【民主党】道路財源と暫定税率廃止で独自シンポ、支持者ら集め都内のホテルで開催 地方6団体の緊急大会に先手と産経新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 民主党は7日夜、都内のホテルで、道路特定財源問題に関する「『暫定税率を下げるべきか維持するべきか』国民シンポジウム」
を開催した。
 全国知事会など地方6団体主催の8日の「道路財源確保緊急大会」に先手を打つ形で、約500人の同党支持者や地方自治体の
関係者らを集め、揮発油(ガソリン)税の暫定税率廃止と道路特定財源の一般財源化をアピールした。
 鳩山由紀夫幹事長は「一般財源化も暫定税率廃止も譲れない。この議論は地方の独立運動だ。国のコントロールの中で独立運動
になかなか参加できない地方に対して、勇気を与える役割を民主党が担う」と強調した。
 また、民主党の古川元久税調副会長は「(同党案は)地方の自主財源確保が本丸で、必要な道路整備はできる。(減税効果で)
地方活性化にもなる」と、自治体関係者に理解を求めた。
 一方、党道路特定財源・暫定税率問題対策本部長の菅直人代表代行は8日の道路財源緊急大会に出席し、党の政策を訴える。
19日には東国原英夫宮崎県知事、麻生渡福岡県知事(全国知事会長)と公開討論する。「無駄な道路」の問題提起のため
和歌山県の視察も検討中だ。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080207/stt0802072002003-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:19:16 ID:1qJBGinn0
2
3名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:19:55 ID:LAOOqRmB0
はいはい官僚が陰から誘導してますが
4名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:26:52 ID:Lr36ZM7L0

「大阪の知事には?」(笑顔の司会者)
「くまがいい〜〜」(目がウツロ)

5名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:15:04 ID:AehDhrfj0
民主党公式HP
2004年6月23日 民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

    ↑
民主党は、日本の主権を特定アジアに委譲することを目標としています。
6名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:47:56 ID:u84YgRsY0
揮発油税では「暫定税率」などという「法定税率の2倍」の税金を国民にかけている。
「車に乗らない」などと言っている人も、食料品や日用品の価格に輸送コストが含ま
れていることで、高いガソリン税を結局は一部負担しているので無関係ではない。
この「暫定税率」が出来た昔は、道路整備が遅れ砂利道や雨が降ると泥濘となる道が
普通だったし、自家用車などの自動車は「贅沢品」であった時代だった。
ところが、あれから数十年たった今、一般生活道路は整備され、自動車は贅沢品から
生活必需品へと大きく時代は変化した。
物流も、鉄道貨物からトラック輸送に主流が移っており、道路整備を目的にした揮発
油税の税率を2倍にする根拠は薄れている。
ところが、守旧派の道路族は、法定税率を2倍にしたために多く集まる税金を本来の
目的を達成した後も、通行量が極端に少ない不要な高速道路などを作り続けている。
これは「道路整備」を目的とした道路建設ではない。地方の建設業へ仕事を与えるこ
とを目的に、無理矢理に道路建設をしているのである。
道路守旧派の身勝手な理論は、地方の建設業に「仕事」を与えることでの経済効果を
主としたものだ。それが証拠に「本当に必要な高速道路」が未整備な地域があるのに
もかかわらず、不要な高速道路を先に着工していたり、本来の道路整備とは別の視点
で高速道路建設がなされているのが実態からも明らかだ。
これは、一般国民から搾取した金を一部の建設業者だけに還流させ優遇する構造だ。
そんな税金寄生構造の維持を目的にした「税収不足議論」など誤魔化しでしかない。
国民が納付した税金に寄生する「競争力を喪失した建設業」や、無駄な地方公務員や
補助金名目で税金投入されている不要な天下り団体などの改善・解体は進んでいない。
「構造改革」のうち一般国民が痛みを感じる部分だけが先行し、税金に寄生している
部分の構造改革が行なわれていないことが、最近の不公平感の最大の原因である。
7名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:53:03 ID:QLW5E6YpO
>食料品や日用品の価格に輸送コストが含まれていることで、高いガソリン税を結局は一部負担


1本120円のコカコーラのうち いくらがガソリン税?
8名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 01:06:07 ID:Deso5rar0

ガソリン税は一旦下げて、家計や物価への影響を軽減し、
原油の投機的な値上りが一服したら、環境税として復活
一般財源化する。

でいいんじゃね?

