【大分】 「軽症患者が時間内外を問わず殺到」→「過重労働で医師が倒れる」 済生会日田病院小児科、3月から時間外救急を制限
1 :
かしわ餅φ ★:
済生会日田病院:小児科、3月から時間外救急を制限 「軽症者殺到」理由に /大分
日田・玖珠地方の中核病院である済生会日田病院(日田市三和)の西田敬院長は4日
記者会見し、「3月1日から小児科(15歳未満対象)の時間外救急診療を制限する」と
発表した。本来業務の2次救急患者だけでなく、軽症患者が夜間など時間外も殺到。
常勤医2人を派遣する久留米大医学部付属病院が「あまりの過重労働で派遣医が倒れる。
派遣中止も」と示唆したための苦肉の策で、波紋を広げそうだ。【楢原義則】
会見によると、月曜〜金曜の診療時間外(午前11時半以降)と土・日・祝日は受け
付けない。医院などからの紹介患者は月曜〜金曜の午前9時〜午後8時(土・日・祝日は
午前9時〜午後5時)▽救急車は月曜〜金曜の午前8時半〜午後5時−−それぞれ対応
するという。
西田院長は「小児科存続のための緊急避難措置」として、過重労働の最大原因は
「軽症患者が時間内外を問わず殺到し、しかも内科医では満足せずに小児科医の診察を
求める傾向がひどくなった」と患者側の過度の要求も指摘。07年の小児科の時間外患者
2816人のうち、入院患者は111人。96%は一般開業医で十分な軽症患者だったという。
ただ、市内の小児科医療施設五つのうち、入院ベッドがあるのは済生会のみ。
時間外診療を中止し、開業医や当番医も対応しきれない場合、福岡県久留米市など
他地域への搬送もあり得る。
済生会は5日、県や市当局、医師会などと解決策を協議するが、済生会日田病院理事の
佐藤陽一市長は「市民の健康を守るため、関係機関と話し合い何とか解決策を探りたい」と
いう。
http://mainichi.jp/area/oita/news/20080205ddlk44040103000c.html
2 :
2ゲットちゃん ◆.r1OODycY. :2008/02/06(水) 16:10:22 ID:8vQqKVTf0
2ゲット
3 :
かしわ餅φ ★:2008/02/06(水) 16:10:36 ID:???0
◇「専門医志向」背景に
県内の公的な病院では、津久見市医師会立津久見中央病院で昨年4月、小児科の
常勤医がゼロに。同科での入院が不可能になり、現在は非常勤医師が週1回対応して
いるという。小児科で24時間救急対応するには、7人以上の常勤医師が必要とされるが、
県内でこの要件を満たすのは県立、大分こども、中津市民、大分大医学部付属の4病院の
み。産科ほどではないものの、医師不足の実態がある。
県医務課は「一昔前は夜に何かあってもかかりつけ医に診てもらったのが、近年は
専門の小児科医を求める人が多い。そうしたニーズの増大ほど医師は増えていない」
としている。【梅山崇】
毎日新聞 2008年2月5日
4 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:14:56 ID:eLrjILeV0
金持ちしか医者になれない制度が間違ってるんだろ
5 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:14:57 ID:IMKGHqQG0
>07年の小児科の時間外患者2816人のうち、入院患者は111人。
>96%は一般開業医で十分な軽症患者だったという。
2816人のうち、2705人が救急の必要のない案件だった、と。
そらオーバーワークにもなるわな
6 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:15:11 ID:Ctdod4RQ0
擦り傷程度で救急車呼ぶDQN親が大増殖で救急外来大混雑www
いやだからやめる
かわりはもういない
8 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:16:09 ID:569TviYx0
こどもが心配な親心はわかるけど、救急で運ばれたガキどもが病院内で
走り、はしゃぎ回っていたら、はったおすぞ!
9 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:16:22 ID:fzAPXVoD0
アメリカだと専門医にかかると請求書のゼロの数が一つ違うよ
10 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:19:00 ID:k7j/Ue700
患者のせいじゃなくて、システムが悪いだけじゃないか
表立って言えないだろうけど
11 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:19:07 ID:pqWYjP5I0
日田って医者余ってんじゃないのか?
日田の病院からオイドンの病院(近県)にせっせとバイトに来る医者がいるぞww
12 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:20:27 ID:xReu5AuzO
13 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:20:38 ID:rsVcp6Js0
恐怖をあおるテレビ番組とかがあるとすぐ病院病院だからな
>>6 怪我ならまだわかるけど
ほとんどは風邪だよ
15 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:21:26 ID:xdWx0yw80
>>11 医者は医局・出身大学などの柵が多く、自由にできない。
16 :
眼科医:2008/02/06(水) 16:21:48 ID:gzYC/KVjO
たしか、少し前、長崎の大村病院でも小児科が消えたよ。
理由は、小児科医師が過労死しそうだから。
今回のと同じだね。
18 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:22:39 ID:3svoXlm50
また毎日が問題化か
19 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:22:58 ID:pqWYjP5I0
うちの子が本当に具合悪くて見てもらいに行った時
待合に元気そうな子供達がわんさといて、かなり待たされた。
あと1時間待たされてたら、この場に救急車を呼ぼうかと
本気で考えたよ
お、また逃散スレだ。w
22 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:24:19 ID:djb9Pt/zO
23 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:24:34 ID:3svoXlm50
一気に全国の病院で宣言すればいいんだよこれ
95歳で心臓に持病があるのにかかりつけの医者が居ない、
挙句に国の救急医療体制がどうこう言うタイプが諸悪の根源
26 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:25:41 ID:6tfKTHIu0
BatanQ。
住民の程度が低いと医者が逃げるな
28 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:26:10 ID:7LjKEJsOO
軽症患者と重症患者で費用負担を変えればいい。
軽症患者は診察治療費が6割患者負担。
救急車は全額負担。
増えた収入は重症患者の治療費へ。
29 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:26:14 ID:vTIOaj1G0
自分がガキみたいなバカ親場ばっかしかいないからな。
まあ当然だわな。まだ続けてくれるだけでもありがたく思え。
バカ親が多すぎ。病院を頼りたくなる心理はわかるけど。
31 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:28:50 ID:U5nw0bzKO
地元のニュースがニュー速+に立ってるの始めてみた!
記念カキコ。
32 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:29:02 ID:6MHtowPb0
診察して軽症だったら診察料金に5万円追加と料金設定すればオケ。
マスコミも政治家も「医師の偏在」と嘘ばっか言うけど
ホントは「患者の偏在」に過ぎないんだよね。
「軽症でも専門医に診てもらいたいから総合病院に行く」
「時間外でも休日でも救急外来で診てもらえるから総合病院に行く」
ってアホな理由で「患者が総合病院に偏在」してるだけw
んで総合病院の勤務医が過重労働で過労死寸前で逃げ出してるのに
(一部の自由診療の美容整形などの)「開業医は儲けてる」と宣伝して
開業医の診療報酬を下げて逃げ出せないようにしているマスコミと政治家って
実は分かっててワザと嘘ついてるんだろうねぇ…
34 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:29:31 ID:xdWx0yw80
>>19 医者というのは、出身校や医局の派閥の柵があり、自身で勤務先を選びにくいということ。
それが嫌なら、医師の補充を受け無い覚悟で独立開業するか、アルバイト医になるしかない。
35 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:29:34 ID:K+cVupuTO
子供が乳児の頃、鼻水とたんで一晩眠れなくて
日曜日の救急センターに連れて行った事があるけど
「高熱の患者さんが多いからあんまり来ない方がいいよ」
って言われて確かにそうだと思った。
申し訳ない事した。
36 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:30:23 ID:krMBcxVbO
国民がみな願った医療崩壊が産科や小児科で実りつつあります。
医者なんて悪徳なヤツばかり、医者なんていらない、そんな国民の思いのおかげですね。
と、去年で看護師やめた俺がカキコ。
医師も看護師並に簡単に仕事やめるような時代も近いんだろうな。
通院に対しての乳幼児医療費を、無料にするから
「鼻水たれてるから、とりあえず病院!」って親が出るんだよ。
乳幼児は、医療費一割負担、夜間診療についてもそれなりに
負担って事にすれば、結構減りそうだが・・・、どうだろう?
38 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:30:59 ID:depQZ/+90
39 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:31:19 ID:wQuOR1dg0
>>24 いたいたw国に殺されたとかいってたやつ
95歳まで生きられて不満あるんかよと
40 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:31:54 ID:w/ZEsqU50
こういう問題が出てくると医師擁護派が言い出すのは「医療行為に免責を」。
でも、これは「医師を特権階級に」という要求だという事を知らねばならない。
彼らは言う。曰く
「免責が無いと真実が隠蔽される」
「免責が無いと事故の経験がフィードバックされず、医療技術の発展が無い」
などなど。
でも、この言い分を良く見てほしい。
両者とも司法の場における事実の隠匿という完全な違法行為。
ここの医師擁護派はこういう詭弁を持ち出してまで免責を勝ち取ろうとしている。
免責という目的を達するためには、反対派が言ってもいない事まで捏造に走る。
曰く
「免責が無いと『完璧な医療行為の結果に死があった場合でも訴追される』」・・・
免責反対派はだーれもこんな事言ってません。
「ミスは追求されるべき」そういってるだけです。
こんな手を使ってまで免責にこだわる彼ら。こんな人たちに免責が与えられたら...
医療行為の名を借りれば「何をやってもいい」訳ですから、彼ら。どうなるかは...
41 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:32:09 ID:gzYC/KVjO
>>25 国公立だと奨学金借りなくても月5万の程度の学費
たいていの大学が学生寮とかもあるし
奨学金も月8万は借りれる
卒後は指定の病院に勤務すれば奨学金返さなくてもいいし
42 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:33:00 ID:pqWYjP5I0
>>34 そうなんですか?その先生は他県の大学出身だし、院長公認でバイトしに来ていると
聞いたもので、てっきり日田には医者が余りまくっていると思いましたよwwww
43 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:34:34 ID:oaZPL42M0
KO大学病院の夜間救急にものもらいで駆け込んじゃった
お笑いタレントが居たっけなぁ
44 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:34:49 ID:depQZ/+90
45 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:35:09 ID:v868nqehO
時間外診療は1.5〜1.7倍の診療費がかかるんだけど、
それを含めて保険適応だから安くて
安易に病院にきちゃうんだよね。
待たなくて済むとかいう身勝手な理由で。
46 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:36:00 ID:PssHMnkc0
筑紫哲也のふるさとです
>42
「余ってるから来る」のではない
「足りないから互いに融通し合う」のです
>>4 東大理系合格圏の学力があれば、国公立医学部のどこかには合格できますよ。
年間学費は他の学部と同じですー。
学力が足りない人はあきらめてください。
私立の医学部は全部廃止してかまいませんから。
49 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:36:35 ID:n/xtxdZM0
健康保険は○年間連続で不使用だった場合○%還元
とかやれば、少しは軽症患者も減るんじゃないか?
50 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:37:46 ID:9Okpc8ep0
小児科夜間診療中止へ 日田市の済生会日田病院 来月から 土日祝日外来も 「担当医負担重く」 /大分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20080205/20080205_003.shtml 日田玖珠地区で唯一、小児科医がいる救急病院「済生会日田病院」(日田市三和)は4日、小児科(15歳未満)の
夜間、土日祝日の外来診療を3月から中止すると発表した。久留米大病院(福岡県久留米市)から派遣を受けている
小児科医師2人の負担が重すぎる、として休診を決めた。日田玖珠地区の夜間小児急患は地区外への搬送を迫られる。
同病院の小児科診療件数は約1万2800件(2007年度)で、このうち夜間などの時間外診療は約25%。医師26人
(常勤2人、派遣医24人)がローテーションを組み、当直医2人態勢(内科系、外科系各1人)で時間外診療にあたっているが、
小児患者には専門医の診療を求めるケースが増え、小児科医の時間外勤務が目立っていたという。
同病院は昨年12月、久留米大病院から、医師負担の軽減を理由に、診療時間の変更を求められた。そのため、
昨年12月から土曜外来診療を中止、今年1月からは平日午後からの外来診療を中止するなど、診療時間を段階的に短縮していた。
3月から小児科外来診療時間は月‐金曜の午前8時半‐11時半。開業医などの紹介状がある患者は午前9‐午後8時、
救急搬送患者の診療は午前8時半‐午後5時。土日祝日は紹介状のある患者に限り午前9‐午後5時、小児の救急搬送は受け付けない。
同病院は消化器科医師も2004年度から不在になっており、会見した西田敬院長は「地域の拠点病院としての責務を
果たせなくなっているが、医師の引き揚げを避けるためにも苦渋の選択を迫られた」と話した。
51 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:37:49 ID:9TdyRycH0
たんに負担額を増やせば良いだけじゃね
52 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:39:01 ID:4bnZRCkf0
行政も国民も大学医局や開業医を叩いてきたのだから、困った時は頼るというのは筋が通らない
まず、自前できちんとした医者を見つけないと大きなことは言えないだろう
でないと、医局にちょっとそっぽ向かれただけで困ることになる
53 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:39:58 ID:9Okpc8ep0
県境越え、地域ぐるみ… 新たな医療連携急務 /大分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20080205/20080205_004.shtml 済生会日田病院が小児科夜間診療の中止に追い込まれた背景には、少子化も絡んだ深刻な小児科医不足がある。
しかし、子どもの命を守るためにも、県内ばかりでなく県境を越えた受け皿づくり、地元医師会とも連携した
新たな診療態勢づくりが急がれる。
久留米大病院の小児科医は110人。そのうち約60人は済生会日田病院など約20カ所の関連病院に派遣されている。
しかし、2004年に導入された新たな臨床研修制度などもあり、若手医師らは都市の民間病院勤務を希望する傾向が強く、
「大学病院の態勢を維持するので精いっぱい」(同小児科)。医師派遣先の病院が抱える地域事情まで配慮できなくなった事情がある。
一方、患者からは専門医の診療を求める傾向が強まっており、小児科診療も例外ではない。済生会日田病院でも、
軽微な小児患者については内科医がカバーし、対応しているが、医療訴訟などのリスクを考慮すれば、
久留米大病院の派遣条件をのまざるを得なかったようだ。
日田玖珠地区の小児科開業医は日田市内に4カ所、玖珠町に1カ所。日田市では、小児科医が夜間や休日当番医として
月に4、5回、診療にあたっているが、夜間診療は午後10時まで。休日は小児科医がすべて休診の場合もある。
小児急患センター、開業医の当番制導入などを含め、今後は大分、福岡両県、地元自治体、医師会などを巻き込んだ
大きな地域課題になっていく。 (日田支局・岩尾款)
54 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:40:05 ID:wv43uDOC0
医者をやってるなら文句いわず働け 倒れるまで働け そのための医師免許だろ
それでミスしたら一生かけて償え 訴訟も逮捕も受け入れろ そのための免許だ
嫌なら 辞めろ! 嫌なら 辞めろ!!
55 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:40:09 ID:R1m949/E0
>>49 使いまくる人たちのせいで、一円も還元できません。
つーか、赤字な健康保険組合の方が多い。国保なんて実質破綻だし。
56 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:40:34 ID:pqWYjP5I0
>>47 オイドンの病院は医者は足りなくないよwwww
・・・
昔は時間外でもかかりつけの街医者が
深夜でも見てくれて対応してくれたんだけどな
最近は無いんだろうな
58 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:41:37 ID:v868nqehO
>>49 リスク細分型にすれば確かに平等だよね。
健康管理を病院まかせにして、軽症でも病院ガンガン利用するやつと
薬局で10割負担で薬買って、健康を自己管理してる
正直者が同じ保険料を
支払っている現状には疑問がある。
59 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:41:53 ID:xdWx0yw80
>>42 書き加えると、この病院は久留米大学と繋がりがあるようなので、他の大学・医局からは先生はこない。
どこの地方病院も、地元の国公立や有力な私立大学の医学部・地元の総合病院と提携していると思って間違いない。
自治医科大学・産業医科大学・防衛医大に関しては、そのような柵はないが、繋がりや派閥も少ない。
だから、僻地医・産業医・軍医になるのを途中で断念し、どこかの医局に入る人も多い。
60 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:42:17 ID:9Okpc8ep0
小児科の夜間救急 休止へ /大分
http://www.nhk.or.jp/oita/lnews/02.html 日田市にある済生会日田病院が4日、「小児科医が2人しかいないいまの体制では時間外の
救急患者の受け入れは難しい」として、来月から小児科については夜間の救急患者の受け入れを
休止することを明らかにしました。
これは済生会日田病院の西田敬院長が4日、病院で会見して明らかにしたものです。
済生会日田病院は日田・玖珠地区で唯一、小児科の入院施設がある病院で、本来は
緊急の治療などで入院が必要な程度の重い患者に対する2次救急病院の指定を県から受けています。
しかし、病院側によりますと、小児科医が比較的程度の軽い患者にも対応しなければならず、
医師の負担が増えたことから去年12月、2人の小児科医を派遣している福岡県久留米市の大学病院の医局から
「このままの勤務状態が続くのなら小児科医を引き上げざるを得ない」と申し出があったということです。
これを受けて済生会日田病院は小児科については土曜日の診療を無くしたほか、平日の午後の診療を
ことしになって辞めましたが、医師の負担は減らないとして来月から時間外の救急患者の受け入れの休止を決めました。
日田市には夜間の当番医制度があって、午後10時までは当番医の診察を受けることが可能ですが、
小児科を受診したい場合やリスクを伴う出産などのケースでは、済生会日田病院で診察が受けられない
午後5時から翌朝の8時半までの間、福岡県久留米市など遠くの病院にまで行かざるを得ない状況になります。
済生会日田病院の西田院長は「小児科を閉鎖することだけは何としても避けなければならず、
時間外の救急患者の受け入れを辞めることにした。2人の医師の数を維持することも大事で、苦渋の決断だが、
理解してほしい」と話しています。
病院側は受け入れ休止の期間は当面の間としていますが、再開のメドは立っておらず、地方における
小児科医の不足は深刻さを増しています。
61 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:43:48 ID:A88Lq/vOO
小児科や産婦人科は減少してるよ
労力の割に報われないからな?
診療ポイントを2倍ぐらいにしないと増えないよ
62 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:44:01 ID:90gcH7HS0
アメリカでウチの娘(9か月)が熱出してかかったけど、
薬とかの処方箋も出さなかったなぁ。喉の検査だけして、
バクテリア(菌)じゃないって分かって、ウィルス性は薬
じゃ治らんから薬なしね〜。熱上がったら熱さましの
ましてねって感じで。
こっちでは、一応基準があって39度超えたら夜の場合
ERに連れてこいって言ってたな。
日本だと薬出さないと親が納得しないんだよね。
ロクに知識もないシロートの癖にプロに意見する親って、何考えてんだろ。
63 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:44:24 ID:VZP4JKoR0
医者は技術職である。
技術職は修行により一定レベルまでは上達できるが、そこから上には
天才と紙一重の人間しか進めない領域がある。
草野球の選手を特訓すれば大リーグ選手になれるだろうか。
真に才能のある人間ならなれるかもしれない。
だが体力、気力、才能の三拍子そろってない者は死ぬ。本当に死ぬ。
医者もまた同じなのだ。
神の祝福を受け、医療をするために生まれてきた選ばれし者にしか
真の救急医療はできないのである。
救急医よ、神の子として誇りを持て。
あなたに向かって病める子羊は言うだろう。
「明日からハワイに行くので風邪薬もらいに来た」(午前3時)
65 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:45:33 ID:/WOh7YbY0
専門医とそれ以外での診察料を変えたらいいのでは?
緊急時の高額医療が必要な場合は、お金返ってくるんだしさ
軽症で専門医に行く馬鹿が涙目になるようにすればいいんだよ
冷えピタ貼れば済むような症状なのに救外に来るヤツって何なの?
心配なのはわかるけど、近所の小児科行ってください。
>>62 >日本だと薬出さないと親が納得しないんだよね。
あるあるw
「解熱剤ください!」とか怒鳴る親がいるんだけど、お前は自分の子を殺す気かと・・・
67 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:47:14 ID:tQirUcbRO
ちょっとぶつけただけで腫れてもいないし打ち身にもなってない
子供は元気いっぱい
なのに救急車呼んで骨折だって大騒ぎする親がいるから本当に重症の子供をたらい回ししなきゃいけなくなる
68 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:47:16 ID:v868nqehO
夜間診療は診察費20倍とれば誰も来なくなるはず。
70 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:48:34 ID:DaYlIMX10
>>62 命がけだからだよ
それを医者が分かってないのも問題
だから給料が高いんだけどね
71 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:48:59 ID:Hc6X9pE00
高年収なんだから我慢して働けや
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:49:08 ID:bjBdo0vW0
本当に過重なの?
5時間くらいで長時間労働だ!とか抜かしてるんじゃないの
ニートを医者に育成すればヨロシ
74 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:49:37 ID:Y+rKv6hq0
熱性痙攣とかで親がパニクるのは仕方ないだろう
>>70 意味がよくわからん
誰が命をかけてるの?
76 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:50:08 ID:GmQOokLcO
殺したって死なない様な奴に限って、ちょっと熱出たくらいで病院行く。
病院行って楽しいのか?
77 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:50:27 ID:4bnZRCkf0
78 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:51:06 ID:s+WVuWeh0
>>57 ただ同然で診てはなかっただろ?
診て貰った後は何かしら付け届けもしてただろ?
感謝も最大限したし、町では特別な扱いをしてただろ?
ただ同然で、診てもらって当たり前、何かあったら金せびる、土下座しろ
それじゃねw
昔は良かったって、思慮浅すぎ
79 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:51:09 ID:x8k5Zrno0
軽症は救急車は有料で保険診療不適用にすればいいじゃん。
どうせタダだから救急車呼べなんてバカ親が減るよ。
80 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:51:12 ID:DHoZZyik0
>25
意志のないやつに言うだけムダ。
国公立大行きゃいいじゃん。奨学金、バイト、金はどうにでもなる。
81 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:51:14 ID:re3YY1nk0
一般人レベルでも、ピラニアみたいな連中が増えたよな
食い散らかすだけ食い散らかして、あとは知らんぷり
82 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:52:15 ID:D2P1VYmK0
子供をたくさん産んで一人二人死んでもどうってことないようにすればいいんだよ
風邪くらいでわざわざ総合病院行く神経がわからん。
待ち時間長いし、逆に病気うつされそう。
そのうち会員制病院とかできるかもな。
>>54 で 今辞めたりしてるんだけどな
今4箇所しか無いのか
減ったな〜
86 :
眼科医:2008/02/06(水) 16:53:03 ID:6MXr/EID0
小児科の患者の親は鬱陶しい…
87 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:54:46 ID:v868nqehO
>>72 教えてやる。
ドクターは日勤業務を普通に終えた後に
当直にはいる。
次の日の8時30分くらいまで当直やったあとに
そのまままた外来業務につく。
いったい何時間働かされされているかわかるか?
88 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:55:20 ID:tQirUcbRO
>>76 小学校にあがるまでは病院いっても500円くらいしかとられなくて薬も無料だったりするから気軽に行くんだよ
医者やってる知り合いに聞いたら、過保護な親もいるけど
親が朝起きるのだるい
午後行くと混んでる
だからわざと夜に急患センターや救急外来につれてくっていうだらし無い親も多いらしい
89 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:55:46 ID:E4+QfhONO
むしろもう閉鎖しろよ
アホな親に命かけて付き合う必要はない。無理した挙げ句は訴訟って先人達が示してくれただろ
90 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:56:19 ID:wKh/WQyFO
92 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:56:52 ID:E1v4hyPV0
>60
正直、数年前からとるべき対処法だったと思うぞ、院長くん。。。
君が決断を躊躇しながらも、夜間熟睡してた間、小児科医は働いていたのだ。
93 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:58:10 ID:hS1Na1+s0
望んだ結果だろ?w
大抵はシリ穴にネギ挿しておきゃなんとかなるよきっと。
95 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:59:22 ID:oo3uyEMf0
なんちゅー時代や!
江戸時代か!
子供は死ねっちゅーんか!
96 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:59:43 ID:p18VP8bM0
小児と産婦が減ってきて、外科系も軒並み減少ってことは、必然的に内科系が増えてるってことだろ
つーことはこれからの内科医は管理職ポストも貰えず薄給のヒラで一生を終えないといけない時代になるってことだろ。
これ以上悪評を流すのはやめて欲しいんだが、
>>89 やむを得ないだろうな
最終的に割を食うのは住民自身なんだけど、
想像力が働かないなら、痛みをもって我が身で理解するしかない
まともな親御さんには御愁傷様
98 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:00:03 ID:5hfPpaFUO
子供は急に熱出したりするもんだよ
で若い母親は慣れてないからすぐ救急車呼ぶ
親とは離れて暮らしてる人が多いしな
99 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:00:21 ID:pGrOTFGA0
小児科は仕事自体はまじで楽。
点滴させば終わりな患者ばっかりだし、死ぬことはまずない。
ほっときゃ直る。
うざいのは親。
親として責任があるのはわかるが、社会に対して何も責任がない無勝手さを売りにして
いいたい放題なのが多すぎ。
でも小児科の医師って根がやさしいのがおおいんだよね。
子供にいやされるんだろーね。
>96%は一般開業医で十分な軽症患者だったという。
そりゃ、結果論ジャネ?
頭を強打したのでCT→結果異常なしでもそうなるだろ?>軽症患者
それより、需要があるのに夜間専門病院をあまり聞かないのが不思議。
101 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:01:22 ID:gPzAB5yM0
>>79 それはやるべきだな。
どうせ毎日新聞あたりがギャーギャー言うけど、この問題は自民と民主が手を組んでやってしまわんといかん。
患者が多いなら医師を増やせばいいじゃない
子供をなだめるより親をなだめるほうに労力が必要
>>96 精神科とか皮膚科とか眼科とかのマイナーが増えてるんじゃね?
僻地では内科医の不足が大問題になってるよ。
105 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:02:48 ID:4ubOtInX0
軽症だけ診療負担増額にすると、重症にしろって馬鹿患者が出てくる
必然的なことだ
106 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:04:07 ID:hS1Na1+s0
107 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:05:04 ID:06Yd+wufO
軽症かどうかわからないから医者に行くんじゃないか
108 :
眼科医:2008/02/06(水) 17:05:07 ID:6MXr/EID0
>>104 マイナーとかねえよ…
開業内科はやたらと多いと思うが
誰だって楽したいんだろうな
109 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:05:29 ID:pGrOTFGA0
子供の救急車で圧倒的に多いのは熱性痙攣。
あと以下のは実際俺が救急隊から連絡を受けた実話
子供がこけて頭を打ったかもしれない。今は元気。
30分前から2回吐いてる
今朝から39度の熱がある。今夜10時。
咳が止まらず苦しそうにしている。SpO2 100%
「でもネットで調べたら、××ってこともありうるからって書いてあったんですけど?」
扁桃腺がはれて発熱した時は、摩り下ろしたジャガイモに
小麦粉混ぜて練ったものを、喉に湿布したなぁ。
112 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:06:30 ID:v868nqehO
医療費負担率が低すぎるのが悪の根源。
自己負担率5割でいいよ。
それでも50%offの大特価なんだから
時間外の患者が多いなら時間外専門の病院を作ればいいじゃない
114 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:06:53 ID:pvy2PMYXO
>>99 冒頭で医者かと思ったら、最後まで読んだら医者じゃないのかよwww
何も知らないのに安易に発言しない方がよろしいですよ
116 :
眼科医:2008/02/06(水) 17:08:18 ID:6MXr/EID0
>>99 いや、患者自体も厄介だよ
まず症状を話してくれない
そして治療に抵抗する
117 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:08:33 ID:E1v4hyPV0
>107
よく読め。
>当直医2人態勢(内科系、外科系各1人)で時間外診療にあたっているが、
>小児患者には専門医の診療を求めるケースが増え、小児科医の時間外勤務が目立っていた
内科、外科の診察が不服で、小児科医の診察を「強制」してたんだろ。
自分の首を絞めた結果ですな。
118 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:09:00 ID:v868nqehO
>>109 頭打って嘔吐してるんなら
脳圧が亢進してるかもしれんじゃん。
これは救急適応でしょ
119 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:09:06 ID:yPEr3z4A0
>>54 だから現実にどんどん辞めてるじゃんWWW
120 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:09:09 ID:pGrOTFGA0
>>115 30分くらい一方的に話しまくるやつとかまじでいるからな
5分でとっとと帰ってくれるなら個人的には賛成だよ。
121 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:09:12 ID:qepuACa/0
またお前らか!いい加減にしろ。
お前らはまだ自分が病院に行ける人種だと思い込んでいる。
その意識を止めろ!
