【ウルトラマン】時代は特撮からCGへ 特撮の着ぐるみ保管所“怪獣倉庫”、45年の歴史に幕…一方、海外では英国バンドの怪獣特撮PVが話題
1 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:
∩
|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,)∩ < ニガー!!
丿 ノ \________
〜 .つ
し~
彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| ガリ
||| ガリ
∩ .|||
|∧∧ ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(TД)∩ < オレの ニガーーーーーーー!!!
丿 ノ \______________
〜 .つ
し~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/07(木) 15:19:44 ID:???0
怪獣特撮は永遠に不滅です
CGの時代なら、怪獣倉庫をCGデータとして保存くらいしてあるよね?
セカンドライフに出展すれば話題になるよー。フフッ。
5 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:20:42 ID:yTsGMGtv0
セカンドライフ(笑)
6 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:20:44 ID:usReDKjb0
>>1 ::| / ○ |..|
::| / ,,_ 、|..|、
::|<  ̄\|o|/ ̄,i、 ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|/ヽ___ V __| .≡ ̄>/
::||ヾ|::《 ̄ ヽ`Y/ ̄i| | ≡三/ /
::|.|:::| ゝ--イ ||ヽ-イ:|/ ≡/ <___/|
::|.ヾ/o. || ./ ≡三|______/
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてアイスラッガーなんだから
::| :::〈 `---´ト ___ 変な勘違いしないでよね!
::| ヽ:::ヽ /::/ /::/|⌒`ヽ
::|::ヽヽ:::ヽ /::/ /::/. |:::::::::::ヽ
::|ヽ::ヽヽ:::ヽ /::/ /::/. |ヾ:::::::::)
::| /:::::(:::(●):::):::::丶 |、 ::::〈
7 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/07(木) 15:23:02 ID:???0 BE:257733735-2BP(101)
8 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:23:23 ID:/D4yBhPm0
つまんないウルトラマンになりそうだな。
これどっかに集めて博物館にしたら
それだけで商売になるんじゃないの
>「マニアの人には味があるのだろうが、もう、リアルなCGで合成した映像には勝てない時代が来た」
CG使って特撮みたいな映像は作れないのか?
ハリウッドの超大作以外のCGはどうせ嘘っぽいんだからそれを逆手に取った見せ方もあると思うんだが
11 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/07(木) 15:25:06 ID:???0 BE:618560249-2BP(101)
日本よりもむしろ海外での展示&イベント開催のほうがウケはいいと思いますね>ウルトラマン着ぐるみ
12 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:25:09 ID:kw4r2hrC0
/ヽ
/:::::i: ヽ
/:::::::::( ::: ヽ
/~/ :::::::::::::::ヽ::: ヽ
/~:::::_,,..:::::;;;;;:::::::::::::: >
ヽ..ノ、..,,,ノ●); :::::: ヽ
/..,,:: :::::: :::::,-、:: ヽ
Uii ii ::::::::::::ノノニ )):;;;;::: >
‐-.,___,,...-イ/ :::::::;;;;;::::::: ヽ
ソンナノ // ヽ),,...-‐::;;;;;;;;;;;;;::: ヽ
イヤダヨ ((.,.ww, ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: U
< ヽニニイ..,,:::;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;;;::::: >
く :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;:::: >
13 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/07(木) 15:25:16 ID:???0 BE:154640333-2BP(101)
日本よりもむしろ海外での展示&イベント開催のほうがウケはいいと思いますね>ウルトラマン着ぐるみ
14 :
卍:2008/02/07(木) 15:25:27 ID:4PKwAgGm0
ゼットン最強。
東映は戦隊モノで着ぐるみ対決やって玩具もちゃんと売ってるじゃん。
経営陣が役立たずなだけじゃないの?
16 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:26:25 ID:dA/S0k4t0
beastie boysのPVに似てるな
同じスタッフが作ったんだろか
17 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/07(木) 15:26:29 ID:???0 BE:240550872-2BP(101)
っていうか、特撮はミニチョアとかにカネがかかり過ぎるので採算が合わないってのも
あるみたいです>CG化の理由
18 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/07(木) 15:27:07 ID:???0 BE:601377375-2BP(101)
>>16 beastie boysの何て曲でしたっけ?
19 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:27:41 ID:7f3aEfTxO
着ぐるみからCGに変わるだけw
俺の知っている円谷がどんどん消えていく…
イギリスのビデオ、「大日本人」かと思った。
怪獣のデザインは「帰ってきたウルトラマン」風だね。
23 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:30:53 ID:zcWJbi4b0
CGは味気ないな
それに物理を無視して巨獣が鼠の様に動くとしらけちゃうんだよね
着ぐるみでのっしのっし動いたほうがまだリアルティある
24 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:31:05 ID:dA/S0k4t0
>>10 ウルトラセブンXひどかった。
以前の深夜版ウルトラQもそうだったけど
CGというか、実景との合成が容易になった所為もあって
実景のビル街に怪獣とかウルトラセブンとか合成してるんだけど、
もうミニチュアとか作れないのか、予算が無いのか知らないけど、
足元で派手に爆発とか起こる割に、建物は壊れないってシーンばかり。
やはり怪獣特撮は、怪獣がミニチュア壊してこそだと思った。
25 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:32:04 ID:54xhvob2O
日本のCG技術でがんばっても多分違和感しか与えられないと思うぞw
今だにアニメとすら融合できてないのに実写w
26 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:32:32 ID:UT34x1pG0
CGといったって
所詮はアニメにすぎませんから
CGに勝てないとか
もうね
28 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:34:06 ID:ATnUTqM00
>>16 あれは名曲。PVも名作だ。
怪獣特撮っていうか戦隊もののロボットvs怪人って感じだよね。
>>1のPV、ドタバタ加減がウルトラマンタロウっぽいなwww
30 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:34:56 ID:dA/S0k4t0
31 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:35:03 ID:0UPg0WE20
円谷の近くに住むおっさんです。
むか〜しむかし、30年以上前の話なんだが、
自分がまだ子供の頃はよく円谷へ遊びに行ったよ。
遊びに行くと人の良さそうなおじさんがいて、『ウルトラマンを見てる?」と聞かれ
『見てるよ』と答えればジュースとかお菓子をご馳走してくれた。
とっても思い出のある場所なんだよね。
今考えれば、あのおじさんって円谷さんだったのかなぁと思う今日この頃。
爆発した後の怪獣の小さい破片(手の部分とか)をもらった事もあったけど、あれって保存していればプレミアム付いてたかもw
どっちにしても残念だ。
32 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:35:59 ID:LxtJXau+O
ガッツ星人譲ってくれ
深夜に薄暗い路地をそれで闊歩して
帰宅途中のOL失禁させて楽しむから
33 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:36:07 ID:CKCc9T4A0
円谷プロが買収されてるのに予算がある訳ないだろうw
今の少子化の時代では製作費すら回収できない
キヌタラボラトリー
35 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:37:52 ID:qkXJhseoO
細々とでも良いから続けた方が文化とノウハウを保存できて良いが、
営利企業に文化貢献を求めるのは酷なのかも。
「怪獣博物館」とか作って欲しいね。
保管するぐらい数があるんなら勿体無いよ
37 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:38:38 ID:XWDdFmq6O
確かデカレンジャーはCGを使ってなかったんだよな
38 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:39:22 ID:9qn6xpVqO
39 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:39:39 ID:DDX/M6bd0
なんで、着ぐるみとCGを融合するという考えができないんだろう…
ハリウッドのカーアクションとかは、うまく融合させているんだけどね。
チブル星人がほしい
41 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:40:04 ID:eDnCsESE0
30分モノのドラマを作れと、ぜいたくなことは言わない。
ウルトラ・ファイトだけでも、継続して放映してくれ。
着ぐるみの方が不思議と迫力あるんだよねえ…
43 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:40:24 ID:DEi4NEsN0
ダートで人がルーフに乗ったら動かない特殊仕様の自動車
44 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:40:43 ID:vdprfsrs0
円谷英二・・・天才
円谷 一・・・平凡な人
円谷 一夫・・・穀っ潰し
って事 ?
45 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:41:09 ID:eaGnkCVe0
ぎんぴかはミラーマンだろ
46 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/07(木) 15:41:13 ID:???0 BE:343644645-2BP(101)
>>1 このPV… 男のほうの頭は「仮面ライダーBLACK RX」に出てきたジャーク将軍じゃないか。
48 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:41:42 ID:y9Y7Qp+p0
これって単純に円谷プロの解体ってだけじゃないか?
いったい何が残るんだよ。こうやって解体していったらさ。
ガキの頃の憧れ、サドラーかガボラをくれ。
50 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:43:05 ID:X/NW7s860
>>39 最近の仮面ライダーとかウルトラマン見たこと無いのか?
メビウスの映画のアホみたいな「板垣サーカス」には萎えたなあ
子供が喜べばいーんだろうけど
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
53 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:45:00 ID:1N2U2UF50
バルタン ゼットン メトロン
こいつら最高だよ!
