【経済】 アイスクリーム価格、3月から2割アップへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
262名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:22:03 ID:nsqAM/9t0

カップラーメンが異様に高くなって驚いたw
と、思ったら、アイスもかよ!
ユダヤ人、やってくれるじゃねーの。
だから、古今東西、お前ら、嫌われんの!
263名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:23:23 ID:DIM8d8gJO
ダイエットするか
264名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:25:12 ID:L3Zz8mdT0
ハーゲンダッツならば許す
265名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 01:26:57 ID:eb0YjvIRO
ハーゲンダッツも高くなるのね‥
266名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:02:48 ID:b9n8sJSe0
>>261
ニュースが古いな
去年のクリスマスシーズンには乳牛がみんな処分されて成牛になるまで3年は品不足から乳製品の高騰が続くと報道されてるわけだが
ここにもスレ立ってるし
267名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:06:41 ID:duzFMm0AO
給料はまるで上がらないのに
モノは上がる一方……。

といって支那産は問題外だしな。
268名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:51:34 ID:FnHbm11P0
>>262
カップラーメンよりも袋入り麺の値上げの方がひどい。
高いのは5袋入りで498円まで値上げしてる。

あと、コーヒーも値上げ。

コーヒー豆、小麦粉、飼料が値上がりしているのは知ってるが、
「輸送コストが高騰してるから」、って言えば無関係なものも値上げできそうな雰囲気になりつつある。
ガソリン高すぎる。
269名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 09:26:51 ID:IFDpZJGp0
カップ麺、どん兵衛とかスーパーの日曜日の安売りでいつも68円だったのに
今週のセールは80円にもなっていた。
270名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:38:22 ID:xgwNJsYW0
KAITO涙目
夏までにもっと上がったらもう日本の夏オワタ
271名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:39:55 ID:ijtdr2dl0
冬にアイスはぜいたく品
どんどん上げて構わん

その代わり夏は下げてちょ
272名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:48:05 ID:zXpGQGB60
ウチの近くのDS100円アイス69円だけどこれからいくらになるんだ
買いだめせにゃ
273名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:49:39 ID:2xbDhIMr0
一斉値上げとか価格協定もいいとこじゃねーか
274名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:50:21 ID:WFOQZrCH0
ソフトクリームがあるじゃない
275名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:51:23 ID:bQYWUgDD0
値上げするなら買わない
276名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:52:00 ID:fImnfCmT0
近くのスーパーで常時4割引とかやってるけど、3月から無くなるのかな・・
277名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:55:52 ID:yKZI9jL8O
値上げ反対!
福田が負担しろ
278名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:03:09 ID:MJ4nUWORO
10代のころは毎日のように晩飯後にアイス食ってたけど、二十\歳過ぎてから全然食わなくなったわ。
甘党なんだけどなぁ。
279名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:05:46 ID:cZI5RKS70
今のうちにハーゲンダッツ買いだめしとこ
280名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:07:16 ID:u1z5Q9S6O
値上げしたかっただけだろ
281名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:07:59 ID:sc9jiKsdO
>>277

間違い。むしろ


【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎に払わせるべき。


松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

民主党の支持母体が部落解放同盟だって知ってる?
282名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:10:14 ID:vgnfN7zV0
日本終わったな。

・日本の政治が悪すぎて借金ありすぎ、行政回らなすぎ。
・国債を発行して一時しのぎの金を刷りまくり。
・その金でマッサージチェア買いすぎ。
・それでも金は増えるので、日本の金の価値だけは下がりまくり。
・価値の下がった金なら、その分量を多く支払わなければならない。

「今まで」 ガリガリくん60円 → 「今後」 ガリガリ君100円

しかし、一般大衆の金は増えるどころか減る一方で、もう自殺しかねーよ。
金が増えても無駄な行政に使ったり、マッサージチェアとかソープ代にしか
消費されてねーんだもんwwwwwwwwwww
283名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:11:31 ID:ADzFoP3q0
今年の夏はオリンピック記念で中国産のアイスが出回る
284名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:11:50 ID:zaJ2UReZ0
アイスは太る原因だから値上げしても結構。
285名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:12:15 ID:+c29aZFH0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