みんなが少しだけ我慢して、共有財産を長く保たせようじゃなく
アテクシだけは良いじゃない的な人も増えたからな…
この傾向は一層強まっていくことになるんだろうけど
123 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:09:19 ID:sE3tWFBx0
>>100 CTとるくらいなら中等症
一回救急を覗いてみればわかるよ。
子供いっぱい走り回ってるからww
>>112 生保受給者はタダだから受診し放題だし
タクシーで病院へ行っても、タクシー代も役所(税金)からでるしな
125 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:09:39 ID:Sw4sL4kD0
今年も医学部に受からずに浪人する人は大勢でるだろうなぁ
6000千マンの学費が払える人は私立に行けるけどねw
医師国家試験の合格率は99%
そしてその半数が私立出身ということをもっと広めましょう
>>62 意見って・・・。ただ質問してるだけなんじゃないのか?
日本人は小さくなったな。
127 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:10:43 ID:4ubOtInX0
>>96 内科を楽だと思ってるのかしらんが
内科は外科と変わらず忙しいところなんぞはいくらでもある
血液内科や循環器内科なんかだとろくに家で過ごせないこともしばしばある
特に内科は外科と違って主治医がチームじゃなくて個人でやってることも多いせいか
個人個人にかかる負担が大きいから、外科と対してつらさは変わらない
それに幅広いゲートとして最初に内科受診ってことが多いせいか
夜間救急は内科担当、外科担当各一名ずつに分かれてるところも多い
外科担当は耳鼻科・眼科・皮膚科・産婦人科・・・etc
外科系担当は当直が回ってくる回数が少ないが、内科は多い
自分の家族とも過ごしたいと考える医師は・・精神科とか眼科とかマイナー系が多いと思う
こんな場合は保険適応外にしちゃえばいいんじゃないか
そうしたらほとんど開業医に行くだろ、料金が同じなのがおかしい。
129 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:11:10 ID:UpvO7cIi0
>>105 一般人の勘違い
負担割合増 ー>医療機関の収入増
保険者と患者の負担割合が変わるだけで、病院の収入は変わらない。
DQN患者の負担割合が増えると、踏み倒しで、病院の未収金額が増えてしまう。
130 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:11:52 ID:gUv0vhcLO
131 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:11:59 ID:qepuACa/0
医者は患者を診るだけが仕事じゃないんだよ。
お前らがメインでやっている仕事が雑務として山のように
舞い込んでくるんだよ。お前らがメインでやって給料貰ってる仕事が
医者にとっては雑務なんだよ。この時点で医者がいかに崇高か分かるだろ。
お前らサラリーマン公務員と違って優秀な人間じゃないと医者は勤まらない。
132 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:12:37 ID:rr0aAuUMO
倒れるまで働く必要何て無いけどね
例え何人ひとが死のうと
関係無いじゃん、仕事でやってんだからさ
133 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:12:43 ID:Bxmz4nKRO
こりゃ仕方ないね。最近の若い医師は仕事より合コンだから
134 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:12:49 ID:E1v4hyPV0
>115
道路をつくるのに金がいるんだよ。医療どころじゃない。
135 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:13:27 ID:2JVnqLHB0
今度は開業医も受診者を制限し出すから・・・
町中に受診難民があふれるわけだ・・・・笑いがとまらん
馬鹿禿大臣と脳のたりん馬鹿役人と経団連御用達専門委員たちのせいで・・・
137 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:13:41 ID:sE3tWFBx0
>>126 薬くれなきゃ医者に来た意味ないでしょ!
早く熱が冷める薬出しなさいよ!
ちゃんと明日までにカゼが治って学校に行ってもらわないと
私は仕事があるから困るんです!!
というのは質問ではありません。
>131
医者を否定するわけではないが
それは仕事としては洗練されてないな
139 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:14:01 ID:4ubOtInX0
「軽症のようでも重大な病気のサインなことがあるのですぐに病院に!」
とかマスゴミで散々やってもいるわけで、親責める気にもなれんが。
医師も良心的であればあるほど辛くなる、嫌な構造になっちゃってるよな。
141 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:15:35 ID:5SiwBilVO
>>125 私立医が高いのは認めるが、そこまで高くない。
慶應、慈恵、日医、昭和、順天あたりならその半分くらいじゃないかと。
142 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:16:13 ID:pGrOTFGA0
143 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:16:36 ID:zK+8rI2I0
>>99 >小児科は仕事自体はまじで楽。
>点滴させば終わりな患者ばっかりだし、死ぬことはまずない。
その点滴するのにちくっとするから我慢してくださいねー、で済む大人と、
大人が押さえ込まなきゃ針ひとつ指せない小児と、どっちが楽なんだとw
小児科外来でバイトしてる看護師かなんかだろうけど、小児科舐めんなw
>>109 全部同じ患者かと思ったw
いやそれならこける位に動ける子供が吐いてたらやばいが、
全部別のケースなのね。
144 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:17:49 ID:U8Uc1NR+0
この地域の小児診療は崩壊している。この病院の外来に来ても入院は久留米の大病院がいいので
連れて行ってくださいと平気で小児科医に言うブランド親が多い。そのたび夜間休日に限らず小児科の先生は
久留米まで救急車同伴する羽目になる。そりゃ小児科の先生も疲れるよ。
今度からは親が責任もって遠くの小児専門病院に連れて行くことになるね。
今まで医師の良心に頼っていた分のツケは大きいよ。
145 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:18:14 ID:p18VP8bM0
>>127 精神、皮膚あたりのマイナーはQOLM重視で増えてるのは間違いないし、外科系でも眼科、泌尿器もオイシイだろうけど。
内科医も増えてるんじゃないの? 一般外科に加えて産婦小児も減っているんだから内科も増えないと計算合わないだろ
146 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:18:19 ID:sE3tWFBx0
>>140 「すぐ病院に!」が、「できるだけ早めに平日診療時間に病院に!」
だったらいいのにね。
みんな「すぐ夜間救急に!」になっちゃってる。
147 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:18:23 ID:2jSkE2bm0
>>4 確かに、金が無いと医学部へいけない。
医学部卒業するまでに何千万も必要なんて異常。
148 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:19:41 ID:2JVnqLHB0
>>108 内科が楽とな?・・・おまえの周りにはなんちゃって内科しかいないのだろうw
まっとうな内科研修を受けた医師はサブスペもってるのが多いからポストには不自由しねえよ
・・・循環器専門医やら糖尿病専門医、腎臓内科などと姿をかえるんだよ
わかったか馬鹿ども
149 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:19:45 ID:8grj6QZZ0
若さ故の発言か、傲慢な医者もいたもんだ。
どんなに優秀でも人生の内最低1回か2回誤診・医療ミス犯すもんだ。
所詮医者も人間なんだから。
内の病院でもこんな傲慢なやついたが記者会見で頭下げてから普通になった。
150 :
眼科医:2008/02/06(水) 17:20:08 ID:6MXr/EID0
>>147 医学部卒業する学費なんて400万あれば十分だよ。
151 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:22:20 ID:qepuACa/0
医者=この国で最も優秀な人間がなる職業
152 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:22:58 ID:pGrOTFGA0
>>143 他職を批評するなんてDQNの象徴じゃん。
見るのとやるのは全然違うんだよ。
RS入院とかで多い6ヶ月くらいの乳児のソーセージボディに4人がかりで50回刺しても
入らなかったときはまじで泣きそうだったよ。
小児科医ならこんな経験10回20回じゃないんだろうけど。
あと
>>109は全部別ね。わかりづらくてスマソ
153 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:23:15 ID:E1v4hyPV0
>147
国立大学の存在も知らない人が、大学制度を語らないでくださいw
国立大学は全国全学部の年間授業料は一律です(少なくともオレの時は。)
で、26.2万円/年 x 6年 な。 月2.5万稼げば、オツリがくるのだが。
154 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:23:24 ID:zK+8rI2I0
>>138 医療の現場は洗練からは程遠いですね。
ひとつには、個別特異的な事情が発生しやすい、ということがあります。
病気でなく人を診ろ、のスローガンは心構えとしてはいいのですが、
かといって病院/医師の職責を超えた対応も強いられていたのが
日本の医療現場の歴史だったわけです。
155 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:24:11 ID:K98VAcEu0
ふざけんなよ
これは医師の職務放棄でありサボリだろ
>2816人のうち、入院患者は111人。
>96%は一般開業医で十分な軽症患者だったという
3000人の中で入院するほどの症状が111人もいると考えるべきだろ
これじゃあ警察が日本人の96%は殺人犯じゃないから
殺人事件の通報があっても時間外なら無視しますって言ってるのとおなじことだ
もう一度医師の使命を再認識しろ
医者は治すだけでなく患者やその家族の不安を取り除くのも仕事だろ
156 :
sage:2008/02/06(水) 17:25:03 ID:KJh0O+670
某済生会の内科で働いていたが
週110時間働いて月給20万(手取り)だった
救急外来に来る患者より俺の方がよっぽど体調が悪いんだがw
157 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:25:06 ID:RsL2H7Wo0
>しかも内科医では満足せずに小児科医の診察を求める傾向がひどくなった
これはひどかったよ。
内科医だけど、風邪ですねと言って返すと、1時間後に熱が下がりませんって、また連れてくるし
その時は、爺婆、父親とか一族郎党連れてきて、小児科医を呼び出せと喚くしなあ。
しかも夜中2時とか。
それを当時2ちゃんのニュー速+で愚痴ると
「それがどうかしたの?医者なら専門医にかかりたいのは当然でしょ。」
「親は子供のことが心配なの?分かってる?患者は物じゃないのよ。」
「同じ金払うなら、当然でしょ。」
「嫌なら辞めたら?医者は余ってるはずだし。」
(以上実話)
などなどの心に残るレスを下さりました。
私どもの言いたかった医療崩壊の現状を最近は理解してくださってるでしょうか?
158 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:25:30 ID:VKzgl1IR0
医者も24時間開業できるようにすれば、わざわざ救急病院に行く奴も減るんじゃね
159 :
眼科医:2008/02/06(水) 17:26:23 ID:6MXr/EID0
国公立の医学部卒業する学費は一般的に350万程度だからね。
それより少し余分に必要と考えても400万。奨学金借りればその半分でおk。留年しなければね。
学生寮もあるし家庭教師でも塾講師でも週末のバイトでやればなんとかなるわ
>>155 不安は自分達で勝手に処理してくれると有り難いな
医師の仕事は報酬にあった医療技術を患者に提供する事だろ?
160 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:26:42 ID:QumuNsOTO
>>1>>3 崩壊ねぇ……。
崩壊崩壊ってよく言うけどさ、結局医者はどうしてほしいわけ?
待遇をよくすれば解決する問題とはとても思えないんだけど。
小児科とかの医師と比べてもさらに過酷な職業なんていくらでもあるよ。
世間を舐めてるお医者さん達は知らないかもしれないけどさw
辞める辞めると二言目には言い出す最近の医者の傾向にはもううんざりだし、それ
ほど仕事が嫌ならどうぞ辞めてくださいとしかこちらは言いようがないな。
161 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:27:18 ID:DHoZZyik0
>157
絶対に理解してない。断言できる。
>>157 良くも悪くも2ちゃんらしいレスばかりじゃないか。
リーマンだって一緒。サビ残で散々苦しい思いをさせられる。
でも辞めれないのはおまえさんも一緒だろ?生活かかってるし。
それと一緒
163 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:30:18 ID:sE3tWFBx0
>>155 >医者は治すだけでなく患者やその家族の不安を取り除くのも仕事だろ
ハァ?
>>160 ナナメ乙
>>160 だから辞めてるじゃんw
何回言わせるんだ
165 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:31:11 ID:DHoZZyik0
>160
警告してたが無視され続け、今日の結果がある。
まだ医者の努力で息は続いている。
今はギブアップのサインを出してるだけ。
オレは崩壊は防げないと思ってる。もうおしまい。
166 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:31:39 ID:IMKGHqQG0
やめろ委員会がんばっているなw
どこぞの過疎地で、せっかく見つけた医者なのに
加重労働に追い込んで、撤収させちゃったって事例があったね
その際、お偉いさんが暴言吐いた的な話を目にした覚えがあるけど
結局、代わりの先生は来てくれたのかな
168 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:31:44 ID:rr0aAuUMO
>>162 ワラタ
そういう問題じゃ無いって
過酷な職業が他にもあるとか関係無いから
ちょっとキミも倒れるまで働いてみたら?
う
は
w
170 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:32:18 ID:K98VAcEu0
昔の医者はパソコンとかも無かったからもっと大変だった
今の医者は軟弱すぎ
深夜の救急外来を気軽に利用できると思ってる頭がちょっとイヤ。
「鼻水が出るので」とか
「妻が風邪で喉痛いと言ってます」とか
「かさぶたを剥がしたら血がたくさん出て来た」とか、そういうの多かった。
逆に、深夜、爺さんが(脳内出血で)苦しみだしたのに
深夜だからと翌朝10時まで放置していた婆さんにも妙に腹が立つ。
でも、この場合は“わざと”なんだろうな。女の人って怖い。
172 :
眼科医:2008/02/06(水) 17:33:20 ID:6MXr/EID0
>>168 過酷な職業が他にもあるとか関係無いから>関係あるよ
君だけが特別じゃない。国に雇われてるんだから国の為に働くべき。
それが嫌なら辞めろ。
174 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:34:27 ID:xtRm+ZBH0
>>171 うちのいとこが脳出血で倒れた奴布団しいて寝かせてたw
なおるかっつーの。こんなのでも医療系だからな〜
175 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:35:07 ID:aYE6qPsfO
>>158 ヒント:医師は人間
まぁ医師になりたい人間が医師になれないこの大学試験の悪循環をどうにかして欲しいがな。
176 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:35:26 ID:DHoZZyik0
>172
産科、辞めますとか言って眼科医になったりするんだよねw
いいなぁ、眼科は。楽で。
177 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:35:27 ID:sE3tWFBx0
178 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:36:06 ID:IMKGHqQG0
>>171 >「かさぶたを剥がしたら血がたくさん出て来た」
ww
これは想像の斜め上を逝くなw
179 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:36:07 ID:SiSUODEv0
小児の医療費を無料にするから
どうでもいいような軽い風邪のこどもまでが
”受診させなきゃ損”
といって、
大挙時間外に押し寄せて
いるのが現状。
180 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:36:08 ID:pqWYjP5I0
めしを食ってるあいだに盛り上がってんなwwww
もっとやれ。医療崩壊を加速しろwwwwwwww
181 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:36:25 ID:UGCpBa6W0
>>155 職務放棄せざるを得なくなった職場、職業になったってことだろ。
その信念のもとオマエが許せないと思った医師は免許取り上げてクビにしろって国に圧力かけたら?
大半の医師がクビになって崩壊が進むだけだから。
オマエの要求は、例えるなら、国際テロリストが建物占拠してて、
非特別班の一般警官に命捨てる覚悟で飛び込めって言ってるようなもんだろ。命令聞けないら辞職しろってなったらみんな辞職するよ
182 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:36:30 ID:rr0aAuUMO
>>172 どの辺りに関係あるのか
ちょっと説明しなよ
183 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:36:52 ID:RegQ/op50
>>175 結局なりたいだけじゃ
人間は何にもなれないw
184 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:38:29 ID:3+RCDgZd0
>>160 過労で倒れる医師より辛い仕事なんてそうそうない。
それに、医師はその職につくまでに非常な努力をしている。
おまえの狭い視野で勝手な断定をするな。
185 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:38:52 ID:nnQ/qqgv0
学校の保険の授業で、簡単なレベルで
具合が悪い時や軽い傷の症状の見方や手当ての仕方を教えたら?
人工呼吸とか赤ん坊の扱い方とか。
問題があるのは分るけど、子供の時から正しい知識を教えておくのはいいことのように思う。
186 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:39:04 ID:6+VXLz7x0
>>153 あえてマジレスすれば、もう年額50万の大台を突破している。
日本国におけるあらゆる物価上昇率の中で最も上昇割合が高いのが国立大の授業料
187 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:39:23 ID:jII9KtJG0
頭が痛い
鼻血が出る
これを、「ただの気のせい」と言ってのけたヤブ。
実際はコレステロール不足による血管壁の脆弱化および
それに起因する微量の脳出血
忙しい=テキトーな事を言っていい
ではない。
>167
それは
「三千万円出せば助教授が飛んでくる」尾鷲市?
「悪い夢を見ているようだ」泉崎村?
軽症患者が多すぎるのが問題
でも軽症かどうかなんてシロウトじゃわからない
風邪だと思って医者行かなかったら実は重大案件で手遅れなんて、悔やんでも悔やみきれない
でも医者はどうやっても足りない
それでも軽症をフィルターするには、連れてくる人を少しでも専門化するしかない
HPや携帯サイトで簡単な予診ができるようなしくみは作れないかね
そのチェックで軽症フィルターするとか、そのデータを使って診察時間を短縮するとか
>>183 まあそりゃそうだが別にならなくてもよかったのになるやつも実際にはいるしな。
あと定員は増やさないのかねぇ。
191 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:41:17 ID:AQ3fohvA0
「医師は高学歴(というか学歴・資格的にエリート)」「医者は金持ち」「(中には)ヤな奴もいる」
→総じて気に入らん
これから離れられない人が多いうちは冷静な議論にならないね。
おれはフツーのサラリーマンだし、今のところこういう動きで困ってはいない地域に住んでるけど
ちょっと心配だ。でも医者側の主張がそんなに乱暴だとも思わない。
>>184 そりゃそうだ。
しかも、診療行為って
人命というとんでもない責任も背負ってるし。
たいしたことない疾患で時間外とか
1分前に平気で来院する患者は糞。
194 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:41:48 ID:K98VAcEu0
これは医者の怠慢・職務放棄だろ、自分達がサボリたいから対応を拒否して
全部を医学知識の無い一般人に丸投げして
3000人のうち入院するほどの症状は4%ほどとか
意味の無い数字を挙げて自分達のサボリを正当化している
お前ら医師のサボリのせいで入院するほどの症状の患者まで見捨てるのか?
96%は軽い症状で残りの4%もいないようなもんだからどうでもいいと言うのが
医師の姿勢なのか?高い金貰っておきながら恥を知れ
195 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:42:04 ID:jII9KtJG0
風邪かなと思って
↓
素人なのになんで風邪だと分かるんだ
なら専門家に判断してもらおうじゃねえかと思えば
軽症患者が殺到し
ヤブは何が言いたいんだ
196 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:42:33 ID:sE3tWFBx0
みんなナナメにも対応できないくらい切羽詰ってますな。
崩壊崩壊
>>186 確かに今52マソ/年くらいだけど、それでも払えないほど高くはないと思うが
197 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:42:46 ID:RMhl6c8mO
>>157 確かに医学知識ゼロの人は専門医にかかりたがるね。
うちの一歳の娘が転んで口の中を切ったときには、すでに出血止まって本人元気で、どう見ても口腔内裂傷でしかないのに嫁は医者行きを希望。
若い外科の当直医が患部確認で再出血させ、娘が泣き叫ぶなか大人4人がかりで圧迫止血した後、ガーゼ2枚渡したのを有り難そうにしていたよ。
しかも、娘の食事をどうしたらいいか聞いてた。
常識的に考えて噛む必要の無い低刺激のもので良かろうに。
最近はこんな人ばかりなんだろうね。
198 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:42:50 ID:RegQ/op50
>>179 子供の医療費無料化ねえ・・・
公〇党のやることは常に斜め上だからな。
時間外は保険適応外で一律に8,000円くらい請求するとか、そういう法律づくりを日本はしないとダメ。
医者を殺す気か。
>>195 そんなに信用出来ないなら医者なんぞに行かずに、独学で直せ
201 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:44:14 ID:4bnZRCkf0
医局制度は厚労省がすでに破壊したんだから、未だに医者を医局に頼っているのがおかしい
市民がどうしても医者がほしいなら、カンパでもして医者の給料代つくれよ
署名は1円にもならないから意味ないけど
まぁ、今近所の病院行けば分かると思うけど
日中はほとんど爺さん婆さんばかりだよ。
良い悪いは別にして、医師を話し相手と勘違いしてる人だって少なからずいる。
決して、小児科だけの問題じゃない。
203 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:44:26 ID:U8Uc1NR+0
>155
>これじゃあ警察が日本人の96%は殺人犯じゃないから
殺人事件の通報があっても時間外なら無視しますって言ってるのとおなじことだ
違うでしょ。その96%の軽症患者にも医師はかなり労力、時間かけるんだから。
もちろん残りの4%にもそれ以上の労力を費やすし。
医師の指名って何?あんたは医師は奉仕して当たり前という理論だろうけど、
そんな時代は、あんた達から(医師は病気直して当たり前)という感情だけで感謝を受け取れなった
時点で終わっていると思うけどね。
いろいろ本やサイト読んで勉強してから出てこいや。
204 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:44:54 ID:jII9KtJG0
信用できる出来ないの話を飛び越えて、
おまえ都合のいいことばっかヌカしてんじゃねえぞ
という程度の話。
205 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:45:15 ID:UGCpBa6W0
>>187 何とも言えんが、頭痛が重度でなく、もし血液生化学検査で異常値が見つからず、
CT,MRでも病変部位が見つからない脳出血ならどうしようもない。
本来、ヤブかヤブでないかは結果論で語るものじゃない。そのとき必要な問診、検査をオーダーして正しく評価が出来たか。
オマエの書き方じゃ結果論だけでヤブ扱いしていて的外れ
>>189 軽症だからといって医者に行っちゃいけないわけじゃないよ。
昼間いけばいいだけの話。
207 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:45:46 ID:RegQ/op50
>>199 只ほど高いものは無いからな。
ツケを国民全体で払わせられる羽目にw
208 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:45:51 ID:9cZYKKUp0
時間外手数料、数万円取れよ!!!
209 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:46:35 ID:rr0aAuUMO
>>194 サボってるとか、そんな訳無いよ
倒れるまで働いてくれてる人に唾するような事どうして出来るの?
210 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:46:36 ID:YhPybw0dO
これはマジで鳥インフルエンザが流行ったら病院に見て貰えず死ぬな
211 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:46:51 ID:aYE6qPsfO
>>187 漠然としすぎてるんじゃね?
ただ頭が痛いだけだったらねえ・・・
具体的にどのへんが痛くてどのくらい続いてるのかとか他にどんな症状がでてるかも説明しなくては。
医師は専門家なんだからやTVとかの予備知識に釣られて自分のほうが正しいとかと言う過信があるとそういう発想になるのでは?
小児科医療は、過酷で大変な労働環境と言われているのは本当です。
しかし、うまくこなして当たり前で、仕事中に倒れれば、叩かれる。
これを理不尽に考えてはいけないと思うのです。
これはどんな職業でも当たり前のことなのです。
213 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:47:31 ID:sE3tWFBx0
214 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:47:38 ID:IMKGHqQG0
>>192 何か知らんけど、医者に妙なコンプレックス持っている奴いるよな。
基本的には冷静で頭も悪くないのに、医者の話になると
「医者は金持ちだから悪」「どんどん逮捕されればいい」
みたいなこと言う奴って結構いる
>>194 時間内だったらいくらでも診れるよ。
何故時間外に行くんだ?
>>186 マジレス。
今の国公立は、入学金235000円(災害遺児等の場合は免除可能)、授業料26万円/半期(年額52万円)
授業料については、優の数が可の数より多ければ、保護者の収入次第で全大学に半額/全額免除制度がある。
昭和時代に比べると値上がっているが、日本中の私立の専門学校・私大より安い。
さらに、旧育英会(日本学生支援機構)の奨学金が無利子で月額5万円超貸与できる。
家が遠くても学生寮に住めば光熱費込み月額6000円前後で住居を確保できる。
それでも金がない奴は、日本中の自治体(除:大都市)が奨学金制度を用意している。
月額数万円〜月額数十万円の医学生向け奨学金だ。
そのほとんど全てが卒後数年間、その自治体で働けば返金不要というすばらしい奨学金だ。
つまり、日本では金がないから医者になれないという奴はいない。
頭が悪いから医者になれないという奴はいくらでもいるがな。
217 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:49:06 ID:DHoZZyik0
>212
労働基準法が無視される職業が、医者以外にありますか?
218 :
眼科医:2008/02/06(水) 17:49:09 ID:6MXr/EID0
>>187 では頭痛を訴える患者全員に血液生化学検査やCTを行うのが正しいと?
頭痛と鼻血という情報だけで特定はできない
219 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:49:19 ID:SiSUODEv0
小児の医療費を無料にするから
どうでもいいような軽い風邪のこどもまでが
”受診させなきゃ損”
といって、
大挙時間外に押し寄せて
いるのが現状。
医療費、即無料やめるべき
DQのこどもの人権をまもるためと言って
医療が崩壊するぞ
220 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:50:37 ID:K98VAcEu0
>>215 時間内にいけないからだろ
親が自宅警備員なら行けるだろうけど
仕事してたら無理だろうが
221 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:50:42 ID:xtRm+ZBH0
222 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:50:49 ID:ZarCcMEz0
つーか、予約制にすればいいのに。
一見さんお断りで。
>>206 だからその、「軽症」かどうかがわからないという話で。。
わかれば昼間まで待てる、でもそんなのシロウトが勝手に判断できないって話で。
224 :
眼科医:2008/02/06(水) 17:51:36 ID:6MXr/EID0
225 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:52:20 ID:4cSHvuIE0
時間外に追加料金あり、ってのには賛成だな。
ま、金持ちは関係なく押しかけるんだろうけど。
226 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:52:47 ID:hS1Na1+s0
本当に診察を必要としてる人間ほど、黙って耐えてしまってる気がする。
>>85 >>119 「嫌なら辞めろ委員会」の人ですよ。
医療が崩壊する様子をニヤニヤしながら見てる人達です。
228 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:52:50 ID:RegQ/op50
>>202 年金支給額引き下げに自己負担額アップで
年金暮らしの人はもうそんな余裕ないよ。
これからは75歳以上の後期高齢者医療制度も始まるから
ここでくだ巻いてる人が高齢者になるころには
更に悲惨な事態になってるんじゃないかな?