54 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/07(木) 15:45:56 ID:???0 BE:1082479379-2BP(101)
55 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:46:20 ID:yUykf6vx0
動画を観てきたけど、怪獣の中に入ってる役者あれじゃ駄目だろ。はしゃいでるだけじゃん。
特撮なめんなよ。
ブロックパーティー好きだったのになあ
板垣じゃねー板野だw 自由民権運動かよw
>>48 ウルトラマンというコンテンツ。
ハイエナのように跡形もなく吸いつくしてくれるさw
58 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/07(木) 15:48:49 ID:???0 BE:962203687-2BP(101)
>>55 Bloc Partyは、kitsuneがremixしたクラブ・チューンがUKとかのクラブで結構流行ったみたいです
その影響もあってか、特に英国なんかではクラブシーンは無視できない存在ですから
Jacknife Leeをプロデューサーに起用して
>>1の曲、ってとこじゃないかと勝手に妄想
59 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:50:08 ID:xxizw1tu0
CGの薄っぺらさ加減に馴染めない
60 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:56:41 ID:FJen+GnQ0
CG全盛の現在でもILM等の一流VFX工房には
モデラーやメイクアップアーティストの仕事が無くならない事実。
61 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:00:07 ID:0UwilorO0
ネクサスのビーストがほとんど着ぐるみ改造の使いまわしなのは驚いた
62 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:00:08 ID:9HTe1dnu0
若者に特撮受けない&コストかかりすぎ
と見た
63 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:02:12 ID:1pYvAVAw0
レオの一、二話みたいに東京のミニチュアを水没させるようなのがまた見たいなぁ
65 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:05:35 ID:yUykf6vx0
pvの監督もスタッフも怪獣だよー変わってるだろってぐらいのノリではしゃいでるだけだと思う。
ポリシックスの特撮風pvと比べても、これは金かけてるだけという印象。
日本人でしかも一個人がこのpvをどう評価しようが相手にされないのは分かってるけど、
これを撮った人にもオーケーを出した人にも好感がもてない。人種とかは関係なく・・・
66 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:08:34 ID:6O2edA9X0
円谷で育ったオレからすれば、CGよりピアノ線丸見えの戦闘機や
ちゃちいビルの模型こそが"リアル"なんだよね。
それを子供の頃から当たり前のように見て育ってきたから
67 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:09:37 ID:y9Y7Qp+p0
CGでウルトラマン作れるならアニメ版のウルトラマンももっとヒットした
だろうし上手くいっただろう。CGアニメでウルトラマンやってもうまく
いかないのは「ザ・ウルトラマン」で検証済みだよ。
ウルトラマン=着ぐるみ特撮を変えるのは不可能。
68 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:15:13 ID:Zcb0jzoi0
ファイティングエヴォリューションは面白いぞ
怪獣倉庫=怪獣墓場
70 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:18:52 ID:S+fNKtPf0
>>67 俺たちの世代と今の若い世代とは違うかのかもね
71 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:20:06 ID:IXV/OYCPO
グリッドマンで失敗したじゃないか!
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:22:43 ID:TZ9if/II0
CGやるならやるで風の計算やらビルの倒れ方の計算とか徹底的にこだわるんなら
それはそれで時代の流れだが、そこらへんは手抜きの安物CG
ミニチュアでいくつかのパターン作って撮影してそれをCGで合成するほうがまだいいような
73 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:22:58 ID:l/ncYFUO0
ラドンを吊るしたピアノ線を見つけ出す。これがプロの目な。
74 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:22:59 ID:Nb15Z/T30
博物館作って飾れば良いじゃん
入場料取ってさ、グッズも売って
ミニシアターでウルトラマンの映画上映とか
着ぐるみ使うときは
展示ブースに「ただいま撮影に使用中」
とかの札おいとくの・・・
75 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:23:35 ID:/nEIocwG0
>>70 着ぐるみは、あの「腰の中りのシワの寄り具合」が何とも言えない
庶民くささを醸し出しててさ、良かったんだよな。w
>>37 デカレンジャーロボの横っ飛び射撃なんてモロCGでしたが。
デカブレイクの乗り物も本人含めてCGでOPで一人浮きまくってましたよ
ところでタイでチャイヨー敗訴が確定したってホント?
ホントならこれでバンダイのやりたい放題になるね。
他社に買収させてうまく実権握ったし。
結局バンダイの筋書き通りに進んでいくってことですかい。。。orz
チャイヨーのウルトラマンかっこ良かったのにぃ。。。
78 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:26:00 ID:QlBhrjy30
>>74 誰が金出すんだ?
こういう無駄な物をいつまでもとっておいたから
円谷プロは終わったのに
79 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:27:11 ID:aTiEfwPPO
CGでもいいけど、着ぐるみ感やセット感のあるCGにして欲しい。怪獣の中の人とかピアノ線とか湾のプール感とか浮いた船の模型感まで再現してほしい。
80 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:27:19 ID:l/ncYFUO0
>>75 えりまきつければ、かんたんにジラースになるしな。
81 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:27:55 ID:puin5vR00
やられた時の怪獣のオーバーアクションとか好きだったなぁ。
着ぐるみの高い位置にある頭が、無駄にブヨブヨ揺れたり、
背中のチャックも哀愁があった。中の人は頑張ってるんだなぁって
感じがした。あれが「味」だったんだが。
成田亨さんにぞんざいな待遇をした報いだよ。
成田さん以外に素晴らしい怪獣デザインができる人なんか
いなかったのに、何の著作権も認めずに放り出したから
バチが当たったんだ。
83 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:29:29 ID:l/ncYFUO0
>>79 プールの隅に備え付けられた「波起こし機」な。もちろん手動だ。台風のシーンなんかたいへんそう。
84 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:33:26 ID:TZ9if/II0
で、CG・CGとか言っている社長さんは
アメリカのように物理学科やら数学科出た人間雇って
物理的なリアリティ追求するわけ?
「ミニチュアダサい、CGナウい〜」
とかいって最先端のCGやってみましたゴッコ?
85 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:34:53 ID:aTiEfwPPO
>83 シュミレート難しそうw
86 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:35:24 ID:1pYvAVAw0
今のフィギュアはスーツのしわとかアクターの体系とかまで再現されてるっていうのにねぇ…
87 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:35:39 ID:2qSEUgt+O
とりあえずデカレッド役の奴はキモい
88 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:37:47 ID:TZ9if/II0
>>70 若い世代はそれこそハリウッドの見慣れている。
比較対象がハリウッドのになっちゃうよ。
金ケチって安物でチープなCGだとそれこそ笑われる。
89 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:39:10 ID:VXlni3BFO
怪獣倉庫まで無くなったら、ウルトラマン商店街終了かのう
馬鹿大商店街なんて嫌だ、ウルトラマン帰って来てくれよ・・・
90 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:39:31 ID:JKH/r0pO0
フルCGのハリウッド版ゴジラとか
91 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:40:24 ID:rhEm3mRg0
そもそも、もうウルトラマンとかいう時代じゃないだろ。
そういったものに夢を感じない社会に発達したわけだ。
仮面ライダーとか戦隊とか、惰性でやっているだけで、
むしろそのマンネリは害悪だと思う。
92 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:40:38 ID:xIZKI7HWO
俺 実はウルトラQの大ファン
ゴメスを倒せ!のリトアニアリトラの愛苦しさ。カネゴンのユーモアとか、海ガメの今浦島少年なんか何度も何度もビデオで見たお。
あと、ウルトラセブンのひし美ゆり子さんに萌え ♪娘にも ゆり子さんにちなんだ名前をつけてしまいました。( ^^;)
93 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:41:06 ID:qHx957IY0
>>82 でも、成田亨はぬいぐるみっぽさをすごく嫌ってたでしょ。
見てるほうからすると、シワの寄った生物感がいいのに!と思うけど。
わざとシワを計算していれてた高山造形あってこその成田デザインですよ。
94 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:45:11 ID:KqSJv4ha0
>>89 >ウルトラマン帰って来てくれよ・・・
誰かなんか言ってやれ。
96 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:52:47 ID:nd72J1B10
一方サウスパークの作者のお二人さんも
日本が舞台の怪獣映画を作るのであった・・・。
どうでもいいけど、ウルトラマンって町工場の職人がつくった作品ってカンジだよな。
貧乏だが、創意工夫でのりきっている感じがいい。
98 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:56:39 ID:TDkEe64wO
ウルトラマン!ウルトラマンコ!スモス
>>1 英国のこれ、円谷じゃなく松本の大日本人に
インスパイアされたんだろwwww
100 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:11:48 ID:66qBCHsi0
円谷の馬鹿息子どもが、ウルトラマンの良さを殺してしまった。
ウルトラマンをCG多様化して、おもしろく無い作品に変えた。
ウルトラセブンXなんか、まるっきり戦いの動きが無い。
釣り糸でぶら下げた飛行機。
実際こわれる、建造物。
実際に放たれる、炎。
あれが、ウルトラマン(特撮)。
子供心に、ウルトラセブンの画像なんか鮮烈だった(最終回)
残念だぁ〜
101 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:15:00 ID:V+JNoVJZ0
俺は海洋堂のAタイプウルトラマンを持っているが何か?
例の中腰のポーズだぜ。20年ぐらい前のソフビだ。
ビリケンのAタイプだって持ってるんだ!