9名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 01:11:24 ID:rAYaQTET0
シンポもいいが、そろそろ与野党協力して、拉致問題解決してやれよ。
10ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/08(金) 15:11:44 ID:???0
★暫定税率で世論味方に 『場外戦』展開の民主

 民主党が、道路特定財源の一般財源化やガソリン税などの暫定税率廃止に向け、
討論会やシンポジウムなどを通じ、国会の場以外でもアピールを強めている。
世論を味方につけ、政府・与党との論戦で優位に立ちたい考えだ。 

 民主党は七日夜、都内で「暫定税率を下げるべきか維持すべきか」と題し
シンポジウムを開催。党幹部らが「(道路特定財源問題は)税金の根本的な
透明性を問う良い機会」(菅直人代表代行)、「一般財源化も暫定税率廃止も譲れない。
一番大事なことは世論の後押しだ」(鳩山由紀夫幹事長)などと口々に訴えた。
福田昭夫衆院議員も同日、全国青年市長会の研修会で
「道路特定財源の改革はすべての改革の本丸」などと理解を求めた。

 同党では、八日も菅氏が、地方六団体の決起集会に出席。
十九日には宮崎県の東国原英夫知事、全国知事会長の麻生渡・福岡県知事を招き、
菅氏らとの公開討論会を都内で開く予定だ。若手議員でつくる「ガソリン値下げ隊」も
全国遊説を続けている最中。小沢鋭仁国民運動委員長は「国会での熱い審議と同時に、
国会外でも世論喚起の運動を起こしていきたい」と強調する。

 一般財源化や暫定税率廃止には、ガソリン価格が下がる半面、地方を中心に
「必要な道路整備が遅れるのではないか」といった不安の声もあり、
党の主張をきちんと浸透させることが急務となっている。
与党側と、暫定税率維持が盛り込まれた租税特別措置法改正案の修正協議を行うことに
なった場合にも、世論を味方につけなければ不利になるとの思いが強い。
問題への賛否が割れる中、党の運動も正念場を迎えている。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008020802086008.html
11名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:03:31 ID:1MUbO6rn0
極悪
12名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:29:56 ID:QTupInDF0

政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて

必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金に余った税金回せるくらいだよ
13名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:40:39 ID:mbQOyGJoO
>>7
こういうアホが25円ぐらいで何も変わらんとか言い出す。
自分も知らない間に搾取されてるとは夢にも思わないんだろうな。
運送業にどれだけ影響があると思ってるんだまったく。
14名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:45:07 ID:GtAKNO0UO
>>13

ほうw

どれくらいの影響がある?
15名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:14:38 ID:JT0DumFO0
>>14
ウルトラジャンプの定期購読の宅配が中止になるくらい影響がある
16名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:20:29 ID:YVnvChOu0
>>15
それは大変な影響だな。
17名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:22:46 ID:Jl5aCF8v0
>>14
日本全体で2兆6000億円の影響。
つーか、減税すれば今の腐れバ官僚供に任せるよか遥かにマシな再分配が出来るだろうよ
市場原理で。
18名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 23:53:49 ID:GtAKNO0UO
運輸業って

燃料上がっても運賃あげないのかえ?
19名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:59:46 ID:Yf4Qc1qw0
>>17
あーそれ計算したけど、民主案では国道の維持すらもできなくなるよ。
20名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:06:02 ID:L3cZPvun0
>>19
どんな計算してみたの?
ちょっと紹介してみてよ
2119:2008/02/10(日) 01:07:20 ID:Yf4Qc1qw0
というか正確には、一般国道だけがその維持すらままならなくなる。

高速道路は料金収入で維持も建設もできるから問題なく、
市町村道都道府県道は、民主案では予算は暫定廃止前と同水準を確保できるので
これまで同様立派なのが造られ続ける。
22名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:09:30 ID:Yf4Qc1qw0
>>20
本当はこれもちょっと計算し直す必要があるんだけど。

