36:06 ID:FWi2eSp80
>>180
ウィキペディアでは、「平均3〜4ミリガウス」の電磁波を
「常時浴び続ける」と「小児白血病」の発症率が2倍になるという研究結果を
WHOが支持したとあるな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2

海外の方は「電磁波と健康」で1ページ割かれているので読んでみてくれ

「Electromagnetic radiation and health」
http://en.wikipedia.org/wiki/Electromagnetic_radiation_and_health
217名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:36:15 ID:AbgA5z6R0
>>215
そんなもんだよ。
石油ファンヒーター三台家にあるけど
1シーズンに一回しか給油しない奴とかあるもん
218名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:37:31 ID:k2nqUIlG0
電磁波を常時浴びない環境で育つとどうなるかを知りたいね。
219名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:37:41 ID:diAiTEyq0
>>213
電磁波怖いと言ってるようなのがそろいもそろってパナウェーブみたいな奴にしか見えないからバカだ
と言ってるわけで、「よく解らないけど電磁波は出来るだけ避けたいなあ」という気持ちを持つ奴が存在
していることも解ってるが?

だが電磁波を避けるためにPC使わないとか携帯使わないとかIH使わないとか電車乗らないとかそうい
うのはただのバカだろと言っている
そしてそんな奴はほとんど存在せず、大体の人はそんなに電磁波について注意をしていないのが現実だ
と言っている
220名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:38:35 ID:p8y0d5yI0
>>197
うい、だから本当はやっちゃいけないと但し書きしておいた。
後、基本的にIHはかなり無茶をしない限り火はつかない。
だけど、ガスやラジエントはちょっとしたことで火がつく。
それを説明したかっただけ。


>>202
それに対する反論は何度も出ている。
おまけにIHクッキングヒーターとは関係ない。
221名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:41:06 ID:CGMoizrR0
>>219
>電磁波怖いと言ってるようなのがそろいもそろってパナウェーブみたいな奴にしか見えないからバカだ
>と言ってるわけで、「よく解らないけど電磁波は出来るだけ避けたいなあ」という気持ちを持つ奴が存在

>>216によれば、
>ウィキペディアでは、「平均3〜4ミリガウス」の電磁波を
>「常時浴び続ける」と「小児白血病」の発症率が2倍になるという研究結果をWHOが支持したとある
ということだが、そしたらお前以外の奴らは全部新興宗教に参加している奴か?
もういい加減時分の認識が間違っていることを認めたらどうだい?

>だが電磁波を避けるためにPC使わないとか携帯使わないとかIH使わないとか
>電車乗らないとかそういうのはただのバカだろと言っている
>そしてそんな奴はほとんど存在せず、大体の人はそんなに電磁波について
>注意をしていないのが現実だと言っている
だからヨーロッパやアメリカの決定は何なんだ?すべてバカの一言で済ますのか?
もういい加減に強弁するには止めたらどうだい?

俺は気にならないけどな
気にする人もいるってことだよ
222名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:42:50 ID:diAiTEyq0
>>217
じゃあ俺の石油ファンヒーターはぶっ壊れてたんかなあ?
今いろいろぐぐってみたが、18リッターが4日しか持ちませんとか言ってる奴もいたが・・

ああ、あんたは石油ファンヒーターは補助用にしか使ってないのか
それで灯油代が大体3000円で、ガス代が月々ナンボ?
223名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:43:01 ID:41ScxaFN0
>>219
また、極端な例だしてる。必死すぎだよ。
だから、たいがいの連中は出来れば避けたいなあ、というレベルだろう。
おれは、オール電化だろうが、ガス+電気だろうがどっちでもいいけど、
君は馬鹿だね。
224名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:44:07 ID:MM+5hDbk0
>>220
>おまけにIHクッキングヒーターとは関係ない。
関係あるよ。
IHクッキングヒーターの電磁波を測定しました
http://ih.hi-hi.jp/sokutei/index.html
225名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:44:26 ID:C2xMvGPHO
>>210
設計屋は毎年ガス展に呼ばれてコンラン卿デザインの時計とか貰ってたぞ

そういう川上戦略の営業をやっているんだろうな
226名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:46:14 ID:p8y0d5yI0
>>224
そのサイトはオール電化・3で反論されていただろうが。
今更そんなもの持ち出すなよ。
227名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:47:14 ID:diAiTEyq0
>>221
あのよ、お前全然的外れなことばっか言ってんだけど

>「平均3〜4ミリガウス」の電磁波を「常時浴び続ける」

ってどんな状態だよw
そんな話を前提にしてねえだろうがww

>だからヨーロッパやアメリカの決定は何なんだ?すべてバカの一言で済ますのか?

ヨーロッパやアメリカが「電磁波を避けるために」「PC」「携帯」「IH」「電車」を使わないと
決定したのか?

何度も「俺は気にならないけどな」って言ってるけど、明らかにお前、電磁波気にしまくってるだろw
228名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:47:32 ID:k2nqUIlG0
自分で測定したわけでもないのによく信じられるよな。
229名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:50:12 ID:MM+5hDbk0
>>226
そんなの知らないね。

>>228
自分で測定して使ってる奴がいるのかよw
230名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:51:14 ID:k2nqUIlG0
昔から言うよ。知らぬが仏。言わぬがセーヌ川って。
231名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:51:17 ID:AbgA5z6R0
>>222
いや、メインは石油ファンヒーターだけどガスファンヒーターも外せない
適材適所と言うべきか

ガス給湯器
ガス風呂釜
ガス乾燥機
ガスコンロ
ガス炊飯器
ガスファンヒーター
を使ってこの前の請求が5千円弱くらいかな。
232名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:53:31 ID:CGMoizrR0
>>227
だから、なんども書いているが、積算時間が問題となるわけ

例えばレントゲンなんかはX線の一種で、浴び続けると問題だが、
健康のために年に数回程度、CTスキャンやレントゲンを
使用することは、その危険とトレードオフで許容して使用しているわけ

つまり、これらのリスクは積算で考えるべきであって、
安全なレベルまでの容量を自分の使いたいように利用できるということを
言っているわけ

なるべく少しでも危険性を無くし、しかし便利に生活をしていくために、
PCは許容するがIHは許容したくないと考える人がいてもおかしくない
ということを言っているわけ

電磁波だしてるものは全て許容しないなんていうのは、それこそ宗教団体と同じだろ
必要であるものは利用するけれど、でも危険性は避けたいので、
その中でも最小限で納めたい人がいるってことだよ

俺は気にならないけどな
233名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:54:14 ID:diAiTEyq0
>>231
石油ファンヒーターメインでその灯油代は安いなあ
最近の石油ファンヒーターは消費量が少なくなったんかいね

3000円と5000円と後は電気代が4000円ぐらい?
12k/月か
それだったらさほど高くはないやね
234名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:55:57 ID:p8y0d5yI0
>>229
例のWHOのサイトとそのサイトに対する3での反論

915 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/07(木) 10:53:44 ID:2OfGDeR/0]
>>908
うん、WHOは超低周波磁界についてはそういってるよね
で、何でそこでIHがでてくるわけ?
IHが加熱のために使用している電磁波は超低周波磁界とは別物だけど?

920 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/07(木) 10:59:01 ID:2OfGDeR/0]
>>913
>IHクッキングヒーターから出る電磁波の周波数は20kHz〜60kHzです。
>数千円で販売している電磁波測定器は精度の問題はさておいて、
>送電線や一般家庭電化製品からの50Hzや60Hzの超低周波の電磁界を測定する仕様になっております。
>AC MILLIGAUSS METER MODEL UHS(アメリカ製)という電磁波測定器が1KHz〜75KHzの測定モードがあり
>IHクッキングヒーターからの電磁波周波数に該当しています。

ええ、見ましたがWHOが問題にしている超低周波は測定していませんが?
私が言っている通り、全く違う帯域の、全く違う電磁波を測定していますが?

938 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/07(木) 11:13:23 ID:2OfGDeR/0]
>>929
はいはい、涙目になってますよ
そうですね、
超低周波磁界を測定するトリフィールドメーターは使わないで、
別の帯域の電磁波を測定する機械で測定したとありますね

で、>>913で言ってる「IHの50Hzや60Hzの超低周波電磁界を測定」
している状況がどこにもありませんが?
AC MILLIGAUSS METER MODEL UHS(アメリカ製)という電磁波測定器を使って
1KHz〜75KHzの超低周波磁界とは別の帯域の電磁波を測定している状況なら出ていますが?
235名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:56:16 ID:MM+5hDbk0
WHO 超低周波電磁場環境保健基準
「この環境保健基準は、超低周波数(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)の電場および
磁場への 曝露による、ありうる健康への影響に焦点をあてている。」

「AC MILLIGAUSS METER MODEL UHS(アメリカ製)という電磁波測定器が
1KHz〜75KHzの測定モードがありIHクッキングヒーターからの電磁波周波数
に該当しています。」 http://ih.hi-hi.jp/sokutei/index.html
236名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:56:36 ID:AbgA5z6R0
電気代も5千円弱くらいだからもうちょっと高いかも。

それより夏場の電気代がクーラーのせいで2万円くらいになる。
夜中は切ってるんだけどなぁ
237名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:57:45 ID:FWi2eSp80
つまるところ、近くに送電線があるなどで長時間強い電磁波を子供が浴びてしまうと、
白血病になる可能性が高くなるのは否定できないということ。

大人に関して今のところは、健康に害が出るというデータは出ていない。

心配なら、強い電磁波を出すものは使用時間を短くするとか、
体から離すとか対策をとっておけばOK。
238名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:58:01 ID:k2nqUIlG0
モーター回しても電磁波出るんでしょ。ならさー、地球を回して電磁波とか出ないの?
239名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:59:12 ID:p8y0d5yI0
976 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/07(木) 11:32:32 ID:2OfGDeR/0]
>>947>>953>>967
はいはい
そうせかすなよw
今、ざっと見てきたよ
結論としては
「今までは電力関係の50Hz〜60Hz近辺の研究が多かったです。
で、色々と検討したけどやっぱりデータが少なくて分かりません。
もっと研究してください。」
ってだけじゃん。

>>913の件といい、大して理解も出来ないくせに
表面だけ見て調子に乗ってるだけ
ちゃんと中身が理解できるようになってから書き込もうね


985 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/07(木) 11:37:53 ID:2OfGDeR/0]
>>980
せっかく首を取ったと思ったのに残念だったな
ついでに書くと勧告書の最後には
「300Hz〜100kHzとされる中間周波数」
って言葉がちゃんと出ている。
240名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:59:22 ID:LSs2g/ff0
WHOと実際の普及が全然関係ないよね。
241名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:59:36 ID:diAiTEyq0
>>232
めんどくせえけどwiki見てきたところじゃ

WHOは小児白血病に関して
「全体として、小児白血病に関する証拠は因果関係と見なせるほど強いものではありません」

って書いてあんだけど
お前さあ、なんで嘘ついてまで電磁波怖いと電波飛ばしてんの?
242名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:01:25 ID:MM+5hDbk0
>>234
>>235でFAですよ。

>「300Hz〜100kHzとされる中間周波数」
> って言葉がちゃんと出ている。

意味不明だもん。
243名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:01:49 ID:diAiTEyq0
>>236
まあそれでも13k/月ぐらいだったらそこそこじゃないの

うちは特に深夜電気帯はバカスカエアコン使って寝室はヌクヌクで寝てるけど
そのかわり15k/月だからなあ
夏はそんなに高くないな。多分11k/月程度か
244名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:03:03 ID:p8y0d5yI0
>>242
ちゃんと>>234を見ましょう。
ちゃんと>>235に対する反論は書いてありますよ。


まあ、これは私のレスではないので、詳しく聞かれると困りますがw
245名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:04:39 ID:4zwQi300O
そもそも通常の小児白血病の発病確率がどの程度のものかを踏まえて議論してるのか?
246名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:05:03 ID:diAiTEyq0
抜粋な

>2007年6月に公表された、世界保健機関(WHO)の公式見解を示すファクトシート322では、
>短期的影響に関しては「高レベル(100μTよりも遙かに高い)での急性曝露による生物学的
>影響は確立されており、これは認知されている生物物理学的なメカニズムによって説明され
>ています。」と評価された。一方、潜在的な長期的影響に関しては「小児白血病」と「小児白血
>病以外のその他の健康への悪影響」に分けて評価されており、小児白血病に関しては「全体
>として、小児白血病に関する証拠は因果関係と見なせるほど強いものではありません。」と評
>価され、その他の影響に関しては「ELF磁界曝露とこれら全ての健康影響との関連性を支持
>する科学的証拠は、小児白血病についての証拠よりもさらに弱いと結論付けています。

小児白血病に関しては
「全体として、小児白血病に関する証拠は因果関係と見なせるほど強いものではありません。」

その他の影響に関しては
「ELF磁界曝露とこれら全ての健康影響との関連性を支持する科学的証拠は、小児白血病につ
いての証拠よりもさらに弱い」
と結論付けています。
247名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:05:06 ID:MM+5hDbk0
>>244
だから、お前がちゃんと読めよ。
超低周波電磁場環境保健基準で問題とされている超低周波数(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)
をちゃんと測定しているじゃないか。目が節穴なのか?
248名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:07:21 ID:CGMoizrR0
>>241
しつこいな中国地方の奴
おれはWHOに関しての主張は問題にしていないよ?
それは>>216の主張を引用して、そういう危険性があるのも分かるとしているだけだろ?
日本語も読めないの、バカじゃないの?

じゃあ、ヨーロッパやアメリカ等で規制されてるのはなんで?
君は嘘認定までして安全だとしたいわけ?

別に危険だと思う人は思う人で使わなければいいだけじゃん
俺はそう思わないから使うけど
何か利権に関わっていて無理にでも買わせたい人なの?
249名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:07:57 ID:p8y0d5yI0
>>247
>「IHの50Hzや60Hzの超低周波電磁界を測定」
>「IHの50Hzや60Hzの超低周波電磁界を測定」

>AC MILLIGAUSS METER MODEL UHS(アメリカ製)という電磁波測定器を使って
>1KHz〜75KHzの超低周波磁界とは別の帯域の電磁波を測定している状況なら出ていますが?

>1KHz〜75KHzの超低周波磁界とは別の帯域の電磁波を測定
>1KHz〜75KHzの超低周波磁界とは別の帯域の電磁波を測定


IHは、50Hzや60Hzの超低周波電磁界。
で、そのアメリカ製の機械は1KHz〜75KHzの超低周波磁界とは別の帯域の電磁波を測定している。
理解できましたか?
250名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:08:00 ID:u7dj06mE0
はやく千葉・神奈川・静岡・茨城に東京を囲むように原発作れっつってんだろ!
俺は東京都民だが、もっと身近に原発を感じたいのに近くにない
原発がぶっ壊れた時は真っ先に放射能浴びたいんだよ!
251名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:08:31 ID:IMT9VB6s0
電磁波危ないらしいとここで騒いでる奴等は
IHよりは明らかに危険そうだという報告も多く使用者も多い携帯板で騒がずに
なんでIH関連スレだけでわめいてるんだよw

【電磁波】 安全な携帯・危険な携帯 【人体影響】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1124238445/

携帯板の電磁はスレは過疎りまくりなのに
IHの電磁波レスは大盛況なのは何か別の理由があるんじゃねえのw
252名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:10:02 ID:k2nqUIlG0
また土建屋か…
253名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:10:12 ID:diAiTEyq0
>>248
はあ??
お前>>221で何て言ってた?
それと>>246を比較したらどうなる?

なんでお前自分が大嘘ついてたことを吹っ飛ばそうとしてんだよ
どこまでカスなんだよ
254名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:10:29 ID:CGMoizrR0
>>246
資料を詠むのは大変だろ?
でもそれをしないと正確に論議ってのはできないんだぜ?
君がいままで自分勝手に意見を述べていたかがよくわかるだろ?

>IH調理器から発生する磁界を10Hz〜400kHzの周波数範囲で磁束密度(μT)を測定し、
>ICNIRP(国際非電離放射線防護委員会)が定めた公衆の暴露のガイドラインを100%として相対評価をしました。

>調理台から20cm以上離れればガイドライン内(100%)でした。しかし、
>それ以上近づくとガイドラインをオーバーしました。

>IARC(国際がん研究機関)ではこれらの極低周波磁界をカテゴリー2B(人に対して発ガン性がある可能性がある)に
>リストアップしています。

http://www.e-arcadia.jp/denjiha/denjiha-testdata.html
255名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:10:33 ID:QEZSucus0
熊本の火事はガス漏れ。
あーこわ。
256名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:11:34 ID:MM+5hDbk0
超低周波電磁場環境保健基準で問題とされている超低周波数(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)
に関して、WHOは予防的措置をとるべきだと勧告した。それが結論。
そして、IHクッキングヒーターから出ている周波数の帯域はそれに該当している。
「AC MILLIGAUSS METER MODEL UHS(アメリカ製)という電磁波測定器が
1KHz〜75KHzの測定モードがありIHクッキングヒーターからの電磁波周波数
に該当しています。」 http://ih.hi-hi.jp/sokutei/index.html
257名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:11:58 ID:AbgA5z6R0
>>243
うちも寝るときはファンヒーターつけっぱなしだよ。
3時間タイマーで切れると起きちゃう。

寝室にはエアコン付いてるけど、エアコン暖房は風が冷たくて嫌だから使ってない
258名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:14:58 ID:CGMoizrR0
>>253
俺がいつ嘘をついた?
提示された証拠を根拠に論理を構築しただけで、嘘はついていないが?
何を電波とばしているの?
259名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:15:39 ID:k2nqUIlG0
冬場だけでも火葬場に就職してもらいたいくらいだ。
260名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:18:33 ID:diAiTEyq0
ID:CGMoizrR0 の悪質さ加減はハンパないだろ
大嘘ぶっこいで「電磁波怖い」と電波を撒き散らしておいて、その大嘘がバレたら完全に逆ギレしてファビョって
>>248だぜ?
261名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:18:37 ID:su3vVfh/0
カテゴリー<2B>ヒト発がん性の可能性がある・・・コーヒー、ウレタン、スチレン、ガソリン、わさび、漬物など235品種www
262名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:20:05 ID:k2nqUIlG0
がん?酸化するからだろ。酸素吸うな。水飲むな。
263名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:20:19 ID:vyLK3D+NO
周辺地域だと無関係な人間に被害甚大だし、
大量の電力を消費してる都民の為の原発を都心の地下に複数つくれば良いのにね
消費するついでにリスクもしょってもらわな
264名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:21:59 ID:LSs2g/ff0
いまプロパンの事業者が何をしようと、社会を支えてきた事に対する感謝の念が必要だよ。
265名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:23:18 ID:CGMoizrR0
>>260
ファビョッてるのはお前だろ?
だから、そういう視点もあることは否定しないよって言ってるだけじゃん。
俺も気にしていないって言っているように。

その後に、こう書かれているのがわからないの?
関連は否定できないって書かれているのがわからない?
だから気にする人もいるし気にしない人もいるってことだよ。
気にする人の気持ちは分かるといってんの。

>「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められないが、関連は否定できず、
>予防的な対策が必要だ」と結論づけ、各国に対策法の整備などを勧告した。

>また、「新環境保健クライテリア(EHC238)」や「ファクトシート322」の公表を受け、
>『日本や米国などでの疫学調査から「常時平均0.3〜0.4マイクロテスラ(3〜4ミリガウス)以上の
>電磁波にさらされていると小児白血病の発症率が2倍になる」との研究結果を支持。
>「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められないが、関連は否定できず、
>予防的な対策が必要だ」と結論づけ、各国に対策法の整備などを勧告した。
>予防として注意が必要な家電製品にはIHクッキングヒーター、IH炊飯器、
>電子レンジ、ミキサー、トースター、ホットプレート、アイロン、ドライヤー、
>電気シェーバー、電動歯ブラシ、ホットカーペット、電気毛布、こたつ、マッサージ機、
>ブラウン管テレビ(モニター)、掃除機、洗濯機、蛍光灯などがある。
>電磁波の影響を減らすには一定の距離をとって、短時間での使用が望まれる。』との新聞報道がなされた。
266名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:24:43 ID:p8y0d5yI0
>>256
ああ、ごめんごめん。レスの仕方を間違えた。

WHOが問題にしているのは超低周波磁界なんだよ。
それは、そのサイトのhttp://ih.hi-hi.jp/what/index.html一番下に載っている「超低周波 50Hz 60Hz」
だけど、君の提示したページで測っているのは、それとは全く違うWHOが問題にしているものとは違う
んだよ。
267名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:24:53 ID:u7dj06mE0
日本でまだ原発が建てられていない都道府県のすべてに原発を建てろ
原発でオール電化しながら自分は原発のない場所で生活することは許されんだろ
日本人は皆、全て等しいリスクを共有することが理想の社会への第一歩だとは思わないか?
268名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:24:59 ID:k2nqUIlG0
臨界副都心になら複数つくれるだろ。
269名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:27:03 ID:LSs2g/ff0
オリンピックが
270名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:27:52 ID:MM+5hDbk0
>>266
(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)は1KHz〜75KHzを含んでるだろw
おまえ頭大丈夫?もしかして池沼?
271名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:28:36 ID:diAiTEyq0
>>257
俺もエアコンの暖房は風がヌルイじゃねえかよ!って思ってたけど
エアコンつけて放置して部屋あっためてから入るとあんま関係ねえなと思うようになったよ

>>258
>>221で何て言ってた?
>>246と比較したらどうなる?
ほんとさー悪質にも程があるだろ
嘘でもバレるまで騙せりゃいいって考えはやめろよな
272名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:29:52 ID:p8y0d5yI0
WHOの勧告を読めよ。
WHO 環境保健基準 超低周波電磁界
http://www.csij.org/04/electromagnetic/WHO_EHC_Japanese1.2.pdf


IHクッキングヒーターの電磁波を測定しました
http://ih.hi-hi.jp/test/index.html
そこで色々調べてみたところ、AC MILLIGAUSS METER MODEL UHS(アメリカ製)という電磁波測定器が
1KHz〜75KHzの測定モードがありIHクッキングヒーターからの電磁波周波数に該当しています


20kHz〜60kHzは、「長波」や「超長波」。
50Hzや60Hzは超低周波電磁界。

WHOが問題にしているのは、この超低周波磁界のこと。
273名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:32:25 ID:mXjXF6QgO
我が家の公共料金
オール電化前
電気 約6000円
ガス 約6000円
オール電化後
電気 約20000円

だまされた…(つд`)
274名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:33:15 ID:CGMoizrR0
>>271
だから、同じ事実をもとに、日本とアメリカは危険だという研究結果を支持しているわけ
そういう結果を信じて、電磁波を避けようとする人もいるのは理解できると言っているの
俺は信じない人だから、君が言っているような「強いものではない」というほうを信じると言っているわけ

>日本や米国などでの疫学調査から「常時平均0.3〜0.4マイクロテスラ(3〜4ミリガウス)以上の
>電磁波にさらされていると小児白血病の発症率が2倍になる」との研究結果を支持。
>「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められないが、関連は否定できず、
>予防的な対策が必要だ」と結論づけ、各国に対策法の整備などを勧告した。

どちらも結果は違うが、異なる事実の上に論理を構築している事がわからない?
俺が完全にIHを否定するガス屋の立場になってお前を完全に論破するぐらいに
意見したほうがわかりやすいのかな?w
275名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:33:23 ID:LSs2g/ff0
やはり単発IDか
276名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:33:49 ID:MM+5hDbk0
>>272
まだ言ってるよw 気が狂ってる。WHOが明確に周波数帯を明言しているでしょ?
(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)だって。
277名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:34:08 ID:xbmBDTaG0
              __,,,,,,,,,,,,_
.            ,,-'´      \
          ,,-゙         ヽ
.         (,、_、     .,  ,  |
..          ',. `'`ー`ー''゙`'゙ (  |
    ,, ,, ,,      l ,,,,_   _,,,,,  ,-、ノ
   ,' ,' ,' ,' ,    ,'   ゚   ゚   .∂!  電化?
  ,'~ ~ ~/ ,'-⊂ ! ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ゙i´
  ヽ、___(,ノ !, ',','ヽ、_,_ ゙'゙ _____゙ノ
   ヽ、  , ' ,','     """
     `'  .l.lヽ、
278名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:35:17 ID:diAiTEyq0
>>274
そういうコピペが「即座に」出てくるあたり、さすがだwww


>>221で何て言ってた?
>>246と比較したらどうなる?

もうさ、無理だよ
お前明らかにガスマンセーじゃん
279名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:35:48 ID:QHU8wBSx0
電磁調理器にしてから数年、今更お湯沸かし用ボタンがあるのに気づいた。
280名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:38:19 ID:CGMoizrR0
>>278
Wikipediaでは、そう書かれていることだが、
そしたらお前以外の奴らはすべて新興宗教のやつらか?
と書いているわけだが、何かおかしいか?
281名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:42:48 ID:k2nqUIlG0
オール吉本の番組が糞つまらない件について。
282名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:45:40 ID:p8y0d5yI0
>>276
まだ分からないのか?
お前が提示しているWHOの言葉はコレだろ。

WHO 超低周波電磁場環境保健基準
「この環境保健基準は、超低周波数(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)の電場および
磁場への 曝露による、ありうる健康への影響に焦点をあてている。」

「超低周波」 「電磁界」 は、50Hz〜60Hzなんだよ。
そもそも、サイトにも載っているだろ。
少しは調べてくれ。
283名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:46:46 ID:k2nqUIlG0
へぇ、集英社って小学館の子会社何だぁ。知らなかった。
284名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:48:01 ID:mXjXF6QgO
環境とか人体への影響とかどうでもいいが料金高くなるのは詐欺(つд`)
285名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:48:18 ID:MM+5hDbk0
>>282
>「超低周波」 「電磁界」 は、50Hz〜60Hzなんだよ。
それも超低周波ではあるが、だから何だ? 意味不明なやつ。
286名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:51:52 ID:fJlu4nMk0
おまいらバカだな。どう割引しても、電磁波被爆率が世界一クラスの日本の
平均寿命が世界一で、今もなおじわじわのびてて、しかも、寿命が延びたのは
日本に電化製品が普及するに応じてるつう客観的データからみれば、電磁波は
健康にいいということになるではないか。

ま、健康にいいかどうかはまあ、割り引くとして日本人の他国人と比較しての
被爆度からみたら健康被害を考えるやつバカすぎだろ。一億三千万人が同時に
こんだけ長い間人体実験やってる。 これより大規模で精度のいい実験なんか
絶対できないぞ。WHOは、あくまで「悪魔の証明はできません」と言ってるだけ
で、因果関係がみとめられなきゃ安全としか言えんわな。なんだかわかんない
から危険なんてのは幽霊を怖がることとなんの変わりもないオカルトだわな。
おまいら、オカルト好きすぎ。
287名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:52:53 ID:p8y0d5yI0
>>285
何処まで頭が悪いんだ?