1mのウルトラセブンだって持ってるんだ。
ぶっちゃけ、平成ウルトラマン3部作の1話制作費が4000万
もらえる制作費が2000万、2000万が商品ロイヤリティだった。
ネクサス移行は更にもらえる制作費少なくなって地獄だった。
CGに傾くのも仕方ない
103 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:20:58 ID:tvVXDCdk0
特撮CGの水準は低いなww
動きに違和感ありまくりだ
セルシェーダでアニメ作るのが適当な感じ
ウルトラマンや重い怪獣を高速で動かす --- これがもっとも重要な撮影技術
105 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:33:46 ID:dA/S0k4t0
>>69 むしろ怪獣死体置き場(モルグ)だろ
UF的に考えて
目を凝らすと糸が見えてるような特撮がいいんじゃないか
107 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:40:58 ID:XdNn8WLRO
バトルシーンは京楽に作ってもらえ
108 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:41:33 ID:lh5e1/6KO
SFは特撮に限るって
CGは興ざめする
メビウスの劇場版では40秒近くもウルトラマンの戦闘にCGが使われてて萎えた('Å`)
実写だと表現不可能だから仕方ないとは言え、違和感ありすぎ
無意識に
あのミニチュアを大きいものだと一回変換して見ている
安手のCGはそこにもう一回変換を強いる
見ている側の高揚は実は削がれる
113 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 19:41:47 ID:yCqDenQ/0
ウルトラマンじゃないけど、
ゴジラの映画でゴジラにメカゴジラが体当たりするシーンが、
キャプチャ取り込みした画像を切り取ってそのままスライド
させた様に見え、重量感ゼロで萎えた。
TV放映ならともかく、劇場でアレを見せられたら
金返せと思ったことだろう。
同じCGでも、フルCGで作られたゴジラxイリスの空中戦はかなり気合入ってたな。
イリスのどこがギャオスの変異体なんだとか、
オカルト臭が漂う「マナ」の設定が鼻に付いたけど。
あの頃は、着ぐるみとCGが併用されていたのが幸いだったな。
イリスのうねうね触手は、着ぐるみでは表現できなかったと思われ。
平成ガメラ儲、乙!
115 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:18:24 ID:3wQZfGLq0
ハリウッドのSFXでは今でもミニチュア必須
CGの方が全てにおいて上というのはバブル脳の発想
116 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:21:01 ID:RiYW7XfeO
それよりみんな、ゴジラ対ガメラ見たいと思わないかい?
俺は死ぬまでには観てみたい。
117 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:23:23 ID:pSOEJR4y0
118 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:27:53 ID:3wQZfGLq0
CGで着ぐるみ怪獣の動きを完全再現、
中の人の動きやラテックスの質感、背中のチャックまで完全シミュレートとか言うんだったら
この社長は神になれただろうに、バカだな
デンオウのアニメ化といい腐りきってるな。
生身だからこそ伝わる臨場感や脈同感を捨てて
偽りの映像に何が楽しいのやらw
映画版メビウスみたいなCGならイラネ
121 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:42:24 ID:0IHJv4noO
そういえば、戦隊モノって、シリーズによって、
CGに凝ってたり、アクション・爆薬に凝ってたり、
ロボ・怪人の造形に凝ってたりと
変化させてて、飽きさせない
選択肢は多いままにしておいた方がよい
122 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:43:21 ID:3pRRSqcV0
>>44 円谷 一が居なかったら、ウルトラマンはここまで幅広い世代、層に浸透しなかったし
実相寺作みたいな変化球も容認しにくかったろう
124 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:45:35 ID:alGWinc80
俺は怪傑らいおん丸しか認めないぞ
ゲーム画像っぽくないと子供が嫌がるんだよな
126 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:46:52 ID:l8o0HAXAO
今日はウルトラファイトを見よう。
例え、線が見えてても模型のほうが味があった。
128 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:47:39 ID:tuaX5vqDO
>>116 ウルトラマンマックスを見るんだ
もっともDVDじゃ修正されてるけど
129 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 21:29:31 ID:EzhMRsS50
日本でも今度ギララが着ぐるみでやるじゃん。
そういう味を残したいと思ってる人はいないわけじゃない。
ただ、あまり商業的に大もうけできないので、メディアの扱いもそれなり。
131 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 22:50:49 ID:/Ix2XXwD0
132 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 22:51:51 ID:69vX++M70
行ってみたいな・・・
133 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:02:41 ID:NlDUmxKXO
電光超人 グリッドマン が良かった。
当時、タカラで働いていたからね。
CGつかっても一部ミニチュアでリアルさが出るのにね。
中学の時友達と二人で見に行ったことあったな。
薄暗い倉庫に所狭しと見たことある怪獣がたくさんならべてあって興奮した。
136 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:16:31 ID:0FNlRICx0
まずはハイスピード撮影から
http://www.ammo.jp/weekly/neg/0802/neg080206.html さて特撮映画で標準的なミニチュアの縮尺は1/24だ、
この縮尺で30mのビルを造ると高さ1.25mになる。
1Gのもとでは物が1.25m落下するのに0.5秒しかからない。
したがって着ぐるみの怪獣がこれを破壊すると破片は一瞬で床に落ちる。
ハタで見ているとまるで子供の積み木遊びのようにしか見えない。
これを解決するのがハイスピード撮影であるのはいうまでもない。
CGだと子供がおもちゃ屋さんで同じものを見た時に、映像との差がありすぎて
買う気にならない.少し無骨でも手元にあるロボットや怪獣がTVで動いて戦ってるのが楽しい.
TYOは子供の気持ちを勘違いしてる. ってうちの戦隊好きな4歳の子供が言ってました.
138 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:38:05 ID:L/nl32Pg0
えん・・・・円谷プロ?
シャープ星人のぬいぐるみ欲しい
怪奇大作戦とかはCGだったらすごく萎えるだろうな。
呪いの壷の寺炎上も特撮だからすごいのに。
141 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:00:02 ID:I6F5gM9m0
んなこたーない
要は見せ方の問題
142 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:02:05 ID:xrY+Gcx+0
着ぐるみだからこそ愛着をもてたのではないだろうか
('A`)着ぐるみ怪獣を実写で撮って
実写+CG背景に合成すればいい、と思うんだが。
144 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:08:34 ID:iIKjhfMD0
ハリウッドCG > よい特撮 > 日本のCG ≧ ヘボい特撮
145 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:11:04 ID:iIKjhfMD0
ごめん追加
ハリウッドCG > よい特撮 > 日本のCG ≧ ヘボい特撮 > ビデオ合成
着ぐるみを売ったら一財産築けそう
147 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:17:30 ID:O/kws/emO
日本が欧米化の方向に進み、欧米が日本化にシフトして行く。
欧米では、ワビサビを尊び、日本では本音文化中心にドライブされてく。
どちらが正しいとかは永遠の謎だけど、
一日本人として敢えて言わせて貰うと、結構悲しい。
法隆寺の良さが分かる文化を捨てたくないな。
祖師ヶ谷大蔵はウルトラマンで売り出しているけど、
もうあの街には円谷関係の施設はゼロになるの?
149 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 01:10:56 ID:diT+wmiG0
いずれオークションで世界に売却される時が来るのだろうと思うと悲しいね。
いずれ、御神楽、能舞台、などの舞踏、神事もCG化されたり、
進化したロボットが踊る時代になってしまいそう。
寺って日本文化か?
実は京都が一番日本的でないと思う。凄い作為的な町だし。
新宿の無計画さ雑多さが日本的で好きだ。
151 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 01:48:48 ID:KwZmockc0
若狭ゴジラ見た後じゃ、正直CGでいんじゃね?な気分になる。
152 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 01:50:00 ID:bVxnobE10
ザ・ウルトラマンの続編クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!
せめて博物館みたいなの祖師谷に作ってほしいなぁ。
,__,i'ニニ'i、__..
・‐}}_):・lコ・;{ {{‐・
,' ィi,;;;ili;;;,!`つ
も{i)_ィ,、ィ_{i}´
.} ミ!!シ {
(_)、_)
155 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 02:42:18 ID:JLaFrGDH0
>>71 グリットマンの怪獣はかっこよかった。
マーミットあたりがどんどん発売してほしいぜ〜〜
156 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 04:04:42 ID:Gz7VitXGO
>>82 今の子供って平成ウルトラや平成ライダーが原体験になるから、
当然それに出てくる怪獣や怪人がいわゆる“刷り込み”になるはずだろ?
なのに後からDVDで観たマン&セブンの怪獣、ショッカーの怪人のほうを明確に記憶するらしい。
「新しいデザインは必ず単純な形をしている。
人間は考えることができなくなると、ものを複雑にして堕落してゆく」
この成田亨さんの考えには禿同だわ。
アトム、オバQ、ドラえもん、仮面ライダー、マジンガーZ、ウルトラマン…すべてシンプル。
手塚治虫やトキワ荘の面々も「子供がすらすらと描けないようなキャラじゃダメだ」
を共通命題として作品を作ってたそうだし。(その最高傑作がオバQ)
往年の漫画家や円谷プロは、色々な意味で奇跡のような才能の集まりだったんだとつくづく思う。
157 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 04:17:47 ID:8LHtyh4I0
>>145 ビデオ合成は、最終的にフィルムにする場合でも使うがな
158 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 04:30:25 ID:8LHtyh4I0
むしろ、円谷は着ぐるみや操演にこだわってCGへの移行が遅すぎた。
ウルトラマンやなんかの特撮はさすがに今見るとへぼいけど
当時としては、入り込めたし、
まあサンダーバードとかに影響受けてるにしろ
東宝映画で培った映画の特撮をテレビに持ち込んだこと自体先駆的だった。
だから、記憶にものこっているし当時のインパクトが
円谷に定位置を与えたんだけど、
しかし、CGに関しては完全に後追い。
ウルトラマンやウルトラセブンで受けた映像的な衝撃を求めるなら
懐古にとらわれて円谷はきぐるみが持ち味などと保守的にならず
円谷は常に斬新であるべきと言うものだろう。
159 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 04:40:37 ID:4zkoh2B2O
四足の怪獣がヒザ着いて歩きまわる回は、さすがに入り込めなかったなW
>>159 そこを気にして、帰ってきたウルトラマンだったか、
膝を折らずに四つ足の怪獣がいたはず。中の人はたいへんだったとか。
何ていう怪獣だったっけ?