420 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/02/09(土) 03:07:55 ID:YVnvChOu0
http://www.mlit.go.jp/yosan/yosan07/yosan/sosikibetu2/road.pdf 

えと、暫定税率廃止によって減少する収入が、国と地方合わせて2兆7千億円、 
国道の新規建設に関する予算が、バイパスも含めて約2兆4千億円。 

新規をゼロにしてもまだ減らし足りない計算になる。 


677 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/02/09(土) 05:48:30 ID:YVnvChOu0
ちなみに>>420の議論に戻るが、 
道路特定財源のうち国費が2兆9000億円。 

暫定税率の税収減分2兆400億円をすべて国が負うとすれば、 
何と手元には5000億円しか残らない。 
これで、地方負担分をすべて国が背負うということは、 
国道の維持費と除雪、標識等の設置費用で8000億円掛かるから、もうなんにもできない。 
踏み切りを作ることもできない、立体化工事もできない、歩道も作れない。 
23名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:13:58 ID:Yf4Qc1qw0
この案の一番の問題は、「地方には迷惑を掛けない」と言ってしまって、
国道建設以外の予算をまるまる温存してしまっていること。

いわばすべてのしわ寄せが国道に来てしまうため、
地方道が相変わらず潤うにも関わらず国道だけは維持もままならないことになる。
(いや正確には維持するだけならできるんだが、標識の設置とか、鉄道の立体化とか、
その辺りに予算がまったく回らなくなる。)
24名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:16:48 ID:Yf4Qc1qw0
だから、無駄な道路の整備を抑制するというのであれば、
きちんと地方を説得して、地方も同様に抑制する仕組みでなければならない。

そうしないと、一般国道やら新直轄やらだけが割りを食うという歪な構造になる。
25名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:31:56 ID:L3cZPvun0
>>22
>>えと、暫定税率廃止によって減少する収入が、国と地方合わせて2兆7千億円、
>>国道の新規建設に関する予算が、バイパスも含めて約2兆4千億円。

それって、新規建設を止めれば、その他の道路関連予算は5千億円しか減らないってことじゃないか?
26名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:35:26 ID:hskvaP9+0
>>1
>鳩山由紀夫幹事長は「一般財源化も暫定税率廃止も譲れない。この議論は地方の独立運動だ。国のコントロールの中で独立運動
>になかなか参加できない地方に対して、勇気を与える役割を民主党が担う」と強調した。

廃止に反対してる首長は、全て政府に洗脳されてるとでも言いたげだなw

自分らが暴走してるという発想はないのかね?
27名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:42:10 ID:F3s0dIKo0
>>22
年度末で今、日本中でやってる予算消化の為の埋め戻しや天下りの為の随意契約等の無駄が
全く無い仮定の上での話だろw
現実にはそういう無駄が千億単位で多分にあるんだから完璧に無意味な計算だ罠w
28名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:42:54 ID:Yf4Qc1qw0
>>25
いや問題なのは、暫定廃止で地方が不利益を被る分(地方税収分と地方交付税分)を
国が引き受けることになってしまったので、
実際には>>22>>420で示した試算よりもさらに厳しくなる。
それで>>22>>677のような試算をした。

もっとも、9000億円まるまる地方に配るわけではないので、
実際にはもう少し楽な試算になる筈なんですが。

ちなみに道路特定財源の国庫支出分は、これまでは年間3兆円だったのに対して
暫定廃止によって2兆7千億円の収入が失われることになるから、
そのダメージは相当でかいのが分かる。

本来なら、そのダメージは国と地方が双方で負うべき筋のもの。
29名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:45:12 ID:Yf4Qc1qw0
>>27
まーそうだけど、ならば試しにその辺の無駄を省いたという仮定で計算してみて貰えますか?
30名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:45:16 ID:L3cZPvun0
>>26
そりゃ、廃止に賛成でもしようもんなら、「おたくの県は道路予算いらないのね」と
と後々予算配分で報復されるのは目に見えてるからな。構造的な話

31名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:48:24 ID:Yf4Qc1qw0
>>30
というか廃止に賛成するということは本来そういうことなんだよ。
少なくとも自分の所には今ほどの道路予算はいらないと言ってるのと同じことになる。
32名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:49:38 ID:L3cZPvun0
>>31
ガソリンの暫定税25円のうち、16円は国に持っていかれる。
廃止すれば、25円が丸ごと地方に残る。どっちがいいか?

