【社会】中学校男性教諭、校内で飛び降り自殺か…宮城
関係者が火消しに必死すぎて吹いたwwww
>挨拶もできる
あの佐沼でも挨拶くらいしますが?
>学力も高く
正直かなり低い、バカの集まりだし。ただ、一部まともなのもいる程度
>卒業生に東大生や東北大生がいる
ある程度人数いる学校だったら自慢にもなんねぇよ
佐沼のが赴任したくねえな。あそこは教師が登校拒否しちまう学校だ。
64 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:56:18 ID:d28cvS/fO
極悪人がいる。
こいつのイジメが原因。
潰された教員は数知れず。
65 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:58:49 ID:VuH9FYSY0
どうせ日教組職員のイジメだろ
>>61 学力に関しては否定したいんだけど……。
それなら中田とか東和の方が頭いいんじゃないの?
67 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:59:03 ID:YguZY0cEO
この国は何もかもが美しいな。
68 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:02:04 ID:d28cvS/fO
69 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:07:47 ID:PTdTutHt0
これから毎晩、受け持ちの生徒の枕元に家庭訪問か
亡くなってもたいへんだな、教員は
70 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:09:21 ID:AbUrGPWx0
死んだらPCの中全部見られるのか俺のも
71 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:32:25 ID:hukRe4QT0
英語の先生か・・・
たぶん帰国子女の生徒に,ネイティブな英語で
まくし立てられて全然聞き取れず,自信をなくした
んだろうな。
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:33:25 ID:nyBoSsAs0
もう教師も時給1000円ぐらいでバイトにやらせろよ(w
73 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:20:09 ID:MeQLXRHY0
めったにはなかったが、怒ると怖かった一面もある先生でしたが温厚ないい先生でした。
今でも信じられません。部活も一生懸命だったし・・・
74 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:00:48 ID:F5QSSL9r0
職員室の朝礼で何か言われたか。
生徒が悪いんだよ。糞ガキ共。大事な時期に好き好んでこんな事する訳ねぇだろ。追い詰めたのはテメェらだからな。
77 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 07:45:37 ID:VyEm58bq0
誰が背中を押したんだよ?
>>62 駐屯地とも呼ばれてますからね。だけどそれは教員への教育が厳しいからです。
>>63 申し訳ありませんがただの卒業生です。学力は仙台の高校内でも評判が高いです。
>>66 中田の話なので…
生徒と学校に傷をつけてほしくない。それだけです。
>>78 教員への教育?w
パワハラだよ。
死ぬまで追いつめたんだ。
80 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 11:19:18 ID:Bhp5oltR0
もみ消して、終わりそうだな
81 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:17:20 ID:KB877EIN0
しかし直前に授業受けていた生徒はすげートラウマになるだろうな。
82 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:19:41 ID:ECoTlnaIO
入試関係で親から責められたかな
この先生、普通の女生徒からも、
面と向かって呼び捨てで呼ばれてたよ。
かなり舐められ、馬鹿にされてた印象はある。
担任クラスもSHRとか、この先生の時だけ滅茶苦茶だったらしい。
生徒からのイジメで死んだのかもね。
言っとくが俺は卒業生だし、この先生の授業も受けてないから関係ないぞ。
84 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:35:11 ID:A5VLzNN40
>>61 わろすwwww
お前があげた「良い学校」の理由がぜんぶ人間ひとりひとりをみてないwww
もっと生徒ひとりひとりを真剣に見てやれよwwww
そんな見方しかできなかったから先生自殺しちゃったんだよwww
悪いがお前に先生や生徒・学校を病から救うことは無理だからwwww
>>79 パワハラでしょうね。生徒の立場でも「あの人」への憎しみはありました。
だけど私達生徒は、先生方をすごく尊敬しています。今でも誇りに思います。在学中は、裏の事情なんて全く知りませんでした。先生はいつだって私達に熱心だったから。
確かに先生方の間では最悪な学校かもしれません。だけど、生徒の間では、今もいつだって帰りたい母校なんです。
86 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:42:16 ID:QNw8z/R+0
貴重なチンコが
87 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:53:38 ID:L0VcCftw0
やめて警備員でもやればよかったのにさ。
88 :
通りすがり:2008/02/11(月) 15:58:51 ID:5UY5dcnk0
原因がなんだったのか本当のところは、表には出てこないのでしょうね。
死ぬくらいなら、仕事やめちゃえばよかったのに。
死ぬほど頑張らなくてもいいんじゃないの?