例え演技がしょぼくても、合成がいまいちだったとしても、
おれはネクサスが好きだった。
40にもなって更に好きなウルトラマンが現れるとは思ってもみなかった…
162 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 04:58:15 ID:Ws8cetMxO
沖縄にある金城哲夫の書斎を見学したことある
実家は料亭やってて書斎は庭の離れの2階にあったんだけども
6畳半くらいのスペースに机とフィギュアとか当時の台本とかが展示されてた
彼は泥酔して2階から転落して亡くなってるんだけど
ああここから落ちたのかあと思いながら外階段降りたよ
料亭なんて初めてだったもんで緊張して何食べたか忘れたわ
163 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 04:59:47 ID:diT+wmiG0
着ぐるみの造形作ったり、それを着て演技する職人芸を誇りにしている人たちが
いた以上、それらをいきなりスクラップにしてCGへ移行というのは、
内部からの経営者には難しかったと言えるだろう。
164 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 05:39:27 ID:Y1A5LWqX0
松本人志監督の大日本人はゴミ!!!!!!!!!!!!!!
スポーツ報知「第4回蛇いちご賞」監督賞
「映画秘宝」読者の選ぶ2007年トホホ映画1位
「映画芸術」誌選定ワースト1
東スポ映画際エンターテインメント賞話題賞
クソ映画賞四冠王おめでとうございます!
>>156 最近のモビルスーツの顔は絶対書けないが、ザクの顔、ドムの顔は下手だが
誰でもすぐに描けるよな。
166 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 09:31:58 ID:6TiFNJ1a0
>>156 おれが幼少時に見た特撮と言えば「バトルフィーバーJ」とか「デンジマン」なんだが、
やはり絵本とか怪獣カードで見たウルトラ怪獣や旧仮面ライダーのほうが印象に残ってるな。
リアルタイムで見てないはずなのに。
東映特撮は、幼心にルーチンワークでやってるというのがわかって、すごくチャチに見えてた。
>人間は考えることができなくなると、ものを複雑にして堕落してゆく
ガンダムに羽付けたりな・・・
>>6 ちょwwwおまwww
それエースwwっうぇっうぇwww
168 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 09:48:05 ID:LSJjZZwV0
円谷英二の息子さんだったか孫か忘れたけど
「円谷英二は新し物好きなので生きてたら間違いなく
CG使ってたと思います」みたいな事、言ってたな。
逆に「チャチなのが良いんだ」という何か勘違いしてるだけの
ウルトラマンオタクの評価に甘えてヘボ特撮しか作れなくなった
今の現状を円谷英二が知ったら嘆くと思うな。
「手作り特撮」とか「伝統」とか、もっともらしい事
言ってるけどさ、要はショボイ特撮しか作れない事を
開き直ってるだけじゃん。そういうの見苦しくて情けねぇよw
>>160 帰ってきたウルトラマン
第10話 恐竜爆破指令
化石怪獣 ステゴン 登場
170 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 09:53:22 ID:EuDma6970
>>168 CGも使うだろうけど
こだわるのはあくまで「リアリティさ」であって
CG使えば最先端〜ミニチュアダサい〜
じゃないと思うよ
171 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 09:58:10 ID:nQ26iWDaO
そいやアーケードカードゲームでウルトラマン扱った奴があるらしいけど人気あるのか?
まあ、保管されていればいつの日か怪獣博物館が出来て、そこに展示されることもあるだろう。
間違っても破棄しないように。それが私の最後の願いだ。
大阪のWTCとか空きスペースあるやろ。
入場料で財政助かるよ。誘致しろよ。
174 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 10:00:18 ID:BOMGEiP/0
CGになるといってもミニチュアつくってからCGにおこすのが主流だから
職は失わないんでね
着ぐるみより展示しやすいし
複製して売れば元とれるだろ
CGは立体感が嘘くさいから嫌だな
CGにすんのはいいけど、ハリウッド映画級のCGでできるんならの話で
TVゲームに毛が生えた程度で得意気にされてもな。
177 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 10:21:25 ID:7RJOq/TTO
グリッドマンの悪役=おまいら
怪獣物は、破壊のカタルシスが売りで
それを見たいから我慢して前半も見てるのに
CGがミニチュア破壊と同等のカタルシスを出せるなら
まだしも
179 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:53:45 ID:Sgi/L1CY0
>>177 俺達みんなグリッドマンシグマになれるのか!?
180 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:02:08 ID:MiG87GlC0
円谷優子は今どこに?
下手なCGやるくらいなら、普通にアニメの方がいい
182 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:04:18 ID:b44di26w0
>>176 CGでいちばんむずかしいのは毛と水
毛が生えたはヤメレ
183 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:04:45 ID:tx19A/g90
恐竜戦隊コセイドンのリメイクを
184 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:07:23 ID:+I7vV7yxO
185 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:08:28 ID:b44di26w0
>>178 最近の怪獣は予算関係かビル壊さないからなあ・・・
街中にウルトラマンが闘える広いフィールドがあったりするのが納得いかず
186 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 18:15:31 ID:4NXbOkOZO
>>160 ドドンゴ、ぺスターは先見の明があったよなぁ
あ、歌舞伎の馬の方が先か
ツインテールとバキシムは俺にくれ
近年のウルトラ怪獣はデザイン酷いよな。
戦隊やライダーの怪人のほうがまだセンスを感じる。
189 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:10:16 ID:IxMF06Vi0
ミニチュアがコストかかるというけれど、CGだって物理計算とか
本当にリアルを追求したらシャレにならんほど莫大なコストと時間がかかるんだが
要は手抜きしてそこそこレベルにするってことか。
190 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:17:01 ID:Sgi/L1CY0
>>188 最近はライダーより怪人のほうがカッコいいから困る
192 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:09:33 ID:4hEdXKGD0
だからウルトラマン&怪獣を都市に出現させずに砂漠とかに登場させれば
コストかからないんだよ
ターバンかぶったアラビアン・ウルトラをオイルマネー集めて制作しろや
怪獣の代わりにブッシュ出演させとけばさらに視聴率アップ
193 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:16:00 ID:8vz/IKcwO
ウルトラマンティガはおもしろかったな
194 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:19:09 ID:6TiFNJ1a0
>>192 川内康範の「アラーの使者」をリメイクしろと、君は
195 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:22:32 ID:YOvXZp5t0
>191
CG専門技術の本に載っていたのだが、
「三丁目の夕日」のゴジラの映像で、建物のミニチュアはちゃんと作って、
壊れるところはCGという手法を使っていた。
そういう手法なら、ミニチュアは消耗品にならないと思うし、いろいろやりようはあると思う。
196 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:23:57 ID:5fE+kd0xO
ウルトラファイト!
>>195 壊れる部分がCGなのがもろわかりだから萎える
日本沈没は、破壊はCG再現不可能と踏んで
大阪城の壊れる部分はミニチュアで作り、
まわりをCGで描いた
198 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:32:50 ID:obWfW63B0
一度遊びに行きたかったなぁ
199 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:35:23 ID:/5fSrIxH0
アニメのCGすら技術的にオソマツなのに、特撮に使えるのかね?
別にCGを入れるのは悪くないんだけど、ミニチュアとかの技術を軽んじるのは間違ってるよな。
例えばWETAはCG技術もすごいけど、ミニチュアワークも命かけてるよね。
で、どうもこの倉庫閉鎖ってのは今までの文化を馬鹿にしている気がする……ハリウッドは結構古い小道具なんかも
ちゃんと保存してるのに……。
ジョー・ダンテのちょっと前の映画で「禁断の惑星」のロボットが出てきたのにはビックリした。
>168
それはホント思うなー。
キルビルとか怪奇大家族みたいな(ってひどい並びだが)パロディ作品ならわざとチャチな特撮もアリだろうけど、
初代ゴジラとかウルトラマンは、今でいえばジュラシックパークとかトランスフォーマーを狙っていたわけだしさ。
当時でもチャチな特撮といえば仮面ライダーだ。
骨の隙間を黒で表現しない、
リアルなシーボーズが可能なら、見てみたい。
204 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 03:47:07 ID:+sXxIUK3O
ヒッポリト吉田は特撮の事を理解してないな
205 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:08:43 ID:QwF/5VNh0
スターウォーズだって最初はみんな手作りだよね。
キングコング、エイリアン、グレムリン、ゴーストバスターズも手作りだった。
206 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:14:15 ID:fHMOyZdg0
>>もう、リアルなCGで合 成した映像には勝てない時代が来た
まずウルトラマンやウルトラセブンの映像より凄い物を見せてからぬかしやがれ!
このすっとこどっこいが!
207 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:32:02 ID:SN7ZxTg00
円谷はイマジネーションの人
SF的イメージ、センスオブワンダー を表現することが円谷の本領。
そのために、いつの時代でも最新の創意工夫をしている。
もし円谷が1980年代に生きてたら、当時最高レベルのCGを使っただろう。
もし円谷が現在に生きてたらCGを超える映像手法を開拓するだろう。
独特の不気味さが出せないだろうな
209 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:37:14 ID:6G2yXuMe0
なんか
「CGは着ぐるみ・ミニチュアの全てにおいて上回る」
って趣旨の発言は…バブルっぽいというか、一昔前くさい。
今はもう、CG飽食のあまりアナログ懐古の時代に入ってるし、
それにプロのCG屋だったら「CG万能」なんて口が裂けても言わないと思うよ。
210 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:42:50 ID:PC0vEIX4O
最近、仮面ライダーを
たまたま見て、怪人の
着ぐるみのクオリティの高さに驚かされたのだがあれもひょっとしてCGなのか?
211 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:46:37 ID:Wnd1TMrX0
ウルトラファイト! が成立できるほどのリアリティーが可能ならオールCGでも問題ないと思う。
CGを多用した特撮ものが面白かったためしがあるのか?