229 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:52:53 ID:fb37Tf+Y0
231 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:53:28 ID:pvTYXia/O
そろそろ診察料本人5割負担位でもいいんじゃねーか
時間外は8割位で、老人も1割位負担
少しは必要のない患者減るだろ
232 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:53:36 ID:xtRm+ZBH0
うむ。まあ常識的には各自治体で小児科利用税を取って
養成費用なり給与にまわすのが筋なわけで。
233 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:53:54 ID:ZarCcMEz0
>>225 金持ちなら自家用ジェット飛ばしてさ、アメリカにでも行って、
優秀な医者にみてもらえばいいのにな。
234 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:54:08 ID:jII9KtJG0
軽症であるか否かは誰が判断するんだよ
235 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:54:16 ID:sE3tWFBx0
>>220 お前は仕事してるから郵便局いけないから、夜中に郵便局に通常業務をしろと言うような人間だな。
仕事は休め。それが常識だ。
>>223 かかりつけの医者に、「どういう時は救急を受診すべきか」聞け
>>153 26.5万ていつの時代だよ。
今は46万とか。
独法化で段階的に50万以上に上げる予定。
なんでも、国立大の方が私立大より授業料が安いのは
「偏差値が不当に上がる原因」で「不公平」なんだそうで。
加えて、今は奨学金が容易に下りない、奨学金の口も少ない。
医学の研究がすすんで学ぶことも段違いに増えた結果、
20年前の何倍もの教科書代がかかるようになってる。
国立が寮費を月5万とか取ってたりする。
自活とかまずムリ。
金がないと国立にも行けない時代になったんだよ。
貧乏でもがんばれた時代がうらやましい。
237 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:54:39 ID:phC+O8980
Dr.コトー2008遺言
年寄りはすぐ病院に行きすぎ
>>199 だよな。
救急は別として
時間外は基本実費徴収するくらいで良いと思う。
飲食店なら閉店後の来店なんて
断ってもなんの問題もないのに
こと医療だとなぜ患者の我侭ばかりまかり
通るのか不思議。
240 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:55:57 ID:zdq/AoJQ0
風邪くらいで医者にかかるなよボケが
241 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:56:27 ID:ZarCcMEz0
242 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:56:30 ID:IMKGHqQG0
>>223 小児救急の話でよく聞くのが、
「朝から熱あったけど、知らぬふりで保育所に押しつけて来た。帰ってから(=夜)病院に連れて行く」
「昼間から咳き込んでいたけど、夜の方が空いてそうだし」
みたいなパターン。
つまり、通常診療の時間帯から具合悪いのに、放っておいて夜間に連れてくるということ。
206が言っているのは「夜間具合が悪くなっても昼間まで待て」と言うことではなく、
「明るいうちから具合悪いなら、明るいうちに病院に行け」ってこったろ
243 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:56:36 ID:RegQ/op50
>>235 郵便局の夜間受付混んでるよねw 行列になってる。
中の人には頭が下がる思い。
244 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:56:43 ID:qepuACa/0
>>175 バカに医者になる資格は無い。
サラリーマンやってろよ。
>>236 医学生向けの奨学金なんてほとんどが定員割れだぞ?
募集定員2に対し、応募0とか普通にある。
教科書代なんて先輩のお下がりかヤフオクで十分。年額1万前後だ。
寮費月5万の国公立なんて少数。少なくとも俺が知ってる国公立医は10以上が月額6000円前後。
246 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:56:55 ID:sE3tWFBx0
247 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:57:18 ID:jII9KtJG0
248 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:57:30 ID:2JVnqLHB0
>>ID:jII9KtJG0 ・・・こいつがデブでかんしゃく持ちだということだけはわかった
249 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:58:08 ID:oiGPj6sQ0
制限するのは外科や内科じゃないのか?
250 :
眼科医:2008/02/06(水) 17:58:50 ID:6MXr/EID0
>>242 明るい内に病院に連れて行けないんだろ
俺はシングルファザーだから分からなくもないな
医者の給料へらして、雇う医者増やせばいいんだよ。
定員もふやして。
正直そんなに高い才能とか求められる仕事でもないだろ。
>>223 待てないなんて実際ほとんどない話。
病院が開くまで、安静にしていればよい。
命にかかわるほどの症状なら「行く」というより
もう救急車呼ばないといけないレベルだろ。
253 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:59:41 ID:jII9KtJG0
自分自身の判断なら、いつ来られても文句は言えない。
本人判断なのだから、「実際はどんなに軽症でも本人が重症だと思えば」
行っていいのだからな。
255 :
眼科医:2008/02/06(水) 18:00:15 ID:6MXr/EID0
256 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:00:16 ID:ZarCcMEz0
>>247 医師法の19条って罰則ないよな。
民事訴訟でやられるのが怖いのかな。
257 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:00:38 ID:rr0aAuUMO
>>217 労働基準法守ってるとこの方が少ないと思うが
258 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:01:26 ID:RegQ/op50
259 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:01:48 ID:aYE6qPsfO
>>244 誰もバカがなるとは言ってないぜ。
3000人以上受けに行って、合格者は100人とか、本気で合格しようとして医専予備校行くと年間でヤバイかかるしな。
まぁ勉強しろと言えばそれまでだがな。
260 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:01:54 ID:jII9KtJG0
本人判断でよい
->本人が重症だと思えばいつでも行ってよい
医師判断でないとならない
->医師に見てもらわなければ判断が出来ないので結局行くことに
どっちにしろ行くことになるんだが
矛盾に気づかないのかねえ
バカってやつはw
261 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:02:13 ID:DGo8eLf+0
しょうもない事で医者をこき使って医師不足とわめく愚民どもめ!
緊急患者を殺すのはお前たちだ。
262 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:02:45 ID:E1v4hyPV0
>236
ムリな理由を見つけるのは簡単なんだよね。
行きたきゃ、近所の金持ちのやつ数人に頼んでみろ。
大学行かしてくれるやつ必ずいるからw
100世帯に数世帯は1億円以上の資産をもってるという日本の現状を利用しろ。ばーーーーーか!!
263 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:03:31 ID:IMKGHqQG0
>>250 そういう「自分の都合があるから、昼間じゃなく夜間救急に行く」って奴が増えたから、
救急が混みまくって閉めるところも出て来た、って記事だろ
264 :
眼科医:2008/02/06(水) 18:03:37 ID:6MXr/EID0
>>259 医専予備校なんていかなくても市販の参考書と問題集で十分受かるよ
265 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:03:54 ID:tMXUzA33O
>>236 >自活なんてまず無理
なんで?
教科書なんて先輩から借りてるなんてはなし今でもよく聞くし
普通の学部とそんなに変わらないし仕送り+アルバイトでやっていけるだろ
勝ってに幻想抱いてハナからあきらめてるくちだろう
266 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:04:19 ID:RegQ/op50
>>251 政治でも何でも賎民が関わると碌な事がないよ。
それなりの人はそれなりの職分を与えとくのが吉。
267 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:04:35 ID:8yS5PTJl0
子供を妊娠した時点で、何らかの方法で妊婦あるいは家族に
幼児期の医療についての学習をさせて、なるべく無駄に
医療にかからないような方策をとるとかの方が地味だけど
良いような気がする。母親教室とか。なんとなく不安で病院に来た、って人を
とにかく減らさないと。出産で入院中ってのも、場所によっては
結構時間があると思うし。そん時に学習とか。
実際こども119番?みたいな名前のとこに電話して〜みたいな
紙をもらったけど、いざとなるとできないもんなんだよなー。
あと、病院に行ってウイルスをもらってくる可能性も
あるので、そういう点も書いておくとより良いかも。
269 :
眼科医:2008/02/06(水) 18:06:44 ID:6MXr/EID0
>>268 無理だな。乳児、小児ってのは自分で症状を説明できない。
危険性の是非なんて素人の母親に分からないし、子供の事を第一に考えれば
とにかく医師に診てもらって安心するしかないんだよ
270 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:06:51 ID:IMKGHqQG0
>>236 「自治医科大」
貧乏人でも医者になる手はあるってこと
271 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:06:54 ID:qepuACa/0
勉強してれば必ず医学部に受かるのだから
医者になれなかった者は努力不足だったということだ。
リーマンや公務員と違って、コミュニケーション能力だの
ふざけた基準は無いからな。
272 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:07:20 ID:aYE6qPsfO
>>264 本 気 で受かろうと考えると医専予備校てか考えちまうだろ?
あそこ・・・うん百万かかるんだぜ?
悪どいとこは年間費を一括で払わせたりするからな。
>>272 考えるのは勝手だわな。
でも、必要ない。
>>272 医専予備校なんていかなくても 本 気 で 勉強すれば市販の参考書と問題集で十分受かるよ
275 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:08:26 ID:RegQ/op50
>>268 核家族だからね。子育ての経験者がまわりにいない。
社会全体が病んでるんだから此処から治療しない限り無駄かと。
276 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:08:33 ID:PZvZumBl0
医療費が少なすぎるんだよ。
国・財務省は年寄りや病人がいくら死んでもいいってこと。
ついでに医師が過労で倒れても良いんだろ、医師会出身の議員も落ちたし
277 :
眼科医:2008/02/06(水) 18:09:50 ID:6MXr/EID0
>>272 医専予備校なんて必要ないんだよ
国公立大への進学をしっかりサポートしてくれる公立高校に入って
自分でセンター試験や医学部入試に対応できる参考書や問題集を選べばいいだけの話
278 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:10:03 ID:dz3Q2BZv0
自己中な馬鹿はいつか自分に跳ね返ってくる良い手本
279 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:10:06 ID:21SOb0BdO
>>33 後期高齢者医療制度もマスゴミどもはスルーしているしな
国民に知らせないといけないヤツはスルーしているくせに「国民の知る権利」をほざくマスゴミまんせ〜
>>275 ちょっとした発熱を祖母が連れて来る例も多いよ
281 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:10:26 ID:sE3tWFBx0
>>268 最近は母子手帳も中身充実して、そういうの書いてあることも多くなったし、
パンフレットを渡して啓蒙している病院も多い。
しかし、「タダだからかからなきゃソン」
「自分の子供がおかしいんだから診てくれてあたりまえ」
「昼は仕事があるから夜かかりたい」
という自分勝手なわがまま根性がそれに優ってしまうDQNクオリティ
282 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:10:33 ID:BCOpOQni0
TVで何かっちゃ、「おかしいと思ったらすぐ病院にみせるべき」とか無責任に言うから真に受けて実行するバカ親がいるんだろ。
ある程度経過を観察して、医者にきちんと説明できるようになってから来なくちゃ意味ないのに。
あんまり早く連れてきたって、医者だって「2〜3日経過を視ましょう」しかいえないだろ。
>>230 周知拡大激しく同意
>>242 「明るいうちから病院に連れて行く」のは医師ではないので
そこのサービスやら制度を整えるのはアリだと思うのです
医師以外がやれることを増やしていくのが良いと思うのです
284 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:11:07 ID:OL2KK3jy0
診察可能ガイドライン
熱は38.5度以上。
咳が一晩中続く。
激しい嘔吐。
水様の下痢。
血便
痙攣
激しい腹痛。
ぐったりしていて顔色が青い。または赤い。
発疹。
以外の患者さんは時間内診療へ
とかさ。
285 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:11:58 ID:aYE6qPsfO
>>273 だよな。
試験落ちたやつはそう考えなかったりして、勉強不足だから予備校いきゃいんじゃね?と考えちまう訳だ。
しかも、予備校の代表は無理にでもいれようとするしな。
大半は死亡フラグだが。
俺は体感した身だから断言出来る。
286 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:12:00 ID:RegQ/op50
>>276 今の日本って
保守点検費用をケチる工場みたいなもんだろ。
上は上で設備や人員を外国に売り飛ばしたい様な連中ばかりだし。
これでは屋台骨が傾くって。
287 :
眼科医:2008/02/06(水) 18:12:17 ID:6MXr/EID0
>>282 しかし緊急を要する場合もあるわけだ
死んでからじゃ取り返しつかない
医者になりたい奴がわんさか居るようだが
東大医学部6年の香具師なんて適当に勉強して入れちゃったから
今更「働きたくないでござる!」とか言ってるよ。
289 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:12:35 ID:qepuACa/0
お前らみたいな人間的に劣っている階級層が
医師と会話できるだけでありがたいと思えや。
本来、お前らは医師と目を合わせてもいけない人種なんだよ。
さいきんいやならやめろ委員会の勢いが落ちてきてつまらんな
291 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:12:44 ID:tMXUzA33O
>>272 ネットを使っているというのに宝の持ち腐れだな
本気で医師になりたいと思って情報を集めたら医専予備校こそ私立医学部のためにあるということくらいわかるだろ
やっぱり、教育だよなぁ。
相手の身になるとか、感謝するとかって必要だと思う。
頭ごなしに言われれば、こっちだって頭に来るし、
踏ん張ってクレーマーの相手したくないよな、普通。
労働時間的にはトラックの運転手以下だし。
ぼろぼろになるまで仕事しても、医学的に問題がなくても
患者が死ねば裁判で犯罪者だし、身包み剥がれるし。
自分の体が自然の一部だってわかってない、機械の体を
持っていると錯覚している連中が、その感覚で 物言って
くるんだからこうなるもの仕方がないでしょ。
294 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:14:15 ID:ZarCcMEz0
>>289 イシャー・アクバル!イシャー・アクバル!
295 :
眼科医:2008/02/06(水) 18:14:41 ID:6MXr/EID0
>>288 適当に勉強して東大理Vに入れる奴はよっぽどの天才だろ
医者になりたいと思ってる「だけ」の奴より努力して勉強した結果だと思うぜ
>>268 不安を煽って視聴率を拾う系統のTV番組を持っているところには
もっとそちら方面を負担させる必要があるような気がしますね
時間外ってよほどのことがないと
門前払いだと思ってた
298 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:15:22 ID:aYE6qPsfO
>>291 当たり前じゃん。
国立志願者は医専予備校なんていかないよ。
行くのは私立志願者が大半だよ。
299 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:15:33 ID:mMa/sJGyO
診察一回壱万円にすれば、よい。
医療なんて贅沢品だよ。
あと、赤福も
>>251 いや人の命を扱うんだから、高い意識と高い技術、高い能力が必要だと思うけどな
301 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:15:44 ID:EgQ92Frd0
どこだっけ、丹波だっけかな。地域で小児科を守ろうって活動してたよな。
かかりつけ医を作って、夜間でも軽症の場合はかかりつけ医に見せるようにする、
コンビニの様に時間外外来を利用しないようにするということを地域住民が協力
してやった結果、救急外来の受診者数が激減したって記事を最近見た気がする。
>>236 実は防衛医大がある。学費は払わなくて良いし
場合によってはなんかくれるんではなかったか?
303 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:16:34 ID:mjIaADad0
軽症患者の夜間診療を自己負担10割にすれば、たぶんこないよ。
>>220 昼間時間内に行けないのは会社が休ませてくれないんじゃないのか?
それは会社の責任だろ。
なぜ会社の不備を医療機関が穴埋めしなきゃいけないんだ?
305 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:16:58 ID:qepuACa/0
診察が終わったら「生きててすみませんでした。ありがとうございます。」
ってちゃんと言えよな。
306 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:17:13 ID:ZarCcMEz0
こういうのは、やっぱ、その地域の民度が反映するよね。
308 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:17:27 ID:sE3tWFBx0
>>302 防衛医大はそこそこ難しいから、自治医がオススメ。楽勝
309 :
眼科医:2008/02/06(水) 18:18:25 ID:6MXr/EID0
そもそも防衛医大なんて下手すりゃ5000万の借金抱えることになるわ
ギャンブルだわ
310 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:18:27 ID:5cPRlJSFO
病院が普通に24時間営業すりゃいいだけのことじゃん
311 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:18:51 ID:RegQ/op50
>>302 WIKI見たけど、学生手当てと期末手当が出るみたいだね
313 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:19:10 ID:mjIaADad0
>>297 開業医は、確実に居ても門前払い。
そのくせ、開業医のほうが身入りがいい。
>>310 マジレス。
病院が24時間営業すると、病院職員には夜勤手当・時間外手当を支払う義務があるのに、
収入は昼間と同額しか取れないので、今の診療報酬体系だと100%赤字になる。
316 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:21:18 ID:G6oys/abO
割り増し料金払ってるんだからいいじゃねーか。
と言うヤシがいるに50,000ピル
317 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:21:51 ID:EgQ92Frd0
国立なら奨学金で行ける。自活可能。
月額10万の奨学金を借りればいい。有利子だけど利率はそんな高くないし、審査
が比較的ゆるい。あとはバイトすればおk。
俺も親父がリストラされて家計が火の車になったけど、バイトと奨学金で乗り切った。
10日後に国試です。
318 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:22:06 ID:RegQ/op50
>>298 ファンタジーに水を差すようで悪いが
国公立に落ちても余裕がある層が私立に流れる訳で・・・
319 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:22:31 ID:DJgZzCU/0
それでも子供の数は激減しているのにねえ、
小児科医になりたいやつはもっと減っているのか
320 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:22:34 ID:oa++dxTYO
今は家庭の医学なんかは廃れちゃったのかな?やっぱり日々の
基本的な体調管理が大病を起こさない秘訣。
でもある程度病気になってもらわないと医者の収入も増えないでしょ?
そうなると行政の問題なるね。
>>308 ド田舎出身乙。
東京神奈川あたりは離散より難しいよ
322 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:23:09 ID:qepuACa/0
というか一般人のくせに医療や医療制度を語るのはおかしいと思うのですが…
323 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:23:29 ID:LxRlxKQp0
>>280 もし、致命的な病気で手遅れだと、面倒も見たことのない親戚に
なぜあの時診察を受けなかったと罵倒され一生恨み言を言われたくないからね
家族も苦しいところなんだよ。
自衛隊病院はそんなに混んでるイメージないが実際どうだろ
国家公務員としての安定した立場や、過労の心配がなさそうな事を考えれば、中々良さそうだが
325 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:24:53 ID:sE3tWFBx0
326 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:25:10 ID:RegQ/op50
>>322 結局は自分たちの事だからね。
ほっとくと訳のわからない人達に食い物にされて終わるよ。
327 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:26:00 ID:OL2KK3jy0
しかし開業医はなぜか揃いも揃って日祝盆正月休みなんだよね
だから救急病院の負担が大きくなる。
よく考えたら人の命にかかわる仕事なんだから、サービス業なんかよりよほど
日祝夜間の需要がある業種なのにね。
開業医同士で隔週交代にするとか、なんとでもやりようがありそうなもんなのに。
328 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:26:55 ID:21SOb0BdO
>>319 少子化対策とかで乳幼児の医療費が無料にしたら
軽症とかでも気軽に通いまくる
→少子化でも患者増
ってのも一因
330 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:27:06 ID:TuII5LEnO
クソ高い金を毎月払ってるんだから、病院ぐらい気軽に利用させてくれ。流石に軽い打ち身打撲風邪で行きはしないが、
来てほしくないなら毎月高い金払わせないでくれ
331 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:27:21 ID:VaD2Jl3z0
倒れた医師を専門に診る「医師科」を作ればよい
332 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:28:05 ID:rmPDGtSP0
夜中3時と5時に
別々の患者が“夜泣き”で来て起こされたことがある。
車のったっらぴたっと泣きやみました←そのままドライブして帰れよ!
333 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:28:19 ID:2JVnqLHB0
>>327 開業医に救急をさせるとな?
設備や人員から言えば無駄だらけだろ
慢性疾患管理を彼らにはちゃんとしてもらえばよい
334 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:28:30 ID:ZarCcMEz0
>>329 道路作るのに忙しくて医療に振り向く暇がないんかね。
>>327 需要もあり希少価値も高いものなら、一般的な市場なら価格が上がる。
価格が上がれば需要は減り供給が増える。
医療の世界は国が決めた診療報酬制度だから、
需要もあり希少価値も高いのに価格は低く抑えられたまま。
だから供給は少ないまま。需要は増えたまま。
二世帯以上の住宅に補助金出すとか。
337 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:29:37 ID:RegQ/op50
>>327 サービスの語源を辿ると”奴隷”だからw
>>333 救急は全く違うスキルを求められるからなー
デモ、救急は無理でも開業医と連携してる総合病院はあったな・・・
>>331 過労医師が大量におしかけて医師科医が倒れるよ
制限などやめてしまえ
小児科閉鎖してよろしい
342 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:30:52 ID:3nHQD+2q0
まぁ、国民が望んだことだから仕方ないよね?
>>330 じゃ保険料払わなけりゃいいじゃん
天引きなら知らん
パチンコ屋に年30兆円もつぎ込む馬鹿な日本国民が、
医療費が高いとか文句言うなよw
345 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:32:12 ID:RegQ/op50
>>328 医療費がかかるから少子化とかアホとしか思えんな。
どこの政治屋かとw
346 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:32:51 ID:xtRm+ZBH0
NHKと給食もやめれば金はあるだろw
348 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:35:28 ID:ZarCcMEz0
>>344 なるほど、病院にパチンコ台を置けばいいんだwww
>>328 この場合は「共稼ぎ親」だよ。
病院に連れて行くには仕事を早退、遅刻にしろ休まないと診療時間内にいけない。
だから夜の「救急」に行ってるんだよ。
少し前のNEWS23かなんかでやってたよ、特集で。
「いや〜夜に診療してくれるから助かります〜」
「あの、これは救急で、お子さん軽症ですよね?」という記者に
「でも昼間は仕事してるんで〜これないんで〜仕方ないですよね〜」という親。
そういう親の子供で、ヒエピタした子供が待合に溢れてた。
350 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:36:50 ID:OL2KK3jy0
>>333 普段の平日診療でも開業医で対処できなきゃ、そのときは救急病院へ搬送されるでしょ。
休日も同じようにすればいいだけ。
そうすれば直接救急へ行く軽症患者は減る。
>>335 いや、逆に日曜祝日なんか無理して働かなくても儲かるから、わざわざそこまで
やらない医者ばっかりでしょ。
診療報酬が低く抑えられて平日診療だけじゃやっていけない、となったら日曜祝日も
診療するようになる。
351 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:37:27 ID:xtRm+ZBH0
歯科は土日やってるなあ。ワーキングぷあとか言ってるが。
352 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:38:01 ID:A7iW/s8d0
定期的に検査受けてる病院は救急やってるんだけど
外科、脳外科、整形外科、泌尿器科とかそんな科のみ。
内科も小児科も産婦人科もない。
それなのに、子供が風邪引いたとか言って連れてくる人がいっぱいいるよ。
自分が受信してる科の待合のすぐ隣が救急の診察室なんだけど
「時間外に来院された場合、患者様の状態によって診察順が変わります。
待ち時間が非常に長くなることもありますのでご了承ください」
ってでっかいポスターが貼ってある。
医者も子供も災難だ。
353 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:38:35 ID:sE3tWFBx0
354 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:39:23 ID:fprNqEp80
DQNは時間外に来るからな。
>>156 済生会って給料安いの?
公務員っぽいとおもってたけど。
356 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:42:02 ID:6pPOyMtoO
原因は、共働き&残業デフォの勤務でしょ。
開いている時間に連れて行ければ苦労はしない
って事じゃないの?
>>350 中学校レベルの社会が理解できていれば、↓ぐらいわかりそうなもんだが、中学レベルの社会も理解できないのか?
需要もあり希少価値も高いものなら、一般的な市場なら価格が上がる。
価格が上がれば需要は減り供給が増える。
医療の世界は国が決めた診療報酬制度だから、
需要もあり希少価値も高いのに価格は低く抑えられたまま。
だから供給は少ないまま。需要は増えたまま。
すげーIDがまっかな人たちからばかりレスが来たぜ…
小児科と産婦人科につく医者はアホ
これは仕方ないな。
今病院にいてくれるだけで感謝ですよ
361 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:43:26 ID:a2eAz6uAO
いっそ救急やめたらいいと思います。
患者は開業医の紹介がなければ受け入れないつー方向で。
応召義務には自由診療前払制で対応。
362 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:44:58 ID:sE3tWFBx0
>>356 子供体調悪いときくらい仕事休んで病院につれてくるべき。
自分は普通に仕事をして、医者は勤務時間以外でも働かせればいいと考えてる。
自分本位の考え方の典型
363 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:46:39 ID:W/jVIU6VO
用ない奴は病院行くな!ボケ!
364 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:48:56 ID:N5kxiYP30
「嫌なら辞めろ委員会」の活動が活発にw
まあ、俺も死にたくないから辞めたけどww
深夜料金ぼったくればいい
366 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:49:57 ID:xVzw52H30
皮膚科、眼科以外の医者は真性のマゾ
367 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:51:13 ID:WYthyWUm0
>>57 昔、足の傷を縫ったことがあった。
近くの小さい病院の先生がやってくれたんだけど、とても親切だった。
どうしても用事があって、しばらく消毒に行けないと話すと、
「病院が休みの日に来なさい、消毒してあげるから」と言って病院を開けてくれたよ。
今思えば、とてもわがままなことだったと思うが、あの親切は今でも忘れていない。
もうその病院はないんだけど、本当に感謝しています。
368 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:53:11 ID:sE3tWFBx0
毎日縫った傷を消毒とか、今となっては時代遅れの治療もいいところだな。
斉生会が泣き入れたのか・・・ありえねー
せめて系列から引っ張ってきて面子保てよな・・・それも限界とか?
370 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:55:18 ID:vh2yNO4GO
1900⇒400の夜間専門病院を公立でつくりゃいい。職員は独身者限定。入院はなし。土日祝営業。
371 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:55:59 ID:gxiSAAdQO
お医者が可哀相だぜ・・・
>>370 1900⇒400の夜間専門病院を作ると、何故か夜間なのに日中と同額しか取れないという診療報酬体系だから100%赤字。
その赤字分を何十年も続けて税金で全額補填し続けてくれるのなら、アリかもしれんね。
373 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:58:28 ID:2ft+LaLr0
あのさ、日田の町へ来てごらんよ。
目立つのは 個人開業医のが多いのと、その建物が 立派なこと立派なこと、異常だよ。
要は、時間外、と儲からない患者を全部 病院へまわして自分たちは 楽して
金儲けしたいという 開業医との格差がひどいのよ。
374 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:59:48 ID:qDVRYoKV0
俺なんか小学3年生のころ熱が40度出てもしばらく自宅で寝かされてたぞ…。
夜になってもなかなかよくならないんで親戚の叔父ちゃんに頼んで時間外も診てる病院につれて行ってもらった。
(父親は単身赴任でいないし、母親は当時バイクしか運転できなかった)
そこで一応診てもらって熱さましを貰い、翌日小児科に行くと髄膜炎で入院だった…。
そんなことはどうでもいいが、熱でうなされたた時に兄貴だけチャルメラ鳴らしてくるラーメンの移動販売車で
ラーメンを買ってもらってたことだけ強烈に覚えてる。
>>372 その体系を改めさえすれば夜間病院がそれなりにできるんじゃないか
376 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:04:04 ID:tQirUcbRO
>>190 定員増やしても忙しい六年間、寝れないただ働きに近いインターン
やっと現場に出たら非常識な患者や訴訟
産婦人科の枠増やしても出産を扱わないレディースクリニックに逃げる
外科医も美容整形や整形外科に逃げる
何も変わらない
かなりの学力が必要で超過勤務で何かあったら裁判沙汰で給料も悪い小児科医なんて誰がなるんだって話だな。
学歴あるなら民間企業に努めた方が将来明るいし、医療関係で金が欲しけりゃ開業医やるだろJK
378 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:11:40 ID:vh2yNO4GO
警察とか消防とか自衛隊とかは赤字だろが(笑)他人の不幸で儲けたらあかん業種は公立でやるのが筋ってもんだろ
379 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:13:54 ID:hacJkVj40
医者の給料が高すぎるからでわ?
金積めば診察してもらえる制度希望
経済教育を軽視すると今みたいなアホな社会になる
いや、経済教育を受けた文系出身が、自分たちがやってることのマクロ的な意味をわかりながら
それでも変革がめんどくさいからあえてやめない
怠惰だ
その怠惰が自分たちの首を絞めていく
まるで就職活動を後回しにするニートのごとく
なんだろうね
なんでこんなに愚鈍なんだろうね
眼科医を半分くらい産科医にして皮膚科医を半分くらい小児科医にすれば解決する問題。
国はさっさと立法化しろや。
383 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:21:12 ID:Y/4oZsGc0
>>369 もうそれした。大分のニュースで流れてたし。
いてくれるだけで感謝されてますよ
重症か軽症かなんて素人が来院前に判断できるわけじゃないじゃん。
普通に見えてもし体内出血とかしてたらどうすんだよ。
希望する人間は全員診るべき。
>>382 民主主義国家で国が職業を強制するのか?