WHOが問題にしているのは、50Hz〜60Hzの「超低周波電磁界」だ。
「超低周波電磁界」で一つの言葉なんだよ。



そちらが前に提示したURLだ。

WHO 環境保健基準 超低周波電磁界
http://www.csij.org/04/electromagnetic/WHO_EHC_Japanese1.2.pdf

WHO「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められないが、関連は否定
できず、予防的な対策が必要だ。」
288名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:55:25 ID:CGMoizrR0
>>287
これについては?

>試験で用いているNardaSTS社製 ELT−400はICNIRPの時間軸評価法を世界で初めて実現した測定器です。
>ICNIRP(国際非電離放射線防護委員会)が定めた公衆の暴露のガイドラインを100%として相対評価をしました。
>IARC(国際がん研究機関)ではこれらの極低周波磁界をカテゴリー2B(人に対して発ガン性がある可能性がある)にリストアップしています。

http://www.e-arcadia.jp/denjiha/denjiha-testdata.html
289名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:56:44 ID:p8y0d5yI0
超低周波数(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)を調べて、その中の50Hz〜60Hzの「超低周波電磁界」が
危ないと言っているんだろ。


>>288
勘弁してくれ。
さすがに疲れた。
290名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:57:24 ID:MM+5hDbk0
>>287
WHO 環境保健基準 超低周波電磁界
http://www.csij.org/04/electromagnetic/WHO_EHC_Japanese1.2.pdf
の15ページの一番最初にこうある。
「この環境保健基準は、超低周波数(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)の電場およ
び磁場への 曝露による、ありうる健康への影響に焦点をあてている。」
291名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:59:21 ID:diAiTEyq0
目に見えないものを恐怖したりあがめたりするのはちょっとね
宗教的だよねやっぱり
292名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:02:08 ID:p8y0d5yI0
>>290
16ページ

検討下の周波数の範囲は0Hzから100kHzである。研究の大半は、
電力周波数(50または60Hz)磁界について実施されており、電力周
波数電界を用いた研究は僅かである。
293名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:03:17 ID:CGMoizrR0
>>291
へー、
放射能もウィルスも、ダイオキシンもすべて否定する人ですか?
危険な薬剤だって散布されたら目に見えないだろうし・・・
目に見えてたら、毒餃子だって・・・

可能性を考慮できない、ステロタイプだね お前
294名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:05:19 ID:k2nqUIlG0
インフラを全部地中に埋めといてよくいうよ。
やだやだ、目に見えないとありがたみを感じなくなるから平気で浪費できるんだよな。
こっちからすれば目に見えない恐怖だよ。
295名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:06:54 ID:MM+5hDbk0
>>292
だから何?
WHOの超低周波電磁界は50〜60Hzだと言い張るのは止めたの?w
296名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:07:04 ID:diAiTEyq0
>>293
目に見えないものって簡単に言えば幽霊とかそういうオカルトな類のモンについて言ったんですよ

っていうかお前散々あんな大嘘ばらまいてまだ居座るつもりなの?
自分のしたことの悪質さは解ってるんだろうけど引っ込みつかなくなったか知らんが
297名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:08:45 ID:fJlu4nMk0
>>291
だよな、世界中の学者やらが、必死こいてなんとか因果関係を見つけようと
してるのに、それらしいのが出たと思えば統計の誤差程度のものだけ。
電磁波のような量子レベルのものの生体への影響は「確率論」の世界だ。
影響と言われる病気がガンとか白血病とかDNA分子が壊れるのと、修復
されるのとのせめぎ合いだ。壊れる確率が大きければ発病するだけのこと。
確率に基づく事象は、サンプル数×実験時間が大きいほど正確になる。
一億三千万×10年なんつう巨大実験にかなう実験はどんな学者もできない。
1300万人が100年やったに等しいともいえる。それでなおコワイつう
なら、安心は科学ではなく、お祓いにでも求めるべきだな。
298名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:09:45 ID:diAiTEyq0
俺はガス派じゃないよとか言いながら嘘までついてバリバリにガス擁護のIH叩きだもんな
2ちゃんで「俺は○○じゃないけど」って言う奴は大抵その反対側の奴だってのは本当なんだろうな

まあ今時こんな解りやすい工作員に騙される2ちゃんねらもおらんだろうけど
299名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:09:45 ID:k2nqUIlG0
人口が増えすぎてるだけだろが。はっきりいっちゃえよ!
300名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:10:00 ID:p8y0d5yI0
>>295
人のレスも理解できない人か?
IHクッキングヒーターの周波数は20kHz〜60kHzだ。
そして、超低周波電磁界は50〜60Hzであり、そのpdfも主にそれを調べている。

そして、IHの周波数帯で何かが起こったという報告は、そのpdfには存在しない。
301名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:10:40 ID:CGMoizrR0
>>296
そういうふうにちゃんと書かないから、
例えば2chとかでもどこいってもやっかい扱いされて批判されてばっかりだろキミ

>っていうかお前散々あんな大嘘ばらまいてまだ居座るつもりなの?
>自分のしたことの悪質さは解ってるんだろうけど引っ込みつかなくなったか知らんが
いつ嘘ついた?
無知で理解力がなく、文章を書く能力もなく、論理的に考えることができないキミが
曲解しているだけだろ
勝手に大嘘をついたと決めつけて、自分がいい負けそうだからって他人をおとしめるのは
無意味だと思うけどね
302名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:11:13 ID:KM7zKMUsO
IHの電磁波なんか問題にしてたら、
携帯使えないじゃん。
私は国のエネルギー政策に賛成しかねるから、
オール電化にはしない。
303名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:11:47 ID:fJlu4nMk0
>>293
放射能(放射線な)も、ウィルスもダイオキシンもみ〜んな見ることも
検知することもできるが?

おまいは、どこの未開人だ? ここは日本だぞ。
304名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:12:23 ID:Z68fhj1d0
まだやってんの?このスレ。
インフラ業界はよほど工作員多いんだなw
305名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:12:41 ID:diAiTEyq0
>>301
すっとぼけるなよカス屋

>>221でお前は何て言ってた?
>>246と比較したらどうなる?

大嘘吐きが
306300:2008/02/08(金) 23:13:01 ID:p8y0d5yI0
一部訂正

>IHクッキングヒーターの周波数は20kHz〜60kHzだ

IHクッキングヒーターの周波数は、君が最初に提示したホームページでは20kHz〜60kHzだ
307名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:13:09 ID:CGMoizrR0
>>298
主張するところは変わらないのにな

俺→IHは理解できる→ただ嘘までついて勧めるような奴は大嫌い
君→IH大賛成→嘘までついて勧めようとする→嘘つかない俺が嫌い

そこまでしてIHを勧めたい気持ちがわからないよw
おまえの話をきいてどんだけIHをうさんくさいと思う奴が増えたか
迷惑だからやめてくれw
308名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:13:39 ID:MM+5hDbk0
>>300
IHクッキングヒーターの周波数は20kHz〜60kHzだ。
お前の脳内ではそうでも、測定すると他の周波数でも出てるんだよ!

>そして、IHの周波数帯で何かが起こったという報告は、そのpdfには存在しない。

WHOは超低周波数(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)の電場および磁場の暴露による
健康への影響に関して、研究するべきとの勧告と、予防の勧告してる。わかったか?
309名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:14:07 ID:Bc1jMthY0

オール電化のどこがエコなんだよw
電気起こすのに放射性物質や化石燃料を使う時点で矛盾してるだろw
310名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:14:49 ID:k2nqUIlG0
欠陥のないインフラはいらない。
血管のないインフラはいらない。
311名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:15:09 ID:HHH0dkGa0
誰もがスルーしてるが
電力不足を強調させてる状況で
なんでオール電化の推進なのさ?
個人で高い設備投資して夜間に電力余る
原発対応型の湯沸し機をつけるのがステータスなのかいw
312名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:15:22 ID:CGMoizrR0
>>305
Wikipediaでそう言っている人もいるが、
ならお前以外の人は、すべて新興宗教に入っている奴か?

といったわけだが、何かおかしいか?
(これ書いたの2回目)
313300:2008/02/08(金) 23:16:27 ID:p8y0d5yI0
>>308
訂正レスを先に見るべきだったな。
まあ、いいや。


WHO 超低周波電磁場環境保健基準
「この環境保健基準は、超低周波数(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)の電場および
磁場への 曝露による、ありうる健康への影響に焦点をあてている。」

これは、何かあるかもしれないから研究してさらに調べようとしているんだよ。
そして、結果としてそちらが提示したページのIHの周波数帯では問題は起きていない。
314名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:17:01 ID:MM+5hDbk0
>>308
× IHクッキングヒーターの周波数は20kHz〜60kHzだ。
超低周波数(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)の範囲内で測定したらちゃんと出てるんだよ。
315300:2008/02/08(金) 23:19:08 ID:p8y0d5yI0
>>314
もう見苦しすぎて敵わないな。

お前が最初に提示したページは何なんだ?

IHクッキングヒーターの電磁波を測定しました
http://ih.hi-hi.jp/sokutei/index.html


どんどんと話を逸らすなよ。
もう飽きたから抜けるぞ。
316名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:19:28 ID:MM+5hDbk0
>>313
WHOは超低周波電磁場(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)について予防しろという勧告している。
おまえの解釈など聞いてないんだよ。
317名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:20:09 ID:diAiTEyq0
>>312
新興宗教、完全に無関係だから

>>221
>>246

このふたつを見るだけで、賢明なこのスレ見た奴は誰が大嘘吐きか解るはずだがな
賢明じゃないお前を除いてな

318名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:20:20 ID:k2nqUIlG0
WHOが死ねといったら死にそうな奴だなw
319名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:21:47 ID:fJlu4nMk0
>>311
出力の調整が難しい大型の発電所って効率がいいのよ。だから電力会社
はできることなら、そういう発電所だけでやりたいわけ。だけと、
どうしても昼間にピークが来る。昼間のピークくに対応する発電所は
効率がわるいし、設備投資もそれに併せなきゃいかん。これが、もし、
夜間も使ってくれて、しかも、エコキュートとか、蓄熱暖房みたいに、
本来昼間使うエネルギーを夜にシフトしてくれるとさらに都合がいいわ
けよ。しかも、電力会社は京都議定書で縛られてる。できることなら
原発にシフトしたい。原発はなおさら出力調整が難しい。我が家は、
食器洗い、洗濯、暖房、湯沸かし、すべて夜間だ。昼間の電力なんてのは
おまいらと一緒のテレビとかパソコン、炊事なんてそのときの出力は大きい
が使う時間が短時間だから電力量としてはたいしたことがない。事実、
昼の電気料なんてオール電化以前より安いぐらい(こたつとかホットカーペット
がなくなったからな)。
320300:2008/02/08(金) 23:22:48 ID:p8y0d5yI0
>>316
>WHOは超低周波電磁場(0ヘルツ超100キロヘルツ以下)について予防しろという勧告している。

そんな勧告していない。
捏造するな。

もう勝手にしろ。
後は好きなだけ勝利宣言するなり、言い訳するなりしてろ。
321名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:22:52 ID:MM+5hDbk0
WHOが勧告している事実を言っているまでだよ。従う従わないとは別問題。
だが、その事実を否定するのは無理。>>318分かったか。
322名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:23:39 ID:CGMoizrR0
>>317
だからWikipediaでそう書いている人がいるのに、
お前以外は全部新興宗教を信じている人ですか?って書いているのが理解できないのか?

そして、君があがめ奉って引用したWikipediaの記事のさらに次に
↓のように書かれていることを>>265で明示してるわけだが。

>また、「新環境保健クライテリア(EHC238)」や「ファクトシート322」の公表を受け、
>『日本や米国などでの疫学調査から「常時平均0.3〜0.4マイクロテスラ(3〜4ミリガウス)以上の
>電磁波にさらされていると小児白血病の発症率が2倍になる」との研究結果を支持。

途中まで読んで勝ち誇ってコピペしたみたいだねw
323名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:23:50 ID:diAiTEyq0
>>297
まったくそう思うね
ほぼオカルトのようなモンなのにも関わらず、2ちゃんねるで>>221みたいな大嘘ぶっこく奴がいるわけ
前にスレも立ってたニセ科学にひっかかるタイプなんだろうねこういう奴って
ただ、バカなんじゃなくて、精神的な疾患らしいからあまり追い詰めると何するか解んないからw
324名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:25:28 ID:MM+5hDbk0
>>320
お前面白すぐる。おれの書いた一文をWHOの文言そのものだと思って
WHOのPDFにあるかのように自分の書き込みに入れたり。>>287の最後の文な。
325名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:26:07 ID:k2nqUIlG0
どこのだれかもわからん組織を信じてるんだって。
どこの誰だかわからん個人はなおさら信じられないなー。
326名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:27:34 ID:CGMoizrR0
>>323
どこが大嘘なんだい?
君は大嘘大嘘というが、具体的に何が大嘘なのかを全く示そうとしない
そしてどこが大嘘かと聞いているのに答えようともしない

君のほうこそ、まったく事実をみようとせず、似非科学 ニセ科学(笑)に引っかかるタイプだね
精神疾患なら病気だからまだ救われるが、論理を構築する能力がない知能欠陥=バカだから
処置のしようがなく困る
327名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:27:46 ID:diAiTEyq0
>>322
その後に

「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められない」

と書いてあるけどwww
次にお前は
「関連は否定できず、予防的な対策が必要だ」
って言うんだろうけど、つまりどっちにしろ電磁波と健康被害の直接の因果関係は認めてないわけね

ああいう恣意的な引用、というか最早大嘘を吐く時点でもうね
カンペでもあんの?
328名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:28:44 ID:m44GJjL1O
ガスでウナギを焼くと水蒸気でべしゃべしゃになるのよ、
それに玉ねぎの腐ったような臭いがつくわ。
ガスで焼いたウナギは本物じゃないのね…
329名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:30:16 ID:MM+5hDbk0
>>325
そんな話とは別問題。
330名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:31:20 ID:diAiTEyq0
>>326
何度も同じこと言わせないように

>>221 と言っているが事実は >>246 だったな

せめて釈明したらどうよ?大嘘ぶっこいてすいませんでしたってよ
331名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:31:50 ID:CGMoizrR0
>>327
もちろん、だから、そういう人がいて電磁波を回避しようとする人がいるのは
わかるということを最初から何度も書いているのに、それが理解できないのか?

俺は気にしないが、気にする人を尊重する
んで、それが何かおかしいのか?
332名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:33:14 ID:k2nqUIlG0
フライパンで焼け。固定観念にこだわると発想が貧弱になる。
333名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:34:15 ID:diAiTEyq0
>>331
お前めちゃめちゃ電磁波気にしてるじゃねえかw
でさ、お前が>>221で大嘘ぶっこいた理由は何だったんだ?無知だからか?IHをどうしても叩かなきゃ
ならんかったからか?
334名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:34:51 ID:CGMoizrR0
>>330
だから予防的措置をとる必要があると書いてあるだろ?

それをみて危険がとうかはわからないけど、なるべく回避しようと思う人がいるのは
普通だと思うといっているのだが、何かおかしいか?
君はそういう人は新興宗教を信じている人や、バカだと認定したわけだが、
ここまで書かれているのだから気にする人はいるだろ?と言っているわけだが?

こんな簡単な事も理解できないのか?
335名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:35:37 ID:JR7ijYVB0
>>328
その点IHで焼いたウナギは絶品よね。
外はぱりっとしていて、中身はふっくら!
ガスだとこうはいかないわ。
336名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:37:55 ID:fJlu4nMk0
>>335
IHヒータといえども、ロースタの部分は単なる電熱なんだけどね。
別に電磁誘導利用していない。
337名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:38:01 ID:CGMoizrR0
>>333
二つ間違ってるぞ そうやってレッテル張りして他人を批判するのは止めろw

まず第一に、俺は電磁波を全然気にしてない

そして第二に、>>221では、電磁波を研究し、危険性を支持している人がいるのに、
そういう人がすべて新興宗教に入っている人なのか?
と指摘しているわけで、嘘はついていない。

どこが嘘ついているんだ?
338名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:39:42 ID:diAiTEyq0
>>331
WHOは結局電磁波と健康被害の因果関係を認めていないにも関わらず

>>221
WHOが「電磁波を常時浴び続けると小児白血病の発症率が2倍になる」と認めたと思い込ませようと
嘘をつき、それを根拠にして「お前は間違っている!」と言い張ったよな?

テメーは大嘘ぶっこいた挙句、それを根拠に俺を否定したわけ
悪質きわまりないだろ?
俺嘘吐き大っ嫌いなんだよね
339名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:40:52 ID:5QP2ng5RO
>>335

いま時期毒ウナギなんか食わんよ
萎えたから別の食材でアピールしてよ
340名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:41:37 ID:k2nqUIlG0
3000円のオーブンで十分なんじゃないの?
341名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:43:38 ID:MM+5hDbk0
P56最終ページ
「・超低周波電磁界の被曝の健康影響に関する科学的証拠にはいまだ不確定な部分があるが、
政府と企業はその不確定さを低減させることができるような研究計画を推進すべきである。 」

安全宣言しているだけの電気屋
342名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:43:55 ID:JR7ijYVB0
>>339
毒ウナギしか食べれないの・・・・?
カワイソウ
343名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:44:48 ID:diAiTEyq0
カス屋の工作員って二人で頑張ってるみたいだけど、こんなことに予算使わずにもうちょっと前向きなことに
使えよな
必死なのは解るけど、嘘吐いて印象操作してあまりにも悪質だろ

カス屋と電力屋だったらそりゃ市場を食われ続けてるカス屋が必死になるのは当たり前だけど、やり方を考え
ないと本当にどうにもならなくなるぞ
344名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:45:41 ID:4ofuV9mB0
将来的に電磁波でどんな被害がでるか今はわからねい
345名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:45:56 ID:CGMoizrR0
>>338
よく見ろw
まず第一に俺は>>216の意見の内容を担保しているわけじゃないw

俺は>>216の発言を引用した上で、
電磁波を心配する奴らは、お前以外は全部新興宗教に参加している奴か?と
記述しているだけだか?
>>216が記述した内容について、俺が担保する必要性が全くないのはわかるよな?w

そして第二に、Wikiでも記述されているように、電磁波を研究し、危険性を支持している人がいる
ことを指摘した。
んで、それらの人が全員、新興宗教に参加している人なのか?と言っているわけ。

何を曲解してんだ。アホか?
346名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:50:15 ID:k2nqUIlG0
引き子守りにはオール電化が向くことは確実だよ。
347名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:52:31 ID:k2nqUIlG0
なんだったら少子化も推進してくれるよ。それでいいじゃん。
348名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:56:07 ID:vfGxl8fk0
256に反応した俺はプログラマー
349名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:56:24 ID:4ofuV9mB0
前住んでたマンションがオール電化だったけど
車に乗る時静電気が凄かった
今はガスコンロ使っているけど静電気あまり無い
やっぱIH使っていると体中に電気を溜め込んでいる事は間違いないと思う
350名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:59:17 ID:5QP2ng5RO
>>342

どんなウナギ食べてるの?

5年くらい避けてるんでもう一生食べなくてもいいやって感覚
351名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:59:54 ID:MM+5hDbk0
今日の教訓  電気屋GKはたくさんいる。ガス屋GKはあんまし、もしくはぜんぜんいない。
352名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:59:57 ID:fJlu4nMk0
>>349
面白すぎる。

それにしても、ゆとりがここまで来てるとは...科学技術立国
なんてもう夢のまた夢みたい。
353名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:00:02 ID:goZ1czOO0
オール電化の家庭とそうでない家庭の、今後のいろいろな確率を、リアルに実験中なのである。
354名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:01:52 ID:k2nqUIlG0
沖縄のウナギのこと?むしろ薬になるんじゃないの。
355名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:02:47 ID:fJlu4nMk0
>>353
我が家は二人で、まる一年以上やったが、至って快調。
356名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:02:56 ID:4ofuV9mB0
IH使っていた頃は掃除する気も起こらなくて精神状態が暗かった
今はガスコンロだけど掃除が好きになった
IHが精神状態に及ぼす影響はあると思う
357名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:03:13 ID:0ji8/Fg20
>>349

それだ、深夜に余った電気を人体に溜め込んで昼間使おうぜw
仕事用のPCぐらいは駆動できるかなwww
358名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:04:06 ID:zjBkJ4UlO
はずれるのはガス
三浦ガス
359名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:05:47 ID:QTuBfY5D0
温泉にでもつかりにいけば静電気抜けるかもねー。
効くとこと効かないとことと見分けるの大変だけどー。
360名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:07:09 ID:EDhuAvKJ0
スレタイ見て切りの良い数字
とか思った俺は過労気味…
361名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:09:13 ID:7R+jm4jdO
環境にやさしいのはどっちかな。
362名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:12:07 ID:LZLBilxO0
どうやってね、暖房考えると圧倒的に灯油が安いんじゃ?
灯油+ガス厨房+電気冷房にコスト的にかなうものはないでしょ
363名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:12:53 ID:KU4a8bkB0
>>352
>>357
>>359
まぁまぁ
直接的には関係がないかもしれないけど、あながちそうとも言い切れないよ

例えばガスを燃やすと水蒸気がある程度は発生するので、室内の湿度が上昇する
そうすると静電気が逃げやすくなるので、ガスを燃やさないIHより
パチッとくることが少なくなるということは可能性としては考えられないことじゃない

そういう現象に気づいて、
そして、その原因を科学的にその解釈しようとする>>349は非常に論理的で立派だと思うけど
364名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:13:24 ID:ZmXw53kZ0
無知蒙昧がいるとつい啓蒙したくなるのがオレの悪いくせ。
とりあえず、人類が100年後も文明を維持してるとすれば、
化石燃料全廃してることは間違いない。いやでもオール電化
だろうな。まさか、バイオ燃料を作ってパイプで送るなんて
バカなマネはせんだろうし、原発、太陽光で電気作って、電気分解
して水素、それをガス管で、なんつうバカなこともせんだろう。
ま、自動車創世記の頃は、赤旗法なんつう法律があって、自動車の
前を危険を知らせる赤旗振り人夫を走らしてたし、日本に高速道を
作るときは、時速100kが人体に与える影響とか、新幹線の時にも
そんな心配があったらしい。 今の電磁波厨も何年か跡にはそれらの
仲間入りすることは間違いない。
365名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:14:13 ID:n6/aREny0
ガスしかなかった市場が電気に食われてるわけだからガス業界も必死だわなあ。
広告とかWebなんかでも大企業とは思えない露骨な叩き方とかしてるもんねえ。
366名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:17:14 ID:s5xzALvF0
>>364
つ DDT
367名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:17:17 ID:QTuBfY5D0
地球がオナラした程度でこの国吹っ飛ぶって。別に電気だけがすべてだなんて思わね。
368名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:17:40 ID:ZmXw53kZ0
>>365
ウチで前使ってたプロパン屋は潔かったよ。家を新築するんで契約を...
と持ち出したら「オール電化ですか、しょうがないですね」ってさ。
仮住まいの間、必要ならお持ちしますよって。いい人だったけどね。
369名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:21:41 ID:IFDpZJGp0
深夜電力は出力コントロールが許されない原発の余剰電力。
だから原発依存度の高い電力会社ほど、オール電化の割引率が高い。
つまり余って捨てるしかない電気を、高い初期投資とともに買わせるという
電力会社の戦略。
電力会社の売れ残りのゴミを買っているのが、深夜電力。ずっとゴミを買い
続けますと誓うのが、オール電化。
オール電化で、見た目のCO2排出量は減るが、原発発電トータルで考えれば
ウラン採掘から発電にまで持っていくトータルCO2コストは、火力と大して変わらない
という論文が北米で発表されている。
その上、放射性廃棄物処理コストが将来にわたって膨大である。電力会社のバランスシートを
見ればわかるが、放射性廃棄物処理コストとして数兆円もの金額を積み立てている。
しかし、それでは全然費用は足りない。
つまり、トータルCO2排出量は原発は全然変わらないどころか、放射性廃棄物を大量生産し
その処理コストを将来のつけとして回しているのだ。
370名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:24:50 ID:ZmXw53kZ0
>>367
実は、化石燃料つかうって、地球史的にはとんでもないことなんだよね。
なにせ、何億年かけて光合成した結果を、わずか数十年〜100年程度で
解放しようつうんだから。そんな地球史的には極めてアブノーマルなもの
に生活の基本を置くことこそ異常。岩手では、木材チップのストーブの普及
を進めてるがそこまで行くのならともかく、化石燃料に依存するかぎりやっぱ
異常。ならば、1/3でもそれから逃れてる電力の方がマシ。リスクをいうが、
そのリスクを克服して、最終的には原発か核融合に頼るべきだな。文明をこのまま
維持したいならバイオと原発しかない。
371名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:24:55 ID:EDKmbvXZ0
>>364

電磁波を心配したままでもオール電化住宅に住むことはできるよ。
単にラジエントヒーターを使えばいいんだよ。
372名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:26:35 ID:HdfwR37QO
>>369
橋本がどうやって選挙に勝ったか知ってるかい?
373名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:27:37 ID:jCmBNSRj0
なんか電波の特性しらんやつが大勢、無知を語っているようだな。
同調しなければ電磁波ってものは影響しないのよ、それは大きさと波長の一致
によるもの、波には高調波と低調波の成分があるので1つの周波数にみえても
複合した形とも表せるんだよ。
で中心となる一定以上の強度の電磁波を周波数ごとで空中線電力の度合いで
判断することを周波数だけとか、漏れたものが微弱なのに範囲を越えたとか
強度が弱いのに強いように誇張しているとか、
推測にすぎない。
また人体に影響するのは波長に対する同調する大きさや形に依存し、
臓器や細胞や特定部位に対して、その大きさと周波数の波長に対する
同調の具合を個別に判断するべきであって、人体がなんたらなんて判断できる
わけないだろ。あとな電磁波は距離の2乗に反比例して減衰するぐらい
知っているだろ。比較するものが携帯電話とか電子レンジとかいろいろ
言う奴がいるが、距離が遠ければけた違いに干渉しにくいもの事実。
恐いとかいうのは耳の真横に当てる携帯電話の使い方とか、電気毛布で直接
体に接するとかだろ。

離れていれば、そんなに危険ではない。
そんなこといったら桁違いの数キロワットの違法トラック無線のオヤジとか(ry
374名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:28:33 ID:FDA0OJ9MO
ウナギー(・ω・`)

火事とか考えると将来オール電化にしたいんだけどなあ

いま給湯が電気でそれなりにデカいタンクらしいんだけど、それでもいかんせん湯切れが痛い。いまはなんかいい製品あるのかな

あとは速攻でヤカンで湯沸かしたり炒め物したりには使えればいいんだけど
カセットコンロは安定しないし、卓上のポータブルIH機も使ってるけど頼りなくて
375名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:28:38 ID:ZmXw53kZ0
>>369
ゴミでも品質は全く同じだが、なにか?。捨てるものを有効利用する、これぞ
究極のエコだろ。 んで、石油の採掘、輸送コストは計算してるのかな?
376名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:28:42 ID:QTuBfY5D0
さあねぇ。何台先に影響が出るかは個人差があるだろうしねぇ。
377名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:28:47 ID:EDKmbvXZ0
>>370
うん、太陽は核融合してるわけだからそのエネルギーを活用しよう。
太陽熱、太陽光、風力、水力などを使うことだ。とりあえず、太陽熱
から活用するのが一番低コストで光熱費に直結する。
378名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:30:15 ID:AkqcrOIm0
ラジエントラジエントうるさい奴って何なの
379名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:31:20 ID:EDKmbvXZ0
>>378
いけませんか?
380名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:32:08 ID:pA2cg6AW0
>>369
発想がネガティブすぎて笑ったw
381名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:34:24 ID:AkqcrOIm0
>>379
空気嫁
382名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:35:30 ID:R0L66JN10
良いウナギはちゃんとウナギ屋で食った方がいいんでない?