213 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:49:14 ID:rbG4MxSBO
コスト的にミニチュアセットは廃れゆく技術なんだろな
214 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:51:42 ID:Cx5Z5VA50
久しぶりに子供とウルトラセブンを見たけど、
やっぱり子供にも怪獣に人間が入ってることがバレバレなんだなあとわかった。
それはそれでいいんだけどね。
あれだけの昔なんだし。
215 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:52:03 ID:dYrJLpDB0
>>212 歌舞伎町のライオン丸は面白かったですよ
216 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:55:47 ID:+8TIG1/R0
円谷の特撮の基礎は、ハワイ・マレー沖海戦という戦争映画を海軍をスポンサー
として技術を駆使して作ったことにある。もちろんそれ以前に、アメリカの
キングコングなどのSF映画を研究している。
例えばメトロン星人とセブンが対峙する夕日の下町のシーンってCGで出来るのかな
218 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 04:59:29 ID:6G2yXuMe0
>>216 戦後、GHQに「ハワイ・マレー沖海戦」のフィルムが、
本物の戦争の記録映像と間違えられて没収され、
円谷英二が「これは特撮映画なんです」と説明しても信じてもらえなかったとか
>>214 当時の子供だってそんな感じだよ。
だいたいいつの世にも、Mr.マリックのマジックをタネがあるんですよ、とか、したり顔でバラしちゃうナポレオンズみたいな人はいるもんよ。
220 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:04:04 ID:+KWJ5VhW0
つーか、特撮とか寝言いってねぇでもうアニメでつくれば?w
221 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:08:06 ID:Cx5Z5VA50
>>217 三丁目の夕日をおもいだした。
>>219 そういやそうだよね。その上で楽しんでた。
3歳になる子供が「中の人、いたいだろうなあ。」と分別臭い言いぐさを
しながらも楽しんでるようなのを見て不思議な気持ちになったよ。
エアコンの効いた快適な環境で作ってる今のCGはすべてゴミ
感心したことはただの一度もない
ミニチュアセットを思う存分壊したいというのは誰でも一度はみる夢だよな。
224 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:11:17 ID:Yx7gUXwN0
そのうち全部プレステ映像みたいになりそうだな
スーツアクター一切無しで
225 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:12:47 ID:/vuZJFKZ0
そういやゴジラもヘンな生き物だよな
人間が入ること前提だし
226 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:14:44 ID:Cx5Z5VA50
>>224 カメンライダーとか等身大ヒーローは残るんじゃないか?
安上がりっぽいし。
>>221 突っ込みどころにマジ突っ込みするか、味として楽しむかか。
しかし、人間には両方の力がある。
いかにも人が入ってる怪獣>これも味だよね
CGっぽさが消せてない映像>なにこれ、ちゃちー
228 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:17:13 ID:Yx7gUXwN0
ウルトラマンも昔は手足をのばして飛ぶ姿勢の人形に突然変わる感じだったんで
あの姿勢じゃないと飛べないのかなと子供ながらに思っていたが
最近の見ると普通にドラゴンボールの舞空術みたいに浮いたり戦ったりしてる
CG? スチームボーイとか何の味も無くて酷かったな・・・
230 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:21:55 ID:Yx7gUXwN0
でもまあ十何年か前のちゃちいCGを今見ると
これはこれで味かもねになってるから不思議
CG=その気になれば誰でも出来る
特撮=着ぐるみは作れたとしても中に入る俳優のオーラとかカメラアングルとかプロの技がないと出来ない
もはや人が入ると伝統芸能みたいに見えてくる。
233 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:22:39 ID:j8a8kVdx0
>>231 CGも特撮も結局は作り手のオーラだろ
CGも特撮も「その気になれば誰でも出来る」とは思えんねw
235 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:27:05 ID:Yx7gUXwN0
懐古厨ってマジで一種の病気なんだな
>>189 物理計算なんて今時のサーバーならちょろいもんだよ
時間と手間がかかるのはテクスチャやリグを仕込む手作業
>>231 >特撮=着ぐるみは作れたとしても中に入る俳優のオーラとかカメラアングルとかプロの技がないと出来ない
それに着ぐるみの出来って計算外で偶然に味が出た産物でさ
怪獣の元のデザインとはかけはなれてる場合があるんだよね
CGだとデザインを完全に再現できるけどどちらがいいのかな・・・と
238 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:32:42 ID:Y2AKV8OEO
CGもちゃっちい感じがするんだけど…ウルトラセブン?だっけちゃっちく感じた
239 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:32:45 ID:Yx7gUXwN0
CGは修正と流用が効くからな
具体的なコストは知らんけど長期で使えば損益分岐は超えられるんじゃないか
一発勝負で壊したら壊したっきりのミニチュアでは永久に損という可能性もある
ものの善し悪し以前に作れなくなっちゃうんだろう現実的に
お前ら今日は大怪獣バトルですよ
マトリックス リローデッド の、自動車の上をポンポン飛び回るシーンは、
ほとんどがCGじゃなくて、実車のアクションなんだとか。
243 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:40:07 ID:qw259VRTO
CG飽きた
244 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:42:05 ID:8GGqCkGe0
特撮は、その単語の響きに由来するような数々の「特殊な撮影」こそが大きな売りで特徴なのだと
平成生まれの自分でも分かるんだが、
予算だ何だと言ってその技術が次々と放棄され、実写の上にCGを乗っけているだけにしか感じない今の特撮は
特撮としての印象や価値そのものは弱まっているとしか思えない。
あと、昔はバンバン叫ばれていたキチガイを出せなくさせられているのも大きなマイナス。
これでは何を見所にしろというのやら。
245 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:43:49 ID:Cx5Z5VA50
>>244 なにするにも人件費が一番高い時代だからなあ
246 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 05:46:40 ID:ydjgRLYG0
きぐるみじゃなくて、セットのほうが採算があわない
きぐるみは、きぐるみつかうほうがCGより低予算でできる、
247 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 06:14:18 ID:fHMOyZdg0
手間と金と暇が惜しいんじゃ
こちとらキャラ商売で旨い汁吸いたいだけなんじゃ!
と、堂々と言えばいいのに
248 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 06:14:59 ID:u/dOPPlb0
中の人も大変だな
>>226 仮面ライダーは、もともと特撮予算ゼロ。
さらに、スーツアクターの給料は大野剣友会が父親の遺産を
切り崩して払っていたとか。
250 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 06:28:09 ID:jthVSo8hO
バック・トゥ・ザ・フューチャーも今見ると
光学合成が味あるよね。
あれ今作ると変なカメラアングルで脈絡無いカットが追加されそう。
251 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 07:18:59 ID:niHNmevs0
俺が昔、付き合っていた女は「ブースカ」と呼ばれていた。確かに似ていた。
今となっては古き良き時代の思い出だ。
しょこたんって、ブースカに似てるよな。
>>250 光学合成は今見るとものすごくダサい
そういやレーザーとかやたら流行ったw
あれが味があるいう奴はよほどセンス悪いだろ
ハリウッドは意外と特撮多用するよ。
特に水や火炎や建物の崩落、爆発など。それをデジタル合成処理して画面に出す。
調べると「あれ、ココCGじゃないの?」てのが沢山有る。
完全CGも出来ないことはないけど、時間も人件費も掛かりすぎてやりにくい。
東映作品だけど、アナログ特撮を1本だけ見るならカーレンジャーの
32話「RVロボ大逆走」がおすすめだ。
カーレンジャーは最期のアナログ合成作品なので、
ありとあらゆる特撮技術を使ってるぜ。
スクリーンプロジェクター、移動マスクによる光学合成、ビデオ合成、
実物大セットまで使ってる。
256 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:14:36 ID:Es06nu85O
英国パンドン
スタートレックもボイジャーからだったかな
船の模型を作るのを止めたそうだがそれほど違和感はなかったな
動き回る怪獣はなかなかそうはいかんだろうが
モーションアクターさんが工夫すれば何とかなるだろう
259 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:36:50 ID:2qxf74sF0
>258
いや、今見ると相当に古い
セットに当たる光の影とか、やっぱり「作り物」感が漂いすぎてる
鳥居のシーンでは、やはり鳥居のサイズが小さすぎるせいか表面の質感がいかにも作り物
260 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:41:46 ID:jwnJPw3g0
キングギドラかっちょいい!
261 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:42:25 ID:RNQHbS5YO
今夜の大怪獣バトル超期待
ウルトラマンAとかウルトラマンタロウのタイトルシーンって、
今見るとCGで簡単じゃんに出来るじゃん!とか思いそうだけど、
あれを当時特撮で作ったんだからすごいぜ。
Aは筒に火薬を発射して高速度撮影、とか
ウルトラマンTは金属製の大きなタイトル文字を
使って作ったらしい。
エヴァンゲリオンのタイトルも、当時はCGが普及してなかったので、
どうやって撮影したかがアニメ業界で話題になっていたとか。
あれもアナログ撮影らしいよ。
>>258 あのシーンかっこいいよな。映像センス抜群だ!