387 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:27:45 ID:EgQ92Frd0
>>385 マンパワーが無限にあるなら可能ですけどね。現実には不可能。そして本当に
重症の子供がとばっちりをくう、と。
「重症か軽症か素人では分からない」状態ならまだいいんだけど、実際急外には
明らかにめちゃめちゃ元気な子供がいるし。
「昼は仕事だから夜来ました」
んな無茶な
思うんだけど、病院の診療開始時間って遅くできないのか?
9時からとかじゃなくて、午前11時〜午後20時までとかさ。
昼休憩は2時〜3時にするとか。
そしたら仕事終わりに病院行けるじゃん。
9時に始めるから早く閉めないといけなくなるんじゃないか?
>>327 当番医がありますよ。
1月1日は風邪ばっかりだったなー
昼食とったりトイレ行く時間も無かった。
390 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:30:58 ID:/Z75EPWq0
子供が小さいなら親と同居するなり近所に住むなりすりゃいいと思うが。
つーか両方の身内が近所にいないなんて夫婦自体そんな見かけねえけど。
夜間じゃなきゃ共働きだと病院に連れて行けないって昼間は子供をどうしてるん?
392 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:32:56 ID:Bmj4YT//0
とにかく医師を増やす、重症患者以外救急を制限する(軽症と判明した場合違約金を取る)、所得に応じた医療費負担にする、
医師以外の者にも医療行為をできるよう規制緩和する、国民への医療教育、
これですぐ解決できる。
これでもういいだろう。今更もう言うこともないだろう。
もうこんなつまらん話よりサッカー見ようぜ!
今日は高原&大久保の2トップだ!
393 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:33:03 ID:aDdu6XMB0
つか、最近の家では家庭医学書も用意してねえのか?
何処の家でももしもの時のために一応置いとくもんだと思ってたが
395 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:35:29 ID:9Fuqm2RVO
このスレよんでると開業医以外はなりてないとかって話だけど、
現状開業医がおいしいとこどりしすぎてるのが問題なんじゃね?
難しい症例は紹介状かいて大学病院へ、緊急医療はそもそもうけつけない。
それでなんで一番もうかるのが開業医なの?その辺へんじゃね?
>>386 莫大な国税を使って医者になったんだから国の指導に従うのは当然だろうに。
>>392 どうやって医師を増やすかが問題だろう
物価が糞安い中国から呼んでも日本の医者は給料安すぎって言って逃げ帰るのが現状だぜ
確かに通常のリーマンよりは良いが厚生労働省の職業別年収平均を見ると
高校教諭と収入は変わらなかったりする。
専門医・指導医が診れば保険点数が段階的に上がっていく様にすればいい。
400 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:37:43 ID:iZqWYVyk0
採血でちょっと内出血した位で、『殺してやる』ぐらいの勢いで向かってくるDQN親も淘汰が必要だ。
血管に針刺せば、ちょっとは漏れるって。
401 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:38:32 ID:7kJALy7+0
単に38度ギリギリの熱程度で何の症状もない小児つれてきた親には
何の症状もないなら来るな、って言ってたな
まあ、もうこんな時代なんで救急なんてやめたが
今時そんなこと言ったらアフォな一族郎党皆引き連れて抗議に来るんだろうな
それはそれで笑えるが
昼来られないから夜来ました、とか・・アホにしか見えん
>>399 本来そうあるべきだと思うんだが、
専門医も指導医も国家資格じゃなくて民間資格だから、
厚労省はそういうのにはかなり否定的。
病院の看板に「専門医」って書くことでさえ、つい最近まで禁止されてたぐらい。
403 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:39:27 ID:4bnZRCkf0
>>396 毎月安定収入のある給与所得者のほうが起業した人間より儲かったらおかしいだろ、普通
404 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:41:17 ID:7kJALy7+0
難しい症例を開業医が手放すって当たり前だろう、医療システムの構造からして
救急システムもそもそもそれに似た物だ
>>396 サラリーマンと中小企業の社長じゃ年収に10倍弱の差があるんだが、
社長の給料を法律で厳しく規制すれば、ブラック企業にも新入社員が来ると思う?
時間外は8割負担とかにするといきなり来なくなるぞ。
正月に39℃越えの熱が出たから救急で入ったら
子供を救急で連れてきた親がいたけど、その子供DSやってたぞ。
まぁ、熱が高かったからその子より先に診てもらえたから良かったけど…。
ゲームできるくらいなら連れてくるなよ。
通常診療だったらと思うとゾッとする。
408 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:42:45 ID:zK+8rI2I0
>>189 >HPや携帯サイトで簡単な予診ができるようなしくみは作れないかね
>そのチェックで軽症フィルターするとか、そのデータを使って診察時間を短縮するとか
立派なサイトがあるんですよ、これが。
http://kodomo-qq.jp/ 一ヶ月から6歳児までを対象にして、簡易スクリーニングとして
大変よく出来てる。
かなり安全側に振ってるので、受診へ、の基準は低めになってるけど、
ここにしたがって受診する/しないを決めれば、小児科医から見て
噴飯モノの軽症受診ってことにはならない。
でも、こういうサイトを利用するリテラシーがない。
409 :
眼科医:2008/02/06(水) 19:42:59 ID:6MXr/EID0
>>390 わざわざ親に同居してもらう訳にいかないだろ
410 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:43:23 ID:N0QdJG2q0
ある程度権限を持った看護士を増やすのがイクね?
症状を見て処方箋や点滴くらいの支持を出せる権限の。
もちろん、普通の看護士より高度の教育が必要になるが
災害現場での重症度ランク付けみたいな仕事をできる奴を
増やさないとさぁ。
子供の病気だけはわからんからなぁ。
いきなり高熱からはじまるしな。
高熱→ただの知恵熱
高熱→感染症
親には見分けつかんだろ。
財務省・厚生省が医療費を抑制しようとしたのがこの惨状の原因なんだから自己負担率を上げればいいんだよ。
風邪なんて1年に何回も引くわけじゃないんだから1回1万円ぐらいは出せよ。
>>397 報恩感情みたいな感じはわからんでもないけど、それはそれこれはこれ、だろうな
>>406 時間外は8割負担とかにしたら、払わない奴・ゴネる奴が続出するだけで終わる予感。
現状だって不払いには何の罰則もないんだし。
個人的には、やってみて欲しいけど。
414 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:44:35 ID:qnRka2BAO
あと10日で医師国家試験ですが、他人のために犠牲になるのは
俺より立派な誰かに任せようと思います!
>403
同じ仕事内容ならそうおもうが、あきらかに抱えてるリスクとか違いすぎるだろ?
重い案件ただで丸投げできるあて先なんて、ふつうあるか?
医者という特定ドメインだからこそできてたこと、変じゃないですかっていってるんだよ。
一般社会の常識ではかるとするならば、普通フランチャイズ契約なんかで金とられるよな?
>>397 国の強制で厳しい職場に送られるならますます志望者が減るだけだと思うが
将来的な医療崩壊がお望みかい?
417 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:46:03 ID:TaZYTCjRO
>>393 自分達は大分市とは全く関係ないと思ってるのが日田市民。
>>410 医者が見落としで叩かれる現在
看護師にやらせて納得するの?
419 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:46:51 ID:Gc4iL0Qn0
片親、共働きが多すぎてみんな夜くるのが悪い
男女共同参画クソ食らえ
どっちかでいいからできるだけ子供が小さいうちは家にいろ
最低限の医療知識って義務教育の保健で習った気がするんだけど
ウィルスに抗菌剤は効かないとか、熱はやみくもに下げちゃいけないとか
忘れちゃうのかね皆
421 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:49:19 ID:y6QFXXcOO
>>419 共稼ぎしないとどうにもならない状況を何とかしてくれよ
>404
な
だから医療というドメインでは、なげちゃうことそれ自体は仕方ないんだよ
ただそれに便乗してリスク無しな開業医が一人がちだろ?
その辺考慮して助成金なり保険点数なり勘案して均衡はかんないとどうしようもないだろ
423 :
眼科医:2008/02/06(水) 19:50:17 ID:6MXr/EID0
>>419 労働は趣味じゃないって事を理解してる?
医者である以上は設備のある病院へ紹介するかの判断もあり命は背負ってる。
リスクの無い開業医なんて居ないだろがッ!
と、言ってみたいがぶっちゃけヤブ多いからなぁ・・・・
>>416 もちろん。
医療崩壊を望んでいるのは他ならぬ日本国民だ。
よってこの国の人間に医療なんて贅沢品はイラン。
この期に及んで激務に耐えてる医師達は抵抗勢力。
崩壊を止めるな!!
>>424 ぶっちゃけ誤診というか処方されてたジェネリック薬が効かなくて
3ヶ月ほど無駄に寝込んだけど、それでも最善尽くしてくれたのは
解るから医者を恨む気はないんだよね
赤の他人に親身になってくれる人をどうやったら告訴とかできるのか謎
大学時代の友人で内科医やってる奴がいるんだが、
そいつが小児科の医者の奥さんと結婚して開業した。
2人で交代で内科、小児科でやっていて救急も受け入れていたらしいが
周りに夜間小児科の診療をする病院がないせいか、患者がくるくる
しかも、たいしたことない病気で・・・
2人でやっていたけどほとんど寝る間なんてなかったらしい
その医院の周りには駐車場なんてないのに夜中に車で来るものだから
周りの住民と揉めて仕方なく駐車場を借りたりして患者が来ても大赤字だったんだとさ
そうこうしている間に旦那のほうが過労で倒れて、それでも患者は止まらないから
奥さんが1人で診察続けていたら奥さんも倒れた。
結局その医院は畳んで他の場所で夜間、救急なんて受け入れない医院として今やっている
その時できた借金が大変らしいが。
善意で夜間、救急なんて受け入れるとイナゴの群れのように昼夜問わずに患者がきてろくなことに
ならないといっていた
>>427 そうそう、この国はもう絶望的な低民度国家なんだから善意なんてものは一切要らない。
特に医療なんて分野はその要らぬ善意につけ込まれやすいんだから。
430 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 20:21:14 ID:Ykt9IWWk0
医師国家試験は簡単に合格する、なんて書き込みがあったけど、
国立医学部生はみんな東大合格できる地頭を持っている人間なんだ。
そういう奴らが6年間必死に勉強しても合格率は90%前後だよ。
私立を馬鹿にしているけど、底辺の私立医大でさえ偏差値55ぐらい。多くは60台だよ。
さらに、私立は国家試験に合格出来そうにない学生は卒業試験で落として留年させたり、
卒業したとしても、国家試験を受けさせないなんてことも実際に行われている。
おれの知っている某底辺私立医大では6年生160人でうち卒業が半分、それでも
国家試験の合格率50%を切っていた。
そこらへんのニートに簡単に合格できる試験じゃないんだよ、医師国家試験は。
431 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 20:23:38 ID:aRYNZCoD0
雨や雪の日は、救急外来の患者が減るのはあまりにも有名。
じゃあ毎日夜に雨が降ればいいってことだよね
夜間に開けてるから行っちゃうんだよな
上の方に郵便局の夜間窓口の話があったけど、昼しか受け付けできないとなれば
しょうがないから仕事調整するし。
サービスを拡げるのも考えものだな。
434 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:13:04 ID:EkAJQE+y0
現役医療従事者です。2ch書き込むような方はまだ会話が成立する
からOK。
最悪なのは社会性適応性0の若いパパママ・羞恥心を失くしたオヤジ
おはさん・自己中な年配者達ですね。彼ら彼女らは本能的にだた喚き
散らすのみ。
上のような患者様を治療する場合は普通の患者様の数倍手間暇がかか
り労働生産性も限りなく低くなる。医療もサービス業と言われて久し
い、どの病院も合理化・効率化・リスクマネージメント化など様々な
事に努力している。
しかし、恥ずかしい話であるが他の分野(小売業・メーカー等)と比
べ医療の現場ではDQNに対しまだまだ対応し切れていないの現実である。
多少口が悪い患者様はOK。問題なのはお互いの意思疎通さえ困難な
DQNな患者様です・・・・・。
435 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:17:02 ID:+3LQ70nU0
大分の人間ってのはろくなもんがいない
と県民がなげいてみる。
436 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:18:29 ID:vbjiUUhm0
>>433 郵便局の夜間営業は昼の営業の延長かもしれないけど、
病院の夜間救急は緊急に処置しなければ生命の危険がある人のためのもの。
その点を先ず理解しないと。
病気、けがに土日祝や夜間は関係ない。
今までが殿様商売過ぎただけだ。
439 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:21:50 ID:+3LQ70nU0
いや、親のモラルがさがってるだけだ。
日中だと多いし待たされるし学校休ませなきゃいけないしめんどうだし
仕事やすまなきゃいけないし
それなら夜行って薬もらったほうが楽みたいなところがあるんだ。
っていうか知り合いがそう言ってた。
440 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:23:29 ID:vbjiUUhm0
>>438 綿貫茂キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
今日も遅くまでお疲れです > ■綿貫茂■ 科学警察研究所副所長(元福島県警本部長@事件当時)
ちなみに2006ワールドカップ(サッカー)のときは日本戦がおわった後に妙に受診が増えた
442 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:25:46 ID:vbjiUUhm0
>>438 ID:NG+78Rzw0
ID:NG+78Rzw0
ID:NG+78Rzw0
ID:NG+78Rzw0
ID:NG+78Rzw0
ID:NG+78Rzw0
ID:NG+78Rzw0
■綿貫茂■ 科学警察研究所副所長 降臨!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
福島県において、産科医が一所懸命治療したのに母体死亡した事案で
その医師を逮捕する、という前代未聞、世界的にも類をみない事件が
発生した
しかも、
■ 福 島 県 警 は 大 ハ シ ャ ギ し て 、表 彰 ま で し た ■
ttp://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/2006/06/post_f923.html この事件をキッカケに全国の医療が崩壊。
誰もリスク患者を受け入れなくなった。
福島県警の責任は重い。
日本の医療を崩壊させた男→★綿貫茂★ 県警本部長
この名前を永久に記憶しよう!
443 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:29:55 ID:gCll+ugI0
>>262 >ばーーーーーか!
知性の欠片もないレスだなw
脳内医師はセンズリでもして寝てなpu
>>432 そうだよ
当直の日に大雨が降ってたりすると、「マジラッキー」って感じ
しょうもないコンビニ受診が、普段の半分も来ないから
重症は天気に関係なく来るけどさ
天気によってはこないような軽症は、全員はねるべき
昭和49年に、当時の厚生省が「時間外に来院した患者を診ずに、
当番病院に行くよう指示するのは医師法違反・応召義務違反にはあたらない」と
通達を出しているのに、何故か実行されていない
>>411 一回一万円がきついから医者に行かない人が増えて
インフルエンザとか大流行したりして
上げ過ぎは良くないでしょうよ
地域性は感じるね
我慢強くてひどくならないと病院に行かない気質の地域と
何でもかんでも病院行かないと損、薬いっぱいもらわないと損みたいな気質の地域と
福島県立大野病院産科医逮捕事件
表彰
2006年4月14日、本件捜査にあたった富岡署が医師逮捕に対して
福島県警本部長賞を受賞した。
これに対し、大阪府保険医協会は「逮捕に疑問の声が上がっている
ところの現在係争中の事案であり、まだ有罪が確定したわけではない」
等として撤回を求める要求書を出した。
449 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:39:58 ID:vbjiUUhm0
>>447 > 2006年4月14日、本件捜査にあたった富岡署が医師逮捕に対して
> 福島県警本部長賞を受賞した。
自らの判断で賞を与えて医療を崩壊させたのが→★綿貫茂★ 県警本部長(現在は左遷されて
科学警察研究所副所長=技官ポスト※)
※東大法学部卒の官僚が技官ポストにつくのは致命的な恥辱。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
福島県において、産科医が一所懸命治療したのに母体死亡した事案で
その医師を逮捕する、という前代未聞、世界的にも類をみない事件が
発生した
しかも、
■ 福 島 県 警 は 大 ハ シ ャ ギ し て 、表 彰 ま で し た ■
ttp://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/2006/06/post_f923.html この事件をキッカケに全国の医療が崩壊。
誰もリスク患者を受け入れなくなった。
福島県警の責任は重い。
日本の医療を崩壊させた男→★綿貫茂★ 県警本部長
この名前を永久に記憶しよう!
まさか、お前ら、自分が崩壊させた医療を受けようとおもってないよな?>綿貫その他の警察官僚
「綿貫を技官ポストにつけた」くらいじゃ禊ぎがおわってないからな>警察人事当局
450 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:41:37 ID:BGtvzBGzO
夜間受診代とれば重症患者しか来なくなるよ。
重症なのに割増払いたくないから来ない人間は、安くてもタダでない
かぎりやっぱり来ないから同じ。
できれば昼間の年寄りの憩いの場になっている病院もなんとかしてほしいが。
インフルエンザで39度でているのに、大声で談笑するジジババのせいて3時間待ち
なんて、こじらせに行くようなものだ。
昨日当直だったんだけどさ、やっぱ寒いと救急患者減るなw
夏は夜中でも生保がわんさか受診してたんだが、寒いと億劫なんだろな。
今朝、あと30分で外来始まるのに熱が37.3℃もあるんですぅとか言って救急で受診してきたババアはCRP0.4w
堂々と「救急はすぐ診てもらえるから」とか言いやがった。しねよ。
452 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:43:08 ID:TclqSjfp0
またキチガイ親か
>>446 学習効果もあるよ
一度行くと親子ともくたくたに疲れる
まわり重篤患者ばかりでリスクないわけではないし
2回行ったけどそんな小児患者ばっかりってわけではなかったな
東京だけど
>>450 そういう場合は優先させて頂きますがな(^ω^)
ご安心を。
455 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:47:04 ID:vbjiUUhm0
>>450 > インフルエンザで39度でているのに、大声で談笑するジジババのせいて3時間待ち
> なんて
100%それは無い。大丈夫
(「まだ大丈夫」というべきか?w)そういう点では、日本の医療モラールは世界一だ。
足りないのは診療報酬だけ(世界18位w)
456 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:54:22 ID:huFVY1Gp0
>>451 似たようなのを何度も・・
当直終了間近、あと30分で通常正規外来が始まるから
こっちもそっちに準備してたのに
耳が痛いからってんで今すぐ見ろって馬鹿
こっち来るまでに10分20分たってるだろうから正規外来にいけって説明してるのに
今すぐみれんとはどういうこったって電話の向こうでわめいてたな
さすがにあきれて言葉に詰まってたら電話が切れた
アフォが来なくてすんだわ、とか思ったら昼間PHSにコール
何かなと思ったら病院の苦情受け付け(?)みたいなとこから
昨日晩誰か追い返しましたか?とか・・・もうね・・ワロタよ、あいつらマジ師ねって
457 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:55:11 ID:W/jVIU6VO
ちょっとぐらいの事で 病院行くな。ダボ!
458 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:59:05 ID:fb37Tf+Y0
低い日本の医療レベル
日本の平均寿命は世界一で、一人あたり医療費は先進7ヵ国中、もっとも低い。
安いわりには良い医療をやっているとWHOの評価は高いのですが、先進国の駐在員は日本の医療を敬遠します。医療水準が低いからです。
1992年、米国の研究班が日本を訪れ、国立がんセンターを視察しました。
しかし、「雑魚寝(ざこね)、共同浴室で、まるで1950年代の米国の病院、米国人には耐えられない」と学ぶことをあきらめました。
マイケルムーア監督の「シッコ」は、ぜひ“トイレに行く前に”観ていただきたい。
この映画は日本を取り上げていません。日本の医療はレベルが低すぎて参考にならないからです。
なのに、国はもっと医療費を削減すると言っています。
http://korekara.org/~ishibusoku/modules/bulletin2/
459 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:02:37 ID:WUPPtKxX0
>>451 いちよう(←ry)CRPの正常値が0.3なので
炎症反応ありとして診るべきだ!肺炎かもしれんしな!
460 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:02:46 ID:BBLel6960
>>4 しね昆布w qqqqqq
金の問題でなくて個人の資質の問題に気付けyo
雑魚寝(ざこね)、共同浴室は米国人は耐えられないだろうね。
文化の違いで。
462 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:03:38 ID:U8Uc1NR+0
大分も竹田市とか豊後大野などに引き続いて日田玖珠地域でも医療過疎問題
が進行してきたね。まあ仕方ないか。
>>456 そういう超軽症馬鹿患者が来たときってどういう診察すればいいかいまだに迷う。
保険証確認して、生保だったら問診のみの1分診療なんだが。
普通の保険のヤツだったら全身CTフルオーダー、検査しまくり、薬だしまくりで財布に大打撃与えるようにしてる。!
ただ、夜中だと技師起こすのもかわいそうでさ。悩ましいわ。
464 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:06:12 ID:8MOPDSzK0
嫌ならやめろ委員会
465 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:06:28 ID:oyhmLa8BO
医療レベルの問題では無く
先読み出来ない行政の問題だと思う
日本は、他の先進国から、貧民窟医療と揶揄されてるからな。
某大手新聞が、聴診器だけの医療を賞賛するかのようなコラムを載せてたよw
>>459 いちよう(←なぜかry)撮ったCXRは超きれいな肺だったぜ
468 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:09:19 ID:BBLel6960
>>464 は〜い、よろこんで。
じゃ、あとの妊婦よろぴくねwwww
一応リアル産科医な漏れ。
>>463 検査しまくり薬だしまくりって、保険通るの?
色々書くの面倒だしなー。
無駄に医療費使うのも気が引ける。自費なら無問題。
470 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:13:12 ID:WUPPtKxX0
>>467 ならば「新生児では正常の体温ですので大丈夫ですよ」といって
お引取り願うしかあるまい
472 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:13:55 ID:B0+gkQJyO
昔みたいに大家族じゃないから、俺も含め経験の浅い親たちが、子どもの高熱や痙攣を目の当たりにしてみ。病院行っておこうと思うよ。それで放っておいてなんかあったら、親が批判されるんでしょ?子どものことを考えたら病院に行くのが当然。
473 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:13:55 ID:Ebeo1P+f0
夜中に子供を病院に連れてくる理由
「昼間は仕事があるから」と言う親がほとんど。アホかと・・・
医者がいなくなる日も遠くないな
475 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:16:23 ID:BBLel6960
>>473 格差社会だお。
共働きの多さこれに極めり。
うちは奥さん専業主婦。メンヘルだがなw
476 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:16:42 ID:WUPPtKxX0
>>469 通常ならレセプト請求の時に怪しいものは却下されてしまうので、
医事課の人が一生懸命適当な病名付けて保険請求してます。
「甲状腺機能亢進症疑い」とか「○○疑い」という風にしてますね
>>472「これはちょっとヤバイかもしれない!」って夜中かけこんでくるのはわかる。
だが「ちょっと具合悪いかも」なら普通の診療時間にすべきだと思う。
>>473が言うように、そんな理由の人の夜中診療が多くなるからこんなことになる。
親は子どもの状態をいつも把握していて「この様子なら明日の朝いちで病院にかかろう」とか「これは行かなきゃやばい!」っていう判断を
ある程度の常識でしてほしいと思う。
478 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:17:38 ID:EfOYAj1R0
俺は子供の頃夜中に40度を大きく越える熱を出して救急病院に担ぎ込まれて、
あと少し遅れたら死ななくても障害が残る状態だったと言われたが、
馬鹿たちのおかげで大分では、俺と違って助からないケースが発生するわけか。
479 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:20:10 ID:Ebeo1P+f0
>>471 >>476 医療費使いすぎって呼び出し食らわない?
5〜6人対1(←自分w)で一々説明しに行くのもなぁ。
診療時間削ってまで。
そんな時間あるくらいなら患者の為に使いたいのだが。
481 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:22:34 ID:0NgBfFuB0
月1万までは健康保険を適用しない。
1万を超えた時点から3割負担。
こうすれば全部解決。
482 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:22:58 ID:EfOYAj1R0
>>479 そうだね夜中に限らず、突然40度になることは無いね。
ところでそれが、お前の自慢の豆知識?
483 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:25:01 ID:WUPPtKxX0
>>480 自分は医事課じゃないので詳しくは分かりませんが、
診療報酬は出来高から包括性に移行していくようですので、
そのうち適当な病名付けたところで報酬は得られないでしょう。
出来高→診療や処方をしただけ報酬を得られる。
包括性→ひとつの疾病で報酬がきまっている。
484 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:26:27 ID:4bnZRCkf0
>>466 厚労省は専門医というものを断じて認めない
かわりに薄利多売を促すような数百円単位の診療報酬設定に熱心
医療レベルが上がったら、医療費も上がると本気で考えていそう
485 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:28:31 ID:oyhmLa8BO
軽症かどうかなんて
医者じゃない人間にわかる訳がないのに
シロート判断で軽症なら来るなと言う医者って…
親の気持ちもわからないできそこない人間に思える
486 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:28:46 ID:huFVY1Gp0
>>463 朝方の正規専門外来近い時間帯のやつは大抵蹴ってる
耳鼻科とか流石にかじる程度の知識もないしな、耳鏡で見ても素人に近いからやっぱり分からん
耳鼻科の先生にその辺のこと尋ねると
中枢症状なかったら抗生剤出して一旦帰せばいんじゃないかな、って言われるが
当人に緊急性がなさそうなら正規外来まで待てと伝えてるか当番病院池で終わらせてるよ
もし相手するにしてもテープレコーダー持参してくるやつも結構な率でその中にいたりするからな
へたな善意でフルに相手して地雷踏むかもしれんのはばかばかしい
>>480 医事課から院内PHSはよくかかってくるけど「病名つけてくれ」って。
呼び出しはくらったことないな。
ただ、病名がほとんど疑い病名になってる
手がしびれる←s/o脳梗塞
頭がいたい←s/oSAHって感じ。
ただDPCのせいで最近厳しい。めんどくさいしたぶんもうやめる。
1分診療で睡眠時間稼いだ方がいいよね。
488 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:30:13 ID:A7iW/s8d0
>485
シロートのDQN親でも、昼間は仕事だから夜まで放置しておけると判断できてるんじゃないの?
>>482 そんなに熱が上がる前に昼の診療時間内に病院へ連れてけって事だろ
490 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:30:20 ID:0NgBfFuB0
>>482 いや、異常を感じた時点で診療時間内に連れて行け、ってことだろ。
ただ、夜中に見る間に40度を超えることはあるけどな。
491 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:31:37 ID:6OW3KcI70
自営業の子持ちなんだが、一切税金をごまかしていなくて年収360万。
国保で60万を払い、税金と国民年金で食べていくのが精一杯。
自分は忙しくて体調不良でも病院に行くことはないが、乳児医療は無料なので、
いかないと損と思ってしまう。
ようは保険料が高いので医療サービスに過度の期待をするのは当然。
492 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:33:28 ID:7nMyNNXI0
>>482 40度の熱出したせいで、こんなに馬鹿になったんだな・・・
かわいそうに(つДT)
493 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:33:35 ID:O2IDlIMI0
「訴訟が怖くて誰も医者になりたがらない」
ハムラビ法典状態はじまりはじまり
494 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:34:26 ID:WUPPtKxX0
>>491 子供は宝なので大切に思うことはすばらしいことです。
ならば、自分で子供の健康をどうするのかを勉強するのが
親の務めだと思うのです。
医療まかせの健康管理は自分にも社会にもためになりません。
495 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:35:07 ID:VU4i/Rhd0
>>491 あなたが真面目に納めた税金は我が儘なDQNのタクシー代わりの救急車維持に
保険料は我が儘なDQNの夜間救急に使われています。
496 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:35:28 ID:0NgBfFuB0
>>491 保険料が高い????激安だろ・・・。
それに低収入世帯ほど病気に罹りやすいんだぜ。
お前自営業なんだよな。営業時間外に客に来られたらどうする?
それが毎日毎日寝る暇も無いくらいだったら、どうする?