つーか、ガスだと水蒸気だとか臭いだとかっていうけど、
燃えちゃうから臭いは出ないし、
天火だとか輻射熱使うタイプだと水蒸気も影響しないような。

だいたい、ガスコンロの上にいきなり網乗せて焼くやつなんかいないでしょ。
383名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:36:11 ID:ZmXw53kZ0
>>380
反原発だった欧米が考えかえて来てる時代だっつうにね。国内のひだりまきの
弾圧にも耐えて原発を維持してきた日本が今では世界の救世主になりつつある。
今や原発技術は世界のトップ。この間の地震でもIAEのお墨付き得たしね。
384名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:37:41 ID:EDKmbvXZ0
>>381
どんな空気に合わせろと
385名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:40:34 ID:/9me1ttp0
高いマンションじゃなくて安めのマンションに限って
なんでオール電化なん?
それでちょっと警戒してる
386名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:41:28 ID:QTuBfY5D0
なんかもらってるんじゃないの?
387名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:41:44 ID:AkqcrOIm0
>>384
>>1から見れば分かる
ラジエントヒーターとうるさい奴がihを馬鹿にしまくっていた
なぜか電気屋も馬鹿にしていた
ラジエントヒーターは電化製品じゃないのかと
まあ、そんな感じで今このスレでラジエントを語るのはよした方がいい
388名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:42:05 ID:EDKmbvXZ0
旧式の軽水炉しかない日本の、まともに動いた試しのない
高速増殖炉のどこが救世主なのかと。
389名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:44:22 ID:EDKmbvXZ0
>>385
そりゃあ都市ガスが周辺にあるのに引いてなければ人気が落ちるから
安さで勝負するしかないだろう。
390名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:46:19 ID:QTuBfY5D0
高いマンションじゃなくて安めのマンションに限って
なんで電化製品一式おまけにつけてくれるの?
それでちょっと警戒してる
391名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:46:36 ID:EDKmbvXZ0
>>387
何かよく分からない理由だが、しばらくはよすか。
392名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:46:56 ID:O511eW500
電器屋のアルバイトで働いてる者ですが・・

ウチの田舎町では3〜4年前にオール電化にしたお宅から
2人連続奇形児が産まれて以来うわさになりウチの町オール電化減りました。

とりあえず原因は家庭内では遥かに電磁波が強い電子レンジと
IHクッキングヒーターの間のすぐ近くで毎日調理してたからだとか。
赤ちゃんを産む前はやはり近づかないのがいいかも・・
よくわかりませんが・・

ウチの田舎町は漁師が多いせいかプロパンガスを使ってる人多いです。
この前、上司からオール電化の営業行くように言われたのですが
行った先で断られた口実ベスト3を挙げます。

3位・・電磁波怖い
2位・・新築になったら考える
1位・・今までお世話になってるしガスは必要だから。

以上、田舎町で働く男より
PS・・電化ファンの人もガスファンの人も仲良くなりましょう。
どっちを使うのは個人の自由ですので相手を誹謗、中傷して
強制的に意見を押しつけるやり方は心が貧しく人間として
浅はかな行為だと思います。
393名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:49:31 ID:QTuBfY5D0
情がないとこの話ですから気にしないでください。
394名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:51:20 ID:EDKmbvXZ0
>>390
マンションてシステムキッチン付きで売り出すんじゃないの?
高いマンションはそうじゃないのかな。

>>392
電磁波怖くてもそれはIHだけで、別のタイプのヒーターにすれば電磁波は
出ないと教えてあげればひとつ理由が減るよ。
395名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:53:12 ID:t5GFMdaVO
392が良い事言った。
みんな仲良くなりましょう。
396名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:53:26 ID:UEJrpj7V0
家庭用原発が全てを解決する
397名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:54:15 ID:AkqcrOIm0
単発IDが増えてきたか。
もうお開きだな。
398名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:54:52 ID:n6/aREny0
なんかカルト教団みたい
399名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:58:23 ID:QTuBfY5D0
飢えのほうの苦労も知らないから言えるんだろうなぁ。
400名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 00:59:28 ID:O7AZZ1Ic0
プロパン業者は全員死ね
401名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:00:54 ID:XlEL1rAX0
まあ、実はウナギも酒でちょちょっと洗って
ガスオーブンで炙ればおいしいんだけどね。
それだとオール電化の人が納得しないでしょ。
ヤッパニオイノナイデンシデチョウリガサイコー
402名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:01:16 ID:n6/aREny0
オール電化にしてから都市ガスを引く人はほとんど皆無であろうことを考えると、家庭用のガスの
市場がこれから増えることは有り得なくなっちゃうんだけども、まだ今後もガス業界は家庭用の
市場を諦めないつもりなのかな?
工業用や業務用に転化していかないとどうにもならなくなりそう。
403名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:03:09 ID:QTuBfY5D0
借金返すのに精一杯だから都市ガスなんか引けんでしょ。一度、裏切ったやつなんかしらね。
404名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:04:14 ID:pA2cg6AW0
裏切る(笑)
405名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:05:10 ID:jk33mS8m0
オール電化(IH)は老人がいる家のほうが使えん。
心臓にペースメーカーが入ってるとか補聴器の人が
訪ねてくる可能性があるから。

取説にも書いてあるし。来る人にいちいち、ペース
メーカーの有無を確認したり「こっちに入るな!」
とも言いづらい。電磁波を遮断できるようになってくれ。
406名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:05:27 ID:EDKmbvXZ0
都市ガスの設備を捨ててまでオール電化にする人はいないと思うけど。
現状の都市ガスの人口規模は維持されるんじゃないかな。
407名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:06:45 ID:QTuBfY5D0
田舎の人口が減るだけから問題ないでしょ。といってみるテスト。
408名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:08:21 ID:mH4XU7y7O
>>405
田舎ではバンバン使ってるけどね。
結局リスクの問題なんだし。
409名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:08:59 ID:/NYBfGom0
ガス会社は水素ステーションでもつくって生き残れ
410名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:09:44 ID:EDKmbvXZ0
田舎は過疎るばかりだな。
人口が都市に集中すれば、オール電化も増えはするだろうけど、都市ガスも増えるだろう。
411名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:09:46 ID:jCmBNSRj0
>>405
ペースメーカーはIHを接近させても停止することはない。
停止させる電磁波の質が違う。憶測だろ?
IHの電磁波を受信させ電気へ変化させる回路の設計ぐらい
知っていれば即安全かどうかぐらい判断できる。
おまえには無理だろうけどな。

そんな考えをしているなら、太陽光だって激しく強い電磁波だろ
もっと簡単に停止してしまうよ。w
412名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:10:10 ID:QTuBfY5D0
みなさん、本当はとても情に厚いかたがたなんですね。面の皮も厚そうだけど。
413名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:10:42 ID:j/YjPk+w0
>>408
火が見えてないからわからず火傷する人も多いみたいよ。
若い人ならいいけど、お年を召されたお年寄りだと逆に不安かも。
414名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:13:50 ID:j/YjPk+w0
>>411
IHの炊飯器がペースメーカに影響を与えたという報告はあるよ?
415名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:14:20 ID:n6/aREny0
>>406
都市ガスの設備も壊れたりするでしょ、それがたまたまリフォームのタイミングだったり
その家に老人がいたりとかすると都市ガスの設備を捨てることにそれほどの抵抗感を持
たないと思う。
たまたまそういうタイミングの人がいたとしても、それでもオール電化に切り替える人はその
うちのさらに少しのパーセンテージだと思うけどね。
ではオール電化にしなかった人、ガス設備を捨てなかった人の分はガスの市場として見た
場合に増えたのか?と言えば増えたのではなくて、維持しただけなんだよね。
簡単に言えばすでにガスの家庭用の市場は減るか維持かのどちらかしかない状態になって
るわけで、家庭用の市場はジリ貧間違いないと思うよ。
君の言ってるのも合ってるんだけど、最大限に努力して今の都市ガス市場の規模を維持する
だけで精一杯だと思う。
416名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:14:47 ID:jk33mS8m0
>>411
なあ基地外。ペースメーカーを装着してる人はIH調理器
を使わない、近付かないようにと取説に書いてるメーカー
に文句言いに行けよw

頭ダイジョブか?そう書いてあれば誰だって警戒するだろ。
お前みたいなカキコみたら、余計に皆が引くだろw
417名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:15:09 ID:mH4XU7y7O
>>413
それは電気コンロな希ガス。
まぁ、俺のイトコも子供の頃電気コンロで火傷をしたことがあるから電気機器が苦手なんだよな。
俺も電気コンロよりはガスコンロの方がいいんじゃないかと思うが、電気コンロは見た事はあっても使った事がないからよくわからん。
418名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:15:53 ID:EDKmbvXZ0
>>411
取扱説明書に書いてあると言っているのによく読め。
それに誰も停止するとは言ってないぞ。

でも厚生労働省もIHの電磁波の影響について認めてるよ。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0130-1.html
医療関係者及びペースメーカ等を使用している患者に対しIH式電気炊飯器等の強
力な電磁波を出す可能性のある電磁気家電製品を使用する場合は,そのそばに必
要以上に長く留まらないこと,植え込まれたペースメーカ等が近づくような体位
をとらないことについて注意喚起することとした。
419名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:18:23 ID:QTuBfY5D0
周りがみんな都市ガスを使ってる中でプロパンガスを使ってる。
苦行としか言いようもない。

3位・・電磁波?別に怖くないけど?
2位・・親の形見なのに新築なんてありえない
1位・・今までお世話になってるし
420名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:19:03 ID:paxIPZeg0
逆に言えばペースメーカーしてないほとんどの人には関係ないってことだな
421名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:19:23 ID:jCmBNSRj0
>>414
IHでも大昔の話だろ?安全な周波数を使っていれば問題はない。
ソースは?
↑のほうの書き込みであった周波数のIHでは問題はない。
なんでも混同するのは無知の証拠だろ。

電磁波は波として伝わる。ラジオでIHの音が聞こえるか?
TVに受信できるか?できねーだろ?
それは波が干渉していないからだ。
お前の理論ならラジオ局の近くとかに行くだけで
ペースメーカーでの心臓停止の被害者が大量にでることになる罠。

石油ストーブだって赤外線という強力な電磁波がでている。
周波数が違えば無害なのぐらいワカレ。
そもそも危険な周波数はもっと高いメガヘルツ以上の帯域だろ。
すくなくともVHF帯より高い周波数で語れ。
おまえに周波数の意味がわかるとは思えないけどな。
422名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:20:46 ID:j/YjPk+w0
>>417
いやIHでもあるみたいよ
誰かが火を付けて置いておく→違う人が来て「あれ鍋が?」→触ってやけど みたいな
火がついてりゃわかるんだろうけど、今までの感覚で触ってしまうんだろうな
423名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:21:28 ID:mH4XU7y7O
>>415
俺の場合は確かにそうだな。
引越した先がたまたまオール電化だったらいちいちガスを引き込んでまでガスを使うということはない。
一方、今のガスをすててまでオール電化にしようとも思わない。
導入するとしたらかなり消極的な理由になるだろうね。
424名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:21:34 ID:jCmBNSRj0
そもそもその辺の蛍光灯とかDCモータのほうが、ペースメーカー
への雑音として誤動作させるソースとして数万倍も恐い。
そのぐらいしらない時点で乙だよな。
425名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:21:59 ID:QTuBfY5D0
ラジオの音がパソコンやテレビから聞こえたりするなぁ。
なぜかすぐそこにラジオの電波塔が見えたりして。
とっとと死んでしまいたい。
426名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:22:40 ID:n6/aREny0
ガス会社はそれを重々承知してるから大企業としてはあんまり前例を見ないほどあんな
露骨な叩き広告をやってるんだろうなと思う。
もっと前向きな部分で努力して客を増やすことを考えた方がいいと思うけどねえ。
427名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:22:43 ID:jk33mS8m0
>>411
なあ基地外。ウチは父親が心臓の手術受けてペースメーカーを
つけてたんだよ。だから常に加湿器つけてて風邪引かないように
注意もしてたんだ。免疫抑制剤を使ってるから、ささいな風邪
とか病気でも命取りになる。

で。>>418がリンクしてくれたみたいな厚生労働省の注意喚起が
あったりする訳だ。そりゃ誰でも警戒するだろ。

お前みたいな「IHが売れれば何でもいい」奴ならそれでいい
けどな。家族とか親族ならそうはいかないの。高齢者は友達
も同じように病気抱えてる人もいるんだよ。遊びにきたらどうする?

まあオヤジは死んだから今は好きにつけれるけどな。お前みたい
な基地外がオール電化を勧めるなら、絶対に導入はしない。
お前のカキコのどこに高齢者や障害者、ペースメーカーを
装着してる人への優しさや思いやりがあんだよw 基地外。
428名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:23:17 ID:NFZhbGqx0
鍋でけへんやんか
429名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:23:51 ID:paxIPZeg0
>>427
そういう奴は買うなよ
430名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:24:28 ID:EDKmbvXZ0
>>420
老人が使っても安心だと思ってIHクッキングヒーターにしたら、台所に
近づかなくなった、と昨日だれかがそんなことを言ってたよ。どっちにしろ
安心は確保されたのかもしれないが、ボケるリスクは高まったかもしれない。
431名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:25:28 ID:mH4XU7y7O
>>422
それはガスも同じなんだけど……
ただ、慣れないうちはちょんって指先でつついちゃうんだよな。
人間の習慣は恐ろしいw
432名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:25:41 ID:j/YjPk+w0
>>421
こういうキチガイな人はなんで言いっぱなしで、自分で調べようとはしないの?
言いっぱなしで、すべて他人任せの発言しかできない人なの?

>IH炊飯器による影響
>2003年1月、 厚生労働省から発表された医薬品・医療用具等安全性情報185号(#外部リンク参照)により、
>実環境においてIH式電気炊飯器が心臓ペースメーカーの動作に影響を及ぼした(設定がリセットされた)との報告がされた。
>報告例では、患者に健康被害はなかったものの、今後同様の事例が生じた場合、
>患者に予期せぬ健康被害をもたらすおそれを否定できないとして、
>IH式電気炊飯器やセキュリティゲートなどの強力な電磁波が発生する機器のそばに必要以上に長く留まらない、
>心臓ペースメーカーが機器に近づくような姿勢を取らないようにすることが推奨されている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E8%87%93%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC#IH.E7.82.8A.E9.A3.AF.E5.99.A8.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E5.BD.B1.E9.9F.BF
433名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:26:31 ID:XlEL1rAX0
最近はやりの電気ケトル・・・・
一分でお湯が沸くよ!と言うけれど、同じ容量なら
ガスコンロでも一分でお湯が沸く
434名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:26:41 ID:paxIPZeg0
>>430
ボケだすと消し忘れが一番心配なんだよ
その辺はうちの親でよくわかってるよ
435名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:27:14 ID:EDKmbvXZ0
ID: jCmBNSRj0 こいつが電波だろ。
436名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:27:20 ID:QTuBfY5D0
普通なら死ぬところを助けてもらっといて死んでも悔いはないでしょ。訴えてくる家族の気が知れん。
437名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:27:57 ID:j/YjPk+w0
>>431
いや、ガスは火がついてるからわかるでしょ
それを言ったらIHだってメータが・・と言われるかもしれないが、
そこまで違いを理解できないお年寄りもいるんだよ
438名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:28:05 ID:n6/aREny0
>>430
火を消し忘れて火事を起こしてしまうよりはよっぽどいいと思う。ボケると本当に火つけたまま
どっか行ってそのままにするからね。うちの親父がそうだった。
本人はいいけど周りの人が火を付けっ放しにしてやいないかと常に心配し続けなければなら
ない。これもまた厳しいよ。その後病院に入院したから安心したけどね。
439名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:28:37 ID:jCmBNSRj0
>>427
分からないものには適当に注意しろというのはお役所では
当たり前だろ。
予想がつかない、知識がないからこそだろ。
おまえもその1人。

世の中にはIHより恐い電磁波が捨てるほどあることぐらい
しらねーようだ。放送局の近くに近づくなとか書いてないだろ?
精神的被害者が騒げばPHSの微弱中継機だってペースメーカー
が止まるとか勝手に被害妄想で騒ぎ反対運動がおこる。
激しく放送局の電磁波のほうが強い事実を無視してだw

そもそも電磁波の強度の測り方すらシラネー奴が何をいっても
無駄、測定器ぐらい使ったことないだろ?
電子機器とかでも電磁波の漏れ検査をする、でどんな試験するか
知っているか?お前の想像もできないようなことだ。
無知も程々にしろ。メーカーか国が無知が故に安全をみこして
単に書いてあるだけの根拠なしを、科学的根拠に摩り替える
時点で頭わるすぎ。
440名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:29:12 ID:mH4XU7y7O
>>427
心臓移植か……それは別の意味でつらいな。
友達の親がそれだから気持ちはわからんでもない。
いろんな事に敏感にならざるをえないんだよな。
441名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:29:23 ID:dpJkPQnQ0
ひとつのエネルギーに依存するのと脆弱になる。
442名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:29:23 ID:TbsuKM6q0
最近の新聞の記事でも、医者の「携帯電話がペースメーカーに影響与えることはない。
でも、IHはヤバイ」という発言が載っていたね。
443名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:29:52 ID:paxIPZeg0
>>432
だから君は買わなければいいだろうががが
444名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:30:07 ID:jk33mS8m0
>>429
「そういうやつ」ってのは?老人か?ペースメーカーを
つけてる人?それともそのご家族?友達にペースメーカー
をつけてる人がいて、たまたま訪ねてくる可能性のある人?

膨大な数になるだろうがw

死ねよ基地外。IH売りたいだけでそういったリスク、厚生労働省
の注意喚起をお前ら、積極的に広報してるか?もし事故でも
起こったら誰が責任とるんだ?

売るなとは言わん。ただしリスクを十分に説明することは、
メーカーとしての義務だ。毒入り餃子みたいな卑怯な真似
やって煽るんじゃねぇよ。ボケ。片手落ちなんだよ。

宣伝と同じだけ「リスクの説明の」義務を負え。
445名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:31:14 ID:jCmBNSRj0
>>432

>IHでも大昔の話だろ?安全な周波数を使っていれば問題はない。
おまえは日本語もわからんようだな、この行を読んだのか?

製品が出たばかりの、初代製品のことをなんたら言っても
しょうがないだろ。既に改善されている。
つか新製品が出た次期ではそういう変なものはあるに
決まっている。
無知そのもの
446名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:31:52 ID:mH4XU7y7O
>>437
いや、だからそれは同じなんだってば。
あれって何が問題かというと衣服に火がついちゃうことなんだよ。これが案外多い。
だからIHに切り替えたわけ。
447名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:32:12 ID:XlEL1rAX0
正直、IHの電磁波で心臓が止まる人は
いっそのこと停まってしまえばいいんじゃね?
そんな古いペスメカ入れてるくらいなんだから死んで門員でしょ。
448名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:32:22 ID:TbsuKM6q0
ID:jCmBNSRj0
こういうヤカラが擁護するオール電化は、やだな。
449名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:34:05 ID:j/YjPk+w0
>>445
>初期のペースメーカーは、1950年にカナダ人の技術者ジョン・ホップス (John Hopps) によって設計・製作された。

>2003年1月、 厚生労働省から発表された医薬品・医療用具等安全性情報185号(#外部リンク参照)により、
>実環境においてIH式電気炊飯器が心臓ペースメーカーの動作に影響を及ぼした(設定がリセットされた)との報告がされた。

>製品が出たばかりの、初代製品のことをなんたら言ってもしょうがないだろ。既に改善されている。
>つか新製品が出た次期ではそういう変なものはあるに決まっている。
何を言っているの?
そもそも君自身が電波を語れるの?
電波は語れるかもしれないが、ペースメーカの歴史は語れないみたいですね(笑)
450名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:34:30 ID:jCmBNSRj0
たった1つの不良品の報告が、全てのIHが改善されず。

危険だと認定している時点でDQNだろ。

そりゃ危険な中国製ならありえるだろうが、
そんなのIHとは限らない。

厚生省を盾にすれば自分が正当だと言い張るのは
知識もないDQNの言い訳。根拠にもならん。
451名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:35:55 ID:n6/aREny0
なんとなく技術的な知識に関してはこの中ではID:jCmBNSRj0が一番詳しそうな気がする。
俺ははっきり言って電磁波の波長が同調しなきゃ影響しないとか知らなかったし。その他の言ってる
ことも知らないことだらけだ。間違ってるのかどうかすら解らないけれどもw
対抗できるぐらいの知識のある人は間違ってるところを指摘してみてはどうかな。
452名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:37:03 ID:jCmBNSRj0
>>449
日本語でおk
>電波を語れるの?
すくなくとも電波法も電磁波の送信機も検査器も知っている。
その辺の機器の出荷検査もやったことぐらいある。

おまえが無知だとは認めているんだよな?
厚生省?そんなの書類だけの何もしらんお役所仕事で
なんの検証もできない無能だろ、んなものは技術者に
勝てるわけ無いんだよ。
453名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:38:20 ID:jk33mS8m0
>>439
こいつのカキコを読んで「わー、IHって素晴らしいんだ。ぜひ導入
しましょう!」なんて奴がいるか?皆に聞いて見たいもんだ。

心臓にペースメーカーをつけてる人や、支えてる家族に対する
悪口を言うのが電力会社の方針か?家族に長生きして欲しいと
思うのは誰だって同じ。危険があるものを告知するのはメーカー
の義務。それを怠る企業や商品なら淘汰されて当然。

俺はオール電化は「まだ早い」って考え方。いずれは電子レンジ
のように一般にも普及するだろう。ただしそのためにはまだ症例
が足りないし、安全性が確保されていない。

安全なものならば集合住宅(マンションやアパート)業務用
(コンビニや料理店)で導入が進むだろうが持論。そうなって
から購入したので十分。幼い子供がいる家庭でまだ安全性が
確認されていないシステムを喜んで導入する奴はアホだと思う。

まだ出始めなんだよ。海外での導入とか安全性が確認されて
からで十分間に合う。高値で掴まされることも馬鹿馬鹿しい。
以上。
454名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:38:51 ID:QTuBfY5D0
複数の電化製品を併用すると周波数が変わったりとかないの?
455名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:39:41 ID:mH4XU7y7O
>>447
好きな人と目があうだけで心臓が止まりそうな人は?
456名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:39:50 ID:EDKmbvXZ0
>>434
ボケてたらIHのほうがいいかもしれない。
でも、ボケないのが一番いんだよ本人にも家族にも。
457名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:40:55 ID:TbsuKM6q0
>>451
同調しなきゃ影響しないてのは一般的に正しい。
でも、電気屋は大抵の物事を線形現象だけですまそうとする傾向があるんだよね。
極端に強い外場に対しては、いろんな非線形性が悪さして予想外のことが起こるよ。
ね、jCmBNSRj0さん?
458名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:42:52 ID:n6/aREny0
>>453
IHを売るためだとか、なんか感情的になって勝手に騒いでるように見えてしまうので、もう少々
落ち着いてはどうか。
459名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:42:54 ID:fLUCoU960
オレもまだ早い、で同意かな。
ガスは30年くらいかけて、ある程度金に余裕がある家のものになっていくだろうね。
460名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:43:18 ID:j/YjPk+w0
>>452
可能性がないとした時点で技術者失格だな。
技術者は起こった事象に対して、過去の経験から無かったことを証明する仕事ではなく、
起こりうる可能性をとことん突き詰めるのが仕事だからなw
461名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:43:33 ID:jCmBNSRj0
>>453
全てを安全とは言っていない。IHが全てがダメだと
オマイラが言っているだけだろ。

どこぞが作ったか分からない規格外の不良品や輸入品が
扱われれば誤動作の元になるのは必然で、そんなものまで
安全だと言うなんて無理だろう。

それ以前にIHが完全に安全だとはいえないが、
おまいとかは完全に危険だと決め付けているだろ。
その辺がオカルトなんだよ。

危険かどうかは市販の電磁波強度の測定器で簡単に調べられる
それにペースメーカーだって防御するのは比較的簡単で
アルミ箔程度でシールドすればほとんど通過しない。

静電気のほうがはるかに危険だよ。
462名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:44:41 ID:mH4XU7y7O
>>453
安全性の確保というのが案外難しいんだよな。
電子機器の安全性って人類史上今だに確かめられたわけでもないし……
多分、薬みたいにどっかで妥協点を見つけて「この程度でいいや」的な判断がなされるのが常だと思う。

あ、嫁さん選びに似ているな、これ。
463名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:44:50 ID:QTuBfY5D0
救急車のサイレンが聞こえるだけで脈拍が速くなるんだけど。なんとかならね?
464名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:46:31 ID:TbsuKM6q0
そういえば、IH調理器の熱効率って、鍋やフライパンの置き方でどれくらい変わるの?
偉い人、教えてくださいな。
465名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:46:31 ID:j/YjPk+w0
>>461
パンドフィルタがあれば、すべてのインターフェアが抑制できるとでもいいたげだね?
極近距離だとそれが当てはまらないことは君が技術者なら体験しているだろ?
466名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:46:59 ID:V1/yUmg00
新築マンションへの攻勢はすごいね。電気の湯沸かし器とIHで間に合ってしまう。
467名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:47:14 ID:jCmBNSRj0
>>457
極端に強くないだろ。そもそも測定したことあるのか?
思い込みもいいほう。IHの電磁波の広がりとか計った
ことある?
目測でいうなよな。そもそも家電系とかしらねーだろ?
電気屋さん程度で分かるやさしい技術ではない、
分野が違いすぎるんだよ、製品になるにはそれなりの
検査や性能は当然知っているわけで、家庭内電気配線程度の
無能者とは違うよな。
468名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:48:22 ID:EDKmbvXZ0
自分の知能・経験・知識が人類の上限だと言わんばかりの低脳は見苦しいよ。
469名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:49:40 ID:j/YjPk+w0
>>467
じゃ、君以外の研究者が容認している電磁波についての危険性はすべて
間違いだというわけだ すごいな君 たぶん世間的には君が間違っているんだろうね(笑)
470名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:50:11 ID:QTuBfY5D0
ビルがニョキニョキ生えてくるけど刈り取るのいつごろになりそう?
まさか飛行機が突っ込んできたりしないよねw
471名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:50:16 ID:mH4XU7y7O
>>468
数学は完璧。
そう思っていた時期が僕にもありました。



472名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:50:51 ID:TbsuKM6q0
>>467
だから、それを考えようって思っているの。
熱効率は、鍋の置き方でどれくらいまで変化するのか教えてくださいな。
473名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:51:11 ID:n6/aREny0
なんとなく有意義な場になってきた気がする。俺個人的には電磁波が危険とよく言
われているが具体的に何が危険なのか、ペースメーカーが誤作動するから携帯電
話のスイッチを切れだとか、でも電車の中は電磁波出まくりなのではないかとか。
地球温暖化みたいに、電磁波被害も何らかのまやかしなのではないかという漠然と
した疑いの気持ちもあるから楽しみだ。
474名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:52:10 ID:SWAMzofH0
>>469
危険だと思ってる人は買わなければいいだけでは?
他人に文句言われる筋合いない
475名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:53:24 ID:n6/aREny0
>>469もなんか段々煽り気味になってきてるんで自重してくれないか。
技術的な話をしてくれるとうれしい。
476名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:53:43 ID:mH4XU7y7O
>>469
> じゃ、君以外の研究者が容認している電磁波についての危険性はすべて
いや、専門家の間でも喧々囂々よ。
で、と学会あたりがネタにするのが通例。
477名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:53:54 ID:62npoWGU0
エコキュートを設置しようと思っているよゐこノ諸君!
エコキュートを設置する基礎は、極めて頑丈に作ろうね!