予算少ないのに。
266 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 10:59:26 ID:gWmPXuo00
>>254 > 完全CGも出来ないことはないけど、時間も人件費も掛かりすぎてやりにくい。
だよな・・・・。
CG見るといつも思うんだが、金のかかり具合は動画にすれば一発でわかる。
静止画の組み合わせで作るから、毎秒24や30コマ程度では映像にスムーズさを感じないし、見ていて疲れる。
一方(ブラウン管)TVで実写を見ると、30コマで動画が自然に写る。
この場合、動画をコマ送りで見ると判るが、移動方向に画面が流れている(シャッタースピード次第だが)のが判る。
つまり、(上記CGのような)完全な静止画の組み合わせと違い、実際の映像を見ているのと同じように見えるということだろう。
見方を変えれば、画面が流れる状態も人間にとっては大切な画像データという事。
これを積極的に利用しているのが、アニメーション。
すばやい動きの場合、動きはじめ+薄い残像(というかただの線だったりする事もある)+動き終わりの組み合わせだけのデータ量だったりする。
それでも、不自然さを感じさせない。
毎秒のコマを増やすか動きのある部分に本格的に残像を取り入れない限り、CGが特撮(現物を使う)を上回る事はない。
267 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 11:06:44 ID:fHMOyZdg0
モーションブラーぶらー
>>267 > モーションブラーぶらー
ああ・・・・ぐぐってみた。
結構使われているのか。
その割には、不自然に見えるCGが巷にごろごろしている・・・どういうわけだ?
去年か一昨年に映画館で見た総CGの映画(相方がアンドロイドの刑事モノだったかな)も、目が疲れてどうにもならなかった。
269 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:19:00 ID:6G2yXuMe0
>>254 アメリカは「フルCGは、子供向けアニメ映画が最善の使い道」って事を
かなり早期に悟ったからな。
で、それが商業的にも正しいって事も証明済み。
この社長はファイナルファンタジーをもう一回作りそうな気がするが
カラータイマーがチコンチコンなっているピンチのウルトラマンが
渾身の力を込めて立ち上がるというシーンがある。
もはや何の余力もない、気力のみで立ち上がったというのが伝わる演技。
こういうのが実写のいいところで安直にCG化できないところではあるなあと思う。
271 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:30:16 ID:7UnlX+EpO
つか、CGアニメーターに全部やらせるわけじゃないだろ。
何か勘違いしている奴いるけど、ただの移転だろ?
廃棄処分とかどこにも書いて無いじゃん
勝手な妄想はやめとけよ恥ずかしい
273 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:42:28 ID:C+7dACUK0
>>190 ∧
ト、__/ .ハ___ノ} r‐r-、
} /.o ハ /\. f´l | |ヽ
_ノフ¨ヽ / ̄丁¨¨.l. | | | |
\{____八___/__/|. | | | |
{ニニ| |ニニ} f¨V .| 最初に言っておく
マニ| |ニフ 八 \ |___
____ヽニニ -‐‐f\. \ \ 俺はかーなーり、かっこ悪い
_x(_)_(_)_____} /‐ァ`ー-、______ノ\ \
x(_)_/ _x-‐弋_____ノ / //// \ \. }
(_)__/__x-f´l-‐‐┬‐‐ァ─‐┤l | | | | ∨ ∧/
(_)_/Y´| | l ト、_|__/___/| | | | | | ∨ }
| l | | l |{.└┤|‐┘ } | | | | | l. ∨ ∧
./| l | | l |`く二二フ//l_|_|_|_|. \_ -‐'´ \
/ .|. 乂j ̄丁\`ー‐一'/ \/\ `Y´ \
./ | \∧ | ̄| ̄\ ./ `ー/ |
| / |. \| | \/ / |
| ./ /| .| | .| / .|
274 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:50:20 ID:C+7dACUK0
>>195 逆はウルトラマンマックスでやってるけどな・・・
>>201 ロビー・ザ・ロボットはマニアが個人所有しているモノです
>>205 CGない時代だから・・・
>>257 もとからツルツルピカピカの宇宙船だからそれも当然
それでもNHKのハイビジョンでやってるリマスター版のCGエンタープライズは違和感ありまくり
つーか 両方組み合わせりゃいいんじゃね?
一長一短あるんだから
276 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 12:55:28 ID:C+7dACUK0
>>269 それはそうでもない
最近はベオウルフなんてもんも公開されてる
アンジェリーナ・ジョリーの金粉ヌードCGとか欲望全開
どうでもいいが、ディズニーもCGに押されてアニメスタジオ閉めちゃってCGスタジオにしちゃった
効率しか考えない経営者ってどこにでもいるんだよな・・・
ようつべ見たけどなにこれw
コメの最初の方しか見てないけど動画に関して不評っぽいけどw
きぐるみとミニチュアばかりやっていては確かに進歩はないと思うし、だからこそ、これまでの既存のノウハウとCGとを組み合わせればさらに進歩し古いファンも新しいファンも喜ばせようとどうして考えないのか。
きぐるみとミニチュアはコストがかかるという理由だけで切り捨て、CG、CGと言ってる買収元の社長はクリエイティブ魂がない人物なんじゃないかと思う。
安くあげるためのCGが駄目なのは分かるけど、アンチCGもうぜえ。
CG使ってない部分でも「CGだろ」とか批判したり(ひどいのになるとストップモーションアニメをCGと勘違いしたり)、
普段CG批判しまくりなのにCG使いまくりの映画でCGに気が付いてないような人は最悪。
>>279 だからこそCGアンチでいられるわけだよ、そゆ連中は
コスト圧縮CGくらいしか見分けがつかない様なヤシら
281 :
名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 22:10:52 ID:vmXwmcVv0
まあ、人間の入れないような形をした怪獣が高速で動き回ったりするのは、
CGじゃないと難しいだろうから、CGの良さもあるけど、
CGの人間が本物の人間とまったく区別がつかないようになって初めて、CGが実写を超えると思うよ。
人間を本物と同じに描けない時点で、本物の実写より劣っているわけだからね。
>>269 3DCGアニメの利点の1つは、3D上映できるって点で、
2Dアニメではこれが難しい。ピクサーももうじき3D上映作品に
移行するし、アメリカでは施設の数も1000近くになってる。
日本はまだ30しか施設がないから、3D上映用の作品つくっても
大規模に公開する場所がないのが残念。
284 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 09:50:51 ID:fcVFaUqx0
あれだけ海外でゴジラが絶賛されたのだから、怪獣主役のストーリー
をもっと作るべきだ
そうすりゃ海外で売れる、、、かも
ウルトラマンではダサいから欧米ウケしない
怪獣映画をいっぱい作ってきたけど、クローバーフィールドのようなコンセプトのも
先に1つ作っておけばよかったな。大怪獣東京に現れるみたいなのはできてたけど。
怪獣可哀想という欧米の意見もちらほら。
怪獣=鯨さん
ウルトラマン=捕鯨船
287 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 11:46:24 ID:S7MjFMSH0
>>286 そんな奴らにはウルトラマンタロウの
バードンの回を見せてやればよろし。
288 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 11:50:07 ID:mEsMKekf0
時代劇もフィルム撮影からビデオに変わって独特の良さが消えた
同じことが起きるだろうね
ウルトラマンは終了
290 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 11:53:07 ID:WNuTkC390
>>288 何でも綺麗にすりゃいーてもんじゃねーよな
291 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 11:55:27 ID:Z87kWMtg0
>>286 そりゃ、日本人でも思っているやつは大勢いるよ。
ジャミラなんて特に可哀想だ。
292 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 16:20:23 ID:FB8F8y6T0
ウルトラQのタイトルバックはCGでは出せないカオスの世界
293 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 16:29:03 ID:Y54czrhX0
円谷はタロウの頃から路線を誤ったような気がするよ。
あの作品から明らかに駄目になった・・・・・・・・・・
294 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 16:32:03 ID:belEUvyHO
あーあ…デストロイヤ以前のクオリティのゴジラがもう一度見たかった…
まじで涙出そうだ
295 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 16:34:37 ID:zBXH6gfo0
>>293 帰ってきたウルトラマンの中期から堕落してしまった。
296 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 16:46:10 ID:ND+px7iS0
小田急線祖師ヶ谷大蔵駅の電車到着のジングル。
上りがウルトラマンで、下りがウルトラセブンなんだよね。
ああいう小ネタは好きだ。
>>292 水が溶け合う流体演算は去年のトレンドだから、Realflow使いなら簡単に再現すると思うぞ
自然のシミュレーションってもう簡単だからね
水とか風でなびくカーテンとか物体衝突とか
多用すると逆にダサい先ごろ
299 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:34:14 ID:1obAS+CQ0
>>288 円谷はアンドロメロスからフィルム撮影やめてるんだよね
防衛隊のメカの基地発進だけはミニチュアに戻してくれい
301 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 20:54:09 ID:GbUN2vWV0
・・・見分けがつかないレベルのCGなんか使わないだろ
302 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 21:59:41 ID:Xsu39h8N0
>>301 当時小学生だった俺のガキどもはウルトラマンダイナの登場シーンがCGだと見分けられなかったもんだ
セブンまでで完結した初期シリーズのあと、ウルトラファイトがあって
第2期シリーズは着ぐるみによる怪獣プロレスにかわっていった
304 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:24:29 ID:Q7NHm6CY0
怪獣倉庫って「怪獣の霊」が出るんだよね。冗談じゃなく。
305 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:31:02 ID:tlXWXAND0
306 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:34:33 ID:VgxH/6m20
ヨーダの中の人も寂しいだろうな。
307 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:36:10 ID:NuenEyDb0
>>306 あれはパペットマペットみたいな人が下にいるんじゃないの?
着ぐるみ俳優では古谷、上西、菊池がベスト
309 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:37:44 ID:y56ydVr/0
ああ! え、円谷も終わりなのか
310 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:39:43 ID:slvqdriq0
311 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:40:46 ID:J/oDgRrV0
>>305 賛成だよ
どうして博物館かテーマパーク作らないのか疑問
少なからずファンはいるし特撮の歴史が詰まってる宝物だと思うけど
うまい形で保管展示する方法はないもんかな
時代の流れだから、どうしようもないわな。
313 :
るしふぁー ◆EwQutt67eM :2008/02/10(日) 22:41:55 ID:m+1sAYxi0
>>305 管理保管が大変
どこに作る?街中だと経費が高くついて、田舎だと誰も来ない
誰相手?中高年だと土日しか来ない、子供相手だとナニコレの世界
最近の特殊撮影でよかったのはJRのCM
ダチョウがスキーしたり、
ペンギンが階段を上り下りするやつ。
あのダチョウってやっぱりフルCGなんかな?