497 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:36:21 ID:cxxXW2KdO
テレビで病気を紹介して視聴者をビビらす番組が増えたのも影響あり
>>489>>490 軽症なら病院行くなに反してるよそれw
赤ん坊の時はある程度はしょうがないと思うぞ
わかんないのが当たり前なんだから
ただ実際やってみればわかるけど、夜中連れ出すのもそれなりの負担だし喜んで行きたい
とは思わなくなる
少し大きくなれば誰よりも子のコンディションの変化には敏感になる
むしろ日に100人以上ぶっ通しで診察続ける医者より危険の兆候は察知できるよ
499 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:39:39 ID:VU4i/Rhd0
>>496 激安とは思わない。
透析、夜間軽症救急、末期癌の抗癌剤、野良妊婦に保険が無駄に使うのをやめればもっと安く済む。
>>483 そうらしいね。
本当に必要な検査も削られそうな気がする。
強制デジタル化も辛いなー。
老医師(うちの親父)は消え去れって事か。
>>487 だね。毎日お疲れ様です。
501 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:43:03 ID:huFVY1Gp0
まあ、包括は政府にとっては都合がいいわな
今包括で支払う報酬を下げていけば、一個一個の検査だとか治療に対する設定よりも
簡単に下げる方向に制御できるんだから、どうせ下げる方向にしか持って行かないだろうしな
502 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:43:35 ID:w2Y+xp+r0
救急外来は一律5万円にすればいい、
軽症患者には高いどろうけど、
本物の救急には安上がりです。
503 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:44:03 ID:zK+8rI2I0
>>462 日田玖珠地域はもともと高次医療施設がなく、(済生会と日田中央が2次相当。脳外科領域だけは
一宮が頑張ってたが)しょっちゅう広域搬送として福岡県に越境搬送していた。
実際、こちらは福岡県内勤務だが、日田玖珠の救急車はよく見かける。
で、この
>>1の状況というのは小児科医を酷使してしまったために、小児科に関しては
夜間は2次も受けられない、という状況になってしまった、ということ。
済生会は主に久留米(+大分医大)、日田中央は主に九大の医師で持っている。
久留米大学小児科はこの小児科医減の時代に、一昨年でも二桁の入局者を確保した
勝ち組医局だけど、だからと言って人材に余裕があるわけじゃない。
>>468 乙。
504 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:44:30 ID:WIsfSJb/0
軽症者お断りと看板に書いておけ
505 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:45:10 ID:vbjiUUhm0
>>501 > まあ、包括は政府にとっては都合がいいわな
DPCにすると医療事故が激増する
手術を途中でやめて二度やったら病院の大損
したがって、「危ないと思っても切る」のが常態化
DPCになると、医療過誤が3倍増くらいになる
506 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:46:14 ID:EfOYAj1R0
507 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:46:30 ID:Ebeo1P+f0
>>491 保険料の限度額は56万のはずだが。
で、限度額までいくのなら収入360万は所得。
給与で言えば500万くらい?
同額のサラリーマンなら社会保険料・厚生年金はもっと高いと思うけど・・・
508 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:47:18 ID:0NgBfFuB0
>>498 いや、診療時間内に予約を取って行くならいいだろ。
電話口で簡単に症状を説明すれば、すぐ来いとか心配なら一度来てみろとか明日になっても変化が無ければ来いとか色々言われるだろうし。
そういうプロセスをすっ飛ばしてすぐに119、これが問題。
>>499 激安だよ。
もっと安く済むといっても、今も既に激安。
ちなみに、お前が将来透析を受ける立場になっても、同じ主張をするんだよな。
1月40万くらいかかるから、年360万じゃ破産しても足りないぜ。
つまり死ねってことだ。そういわれて納得できるか。
お前の主張は全国20万人強の透析患者に、1週間以内に死ねって言ってるのと同じだ。恥を知れ。
509 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:48:01 ID:351+rDFW0
>>40 >「免責が無いと『完璧な医療行為の結果に死があった場合でも訴追される』」・・・
>免責反対派はだーれもこんな事言ってません。
>「ミスは追求されるべき」そういってるだけです。
これは医療がどういうものか全く分かってない アホ の意見だなwww
医療は常に不確実なものでその場その場での限られた情報を元に短時間で判断をしていかなくてはいけないw
確率をもとにした非常に不確実なものだw “後から材料が出揃ってから見てみたら結果的にその時の判断・行為
は間違っていた” つまり 「ミスだった」 ということは幾らでもあるwww
日本の 愚民ドモ が最悪なのはそのことを全く理解出来ないことだwww
アホにも分かり易い例えを挙げてやろうw 医療とはジャンケンのようなものだw
ジャンケンでグーを出すかチョキを出すか迷った。 両者には同等に勝つ(成功して治癒する)チャンスがあるし
反対に負ける(最悪の結果になる)リスクもある。 迷った挙句にチョキを出したら相手がグーを出したので負けて
しまった。 やはりグーを出しておくべきだった、チョキを出したのは過失だったw
これは決して極端な例えではないw 現に判例を見ても同じ様な後出しの理由で医者が敗訴している例は幾らでもあるw
そしてそれが医者のやる気を削ぐ一因でもあるwww
この辺の事情がよく分かってる医者が医者の行為を評価するのならマシだがw 愚民はそれすらも許そうとはしてないのが現状だなwww
510 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:48:19 ID:VU4i/Rhd0
> 「危ないと思っても切る」のが常態化
当方では(やれば治る可能性あるけど)「危ないと思ったら引く」が常態化
511 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:48:47 ID:paIxEzAm0
>>48 全く世間知らずでずれてるよ
>東大理系合格圏の学力があれば、
これだって塾だの模試、講義でお金かかるでしょうに
東大に入学する生徒のほとんどだってそういうものにかなりのお金をかけている
根本的にわかってないっていうかずれている
こういう点に関してはキューバは素晴らしいね
512 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:49:35 ID:mqDk5gnA0
医療費と自己負担あげて患者減らせばいいやん
513 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:50:11 ID:PWsIf/lm0
子どもは自分自身できちんと症状を伝えることができないんで
親が余計に心配する特殊事情もあると思う。
軽症かどうかなんて、見た目でわからない。
514 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:50:14 ID:zK+8rI2I0
>>485 昔なら「素人の知識」もそれなりに積み重なったものとして、それこそおばあちゃんの知恵、とかが
あったし、その知恵だけに頼らないでお母さん自身も赤ちゃんに密着している余裕があった。
今は、ライフスタイルの変化から、子供から目を離さずにいられる時間は短くなったし、
代々の知恵なんてのも途切れてしまっている。
というか、絶対的に子育て経験が不足してるのよ。今の「家庭」には。
自分の親や姉がそれぞれ5人も6人も子供を育てるのが当たり前だった時代なら、間接的な
知識も含めて経験値がみんな高かった。
今は一人生めば上出来、みたいな状態だから「一回の子育てで経験した範囲」しかわからない。
素人が適切に判断するためのガイドラインはちゃんとあるし、育児雑誌なんかでも何度も
取り上げられるんだけど「きちんと自分で勉強しよう」「子育ての責任は自分で持とう」と
思う人ほどそういうのをちゃんと読んで適切な判断をするのに対して、
>>485みたいに自分では
何の判断もせず責任を丸投げすることしか考えてない人は、そういうガイドラインの存在を
そもそもしらないか、知っていても(自分が責任を負いたくないので)無視する。
http://kodomo-qq.jp/
健保なんてやめちまえばいいんだよ
かかった分を実費で払うようにすりゃいい
516 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:50:39 ID:WUPPtKxX0
>>499 野良妊婦は保険使ってないっすね。
そもそも保険に加入していない可能性が高いので、助成金
すらおりません。無論、野良は踏み倒すので、それはそのまま病院が
赤字を負うことになります。
ちなみに日本の医療費は激安ですよ。
オイルマネーで潤っている国は全国民がタダというところもありますが、
それは例外で。
>>498 軽症なら病院に行くなってのは夜間の話だろ。
重くならないうちに昼間の診療時間内に受診しておいたほうが人手も多いし細かな検査も出来るよ。
夜間何かあったときの指示ももらえるだろ。
熱が上がったときの座薬ぐらい出るよ。
それとも40度を超えるような熱が出るまでほっとくのか?
518 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:53:35 ID:u7UfuRxFO
個人病院の扉叩いて
「すいません!すいません!うちの子があ!」
とか見なくなったよな。
もっと個人病院と地域との関係がうまくいけば良いのに。
>>510 まぁそれが普通だろうね。誰もリスクはとらなくなる。
誤認逮捕した警察官が全員刑務所行きになるような社会で
犯罪を取り締まれるだろうか?それと同じこと。
520 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:53:44 ID:VU4i/Rhd0
透析は糖尿・高血圧・わがままのなれの果て。
公金で診療受けてるくせに社会に貢献してない。
こんなのに公金使うなんて許せない
>>516 野良妊婦でも帝王切開+超低出生体重児でNICUとか入ると保険診療。
そして不払い&子供だけ病院においてドロン
>>514 こうやって子育てのハードルを高くしていくと
少子化がさらに加速すると思われ。
522 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:54:46 ID:zK+8rI2I0
>>513 正直なところ、日ごろその子供をずっと見ている親の持っている情報量には、
初めて会っただけの医者は敵わない部分もある。
いつもよくしゃべる子なのか、もともと無口な子なのか、とかね。
だからこそ、親自身の「何かおかしい」の判断はとても大切。
ただ、今は本当にちょっとでもおかしいと昼夜を問わず駆け込むのが
当たり前、みたいになっているから
>>1みたいな事態が起きる。
523 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:55:40 ID:WUPPtKxX0
>>520 そういえばそうでしたね。野良で前置胎盤とかは困りもんですね。
まあ大抵の病院は野良の救急車は受け入れ拒否でしょうが。
524 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:55:43 ID:vbjiUUhm0
>>510 > 当方では(やれば治る可能性あるけど)「危ないと思ったら引く」が常態化
それはアウト!
DPCなら総額一定だから、「とっとと切らないと事務長に怒られる」w
でFA
(結論)
■DPCで、医療過誤は3倍増■
間違いないよ。
525 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:56:13 ID:OJ8oahgSO
昼間学校休ませて、家でゲームしてた子供を夜になってから連れてくる親とかな
そんなに心配なら仕事休んで連れてこいよ、と
挙げ句、専業主婦で友達とランチだったとかいう奴に至っては何をか況んや
526 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:56:55 ID:p8wUHZIQ0
あのさあー大学病院って医者がいっぱいいるだろ。
オレもガキが熱だして某大学病院に行ったけど
小児科の医者が二人で見てくれたぞ。
福岡県なんて九州大学、久留米大学、福岡大学に医学部があるんだろ。
そこから1つの大学が2人ぐらいづつケチケチしないで出してやれよ。
そうすれば小児科医が8人で1週間当直しても余るぐらいだろ。
もしいやだって言うのなら、厚生省が命令しろよ。
クリニックは今のままで病院は自己負担あげればいい
528 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:57:40 ID:xmGdGaAO0
>>513 内科医ってのは専門医(この場合小児科)じゃなきゃ対応できないかどうかを判断する科なんだがなぁ。せめてかかりつけ医に行ってから小児科にかかってもらいたいもんだ。
529 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:57:59 ID:6mpDg083O
1歳息子がインフルエンザで高熱、脱水症状で近所のかかりつけ医がすぐに日赤に紹介状を持たせてくれ、そのまま向かった。
既に時間外になっていたが、待合室は満席、だが子供達は普通にウロチョロしてる。
息子は意識を失いかけ、白眼むきだした、看護士に順番を変えてくれ、医師なら誰でも良いと言ったが1時間以上待たされた。
冷えピタ貼って遊んでる子供達が自分で歩いて診察室に入って行くのを見て泣きそうになった。
息子は入院し、無事に回復したが、待合室では気が気じゃなかったな…
530 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:58:23 ID:zK+8rI2I0
>>521 小児科医が夜間診療を断ったことが「子育てのハードルをあげた」ことになるのかな?
96%が不必要な受診。残り4%はそもそも正真正銘の救急なんだから、どんだけ手間だろうが
つれてくるだろうし、はじめから高次搬送になるだけだろう。
別に日中の診療を止めたわけじゃない。
「わざわざ夜中に行かなくてよい」だったのが「夜はかかりたくてもかかれない」になっただけだ。
531 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:58:37 ID:3CZxZy3m0
虫歯が痛くっても次の日までがんしているのに、
なぜか病院はたいしたこと無くても真夜中にすぐに診察しろという。
次の日まで待てるかどうかは解るだろうに。
大怪我や痙攣は、夜中でも診察が当たり前だが、救急の待ち時間を
長くするのは軽い連中。しかも待ち時間が長いと怒り出し、明日来る
と帰る奴もいる。
>>509 免責などイラン。
国民が崩壊を望んでるんだから医療側は萎縮医療や防衛医療、そしてたらい回し(笑)や
逃散でそれに応えてあげればよいのだ。
合理的思考のできぬ愚かな者どもに医療なんて贅沢品はイランイラン。
崩壊を実感に。自民党。
533 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:59:25 ID:WUPPtKxX0
包括に移行する最大の原因は国民医療費の増大。
そろそろ保険適応の自己負担割合を5割にする時期なのではねいだろうか。
高齢者3割。
そもそもこれから大量の高齢者が医療費を使う時代が到来するのに
自己負担1割では国が滅ぶ。
534 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:00:29 ID:VU4i/Rhd0
> 「とっとと切らないと事務長に怒られる」
大丈夫。
一生懸命やっても事務長も病院長も責任をとらない。
責任とらされるのは末端の医者。
事務長や病院長に怒られても「危ないモノはヤラネ」で終了。
535 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:00:53 ID:xmGdGaAO0
アメリカは高齢者や低所得者の医療を税金で行っているので多額の
税金が使われ、国民一人当たり2300ドルの税金を医療につぎ込んでいます。
それに対して日本は690ドルです。アメリカの4分の1を超えるぐらい
しか税金を使っていません。
それなのに財界も財務省も日本の医療の公的負担が限界に達したとキャンペーン
し、財政赤字がたくさんあるため医療費を増やせるはずがないと言うのです。
http://www.echna.ne.jp/~iwakyou/050723kouennkai_3.htm 日本の医療費への1人当たり税金投入額は、アメリカの3分1〜4分の1ですね。
537 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:01:53 ID:zK+8rI2I0
>>526 産業医大テラカワイソス
>オレもガキが熱だして某大学病院に行ったけど
どんだけDQNだよ。千代あたりにお住まいで?
>小児科の医者が二人で見てくれたぞ。
一人は多分研修医(非小児科医。医師免許はある。)
下手すりゃ学生さんかもね。
>そこから1つの大学が2人ぐらいづつケチケチしないで出してやれよ。
だから、日田中央も済生会日田も福岡の大学病院からの派遣だと何度言えば(略
大分の基幹病院のほとんどは福岡にある大学の小児科医局が支えてるぞ。
大分医大も頑張ってるけど、とても自分ところの医局員だけじゃまかなえない。
>>535 でもなくなると公定価格が外れてとんでもないことになるよ。
539 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:03:21 ID:TaZYTCjRO
>>526 福岡には産業医大もある。
しかし問題なのは日田は大分県って事。
いっそのこと一気になくなってしまうほうが再生が早くていいんだが・・。
それでも何十年単位のスパンの再生だけど。
>>520 糖尿は家族性に発症したりするし、高血圧もそうだ。
生活習慣病と言ってしまえばそれまでだが、本人のせいばかりではないだろ。
遺伝的素因もあれば環境的素因もある。
大体そんなことを言ったら、ほとんどの病気がわがままのなれの果てになるだろう。
542 :
509:2008/02/06(水) 23:05:01 ID:351+rDFW0
どっかのアカ新聞が 「風の息遣いを感じれば事故は避けられた」 と書いて叩かれたことがあったがw
それと同じ様なことを主張する民事・刑事訴訟もあるということだwww
「ジャンケンで相手の前腕の筋肉の動きを見てれば負ける事は無かったはず」 という類のがなwww
「手術でガーゼを体内に忘れた」 という明らかなミスの場合でさえ 「何故忘れたのか?」 ということを
徹底的に洗い報告することで次にそのようなことが起きないように注意を喚起し再発を防ぐことが出来るw
ガーゼカウントしたりガーゼにレ線で映るような細工をしたり術者の過労や手術の過密スケジュールを
防ぐとかなw
そして、その 「徹底的に洗う」 ということは免責が無ければ無理だw
日本では耐震偽装の国会での証人喚問の時でさえ 「刑事訴追の可能性がある」 と言われれば追及はできないw
最近、合併症や副作用の症例報告の論文が激減したという記事が話題になってたがw
これだけでも 訴訟が事故の再発防止の妨げとなることは明らかだろwww
543 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:05:10 ID:WUPPtKxX0
>>535 それでも50%割引されているのに何が高いだw
病院はディスカウントショップじゃないんだぞw
544 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:05:29 ID:zK+8rI2I0
>>536 >日本の医療費への1人当たり税金投入額は、アメリカの3分1〜4分の1ですね。
まあ何せ企業の負担が小さいからねぇ…。
よく企業が法人税率高すぎ!とかいうけど、企業組合健保の会社負担分とかが小さいんだから、
「労働者を雇用することに伴うコスト」は安く抑えられてるわけで、この上法人税まで下げろって
どんだけ、って話ですよ。
>>533 >そもそもこれから大量の高齢者が医療費を使う時代が到来するのに
何を周回遅れなこと言ってるんですか。
後期高齢者(75歳以上)は既存の健康保険から切り離して、姥捨て山保険制度に
組み替えるので、「高齢者医療費が現役世代の医療費負担を増やす」の
図式はなくなりますよ。無問題ですよ。
545 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:06:23 ID:hRA7TitoO
いい加減、病院も軽症者を断れよ!
オレも年末の29日インフルエンザで救急外来の世話になったが小児科の軽症者が多くて2時間以上待たされた。
その時居たバカ母達の会話を聞いてて腹がたった!
「平日より混んでないからいいよね〜」「予約したから早くていいね〜」
なんで救急に予約が存在するんだ?
看護師にブチキレて文句を言ったところ「そんなに元気なら大丈夫だね」だと!こちとら40度も熱があるのにずっと待たされてたんだぞ!まったく患者も患者なら病院も病院だよ!これだから公立病院はだめなんだ!
546 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:06:25 ID:d8EXTBbe0
知り合いの看護婦に聞いたけど、マジで子供の風邪とか乳腺炎とか歯痛とか結膜炎とか、
如何でも良い病気で真夜中の救急がごった返してるんだってな。
そんで飛び込みで痙攣してる爺さんが担ぎ込まれて医者が先に看たら、
先に待ってる如何でも良い症状の連中や付き添いから一斉に怒号が巻き起こるんだって。
547 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:06:52 ID:0SKUvT/z0
個々の患者が最善を求めると、結果として全体が不利益を被る。
こういうのも、合成の誤謬って言うの?
548 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:07:22 ID:o6ax8atZO
>>528 ここはアメリカじゃないし専門医にそんな価値はないよ
だいたい内科にも専門医がいるわけなんだが
なんにせよトリアージ的なシステムは必要だと思う
549 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:08:39 ID:WUPPtKxX0
>>544 介護保険のことですかね?
あれもパンクしますよ近いうちに。
もしくは毎月の保険料を倍増されるかどちらか
550 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:11:26 ID:p8wUHZIQ0
>>537 オレは東京在住だよ。福岡県の大学はよく知らないよ。
医者が見れば軽症の子供でも、親にはそんなのわからないんだよ。
オレに軽症か重症かがわかるぐらいなら、オレが大分に行ってやるよ。
551 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:12:06 ID:zK+8rI2I0
>>539 >しかし問題なのは日田は大分県って事。
地理的にも歴史的にもあんまり大分って感じじゃないんだよね(^^;
福岡の中心地に出るほうが、大分に行くより近いし。
>>545 まあ若い男がインフルエンザじゃそうは死なない。
あんたも男ならいちいちおたおたすんなや。ブチ切れる元気ガあるなら、日本以外の国じゃ
多分そもそも病院にもいかない。おとなしく家で飯食って氷嚢乗せて寝てたほうがまし。
>>547 サービスに投入されるリソースが限られている場合に、それぞれの受益者がそれぞれの
「最善」を求めれば(そして医療分野での「最善」の要求は天井知らずになりえます)、
当然他の受益者が不利益をこうむります。
552 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:14:26 ID:h2xtuRgw0
>>524 「念のための検査」もやらなくなるしな。
誤診も増える。
553 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:15:50 ID:QzxSZJpf0
夜間割増で昼の倍の請求になれば減るでしょう。
>>550 そういって知識を身につけることを放棄してないかい?
医者に丸投げスタイルでいつか大きなしっぺ返しがきたとき、医者の責任追及しても帰って
こないってこともあるかもしれないよ
と、うちの嫁とよく議論になる
倒れるまで働く医師がアホ。さっさと逃散。
俺は、医療は麻雀に似てるような気がしてる。
556 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:18:56 ID:zK+8rI2I0
>>549 え!? 後期高齢者医療制度をご存じない!?
介護保険は「介護」の話でしょ。医療の話ですよ。阿部内閣で法案として成立して
今 年 の 四 月 か ら 実施されることが決まっています。
75歳以上は、今までの保険証を取り上げられ、診療報酬体系も別立ての、
まったく違う「医療」しか受けられなくなります。
しょうがないなぁ。ボケじゃなくてマジならこちらをどうぞ。
http://www.wel.ne.jp/doc/healthcare/kouki1.html 75歳以上は年金から保険料天引きで強制徴収。年金もなければ直ちに未納
→全額自費負担扱い
今までは、例えば国保なら保険料未納でも被保険者証で1割ないし3割負担で
受診できたが、それも出来なくなる。
557 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:19:55 ID:VCOXZHw+0
おまいらが叩きまくって、医者の数が減ったんだろ
結果が出て良かったじゃんかw
558 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:20:57 ID:WUPPtKxX0
>>556 リアルで全然知らなかったですね。ちょいとそこで勉強してきますよ。
559 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:21:47 ID:tQirUcbRO
>>408 小児医療受給者表にケータイで見れるそういうサイト書いておけばいいのにね
うちの地域では今使ってるやつから急患センターの場所や営業時間なんかが掲載され始めた
それまでは保険証とかわんなかった
560 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:22:57 ID:zK+8rI2I0
>>550 俺、わざわざ何べんもサイトさらしてるんだけど…
夜に、わざわざ受診すべきかどうか「親のあなたが」判断するためのサイト
http://kodomo-qq.jp/ 今すぐブックマークしときなさい。エロサイトフォルダと違うところに。
厚生労働省・日本小児科学会監修ですし、医者の目から見てもよく出来てます。
あなたみたいにすぐ「俺は専門家じゃないし、よく分からないからとにかく医者に見せよう」
という安易な受診者に「その受診は本当に必要か」を判断するよう促すためのサイトです。
まあ昼の通常業務時間に受診する分には別にいいんですけどね。
夜はリソース限られてますから、本当に重症のお子さんのためにも、「自分の子供の重症さ」を
ある程度は客観的に評価するようにしてください。
562 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:27:38 ID:EjE0S+8A0
ちょっとスレ違いだが小児科の認定医ってなんだ?
オレが昔、某県に住んでいたときガキを連れて行った小児科は
認定医って書いてあった。
これって誰が認定するんだ。認定されないと小児科になれないのか。
それともホントは内科だけど小児科も認定されましたってことか。
563 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:28:47 ID:EgQ92Frd0
>>511 予備校にも授業料免除制度があります。成績優秀者は授業料免除や割引が受けられる。
564 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:30:17 ID:9evtYfD60
>>562 このヒトは小児科の専門ですって事を
小児科学会が試験やら勤務年数から判断して箔をつけてるってこと。
今の法律では耳鼻科専門の医者が別の科の看板かかげたりするのは
いくらでもおkだから、そういうのと区別しようってわけ。
565 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:31:48 ID:WUPPtKxX0
>>562 ○○協会とか○○委員会とか○○学会とかの認定なのでは?よく分かりませんが。
自分は看護師の卵ですが、看護師にも「認定看護師」というのがあります。
ちなみにこの認定に関しては国家資格ではないです。
その前にコールセンター作って重傷かどうか、搬送が必要かどうかとか細かい指示ができるようにすればいいのに
567 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:32:34 ID:aRYNZCoD0
後期高齢者医療制度は、国民に医療負担の痛みをわかってもらうために行うそうだ。
政府の考えることは理解に苦しむ。
・・・医者のせいにしないでね(^^;
日本小児科学会
http://www.jpeds.or.jp/senmon-meibo-j.html 小児科専門医概要
(03.07.26)
1. 専門医の名称およびその概要
名称: 小児科専門医
概要: 本会は1896年に発足し、1985年より本会認定医制度を施行した。
これを元に2002年より小児科専門医制度を新たに施行した。
小児科専門医は小児保健を包括する小児医療に関してすぐれた医師を
育成することにより、小児医療の水準向上進歩発展を図り、
小児の健康の増進および福祉の充実に寄与することを目的とし、
所定の卒後研修を修了した会員に対し、試験を実施し資格を認めている。
資格は5年ごとに審査のうえ更新される。
2. 資格取得要件概要
次の各号に該当する医師であって、試験運営委員会の実施する筆記試験、
症例要約評価、面接試験および審査に合格したものを専門医として認定する。
1) 試験当日に学会会員であり、学会会員歴が引続き3年以上、
もしくは通算して5年以上であるもの。
2) 2年間の卒後臨床研修を受け、その後さらに小児科専門医制度規則第15条に
規定する小児科臨床研修を3年以上受けたもの。
もしくは小児科臨床研修を5年以上受けたもの。
569 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:34:18 ID:zK+8rI2I0
>>558 俺が示したサイトは、何と言うかお役所の発表をそのまま垂れ流してるので、
見事なくらい綺麗ごとと美辞麗句で埋まってます。
施行の実態と、目的はこちらなんかが例も多くてわかりやすいです。
(介護業界のケアマネさんのサイト)
http://blog.livedoor.jp/masahero3/archives/51074061.html 要するに、医療費の「持ち出し」になることが多い高齢者を既存の全国民を
対象とした医療保険制度から切り離して、その中だけで負担と給付を完結させて
しまおう、という発想です(一部は既存の保険から支援金が出ますが)
福田内閣発足時に一時凍結宣言を出したんですけど、あっという間にうやむやに
なりましたね。毒入りギョーザなんかで騒いでる暇ないんだけど、だーれも気にしない。
何といっても、世帯単位の負担から個人単位への移行、未納者への医療給付の
制限の厳しさなどの点で、もう徹底的に貧困層高齢者に医療は与えない、の思想が徹底しています。
今の若い人たちにとってだって、20年後には自分の親がこの制度に組み込まれて、
「高齢者になった途端、同じ医療行為の価値が変わる(ほとんどの場合割高になる)
医療負担が高額に」が常識になるわけで、他人事じゃないんだけどねぇ。
>この制度が動く来年の4月からは、生活保護受給者を除く75歳以上の高齢者は今までの
>健康保険や老人医療制度からはずれ、すべて新しく創設される「後期高齢者医療制度」に
>強制加入することとなる。(中略)
>しかも低所得者の負担軽減措置の算定基準は被保険者の所得ではなく、世帯合算になるので、
>どんなに年金所得が低くても、子と同一世帯となっている場合は、子に収入がある限り軽減措置が
>適用されないという大問題がある。
>加えて後期高齢者医療制度は扶養家族の考え方を排除しているので無年金・無収入の人からも
>全員から保険料を徴収する仕組みとなっており、負担軽減措置はあっても免除はないので、支払い
>能力のない人も保険料負担が求められ、それができなければ上述したような罰則規定で必要な
>医療が受けられないという状況に陥る。
たとえば、共有地(コモンズ)である牧草地に複数の農民が牛を放牧する。
農民は利益の最大化を求めてより多くの牛を放牧する。
自身の所有地であれば、牛が牧草を食べ尽くさないように数を調整するが、
共有地では、自身が牛を増やさないと他の農民が牛を増やしてしまい、
自身の取り分が減ってしまうので、牛を無尽蔵に増やし続ける結果になる。
こうして農民が共有地を自由に利用する限り、資源である牧草地は荒れ果て、
結果としてすべての農民が被害を受ける。
571 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:37:55 ID:zK+8rI2I0
>>561 ナイスアイデア。
提案してみましょう。
572 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:38:16 ID:aRYNZCoD0
573 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:38:34 ID:WUPPtKxX0
>>569 これは「う〜ん」な内容っすね。
団塊世代のタンス貯金の多さを狙った制度なのでしょうかね。
574 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:40:17 ID:M3Zqvz4M0
>>562 医師は医師国家試験さえ受かれば免許がもらえる
ただその「医師」になっただけだと麻酔科とか特殊な科をのぞいて
どの科としてでも看板が出せる
小児科・胃腸科・循環器科・外科・皮膚科、とかな
これだと何が専門か分からんし、実際は一切どれも専門的に知らない医師もいる
だからこの人にはその道の専門性があるよ、ってのを
それぞれの小児科学会やら外科学会やら内科学会が認定する試験をやるんだよ
大抵は単なる医師→その科の認定医→さらにそこから専門医とか分かれてるんだよ
専門医は消化器内視鏡だったり、糖尿病だったりする
これがあるからといって何か特殊な免許が政府から交付されるわけじゃない
いわゆる学会という民間組織が認定した免許
575 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:40:57 ID:WUPPtKxX0
576 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:41:47 ID:zK+8rI2I0
>>565 まあ
>>568に書いてありますけど、医者の場合は所属学会(小児科学会)の
認定したお医者さん、ということになります。
経験年数+ペーパーテストがあるもの、テストはないけれど自分が経験した症例の
サマリーが必要なものなどです。
看護師さんも専門看護師制度なんかで差別化を図ろうとしてますね。
本質的には公的資格ではなく、私的に参加する学会内での「お墨付」に過ぎないんですが、
一部の診療科の専門医は保険診療上も「専門医が処置/診断すると加算」みたいな
感じになってます。ごく一部ですけど。
なぜ一生懸命やるやつがアホ呼ばわりで、金儲けだけして成功しているやつが偉いんだ?