新築の場合は建物の基礎に絡めて作ってもらうんだ!
既築の場合は業者と相談をしよう!
設置費用が高いからって無闇に値切っちゃ駄目だ!
仕事量はお金に比例するから、適当に設置されるぞ!

色々と心配な一業者からのお願いだ! よろしくな!
478名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:55:04 ID:QTuBfY5D0
電磁波の影響を受けて電子が飛んでくるとか言う話はないの?
479名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:55:14 ID:EDKmbvXZ0
>>474
危険か危険でないかの話をしてるんだけど、買う買わないの話にするな。
480名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:55:30 ID:iriHQIje0
電車内でのペースメーカーうんぬんは、
携帯を使わせないため、マナーのための嘘。
そもそもそんな携帯の電波で悪影響受けるようなら、
ペースメーカーつけてる人は街中に出れない。
人口の多い都市部に住めない。
マナーを守ってもらおうというのはわかるが、騙してまで守らせるのはマナー違反というか倫理的にどうなんだろう。
481名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:56:29 ID:j/YjPk+w0
>>474
もちろんそうだろ
そしたら俺だけでなく、その台詞はID:jCmBNSRj0にも言えることだ。
なんで俺だけに言う?

>>475
俺より先にID:jCmBNSRj0に言うべき台詞では?
なんで真っ先に俺に言うのかがよくわからない。

どうやら恣意的、意図的に発言しレスをしようとしている輩が多いらしいな
482名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:57:45 ID:QTuBfY5D0
要するに過密になると波長が乱れるわけだろ。電磁波気になるなら過疎ってるとこに疎開すればいい。
483名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:58:20 ID:n6/aREny0
>>480
いきなり携帯電話とペースメーカー誤作動の関係を完全に嘘と言っちゃいましたかw
なんとなくマナーのための嘘。という感じは本能的にしてたんですが、それを具体的に
技術的に説明できませんか?私みたいなバカにも解りやすくw
484名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:01:29 ID:SWAMzofH0
>>481
ID:jCmBNSRj0はIH買うことを容認しているように読める
まあ電磁波厨相手している時点で同類ではあるがまだまし
485名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:01:56 ID:n6/aREny0
>>469の中に技術的な話が皆無だったので言わせてもらいました。誰彼構わず絡むのは勘弁してください。
486名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:02:15 ID:mH4XU7y7O
>>478
> 電磁波の影響を受けて電子が飛んでくるとか言う話はないの?
電磁波というか、鉄塔がスピーカーの働きをして低周波音を発生しているという話ならある。
ただ、それでどこまで影響があるかとかそもそも低周波音が発生してるのかとか疑問はあるが。
487名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:02:24 ID:EDKmbvXZ0
どのIH製品の全てが危険とは限らないとアバウトなことを言われても、判断しようがないよな。
IHクッキングヒーターなどの電磁波に基準はあるのか?
個々の製品にIHクッキングヒーターが出す電磁波の強度などの詳細資料が明記されている?
そういうのがあれば買う方だって安全性を確認して買うだろう。
488名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:02:36 ID:QTuBfY5D0
あー、日本酒まずいなー。こんなにまずい日本酒は電気で製造してるに違いない!
489名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:03:39 ID:j/YjPk+w0
>>485
技術的な話がないと書いちゃいけないのか?
勝手にレスするための条件を決めて、誰彼構わず絡むのは勘弁してください
490名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:03:39 ID:xOpjtn6e0
プロパン高すぎ
電化で奴らを潰してほしい
491名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:06:14 ID:EDKmbvXZ0
>>487
>どのIH製品の全てが危険とは限らないとアバウトなことを言われても、判断しようがないよな。
最初の「どの」はいらなかった。
492名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:11:37 ID:TbsuKM6q0
熱効率の鍋による違い、だれも答えてくれそうにないので、自分で考えてみた。
ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000090434.pdf
ここに「同じ電磁調理器で1リットルの水を30℃から90℃まで加熱するのに
かかる時間は、最短の鍋で2分22秒だったのに対し、最長の鍋は8分36秒
と3.6倍にもなった。」報告があった。
鍋によって誘導電流によるジュール熱が大きかったり小さかったりするのが原因
だろうから、効率の小さい鍋はそもそも電力として消費されないってだけならいい
けど、最適な鍋の何分の一しか負荷にならない場合、空だきでの磁場分布に近づく
のでは?
そういう場合でも、鍋の上あたりや調理器具のすぐ前の交番磁場の分布は基準を
満たしているのかな?
493名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:12:16 ID:MU/jrolZ0

前スレには、
「IHでは沸騰しているように見えても沸騰していない」
とかいう電波少年がいてびっくりしたなあ。
494名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:12:29 ID:n6/aREny0
IHクッキングヒーターの電磁波については、直接接したり極端に近づいたりしなければ問題は
ないレベルになるということですかね?
またIHクッキングヒーターの発する電磁波の波長?に同調する臓器や細胞があるのかないか
は解っていないということ?
495名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:12:33 ID:gS9uOJPeO
あ〜ガスストーブあったけぇよ。
昨日買ったばかり。
俺今年で一番幸せ感じたかも。
さよなら糞ハロゲンヒーター。
496名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:12:44 ID:wLlk2Ote0
オレん家もオール電化で家を建てたんだけど、後からキッチンは
ちょっと改造してガスと併用にしたわ。
やはりガスの方がいいって料理もある。
497名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:15:25 ID:5xyHQIQy0
またチャーハンの話か?
おまえらいったい月に何回チャーハン食うんだよw
498名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:15:58 ID:ZF6eRaWd0
>>493
それ本当だよ?
泡がブクブクしてるだけで、お湯全体で100℃にはなっていないんだぜ?
499名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:17:00 ID:QTuBfY5D0
圧力鍋。
500名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:20:51 ID:EDKmbvXZ0
>>494
ICNIRPガイドラインつうのがあるらしい。
欧州の製品はこのガイドラインの基準値を満たしているかどうか明記されているようだ。
日本の製品ではこのような説明はみたことがない。
501名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:23:34 ID:5xyHQIQy0
>>500
それで?
結論はなに?
502名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:23:49 ID:ABUOjP6s0
IHで焼き魚とか料理できるの。
503名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:24:44 ID:gTwv3/RAO
オール創化
504名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:27:19 ID:EDKmbvXZ0
>>501
何の結論?
505名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:29:10 ID:ZF6eRaWd0
>>501
何がいいたいの?
506名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:29:39 ID:QTuBfY5D0
将来オール電化で全身タイツを着て生活するのもあながち否定できん。
507名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:30:32 ID:5xyHQIQy0
>>504
電磁波の危険性を言いたいんだろ?
その目的を知りたい
508名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:32:31 ID:ZF6eRaWd0
>>507
気になるから気になるんだろ?
焼却施設でダイオキシンが危険だと言われたら
ダイオキシンの危険性については気にならないか?
509名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:34:02 ID:QTuBfY5D0
            ,.. -- 、
           r'´:::: --;::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、
           !゙'ノ、''`  i _/
      _ril    l `__   ,l´!  君もオール電化にしてオールタイツで生活してみないか!?
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::IH:::/::|        \:::ヽ、_
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
               ヽ:::::::::::::::::::::::::::l

やっぱオール電化いらんわ。
510名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:34:51 ID:5xyHQIQy0
>>508
ダイオキシンは不特定多数に影響があるからな
でもIHは各家庭内の話であってそういうものではないぞ
511名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:35:14 ID:R0L66JN10
ガスファンヒーターとガスコンロとガス炊飯器とガス給湯器とガスコンロのまともな代替品ができたら考えます
512名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:36:45 ID:EDKmbvXZ0
安全か安全でないか分かんない物を売りたかったら、とりあえず安全だと言い張るしかないよな?
倫理的に良いことだとは思えないけど商売が成り立たなくなると困るもんな?
でも、将来は電磁波の漏洩が基準値以下の安全な商品ですって堂々と言い始めるんだろ?
それを望んでるだろ?早くそうなるといいな?
513名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:37:11 ID:prht8R0R0
電気のみに頼ると停電時にマジで困る。

514名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:37:52 ID:ZF6eRaWd0
>>510
IHの危険性をはなしているのではないの?
なんで、IHは家庭内の問題だからと矮小化したがるの?

何かが危険だと言われたら気になるという例でダイオキシンを挙げたのに
なんでダイオキシン基準で話をしようとするの?
515名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:39:08 ID:QTuBfY5D0
コンドームかぶった女芸人とかいるんだぜ。
やっぱ電磁波の影響じゃね?
はよ死にたい。
516名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:39:57 ID:5xyHQIQy0
>>514
ダイオキシンのレベルとは違うという反論をしたんだが
それと矮小化ではなくてそのままだろ
「買う」という過程を経なければならない以上
家庭内の話であるのは事実
517名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:43:21 ID:FDA0OJ9MO
>>496

あーそれいいなあ
大まかでいいんで費用と手間どんなもんでしたかね?


ちなみにウナギとチャーハンなら、チャーハンがいいです(・ω・`)
518名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:44:06 ID:1lT91frKO
心臓ペースメーカーだから
IHはあかんねん
519名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:45:03 ID:ZF6eRaWd0
>>516
放射能が危険といったら気になるだろ?
家庭になくてもw

あ、君は身近に放射能がないから気にならない人か。
意図的に気にならない人だねw
520名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:47:14 ID:EDKmbvXZ0
心臓ペースメーカを装着されている方がIH調理器、IH炊飯器をご使用される場合は、
心臓ペースメーカの取扱説明書及び担当医師の指示に従って下さい。(日本電気工業界)
521名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:48:06 ID:5xyHQIQy0
>>519
だから放射能やらダイオキシンとはレベルが全く違うと言ってるの
よその家で買った物が自分の家にまで影響するというなら別だが
そうでないにも関わらず「気になるから気になる」っていうのは
なんの説明にもなってないよ
522名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:53:54 ID:QTuBfY5D0
ダイオキシンとタイキオセンってイントネーション似てね。なんか因果関係あるのw
523名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:05:37 ID:FDA0OJ9MO
>>521
横レスだけどさ

将来含めてみんな電化住宅とか視野に入れてるから安全性とか知りたがってると思うんだけど

潜在的顧客ってやつだから、「買ってもいないのに影響に口出しするな」はさすがにNGだべさ

電磁波関係の安全性に関し、メーカーのアナウンスが足りないのでは、ってのが論点みたいよ
いま買う買わない・危険だ、じゃなくて

ほじゃ寝ます
524名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:06:01 ID:323T571zO
IHだとフライパン煽れないんだが・・orz
525名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:08:17 ID:IFDpZJGp0
これから妊娠して子育てする家庭は避けるのが無難。IH。
奇形児が生まれたり、子供が白血病になってからでは手遅れ。
それ以外なら、まあいいんでないのか。
526名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:09:34 ID:5xyHQIQy0
>>523
そいつのレス読んでないだろ
知りたがってるんじゃなくて危険性を繰り返し繰り返し延々と言ってる
何か別の目的がなければそこまでしないだろうと俺は思ってるわけ
まさか電磁波研究が趣味とかでもあるまい

では俺も寝ます
527名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:10:26 ID:3oRlU80iO
>>525
ちょ、ちょっと!
ID変え忘れてるよアンタ!
528名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:12:52 ID:IFDpZJGp0
>>527
おれは自作自演もしていないし
ID変えたりなんてしていないが。
何そんなに必死になってるんだ。
すべてのレスのIDを必死にサーチしているのか。
529名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:34:13 ID:MU/jrolZ0
>>498
測ったら全体が100℃でした。終了。

530名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:36:53 ID:EDKmbvXZ0
>>529
プールに焼け石を投げ込んでみたら分かる。
531名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:39:31 ID:nsqAM/9t0
>>530
きみ凄いな
ず〜っとこのスレに貼り付いてるが家族とかいないの?
532名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:44:42 ID:qoUIhEmv0
国際機関ICNIRPが1998年に電磁波被ばくから人体を守るために作成した基準。
62.5mGミリガウス(20キロヘルツ)
しかし、小児癌リスクは、わずか2mG以上でも発生。 流産の危険性が増すのは16mG以上。
世界の学者は1mGを安全基準だと唱えている。 電磁波の強度は、ほぼ、距離の三乗に反比例する。

1mGに電磁波が弱まるのに必要な距離は、
電子レンジ 30〜200mG 1〜2m離れる
炊飯器 3〜20mG 0.2〜2m
卓上用IH調理器 30〜300mG 1.5〜2m
台所用据え置き型IH調理器 40〜2000mG 2m以上

ちなみに、それ以外の家電品は、
ブラウン管テレビは大きさにもよるが、100mG
蛍光灯も100mG
オマイラが毎日かじりついてるパソコンは液晶モニターなら普通に机で使う距離で1〜2mGだわ。
俺のCore2Duoの今時のパソと19インチワイド液晶でも測定したら電磁波はそのくらい低かったから安心しろ。

まぁ、狭い台所で炊飯器や電子レンジや電器ポットやIH調理器を使用中にそれらに囲まれるのは避けたほうがいいわな。
整水器も通水中は20mGあったわ。
IH調理器を使うなら、鍋に材料入れたりフライパンを振る時意外は2mは離れとけ。
食卓でポータブルのIH調理器を使うなら、1mは離れろ。 間違えても妊婦やかわいい娘をIH調理器の前に立たせるな。 他人事だから無理には止めないけど。
IH調理器は複数のヒーターを同時に使うなら消費電力凄いから電気の契約アンペアを高くしてもらっとけ。
基本料も当然上がるけど、電力会社が言うには省エネで大幅節約できるそうだ。
癌保険にも入っとけよ。
あくまでも個人的意見だけど、乳癌になった女性のIH調理器使用率が知りたいな。
欧米ではIH製品はほとんど売られてないよ。
アメリカ人の電磁波の健康リスクへの不安はエイズに続いて第2位。
米国エネルギー省も電磁波が発癌物質である可能性があるものと公式分類。
米国環境健康科学研究所も、身体近くの電気器具による電磁波被ばくは送電線下の被ばくより、多くのケースで強大かつ深刻としている。
IH製品を使わない生活はもはや無理だとすれば、せめて知識だけでも持つべきだよ。

533名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:53:20 ID:QTuBfY5D0
いや、自殺で死ぬ確立のほうが高いし。気にするほうがどうかしてるんでねーの?
534名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:54:06 ID:yNx0TvhX0
・・・電気毛布とかどうなのよ?

密着だよあれ。
535名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:01:43 ID:QTuBfY5D0
いや、そんなこといってたらオール電化の工場内で働くことなんかできんだろ。あきらめろ。
536名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:18:08 ID:EDKmbvXZ0
>>531
この深夜に何を言ってるんだお前は。
537名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:22:52 ID:ogMn0N4LO
電磁波なんてドライヤーからも出てんだよ。携帯やらパソコンからも出てるし。
こんな時間まで入り浸ってる奴が日常で台所にまともに立つのか?
538名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:39:20 ID:nsqAM/9t0
>>536
だってきみ、 今はID:EDKmbvXZ0 だけど
日付変わる前は ID:MM+5hDbk0 だった人でしょ?
ずっと貼り付いてるようだが
539名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:41:43 ID:EDKmbvXZ0
ほとんどの家電製品は、50Hzまたは60Hzの電磁波を発生させる。ドライヤーはここ。
例外は、電子レンジで、2.45 GHzの電磁波を発生させる。
そして、IH調理器は、150kHz以下の電磁波を発生させる。(日本電気工業界)
IHはこれまで使われて来た家電製品とは全然違う周波数帯の電磁波を出す製品なのだわ。
540名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:47:18 ID:QTuBfY5D0
電子レンジのほうが危険性が高いと。素人なら考える。
541名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:49:57 ID:EDKmbvXZ0
>>538
いや、違うけど? だいたい張り付いてなんかいないよ。おまえと違ってね。
ニュー速+でここにしかIDがないからそう思われちゃうのかw
こんなスレはちょっとした興味の対象の一つに過ぎない。たまに覗くだけ。
542名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:57:43 ID:n6/aREny0
>>532
なにやら数値がメチャクチャみたいです。
543名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:58:23 ID:QTuBfY5D0
ロシアでは、1976年に電子レンジが禁止となったようです。とはっきり書いてあるが日本では普通に売ってるよなぁ。
こらだめだ。IHの影響なんかたいしたことないわ。
544名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:03:53 ID:QTuBfY5D0
パナソニックウェーブに騙されてるはこりゃ。
545名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:08:16 ID:R0L66JN10
>>540
電子レンジは加熱中に密着寸前にまで体を近づけないと思うが
546名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:08:38 ID:2ghyF0sDO
>>539

電磁波に詳しいようだから質問。

Hzが単位なの?

この数字がでかいとヤバいの?
547名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:08:52 ID:QTuBfY5D0
どうりで電子レンジを使うと体が自然と電子レンジから離れるわけだ。
やっぱ第六感ってバカになんねーなーっと。
こりゃ日本の将来はくらいは。
最近のスーパー、パナソニックウェーブみたいな惣菜ばっかだもん。
やばいよやばいよー。
548名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:12:48 ID:EDKmbvXZ0
>>546
詳しくないよ。Hzのことは調べたら書いてあったというだけ。
549名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:16:34 ID:QTuBfY5D0
自分の愚かさを嘆いて死ぬまで苦しみもがけ。カス。
550名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:19:09 ID:2ghyF0sDO
そうでしたか

50Hz、60Hzてのは発電所にある発電機の周波数の

ことだと思うんだけど、

なぜに一般家電もIHも同じ電源から電気使ってるのに

扱いが違うのか気になっての質問でした。
551名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 06:02:41 ID:W9j2IFnzO
田舎ではオール電化が普通になるんだね。
552名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 06:09:10 ID:ZzdgJ1PB0
魚の焦げも騒がれたよなあ
癌になる癌になるって。
553名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 06:23:40 ID:EDKmbvXZ0
アスベストの規制は20年遅れたな。

近年になって、石綿繊維を大量に吸った場合に人体に悪影響を与えることが判明。
環境省では建築物の解体によるアスベストの排出量が2020年から2040年頃にピークを迎えると予測。
解体にあたって建築物周辺の住民の健康への影響が懸念される。
554名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 06:42:27 ID:ZyVvV1Cc0
停電でアウトの時点でないよな

蓄電できればいいのに
555名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 06:48:33 ID:jthVSo8hO
>>401
うわ、不味そう。
鼻が利かない人のやりそうな事だな。
556名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 06:48:51 ID:ev9KtxYTO
ガスから電気が作れれば良い勝負になりそうだが…

将来的には、ガスはオール電化に駆逐されるよなぁ。
557名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 06:52:09 ID:sRUkiJ4b0
横浜銀など地銀7行、住宅ローン共同商品販売へ
(前略)
オール電化住宅など、地球環境に配慮した住宅向けのローンでは、残高の一定割
合に相当する額を銀行が社会貢献団体に寄付することを検討している。個人の環
境保護を促す動機づけとして住宅ローンを活用する。(08日 22:06)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080208AT2C0801C08022008.html
558名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 06:52:25 ID:WFpfzViH0
なんでこんな内容のスレが5スレも進むの?
自分の好きなもの勝手に使えよww
559名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 06:55:10 ID:dhPikABf0
>>528
専ブラ使ったことないの?
IDの上にマウスカーソル置くだけで同IDの書き込みをポップアップ表示してくれる
560名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 07:19:43 ID:lLzgRon40
>>556

いつまでも家庭用にこだわってる限り,
ガス業界に先は見えないね。
公営ガス会社だって買い取り手が見つからず地元電力会社に
売却を依頼するぐらいだし。
もうちょっとスケールメリット発揮するぐらいに会社をまとめた方が
いいと思うんだけどなぁ。
561名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 07:35:24 ID:R0L66JN10
おいおい、
オフィスビルとか大規模商業施設でガス自家発電とかガス冷房とかちゃんとやってるぞ。
そういうところで食われ出したから、電力会社がオール電化に力入れてるわけで
562名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 07:43:08 ID:fSGPOpku0
アパート・マンションを全部オール電化にしてくれよ
冬場はガス料金が高すぎて適わん
破産寸前だぜ
563名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 07:59:53 ID:4j/jcT6Z0
電気があればガスが無くても生活はなんとかなる
ガスがあっても結局ガス発電して電気が無ければ生活できない
564名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 08:02:20 ID:sRUkiJ4b0
安ければガスの方が需要あるでしょ。それでもオール電化を選ぶ人も多いだろうけど。
565名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 08:03:46 ID:s5xzALvF0
>>562
オール電化が完全に浸透したら、電気代値上げになると思うよ
566名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 08:06:54 ID:lQSoTct30
>>565
今のままだとガスは値上げされないの?
567名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 08:14:22 ID:s5xzALvF0
>>566
原料価格を考えたら値上げ方向だと思うよ。
568名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 08:22:19 ID:EDKmbvXZ0
>>566
ガスが上がれば電気も上がる。
ガスが上がればウランも上がる。で、やっぱり電気も上がる。
569名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 08:25:00 ID:AkqcrOIm0
まだやってんのかお前ら
570名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 08:28:21 ID:lLzgRon40
>>561

ガス会社も産業用とかに目を向けてる大手は強い。
逆に一般家庭相手の商売している中小ガス会社は弱い。

実際に東電の危機感は相当のものでしょ。
ガス自家発にしてもそうだけど,直接的な離脱原因として,
東京ガスがやってるPPSに食われてる。

分かりやすい一般家庭ではガスが苦境だけど,
自由化部門じゃ電力の危機感は並大抵じゃないと思うがな。
571名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 08:50:35 ID:hkyb37im0
なあ、もう、電磁波コワイ教の連中を説得するのやめようよ。無理だって。
電磁波被爆世界一の日本人の寿命持ち出しても、それがなればあと10年
伸びるといわれるだろうし、証明されてないというけど、世界中の何十億人
が一斉に電磁波被爆やってるのに、統計に出てこないことを、誰がいったい
どんな実験で証明できるつうの。
いいじゃん、いつまでもガスでも薪でもやってもらえば。ま、できるなら
化石燃料じゃない薪でやってもらいたいな。ダイオキシン厨のおかけで、
岩手の片田舎でも野外でモノを燃やせなくなってえらい不便してるから、
ノイジーマイノリティもあんまりのさばらすと社会のためにならないけど。

な、おまいら、ほっとけよ、信教の自由ということで。ま、IHの影響で
一人でもペースメーカが止まったとかの報道がされたらその時に聞いて
やればいいよ、たわごとは。
572名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 08:55:13 ID:iTptyMRG0
そーいえば柏崎は動いたの?
573名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:02:51 ID:hkyb37im0
>>565
電気料って好き勝手できないっての知ってた? ちゃんと認可がいるんだよ。
574名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:12:55 ID:d8hKJXaX0
火を使うことで、人間は進化してきた。
オール電化で、人間は退化する。
575名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:18:43 ID:e52sMgNc0
電磁波の危険性を必死で否定した馬鹿はまだいるのかな。
Pubmedで医学論文検索すれば、電磁波の危険性を指摘した論文はいくらでも出てくるのに。
鵜呑みにする必要はないけど、そういう報告があることは理解しておくべきだよ。
576名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:24:08 ID:wo8fpAv/0
処理不可能な核廃棄物を次世代に負わせるのは、極力低減させたほうがいいのだが。

オール電化は今を良くして、ツケを将来に先延ばしてるだけ。

そろそろ、自分の快適より次世代のことを考えよう。
577名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:26:48 ID:sRUkiJ4b0
一斉に異なるIDで書き込みが増えては消えてゆく。
578名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:26:59 ID:lLzgRon40
電磁波が危険て言うけど,
そういう人は何をどうしろと言うんだろな。
579名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:28:23 ID:EDKmbvXZ0
日本だけなんだよ電磁波を問題にすること自体にアレルギーがあるのはな。
技術立国とかいちゃってるけど、恥ずかしいことだ。いい加減目を覚ませよ。
580名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:29:06 ID:e52sMgNc0
>>571
あ、馬鹿がいた。また、感情的だな。
「Developed countryとdeveloping countryは、前者のほうが電磁波の影響を受けやすいのに、
長寿だ、だから、電磁波は健康に影響しない」と君は言いたいのか?ほんと、馬鹿だな。
581名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:29:17 ID:0kE2Z440O
>>576
じゃ、まずお前が真夏の昼間に電気のエアコンを止めることから始めろ。でなければ黙れ。
582名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:29:53 ID:L/7+QZqp0
マスコミの「急増」は「微増」のこと
583名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:32:17 ID:sRUkiJ4b0
7割超ってすごいな。そのエリアは少し前までほぼ10割がプロパンだったんでしょ?
584名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:34:17 ID:h9jYgW5J0
>>573
認可は通るよ。通すように数字つくっていくしね。
585名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:35:35 ID:EDKmbvXZ0
>>581
自由の国の日本で何を言い出すんだこいつは。
586名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:39:03 ID:wo8fpAv/0
>>581
ふざけんな!低脳。

おまえの言葉が非常に、一般的な、無粋な批判分だとわかって書いてんのか?