全国の知事は、自分の扱う予算の増減のことだけではなく、
地元で暮らす人々の苦しい生活のことも考えて欲しいものだ。

33名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:50:35 ID:C9geQZ910
アウトドアファッション「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201938095/
テロ支援企業に対する不買運動にご協力下さい!
34名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:51:27 ID:Yf4Qc1qw0
>>32
それは自治体に残るわけではないから自治体の首長が反対している。

いや、25円が丸ごと地方に残る方が良いと言うのなら、それは一つの見識なんだが、
それならちゃんと地方税収が減るという形で自治体が負担を負うのが筋なんですよ。

35名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:57:11 ID:L3cZPvun0
>>34
地方の予算が減らないとなにかまずいの?
36名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 01:57:59 ID:F3s0dIKo0
>>29
だから2兆6000億減らした上でその中でやりくりしろよって話になる。
借金まみれのコスト意識のかけらも無い糞組織が必要だから金を搾り取るって発想自体が
最初っから間違ってんだよ。
ま、連中の事だから減らしても更にその中で無駄を作って甘い汁吸うのに励むんだろうがなw
37名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:03:41 ID:H9X8IaXg0
暫定税率の維持/廃止の話と、道路特定財源の一般財源化の話は切り分けるべきでは?
38名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:06:52 ID:Yf4Qc1qw0
>>35
道路関係予算を減らすなら国も地方も同じように減らさないと、国道だけが割りを食うよ。
39名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:10:42 ID:Yf4Qc1qw0
>>36
いやだから、ちょっと試しに算出してみてよ。
40名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:11:54 ID:4ai0wuMbO
ショボ
41名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:16:41 ID:lBveVWaaO
輸送コストがどうとか言ってるが、トラックの軽油にはこの税率云々は関係無いんじゃなかったっけ?
42名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:18:33 ID:Fxd8gGYe0
はいはい、地方切捨て切捨て。
国民の生活第一なんて大法螺ふいてんじゃね〜よ。
伊達や酔狂で自治体の首長が直筆の署名入りの嘆願書なんか出さないって。
43名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:20:36 ID:baOE2QED0
土建屋切捨て賛成
44名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:22:11 ID:Yf4Qc1qw0
>>22
>国道の新規建設に関する予算が、バイパスも含めて約2兆4千億円
と言ってるけど、この中に地方道路整備臨時交付金7100億円が含まれてるんだよな。
地方に迷惑を掛けないなら、この額はそのまま温存するんだろうか。

もし温存すると仮定すると、国費2億9千億円のうち、国が使えるのは2億2千億円ということになるな。
これで暫定税率を廃止することによる減収が1兆4千億円とすると、
国庫に残るのは6千億円。

対して支出のうち、減額が難しそうのは

・ 維持費と補修、除雪で3千億円
・ 調査費、機械、河川整備で1千億円
・ 標識の設置等で5千億円
・ 踏み切りの整備、連続立体交差等で4千億円
・ 沿道環境の改善等のために5千億円
ここまでで合計1兆8千億円。

これをどう料理するかだな。
45名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:24:35 ID:L3cZPvun0
>>41
暫定税率撤廃 トラック行進   西日本新聞 2008/01/28付
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/20080127/20080127_003.shtml