578 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:44:08 ID:T0RHZVDBO
倒れたっていいじゃないか
小児科医だもの
みつを
579 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:44:43 ID:zK+8rI2I0
>>572 まあ感じるっつーか死ぬんだけどな。
この土佐さんって、地方公務員(多分ノンキャリアとはいえ地方上級だろうけど)から
中央官庁へ異例の抜擢らしいねぇ。
汚れ仕事を自分たちでやりたくない、ってキャリアの人たちが「いいにくい事を言わせる」ために
引っ張ってきたんだ、と理解しましたけど。
581 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:53:05 ID:zK+8rI2I0
>>573 端的に、「高齢者に医療を与えない」ための制度だと思いますよ。
ものすごくひどい言い方ですが、生産性の低い構成員に多量の医療資源を投入しても
国という組織にとっては見返りは薄いわけです。
長生きされても年金の支払いが増えるだけだし、「税金を納めない構成員はとっとと死ね」が
本音としてあって、それを制度として形にするとこうなった、というわけです。
これは、いまの高齢者だけではなく、今後の高齢者全員に対して、です。
言葉は医療の「適正化」となってますが、要は「これ以上医療にリソースを投入する気は
ないからいまある分でしのげ。年よりはほうっておくとどんどん病院に来るから、
金がなければ病院にかかれないような制度にする。病院は若くて元気な患者を治すのに専念しろ」
なわけです。
実際、いままで高齢者を診てきた療養病床も大幅に削減(三分の一以下になります)される
ことが規定路線ですし、今後の高齢者にとっては今の今まで当たり前だった「医療」が
手の届かないものになって行きます。
582 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:54:43 ID:7fSlpSt/0
だいたいさあ、予約してるのになんで時間通りに診察できないのよ?
こっちは大事な仕事抜け出して来てるんだからそんな悠長にまって
らんねーよ。
一人10分とか決めて、それ以上かかるヤツはそこで診療中断でいいだろ。
歯医者とかだと当たり前なのになんでできねーんだよ。
できねーなら予約なんてやめちまえ。
583 :
名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:59:36 ID:k4V7oyod0
>>545 > なんで救急に予約が存在するんだ?
> 看護師にブチキレて文句を言ったところ「そんなに元気なら大丈夫だね」だと!こちとら40度も熱があるのにずっと待たされてたんだぞ!まったく患者も患者なら病院も病院だよ!これだから公立病院はだめなんだ!
待ち時間を減らせと言うから、予約制になった。
ブチキレる方向が間違ってます。
看護師さんに謝れっ。
584 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:00:14 ID:VU4i/Rhd0
>>582 「つぎは一ヶ月後ですね。」
「3月5日の朝一番でお願いします。」
「あ〜そこはもういっぱいですね。11時くらいはどうです?」
「こっちだって忙しいんだ。何とかして。」
「仕方ないねぇ…」
こんなヤツが多いからだろ。
585 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:03:25 ID:8T+uzimZ0
>後期高齢者医療制度
4月から実施になってますけど、現場での老人切捨て実行を
国が指導しはじめるのはサミットが終わってからにするそうですよ。
選挙が終わるまでは新聞報道も規制するつもりかも。
理由は言わずとも判りますね?
>>577 姉は一生懸命働いてたくさん金を儲けて同人に注ぎ込みます(´・ω・`)
587 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:06:10 ID:WUPPtKxX0
>>581 たしかにうちの病院も慢性期病棟の病室を閉鎖して最近
入院患者用の透析室にしちゃいましたよ。療養病棟は
もうからないシステムになったようで結構簡単に事が運んだようです。
逆に透析は今は儲かるみたいですね。透析はあまりにも医療費使っている
のでそのうち斬られるかもしれませんが。
588 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:11:43 ID:v5ELnfr50
>582
場合によっては582自身も診療中断されちゃうよ?
589 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:12:50 ID:yBR/Nh5r0
>>582 初診の人が混じると時間が予定通りにいかなくなるんですよ。
いろいろ情報を得ないといけませんし、検査などが入ることもあるので。
予約のキャンセルなどがあると、そこのところに予約のない初診の人を
入れたりするんです。
590 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:13:32 ID:b/HNUtO40
医者ふやせば全部解決する話なんだけどな
楽な人気科あぶれるくらい増やせば
どんな仕事でも食ってくために
あっちからやりたいってよってくるよ
そもそも医者の給料増やしたって
数増えなきゃ激務は変わらんわけだし
今更医者増やすことに反対する
やつって政府くらいなもんなんだし
医者で反対する奴なんていたら国賊だろ
591 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:17:00 ID:lAwqR5bc0
でも
>>582の不満はごもっとも。
だから俺は余裕をもって予約いれてる。だから↓こうやってる。
「つぎは一ヶ月後ですね。」
「3月5日の朝一番でお願いします。」
「ダメ。もういっぱい。11時か、朝一番なら翌週しかない。」
「こっちだって忙しいんだ。何とかして。」
「ダメ。」
592 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:18:42 ID:iAovUZOmO
医者は高給取りなんだから、
過労死の20%ぐらい手前で働くぐらいが丁度良いだろ。
>>20 大概の親は具合の悪い自分の子供が一番心配だし
あんたの見た元気そうな子供達は実際に元気だけど、具合の悪くなった兄弟を
病院へ連れて行くのに子供だけで留守番させられないから連れてきてたのかもしれない
594 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:20:39 ID:S4ta07Qq0
>>582 空いてる歯医者行けば時間通りですよ(^^)
595 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:23:56 ID:51Ul9U6P0
>>592 なんで、貧乏人の軽症の連中に医療制度まで振り回されるんだ?
保険料の金額で保険証もクレカみたいなゴールドカードになればいいのに。
本当に医者が悪徳商売だと心から思うのなら、その人は自分の命よりカネのほうが大事
ということなんだから、カネのために死んで下さい。
597 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:24:14 ID:mh0JSn4Q0
>>511 高校時代は予備校にも行かず、自分で勉強して地元の国立に現役で受かったよ
毎日5−6時間程度の勉強時間で
おまえがサボりすぎなんだよ
大体この程度の勉強できないやつがまともな医者になれるわけない
598 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:32:04 ID:v8JPVaik0
高給取り、高給取りって
いったいどのような職種と比較しているんでしょうか
医師や看護師が扱っているのは商品ではなく命であるわけで
大きなリスクを負っているのですから報酬自体は適正だと思います
もっとも一部の金儲け主義の医師は除きますが
報酬に不満があるならご自身も医師になられてはどうですか
>>317 もうここを見ていないかもしれないけど、
今日までよくがんばった。
国試もがんばれ!
某公立病院勤務。医者になって4年め
平均労働時間:朝7時半〜夜9時
救急外来での夜勤(当直じゃないぞ):週一回程度。もちろん眠れず。
土日のどちらかはサービス出勤
こんな感じで月の手取り40万程度ですがね。
夜勤の次の日は代休なんてないから連続36時間勤務ですが。
もちろん一般的な同年齢のサラリーマンと比べて額面だけは
若干多いとは思うが、正直疲れた。もうやめるわ。
仕事から帰ってきてわざわざこんな追い打ちかけるような
スレを診てる俺も俺だがな。
602 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:53:02 ID:k7CwzHOL0
冠動脈形成術は日本では200万円弱で、自己負担は7万円程度。
一方アメリカでは800万円、自己負担は入っている保険の種類による。
心エコーは日本では1万円、自己負担は3000円。アメリカでは30万円。
単純CTは日本では1万5千円、アメリカでは50万円(桁違いではなくてほんとだよ)。
心臓移植は日本では150万円、海外では億。
ちなみに日本の医者の給料は、安いとされるイギリスの半分以下。
アメリカの数分の一。
日本の医療費が高いと言ってる禿は士ね。
まあ、アメリカの心臓外科医は医療ミスのための保険料を年間1千万、
産婦人科医は保険料を2千万ぐらい払うらしいけどね。
603 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:54:45 ID:ed1pgB0VO
>>593 大概の子供は具合悪そうでもたいしたことない
80%くらいは家で寝てればいい
乳児は連れて行かなきゃならんが幼児はほぼ必要ない
それを見分けられないのか見分ける気がないのか
ただの風邪で熱もたいしたことないのに抗生物質欲する馬鹿親
マジ教育してくれ
「軽症患者は来るな」というルールは、患者が自分で重症か軽症か判断できることを
前提としている。しかし患者は医学の素人だから明らかにそんなことは無理だ。
診察した結果軽症ならそこで診療行為を打ち切って昼間に来るように指示する、
というのならわかるが、軽症での受診は禁止だというのはキチガイ沙汰だ。
医者どもは狂っている。
特にこの時期、下手に病院へ連れて行ったらインフルエンザとかとんでもないもの
もらうような気がするんで、マジでヤバい時以外はいかないほうがいいと俺は思う。
>>604 「平日&昼は仕事が忙しいから夜間救急外来に」→間違いなく軽症
これで十分だ。アホのお前でも出来る。
607 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 01:00:33 ID:ed1pgB0VO
>>602 イギリスの給料が安いと言われるのは物価と比較してだな
物価換算したら対して変わらんよ
それにアメリカの数分の一は言い過ぎ
平均したら半分にもならんと思うよ
7割くらいじゃねーか
給料上がるのも遅いしね
借金まみれだし
腕が良い外科医なら数倍にもなるだろうけど
医師の過労などというのは一般人の知ったことではない。
日本医師会は1980年代から「医師過剰時代の到来」という大嘘をつきまくって、
医学部の定員削減という暴挙を政治献金攻撃により押し通した。定員100人の医大が
80人〜90人になったりした。
医師数の不足はすべて日本医師会の責任なのだから、少なくとも日本医師会員であった
医師は責任を取って死ぬまで働いて医療需要を満たすのが当然だろう。
>>608 気持ちはわかるけど、死ぬような働き方して殺されても困るんだがなあ。
慰謝料だのクレームだのいろいろあるけど、本人にとっては死んだら終わり。
>>606 これは小児科の話だぞ。
患者は「仕事が忙しい」と言って夜に連れてくる親ではなく、その子供ね。
子供はどういう状態かは親の昼間の行動で推し量れないだろう。
君はバカかね。
611 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 01:06:38 ID:MMMbJ7mk0
>>610 でも子供がすぐ病院に行くほど重症なら、学校とかから親に連絡いくだろう・・・
>>610 バカは間違いなく君だね。
「仕事が忙しいから夜に連れて行こう」→連れて行かなくても問題ない軽症
重症のときに仕事が忙しいって子供を放置する親なぞいない。
614 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 01:36:51 ID:mh0JSn4Q0
>>604 >診察した結果軽症ならそこで診療行為を打ち切って昼間に来るように指示する、
>というのならわかるが、軽症での受診は禁止だというのはキチガイ沙汰だ。
一見正しい主張のようだが、現実に小児科医が疲弊して診療ができない事実がある
脳内の理想論や権利意識では現実は変えられない
おまえの論は軍備放棄で平和が守られると主張するサヨクと同様のたわごとに過ぎない
>>613 児童虐待とか山ほどあるのにあんたは呑気でいいよね。
しかも、親の判断は素人判断だ。親は大したことないと思っていても、
実は緊急を要する場合だってある。
だいたい、医者たる者が患者の身体も診ないで判断するってキチガイじみた発想だな。
どんな重症患者でも
てきとうな開業医→てきとうな総合病院→ちょっとまともな総合病院
→かなりまともな総合病院っていう経路をたどる。
軽症患者はまず開業医で我慢しておけよ。そんなに悪ければ、どんなクソ病院でも
紹介状書いてくれるわ。
617 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 01:48:18 ID:lAwqR5bc0
愚民の受診制限などというのは医師の知ったことではない。
愚民は常に最先端の医療をいつでもどこでも誰でも受けられて当然と大嘘をつきまくって、
待つのがいやだからと救急受診したり診療費を踏み倒したりした。
愚民の受診制限不足はすべて愚民の責任なのだから、少なくとも
愚民は責任を取って死ぬまで受診しないのが当然だろう。
言って断るならしょうがないわな。
でも地元はやっぱり困るんだろうか。
619 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 04:40:17 ID:qvIFuBkl0
楽しいなあ、日本の社会が崩壊してゆくさまを眺めるのは。
620 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 04:42:28 ID:jcK1N0t90
ID:ORoBfuiU0
だったらお前が医者になってみろ、まあ無理だろうけどな。
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らず、とは良く言ったものだ。
621 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 04:45:33 ID:TflBF6gg0
テレビで、中耳炎ごときで深夜に総合病院に行って、診てもらう馬鹿親子が居てびっくりした。
俺が幼稚園児の頃なんか、親に翌朝まで我慢しとけって言われて、耳鼻科行ってからも2時間待ちだったぜ。
622 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 04:46:04 ID:SsPzlPah0
家電製品なんかでも、ちょっとした事でメーカーに電話するヤツが多すぎる。
「お気軽にお問い合わせください」
と書いてあるから、本当に気軽に電話してるんだろうなあ。
病院や救急車も同じノリなんだと思うw
>>620 いずくんぞ〜知らず
ってそんでよく医学部通ったなw
624 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 05:06:34 ID:09ZXCqlMO
ベッドの無い診療所だけがちゃくちゃくと増えて、
他の形態の病院なんかは
全部減ってる。
沢山いる開業医利用しない手はないだろ、お母さんたち。
開業医だって少し前は大病院の勤務医かもよ。
よっぽどなら診察すりゃわかる。
なんで近所にいる医師と仲良くなっておこうとしないのかな。
その方がいろいろ便利なのに。
625 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 05:10:33 ID:jvrHIHin0
これだけ子供が少ないのにこれは一体どういうことだよ
旨みが少ないだけに小児科医のなり手が少ないことだけは確かだが
子供がかかりつけの小児科医はよく叱る。
「熱があるから連れてきました」で済まそうとすると
「なんかあったから熱測ってきたんだろ?なんにもなければ普通熱は測らないよな」
「具合が悪そうだったんで・・・」
「悪そうじゃなくって、悪いから熱出てるんでしょ。普段と違ったことは?」
「・・・・・」
初診でつれてきた親はまずこれで先生の印象が悪くなる。
口は悪いけどこの先生は親が子供をよく観察するように、手助けしてくれているんだろうな。
・・・まあ、ほんとに口が悪くて口が悪いだけかもしれないけど
で、日本医師会のお偉いさんをちゃんと始末したのかね。
628 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 07:29:29 ID:8rOpCN/60
医者なんて、ガキの頃から他人を蹴落とし続けていい大学に入り、
平均年収1228万なんて分不相応な給料を公金からかすめとっている
人民の敵。
もっと叩いてやっていいよ。
629 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:05:30 ID:0iYKrMFT0
閃いた。
この病院が無くなれば、救急に患者が殺到することも無いし、医者も過労にならなくね?
630 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:14:12 ID:aVThXj/d0
中国からの留学生、本国に戻ったら大学教授とか要職について金持ちになっている。
自分との生活の違いに溜息をつく。
631 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:20:41 ID:o2SToaKFO
市町村によるのだと思うけど、ある年齢(小学生までとか)までは医療費はタダだと思うんだけど。病院の窓口では支払うけど、後で返ってくるぞ。
632 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:21:17 ID:cwnxNZKo0
関係ないが、医局が民間病院を支配する派遣のシステムって、まだしっかり機能してるんだ。
633 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:22:14 ID:Y5pmN78R0
いまだに医師会のこと力を持った圧力団体だと信じている愚民がいることが笑える.
634 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:25:00 ID:Y5pmN78R0
>>632 医局に力がなくなって末梢循環不全になっているが正しい見方.
635 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:25:23 ID:UPsVqi9D0
>>629 ごめん。それ医者の間じゃもう常識。
着々と実現中。
「no doctor no error」って成語になってる。
もう、ダメダよ。
636 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:27:09 ID:0Zro1qJtO
薬剤師が叩かれないのはなんでなんだろう…。
あんなに高給、好待遇なのに…。
たいしたことしてるわけじゃないしな。
637 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:31:15 ID:yDJ5VOJGO
救急でも何でもない時間外診療厨のせい。「平日昼間は仕事(学校)があるから」みたいな。
仕事や学校に行けるようなら病院にかかる必要なし。医療費の無駄でもある。
638 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:32:29 ID:B4zpCqiZ0
しかし、俺自分の子供が夜にやけどした時(ポット倒した)、
自家用車で近場の救急指定病院つれてったけど、
「近場といってもそう近いわけではないので、
明日からの治療については近所の病院にいきたいのだが」とせっかく相談したのに、
うちで看るといわれて、さらに次回の予約は外来休診日にわざわざ入れられて、
そんでその日に再度行ったら「なんで“たいしたことないのに”休診日に来るんだ」って怒られたぞ。
その日の当番医の性格・方針で決めたことが、他の医者にはぜんぜん引き継がれていないな、と思ったし、
責任感の強すぎる医者のせいで仕事増えてるってこともあるんだなと思った。
639 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:37:59 ID:OkKr7gGQ0
小児の医療費を 無 料 にするから
どうでもいいような軽い風邪のこどもまでが
”受診させなきゃ損”
といって、
大挙,昼夜を問わず
時間外に押し寄せて
いるのが現状。
医療費、即無料やめるべき
DQのこどもの人権をまもるためと言って
医療が崩壊するぞ
拝金主義の医者はともかく、私の知り合いの若いお医者さんは
真面目で性格もいいし、きちんと勉強してるし向上心もある立派な人だよ。
ただ家族と一緒にいる時間がなかなかとれなくて、大変みたいだ。
ただ叩くだけの人はちょっとどうかと思うわ。
でもさ、他の仕事だってそれぞれ大変さってのはあると思うのよ。
自分の仕事に誇りもって、頑張るしかないのよね。
>>639 「夜間」は有料高額でも良いと思うけどね。
ホントにお金無くて無料診療に頼らざるを得ないような家庭は、
それで昼間に行くようになる。
643 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:51:48 ID:8toQbp2n0
644 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:55:24 ID:57sUmxu00
大阪府の救急6病院が撤退 受け入れ不能問題が影響か
http://www.asahi.com/life/update/0207/OSK200802060076.html 救急患者が複数の病院に受け入れを断られた末に死亡するケースが相次いだ大阪府内で、府が指定する
「救急告示病院」270施設のうち6カ所が、今年に入って救急部門から撤退していたことがわかった。
医師不足から夜間・休日の救急態勢を維持できなくなったのが主な理由。特に府南部で救急病院の減少が目立っており、
患者の収容先探しが一層、困難になる恐れもある。
大阪府によると、救急告示病院は府に申請し、府救急医療対策審議会の審査を経て、認定を受ける。
高次医療を担う救命救急センターを含む270カ所が昨年まで府内で救急の看板を掲げており、170カ所が1月25日付で
3年ごとの更新期限を迎えたが、6病院が更新しなかった。一方で、4病院が新たに告示病院に認定され、減少数は2となった。
救急対応をやめる診療科は、内科が5カ所、小児科が1カ所。このうち3病院は昨年、府に救急の継続を申し出ていたが、
急患の受け入れ不能問題が表面化した年末以降、相次いで取り下げたという。
1日に100人を超す患者を受け入れる地域の小児救急の中核的存在だった松原市立松原病院では昨秋以降、小児科医7人中2人が退職。
さらに、男性医師が過労で倒れ、3月には研修医1人も辞めるため、態勢を維持できなくなった。病院幹部は
「日中の診察は継続する。現状を改善したいが、医師の補充が難しい」。
救急からの撤退が相次ぐ府は、救急告示病院の認定基準緩和に向けた検討を始めている。府医療対策課の担当者は
「背景にある医師不足を早期に解消するのは困難。急患を確実に受け入れられる病院を増やす方策を考えたい」と話す。
645 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:58:03 ID:gEV6axNa0
一連の医療崩壊はアメリカの日本人抹殺計画に沿ったものです。
この大分での一つの病院でのニュース。
多分、医療従事者と一般人でとらえ方がかなり違う。
医療崩壊が別の面からも始まった。
あ、「このままじゃ医療は崩壊」ってのは根本的に間違いね。既に崩壊してるから。
つまり、今まで「南斜面が崩壊していた山」の「東斜面」も崩壊が始まったってこと。
どこが別斜面かというと
(1)派遣元の医局が派遣医の「引き上げ」も辞さずで勤務条件改善を要求
これって、一見当たり前の対応だが、旧来の医局制度を考えると天地がひっくり返るほどの変化。
(2)病院サイドがそれを受け入れて住民に周知
つい最近まで「病院の評判」を気にして住民に媚びを売っていた経営サイドが本質に気付いた。
この2点は現場の医療従事者から見ると地殻変動並みの変化。
もう間に合わないとは思うが、ようやく一番近い場所にいる連中が「医者を守ろう」とし始めた。
647 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 08:59:07 ID:v5ELnfr50
そりゃ医者だって患者の命よりは自分の命の方が大切だわな。当たり前。
>>644 ああ、ついにマスゴミ様も
たらい回し→受入拒否→受入不能
って言い始めたか。・・・・・・遅すぎるけど。
649 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:02:15 ID:gEV6axNa0
>>608 お前のような蛆虫が何をほざいても世の中はかわらんよ。
せいぜいお医者さまのお慈悲にすがるんだなww
>>647 患者より自分を優先するような医者を国民は求めていないわけだが……。
>>650 医者なんてそんな奴ばっかりだから
病気になっても病院行かないであいつらを失業させてやろうぜ。
>>650 えーただのひとがカネ以上に働かなくていいのに
何様のつもりだ エラソーに
653 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:05:54 ID:v5ELnfr50
>650
自分勝手な希望を「国民は」なんて言うなよ。
少なくとも自分は身も心も疲れ果てた医者に看てもらいたいとは思わない。
654 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:07:18 ID:gEV6axNa0
>>650 金も出さずに要求ばかりする愚民の患者こそこの国には不必要。
早く新でください。
>>651 そうそう、代わりの患者はいくらでもいるんだから。
最悪なのは手遅れになってから駆け込む馬鹿だよな。
>>652-653 この国も一応名目上は民主主義国家ですから。
身勝手な国民がそういう医師を求め続けた結果が今の惨状だとは思いませんか?
>>654 労働に見合う金ももらわずに理不尽な要求に応えるばかりの医者こそこの国には不必要。
早く逃散してください。
656 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:12:54 ID:7lSxKBBUO
フラフラしながらやっと起きて意地で病院行ったのに順番待ち…
この時期だから仕方ないと座って待ってたら看護師から余りにも顔色がひどいから別室に…とベッドに通されそこから30分…苦痛でも何も言わず待ってたら診察室の声がもれて聞こえた→もうすっかりいいんだけどね〜〜もう一回来てみたよ(^^)明らかに元気な声が何人も続いた…
657 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:15:44 ID:v5ELnfr50
>655=>650が身勝手だって言われてるんだけど、わかる?
>>657 は?何言ってんの?
国民主権の国で医療が崩壊してるんだから国民が医療崩壊を選択したってことだろ。
>>650 自分を優先すせようとする患者ばかりだから、真に優先されなければならない重症患者まで手が回らないって話だろ
>>659 国民の自業自得。
低民度国家のなれの果て。
今更何をやっても無駄。
倒れた医者も過労程度で救急にかかったのだろうか?
662 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:26:13 ID:XQ+0WESC0
663 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:28:54 ID:Dy50TSXh0
>>661 大丈夫
飲まず食わず眠らずで働かせて下さったおかげで脱水所見呈し始めたところで
自分に点滴しながら外来続けるドクター何人もいたから
まあ、今後もそういうドクターが残ってくれるかどうかは怪しいがな
やっぱりかかりつけ医を…。
>>663 進藤先生?なら、国境なき医師団に行っちゃったからなぁ
666 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:35:38 ID:ixRsEeNu0
倫理の授業にて昔聞いた話。
問題:
地震で若い女性と医師が下敷きになっていた。
火が迫っていて一人しか助けられない。
どちらを優先すべきか。
正解:
医師。
女性を助けても救命は一人だが、医師を助ければ他の被災者の救命が期待できるため、結果的には救命人数は増える。
多くの救命のためには犠牲が必要。
このまま24時間働かせて燃え尽きれば、小児科医はゼロ。
時間外の人に犠牲になってもらえば、トータルとして多くの患者が治療を受けられる。
小児科医というリソースが限られている現状では、まっとうな判断。
667 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:41:25 ID:gEV6axNa0
>>666 この国の愚民は医者を助けずに罵倒しただけだけどね。
>>666 命は平等!
命は地球より重い!
がこの国の人達の意識ですので。
残念ですが仕方ありませんよね。
669 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:42:08 ID:sodd8L110
>>634 血管内ボリュームが足りてない(循環させる医者の頭数が足りない)から、とにかく生命維持臓器だけは
守らなければ、と四肢(地方の派遣先)等の末梢血管抵抗は↑、脳(大学・大規模基幹施設)の
血管抵抗は↓になってる状態ですな。
まさに終末期w
手足がやばいからってボリュームいれずに下手にvasodilator入れたら、脳もあぼーんするよ、ってな状況ww
670 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:46:37 ID:Whmnv1M0O
夜間診療してる小児科茄子だけど、とんでもない親ばかりだよ。
私「いつから症状出てますか?」
母親「ん〜、2、3日前からかな〜?」
私「昼間診察に来られました?」
母親「昼間は仕事だから病院に行けないわよ。」
昼間、病気の子供は幼稚園に行ってたそうだ。
あと一番多いのが
「不安だから。」
という理由。
昼間診察して薬ももらっているのに来る。
かかりつけの小児科の処方が不安なんだと。
夜間の救急はセカンドオピニオンじゃないっつーの。
前者はDQN親に多く、後者はDQNぽくない親に多い。
魚の骨が喉に刺さったのはまだ許せるが、鼻にピーナッツが入って取れないのとタバコの誤食は親の不注意。
たまに虐待を疑う事例もあるし。
671 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:46:38 ID:ydwR0elE0
666
医師が若い女医の場合は?