てめーの言葉で書け!低脳!
587名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:52:18 ID:I1zHEaUz0
オール電化→ソーラーパネル+蓄電池の流れに期待。
588名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:59:02 ID:jthVSo8hO
589名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:00:36 ID:jthVSo8hO
>>579
疑似科学ネタを信じろって言っといて
他人のせいにされても。
590名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:12:31 ID:DoI8skO90
電磁波恐いって、都会で東京タワーもあり携帯電話基地局も至るところにある東京人は相当ヤバイ状況のはずだろ。

実際は早死にの県は青森、秋田、高知、佐賀で電磁波なんてほとんど無い田舎ばかり。
591名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:17:25 ID:EDKmbvXZ0
>>589
お前は電磁波を問題にすること自体にアレルギーがあるらしい。
592名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:30:28 ID:+tN65Yd30
石油で電気作るか(温暖化)、原子力で電気作るか(廃棄物放置)、

ま、俺らが生きている間は、そんなの関係ねぇ。
593名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:34:38 ID:sRUkiJ4b0
金持ちは運転手を雇うけど貧乏人は自分で運転せざるを得ず、事故を起こしてしまう。
ちゃんとした料理よりもジャンクフードの方が安いから貧乏人ほどジャンクを食ってしまう。
それと同じでしょ。貧乏人にとってプロパンが高過ぎるから
電磁波が恐くても原発がイヤでもオール電化にする。
一番の問題は電磁波や原発じゃなくて、都市ガスが整備されてないことじゃん。
594名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:45:28 ID:KaX71OCv0
オール電化厨はこのくらいの知識はあるんだろうね。

電源開発促進税
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%BA%90%E9%96%8B%E7%99%BA%E4%BF%83%E9%80%B2%E7%A8%8E

電気をたくさん使えば使うほど、原発対策予算が増えるナイスな仕組み。

まあがんばって貢いでくれや。
595名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:48:18 ID:Ucnf5HH6O
火で沸かしたお湯のほうが美味しい気がする
気がするだけなんだが
596名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:49:15 ID:WPYq4UqO0
節約のためにオール電化は興味あるけど、
家族が多いとお風呂のシャワーが水になったり、
オーブンのパワーがショボショボだったりするんでしょ?
そう思うと導入できない。
597名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:50:10 ID:LetSCrfo0
なんで電力不足が叫ばれてるのに
電気料金を割引してまでオール電化を推進させるの?
激しく矛盾してますよ。

1.電力不足は嘘
2.電力不足を黙殺して電気需要を伸ばさなければならない理由がある

このどちらかですね。
598名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:51:33 ID:jthVSo8hO
ガス管のないすっきりした安全な町にしたほうがいいじゃん。

599名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:51:58 ID:4j/jcT6Z0
>>597
不足する昼間高くなるプランだから
600名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:52:49 ID:RRX6KXG80
オール電化自体がプラシーボだよ。

「これだけの電気量を使って下さるならオール電化はお得です。」
「毎日かならず電気を使うのですよ。旅行にも行かないで下さいね」
「節電?節電をすればするほどオール電化の意味が無くなるのでどんどん電気を使って下さい。」
「お宅の家だったらこれだけのお湯を使って下さい。いや使うはずです。でも使いすぎないようにしてください。」
「オール電化が環境にやさしくなくなりますので。」
「一定量のお湯を使って毎日必ずその量のお湯を電気で沸かせばいいのです。」
「いいですか?かならずお湯は毎日使うのです。」
601名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:57:07 ID:KaX71OCv0
>>599
もっと言えば

不足する昼間に大停電を起こすのはまずいが
原子力のおかげで余力のある深夜にはできるだけ使わせたいから
602名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:58:17 ID:8S+vZUnQ0
電気で風呂沸かせるの?
603名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:00:09 ID:4j/jcT6Z0
>>600
いつから定額になったんだ?従量制課金だろ。
ガス使って室内の空気を換気しなければならないほうが不経済だろ。
換気せずに死ぬ気で節約するのか?w
604名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:01:30 ID:6fnGCipj0
>>602
沸かせるお
俺なんかヘソでお茶まで沸かせるぜ?
605名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:01:43 ID:RRX6KXG80
定額ではない。設定量のお湯を深夜電力で必ず使って沸かす。
そうしなければメリットを享受できないそういう仕組み。
606名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:04 ID:hkyb37im0
>>593
そっかあ、少なくともオレの周りじゃ、びんぼう人がプロパンだけどな。
何せ、初期投資ができない。
電磁波なんて全然怖くないし、個人的にはオレの町に最終処理場を誘致して
も大賛成だけど、なにか?

>>597
電力不足なんか言ってるわけじゃなくて、ピークを抑えてくれって言ってる
だけなの。オール電化は、むしろ、そのピークを抑えるから電力会社は
大歓迎。確かに夜間電力はバカ安だけど、昼間はおまえらより何割か高い電気代
払ってんだぞ。だから、我が家は、食器洗い、洗濯、給湯、暖房ぜーんぶ、夜だ。
おまけに、昼間はソーラーでほぼ賄うからおまえんちなんかよりずっとエコだぞ。
607名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:26 ID:KaX71OCv0
>>603
そこで日本の技術の結晶、熱交換型換気扇の登場ですよ
608名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:02:50 ID:kCe+cjQw0
核廃棄物の安全な廃棄方法が確立してないんだぜ?

おめーら、自分の財布も大事だろうが、これからの世代のことを
考えて、本当にオール電化にメリットがあるのか

自分の頭で考えろ!
609名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:04:46 ID:hkyb37im0
>>605
ふーん、おまえんちのはすごい仕組みなんだな。なんでタンクにちゃんと
熱い湯が余ってるのにどうやって湧かせるんだ? 節約すれば、そんだけ
普通安くなるぞ。
610名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:05:16 ID:Eic1Bix80
オールナイトフジ
オール電化     ←今ここ
オール巨人
オール阪神
611名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:07:34 ID:RRX6KXG80
深夜給湯器と一般系の計量器は別系統になっていて、
一般系の計量器は深夜でも割り増し料金。
深夜料金で割引対象はタイマー付きの給湯系。
この給湯器のタンクは沸かしすぎても損、
少なすぎても沸かし直しが必要になってしまうので
常に所定量のお湯を使う生活を強いられる。

そこで生活する家族が増えたり、減ったり、旅行へ行ったりすると
光熱費メリットが大きく変化する。
612名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:07:36 ID:4j/jcT6Z0
>>607
コストと効率はどうなの? キッチン用ので可能なのかな?
Ihでも換気扇は必要だけど、ガスより弱くてOKだよ。

未来のエネルギー関連は発電の方が研究されてるよね。
613名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:09:33 ID:hkyb37im0
>>608
これからのことを考えるからこそ、原発推進せにゃならんのよ。温暖化抜きに
しても、化石燃料なんて終わりだぞ。廃棄法も確立してねーんならすれはいいだけのこと。
おまいら、化石燃料が枯渇したあと、どうやるの? ま、おまえんちでソーラーとか
風力とか、薪発電で賄ってるつうなら土下座してやるが。
614名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:12:23 ID:h9jYgW5J0
オール電化はちょっと不便な点もでるけど、少し安いし少しエコ、そういうことじゃない?
やっぱ一番快適なのは部分電化でしょ。オールは不便までついてくる。
615名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:12:37 ID:MNeO0OIT0
原子力は繋ぎだしEUも原発廃止に向かったと思ったら、戻ってきたし。
616名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:13:02 ID:MFYIurc30
>>2
別に瓦斯の味方する者じゃないが、違う観点であのCMはいいと思うよ。
「ガスの得意はガスにまかせろ。」

災害時復旧の時に第一に役立つのがプロパンな訳で、原始の時代から火
は必要不可欠なものだから。大地震用に用意するものなら、ラジオ(電池)
携帯ガスコンロ、灯油ストーブだろ?どれか一つに頼る生活ほど危うい
ものはない。俺は例え使わなくともガス詮のないマンションには住みたくな
いな、何があるかわからないから。分散化させておくのが安全じゃね?
精神的にも。
617名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:13:53 ID:4j/jcT6Z0
>>616
都市ガス用の機器でプロパン使えるの?
618名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:15:11 ID:RRX6KXG80
少しエコでもないんだな。これが...

多めに使った上で使った量でくらべるとガスより安いという仕組みなんだ。
使わない。つまり省エネを進めれば進めるほど、ガスとの差が出なくなって
初期投資と高い修理費を回収できなくなる。

エネルギー浪費を進める仕組みになってるんだ。
619名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:15:42 ID:n4tVa9t60

夜間電気使用料金が昼間より多少割安って広告してるだけで
夜間にお湯を沸かそうが、実際の消費電力量は昼間と一切変わらない。
エコでも何でもない。
620名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:20:06 ID:KaX71OCv0
>>608
核燃料の確保だって再処理プルトニウム利用に突き進んでるからな

もんじゅの実用化のめどが立たない状況で
プルサーマルで使い切れない量のプルトニウム取り出して、
おまけにその廃棄物を未来永劫管理する前提で使って
(ウランだけなら天然原子炉の知見から地層処分の可能性もある)
六ヶ所からは放射性物質撒き散らして
いったいどうしようって言うんだって話だよ。

ちょっとくらい高くていいから原子力以外のソースで作られた電気を買わせてくれよな。
深夜料金が高くなっても一向に構わないから。

>>614
あんたみたいなのがオール電化はエコ、って騙されている。

そもそもCO2が温暖化の要因という説は、
電磁波が健康被害を与えるという説と同様に因果関係は全く解明されていない。
そこにあるのは相関関係だけだが南極の寒冷化などは説明できていない。
621名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:20:07 ID:l2lpiLM3O
日本人はエコって付けとけば飛び付くからなぁ・・・・・
少なくともオール電化=エコって事は無いのに
622名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:21:01 ID:RRX6KXG80
>>617

空気量を調整するだけ。都市ガスはメタン プロパンはプロパンだから
同じガス量に必要な空気量が違う。それを調整するためのノズルを交換するか、
炎の状態をみながら空気窓をすこし調整するだけ。
623名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:22:04 ID:hkyb37im0
最初に電灯線引いたときも、結構反対運動あったらしいな。
オレの田舎なんて、昔、鉄道引くときに反対運動あって、そのせいで
それまで地域の中心地だったのが今ではみる影もない。 ま、新築家庭の
7割はとりあえず無難な選択したわけだ。灯油の値上げがとんでもねーから
電化にした家はみんなほっとしてるわな。
624名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:27 ID:C8TYXEDQ0
マイコン制御の給湯器とか電気が無いと作動しないもの作ってる時点で
ガスに勝ち目無いと思うんだよ・・・
625名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:39 ID:/R2NzJVa0
原発発電による需要にマッチしない
電力供給に対応させる戦略が
オール電化推進

私費を投入して対応するとは大変頭のいい判断ですね
普及すると共に電気料金の改定がないと良いですな。
626名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:23:42 ID:KaX71OCv0
>>623
電気代もガス代も燃料費に比例して自動的に値上がりするシステムなわけだが。

将来ウランが値上がりすれば電気代だけが上がるわな。
627名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:24:36 ID:4j/jcT6Z0
>>622
それじゃ、都市ガス家庭では、プロパン用の機器を
オール電化の家庭では、プロパン用の機器を用意すればいいんだ!
628名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:25:00 ID:h9jYgW5J0
>>619
深夜電力の捨ててる分で、昼間の給湯消費エネルギーをカバーしようってことじゃないの?
総消費エネルギー量が少ないんじゃなくて、捨ててる分を使うからエコ、と。
629名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:25:08 ID:TpuZh2WV0
下水汚泥やプラスチックゴミ燃焼で地域給湯する
システムがあればそれこそエコなんだがなあ。
630名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:25:34 ID:GsP7rDQz0
エコで導入した訳ではないのだが、
部屋で火を使わないということは水蒸気が出なく
結露もないし快適だ。
631名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:25:44 ID:RRX6KXG80
>624
電気だけ。ガスだけ。とかそういう詭弁はよそうね。
電気会社自身がいろいろな燃料を使っている。
632名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:27:32 ID:C8TYXEDQ0
>>631
>>1は末端ユーザーがどっち選んでるかって話なんだから
電力会社が何燃料にして〜なんて話持ち出す方がおかしいって
633名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:28:47 ID:RRX6KXG80
>>628

コンビニのロスは相当らしいな。
そのロスを賞味期限ぎりぎりで割引値で買い取って生活する生活を強いられているのと同じ。

安くても必要のない物はいらない。
634名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:29:02 ID:KaX71OCv0
>>631
そういうことだね。
電力会社はリスク分散のためにエネルギーソースを多様化しているのに
消費者にはソースの統一を押し付ける矛盾。
635名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:31:12 ID:Eic1Bix80
オール電化って言ってもこっそりガス引いてもばれないだろ?
ってゆうか深夜電力で湯沸かす≒オール電化?
636名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:31:29 ID:/R2NzJVa0
原発推進を止めると
オール家電した家庭に料金的なメリットが無くなりますよ
こう宣伝すると、原発反対のアンチテーゼとして家庭からの意見を拾いやすくなる
姑息な戦略だな、オール電化を推進する電気屋さん。
637名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:14 ID:RRX6KXG80
深夜型の給湯器、深夜割引はオール電化のコアだろ。またそこの効率と割引がすべて。
638名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:32:18 ID:OVcMdwXA0
>>634
巨大設備をもつ電力会社と一般家庭を同列に語っても意味ない。
だいたい、押しつけているわけじゃないし。
踊らそうとしている面はあるけど、それは商売だから普通のことだしね。
639名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:33:04 ID:4j/jcT6Z0
>>634
個別でソースを利用するより、何処かで多様化したソースを統合して、個別に供給するほうが
効率が良いからでしょう。
各家庭にガス発電・石油系発電・原子力発電wを設置して効率が良くなりますか?
640名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:33:47 ID:yQMCQadr0
>>638
>巨大設備をもつ電力会社と一般家庭を同列に語っても意味ない。

リスクという面では同じだろ。
まあ馬鹿にはわかんないだろうけどwww
641名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:34:31 ID:RRX6KXG80
>>638

電気は手を加えている以上、「高いエネルギー」であることは変わらない。
また「貯めにくいエネルギー」であることも変わらない。
単純な変換効率だけではエネルギーの節約は語れない。
642名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:35:01 ID:OVcMdwXA0
>>640
リスクだけで最適ソースが決まるものじゃないだろ。
まあ馬鹿にはわかんないだろうけどwww
643名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:36:17 ID:n4tVa9t60

本気でエコを考えるなら、ドイツみたいに8時以降の勤務を禁止にして
残業管理を法定化するくらいやらないと総電力使用量なんて変わらん。
本気で減らそうなんて思っている役人がそもそもいるのか?
夜間残業で深夜まで残業やってエアコンつけて作業してる市役所とか。

>>628
電力会社が夜間にムダな電気を作らなければいい。
それは電力会社の都合や勝手。
644名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:36:26 ID:yQMCQadr0
>>639
>各家庭にガス発電・石油系発電・原子力発電wを設置して効率が良くなりますか?

詭弁だね。馬鹿すぎる。本人はギャグのつもりだろうけどセンスないねw

まあでも、原発はありえねえけど、太陽光発電や風力発電を設置して効率良くなっている
家庭はたくさんあるぜ? 馬鹿。
645名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:36:40 ID:MFYIurc30
>>630
それは言えるわな。マンションでは、ガスファンと灯油は結露凄いからな。
家族は床暖だけど、でも俺はガスファン、結露はホームセンタで工夫して
何とか食い止めてる。w 「5分でTシャツ一枚」の快楽には勝てん。w
646名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:37:12 ID:RRX6KXG80
もう少しいうと、オール電化は給湯のお湯の熱として深夜で稼いだエネルギーを貯めようとするが
ガスをタンクに備蓄するのとどっちがロスが少ないと思う
647名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:37:55 ID:OVcMdwXA0
>>641
貯めにくくコストの高いエネルギーだから、余剰電力を湯沸かしに使って
魔法瓶で熱をキープしましょうっていう話でしょ。

もっともこれは沸かしたお湯を全部使うっていうのが前提だし、実際の生活では
キッチリ全部使うような器用なまねは出来ず、余るか足りなくて高コストで追い炊き
になるわけだが・・・。そういう負の面は宣伝せんからね〜。
648名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:38:33 ID:O511eW500
あくまで一般的なイメージとして

         【良いところ】
オール電化・・火がなくて安心なイメージのため特に老人にお勧め 
       ・・IH調理器は掃除が楽
       ・・時代の最先端みたいなイメージ
    
         【悪いところ】
       ・・電磁波の影響が心配(第2のアスベスト?)
       ・・停電、漏電の心配
       ・・ガスより暖まるのが遅いとかIH用の製品じゃないと使えないとか・・

         【良いところ】 
ガス    ・・直接、火が見れるので安心(それに慣れている)
       ・・電気よりガスの方が料理がうまい(特に中華)
       ・・外ですぐ使える(カセット式や二重コンロ)ボンベ&調整器&ホース
     
         【悪いところ】
       ・・ガス代が高い(特に冬)
       ・・ボンベがかっこ悪い&危険なイメージ
       ・・掃除がめんどくさい(ガラストップなら楽だが高い)
            
649名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:39:33 ID:KaX71OCv0
>>636
まず原発推進ありきという国策ですべてが組み立てられているからね。

田舎政治屋と官僚には>>594の餌を与えて、広告屋も官民合わせて莫大な広告費支出でコントロール。


>>639
ヨーロッパでは消費者がソース別の電力会社を選べたはず。
昼も安い、夜は激安な原子力を選びたい奴は選べばいいし、
環境税が課されて割高な火力由来希望ならそれを、
高価な自然エネルギー由来がいいならそれを、

まともな情報開示のもとで、消費者が自分の意思で選べることが大切なんだよ。

それにより、エネルギーソースの選択に市場原理が働く。
需要があればその分野はスケールメリットと技術開発が進んで徐々に安くなるしな。

650名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:11 ID:yQMCQadr0
>>642
お前はうまく言ったつもりかw
死ねよ。読解力がない低学歴は。
651名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:41:40 ID:sRUkiJ4b0
オール電化の短所は分かったけどプロパンが高い限り流れは止められないよ。
652名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:42:04 ID:sbJISxDCO
ガスが今後ますます衰退していく事は間違いない。
653名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:26 ID:RRX6KXG80
プロパンガスのボンベは自治体が緊急時のために備蓄してほしいところ。
確かに高いが液化ガスだからボンベの容積のわりに貯蔵量が大きいし、
もしもの時のバックアップとしては最適。
654名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:28 ID:OVcMdwXA0
>>651
プロパンは駆逐されていく方向だろうね。生活者として選択するメリットがほとんど無い。
それでもしばらくは設備に金をかけられない貧困層向けに残るだろうけど。
655名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:43:34 ID:KaX71OCv0
>>651
プロパン地域については残念ながらそうだろうな。
人的コストが高すぎ。
656名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:44:41 ID:I1zHEaUz0
ガス供給で生計を立てている人はこれから大変だな。
657名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:47:13 ID:ThSL+pYFO
停電するリスク考えるとオール電化など俺は間違ってもやらんがな

電気が安いってのも眉唾だしな
参考データは信用出来ない
658名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:47:47 ID:OVcMdwXA0
>>643
電力会社が夜間にムダな電気を作らなくても済むようになるか、電池が革命的に
進歩したら、深夜電力の割引っていうのは無くなるだろうね。そうなったときは
オール電化のメリットは大幅に減ってしまうだろう。
659名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:48:07 ID:sbJISxDCO
>>650
言葉に気をつけろ。
660名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:50:01 ID:RRX6KXG80
>>658
電気→電池の化学エネルギー→電気

エネルギーの変換過程でのロスは大きい。回収率 2割〜3割がいいところ。
661名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:51:21 ID:OVcMdwXA0
>>660
うん、だから「革命的な」進歩を見たら、ね。
662名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:51:56 ID:hGdcDl0C0
近所にオール電化マンションがあるけど、
周辺の相場よりヘタすると一戸一千万円くらい安いんだよな。
施工費がそれだけ浮かせるってことなのか??