電車広告の画面でみると背景となじんでかなりリアルに見えた。
ペンギンは人といっしょに歩いているカットが結構あるけど
あれ、どういう合成してるのかよくわからない。
315 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 22:59:26 ID:DlrSa6ff0
CGでもなんでも良く出来てりゃいいんだよ
ショボけりゃだめ、そんだけ
316 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:02:20 ID:NuenEyDb0
>>314 ダチョウのスキーは可愛くって格好良かったな \(^o^)/
あれってどこまでがCGなの?
生物感たっぷりだったけど。
着ぐるみでやったら、足が人間みたいに逆方向に折れ曲がったりして。
317 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:12:25 ID:vuBmZ/AG0
>>311 ただで博物館作れるわけじゃないから
なんだって金かかるよ
製作に金が足りない時なのに他の設備投資なんか
してられないだろ
まずはオークションに出品して買い手がつけば
金持ちが税金対策でやってくれるだろう
ウルトラマン「ダメだ!!このままでは敵役怪獣がブッキングできない!
ウルトラマンのTV興行をあきらめるしか・・・・・」
そこへ電話が・・・・
???「心配いらない!ウルトラマンのTVは立派にやれる!!
なぜなら一人の超大物が円谷のリングに上がって君と対戦するからな!」
ウルトラマン「え、あなたは、超大物とは一体?」
ゴジラ「ゴジラだよ、それとも怪獣王ゴジラでは超大物とは言えないだろうか」
怪獣スーパースター列伝愛蔵版二巻より。
319 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:48:38 ID:J/oDgRrV0
>>317 世田谷区に円谷プロの本拠地があるなら、まず砧の倉庫を展示場にして
アピールして見学者を増やすべきだったと思う
特撮の神様の故郷に町おこしをかねて地元の市や県と協力して記念館立てるか
今ある土地の一部を使って見学できるようにするというのはどうかな
個人的には、売るより日本の特撮文化として残してほしいのだけど
メジャーなキャラの気ぐるみで子供の気をひいたりとか
あとウルトラマンに熱中した世代に知らせた方がいいと思う
320 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:53:07 ID:wbA5o6I10
>>319 >世田谷区に円谷プロの本拠地があるなら、まず砧の倉庫を展示場にして
>アピールして見学者を増やすべきだったと思う
特撮とか怪獣なんていい年していってるやつって人生の負け組なんだろうな。
頭が弱すぎて話にならないよ。
>>1 > 怪獣倉庫は、円谷プロダクション(同区)が昭和38年に東宝砧撮影所の衣装倉庫を借りて開設。
> 映画撮影に使われた怪獣の着ぐるみ多数を保管し、一般にも不定期で公開され、怪獣ファンの
> 聖地”として親しまれてきた。
322 :
名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 23:59:04 ID:wbA5o6I10
今の時期、外気温が低いからホームレスの人たちにあげたらどうか
323 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:00:29 ID:EuU1vZ6e0
たまにはネタとして着ぐるみ使って欲しいけどな
324 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:03:54 ID:bkVCa7b70
>>322 夜、路上にバルタン星人が寝てたら怖いわ
>時代は特撮からCGへ
しかし馬鹿丸出しなタイトルだな。CGは特撮技術の一つだろw。
>>78 ココで金持ちが金出さないのが日本なんだよね。
でも実際どんだけ掛かるんだろう。
倉庫費用、保守人員、保守費用?
着ぐるみのレプリカを作って海外のマニアに売るとか、
そういうことも出来ないほど円谷は弱ってんのか。
>>320 世の映画、放送関係者は皆頭が弱いんだね?
まあ特に日本映画作る奴は頭可笑しいっていうか
どうしてあんなつまんない韓国ヽ(´ー`)ノマンセー映画しか出さないのか
不思議だったが、頭が弱いからだったのか、納得だお。
328 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:08:49 ID:67LAzHbD0
夏は休み中ウルトラマンフェスティバルとか池袋でやってるし
あと銀座のステージもすぐチケット売り切れるし
正月は東京ドームそばでもイベントやってたし
それでも柏のバンダイミュ−ジアムは結局閉館したし
富士裾野のぐりんぱのウルトラマン遊園地も赤字っぽいし
なんだか微妙なんだよねウルトラの人気って
大映京都撮影所も閉鎖されたしな。時代の流れ。
330 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:16:02 ID:G8ce/cVS0
>>325 特撮って特殊撮影の略だろ?
CGを記録するのも撮影っていうのか?
>>320 これまでも砧で一般公開してたのにな。
>>1もまともに読めない人たちがいっぱい。
331 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:17:47 ID:ULWf0MWT0
ジェットジャガーを主役にした特撮映画がみたいんだが。
333 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:20:25 ID:/fEHI+E0O
特撮関係者ってアニメ関係者以上に商売下手だよな。
職人気質で視野が狭くプライド高い奴が多いのだろうか?
335 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:24:25 ID:67LAzHbD0
>>333 新会社とこの前バンダイも資本参入したからその辺どうなるかなあ
ウルトラ好きな子供うちの子の幼稚園でも少ないんだよね
戦隊とライダーは知ってても
日本の特撮は70年代中盤に円谷英二の死、大映倒産によって終わったジャンル。
別に旧作がビデオで見られればいい。
特撮、時代は着ぐるみからCGへ。
のほうが適切でないかな。
338 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:26:49 ID:mXzynbDE0
CGの世界には向き不向きがあるわ。
最近は「やっぱ生身よね」と感じてしまうことも結構ある。
339 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:39:06 ID:kejnQdbp0
340 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:41:32 ID:sHuoDh5S0
ケーブルTVとかの再放送でたまにウルトラシリーズ見ると嬉しい
演技も着ぐるみも街や乗り物や衣装・小道具の作りも上手いなぁと感心するし
作品の話も凝ってるなぁと子供の頃と違った視点で楽しんで見てしまう
テーマソング聴くと今でも心躍るし懐かしくなるからどうにか次世代に残してほしい
>>338 すっげえ時間かけてリアルな女のCG作るより
本物の女を撮る方が早いしよく仕上がる
それよりは、2次元の絵師がキャラクターを描いて
3Dアーティストが動画化するほうが現実的だし
>>339 そう。別に円谷に限った話じゃなく。
海外でもキングコングはオブライエン版以外認めないってファンは多いしサンダーバードも
オリジナルの人形劇しか認めないファンは多い。
やっぱ趣味の世界だからどんなに技術的に進歩してもオリジナルの味は出せない物。
343 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:46:21 ID:lBp6UH/p0
>>341 本物の怪獣を出演させたほうがいいってことか
おまえはキチガイか?
博物館はいいアイディアだし、文化の保存の意味でもぜひやって欲しいけど、規模からいって無理っぽいか。
それならビルの一階とかにギャラリーを作って、着ぐるみを全部ではなくテーマを決めて月代わり、週代わりとかで展示すればいいんでは。
なにせ着ぐるみはまとめて保管していて欲しい。
345 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:49:58 ID:JlJbewgL0
豚切りだが、ウルトラマンやセブンが、こたつに入ったりマージャンしてる
CMやめて欲しい。夢を作ってるはずの円谷プロが、金に目がくらんで
あんなのを許可するのが信じられない。
346 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:52:54 ID:7qLUg5Pd0
347 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:04:54 ID:/fEHI+E0O
コタツで麻雀するのが大好きなオッチャン達が作ってるから無理
348 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:06:45 ID:dgMZlCqt0
>>345 コタツで麻雀はいいんじゃないか? パチンコはどうかと思うけど。
「ULTRAMAN」と「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」だとずいぶんCGとか板野サーカスを取り入れて、
がんばっているのに、その辺がまったく気づかれてないのが悲しい。
この2作品は作品的にも結構よかったと思うけど、ほとんど話題なっていないよな。
そいやウルトラセブンの新しいのっていつやるんだ?
企画倒れか。
351 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:15:45 ID:Cv7FWOpG0
3丁目の夕日の冒頭のトカゲ、CGだろ?