672 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:51:05 ID:8xxFLUtC0
>>615 「日中に診療所で風邪薬貰ったが飲んでも大丈夫か?病状は変わらない。」
「3日前から熱があった。ずっと仕事が休めなかった。熱はもう下がったが一応連れて来た。」
「朝から鼻水がある。明日から試験があるから、風邪が悪くならないように点滴してほしい」
「風邪薬を出してほしい。症状?何も無いよ。
風邪引いてるの自分(親)だもん。子供は薬も無料でしょ?」
「予防接種してほしい。」
以上、中核病院で本当に来た絶対に緊急性の無い小児患者の親の主張のごく一部でした
>>670 子供が軽症かどうかが判らないんだよね
頭打って吐いたら、えらいこっちゃと思い時間外で行く
でも、専門家から見ると「頭打った時に吐くことは良くあること」だったりする。
しかもこの時は虐待を疑われて?か、頭打ったって言ってるのに
手とか背中とかも見てたよ
674 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:53:53 ID:v5ELnfr50
数年前に、夜の時間外で看てもらったことあるけど
3,000円ぐらい時間外で支払った記憶があるよ。
そういうのをうんと高くして、未払いには差し押さえとかできるといいのにね。
国を挙げて共働き推奨してるのもまずいんじゃないか。
なんだかんだ言って結局仕事第一、子供第二になっちまう。
676 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:02:50 ID:Whmnv1M0O
>>673 虐待を疑われたというより、落下して頭打ったとかなら他の部位のケガがないか見る。
うちのドクターは部分的な軽い外傷で来ても必ず全身見てますよ。
とにかく「様子をみるのができない親」と、「様子をみると言いながら放置する親」は困る。
医者も茄子も事務員も熱程度じゃ休めない
休めるのはインフルとノロくらいだがインフルは強制予防接種なので実質ノロだけ
私は事務員してたけどストレスフルのおツボネ茄子にサンドバッグにされたので辞めました
678 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:03:58 ID:KzgwFJrP0
>>1 >>軽症患者が時間内外を問わず殺到し
そもそも親には軽症かどうかわからないから救急に行くんだろ。
軽症患者かどうかなんて医者じゃなきゃわからないじゃないか。
「軽症患者」ってこと自体、事後の結果論だろ。
679 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:06:47 ID:gEV6axNa0
>>678 だから、小児救急があるからいけないんだよ。
初めからそんなもの無いと思えばよい。
681 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:07:44 ID:xYeTQp0N0
>>655 患者が医師の批判ばかりするのもどうかと思うけど、医師が患者の批判ばかりするのもどうかと思うよ。
国、国民だけでなく医師にも責任があることに違いはないわけだから。
それに医療が崩壊したら困るのは医師も同じなわけだし。医師も病気やケガは避けられないわけだから。
知り合いの医師にすぐ診てもらえばいいような病気やケガならいいけど、
突然倒れる、あるいは事故に遭って瀕死の重症を負ったときは距離や時間に、あるいは設備によっては知り合いの医師に治療してもらったんでは間に合わないことの方が確立が高いはずだから、もう少し患者としての目線も必要だと思うよ。
682 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:13:43 ID:FPwoCbiEO
>>650についてる釣り針が見えてない奴が結構いる予感
683 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:14:15 ID:gEV6axNa0
>>681 医師に責任はありません。
全部国と愚民が悪いです。
医師は自分たちのコネがありますから何もこまりません。
医師だけの独立国を作りましょう。
>>681 そういう場合はあきらめを知っているのが医者というもの。
生物には限界がある。
これを一番知っているのは医者。お前らみたいにジタバタしない。
>>678 その結果論を導き出すための予算と人材が足りてないからこういう事態になり
かえって首をしめあってるのが問題といってるわけだが
完全な介護を提供させるためにどれだけ678が身をけずる覚悟があるか
を問われているのだよ
686 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:19:42 ID:ixRsEeNu0
>>681 >医師にも責任があることに違いはないわけだから。
どんな責任でしょうか?
日本の医師、少なくとも第一線でがんばっている勤務医は完全なオーバーワーク。
夜間救急担当日は、仕事→救急→翌日仕事で36時間労働。
重症がいればさらにそれ以上。
労働基準法何それ?の世界。
さらに不条理な訴訟やモンスターの襲来。
その責任とやらがもう果たせなくなり、辞めていく→残った連中が重労働、のスパイラルが全国で続いているのが原因なのだが。
>>681 患者のせい、医者のせいの話ではない。
医療崩壊は国民が望んでることなんだから。
まああなたの言うとおり医者にも責任は大いにあると思うよ。
疑問を感じることなく漫然と奴隷労働をこなしてきたようなマゾ医には特にね。
こいつらの要らぬ善意のせいで患者側の要求が無制限に肥大してしまったわけだ。
688 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:25:17 ID:Th/Kqv+CO
まあ医者側も、決められた制度の中で決められた仕事ばかりやってたツケが来てるんだよな。
690 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:28:14 ID:sodd8L110
>>678 >そもそも親には軽症かどうかわからないから救急に行くんだろ。
>>672のように、軽症で、明らかに日中の受診が可能なのに、親の都合だけで
「夜間」「救急」小児外来を受診してる連中が問題なの。
何日も前から症状があったのに(そして軽症だと思ってるからこそ放置してたのに)
「軽症かどうか分からない」とかどの口がいうか、ってこと。
本当に判断に困るような状態の子供をつれてきても小児科医は文句は言わないよ。
自分の体を気遣ってくれない人間のために、自分の身を削ろうなんて思わない。
医者に限らずどの仕事でもそうだろう。
バイトなら立ち去っても補充が利くけど、医者じゃねぇ。
日本人様も今度ばかりは相手が悪かった。
693 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:36:18 ID:6p9fn5Zg0
仕事中どんなに忙しくてもかまわないが、せめて8時間か残業含めて
10時間程度ならみんな働くだろう。
問題は、宿日直という明目で、休みなく睡眠時間も保証されず
働くことに疲れてるんだろ?
1日8時間の労働時間内ならDQNにもある程度つきあえる。
694 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:38:35 ID:xYeTQp0N0
>>686 簡単に言うと、不作為と怠惰。
不作為とは、制度あるいは待遇改善への行動不足、
怠惰とは、接患(接客と同義の造語です)態度の悪さ。
もちろん一部の医師だと思うけど、間違いなくそれか医師のイメージ悪化に多大な貢献をしていると思う。
国鉄時代の駅員のようなイメージ。
それって一番大事なポイントだと思うけど。
なんかこうイメージ戦略みたいなものがないのかね。
ただ崩壊の責任はもちろん医師だけではないわけで、
このスレに政治家、とくに自民党の政治家や官僚が存在すれば当然一真っ先に批判されるべき存在だと思う。
ただこのスレには患者以外では医師(らしき人物)しかいないから医師への批判が目立つだけ。
695 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:38:39 ID:B4zpCqiZ0
>>687 ちょっときつい言い方だけど、言うことには賛同するなぁ。
医者という職業に就こうというヤツには、一定量「目指せ赤ヒゲ」がいて、
こいつらの過度のボランティア精神論と仕事背負い込み癖が、
医師の過重労働の改善を阻んでいる側面は確実にあるね。
>>694 国鉄と同じで民営化すれば全てが解決する問題です。
国民一丸となって医療保険の民営化を推進しましょう。
>>695 21世紀にも突入してかなり経ってるというのにいまだにいるからな。
「3日4日寝なくても死なないんだ」とか「目の前に患者がいたら不眠不休で(ry」とか
真顔で言い出すキチガイ奴隷医が。
幸いその手の連中とはもう付き合いはありませんがね。
>>693 そういうワークシェアリングを不可能にしたのは日本医師会の主導で行われた
医学部定員削減政策だったんだから、医者の側からそれを言い出すのは
おかしいだろ。民主主義だから国民みんなの意見が反映されて政治が行われてる
んだとかバカなことは言わないよな? 医学部の定員を削ったのは自民党政権に
政治献金し続けた日本医師会であって、国民の総意ではない。
699 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:51:45 ID:WZ5jFzCk0
今の日本に必要なのは医療制度じゃなくて安楽死制度だよ
700 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:52:55 ID:NMCO3J3HO
軽症かどうか見分けが簡単なら
受け付けで軽症を追い返せば良いじゃん
日本医師会の主導で行われた医学部定員削減政策
この政策について詳しいようだから、解説をお願いします。
>>699 末期医療ならともかくこのスレは小児医療の話なんだが
703 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:55:24 ID:WZ5jFzCk0
>>702 治らない患者を安楽死させてあげれば末期医療の手間が省けて
そのぶん医者を治る病気の人に回せるだろ
>>698 使い古された定番陰謀論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
705 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:55:53 ID:PnNgV+qy0
過労が嫌なら、医師は一般企業の事務職かなんかに転職しろよ ニヤニヤ
>>702 小児のうちに安楽死させれば、高齢者の末期医療の手間が省けるぞ。
707 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:57:11 ID:B4zpCqiZ0
>>697 志はいいんだけどねぇ。
一度こういう先生にあたった患者が、ワガママ化するんだよねぇ。
708 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:59:54 ID:sodd8L110
>>694 平たく言えば、
>不作為とは、制度あるいは待遇改善への行動不足、
集団交渉でも何でもやればよかったのに、ってこと?
ストでも起こそうもんなら総スカンの国民性の癖に。
>怠惰とは、接患(接客と同義の造語です)態度の悪さ。
媚の売り方が足りなかった、ってことね。
最前線の勤務医にどこまで要求するんだ。
世の中によく思われたい、自分の待遇を改善したいなんて欲求は
二の次三の次にして目の前の患者の問題解決に励んでいたら
「アピールが下手糞、改善の努力をしてなかった医者が悪い」とくる。
パターナリズムもたいがいにせえや。
>>705 そういう記事が3日前の日経に載ってたよ。
一般企業に就職する医者が増えているっていう記事。
勿論、一般事務じゃなかったけど。年収2000万円くらいの仕事が載っていた。
710 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:02:37 ID:xYeTQp0N0
>>695 まあ過度の労働は確かに制限しないといけないし患者もそれに甘えてはいけないとは思う。
ただ患者からしてみればそういう志を持つ医師こそ大事にされるべきだし、そういう医師こそ儲かるような制度になってほしいと思う。
>>696 医療保険の民営化には反対はしないし、病院経営自体の民営化にも賛成。救急は国公立がやればいいと思う。
ただし所得に応じた医療費扶助は必要。
あと大学病院は研修医の実践訓練の場として診察や治療は研修医のみが行い研修医は完全免責、そのかわり費用を格安にする、これいいと思うんだけど。
711 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:03:16 ID:WZ5jFzCk0
>>707 確かに2〜3日寝ないでも死にはしないがヒューマンエラーが頻発して
医療事故がおこったりするからな
大分の小児科終了の措置は無駄な医療事故で酷い目にあう患者を
減らすのには役立ったと思うよ
712 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:04:29 ID:Y5pmN78R0
>>704 医師会は悪の秘密結社です.
ただものすごく弱いです.
少なくとも看護師の団体より弱いです.
>>710 >>あと大学病院は研修医の実践訓練の場として診察や治療は研修医のみが行い研修医は完全免責、そのかわり費用を格安にする、これいいと思うんだけど。
研修医以外が診察や治療をしているけど、それ以外は既に実現しているじゃん。
でもさ、指導医がいなくていいの?
714 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:09:04 ID:gEV6axNa0
>>698 また聞いてきたような嘘を。
ソーズはお前の脳内か?ww
>>708 「職務を忘れた医師達の暴走!!」
「スト強行!!患者は置き去りに……」
( ;∀;)イイミダシダナー
716 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:09:45 ID:B4zpCqiZ0
>>710 医者だから「優しいお医者さん」と呼ばれるんだが、
フツーの会社員と置き換えてみると、
労働時間とプライベート生活時間の自己管理ができない、
過労死まっしぐらの人なんだよ。
これを医者のあるべき姿として称えることはしてはいけない。
が、現実には医者のあるべき姿と喧伝される傾向にある。
717 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:10:27 ID:sodd8L110
>>712 >看護師の団体より弱い
まったくだw
頭数も組織率も段違いだよね。看護師協会なんか看護師協会と厚生労働省の
看護課のトップの交換人事みたいなことが常態化していてベタベタに癒着してるのに
そんなことはちっともニュースにならない。
(医師会は厚生労働省医政局とは犬猿の仲。人事交流なんてもってのほかだし、
そもそも監督官庁とのそれが正常のはず)
それなのに、医師会と看護師協会と助産師協会が同じような反対声明を出したら、
ニュースでは「医師会など」が反対したことになるww
718 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:12:35 ID:sodd8L110
>>715 ちなみに、隣国(韓国)で医師ストがあったときは記事の中で、そっくりそのまんまの
論調の記事書いてましたよ。>某左巻き新聞
ログあるかなぁ。
719 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:20:26 ID:1aNQqoU20
>>708 そういうのは怠惰の正当化にしか聞こえない。
というか媚を売れとはいってないでしょ。
そうじゃなくて、職業人としての礼儀ってこと。
いくらいい仕事しても態度が悪いとそれがふっ飛んでく。亀田兄弟がいい例。
それこそ何が良いか悪いかじゃなくて世の中そういうもの、ということ。
その世の中で我々はで生きていかなければならないわけだし、
それを受け入れないと。
だからその世の中を変えようとするならそりゃ大変だし、それなりの行動をしないとね。
720 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:23:36 ID:v5ELnfr50
質問です。
数年前、大学病院でベーチェット病疑いという診断を受けていて
眼科の主治医から「おかしいと思ったら24時間いつでもいいから来るように」と言われていました。
ある日、充血が酷くて眼が痛くて辛かったので
その病院に電話して相談したら、すぐ来るように言われて電車で行って受診しました。
受診したのは21時ぐらいだったと思います。
結局、心配されるようなことはなくてよかったんですが、
こういうのも所謂「救急」になるんですか?
>>719 それなりの行動=逃散 (−人−)
逃散有利!!
逃散無罪!!
逃散万歳!!
崩壊を止めるな!!
>>719 別に医者にとっては変える必要ないから、それなりの行動なんて不要ですがな。
小児科が大変なら小児科から逃散すれば良いだけ。
そもそも医者がどんな行動を起こしてもどんな発言をしても
「既得権益乙w」
で終わる日本の世論に、何をしても無駄。
逃げ遅れた医師が
>>1みたくボロ雑巾のように使いつぶされて終わり。補充はナシ。
723 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:25:04 ID:tDkNrPKa0
軽症と判断出来ないのが素人。
お前らは根気良く説明してろw
726 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:29:04 ID:8xxFLUtC0
>>720 ・ベーチェット病疑い
・眼痛時は速やかに受診するよう主治医の指示あり
どう見ても救急です
727 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:30:21 ID:B4zpCqiZ0
>>720 時間外だから救急だろう。
医師に呼ばれていったのだから、気に病むことはないが。
だが「おかしいと思ったら24時間いつでもいいから来るように」ってセリフは、
ちょっと過労死まっしぐらの赤ヒゲ先生タイプかと思う。
(とりあえず電話をいつでもっていうならいいんだが。)
>>720 お前みたいなのは医者にとって嫌な患者じゃない。
でも、それを当たり前と思わない節度は大事。
729 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:32:00 ID:1aNQqoU20
>>713 それはもちろん必要だけど、その指導は大学の先生が必要に応じてすればいいのでは。
先生が忙しいなら教員医師みたいなのは必要かも。
で指導ミスも免責。
730 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:36:41 ID:v5ELnfr50
>720です。レスありがとうございます。
時間外なのはわかるんですが、
自分で電車で行ったので、何となく救急というイメージがありませんでした。
主治医は若い先生だったし、熱血漢タイプかもしれないですね。
結局ベーチェット病の症状はほとんど出ないので
今はその病院には行っていませんが、お元気だといいなと思います。
そこは大きな大学病院で救急車もくるところだったけど
その割には静かで患者さんも少なかったように思います。
何かいい案でもあったのかな・・・
731 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:38:46 ID:1aNQqoU20
>>722 まあ一生懸命やってる人間に冷たい国だとは思うよ。
まあそうおっしゃるならこっちが言うことは何もないけど、
ただ医療が崩壊したら医師も患者になったとき困るのでは、と思って
>>681のレスをしたまでで。
>>731 何をしてもどんな提言をしても無駄。ただそれだけ。
今までだって患者が困るからと思って提言しても実行しても全部
「既得権益乙w」
で終わってきたし、これからもそうだから、もう諦めの境地。
あと、医療が崩壊しても逃散済みの医者は全然困らんよ。患者はしらんけどな。
お前らが「崩壊すれば医者が困る」と主張したい気持ちは理解できるが。
733 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:43:20 ID:NUpLN7USO
>>719 評価されないのは、医者の態度が悪いからだ。
医者さえ殊勝にしてれば、もっと我々国民も同情するのに。あ、もちろん自治体や政府にも責任あるよね。
見てください。これが
「医療崩壊はどこまでいっても医者とお上の責任」、
「自分達は口を開けて待ってるだけで、適切なシステムと、十分なサービスが与えられて当然」
という思考回路の一般国民のご意見です。
何か勘違いしてるみたいだけど、今のようなアクセスと質の良い医療が崩壊しても
別に医療の需要がなくなるわけじゃないからね。
>>730 救急にも1次、2次、3次ってグレードがあるんだよ
1次救急は入院治療の必要がなく外来で対処しうる帰宅可能な患者への対応
2次救急は入院治療を必要とする重症患者への対応
3次救急は二次救急医療では対応できない複数診療科にわたる処置が必要、または重篤な患者への対応
大学病院は通常は3次救急がメイン
つまり、1次、2次を他の施設がきちんとカバーできれば3次救急はあまり忙しくない
3次救急はここぞというときにマンパワーを集中させる必要があるから
1次、2次と一緒にはやらないほうがいい
でも、2次救急がつぶれていっているので、3次が2次も見るようになってきている
これは非常にまずい状況なんだよ
ちなみにベーチェットの眼痛は直ちに入院加療が必要になることもあるので
主治医は速やかに受診するよう指示したんだな
正直、あなたみたいな患者さんばっかりなら、医療は崩壊しないと思うよ
735 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:52:16 ID:L25ZB0D50
医局や医師会は悪の権化みたいに言われるけど、地域医療を支えているのは事実なんだよね
組織として事件力を維持しているから、医者に命令して当番医をやらせることができる
しかし、世間やマスコミが叩き続けて医局や医師会の力が落ちて、医者が言うことをきかなくなった時は
自治体は自前で医者を見つけてくるしかなくなる
736 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:54:07 ID:8xxFLUtC0
>>735 事件力 の検索結果 約 4,610 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒
737 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:57:58 ID:Ju9xpAx10
患者が2割とか3割だけしか金を払う必要がないから、ちょっとしたことですぐに病院行くんだろ?
いったん全額負担して、年末調整で保険分戻すようにしたらいい。
>>737 そしたら不払いが増えるだけ。
それにしてもこの「不払い」とか「未納」とか「滞納」って言い方、なんか他にないかな?
「食い逃げ」並のインパクト強い言い方で。
739 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:03:33 ID:v5ELnfr50
>734
ありがとうございます。
救急にもいろいろあるんですね。すごくよくわかりました。
眼の方は、かなり酷いドライアイだということで
しばらく大学病院でヒアルロン酸の目薬もらっていましたが
それ以外の問題も起きていないので、今は近くの眼科で同じ目薬もらってます。
何かあれば、元の大学病院への紹介状をもらうことにしています。
私も仕事をしているので、昼間に行きにくいのはわかりますが
待ち時間の長い大学病院へ行ったり
時間外に無理に行くよりも、こうしておいた方が楽だと思うんですけどね。
740 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:03:45 ID:y8hCWjyM0
>>716 俺が前に通ってた歯科も、若い医師が明らかに目の下クマ作ってたんだよね・・・
そんな状態でドリルやら注射器やら持たれたら、そりゃ医療事故だって起きるさ。
1箇所蚊に刺されただけで病院に連れて行くご時世じゃな
742 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:07:22 ID:vI/DDjgzO
>>738 前払いにすればいい
カードや保険があれば大丈夫
もしくは病院前むじん君を設置するか
743 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:10:25 ID:Eit7yNcB0
>>742 治療する前に、治療費がいくらかかるかは分りません
744 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:12:35 ID:B4zpCqiZ0
>>737 つうか、基本的に医療機関が患者の自由選択過ぎるのが良くないかと。
カナダ・イギリス方式はチト行き過ぎなんだが(総合病院クラスは患者に選択の自由なし)、
いきなり大学病院いけてしまう日本のやり方も問題ありすぎ。
診断だけつける診断のプロ家庭医増やして、病院の振り分けをそいつにしてもらうシステムにすべき。
で、この診断だけつける診断医は朝8〜深夜0時ぐらいの二交代制を、
通常の勤務とするシフト組んどけば(でてきれば夜ほど手厚く)、
その晩は薬程度で様子見すればよいレベルの、
昼間病院に来れない層や、なれない育児に不安な層をかなり吸収できる。
745 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:12:54 ID:8xxFLUtC0
746 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:13:36 ID:NUpLN7USO
>>737 自治体にもよるが、小児学童は自己負担ゼロのところが多いぞ。
748 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:15:28 ID:nJWo9zGR0
医者は政治家が重病にかかったら生かさず殺さず
絶えず苦痛を与えながらジワジワ殺すような治療方法取るといいよ
医者が唯一できる仕返しの仕方です
無礼な政治家には無礼な対応をするだけ
>>747 もちろんaccess, cost, qualityのいずれかは手放さないといけないから
どれかを選べって言うならaccessでしょ
セーフティネットとして、アメリカのERの様に金がかからないが
何時間待たされるか分からない、かつ訴訟は出来ない病院を
各都道府県に一つ作ればいいんじゃないの
750 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:20:36 ID:Eit7yNcB0
>>745 100万くらいの与信のある人以外、医療を受けられませんね
勿論、弱者切捨て方でも、医者側としては特別問題ないんだけど、
真面目なお医者さんは、金無い人でも病気の人を見捨てられない
からなぁ…
>744
大病院志向が強い日本人。
開業医等なら時間をかけて診察したり
各患者の把握がしやすくてよいのにね。
共働き世帯が多くなって昼間に子供を病院に連れてゆくことも難しくなってるし。
753 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:25:12 ID:8xxFLUtC0
>>750 >100万くらいの与信のある人以外、医療を受けられませんね
桁が一つ違う・・・
754 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:27:05 ID:Eit7yNcB0
>>752 へ?何で脳内になるの?
医療費の実際考えたらそれくらいはないと駄目でしょ?
>>753のように100万でも安いっていう意見もあるのに
>>754 1000万円借りるのに保証協会を使って1000万円の保証料は要らない
保証金の倍率なんて具体的な話がでてないのに
100万円ないと受けれないなんて決めてるのは脳内以外の何物でもないだろ
756 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:34:55 ID:Eit7yNcB0
757 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:35:16 ID:8xxFLUtC0
758 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:35:38 ID:Flb6gBv+0
何が今まで医者が行動してこなかった不作為の責任だ、ぼけなすもここまで来ると笑ってしまうな
今まで何度となく提言してきたが既得権益乙で完結させ
報道2001だかなんだかのキャスターには「医師側の言う反対をすればいい」とか言われ
もうね・・馬鹿かと
医師側は正直全く困らんよ、まさにいわゆるコネがある
家族がどうかなっても医師同士のコネがある
それがなくても現状を少なくとも最も理解してるのは医療者側だからまだ諦めもつく
勤めてる病院がつぶれようが再就職先も別に困らん、いくらでも来てくれって雇い先はあるんだからな
そりゃこれほど不当廉売させられてる知識と技術が余るなんてことないわな
困るのは一般人だけだ、正直救急受けられんとかわめこうが何しようが知ったことかってとこだな
759 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:38:04 ID:Eit7yNcB0
正直10年後どうなるかワクワクしてる
760 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:39:23 ID:v5ELnfr50
大学病院などの、紹介状無しの場合のお金をうんと高くするとか
時間外で受診する際の患者側の手続きを思いっきり面倒にするとか
そういうことをしたら、ちょっとは来る人が減りそうな気が・・
ほら財前教授の言うとおりだったろ?里見くん
762 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:45:13 ID:B4zpCqiZ0
>>760 せめて夜8時〜9時ぐらいまで開けている開業医の増加とセットでね。
最近はようやくそういうとこも出始めたけど、
開業医はPM1時から開けてPM9時ぐらいまでってのが、良い気がしている。
763 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:49:22 ID:+SSyo+X+0
>>762 言うのは簡単だが、その時間まで働く事務員や看護士がいない。
薬局も閉まっている。処方箋書いても薬剤師がいないよw
764 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:50:11 ID:Ji1nSOLr0
>96%は一般開業医で十分な軽症患者だったという
それは診察した結果であって、患者が重症だと思ったんだからしょうがない。
765 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:50:28 ID:S6uMx6lo0
医療制度の崩壊は間近だが、
医療者の心はとっくに折れてしまってるわけだが・・・
モンスターでない患者にしわ寄せがくるんだよな
767 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:52:44 ID:XVDU5x5Y0
何回も言うが、現役医師不足の主原因は、女医の増加だからな。
診療報酬を増やしても、控訴リスクを減らしても、女医が存在する限り、
「現役医師不足は解消しない」
768 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:54:39 ID:+SSyo+X+0
>>760 患者はたとえ馬鹿私立大学病院であっても、小さな開業医よりそちらへ行くよw
建物が大きく立派だと安心できるみたいだw
769 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:58:28 ID:8xxFLUtC0
>>764 それならその結果救急体制が崩壊するのもしょうがない。
771 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:02:31 ID:8wm14DPD0
いま 昼間は 親が働いてて 子供を病院に連れて行けないとかがあるんでしょ
「夜間の通常診療」が必要なんじゃないの
って誰か書いた?
772 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:06:07 ID:v5ELnfr50
>762
夜遅くまでやってくれるのはありがたいですね。
うちの近所の歯医者さんも21時まで受け付けていて
夜はいつもいっぱいらしいです。
>763
このスレ見るまで知らなかったんですけど
夜でも病院に入るお金は同じなんですね。
そこが変われば夜やってくれるところも増えるんでしょうね・・
>768
紹介状無しで行って受診した結果、小さな開業医で充分となれば
大学病院側で患者の自宅か会社近くのお医者さんを教えてあげる、
というシステムがあると、少しは患者が減りませんか?
私の場合、受診の結果がドライアイで、そのまましばらく大学病院に通いましたが
自分から近所の開業医に変えてもいいかとはなかなか言いにくかったです。
なんとなく、大学病院の主治医に悪い気がして。
>>771 “仕事で休めない”は理由になりません。
それはそれぞれの職場に対して言うことであって、その不都合を他業種である医療現場に
押し付けるなんてとんでもない話。
774 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:07:13 ID:FPwoCbiEO
775 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:10:54 ID:j30BN/zl0
>>771 うん。おれも、家電製品店やデパートが夜間も開いていないのが不満だ。
俺みたいな昼間忙しい人間にとっては重宝するだろう。
でも開いていない。何でだろうね?
>>771 子供が熱出して苦しんでるのをそのまま夜まで放置してるってこと?
>>773 でも、その理屈でスーパーの営業時間が延びたりしてるんだよなぁ
市役所が平日5時で閉まるとか
病院が夜間や日曜日にやってないとか、火木は午後が休みとか
なんかニーズとあってないんだよなぁ
>>775 デパートも家電屋も、日祝日もやってるぞ
779 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:19:30 ID:FPwoCbiEO
>>777 まさか5時に診療終わったら医者が即帰ってると思ってるんじゃなかろうな?