でも普通の家電でも年々進歩することを考えると
オール電化でしかもマンションにした時
将来的に機器の取替えが安く簡単にできなければ
一生の買い物としては難しいかな。
663名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:52:29 ID:AMlZTdIf0
停電のリスクとか言っても最近の風呂ってガスでも電気使ってねぇの?
リモコンで風呂のスイッチ入れているわけだからガスでも影響を受けそうなんだが。
664名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:53:57 ID:n4tVa9t60

>>658
電池容量の改良も環境側面/環境負荷が少ないものでできればいいけどね。
665名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:54:16 ID:OVcMdwXA0
>>662
ガスを引かないだけで一戸一千万も浮かないので、そのマンションは
いろいろな面でコストを抑えた設計なのだと思う。その一環にオール電化も
加わっているのだろう。
ケースバイケースだけど引き込みも含めガスを引く施工費が100万を超えることはないのでは。
666名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:55:09 ID:4j/jcT6Z0
ガスがないと火災保険も安くなる。ガスがあると火災保険が高くなるともいえる。
667名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:55:16 ID:KaX71OCv0
>>653
そうだな。プロパン屋はむしろ基本料を下げて、戸建にそういった営業をすればいいのでは。
富山の置き薬みたいなものだ。
668名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:55:44 ID:w0ZBkZ5y0
つーかガス会社必死になるのはわかるけどさ
嘘ついて電気では揚げ物できねーとか平気でいうのなんとかならんの?
頭わるすぎ
669名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:05 ID:AMlZTdIf0
オール電化は賃貸だからじゃねぇの?
オーナーからすれば火事リスクを減らせるからな。

ただ飯を食うのならガスコンロに限る。
圧倒的にうまい。
670名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:56:44 ID:RRX6KXG80
>>658
フライホイール、揚水発電などいろいろやろうとしているが、決定的に容量不足。
671名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:57:23 ID:Puew7+ul0
地方でオール電化が広がってるのは都市ガスもプロパンも高いから
東京ガスは安いが地方の都市ガス会社は高いところが多い
672名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:57:34 ID:GkIvWV/FO
うち飲食店なんだけど、この前雪で停電した時は大変だったな。
コンロや焼き場はガスなんだけど、フライヤーやオーブンに電気が必要で仕事にならなかった。
673名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:15 ID:OVcMdwXA0
>>663
停電時は使えないのが多いんじゃないかな。コンロは電池のが多いかもしれんけど。
停電時にガスなら使えるっていうのはガスを引く理由付けにはならんと思う。
674名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:44 ID:t5GFMdaVO
『結論』‥若い時はガスを使い爺さん婆さんになったら電化にすればいいんじゃね?
人間、楽な事ばっか考えてるとしっぺ返しが来るよ。
苦労は若い時は買ってでもやれと言うしな。
675名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:58:56 ID:RRX6KXG80
だから、緊急時でも電気・ガスどちらかが復旧すればよいとの話ではなくて
多くの人が両方の早期復旧を望むはず...
676名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:02:06 ID:4j/jcT6Z0
>>675
都市ガスエリアだとガスが遅れるのは過去の経験から判るわけで、
電気だけのほうがマシでしょ。プロパンエリアは緊急時以外高いわけだし。
677名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:02:25 ID:AMlZTdIf0
>>673
やはりそうか。
昔の捻って沸かすタイプの風呂なら違うのだろうけど最近のだとやっぱり動かんのだろうね。

>>674
ところが定年間際の老人はそういいながら働き盛りの若者の3倍以上の給料を取っていく現実
678名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:02:45 ID:/R2NzJVa0
要は、原発を推進する限りはオール電化のメリットがある。

そのメリットに参加するには
初期設備投資は自費でまかなえと
推進するのがオール電化の基本的戦略。

その事を踏まえて原発発電を支持して納得の上で
私費をオール電化戦略に投じてもらいたい。
679名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:03:11 ID:znVX7+fx0
基本料金が1つになるので少ない人数の家庭とかは安くなるのかも。
冬の停電のときは凍死者が続発するだろうが。
680名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:03 ID:YGLB9gMtO
気持ちの問題かもしれないけど、ガスで
沸かしたお湯を入れたコ−ヒ−はうまい。

681名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:05:13 ID:4j/jcT6Z0
>>679
今はガスだけで暖房ですか?灯油とかない?
682名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:08:30 ID:GkIvWV/FO
家庭用燃料電池はガスから水素を取り出すし、ガスはこれからめ必要なんじゃないかな。
家庭用なら自家発電で送電ロスも少なくて済むだろうし。
おじさんが燃料電池の技術者なんだけど、
家庭用燃料電池は技術的にはもう完成されたシステムだそうだ。(一年前の話)
そうなると… やっぱりコストか。
メタンハイドレートとかどうなってるんだろうね。
683名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:08:34 ID:sRUkiJ4b0
>>680
そうだね。ただプリムス派とEPI派で意見が分かれる。
684名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:09:34 ID:RRX6KXG80
電気機器は更新料や修理が高コストで
保証期間がきれたとたん一度に没するのは覚えておいた方がいいと思う。

IHのインバーターなんて壊れやすい機器の代表格みたいな物だし
685名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:16:38 ID:Drrlit7V0
なんで電力不足が叫ばれてるのに
電気料金を割引してまでオール電化を推進させるの?
激しく矛盾してますよ。

1.電力不足は嘘
2.電力不足を黙殺して電気需要を伸ばさなければならない理由がある

このどちらかですね。
686名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:19:04 ID:OVcMdwXA0
>>685
コピペはもういいよ。電力不足は昼間、夜間は電力余ってる、割引は夜間のみ。(昼は割り増し)
687名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:19:45 ID:3e8VkwUm0
おまえ、ここにも居たのかよ
で、君の家はオール電化なの?
多分アパート(ガス)だろうけど。

729 名前:名無電力14001[] 投稿日:2008/02/09(土) 09:48:46
なんで電力不足が叫ばれてるのに
電気料金を割引してまでオール電化を推進させるの?
激しく矛盾してますよ。

1.電力不足は嘘
2.電力不足を黙殺して電気需要を伸ばさなければならない理由がある

このどちらかですね。
688名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:23:08 ID:EDKmbvXZ0
>>662
不動産屋は不動産の価値を正直に価格に反映させる。
689名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:24:47 ID:jthVSo8hO
ガスは湯沸かし器なんかの不完全燃焼で
パロマやリンナイなんかの名前が売れちゃったからね。
住宅展示でもこれらの会社が並んでたらみんな避けるでしょう。

あやふやな電磁波話より実際に死人が出てるガスが避けられるのは当然でしょ。
690名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:27:16 ID:EDKmbvXZ0
>>689
それは動機にはならないと思う。
事故が怖くてみんなが自動車に乗らないっていうのが非現実であるように。
691名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:30:37 ID:RRX6KXG80
オール電化で出来るだけお金を節約しようとすると

昼間仕事、料理は自宅でせず外食、洗濯はまとめて土曜か日曜。
風呂とシャワーだけのためにオール電化付き賃貸アパートに帰る。

結構いそうだな。

692名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:33:13 ID:OVcMdwXA0
>>691
高効率だが貧しい暮らしという印象だなぁ。
693名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:35:57 ID:UjBOBLD/0
>>687
自分の金を投資して
原子力発電の供給電力に対応型の消費者になぁ〜れ〜
こんな殿様商売戦略してるのが
オール電化商戦って事でw
694名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:38:27 ID:RRX6KXG80
オール電化を自分で投資するタイミングだが、
プロつまり給湯なら風呂屋、料理ならレストランへの普及率が高まってからだな。
それまでは見合わないと考えた方がいいな。
695名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:39:36 ID:kCe+cjQw0
>>648
ばか!

おまえん家の事だけ出して、それだけを比べるのか?

だから経済大国(笑)の愚民は低脳だって言われるんだよ。
696名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:42:20 ID:sRUkiJ4b0
>>693
なんで別IDの人が答えてるの?
697名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:42:51 ID:KaX71OCv0
>>682
確か燃料電池は触媒が白金だったんじゃね?
それがクリアされればけっこうなコストダウンになるはずだがどうなんだろうか。
698名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:44:21 ID:RRX6KXG80
信頼性だよ。確かに白金は高いが初期投資よりも
改質器、燃料電池セルのメンテナンスに問題がある。
699名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:46:04 ID:jthVSo8hO
>>690
車の便利さとガスは違うだろ流石に。
まあ、あちこちで機器会社の名前が消えて
かわりにガス会社の名前が貼られてたから
騙された人も多かっただろうけど。
700名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:46:28 ID:UjBOBLD/0
>>696
あんた必死だな
原発推進したい必死な人が
この手のスレに常駐して工作するようだがw
701名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:47:01 ID:/Bjbkiiq0
オール殿下の良いところは火を使わない点と
日常生活での電力使用時間帯が17:00以降に集中する為
夜間電気料金で使用できるのが大きい。
つまり四六時中湯を沸かさなきゃならん銭湯や
レストランには余り向いていない。
あと飯を炊くのは電気よりガスの方が断然早いし旨い。
702名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:47:42 ID:RRX6KXG80
でも深夜帯割引対象は 給 湯 器 の み
っておかしいじゃん
703名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:49:17 ID:kCe+cjQw0
>>701
その裏で危険な原発が稼動してんだぞ。

核廃棄物という負の遺産を未来の子供たちにツケ送りしてんだぜ?

大人として、その薄っぺらい意見はどうよ?
704名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:50:11 ID:mH4XU7y7O
>>694
> プロつまり給湯なら風呂屋
さすがにボイラー(汽缶)を完備している家庭は少数だろうな。
705名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:51:08 ID:RRX6KXG80
ボイラーのプロは水のプロであれ

だからな
706名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:51:18 ID:KaX71OCv0
>>698
まあ燃料電池の話は、機会の信頼性がクリアされても
水素の供給に低コストの電気が必要っていう根本的な問題があるからな。

豊富な水力や地熱エネルギーのある立地なら
そのエネルギーを水素に変換し輸出するという考え方で行けるらしいが。
707名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:51:33 ID:sRUkiJ4b0
>>700
私が原発推進?オール電化どころか普通に都市ガスのアパートに住んでますよ?
708名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:52:57 ID:i08yeXyA0
     __......,,,,......._
   /         ヽ
.  /             \.
. /                !     ━━┓┃┃
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )      ┃   ━━━━━━━━
|     |./  -‐   '''ー | /       ┃               ┃┃┃
.|     ノ    ‐ー  くー |/     。                         ┛
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ オール殿下て
  ヽ_」      )‐= ‐≦ 三
    ヽ .   `。       ≦ 三 ゚。 ゚
    ./. ヾ。゚ 。≧        三=-
         ァ,ゞ         ≧=- 。
        レ,、 ヾ        >三  。゚ ・ ゚
       ,、≦`Vヾ         ヾ ≧
709名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:53:45 ID:jthVSo8hO
>>703
あまりにも浅はかな脅し文句に君の薄っぺらさが出てるよ。
710名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:53:48 ID:RRX6KXG80
家庭用燃料電池のシステムは
都市ガスを触媒改質して水素をその場で作り
一酸化炭素を取り除いて燃料電池で発電するシステム
だと思っていたが...
711名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:54:22 ID:sRUkiJ4b0
>>703
最悪なのはプロパン代が高いことだね。或いは都市ガスの未整備。
それさえクリアすればほとんどの人はガスを選ぶのに。
結局悪いのはガス屋じゃないの?
712名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:55:12 ID:kCe+cjQw0
>>709
何が脅しなのかな?薄っぺらい俺より薄っぺらいのはどちら様?
713名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:56:42 ID:RRX6KXG80
燃料電池は自己発熱するから保温は不必要
改質も都市ガスを燃やして熱源とするから電気は必要なし
最初の起動の時だけ電気を使う仕組みだったような気がする
714名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:56:44 ID:kFT//+nL0
うちの風呂はガスだけど、コンピュータ制御。電力供給が必須。停電が致命的。

給湯器は、バルブの制御等で、結構瞬間的にパワーが必要なようだった。
先日実測してみたら、ピークで500VAにも達していた。
手持ちの車のバッテリーとインバータで大丈夫かと思ったら、それじゃダメだ。
(平均電力は非常に少ないんだが)

リスク分散で電力以外にガスを、というのを実現するのは、かなり大変だ。
715名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:58:34 ID:kjBmqtNTO
電磁波は?
716名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:59:11 ID:sRUkiJ4b0
リスク分散したいよね。多くの人がそう願ってる。プロパンが高いから願いが叶わない。
717名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:59:11 ID:aHZE7oV80
大流殿下
718名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:59:13 ID:RRX6KXG80
電磁波については曖昧だが日本のIH機器は欧州には輸出が出来ないのは事実。
719名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:59:45 ID:sRUkiJ4b0
>>715
電磁波は恐いよね。多くの人がそう思ってる。プロパンが高いから諦めてる。
720名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:02:00 ID:RRX6KXG80
インバータが高周波音源となるため、
工場の中のようなキーンという音がデフォルトになる。

停電になると無音のクリアさに驚く
721名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:03:26 ID:KaX71OCv0
>>710
改質ガス法だと結局天然ガスを輸入して使うことになるから
エネルギー確保の観点からはあまり利点がないということらしい。

だから導入目的がエネルギーの有効利用とクリーンだけになっちゃうんだよね。
もちろんいいことなんだが、コジェネに比べて経済的優位性にまだ欠ける。
722名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:04:11 ID:jthVSo8hO
一酸化炭素中毒についてははぐらかすこのスレのガス推進派の方々の意見は
とても参考になりました。
723名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:04:56 ID:/R2NzJVa0
プロパンは立地的にも取り込み工事の採算が取れないところでも
ガス化できる便利なエネルギー。
オール電化宣伝だと
電線の先にある原発に潜む金の亡者と化した魑魅魍魎を隠せていいですね。
724名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:05:17 ID:RRX6KXG80
一酸化炭素中毒は室内燃焼式で問題になるだけで
コンロでは問題ならない。ドンだけふるいガス給湯器つかってるんだよ。
725名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:06:46 ID:EDKmbvXZ0
>>714
そんなの実測する奴がいるのか本当に
726名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:07:17 ID:eF4CpmPb0
夜間電力が安い今はいい
オール電化の住宅が増え続けると共に夜間電力の利用者も増加するわけで
そうなった時に今の料金が据え置けるものかどうか
727名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:07:32 ID:aHZE7oV80
オール電化って停電したらどうなるの(´・ω・`)?
728名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:07:38 ID:/R2NzJVa0
>>714
給湯器のソレノイドぐらいなら乾電池でも動作可能ですよ。
災害対策用にそのような商品を開発したら売れますかね?
729名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:10:10 ID:EDKmbvXZ0
>>722
お前みたいにみんなが賢かったらだれ一人CO中毒では死なないよ。
730名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:10:58 ID:a7uudbzWO
>>18
だから何度言ったらわかるんだ。
光熱費は給湯が一番かかる。
給湯をエコキュにしなきゃ意味ないんだよ
731名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:11:43 ID:jjlRnwWi0
>>714
車のバッテリー+インバータで井戸のポンプ回そうとしたら、一発で
ヒューズトバしたわ。 いまどき、まともな機械で電池だけで稼働する
なんてものないからね。日本の電力供給は、他国と比較して桁違いに
停電時間が短い。日単位の停電なんてのは、大地震か、ごくごく稀に
電線着雪で多発的に電線プチ切れるときぐらいしかない。 ここ半世紀
ぐらいの間、と、いうより、電化製品が世の中に出てからの長大停電の
記録なんて地震の時ぐらいしかない。地震のときは、まっさきに復旧す
ることを思えば停電を理由にリスクがどうのと言ってるやつの気が知れ
んわ。ま、せめてエンジン発電機ぐらい用意しておけば、ガス風呂も
動くだろう。用意してんのかな〜? ま、田舎じゃ、プロパン風呂なんて
狂気の沙汰(風呂分だけで月に2.5万ぐらいはいく)だし、少し前まで
は灯油がデフォだったが、それもリッター100円時代に突入。中国、
インドなどの需要増をみこめば、下がることは余り期待できない、と
いうことになれば、新築は、断熱をきちんとしたうえでオール電化つうは
検討の余地のない結論。都市ガスなんてもはや新規に敷設することなんて
ないし。インフラの減価償却が終わった都市部だけだな、都市ガスなんて
言えるのは。そもそも、ガス「だけ」が生きてる生活って..パソコンも
テレビも、他のなにもかもなくて、ガスだけ生きててもしゃあねぇだろ。
数十年に一度あるかないかの数日ことを考えて毎日欠かさず使うものを
選択するなんて馬鹿すぎ晋作。
732名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:12:36 ID:RRX6KXG80
エコキュートも実は怪しいけどな。
同じヒートポンプでも熱源温度が高いほうが効率が高い
733名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:13:21 ID:OVcMdwXA0
>>726
企業の理屈からすると、一定以上のお客の囲い込みが出来たら、あとは
値段を上げていく方向でしょうね。割引率の縮小か、割引時間帯の縮小か、
割り増しをいじるのかは分かりませんけど。
734名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:14:08 ID:kFT//+nL0
>>701
レストランは、特にホテルなんかは、かなり電化されているぞ。
厨房機器は、美味い物を出すことが出来れば、メニュー価格に転嫁できる。

基本、フランス料理などは、石炭オーブンとその上の熱くなってる部分を
使って作ってきた。火口っていうものが要らない調理。
フライヤー、焦げ目にはサラマンダーなんかも使うが、そこら辺になると
圧倒的に電気の方が扱いやすい。

大量生産的な物では、ヘルシオなんて名前で最近の家電で出てきた高温
蒸気調理。元々の業務用の機械で作る鯖の塩焼きなんてのは、あの焦げ
目は他の方法と一線を画した仕上がりになる。
735名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:15:03 ID:GsP7rDQz0
>>727給湯器内の水を非常時に使えます。
ただし言うまでもなく通電していないので暖かくはない。
736名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:15:18 ID:EDKmbvXZ0
>>714
500VA以上 700VA未満 無停電電源装置(UPS)
http://www.coneco.net/list_spec/01601010/4060.html
737名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:15:39 ID:sRUkiJ4b0
>>733
一刻も早くガスが安くなってくれるといいですね。
738名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:15:41 ID:/Bjbkiiq0
>>727
特に何も困らないが?
739名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:15:54 ID:R/sAl0k30
エコキュートの追い炊き能力の低さはダメぽ
740名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:16:32 ID:RRX6KXG80
>>731
だから、オール電化、オールガス化なんていっていないでしょう?
ベストミックスですよ。電力会社さんがいっているように
741名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:19:04 ID:RRX6KXG80
電気が安い、ガスが安い、灯油が高いってのも時期物でしょう。
そのような短期のスパンで建築物の仕様をきめるのもね。ちょっと疑問。
742名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:21:41 ID:kFT//+nL0
>>725
出力端子付きのクランプテスタ(メーカ忘れた)と、デジタルオシロ(岩通のブリンゴ)を使った。
配電盤で、ガス給湯器は別ブレーカーになってたので、簡単だった。

まあ、あまり普通の人が持っている道具じゃないけど・・・
743名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:22:23 ID:7ORAGJZy0
>>726
そこまではふえないでしょう。
744名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:23:55 ID:EDKmbvXZ0
>>731
灯油リッター100円は高いというけど、東京ガスの都市ガスと
同等のコストまで高くなったというだけだ。
745名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:23:56 ID:gAjwnMCe0
>>731
井戸ポンプは小型でも200〜300wあるぞ
そんな無茶な事を平気でする知識とは書き込み内容から察すれない
定格割れするからヒューズすら飛ばないと思う。

災害対策するなら電気とガスと引き
ポータブル発電機を手に入れとくのが完璧な手法でしょう
最近はインバーター制御で電子機器対応の安価なポータブル発電機が簡単に手に入りますから。
746名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:24:12 ID:jjlRnwWi0
>>741
原油が遍在してること、しかも、あの中東に、ついこの間まで輸出国だった
中国がまもなく世界一の輸入国になろうとしてること、なんかを考えたら
原油に三割も頼ってない電力のほうが安定的なのは常識。事実、ガソリンが
倍(税金以外の分)になったのに、電気のほうは世帯平均150円ぐらい。
電気が爆上げなんてことになったら、その前に石油とかガスはぶっとんでる
わな。電気つうは、原材料費より設備費の比率が大きいし。
747名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:25:27 ID:xO9L7McU0
一応原子力発電のベースロードを捨てるより
一般家庭で消費した方が省エネだよなって話だろ
初期投資考えると安くはない
真面目に省エネやるならゼロハイム買え
748名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:25:58 ID:OVcMdwXA0
>>746
ガスを家庭まで引っ張ってきて使えるっていうのは贅沢なことですわね。
749名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:26:07 ID:ldYRCY7+0
よう分からんが、オール電化のキッチンって、魚焼いたりするグリルも電器なの?
うちは15年ぐらい前に建てた家なので、
ガスの三口コンロと引き出しみたいになってるグリルなんだが、
焼き物の後のグリルの水の処理がめんどい。
750名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:28:33 ID:RRX6KXG80
それだけの危機感があるなら備蓄しなくちゃいけないですね。
原子力って備蓄できるのでしょうか?
751名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:30:54 ID:QqRtknob0
IHだとどうしても焼きめしがうまくできない・・・
仕方なく高火力ガスコンロを別に買っっちまったorz
752名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:31:13 ID:MU/jrolZ0
>529 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/09(土) 03:34:13 ID:MU/jrolZ0
>>498
>測ったら全体が100℃でした。終了。

>530 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/09(土) 03:36:53 ID:EDKmbvXZ0
>>529
>プールに焼け石を投げ込んでみたら分かる。

>>530
地球の海水は一部が凍ってるけど、全体が0℃というわけじゃないよ。

だけど、それをもって
「氷が大部分溶けて、水の中に氷が浮かんでいる状態のコップ」
の中の水が、部分的に20℃だったりするわけではないだろ。

要は、条件のぜんぜん違うことを持ち出しているということ。
ずいぶん熱心に書いてるみたいだけど、本気ならばごまかしはするな。
753名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:32:28 ID:sRUkiJ4b0
>>749
焼くなら電気が理想だよ。ガスだと水分でひどい焼き魚になる。
754名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:33:32 ID:jjlRnwWi0
>>750
石油よりは楽に備蓄できるわな。恐らく数年分以上の手当はついてると
思うぞ。世界一備蓄してる原油だって200日分ぐらいだけど。
755名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:36:08 ID:jjlRnwWi0
>>749
電気のは、上下に均等にヒータがついてるから返す必要はないし、
水分でないから失敗無くやける。水の処理は一緒だ。
756名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:36:18 ID:EDKmbvXZ0
>>746
3割の火力発電所が停止したら、電力不足で停電してしまう。
757名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:37:59 ID:ldYRCY7+0
>>753
だからコンロの上に、中央市場の道具やで買ってきた、
魚焼き網を置いて使ってる俺がいるw

・・・・定期的にレンジフードを掃除せにゃならんのがめんどいが・・・orz
758名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:38:00 ID:aHZE7oV80
>>753(゚Д゚)ハァ? 
759名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:38:02 ID:hGdcDl0C0
電気って「熱」に変わる時に最も消費するって聞いたことが。
例えば、アイロンやドライヤー、オーブン料理などに使うと電気代が上がるとか?
うちのマンションの浴室は、浴室乾燥機がついていて
「送風」だと電気、「乾燥」だとガスを使うようになっている。
これって、「熱」を使うと電気代がかかるからだよね?

1Lの湯を沸騰させるのに、ガスと電気の料金比較とか
わかりやすく、正確なデータがあれば嬉しい。
煮込み料理なんてガスでも結構いっちゃうんで、電気代のが高いとなるとね・・・
現在、床下暖房(ガス)も重宝してるけど、
これを電気にすると一体どんだけかかるのか?というのも気になる。
760名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:39:34 ID:jjlRnwWi0
>>756
そんときは、おまいらのテレビもパソコンもつかえねぇ。ガスボイラーも止まるが、
なにか? それどころか、水道局の揚水ポンプが止まるから水道も止まるが。
761名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:41:16 ID:pEldW7LY0
>>753
調理器具と調理方によりますわな。
ただ、電熱線の魚焼き機が秀逸なのは間違い無い。
762名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:43:39 ID:RRX6KXG80
魚焼きは輻射だからな
炭や電熱線の方がいい
763名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:44:54 ID:EDKmbvXZ0
>>752
日本語で頼む、つうか水の沸騰の例で頼む
764名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:47:50 ID:RRX6KXG80
誘導加熱する鍋の接面付近では急激に温度上昇して沸騰、発泡するが、
対流が遅いので水全体の熱容量を満たさないまま局所的に沸騰現象が起こる。
765名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:48:23 ID:EDKmbvXZ0
>>749
単にフィッシュロースター買えばよくね?
766名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:53:52 ID:DHuTTilD0
出力調整できない原子力発電所に対応させる為に
私費で原子力発電電力の深夜余剰分に対応したエコキュートなる設備を投資させて
原子力発電化計画に引き入れたい戦略が
オール電化商戦というのが良く解かりました。
767名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:55:48 ID:sRUkiJ4b0
>>766
悪いのは高額なプロパンのせいだね。ガスさえ安くなれば問題解決なのに。
768名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:59:25 ID:EDKmbvXZ0
>>759
単純にエネルギーとしてガスと電気を比較すればガスの方が2倍以上安い。
ただ電気の場合はヒートポンプが使えるからそれを使えば電気も健闘する。
お湯を沸かす場合は、エネルギーの変換効率が電気の方がかなりよい。
ガスはエネルギーの半分がお湯に伝わらず逃げてしまう。それでもまだガス
の方がいくらか安いと思う。
電気とガスの湯沸かしの比較はぐぐれは詳しい数字がすぐ分かる。
769名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:01:20 ID:sRUkiJ4b0
都市ガスは安くていいよね。
770名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:01:46 ID:DHuTTilD0
>>767
悪い良いの判断基準は、その削減コストの要因では?
将来的に電気料金の上昇は不透明で尚且つ原発の不安はぬぐいきれない
今だけを考えてオール電化に賛同するのは如何なものか?
771名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:04:25 ID:EDKmbvXZ0
>>760
原油が安定的でなければ電気も安定的ではないということだね。
772名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:05:09 ID:sRUkiJ4b0
>>770
賛同じゃなくてやむおえず選んでるんだよ。
773名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:05:51 ID:RPMAZ4uR0
>>760
それはないよ水道局にはばかでかいガスタービン発電機があるから。
774名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:08:21 ID:pEldW7LY0
>>766
そこまで考えてないでしょ。
原発推進たって一番原発に詳しい企業が原発の効率的安全運転の正反対なことしてるようなもんだし。
深夜利用も増えるが電力ピーク時も増えても全然OKってのを考えると、純粋に類似他社を蹴落とすのと関連企業会社を潤すのが目的っしょ。
独禁法適応外な企業なのをいいことに勝手に料金を恣意的に変えてるし。

本来のあるべき論からは正反対だわなぁ。
775名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:14:35 ID:ldYRCY7+0
おまいら究極にエコな発電方法を忘れてやしないか?

