税金を使う側はそれでいいが、なぜ運送業者が
30年以上高い税を負担しなければならないのか」などと訴えた。


全国の知事は、自分の扱う予算の増減のことだけではなく、
地元で暮らす人々の苦しい生活のことも考えて欲しいものだ。


46名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:25:30 ID:Yf4Qc1qw0
ちなみに>>44の試算は、有料道路への支出をゼロにした仮定での試算だから、
首都高の整備なんか当然止まるし、外環道の整備なんかまったくあり得ない話になる。
47名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:30:11 ID:Yf4Qc1qw0
>>45
ああそうか。軽油税もあるのか。
地方に迷惑を掛けないという民主案の主旨に従うならこれも国庫から援助することになるな。
この額が約5500億円だから、これを国が補填すると、国庫はほとんどカラになる。
48名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:36:14 ID:Yf4Qc1qw0
結論として、国と地方が痛みを分かち合えば暫定廃止も不可能ではないかも知れないが、
「地方に迷惑を掛けない」暫定廃止はまず不可能だな。
49名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:48:03 ID:Yf4Qc1qw0
つうか民主党の無能どももそろそろ自分達が言ってることの重大さに気付いて青くなってる頃なんじゃないか?
50名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:54:00 ID:KCsfM87v0
ガソリン価格が下がること自体に反対するひとはいないだろうが、
そのせいで税収が下がると、どこかから補填しないといけなくなる。
現実問題としては急に暫定税率廃止なんて無理なのに、政治的な
駆け引きでこの問題を持ち出した民主党。

まだ政権交代は早いと思われる。
51名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:57:22 ID:LNmc1OcB0
>>49
岩手県知事の達増ですら味方になってくれないからなw

達増拓也
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%94%E5%A2%97%E6%8B%93%E4%B9%9F
>外交官から「小沢学校の優等生」へ
>東京大学法学部を経て、外務省入省。在米大使館書記官、大臣官房総務課課長補佐などを経て、
>1996年の第41回総選挙に新進党から出馬して初当選。
>当時「小沢チルドレン」と呼ばれていた同党初当選議員のなかでも小沢の最側近の一人として活動。
>小選挙区(岩手1区)で4回連続当選を飾るなど、「小沢学校の優等生」と呼ばれていた。
52名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:57:23 ID:Yf4Qc1qw0
しかしなんだな。
自分達が戦ってる相手が自民党ではなく、
民主党系を含めた地方自治体の首長達だというのは、
党の議員達にとっては辛いところなんじゃないだろうか。

あいつらなんでこんな馬鹿なことを始めたんだろうか。
53名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 02:59:43 ID:i6SEYKBN0
>>52
ポピュリズム狙いだろ
54名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:00:05 ID:Yf4Qc1qw0
>>51
達増は、明言こそしてないが暫定廃止反対だな。
というか、47都道府県知事全員が新聞社のアンケートに対して暫定廃止反対と答えているという笑える構図になっている。

民主党推薦の秋田の寺田や滋賀の嘉田に至っては意見書まで提出してるし。
55名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:02:17 ID:Yf4Qc1qw0
つか、当の小沢一郎自身がもう暫定廃止問題なんてどうでもいいと思ってるんじゃないだろうか。
これだけ自治体の反発を買ってでも押し通すだけの哲学を、彼らが持っているとは到底思えない。
56名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:08:19 ID:L3cZPvun0
>>44
ん? 
んで 標識の設置等で5千億円なんて掛かってんだ?
57名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:10:14 ID:KCsfM87v0
>>55
地方からの反発が予想以上に大きくてやぶへびになったから、内心失敗したと
思っているでしょうな(笑)。
58名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:11:59 ID:ana8ctIc0
民主党は、衆議院選でまた負けると思うよ。

地方組織から人が逃げ出してる。
59名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:12:51 ID:Yf4Qc1qw0
>>56
「交通安全」という費目だから、別に標識だけじゃなくて、信号機やら路上の表示やら、
その他諸々の費用を含めたものだと思うよ。
気になるなら調べてみたらいい。
60名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:14:41 ID:L3cZPvun0
>>59
いや、5千億円のソースだしてもらえればいい
61名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:18:24 ID:Yf4Qc1qw0
>>60
22 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/02/10(日) 01:09:30 ID:Yf4Qc1qw0
>>20 
本当はこれもちょっと計算し直す必要があるんだけど。 

420 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/02/09(土) 03:07:55 ID:YVnvChOu0 
http://www.mlit.go.jp/yosan/yosan07/yosan/sosikibetu2/road.pdf  