>88
それができる人だったら死ぬという選択はしない。
「もういいややめちゃおう」ができない人もいるんだよ。
風邪ひいたことない人には風邪の苦しさわからないでしょ。
90 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:47:42 ID:vl4F5bzg0
実際に授業を受けてた後輩に聞いた話だが、新聞記事とはかなり場面が違うっぽい
>授業のため3階の教室に入ったが、その後廊下へ出たまま教室に戻らなかったという。
なんて、自習してて下さいって言って、どこかで自殺したみたいに書いて有るけど、
授業中に他のクラスのDQNが入ってきて、教師を罵倒。
日頃から生徒に苛められてて、耐えられなくなり生徒を振り切り自殺したらしい。
ちなみに、遺体はかなりグチャグチャだったっぽい
91 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:51:49 ID:A5VLzNN40
ほらみろww
「良い学校」なんて抜かしてるどこぞのPTAの糞どもはマジで目を醒ませよw
彼の自殺を無駄にするなw
92 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 17:53:06 ID:6B84L+tF0
旧瀬峰病院に2年間、勤務した俺が通りますよ。
何も無いところだったが、五輪堂山の桜だけはキレイだったな。
93 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:03:04 ID:vPtnP4Nk0
またバカ親共に言いがかりつけられたか。
今の学校って教師にも生徒にも重荷そうだなあ・・・
95 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:10:16 ID:uQa6Eyke0
正しい道として生きると自殺に追い込まれる
世界なんですね、人間界では
96 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:10:40 ID:5IuMm8bU0
また沖縄のカプセルホテルか、と思ったけど違った・・・
教育の現場でもイジメが・・・!?
男子は全員丸刈り
集会では静寂の中時折起こる怒号とビンタの音
まあ総じて極右体育会系
これであの学校がどう変わるか見物
43か 女房子供はいるのかな
労災認定とかでもめるだろうからしばらくはごたごただな
90年代に育った俺らは幸せだったんだ
100 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 18:47:52 ID:3VXaTTk+O
>>98 男子丸刈りの校則は、私達の代で変えました。
卒業して数年経つので、細かい事情は把握できないのが事実です。だけど98さんのように、真実でない事を言う人がいる事が耐えられません。私はこの目で見ない事は信じません。そう教えられましたから。根も葉もない事を言われたくない。それが願いです。
また日教組の仕業か
中田は前にもかなり荒れてた時期が有ったんだよ。で、方針をスパルタに変更。
結果的にある程度まともな学校になったから、スパルタを止めたんだ。
まぁ、ものの数年で人が死ぬような事件が起こったわけだが
なんか、今日葬儀だったらしい。結婚して子ども(まだ幼い)もいたみたいだけど……
103 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 19:39:46 ID:w6MdGTTe0
日本では毎年3万人一日90人の人が自殺してます。
104 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 19:56:22 ID:HeJsUhk10
東北の農村地帯は陰湿で面白いねえ。
105 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 21:01:03 ID:uQa6Eyke0
>>102 それはきついな、憎しみの連鎖は続くのみか
まあ家族のためとはいえ、辞めなかった、もしくは生徒を
ぶちのめさなかった理由もあるがな
106 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:02:23 ID:r4eGFK+bO
お子さんは今春 小学校に入学だったそうです。残された家族も可哀想。
107 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:13:32 ID:HeJsUhk10
>>106 小学校で「お前の父ちゃん自殺したんだろ?」とか言われて
いじめに遭うだろうねw
108 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 22:15:14 ID:GB3GH98MO
自サツした先生の母親も教師で、国語教えてもらったけど、穏やかで優しい人だった。
彼の事は何も知らないけど、きっと同じように穏やかな人だったんだろうな。
どんだけ追い詰められてたんだよ。
気づくのが遅すぎる
儚き命
魂は還らぬ
誰が救えるだろうか、、、
110 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:34:51 ID:AXfUty7J0
>>100 悪かったよ
県内の30代以上が「登米中田」と聞いて思い出すイメージを
書いただけだ
いずれにせよこの事件をうやむやにしてはならんね
糞ガキや糞親、糞同僚に追い込められるパターンはもう無視できないレベルにまで来ている
遺族は時間がかかってもいいから
立ち上がって闘ってほしいね
111 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 06:15:30 ID:9ztsmaBlO
>>110 同僚じゃなくて上司だよ。
一年前も三年担任教師が一人
同じ人間に追いつめられて
休職か退職している。
今まで何人も潰されているよ。
死ななかっただけでね。