ダイナモ付けたチャリンコをこげばいいじゃないか
776名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:15:29 ID:3e8VkwUm0
>>775
俺は右手(ry
777名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:16:38 ID:Ub3eG1tnP
ttp://item.rakuten.co.jp/wich/desktopih/

IHは備え付けより卓上が安くて圧倒的に便利良いよ。
カセットボンベのガスコンロにしても卓上のガスコンロは厚みがあるから、
キッチン以外で鍋とかする時は位置が高くなって不便だからね。
卓上IHの値段を見ても分かるように備え付けのIHはボッタクリすぎw
778名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:16:59 ID:ldYRCY7+0
>>776
それはすごいワット数が稼げそうだが、エコではなくエロだな。
779名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:18:43 ID:romknQnz0
>>752
鍋の中でそれがおきてるんだよ
対流で水が拡散するより早く底面が100℃以上に達するから、
鍋全体で沸騰する前に泡が出て沸騰したように感じる

それ例えが水の中に放り込んだ焼け石
780名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:24:42 ID:EDKmbvXZ0
>>777
土鍋が使えないのにIHで鍋しろと。
781名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:31:54 ID:WAGgsxyo0
>>702
負荷平準化というお題目があるので
基本的に「深夜のあまった電力をためて昼に使う機器」が対象。
だからその場でバカスカ消費する電気ストーブを深夜に使うみたいなことではダメで
電気温水器とか蓄熱暖房みたいに昼のエネルギー消費を減らす機器でなきゃいかんのだ。
782名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:52:59 ID:Hv9jwIxI0
マンションでオール電化は止めた方が良いと思う
温水器からの水漏れがあると下の階から苦情がくるまで気付かない事多々
地震がある地方は特に大変だよ
783名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:53:48 ID:pEldW7LY0
>>777
微妙。

火力とW数の加減で一般家庭なら場合によっちゃ始末が悪い。
電源工事必須な備え付け以外で言うなら、カセットボンベ以外にホットプレートの類も考えなきゃ。

絶対ではないけど概ねタイマー機能が付いてるのでこの辺は圧倒的優位機能だとは思うけども。
784名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:02:16 ID:KaX71OCv0
>>779
泡が出ている状態は沸騰とは限らないからな。

鍋底から泡が出るだけでなく、全体が煮えたぎる状態が沸騰。
785名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:05:06 ID:KaX71OCv0
>>772
それしか選択肢を与えられてない、ということだな。

電力自由化とか、いくらでも解決策はあるのだが。
独占企業としてはその牙城を崩されまいと必死。
786名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:07:19 ID:OVcMdwXA0
卓上のガスコンロの厚み・ガス切れも嫌だけど、電気系の
テーブルから伸びるコンセントも嫌。
787名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:09:52 ID:BLIgUOB90
>>676
本来、都市ガスとプロパンで熱量単価は大差ないはずなんだけどね
巨大な設備投資が要らない分だけプロパンが安くてもいいくらい
実際プロパンを立方メートルあたり300円くらいで売ってもそれなりに利益は出るんだとか
それなのに多くの業者が600円を超える価格で売っているんだよね
すごく単純に計算して一般家庭は平均年に200立方メートル利用するとして、
200×300円で6万円余剰利益を出していることになる
連中は最近新築賃貸に入り込もうと必至に営業掛けているらしいけど、
100世帯分供給できれば年600万の余剰利益になる
笑いが止まらないとはこのことだね
788名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:11:00 ID:pEldW7LY0
ただなぁ、
一人身、ちょっこっと調理ならベストチョイスかもしれん>卓上IH
789名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:13:13 ID:ijVqdRE40
>>780
最近は、IH対応の土鍋も出てるな。ま、土鍋の底に鉄板貼り付けたやつだが。
790名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:20:52 ID:ijVqdRE40
>>787
顧客が150軒あるとちゃん商売になるらしい。
791名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:30:02 ID:DHuTTilD0
原発に投資した形になり、子孫に放射性廃棄物の付け贈りするオール電化計画と
放射能の被害でないガスでは、どっちがお得でしょうかね?
792名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:52:19 ID:aVroPPsD0
ハーマンのスタイリッシュブリンク プラスドゥに匹敵する
IHコンロが発売されたらオール電化を考える。

ってあるのかな?
793名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 15:57:46 ID:n6/aREny0
http://www.japanlpg.or.jp/fukkyu.pdf
見る限り、新潟の地震の時はプロパンガスの復旧に1週間かかったようですな。
都市ガスよりは圧倒的に早いですな。
794名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:09:24 ID:yCILRn1u0
電化はお得なのか?
795名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:15:51 ID:mH4XU7y7O
>>788
寮で暮らしていた時はそれだ。
ガスコンロもあったが、学生の一人暮しはガスコンロは必要なものという認識はなかったな。
796名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:30:11 ID:jthVSo8hO
>>729
またはぐらかした。
ガス屋こんなんばっか。
797名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:46:20 ID:yNx0TvhX0
数時間で死ぬか、腫瘍や白血病で数年〜数十年で死ぬかの違いだろ?
はっきり原因が判るし対処もできる分、ガスのほうが正直で良いと思うがね?
798名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:00:41 ID:TgtwotZI0
日本人の死亡原因は他国と違いガンが一等賞
日本は狭い国土なのに放射性廃棄物を流し放題に環境に放出してるからかもな。
799名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:05:11 ID:AkqcrOIm0
>>798
アホ。
ガン、心臓病、脳卒中の三大死亡原因の理由は生活習慣病だ。
800名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:07:56 ID:AkqcrOIm0
日本以外の国の死亡原因は、脳卒中、心臓病、伝染病。
ガンは四位だ。
801名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:11:04 ID:BLIgUOB90
プロパンカス屋が自分らを都市ガスと同列だと誤魔化すのが滑稽です
都市ガス屋はガス屋だけどプロパン屋の多くはカス屋
人の弱みに付け込んで利益をチューチュー吸い上げてきたカス屋
そんな奴らは滅びて当然
802名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:30:35 ID:t5GFMdaVO
このスレを見る限り電化派の人の方が口が悪く性格悪そう。
803名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:49:30 ID:XqijDT6s0
熊本市の団地 火事 赤ちゃんナイスキャッチ 隣接中学教諭ら救助
西日本新聞 - 17時間前
同署はガス爆発の可能性があるとみて原因を調べる。

命がけでガスを使うんですか?
804名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:52:06 ID:3e8VkwUm0
オール電化も数万で導入ってわけにいかないから、欲しくても買えない人多いんだよな。
805名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:57:21 ID:2Kf3Euq10
>>802
オール電化=原発利権です。
その事を踏まえて民意をどのように誘導したのか観察するのが
この手のスレの見所です。
806名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:11:16 ID:JmsXJ29i0
>>802
単発IDでアホレスをして去っていく>>805みたいな連中はガス派がほとんどだけどな。
807名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:12:02 ID:fQLanTP20
そのうちプラグインカーが
808名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:20:27 ID:PU1RyIQ50
オール電化が増えると、原発が増える恐れがあるのが嫌なんだけどな
809名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:22:24 ID:ZhSImWRe0
電化すれば、供給元のエネルギーはいろいろなものを選択する自由度が生まれる。
日本のようなエネルギーを輸入に頼っている国はオプションを増やしておくのが得策。
ガスは好むものがプロパンなどを好みで設置すればいい。

国の基本政策として電化住宅を基本とするのはちょっと教養がある人間なら常識だよ。
810名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:22:50 ID:JmsXJ29i0
「原発利権」でググったり、「オール電化、原発」でググると面白いページばかり出てくるな。
こいつら、どれだけの闇の組織を相手にしているつもりなんだよw
811名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:27:37 ID:mZIPeqoU0
電力会社の給与ってどれくらいなんだろう。たぶんおまえらよりいいな。
812名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:29:47 ID:MU/jrolZ0
>>763
>>779
沸騰したと見えたときに全体から数ヶ所選んで
水温を温度計で測ったらすべて100℃でした。

以上。
813名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:35:06 ID:KaX71OCv0
>>810
また貼らなきゃならんのか。
オール電化厨はこのくらいの知識はあるんだろうね。

電源開発促進税
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%BA%90%E9%96%8B%E7%99%BA%E4%BF%83%E9%80%B2%E7%A8%8E

電気をたくさん使えば使うほど、原発対策予算が増えるナイスな仕組み。
自動車諸税と同じ目的税だからその用途にしか使えませんw

まあがんばって貢いでくれや。
814名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:36:59 ID:MU/jrolZ0
>>530
>プールに焼け石を投げ込んでみたら分かる。

ヤカンの中でブクブクしていたって、
プールに焼け石を投げ込んだ場合と同様に、
ヤカンの近くがブクブクしているだけなのである。

・・・という主張をしたいのだな。

ということなら、
火にかけたヤカンだって
「ヤカンの近くがブクブクしているだけ」
といえてまう。

火だとそうはならなくて、IHだとそうなっている、
という根拠は、「焼け石」の例では説明できていない。
815名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:41:08 ID:JmsXJ29i0
>>813
だからどうした? としか言えませんな。
その程度で鬼の首を取ったかのように騒がれてもねえw
816名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:44:17 ID:romknQnz0
>>814
相当頭が悪いな
そして自分の想像の範囲外のことは全く認めようとしない
まぁ、わざと知ってるんだが、はぐらかしている電気屋っていうことか
817名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:00:36 ID:sRUkiJ4b0
>>813
諸悪の根源はプロパンが高すぎることなんだけどね。
818名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:03:55 ID:BLIgUOB90
>>817

その通りだね
プロパンカス屋バルス
819名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:15:05 ID:W9j2IFnzO
タクシーみたいに自分でガスを買いに行けば安いの?
820名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:15:25 ID:pA2cg6AW0
>>811
28歳で月収総額43万くらいです
821名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:17:47 ID:foRpyS3U0
まだガス屋ががんばってたんだw
湯玉が出てきてるって事は、中で効率的に循環されてるって事なのに。
ガス屋が沸かすと湯玉が静止したまま動かないのかなw

杭屋が笑うでw
822名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:24:52 ID:romknQnz0
>>821
科学的な思考回路が欠如しているから、そういう発想しかできないんだろ
その点、お前よりも>>814のほうがまだ優秀だぞ?

きっかり水全体が100℃にたってからでないと泡が出ないと仮定するなら、
なぜ始めは泡立ちが少なく、加熱するに従って泡立ちが多くなる?
それは即ち水全体よりも鍋底のほうが先に沸点に達しているからだろ。
そして全体の温度が均一化され、さらに泡立ちが多くなる。

鍋に焼け石を突っ込んだ時点で、水全体が瞬間的に100℃になるのか?
違うだろ?
823名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:35:08 ID:JmsXJ29i0
なんかよく分からない流れだな
824名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:36:07 ID:hcN1f4rX0
オール電化 原発
このキーでググると正体判明ってかんじw
825名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:49:53 ID:W9j2IFnzO
原発が嫌でもプロパンが高いからオール電化しかないね。
826名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:50:12 ID:y7VuZfeDO
俺の携帯のSAR値が高いのが気になるな…
827名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:55:04 ID:UejgHr7E0
新築を考えているのですが、設備計画を勉強中です。
オール電化とガス併用のメリット、デメリットが今ひとつ解りづらくて困っております。
自分なりにまとめてみましたが、こんな感じで当たっておりますでしょうか?
どなたか、お教えください。。。

オール電化/長所
1.ランニングコストがガス併用よりも安い(6千円/月 ほど)。 2.高齢者には安全。 3.汚れが少ない。
オール電化/短所
1.料理はやっぱり火。 2.暖房だって体感的には火が有利。 3.停電が心配 4.お湯を貯めるタンクがかさばる。

と、いった所でしょうか?
この他に、どのような点が挙げられますでしょうか。。。
最初の設置費用はどうでしょう。
やはりオール電化のほうが安くあがりますか?
828名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:58:04 ID:hcN1f4rX0
>>825
きっと、オール電化が推進されて原発を否定できない体制が匂ったら
電気料金値上げするシミレーションは済んでるでしょ
829名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:58:50 ID:Wo6zN2sm0
ランニングコストが、って言うけどそれってかなり作られた数字じゃないかと思えるな。
オール電化にすると不動産証券化でマンションの資産価値が上がるとか、業界の大人の事情
って奴で都合のいい数字を出してるとしか思えないし。

電気の暖房なんて寒くて使えないし、調理も電気などでやりたくないな俺は。
個人的な乾燥だけど。
830名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:59:26 ID:1naLcZuS0
>>827
タンク内のお湯が無くなったら加熱するまで水のままがあるかな
家族が多くて夏場にシャワー浴びる回数が多くなると
電気の場合はタンク大きくするしかないかな
反面、ガスはその場で沸くから早いっていうとこ
暖房に関しても物によるが、蓄熱量があるから急激に温度あげたくても
熱出し切ったら送風機にしかならんかねw
831名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:00:20 ID:UejgHr7E0
新築を考えているのですが、設備計画を勉強中です。
オール電化とガス併用のメリット、デメリットが今ひとつ解りづらくて困っております。
自分なりにまとめてみましたが、こんな感じで当たっておりますでしょうか?
どなたか、お教えください。。。

オール電化/長所
1.ランニングコストがガス併用よりも安い(6千円/月 ほど)。 2.高齢者には安全。 3.汚れが少ない。
オール電化/短所
1.料理はやっぱり火。 2.暖房だって体感的には火が有利。 3.停電が心配 4.お湯を貯めるタンクがかさばる。

と、いった所でしょうか?
この他に、どのような点が挙げられますでしょうか。。。
最初の設置費用はどうでしょう。
やはりオール電化のほうが安くあがりますか?
832名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:01:19 ID:h5J80rjJ0
>>827
暖房と給湯は灯油にすると圧倒的に安く上がるよ。
寒冷地のFF式石油ストーブは常識だし、沖縄ですら給湯は石油ボイラーが多い。
デメリットは灯油タンクを設置する場所が必要な点だけ。
833名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:01:21 ID:romknQnz0
>>829
暖めたり、お湯を沸かせればいいだけの人々なんでしょ
実際にIHを使用していても、ガスとの沸騰の温度差に気がつかない人が多いぐらいだから
気がつく人はIHはなぜか冷めやすいという人もいるのにね
そんな人向けなんだよ
834対空戦闘撃チ方始メ!:2008/02/09(土) 20:02:57 ID:3XYR6GlE0
広島ガスが数年前からやってるCM、あれは酷いな・・・
あれではとてもオール電化の波に勝てそうにない。
835名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:04:20 ID:1naLcZuS0
>>832
寒冷地は土地が余ってるからry
というのはおいておいても、灯油盗難とか寒冷地だとあるな
仕事柄、冬場は外にジェットヒータ置くんだが
盗難とかの確認のために見回りにいかないといけない
50L盗まれたときは、見回り頻度が増えたのもいい思い出w
836名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:08:11 ID:PBV25ayz0
やっぱ炭火が最高だよ。
837名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:19:57 ID:OVcMdwXA0
>>827
オール電化/長所
高齢者には安全
汚れが少ない
ガス管を引く費用がかからない
基本料金が1つ

オール電化/短所
床暖房を入れづらい
お湯を貯めるタンクがかさばる
水圧が低くなることがある
タンク容量に縛られないと長所が生きない
電力会社が設定した時間帯に縛られないと長所が生きない
設備が全体として高く、寿命も短いものが多い

ケースバイケースなところ
ランニングコストがガス併用よりも安い
838名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:22:31 ID:sY+zzOqC0
>>831
本気で新築考えているのなら、こんなオカルトスレで相談しないほうがいいです。
>>1 で、新築のうち7割がオール電化を選んでるという事実がすべてです。家を
買うのですから、みんな真剣に検討しまくって7割です。私は、即決でオール電化
ですが、新築して約1年、光熱費の平均は約15000円/月です。乾燥機付洗濯機
とか食器洗い機まで使って、しかも、本州で一番寒い岩手です。
数値に現れない利点としては、台所が驚異的に汚れず、掃除も完璧に楽。丸一年
たっても新築時のまま。電気暖房は、音もなく、臭いもなく、温風もなく、換気の
必要もないから冷気も暖気も逃がす必要なし。
839名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:24:25 ID:W9j2IFnzO
プロパンは高いからなあ
840名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:25:42 ID:DAXjKmBh0
オール電化って配電はどんなふうになってるの?
東電とチープな契約してると、エアコンとドライヤーと乾燥機と電子レンジとオーブントースター使ったら
ブレーカーが落ちるんで、オールの想像がつかない。
大物は全部200Vにしてるとか?
841名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:27:26 ID:e4ZtF90p0
>>838
検討しまくるのに即決ってなんだ?信用できねー
842名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:28:22 ID:sY+zzOqC0
>>838
ちなみに、電気暖房は、床暖房より蓄熱式のほうがおすすめ。輻射熱なので
家全体(空気じゃなく)があったまる。 ま、断熱のほうにゼニかけておいて、
換気で熱を捨てないならどんな暖房でも格安。15000円の電気代のうち、
実績からいうと給湯、暖房以外が9000円ぐらいな。つまり、熱代は
5〜6000円平均。
843名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:30:13 ID:n6/aREny0
最近のガラストップコンロ等に搭載されている無水両面焼きグリルは、
殆どの機種が、受け皿と焼網にフッ素加工コートが施されています。
テフロンなどのフッ素加工が300度以上の高温に晒されると、
極めて有害な有毒ガスを発生するのは周知の事実ですが、グリルは
庫内温度が約400度近くになります。つまり使えばデフォルトで
有毒ガスが発生する装置で、防ぐ手段は無いという事になります。
フッ素加工のフライパンは、 空焚きしたり強火にしたりしない等の
工夫をすれば、300度以上にならないように使う事もなんとか一応
可能ですが、グリルは不可能です!
コンロ製造メーカーは今すぐフッ素コーティング加工を施した受け皿や
網の採用をやめるべきでしょう。


これは本当なの?
844名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:33:08 ID:sY+zzOqC0
>>841
他の人は検討しまくったんだろ(推定)、オレは即決、つうか、大手のハウスメーカ
では、オール電化、食器洗い機、IHは、標準だな。ま、レスオプション
は効くとは思うがな。最近は床暖房じゃなく、蓄熱がトレンド。
845名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:34:26 ID:e4ZtF90p0
>>844
検討せずに即決する人間じゃあねえ
846名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:35:17 ID:romknQnz0
>>844
欠点もいろいろあるわけだが、利点しか上げない点において
オカルトなわけだろ?君の発言はまさにオカルトだな。
847名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:37:25 ID:sY+zzOqC0
>>843
ウチのは違うがな。コートしてればいいのに、と思うな。そもそも、
極めて有害なガス、なんてのがバカだろ。うっかりすれば、すぐ空だき
するようなフライパンにそんなもん採用するわきゃねぇだろ。フライパン
空だきして生きたの死んだの聞いたことねーぞ。いったいどこからそんな
オカルト拾ってくるん?
848名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:37:41 ID:XW9nAZYG0
部屋が汚れないメリットは大きいな。
ガスは燃料費均衡しててもリフォーム代で一気に抜かれる。
849名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:39:13 ID:romknQnz0
>>847
うわっ、最初と比べて口調が全然ちがう(笑)
何の目的があって丁寧語連発してたの?
850名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:39:39 ID:+XiL7qwUO
オール電化だと災害になったら……ライフラインで最初に復旧するのは電気??
851名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:40:29 ID:n6/aREny0
>>850
それは間違いないみたい。
852名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:44:26 ID:+XiL7qwUO
>>851 ありがd(゜∀゜)!!! じゃ、万が一の時でも安心ですね。
853名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:44:41 ID:sY+zzOqC0
>>846
そっか、うちは100%満足で、予想以上だがな。なんも困ったことはないよ。
安くて、きれいで、安全で、便利で、なんの不満もないぞ。何個もヤカンを
空だきした半ボケばあさんにも安心して任せられるしな。 あ、オレ、チャーハン
作るのに鍋振りやらないから。
854名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:44:48 ID:L2IOflCS0
>>787
プロパンを引いている社宅に住んでたときは
7000円位の請求だったのが
都市ガスを引いている社宅に引っ越したら
3000円位の請求になったの思い出した。





855名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:44:50 ID:/GFZ9nRj0
オール電化でも、最近建てた人ならカセットコンロや石油ストーブも
持ってること多いんでない?
狭いマンション住まいとかは別として。
856名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:46:14 ID:RyCQQ3XW0
カセットコンロ持ってるような奴はオール電化厨を名乗らないでほしい。
俺の家なんか仏壇のロウソクも電球式。
線香も探せばあるもんで先端LED式だしな。
857名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:46:35 ID:dl9BI6Dp0

ID: sY+zzOqC0

いい加減うざい事に気付け
858名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:46:59 ID:e4ZtF90p0
オール電化住宅比率が5%・・・
この現実は不動。
まだまだ発展途上技術だよ。
859名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:47:02 ID:O7AZZ1Ic0
>>787
要するにプロパン業者なんかみんな死ねばいいんだな
860名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:47:23 ID:r6Pi0sEU0
>>853
お前のところは満足でチャーハンの鍋フリもしないのだろうが、
他の人も料理の趣味が100%お前と同じなのか?

IHにしてガッカリする人もいるだろうに、そういうことを想定せず
自分が満足だからと無条件で他人に勧めてるからオカルトって
言われていることがわからないのか?

あ、わからないのかw
861名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:48:12 ID:sY+zzOqC0
>>848
相手によるな、紳士的(或いは淑女的)と思われる相手にはそれなりの
礼をつくす。
862名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:49:24 ID:h5J80rjJ0
>>856
その調子で火葬もIHでやってくださいなw
863名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:49:54 ID:mH4XU7y7O
>>855
というか、鍋やる人はほとんど持ってるんじゃないか?>カセットコンロ
864名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:50:15 ID:r6Pi0sEU0
案の定、ファビョッてるな レス番間違えている奴がいる
痛いところを突いている奴がいるみたいだな
865名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:52:24 ID:sY+zzOqC0
>>860
それはお互い様だろ。事実をただのべてるだけで、進めたところで
オレが儲かるわけじゃない。
お前は、オール電化の経験ないだろうが、オレはどっちの経験もある。
都市ガスもプロパンも経験してる、その比較を言ってるだけのこと。
おまえこそ、オール電化の経験もなしに四の五の言う方がバカだろ。
(見たとか店頭で試したなんてのは経験じゃねぇぞ)
866名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:53:44 ID:e4ZtF90p0
>>865
どうみても「事実を述べてるだけ」じゃないよな。
巧みに薦めてる。
867名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:54:03 ID:W9j2IFnzO
チャーハンはカセットコンロでやれば?
チャーハンのために他の熱源まで激しく高いプロパンにすることないじゃない。
868名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:54:07 ID:r6Pi0sEU0
>>865
おれ、昔、料理人してて、ガスとIHの両方経験済み
料理に関しては任してくれ 君以上の知識も技術もあると思うぞ

んで、何がいいたいのかな?
君はメリットしか述べていないようにみえるが。
869名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:56:07 ID:n6/aREny0
まず最初に判明したのは、オール電化移行後の電気料金に関してどう感じていかを
聞いたところ、オール電化住宅居住者の82%が電気料金が安くなったと感じており、
料金に関して高い満足感が得られている状態にあったということです(グラフ1)。
このことは、エネルギー料金に関してのみから判断した場合、1度オール電化住宅
に移行してしまったユーザーは簡単にはガスユーザーには戻ってこないと推測で
きます。様々な媒体で伝えられるとおり、早急なオール電化移行阻止対策が求め
られる1番の理由になります。
(某社のwebから抜粋)

やはりガス業界側は一度オール電化に行ってしまった人はもう戻ってこないという
認識をもってるんだね。当たり前と言えば当たり前なんだけど。
870名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:56:11 ID:pEldW7LY0
一般家庭での調理における鍋振りの主目的は効率的な攪拌。
871名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:57:44 ID:sY+zzOqC0
>>868
あいにく料理人じゃないんでね。料理命ってひとは好きにやればいいさ。
オレ程度だと、むしろ揚げ物、焼き物、煮物は遙かに便利かつ旨くなったな。
872名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 20:59:41 ID:e4ZtF90p0
必ずあるデメリットをひたすら隠す人の意見は参考にならないね・・・
873名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:00:19 ID:sY+zzOqC0
>>866
巧みに、なんてほめてもらってありがとう。
874名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:01:19 ID:e4ZtF90p0
>>873
大人の世界には褒め殺しっていう嫌味のテクニックがあってだね・・・
875名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:01:32 ID:r6Pi0sEU0
>>871
料理できないから、よく分からないんだね。わかるよw
俺の経験から言うとこんな感じだな。何れもガスには劣る。
ただ、揚げ物については電熱のフライヤーでやっていたから、便利な点は理解しているよ。
あくまで家庭の話。

・揚げ物→付属の専用鍋以外でしか揚げ物禁止されてる、油の最低量も500cc以上が主流
・焼き物→火力が弱すぎるので、魚の水分が短時間で抜けず生臭い
・煮物→煮汁が回らないので煮物がおいしくできない
876名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:01:45 ID:foRpyS3U0
>>822
瞬間的とかw
よく読め、誰もそんな事言ってないぞw
内容が理解できてから書き込めよwww

さっぱり的外れだが、それが目的なのかもしれないなあ。
IHの圧倒的な火力のたとえとして、バカでもわかる湯沸しの速さが出てるだけだからなあ。
ガスのショボイ火力から話題が逸れてほしいのかなあ。
ガスは沸くのが遅いからなあ、気の毒すぎる。
877名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:01:51 ID:uazrFt8t0
>>867
中華料理は炒飯だけじゃないぜ。
俺みたいに中華をよく作る人間からするとIHには抵抗がある。
878名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:05:43 ID:r6Pi0sEU0
>>876
いや、その人が言うのも事実だと思うよ
俺は大学時代に化学を専攻していたが流体の熱力学について、ちょっとだけかじった事がある

その説は、専門用語で言うとサブクール沸騰、いわゆる表面沸騰だろ。ググればわかる
液体全体が沸騰していないのに、鍋底が沸点より高くなってしまい、
そこだけが沸騰してしまうことは科学的によくあることだ

それがIHで起こり安い理由は二点

まず第一点、
ガスは鍋底や、鍋肌など鍋全体が加熱され、水が全体的に温められる
しかし、IHは鍋底だけしか加熱されない
従ってガスと比較した場合、鍋底が極端に加熱される構造であるため表面沸騰が起きやすい

第二に、ガスは鍋肌からの加熱があり、対流が継続して激しく起こりやすい
しかし、IHは鍋底だけの加熱であるため水の対流がガスよりも緩やか
従ってガスと比較した場合、水の対流による移動がガスよりも緩やかであるため、表面沸騰が起きやすい

おれが料理人をしていたときも、まさにこの特性が表れていたよ
879名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:07:55 ID:W9j2IFnzO
中華な人はIHを使わなければいいだけでしょ?
趣味みたいなものだから高額な燃料代も満足して払えるでしょうし。
880名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:10:00 ID:h5J80rjJ0
オール電化のレストランって存在する?
その事実ひとつ取ってみても料理に関しての結論は出ているように思うが。
881名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:10:12 ID:UejgHr7E0
新築を考えているのですが、設備計画を勉強中です。
オール電化とガス併用のメリット、デメリットが今ひとつ解りづらくて困っております。
自分なりにまとめてみましたが、こんな感じで当たっておりますでしょうか?
どなたか、お教えください。。。

オール電化/長所
1.ランニングコストがガス併用よりも安い(6千円/月 ほど)。 2.高齢者には安全。 3.汚れが少ない。
オール電化/短所
1.料理はやっぱり火。 2.暖房だって体感的には火が有利。 3.停電が心配 4.お湯を貯めるタンクがかさばる。

と、いった所でしょうか?
この他に、どのような点が挙げられますでしょうか。。。
最初の設置費用はどうでしょう。
やはりオール電化のほうが安くあがりますか?
882名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:10:42 ID:W9j2IFnzO
ガスの家庭でもフィッシュロースターを買って電気で魚を焼くのはガスだと水分で美味しく焼けないから。
883名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:11:35 ID:3oRlU80iO
IHは包丁をあぶれないとか言ってたガス師匠じゃないか!
こいつ食堂のバイトだったのか
そりゃロブションのシェフがガスからIHに切り替えた理由が理解出来ないわけだわなぁ
884うめぼし殿下:2008/02/09(土) 21:14:11 ID:M+kBjoju0
さーて、電気屋さんの営業が厳しくなってまいりますたww

しかし、ガスファンヒーターは小型でも暖かくていいなーw
885名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:14:20 ID:3oRlU80iO
>>880
なんの事実?
886名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:14:39 ID:r6Pi0sEU0
>>880
存在する

それによって、味が変わる事があるのも事実だよ
例えばコンベック。正確には高速ガスオーブンっていうのかな?