高いよ
286名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:13:53 ID:WFOQZrCH0
カキ氷もあるじゃない
287名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:15:25 ID:xlrWCLst0
アイスが・・・アイスが・・・
288名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:16:07 ID:P/Boc69ZO
ガリガリ君のこと信じてるよ
289名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:17:27 ID:T1kOWP5b0
>>282
ガリガリ君なんて砂糖水を凍らせただけじゃん
コストほとんど0・・・・
290名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:19:09 ID:DLbd7FelO
>>282
ソープをマッサージチェアなんかと同列に扱うんじゃねえ、ばーか。
291名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:19:21 ID:tqb/TjcL0
ガリガリくんの巨峰ってうまいよね

じゃあ俺はブラックモンブランを信じてみる
292名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:20:27 ID:xlrWCLst0
サーバの維持費が・・・
とかでネット環境での値上げとかになったら
293名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:20:34 ID:C9geQZ910
アウトドアファッション「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201938095/
テロ支援企業に対する不買運動にご協力下さい!
294名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:20:55 ID:gaAAyt830
デフレ解消か
295名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:21:04 ID:vgnfN7zV0
青葉 「今考えれば、100円のガリガリ君リッチってこれを見越してのことだったのかなぁ。」
日向 「あり得る話だ。」
296名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:21:24 ID:Pd3RhHsa0
>>292
どこのプロバイダも、もうかなり限界に来てるからね
297名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:27:55 ID:pT1KDffg0
ばーか

自民の信者曰く、勝ち組みの皆さんが日本をよくしてくれるんだって。
こんな記事は捏造。
格差大賛成
298名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:29:54 ID:DrIqglZH0
●朝鮮の反日企業 口ッテ製品不買運動 4品目 ●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1187809003/
299名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:31:37 ID:MNuGsx7x0
\100据え置きでサイズ小さくしてくれ。
2回に分けて喰うには少ないし、1回では喰いきれないし困る。
300名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:32:48 ID:T1kOWP5b0
>>299
8本くらい入ったお徳用パックみたいなの買えば?
301名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:36:06 ID:Yj1EJ5wbO

アイスクリーム〜
ミ〜 スクリーム〜♪
302名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:37:14 ID:38jtl4GJO
アイスクリームパラダイス♪
303名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:37:27 ID:BPLyGefy0
ほこりっぽくて寒い冬場に外でアイス食ってる奴は馬鹿なの?
304名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:38:02 ID:i0/UoYZB0
まさに値上げテロ
305名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:42:55 ID:MNuGsx7x0
>>134
Σ(゚ロ゚ノ)ノ
そう言われればそうだよな。今まで疑問に思わなかったよ(;´Д`)
306名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:45:21 ID:gTmRFc9h0
今までが安すぎただけで、適正価格に戻るだけだろ
安けりゃそれでいいって考えるバカが増えすぎて困る
307名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:47:21 ID:lYdgTqwW0
おれのハーゲンダッツがますます遠くなる
308名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 04:53:02 ID:EpCWA7y1O
>>303
お前が馬鹿なだけだから安心しろw
通勤で一時間ほど歩くと、真冬でも体が火照って冷たいものが無性に欲しくなる
309名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 05:02:17 ID:jAZPpkG70
給料も下げないで値上げばっかしやがって!
高給貰ってるくせに少しは消費者に転嫁するの悪いと思わないのか?
アイスもカップ麺ももうクワねーよヴォケ!
310名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 05:04:01 ID:32aa1HjS0
円の価格が物資の価格上昇に追い付いてないだけなの?
311名無しさん@八周年
ハーゲンダッツのすごいやつはケーキより高い