えと、暫定税率廃止によって減少する収入が、国と地方合わせて2兆7千億円、  
国道の新規建設に関する予算が、バイパスも含めて約2兆4千億円。  

新規をゼロにしてもまだ減らし足りない計算になる。  


677 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/02/09(土) 05:48:30 ID:YVnvChOu0 
ちなみに>>420の議論に戻るが、  
道路特定財源のうち国費が2兆9000億円。  

暫定税率の税収減分2兆400億円をすべて国が負うとすれば、  
何と手元には5000億円しか残らない。  
これで、地方負担分をすべて国が背負うということは、  
国道の維持費と除雪、標識等の設置費用で8000億円掛かるから、もうなんにもできない。  
踏み切りを作ることもできない、立体化工事もできない、歩道も作れない。  
62名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:19:38 ID:1/E8yjqb0
>>54
全国の市町村も6人を除き、1400人以上が暫定維持賛成だからな。
民主推薦で当選したばかりの平松大阪市長や社会党出身の秋葉広島県市長もな。
63名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:19:49 ID:L3cZPvun0
>>61
その資料の何ページのどの数字?
見当たらないんだが
64名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:21:01 ID:Yf4Qc1qw0
>>62
そんな調子で民主と地方が泥沼の戦いを続けてくれるのが自民にとって最良のシナリオだろうな。
65名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:23:13 ID:Yf4Qc1qw0
>>63
費目が「交通安全」だと言ってるなら、「交通安全」で検索すればいいんじゃないの。
つか、なんで自分で調べようとしない人間が税制を議論する気になれるのか不思議でならんのだが。
66名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:27:15 ID:L3cZPvun0
>>65
それが無いから聞いているんだけど

5千億円って、三大都市圏環状道路整備費の2倍以上だよね
標識の設置等でなんでそんなにかかってるの?
67名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:31:40 ID:Yf4Qc1qw0
>>66
ちゃんとpdfファイル検索してみた?
68名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:34:01 ID:L3cZPvun0
>>67
したよ。
国費の項目を見ればいいんだよね。>>44
69名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:36:14 ID:Yf4Qc1qw0
まあいいや、p.43、45参照。
よく見るとこれは歩道や自転車道の整備も含まれているみたいだね。
70名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:39:57 ID:L3cZPvun0
>>69
>>44は国費の話でしょ。どこに5千億円とでてるの?
しかもいつのまにか、標識の話を交通安全全般の話に摩り替えてるし。
71名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:45:46 ID:Yf4Qc1qw0
>>70
p.43だった。
            事 業 費  国費
交 通 安 全   516,307  301,214
(単位:百万円)

つうか済まん、国費は3000億だな。

いや民主案では国の直轄事業の支出をすべて国庫から支出する案になってるので、
事業費で算出していたことを言っていなかったか。
72名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:49:48 ID:L3cZPvun0
>>71
さあ?
それに、>>44の標識の設置=交通安全なんて想像もつかないし。
この曖昧な項目がなぜ減額が難しいと位置付けるのかもよく判らないな。
73名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:50:21 ID:/Wr2Fup00

 【ゲンダイ】この不景気はこれから大不況に悪化する このままでは、
        国民生活は大変なことになると日刊ゲンダイ★2
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202576603/l50
74名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:51:01 ID:Yf4Qc1qw0
>>72
だから「交通安全」で検索しろと。
75名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:58:22 ID:Yf4Qc1qw0
で確かにこれらの費目で減らせる支出があるかも知れないから、
どこがどの程度減らせるものなのか議論してみてくれると面白いなと思う。

が、政策として考えるなら、そんなことするよりは「地方に迷惑を掛けない」なんて言うのはやめて、
余計な市道の建設を抑制することを考えるのが先だと思う。
76名無しさん@八周年
アサヒる朝日新聞と民主党の参院アサヒるテロ選挙で日本経済を破壊した
民主党、アサ蛭新聞 独裁勢力の考えていること

道路の一般財源化せず
CO2削減の要請があるにガソリン税廃止



CO2削減できず



中国から炭素排出権を買う



民主党=朝日新聞=蛭のように日本経済を疲弊させる