例えばピザなんかカマド焼きなんかが本格的で美味しいけど、
それが無理なところはガスオーブンでやってる
もしろん、味はまずくはないけど、本格的なカマドと比較したら・・・だよね

それが電熱のオーブンなら尚更。
IHでできる料理は多いし利点もあると思うが、
ガスのほうがおいしい料理はたくさんあると思うよ
887名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:14:45 ID:e4ZtF90p0
>>883
メーカーからのCMを兼ねた無償提供。
888名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:15:25 ID:mH4XU7y7O
>>880
一応、「オール電化 レストラン」でググるとそこそこヒットはする。
ただ、そういったレストランとオール電化の一般家庭の装備は同じでないわけで、
そもそも作る人の腕が違うからガスコンロで俺が調理したものとIHでプロの料理人が作ったものだと後者のほうがおいしいはずだ。
889名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:16:03 ID:BLIgUOB90
>>827>>831
オール電化を検討中とのことなので電磁波云々は気にされないとしますね
長所短所はだいたい>>837などの書かれているとおりです

ランニングコストですが、プロパンガスは東京ガスの2〜3倍の費用を覚悟しなければなりません
もちろん交渉によって安くあげることも不可能ではないようですが、安くできるかは不透明です
プロパンにすると配管やガス機器をただもしくは安くしてくれますが最低10年くらいは高いガスに縛られます

わたしは昨年家をリフォームしましたがガス併用(東京ガス)を選択しました
床暖を入れたかったのと熱源としての快適性はガスが上だとおもうのでそうしました
もしプロパン地域だったとしたら灯油給湯&床暖にしたとおもいます

料金比較ですが、近所の方はオール電化を選択された結果光熱費が月3〜5千円安くなったそうです
もっともそのかたは最近ガンで入院されました
もちろんIHとの因果関係は不明です
890名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:16:07 ID:bwdIVD4H0
オール電化厨が多いスレですねw

給湯でガスに勝てないのは痛いなww
891名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:16:29 ID:pEldW7LY0
それぞれに得手不得手があるだけの話なんだがなぁ。
892名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:17:38 ID:3oRlU80iO
>>887
ソースは?
脳内?
893名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:18:24 ID:O7AZZ1Ic0
一般人にとっては中華とか火力とか対流とかなんてどうでもいいんだよ
一番重要なのは値段
都市ガスならまだいいけどプロパンなんて値段がデタラメ、ボッタクリどころじゃない
連中に少しでもダメージが与えられるならオール電化OK!
894名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:18:26 ID:XxjHkgRN0
ガスコージェネレーションですべての電力を賄えれば
形勢は一気に逆転・・・・しないかw
895名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:18:42 ID:fLUCoU960
ガスは併用でもいいじゃんってニュアンスで共感できるが、
オール電化派は相手を全否定したがってる感じ。
どこの宗教団体だよw
896名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:18:44 ID:sY+zzOqC0
>>883
今日の6時半ぐらいからの料理番組、IHだよな。もっとも、提供が
ナショナルだから宣伝をかねてるんだろう。オレみたいな片手間だと
タイマーも便利。ゆで時間なんかもぶちこんだあとてタイマーセット
すれば時間を気にせず済む。ま、最近のガスにもついてるかも知れん
が。湯沸かしと、飯炊きは自動モードがついてる。普通の鍋で、
始めちょろちょろ、やってくれるみたい。使ったことはないけど。
897名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:19:10 ID:e4ZtF90p0
>>892
うちの厨房がそうだから。
898名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:19:55 ID:r6Pi0sEU0
>>882
その水分理論の理屈はわかるが、
残念ながら電熱グリルのほうが圧倒的に熱量が弱いので、
ガスの燃焼する発生する水蒸気なんか無視できるぐらいなんだよ

違うと思うのなら、水が発生しない原理の電子レンジで魚をチンして
みるといい。とても生臭い魚が焼き上がるから。
899名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:20:20 ID:mH4XU7y7O
>>891
初音ミク論争よろしくメリットを比較(デメリットは反対側のメリットと考える)するだけの話で、
そのメリットに対してどういった態度を取るかはまさに人によりけり。
俺みたいに消極的IH導入派の都市ガスもいるわけだし。
900名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:20:31 ID:h5J80rjJ0
>>886
>>888
レスありがとう。
電気での調理は未体験なのでよくわからないけど、
慣れ親しんできた環境が変わるのにはやっぱり抵抗があるな。

個人的には衣類乾燥器だけはガスでないと嫌だ。
電気だと時間ばかりかかって生地の痛みが酷いから。
901名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:20:49 ID:W9j2IFnzO
都市ガスが選べるなら都市ガスが最高でしょ。
都市ガスが選べなくて泣く泣く高額なプロパンを使ってた人が一気に離れてるだけじゃないの。
902名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:20:56 ID:3oRlU80iO
>>897
嘘はよくないね
903名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:21:16 ID:BLIgUOB90
>>881
よく考えたら
大まかな地域(関東南部など、それとプロパンor都市ガス)と床暖を入れる積もりがあるかなどを書いてくれないとレスが難しいね
904名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:22:16 ID:Ri8GA7kj0
CO2削減ならオール電化にすべき
でもガスパッチョのCM作った大手広告代理店のイケメンプランナーが許さないだろうな
905名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:22:20 ID:e4ZtF90p0
>>902
縁があったら食べにきてください。
906名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:25:29 ID:sY+zzOqC0
>>900
高いけど、ヒートポンプ式の乾燥機(つき洗濯機)だと、電気代が1/3とか、
それ以下になるし、温風も埃も湿気もなんにも出ない。温度も60度程度だから
ガスより低い温度で乾燥する。ま、普通の乾燥機付洗濯機の倍はするけどな。
それにおっきいし。
907名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:26:21 ID:3oRlU80iO
>>900
何のためにIH導入のレストランがあるか聞いたの?
908名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:26:50 ID:HTJkHH0G0
IHでちょこっとスルメをあぶってほしいのですが…
909名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:28:45 ID:3oRlU80iO
都市ガスって火力弱いだろ
プロパンガス業者だけ悪者にするのはいかがなものか
910名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:28:58 ID:pEldW7LY0
>>899
場所と環境と金が許すならあらゆる調理装置一切合財全部欲しい人、俺。
超高出力なガスコンロってのも欲しいし、常時3千Kw越えのIHとかも使ってみたいし、釜だって囲炉裏だって全部欲しいw
911名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:30:47 ID:mH4XU7y7O
>>898
最近(いや、少し前からか)のグリルはそうでもない(本来は個人の感覚によるんだろうが)。
ただ、掃除が面倒なのは相変わらず。
あれさえなんとかなれば毎日使えるんだけど……
912名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:32:21 ID:Oi3rkvwBO
ガスは危ないからオール電化のほうがいいよ安いし
913名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:32:28 ID:r6Pi0sEU0
>>906
君自身がオカルトと認定したスレに、君がこれ以上存在する必要はあるのか?

個人によって何を重要視してどういった選択をするか異なるはずなのに、
君は一方的にIHの利点だけを書き続けている。その挙げ句、
>料理命ってひとは好きにやればいいさ。
とまで発言している。

調理を大事にしたいと考える人は多いと思うが?
君自身の主張そのものがオカルトそのものであるとなぜ気づかない?
914名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:32:55 ID:3oRlU80iO
>>908
カセットコンロ使うといいよ
安いし

それがいやならラジエントヒーター使わせてやってもいいけど
915名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:33:49 ID:sY+zzOqC0
>>898
他の熱源の輻射熱で加熱するロースターと、魚の、「水分」が発熱する
電子レンジと比較してもなあ。

もちろん、電子レンジってのは、「水」が発熱してるってのは知ってるよな。
916名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:33:54 ID:F3AkZsZS0
1日3000食の大量調理施設でもIHを導入していた。
この流れは止まらないでしょ?
でも、ガスがなくなることはまあないでしょ、特に都市ガス地域では。
プロパンガスは非常用とか趣味の料理用とかバーベキュー用とか焼鳥・
スルメ焼き用とか、今の木炭や練炭や豆炭やカセットコンロ並みの
扱いになるかもしれない。
917名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:35:18 ID:UejgHr7E0
新築を考えているのですが、設備計画を勉強中です。
オール電化とガス併用のメリット、デメリットが今ひとつ解りづらくて困っております。
自分なりにまとめてみましたが、こんな感じで当たっておりますでしょうか?
どなたか、お教えください。。。

オール電化/長所
1.ランニングコストがガス併用よりも安い(6千円/月 ほど)。 2.高齢者には安全。 3.汚れが少ない。
オール電化/短所
1.料理はやっぱり火。 2.暖房だって体感的には火が有利。 3.停電が心配 4.お湯を貯めるタンクがかさばる。

と、いった所でしょうか?
この他に、どのような点が挙げられますでしょうか。。。
新築時の設置費用はどうでしょう。
やはりオール電化のほうが安くあがりますか?
918名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:36:18 ID:BLIgUOB90
>>909
いかにも単位体積あたりの熱量が都市ガスはプロパンの半分ですよ
でも都市ガスを使用していてで熱量不足は感じません
問題は熱量単価のレベルでプロパンが東京ガスの2倍以上の値段を取っていることです
http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_lp_maitsuki.html
※1立方メートルあたりの発熱量=都市ガス(13A)11000kcal、プロパン24000kcal
919名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:36:22 ID:+oVTE4Vx0
もうみんなまとめて真空調理器で良いじゃん
920名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:36:24 ID:KyR3UQD00
ガスの基本料金払わなくていいから安いかも。
どうせ料理しないし。
921名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:36:53 ID:e4ZtF90p0
>>913
スレッドではなくて君の発言がオカルトってことで。
922名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:37:00 ID:YQvocUOv0
電磁波怖い
923名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:38:07 ID:mH4XU7y7O
>>913
> 調理を大事にしたいと考える人は多いと思うが?
すまん、俺は掃除だorz
大黒柱の姉ちゃんには体力のつくものを食べさせてやりたいんだが……
手を抜くというわけじゃないが、毎日となると面倒なんだよな。
924名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:39:19 ID:h5J80rjJ0
まあ状況的に一番必死なのはプロパン屋さんなんだろうね。
都市ガスは生き残るにしても、所得の低い地方が主な地盤である
プロパン業者は電気に食われることは必至だから。
925名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:40:29 ID:O7AZZ1Ic0
>>918
確か都市ガスは公共扱いだけどプロパンは完全民間なんだよね
だからプロパンは好き勝手適当な値段をつけられる
おなじ生活インフラなのだからプロパンも国が取り仕切ってくれればいいんだけどねぇ
926名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:40:31 ID:r6Pi0sEU0
>>915
生臭さを体験する例えとして、電子レンジを利用してみろというのが理解できないのか?
強い熱量で、魚を短時間で焼き上げないと、生臭さが残ると言っているだけだ。

IHはガスより圧倒的に熱量が弱いので、生臭さが残る。
そして、それはIHのほうが水蒸気を発生させない加熱法なので、
より理想の焼き方に近いが、それでも火力が弱いので水蒸気を発生させる
ガスに劣るということを言っているわけ

どうにかして文句つけたいのは分かるが理解してくれ
927名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:40:43 ID:3oRlU80iO
>>918
都市ガスの火力じゃ物足りないね
928名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:40:44 ID:e4ZtF90p0
>>915
水が振動、結果発熱。
929名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:41:40 ID:sY+zzOqC0
>>918
都市ガス、プロパン、両方経験があるが、実感としては都市ガスの方が
遙かに火力がつよい。 多分、バーナーの方で、プロパンはしっかり絞ってる
くさい。恐らく単位時間あたりの消費量がずっと少ないはず。
930名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:42:24 ID:h17u8mVX0
転勤族でマンション住まいの自分には縁の無い話・・・
931名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:43:20 ID:BLIgUOB90
>>924
で、プロパン屋は新築の賃貸物件に営業をかけてガス一式の費用負担をする代わりに
入居者から高いプロパン料金を徴収して生き残ろうとするわけだ
都市ガス地域にもかかわらず新築のコーポはもちろんマンションでもプロパンが増殖しているのは
プロパンカス屋の生き残りのための策謀なのであった
932名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:43:28 ID:kAf4kuYC0
電力不足と大騒ぎするのに
なんで料金割引してまで
オール電化を勧めるのですか?

深夜に余剰電力を作り続ける(出力調整不可)原子力発電所と関係しますか?
933名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:44:07 ID:mH4XU7y7O
>>920
ビンボー学生におすすめオーブン付き電子レンジ。
それなりの補助があればいろいろ作れる。
934名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:45:16 ID:sY+zzOqC0
>>926
電子レンジは基本的に、もともと「蒸し料理」なの。焦げるとすれは中心
から。焼き魚と蒸し魚比較するなちゅうの。蒸し料理が水くさいのはあたりまえ。
935名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:46:15 ID:W9j2IFnzO
新築を考えてるんですが彼女がまだ13歳なので待ったほうがいいですか?俺は28歳です。
936名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:46:53 ID:r6Pi0sEU0
>>934
キミみたいな味音痴のために、わかりやすく生臭い例を挙げただけなんだが、
よほど曲解しているみたいだな
つか、そこしか突っ込みがないということか

オカルト信者は叩かれてもめげずに常駐してIHの利点だけを語り続けるわけか
めでたいな
937名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:48:12 ID:BLIgUOB90
>>925
集中プロパンは公共料金扱いらしいよ
うちの実家は広島ガスの集中プロパンなので熱量単価は広島ガスの都市ガスとほぼ一緒
そういうプロパンだったらオール電化する必要性は薄いかもしれないね
もっとも広島ガスの都市ガスは東京ガスの30%増しの価格だけど
938名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:48:29 ID:mH4XU7y7O
>>927
一方、中国の料理人は工業用バーナーを使った。


絶対あれ意味ないだろ。
939名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:50:39 ID:zDBXJyMs0
>>932
オール電化にしたところで電力料金大幅値上げするためw
940名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:51:14 ID:pEldW7LY0
>>932
なぞなんだよねぇ。
消費ピーク時に余力が無いからピーピー騒いでるのに、ピーク時をさらに増やしてる状態だしねぇ。

オール電化割引なんかよりは一般家庭も含めて普通な料金で深夜割引し多くの人に協力願えばいいのにね、お互いと社会のメリットってことでさ。
941名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:51:36 ID:BLIgUOB90
>>935
君は使い捨てられるのが落ちだから、早めに成人女性をつかまえた方が良い
942名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:53:04 ID:Y1XkKYcu0
>>917
3年前にオール電化にしました。
電気給湯器20万、ヒートポンプじゃない一番安いやつ、
ネットで買った据え置き型1H5万
工事費全部で8万、でした。
プロパンが月五千円してましたので、5、6年で元がとれます。
良かった事は、湧かさなくてもすぐに風呂に入れる。夏、調理しても暑くない。
デメリットは、よく言われる様に中華鍋とか銅鍋が使えない、くらい。
943名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:54:57 ID:BLIgUOB90
>>940
謎でも何でもない
企業としては夜間に垂れ流している電力をお金にできるし、
昼間割高な設定にしてあるからオール電化が増えた分即ピーク電力が増加するわけでもない
944名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:55:02 ID:O7AZZ1Ic0
>>942
プロパンが月5000ってどんだけ安いんだ
うちなんか一人暮らしアパートで月10000近いのに
基本料金約2000、単価650↑って平均よりも高いよな?
945名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:57:18 ID:UejgHr7E0
827 831 881 917 です。
何度も投稿してしまってすみません。
エラーだと勘違いしておりました。。。
830様 832様 837様 838様 889様 アドバイス、ありがとうございました。
引き続き検討、勉強、を続けます。
また、質問させてください。
それにしても、連投、お恥ずかしい限りです。。 どうもすみませんでした。
946名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:57:23 ID:W9j2IFnzO
単価650はさすがに気の毒だな。電化した物件ならよかったのにな。
947名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:57:36 ID:mH4XU7y7O
>>935
それフィギュアだよ?( ´・ω・`)
948名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:57:55 ID:pEldW7LY0
>>943
即じゃないだろうが、
致命的な状況になる猛暑や激寒の際に、値段考えて我慢する奴は相当少ないと思うぞ。
949名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:58:19 ID:Y1XkKYcu0
>>944
うちは、石油給湯器だったから。
風呂焚きの灯油も、多分年間4、5万掛かってたんじゃないでしょうか?
950名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 21:58:20 ID:e4ZtF90p0
>>944
俺の学生時のプロパンは月3500円前後だった。
実家はコンロのみプロパンガスで2ヶ月5000円。
951名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:00:39 ID:pEldW7LY0
>>935
源氏物語かよ
952名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:00:43 ID:Rw0SvxamO
バカだなあ〜
冬に大停電を経験したから絶対にありえない。
オール電化は危険杉!

953名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:01:08 ID:Y1XkKYcu0
>>950
>実家はコンロのみプロパンガスで2ヶ月5000円

ウチの基本料金より安い
954うめぼし殿下:2008/02/09(土) 22:01:48 ID:M+kBjoju0
>>893
いや、都市ガスの場合暖房を灯油からガスに変えている人は値段より
利便性だよ。コストは確実に高くなるからね。
>>895
それは多分電力会社が原発事故で虐められて、国から天然ガスを押し付けられた怨恨ww
>>898>>926
その理屈わかるわ。ガスファンヒーターでも火力が強い最初は乾燥するから加湿器が必要なくらい。
原理的に生まれる水分はある程度の温度にならないとあまり感じない。
955名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:01:55 ID:h5J80rjJ0
>>952
確かに極寒地で停電したら生命に関わるな。
リスクは分散していたほうがいいのかもしれないと思った。
956名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:02:32 ID:uazrFt8t0
>>944
俺んとこもプロパン。
戸建ふたり暮らし、ほぼ毎日自炊&毎日入浴で7kくらい。
冬場だと10kいく。シャワーで済ます夏場で6k割るかなってとこ。
957名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:03:31 ID:BLIgUOB90
>>952
停電すると排気ガス暖房もほとんど止まりますね
オール電化していても移動式の熱源を1個でしたっけ?維持することはできるんですから
石油ストーブを一台持っておいて凌げばいいだけです

>>948
別にエアコンだけが電気を食ってるわけじゃありませんよ
958名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:05:54 ID:wztkoWyS0
>>917
停電したらガスも使えないと思う。電気使うから
湯を貯めるタンクは災害時は役に立つ
IHはオールメタル対応もあるけど、それより適応するなべを買った方がいい
ドレミパンとかおすすめ
実際に電化した家を見学するのも判断材料になる
959名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:06:31 ID:EDKmbvXZ0
>>796
現実的にほとんど起こりそうもない危険性を殊更強調されてもな
地震で復旧が遅いとかも、現実として一生体験しない人がほとんど
960名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:06:44 ID:pEldW7LY0
>>957
ピーク時利用の大部分が空調だと思うけどねぇ。
ソース持ってないけど。
961名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:08:17 ID:BLIgUOB90
>>960
オール電化による電力需要の増大が問題なんでしょう?
その分は値段を割高にすることでまかなえるんじゃないのかな?
962名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:08:58 ID:EDKmbvXZ0
>>800
アスベストにしても放射性物質にしても日本人やばすぎる
963名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:10:18 ID:r6Pi0sEU0
停電時や災害時の問題については、
電気ポットとガスコンロが一台あれば事足りる話。

災害時に毎日風呂に入りたいとか、わがまま言ってる場合じゃないし、
最低限のお湯が沸かせる設備があれば十分でしょ
停電の時にガスのほうが言いといっているのは、電力会社の
ネガティブキャンペーンとしか思えないw
964名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:11:41 ID:0khwU6CR0
ガスは基本料が高すぎる
使っていなくても払わなければいけない部分が大きすぎるわ・・・
965名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:12:54 ID:Y1XkKYcu0
オール電化にしたって、夏の昼間はエアコン使うし
深夜に使うのは給湯器だけ、のウチが大半だろうから
あまり電力使用ピークの緩和にならないような、、。
966名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:13:02 ID:BLIgUOB90
わたしは原発推進派で増殖炉推進派です
ですから原発関連の怠慢には怒りを覚えますね
でもリフォームでガスを大幅導入しました
熱源としてのガスの快適性は魅力ですからね
967名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:13:07 ID:TEWg4dsk0
低所得であればあるほど搾取され続けるんだよね。
968名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:13:25 ID:pEldW7LY0
>>961
値上げで使わせないってのも手だろうけど、ピーク時回避には決め手にならんように思うんだわ。
テレビやらも巨大化して実は結構電気食ってるとかもあるし、空調は体が求めたら高くても使っちゃうと思うよ。

それだったら深夜料金下げて原発の出力上げたほうがまだ筋が通ってて安全かと。
日中の原発以外は出力コントロールしやすいからね。
969名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:18:39 ID:EDKmbvXZ0
>>814
今度こそ日本語で頼む
970名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:19:16 ID:3oRlU80iO
ガスはそのうちボットン便所なみのとこまで落ちるのかと思えば
こんな場違いなほどの必死さも頷ける
971名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:20:05 ID:r6Pi0sEU0
>>969
>>878で、たぶん満足いくと思われる反論をしておいたよ
972名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:22:53 ID:EDKmbvXZ0
>>824
ぐぐってみたが、ざっと見たところガス屋ではなさそうだ。
973名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:23:40 ID:kAzbrqSh0
年寄りはきるの忘れるので
電化にした。
974名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:31:23 ID:EDKmbvXZ0
オール電化で光熱費が安いのは、昼間電気をあまり使わない家庭のことだろう。
エネルギーを時間気にせず使いたかったらオール電化はデメリット。
時間気にせず一番光熱費が安い組み合わせはこれだ。(都市ガスない地域では)
 調理=プロパン
 暖房=灯油
 給湯=太陽熱温水器+灯油
 冷房=電気
975名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:31:43 ID:3oRlU80iO
>>965
夜にエアコンつけないのか?寝る前に洗濯機回せばいいだろ?

知恵遅れじゃないなら使い方を考えるだろ普通
976名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:32:34 ID:AMBDN55oO
977名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:34:28 ID:BLIgUOB90
>>968
電力会社も株式会社つまり営利社団法人ですから
単に値下げをすると言う選択は出来にくいでしょう
何らかの電力会社の利益に貢献するものとセットでないと
978名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:37:54 ID:Y1XkKYcu0
>>975
別に、深夜にエアコンつけても洗濯しても良いんだが
どっちにしても、夏の甲子園決勝戦やってる辺りで、電力需要のピークを迎える事に変わりないと言うこと。
幾ら、深夜電力使えったって、ピーク緩和にはならんのじゃないか?
979名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:39:02 ID:BLIgUOB90
>>974
それが、時間を気にせず使ってもトントンか、かえって安いんだとさ
ソースは俺の親戚&その近所の人で計2例だけどさ
プロパンの基本料金2000円程度が浮くのが大きいんじゃないのかな
980名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:39:18 ID:r6Pi0sEU0
>>975
知恵遅れとか平然と書ける時点で
レベルが低いのがよくわかるね

こういう奴も、きっと羊水発言とか叩いてるんだろ?
981名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:39:45 ID:76NgiMGG0
>>974 調理ごときに基本料金払えるのは富裕層だろ。
982名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:40:55 ID:EDKmbvXZ0
>>882
鰹のたたきみたいなことは電気では無理。カセットガスのを買って焼くしかない。
983名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:41:46 ID:rNogjwZc0
>>22
言いたいことはわかるが、
こいつはアホだ
984名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:41:52 ID:O7AZZ1Ic0
>>982
なにも家でそこまでやらんでもいいだろ
985名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:42:44 ID:pEldW7LY0
>>977
営利は考える必要があるだろうけど、そもそも独禁法対象外な法人だし。
深夜下げる分ピーク時間上げるとかはありでしょうね。
一番の利益は原子力の安全利用と生活に支障をきたさない電力供給だと思うな。
986名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:42:44 ID:BLIgUOB90
>>981
生きるために食べるのか、食べるために生きるのか?
987名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:43:46 ID:Y1XkKYcu0
ウチは自営で昼間も電気使うけど安くなった。
ハピEプラン@関西電力だと、電気代全体で10%引くから。
988名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:45:19 ID:EDKmbvXZ0
業務用のIHは出力もすごいが電磁波もすごい。
にもかかわらず調理人は長時間使用。なんだよね。
989名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:46:07 ID:VtCxyI7PO
オール電化は停電したらどうしようもないイメージがある。
でもガスは引火して大爆発して死んでしまう怖さもある。
990名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:47:14 ID:sRUkiJ4b0
実際火事の原因はガスコンロが一番多いからな。
991名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:47:19 ID:BLIgUOB90
>>988
一部の人のIHの電磁波危険論は過剰反応な気もするけど、
さすがに、料理人が一日何時間も高出力IHの側にいるのはやばいように思うな
992名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:47:51 ID:rNogjwZc0
>>982
かせっと買え。
993名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:48:33 ID:ZBblVFaaO
電気の契約アンペア下げてガスにしたほうが安上がり
994名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:49:22 ID:EDKmbvXZ0
>>909
ガスの火力は単位時間にどれだけの量を燃やすかだよ。
995名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:50:14 ID:/q4YJipxO
実家は年寄り2人なんで電化にしてもらったよ。
火事出したらとんでもないからな…
田舎で日当たりいいから、太陽光パネルつけてほとんど賄えてるようだ。
996名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:50:56 ID:sRUkiJ4b0
炒め物なんて若いうちだけだからね。食いたいのは。
997うめぼし殿下:2008/02/09(土) 22:51:02 ID:M+kBjoju0
>>975
時間帯にもよるが戸建てでも近隣考えると深夜には洗濯機は回しにくいよ。
>>984
たたきなんて簡単だよw料理しないのか?
998名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:51:11 ID:BLIgUOB90
>>985
それは将来的に十分あり得る選択でしょうね

さて1000ならプロパンカス屋バルス
999名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:51:26 ID:kAf4kuYC0
エコキュート=原発対応型魔法瓶
1000名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:51:38 ID:TEWg4dsk0
エコキュート万歳!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。