違和感ありすぎて、伏線かなんかと思ったw
それぞれ実写とCGいいとこ、使ってけばいい。
CGでも、ひどいのはひどい。模倣犯のラスト爆発シーンは
何が起こったのかも分からんよw
>>345 原案者の成田氏とかも反対してたけど今は仕方ないよ
子供は出たら喜ぶしああいうのでも世代を越えて誰でも知ってるキャラの
知名度アップにはなってると思う。
>>349 映画は悪くなかったけど見る層は限られてるからね
>>350 もうやったよ
>>343 いや、本物の怪獣はいないから出演させられないだろ
常識的に考えて、やたら熱くなってるおまえが
キチガイだからさっさと病院行けよ
355 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:22:31 ID:/OdSDs2K0
成田亨さんは天才。
もし時代が違ってハリウッドで仕事していたらアカデミー特殊効果賞かなんかとれたでしょう。
着ぐるみはCGに劣るかもしれないけど、
見ていて楽しいと思う。
CGに比べると子供騙しなんだろうけど、子供向けに続けて欲しいとは思う。
>>354 せっかくレスしたのに・・・(´・ω・`)
359 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:53:44 ID:SoOKMUA20
デスノのリュークやレム見てると
着ぐるみの方が遥かにマシだと思う
全く天才の仕事を能の無い凡才どもが言い訳まみれで、そいつらのくだらねえ生活と
引き換えに台無しにしていくんだな。
361 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 02:00:47 ID:/OdSDs2K0
でもアフラックのアヒルとかもCGじゃなくてちゃんとアニマトロニクス作ってるのに。
プレデターとか作ったスタンウィンストンスタジオ製だから出来良い。
ま、着ぐるみが是なのは等身大スケール限定だわな。
巨大スケールだとCGの方がマシ
363 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 02:06:40 ID:FQcSa+M5O
無能で無理解な上司ほど邪魔な物は無い。
センスの無い奴は「新しい」ことなんてやるんじゃねえよ。
どうせくだらねえ劣化コピーに毛のはえたぐらいしかできねーんだから。
凡才は確立した技術を磨くことだけにしとけ。
「新しい」ことは天才がやればいいんだよ。
いや、このトップの発言は正しいと思うよ。
着ぐるみ廃止とまでは言わんが、CGがきちんと出来て
合成もしっかりしていれば全く問題ないと思う。
問題は日本はおろか、ハリウッドですらそんな高品質CG職人はいないことなんだけどな。
殆どがカメラワークとスピードで誤魔化してるだけ。
日本に至ってはTVどころか映画でさえもまともな職人はいない状態。
このトップがTV1本に億単位、映画なら数十億かけてでもいいものを作るというなら
話は別だが、んなの回収できるわけないしな。
そのあたりが非常に頭の悪い発言だとは思うよ。
366 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 02:27:10 ID:XU9RilEw0
22歳ですが、父親にウルトラQやウルトラマン、ウルトラセブンを見せられて育ちました。
これは悲しすぎる…。
>海外では英国バンドの怪獣特撮PVが話題
マイケル・ネスミスの「エレファントパーツ」の
事でつか?>(;・∀・)ノ 彼女の名前はロダン♪
>>307 R2-D2は中の人がいたんだよな。
足(手?)から胴体に黒いパイプが伸びてるタイプは、
中の人がいるやつ。
370 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 08:08:46 ID:cYOxKTLe0
デビルマンだの鉄人28号だのファイナルファンタジーだの見せられた後で
「いまやCG」とか言ったって、誰も信用しねえだろそりゃ
371 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 08:57:06 ID:F6mbtrNr0
ビルゲーツあたりか、ハリウッドのSF映画監督あたりに持ちかければ、
きっとまとめて買い取ってくれるだろうよ。
372 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 08:58:12 ID:e9QQTYaV0
マペットのヨーダがヨカタ
ああこりゃフランク・オズだぁつう帝国の逆襲が一番
オーストラリアで撮った「ウルトラマンG」は当初マペットを採用する予定だったかな。
一部のシーンで名残があったと思うけど。
マグマ大使とかスペクトルマンのピープロって、イラストを、
いまでいうCGみたいな使い方してたよね。
375 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 09:51:54 ID:e9QQTYaV0
>374
ズボンの裾から入ってくる煙人間怖かったよな
あの不気味さは手書きアニメならでわ
CGだと自然すぎてゾクゾク感がないよなぁ
376 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 09:59:46 ID:nFV4cJQN0
そのうち、本物の人間が演技するのも伝統芸能になるような。
メビウスの空中戦闘は違和感バリバリだったけどなあ
あれで時代は変わったって言われても…
こういうブランドだけは欲しいけど中身はどうでもいい人は
自分ところの製品の凄さのデモストレーションやらせるのと同時に
それ自体のブランドを作り上げたピクサーのアップルみたいなのが
日本にも出て来たら敵わない気がする
東芝、参入すべき。
380 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 10:45:32 ID:xm059ypt0
CGにするのは構わないと思うんだけど、アクセントとしてセット撮影の特撮って残せないのかね。
ガラスをぶち破って突っ込んでくる車を店の中から捉えるとか、屋根瓦が一斉にふっとぶ映像の快感ってCGじゃ出せないと思うんだけど。
例え一カ所でもそういう見せ方の場面があれば観客は喜ぶと思うぞ。
CGが悪いんじゃなく、新しい見せ方をしないからみんな文句言ってるんだよ。
381 :
名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 15:44:16 ID:OdWjE/t80
そりゃハリウッドのCGは凄いけど
日本はゲームのCGでは定評あるのに何故邦画界はダメなんだ
>>380 ALWAYSなんかで、セットを作ってからセットを基にCGで強化したりと、セットが必ずしも
不要という訳じゃなく、コンポジットの工程の中で、各パートの適材適所こそが特撮に重要で
あることが説かれてたけどね。
でも、屋根瓦なんかは、CGのほうがいいと思うよ。
TVは処理速度がおっつかないのと技術者のレベルが低いせいでちゃんとやれてないだけで。
怪獣倉庫ってたって、マンやセブンのころのオリジナル着ぐるみはみんなラテックス
が腐ってしまっていてゴミ同然なんだぞ。
残ってるのは後年の作品のものやレプリカ。
むしろ、建物内の当時のスタッフのラクガキのほうがよほど貴重。
>>359 去年のかくし芸で爆笑問題の太田がリュークやったけど、あれみたら
CGいらないじゃんとオモタw
>>383 マン、セブンのぬいぐるみは怪獣供養で燃やされたから、
改造したときのあまりものの、溶け溶けの
ゴモラの頭部とかバニラの頭部しか残ってないとか。
>>369 アメリカじゃ、身体障害者やこびとでもちゃんと俳優の仕事が
あるからな。日本じゃなあ...周りの余計な奴らがうるさいだろうなあ。
>>384 逆にいえば、あんなレベルのCGでも一般客はほとんど気にしないってことなんだろう。
>>387 小人プロレスも人権キチガイに潰されたんだっけ?
>>386 そういうのが特技になる業界だもんねぇ。
乙竹なんかは貴重な俳優になれるだろうに。
CGって作り手の凄さや苦労が伝わりにくいんだよね
メイキング映像見てもモニターだけのデスクワークだけ
CGじゃない特撮って、チープな中にも何かアレって思うのが使われてて
メイキング映像で紹介されると、創意工夫が凄いと思えたんだよね
エイリアン(初代)のラストのロケット噴射は水を噴射してロケット噴射に見せて
いるわけだが、このテクニック、実は東宝特撮映画「宇宙大戦争」の月面車のホバー
クラフト描写がオリジナル。
ハリウッド特撮人は東宝特撮を尊敬を持って勉強しているのよね。
スターウォーズにも、「海底軍艦」の効果音がパクられてたり...
393 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 00:18:48 ID:yJ7BbpMM0
>>389 そう。
当の小人レスラーは実際に
「あいつらは俺から生活の手段を奪った」と
コメントしている。
394 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 00:49:22 ID:BJr0b/d00
日本じゃ昭和ミニラとかリトルゴジラの中の人が小人だね。
ミニラの中の人はプルガサリもやってたんだっけ。
395 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 05:51:02 ID:Y56LDoAs0
特撮は職人芸として素晴らしかった
396 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 06:22:08 ID:Gb3UN6BI0
CG一辺倒になってしまうのだったら、チャイヨーのパチモンの方がマシじゃないか。
397 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 07:07:02 ID:G21z1MTU0
焼け落ちる韓国の南大門を見て
怪奇大作戦の「呪いの壺」のお寺炎上シーンそのままじゃん!と思った
昔の円谷特撮はこんなにもリアルだったということ
>>386 人権屋が、かえって身障者の
生活の場をなくしてしまってるんだよな。
399 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 07:29:32 ID:MKujG4OT0
ドラえもんに頼んで、本物の恐竜を連れてくればいいんじゃない?
400 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 07:35:05 ID:oiWU9hFfO
リアルなCGwwwwwww
一度見てみたいものですな
>>379 またCGだけハリウッドに外注したのかな?
402 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 07:50:07 ID:GKnq+uAxO
映像媒体である以上CGにかなわなくなるのは避けられんね
>>394 プルサガリの中の人は、ゴジラに入ってた人じゃないの?
>>392 その後は差が開いてしまったけど
伊丹十三がハリウッドの特撮技術を取り入れようとがんばってた。
スウィートホームでディックスミスを呼んで日米合同製作を実現したり
ゲーム化に伴ってカプコンがその意志を継いで成功した。
バイオハザードとかゲームのCGが凄いのはそういった背景がある。
406 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 08:20:33 ID:ESL1xw7q0
日本じゃあ
嫌韓厨のせいで正当な評価を受けなかった
グエムルだけど特撮は
着ぐるみ使った特撮の最高峰である平成ガメラシリーズを凌駕してた
これは避けられない流れだよ
>>403 プルガサリは米粒で作られた人形に魂が宿ってやがて大きな怪獣に育つのだけれど、
生まれたばかりの頃のプルガサリの着ぐるみに小人が入っていたね。
演じたのは着ぐるみの経験も豊富な小人のマーちゃんだったんじゃないかな。
409 :
名無しさん@八周年:2008/02/12(火) 11:39:09 ID:ESL1xw7q0
>>407 ロードオブザリングのCGチームがやってたわけだが
>>409 それがどうした?
グエムルが評価されなかったのは、映画自体がつまらなかったからだ。
いくらエフェクトが凝っていようが、つまらない物はつまらない。
わざわざ嫌韓と結びつけて評価が不当だと日本の特撮ファンを罵っても、つまらない物はつまらないんだよ。
>>397 「呪いの壺」の放送の時、「うちの寺が燃えてる!!」ってモデルになった寺の檀家
がびっくりしたらしいね。
30分の子供向け番組でやるクオリティじゃないよなあ....赤字になるわけだ。