個人診療所でも5時終了で帰るの7時とかなのに。
入院ベッドある病院だと入院患者もいるんだけど。
780 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:21:16 ID:ILLVQ4qj0
>778
時間外救急はないだろw しかも24時間。
権利意識の増大は「カネ出すんだから、あたりまえ」という概念があるんだよ。
よって、払えないくらいに金額を大きくしないと、この手のバカはいなくならない。
>>778 24時間常勤態勢で昼夜間の別なく開いている家電店なんてどこよw
国民が今の医療に求めているのは
「私達が夜間求めているのはスーパーやコンビニなんかじゃなく、デパートそのものなんだよ!!」
ってことでしょw
>>777 残念ながら今の保険料ではどう考えても無理。
783 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:25:06 ID:ILLVQ4qj0
>781
おお!コンビニ外来でつながった。
DQN→コンビニ感覚で受診
病院→必要最低限のものだけを提供(コンビニ的品揃え)
DQNはデパートの品揃えがないと騒ぎだす。
784 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:26:29 ID:nvxBB7qC0
生保とかの医療費自己負担無しってのが遺憾ね。あと、QQ車も有料化すべし。
時間外料金は皆実費で現金先払い。んで、トリアージとかやんないの?
緑の患者は明日の朝まで待合室で待ってろや!みたいな。
786 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:28:17 ID:Flb6gBv+0
24時間望むならコンビニ店員を医師にして、そこに受診するようにしてください
787 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:28:33 ID:+SSyo+X+0
デパートも家電店も従業員は交代で休んでいるよ。開業医は一人で
やっているんだから365日24時間診療なんて無理。
デパートのオーナーが365日24時間店頭で働いてるか?
788 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:30:21 ID:qVKvkSmdO
こんなとこで愚痴ってないで、さっさと仕事しろよ三流私医大卒の最底辺勤務医共が!!www
789 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:31:23 ID:v5ELnfr50
24時間電話で相談に乗ってくれて
必要だと思えば救急で行くことを進めてくれるシステムがあったら
少しは時間外の患者さん、減りませんか?
で、相談せずに勝手に時間外に来た人からは高いお金とるとか。
790 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:32:14 ID:8xxFLUtC0
>>783 コンビに並みの高価格に出来るなら可能かと思われ
結局、一番問題なのは国家による不当廉売の強要
>>785 その分の税金や保険料は払う覚悟はあるの?
>>787 個人経営で24時間営業したいなら人を雇うだろ
当初のコンビニがそうだったように
便利だが高いってのがあってもいいと思うんだが
794 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:34:29 ID:GM//vC3H0
>>785 十分ニーズ少ないと思うぞ。
まさかニュースになるくらいだから多いに決まってるなんて思ってないよね?
795 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:36:17 ID:ixRsEeNu0
>>785 ニーズがあって、商品(救急外来)が少なければ、市場原理だと価格が上がる。
しかし、統制価格だから、価格は据え置き。
共産主義と一緒。
みんな平等で、価格も安いのに物が無くてひたすら並ぶ。
結局、共産圏の国は、ほとんどつぶれたわけだが。
これは日本の医療の未来と同じと思われ。
796 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:37:17 ID:S6uMx6lo0
>792
救急は、便利なのに安いので混んでおります。
797 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:39:33 ID:v5ELnfr50
>793
そうですか・・・
何かいい方法が見つかるといいんですけどね。
人の命を預かる仕事って本当に大変ですよね。
>>785 >>792 335 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 18:28:31 ID:+ZUf6iM10
>>327 需要もあり希少価値も高いものなら、一般的な市場なら価格が上がる。
価格が上がれば需要は減り供給が増える。
医療の世界は国が決めた診療報酬制度だから、
需要もあり希少価値も高いのに価格は低く抑えられたまま。
だから供給は少ないまま。需要は増えたまま。
>>795 だから、高くなったら夜間が減るなら問題解決じゃん
価格を変える方向も少しはあるけど
もっと働きかけろよ
こんな不便なサービス業はない
エリート意識があるのはわかるけどな
800 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:44:35 ID:5Nnng0oP0
全国的に図に乗るやつが増殖しまくっとんな。
801 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:45:09 ID:ixRsEeNu0
まあ、時間外診療は一律1万円徴収(生ポも含む)すればすべて解決するのだが。
きっと赤い連中が反対するだろうけどね。
>>799 夜間やら急患・救急で押しかける連中には生活保護=医療費タダのヤツが非常に多い。
高い値段設定で夜間外来開けても「どうせタダなんだから関係ない」と押しかけること必至。
そしてその分医療費がかさんで余計にまともなヤツの負担が増える。
803 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:48:40 ID:S6uMx6lo0
>799
医療はサービス業じゃないよ。
医者は安く、きちんとした医療を提供したいのに、バカどもが押し寄せ疲弊させていくんだよ。
聖職者さながらの貢献事業なんだよ。
エリート意識どうこういうけど、世界最低レベルの報酬で最高レベルの医療を維持してる
ことに、ちょっとは感謝したら?
いっぺん死んどけ。
804 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:48:49 ID:GM//vC3H0
>>799 で、自費の救急病院ができたらできたでおもいっきり叩くんだろ。
その手には乗らんだろ。
>>799 すでに過去ログで論破されとるやん、お前。
335 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 18:28:31 ID:+ZUf6iM10
>>327 需要もあり希少価値も高いものなら、一般的な市場なら価格が上がる。
価格が上がれば需要は減り供給が増える。
医療の世界は国が決めた診療報酬制度だから、
需要もあり希少価値も高いのに価格は低く抑えられたまま。
だから供給は少ないまま。需要は増えたまま。
758 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/07(木) 12:35:38 ID:Flb6gBv+0
何が今まで医者が行動してこなかった不作為の責任だ、ぼけなすもここまで来ると笑ってしまうな
今まで何度となく提言してきたが既得権益乙で完結させ
報道2001だかなんだかのキャスターには「医師側の言う反対をすればいい」とか言われ
もうね・・馬鹿かと
医師側は正直全く困らんよ、まさにいわゆるコネがある
家族がどうかなっても医師同士のコネがある
それがなくても現状を少なくとも最も理解してるのは医療者側だからまだ諦めもつく
勤めてる病院がつぶれようが再就職先も別に困らん、いくらでも来てくれって雇い先はあるんだからな
そりゃこれほど不当廉売させられてる知識と技術が余るなんてことないわな
困るのは一般人だけだ、正直救急受けられんとかわめこうが何しようが知ったことかってとこだな
806 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:56:53 ID:S6uMx6lo0
医療がサービス業なら、供給と需要の関係は保たれるだろうが、
実際は廉価なままに強要されている。
結果、現在の日本の医療は慈善事業の色合いがとても濃いんだよ。
807 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:58:38 ID:frksA+cz0
なんでそんなに子どもが病気になるの?
うちの子ほとんど風邪ひかないよ。
たまーにちょっと様子がおかしくて、こりゃ夜中に熱出すなというときは、
夕方のうちに診察受けに行く。
ドクターはきちんと診立ててくださって、薬を処方してくれる。
夜中にどたばたする親なんてどうせ、寒いのに靴下履かせなかったりセーターやフリース
着せずに薄いトレーナー1枚着せてるだけとか、そういう無頓着な人でしょ。
>>805 論破もなにも
お高くとまった医者が多いってだけだろ
農家だって自分達の食う分は困らん〜
って理論が成り立つだろ。
夜間医療で高額取れる仕組みとナマポの制度と
規準の見直しで解決するだろ?
809 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 14:00:10 ID:09ZXCqlMO
まさに、災害発生直後。
緑のタグが一番喚く。
810 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 14:01:51 ID:OX3g7Ehq0
夜間や土日もやってる病院作ればいいだけ
>>808 「夜間医療で高額取れる仕組み」も「ナマポの制度と規準の見直し」も
医者がやることじゃないし、医者ができることでもないから。
>もっと働きかけろよ
って言われても、いくら働きかけても「既得権益乙w」で終わるから無駄。
それに働きかけなくても医者は全然困らん。
あとは
>>805でお前の疑問は全て解決する。
812 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 14:06:06 ID:09ZXCqlMO
813 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 14:07:59 ID:GM//vC3H0
>>810 その病気へのアクセスのための道路を作ればいいだけだよな
>>811 医者は、楽してても金になるから
そんな面倒な事したくねぇ〜よ
ってことだろ
中国で危険な農薬使うのと同じ理屈だな
815 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 14:15:31 ID:lcsL4vXC0
>>814 カネのために寝る時間削って働くって、そもそも文明国では卑しい考え方だよ
だいたい、日が落ちてから動き出す職種って堅気の仕事じゃないだろ
816 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 14:16:42 ID:S6uMx6lo0
こういうスレストの方法もあるんだなw
延々と無限ループ・・・
817 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 14:18:46 ID:B9Pg7Rlg0
ひぇえぇぇええ
>>815 >>だいたい、日が落ちてから動き出す職種って堅気の仕事じゃないだろ
まだこういう考えの人がいるとわ・・・・。
>>1
>常勤医2人を派遣する久留米大医学部付属病院が…
2人で24時間365日対応させるって時点で破綻してるだろ。オーナーコンビニだってもう少しましな労働条件だ。
受診制限より、なんでこんな破綻することが火を見るよりも明らかなシステムを始めてしまったのかが問題。
819 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 14:31:25 ID:B4zpCqiZ0
>>810 だから入院患者をおかない、診断と適切な病院紹介、その日の一時的手当てするだけの診断医制度にしろと言っているんだがね。
診断医が深夜0時ぐらいまで仕事しててくれれば(もちろん一人でというのでなく交代で)、
現在の救急無秩序大混雑はかなり緩和されるはずなんだが。
診断医の仕事もそうきつくなかろ。手術もしない入院も看ないなら。
それで救急に「来てほしくない」輩も排除できるし。
こういうやり方している国は結構多いんだが、
日本の医療のスタートがそうでなかったせいで迷走してるね。
医師不足に悩む地方自治体は、受験生の笑いものになるような、はした額の奨学金なんか出すより
・小児医療費無料化廃止
・救急車有料化
・公立病院を紹介状なしで受診した場合は特定療養費一律5万円上乗せ
をまとめて宣言すれば、全国の医師の賛同が得られて、少しは医者も集まるのにね。
しかも何れも自治体財政にも貢献する。なんでしないのかな…。
これから日田は、某経団連の会長の関係会社が、進出してくる(もち、派遣ばっかね)
こりゃ、さらに、深夜診療は、大変だな
822 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:28:35 ID:cbX0sj6t0
>>732 ほう、医師は病気やケガをすることはないと。それはうらやましい限りですな。あやかりたいものです。
>>733 医療が崩壊しても医療の需要はなくならないだろう。
でも今以上に医師に対する厳しい選別があるだろう。
ていうか圧倒的多数の国民相手に圧倒的少数の医師の主張をどれだけ通せるかね?
君の意見がどれだけ世間に通用するのか、ってこと。
通用するという自信があるならそれでよろしいのでは。
医師がいなくなることが恐ろしくないとはいわないが、俺的にはそんなことより世間を敵に回すことの方がよっぽど恐ろしいと思うけど、どうでしょう。
>>822 ?
論理が一貫してないぞ
そんななら世間を敵に回さないような巧妙な手段で医師が逃げるだけだろ
824 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:37:12 ID:cbX0sj6t0
>>758 自分はいつまでも社会が必要としてくれると?
それなら問題なしですね。
まあただいつまでも必要とされる人って例外なく謙虚な人ですけどね。
825 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:40:51 ID:S6uMx6lo0
>822
世間を敵に回す、とは?w
世間はそんなに一枚岩じゃないしぃ〜〜〜〜
無策なせいで希少価値上昇中だしぃ〜〜〜〜
厳しい目と選別??? 今は医者を、患者が選別しているんだよな?
崩壊したとき、選別側に回るのは、医師になるんだよぅ〜〜〜〜
それが医療体制の崩壊なんだよ〜〜〜
なんか全然分かってないなぁ。
それでもいいんですか??って医者が騒いでるんだよぉ。
826 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:42:33 ID:Bw7tkrUH0
それより病気になるな。日本の財政は役人の渡りの退職金でやっとだ。
医療に金は回せない。昔の人は荘厳すぎる死を受け入れていた。
827 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:49:38 ID:ILLVQ4qj0
医療崩壊っていうのは今の医療体制が崩壊っていうことで、
それでいいの?って医療者が問題提起しはじめたんだよ。
過労で追い込まれた医師たちの中には、それを待ち望むものさえいる。
今より悪くなるはずがない、と感じている。
現実はどんな崩壊後が待ってるかは分からないけど、
はっきりしてるのは、医者が少ない、患者が多い、ってことだ。
患者が医師を選別し医師にアクセスする、という今の図式が保たれるかどうかは
極めて不自然だし、考えにくいとは思うな、個人的には。
828 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:50:06 ID:n5nKCm630
大体医者に見てもらわないと困る病気が突然発症するなんてことは
子供には無いだろ。
>>824 あなたの言うような、「必要とされるような」専門的なスキルを持つ人ほど、救急を嫌がります。
救急に絡むと自分の時間どころか、通常の専門治療をする時間すら削られるから。
ここの意見が医療関係者のごく一部の特異な意見だと思っていると大変な事になるよ。
830 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:51:47 ID:S6uMx6lo0
>828
結構簡単に死ぬんだよ。
まあ、崩壊後にハッキリするよ。残念だけどね。
>>828 その通り。病気ではなく神様の思し召しだ。
832 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:53:15 ID:54xhvob2O
便利過ぎて安すぎるから「消費者」が調子に乗るんだよ
833 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:53:15 ID:cbX0sj6t0
>>823 逃げるならそれも仕方ないでしょう。
医師の仕事は、それだけ高い責任感が要求される特別な仕事です。
元々ただ勉強ができるだけの凡人には長く続けられる仕事ではなかった、それだけのことでしょう
。
だから我々国民もなんでも医師に任せるのではなく、医師に任せなくても治せる病気やケガは自分や家族、友人同士なんかで治すべきでしょう。
自分のことなんだし甘えず自分でやるべきでしょう。
834 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:58:34 ID:n5nKCm630
>>833 そうその通り。お前の言う「凡人」とやらが医師の仕事をやっても
>>1のように過労死するだけ。
お前のようにこの世に存在しない「それだけ高い責任感が要求される特別な仕事」ができる医師を捜せば良いだけ。
>>1のような事例が日本全国で頻発しても何の問題もない。
>>833 お前の言うことに全面的に同意する。
もう科学的な医療はいらんよ。
これから必要なのは信頼できる人間が提供する
民間療法とか護摩祈祷だよな。
上から目線の医者なんか早くいなくなればいいのに。
837 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:06:33 ID:vI/DDjgzO
>>836 金があり、科学的な医療を必要とする人が医者を選んで金が無い人や医者が不要な人が民間を選べばいい
838 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:08:05 ID:ILLVQ4qj0
古い衣類を処分したり、お墓を磨いたりして治る病気もあるみたいだしね。
西洋医学はググればいくらでもでてくるよね。
医者も形なし、みるみるうちに青ざめますwwwww
あんまりむちゃすんなよ。
200万の車なんか乗ってないで、いざというときは売り飛ばして医者に診てもらうことも
考えておけよ。
>>837 それだと平等じゃないだろw
まずは特権階級の医者を潰してみんなが科学的根拠のない
医療を受けるべきじゃないかね?w
>>833 正論だね。
「けが人を見たら救急車を呼ぶ」「身内が重体ならできるだけのことをしてくれと医師に懇願する」
なんてのが正当化されすぎてるんだよな。
そしてそれが
「救急車さえ呼べばどうにかしてくれる」「医者に頼めば助かるはずだ」という誤った認識を生んでいる。
医療なんてのは本当に欲している一部の人間のためだけにあればいいんじゃね。
841 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:10:30 ID:cbX0sj6t0
>>825 それならそれでいいのでは。
人間、調子がいいときほど自分や周りが見えなくなるものです。まるで健康なときほど健康のありがたみがわからない我々国民みたいに。
だから今はわからないでしょう。
自分が病気やケガをしたときわかればいいことです。
説教じみてしまいましたね、ごめんなさい。
>>829 だから自分が救急にかからなければいけなくなる可能性を捨て切れない中でちょっと呑気な意見のでは。
まるで他人事に聞こえたもんで。
843 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:13:05 ID:2wBhU7wzO
DQN親、モンスターペアレンツが増え杉。深夜の救急外来に来て、数日前から高熱でしたとか。酷いのは正規の外来時間は混んでるから嫌だとか。
844 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:16:14 ID:7C+hTFBJO
これから熱がでると言ったバカもいるぜ
>>842 どんな状態であれ子供を診ない医者はとっとと首にするべきだよな。
846 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:18:32 ID:S6uMx6lo0
>841
医者自身は、フリーアクセスを維持したいんだよね。
ただ、もう少し整理された形でうまくいかないものかと・・・。
金だけは持ってる鼻持ちならない奴らだけの医療になるなんて、正直、ぞっとするよ。
848 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:20:06 ID:n5nKCm630
そんなに簡単に 人は死なんよ
乳幼児は簡単に死ぬが、小学生になってれば朝まで待って医者に行けば十分
849 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:21:42 ID:S6uMx6lo0
>845
心配なだけな親に連れられてくる、元気に走り回ってる子供は診たくありませんがw
850 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:22:53 ID:r+8yyoU60
時間外の軽症は、10万くらい取ってやるくらいでないと、小児科や救急の医者はもう持たない。
これ以上減れば、たらいまわしは日常になる。
重症の子供が死ななきゃならなくなる。
851 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:23:15 ID:Lef/6Ean0
子供が簡単に死ぬかどうかは知らんけど
親が少しは勉強するべきだな
病気の程度なんか分からないといって何もしないDQN親ばっかり
だから何かあったら病院へ行ってしまう
852 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:27:35 ID:ILLVQ4qj0
>851
市販薬を極端に制限したがる(救急を診ない)開業医
&
市販薬の副作用を許容できない国民
ここらへんにも問題はある。
>>849 こが心配のあまりに精神病に匹敵する精神的苦痛が親に生じているんだけど
それを癒そうという気もないわけ?w
>>850 今となっては料金を沢山とっても救急体制は改善しないっす。
本来ならば、医療従事者一人当たりの負担を減らすために医師・看護士をもっと多く育成すべきだった。
いまさら金詰まれても、高額の報酬に医者は集まるかもしれないけど
それは逆に他の病院・医療圏から引き抜いているだけだから、結局引き抜き先の
医療体制がさらに不備になるだけ。
国全体からみれば解決になっていない。
855 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:36:38 ID:n5nKCm630
医療保険は堅持すべきだが これがあるために藪医者が食っていける
このため医師は公務員と同じ、食いっぱぐれの無い仕事になった。
何とかならんのか。
856 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:37:52 ID:W94BvHQ3O
>>853 熱もなくて鼻水たらしただけで夜間救急に押しかけて心配なあまり精神病の親って
子供が反抗期や受験になったら死ぬんじゃないの?
一般教養や常識がない人が親になれないように出産を免許制にしなきゃだめかね…免許ないのに産むなら助成金一切無しで大人と同じ扱いにするとか
857 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:38:27 ID:xjFQhExm0
>>836 そこで、必要なのが宗教ですよ。
>>845 で、いなくなった後どうする?
お前は神にすがってろ。
>>858 ガキの医療費タダとかの自治体も多いからなぁ・・・
でも、そのタダの分の医療費は結局税金から出てるので
回りまわって本人が負担しているのだが、当の本人にはその自覚がないw
>>858 夜も昼ももうずっと患者大杉なんだから、夜も昼も料金上げるべきじゃね?
もちろん上げ幅は夜>>昼で。
なんで厚労省は8年連続で料金を下げ続けてるんだろうね?
国民の側からももっと疑問に思うべきだと思うけどな。
>>859 同じ薬を市販ので買うと有料で
病院行って処方箋書いてもらえばタダ
ってシステムも無駄な診察を増やしてるよな
>>857 ギャハハwww
現在の日本国民は医者を使い捨ててみんな神にすがろうとしていますからw
残念w
夜子供が熱を出した。
大した熱じゃないから次の日まで待ってもいいけど、
昼間は仕事だから今日中になんとかしたい。
でも夜間は混んでてイヤ。
ということで、子供が重傷ですって嘘ついて、
救急車呼んで優先的に診て貰ったって人知ってる。
そりゃーもう、医者にコンコンとお説教くらったらしいけど、
本人は全然悪びれてなかった。
「だって早く診て貰いたいし」「昼間は仕事なんだから仕方ないじゃない」だって。
これが見るからにDQNって感じの人じゃなくて、
夫婦共々見た感じごくごく普通の真面目そうな人なんだよね。
なんでこんな風になっちゃうのか理解できなかった。
ウチの祖母が、
「最初の子供は何かと心配で熱があったりしたら凄く心配するんだけど、二人目、三人目と
子供が増えるたびにだんだん慣れてきて危険なものかどうか判るようになる。
それ以前に最初の子供の病気に母親が慌てたときは私が落ち着かせた」
っていっていたw
まあ、子供を7人生んで育てた祖母の話だがなww 例外的かもしれんが。
でも、ただの風邪でも専門医にかかりたがる現状を見ると、今は少子化・核家族化がすすんでいて、
そういった子育て経験の蓄積・伝達がダメになっているような希ガス。
>>863 ペナルティがない=やっていいことになってる=見つけた人が賢い。
という思考回路だろ。
患者一人ひとりに説教してもたかが知れてるし、もう変えようとしても換わらない、むしろ利用した方がいいんじゃ?
「早く診て欲しいし、昼間は仕事だから来れない」という需要があるなら、それを否定するのではなく
そういう人から沢山金とって、救急体制の充実に使う という方が現実的だろ。
>>853 そんなのは小児科医の仕事じゃない。精神科にでも行け。
867 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:59:43 ID:n5nKCm630
俺がガキのころ親たちには救急車を呼ぶのは世間様に迷惑をかけるっていう意識があったけどな
>>865 その体制を作るのは国の仕事なんだよね。
現場で価格を決められれば苦労しないんだけど。
>>865 >そういう人から沢山金とって、救急体制の充実に使う
そういうことができないのが今の医療制度なわけで。
そして、医療制度は現場の医者が作っているのではないし、現場の医者が変えることができるわけでもない。
法律を決めることができるのは立法府、つまり国民の代表である国会だけ。
法律の運用を行うことができるのは行政府、つまり厚労省。
国会や厚労省を動かす方が現実的なら、そうすれば良いんじゃないか?
870 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:19:17 ID:xjFQhExm0
>>869 国会や厚労省を動かす←この時点で非現実的。
>>862 >>現在の日本国民は医者を使い捨ててみんな神にすがろうとしていますからw
ああ、だからあの政党が必死に煽っているんだなw
>>868-869 難しいのはわかるけど、抜け道くらいはあるんじゃない?
例えば、救急患者は万全を期すために全員翌朝まで入院させることを入り口に明記しておく。
で、夜間の患者の出入りは大部屋だと他の患者の迷惑になるから、入院は個室限定にする。
個室料金は1泊10万(アメリカだとこれくらい当然でしょ)とか。
現状だとまだ「金で患者を差別するのか」って批判が出るだろうけど、あと一年もしたら
「救急受け入れてる」ってだけで社会的評価はすごく高くなるから、そんな批判もなくなるでしょ。
>>872 「足るを知る」を知らない奴ばかりだからこんなことになっているのに
>「救急受け入れてる」ってだけで社会的評価はすごく高くなるから、
なんてことはありえない。
なんでうちの僻地にデパート並みの総合病院がないのかを永遠に嘆きつづけるしか
脳のない国民には医療崩壊しか選択肢はありえない。
>>872 うーむ
1年で「救急受け入れるっていうだけで社会的評価が高まる」とは思えん
3日前から風邪とか、薬が切れたから出せとか
そういうことで相変わらず呼ばれると思うよ
相変わらず、コンビニ救急
コンビニはあって当然、開いてて当然、気軽に買えて当然
ありがたくもなんともありません
そんな感じだろうなあ
875 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:06:48 ID:v5ELnfr50
大阪の橋下知事のマニフェストにこんなのがあるんですけど
効果あると思われますか?
2.小児科・産科の救急受け入れを促進します。
【概要】
安心して出産・子育てができる環境をつくるため、
小児科・産科の救急受け入れ時の報奨金制度を設け、病医院で働く人たちに報います。
【 事業費7億円】
【説明】
救急受け入れを行う当直医師等に報奨金を支給する制度です。
【積算根拠】
・産 科@2万円× 40件×365日=2億9,200万円
・小児科@5千円×200件×365日=3億6,500万円
(計)6億5,700万円
※年間出生数:約77,000人の約2割を救急対応と想定。
(小児科の想定数はあくまでもつかみの数字)
※産科の単価を2万円(民間医療機関医師当直料相場3〜5万円の1/2)と設定し、
小児科は想定される医療行為や拘束時間などから5千円とした。
【参考】
大阪府内年間救急搬送件数:454,667人(H17年度、大阪市・堺市含む)
→1日あたり約1,246人
>>875 俺ならやらないな。
はした金で夜も寝ないで仕事しても、逮捕、訴訟で一発で終わりだし。
そんなあぶない橋を渡らなくても稼げる仕事はいくらでもあるし。
>>875 その報奨金が受け入れをした医師の懐に入るかどうかが疑問。
というか、絶対にありえない。
現在受け入れをしている医師の大半が夜勤ではなく宿直なのに
その部分の基本給を無視して褒賞だけで何とかしようとするのは
あほすぎる。
まあ、大阪に限らず全国津々浦々どこでもそうなんだけどね♪
878 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:19:07 ID:Whmnv1M0O
879 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:24:23 ID:sIlVKx9Z0
【日米病院職員数の比較】
ボストンS.E病院(1992年) S国立病院(1992年) 済生会栗橋病院(2001年)
ベッド(床) 350 310 310
職員数(人) 2011 200 474(うち非44)
1床あたり職員(人) 5.7 0.6 1.5
医師(人) 371(うち非296) 39(うち非16) 47(うち非4)
看護師(人) 620(うち非100) 85 239(うち非28)
看護助手(人) 64 15 30(うち外30)
栄養士(人) 120 7 4
レジデント(人) 113 0 5
秘書(人) 90 0 5
ハウスキーパー(人) 75 0 34(うち外34)
患者運搬専任係(人) 17 0 0
その他(人) 541 54 198(うち非12・外20)
※非=非常勤、外=外注委託(高岡義人『病院が消える-苦悩する医師の告白』(講談社)より改変)
>>873 崩壊は規定事実として、その先の話。
今のペースで救急病院が潰れてくと、案外国民はあっさり「諦め」モードに入るんじゃないかと思ってね。
医療者側が目指すべきは「充実した医療の持続には十分な予算と医療従事者を使い潰さないような制度が必要」
ってことを国民に理解してもらうことでしょ。
その為には「金持ちは助かるけど、貧乏人は死ぬ」という医療格差社会を一時的に作る必要がある。
医療なんて影も形もないアフリカの奥地では、皆保険も、そもそも社会保障としての医療と言う概念がないだろうし
そこから新しい医療制度を作るのはすごく大変。
「金持ちだけが助かるのは悔しい」という妬みのパワーを世論に変えて、アメリカが今やってることを
周回遅れでもう一度繰り返すしか、この国の医療を立て直す道はないでしょう。
>>874 まあ一日分の風邪薬のために10万払ってくれるなら、コンビニ救急でもいいんじゃない?
881 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:24:53 ID:sIlVKx9Z0
【アメリカにおける医師支援職】
Physician Assistant=医師のアシスト
Nurse Practitioner=公認看護師※
Pharamacist=薬剤師
Respiratory Therapist=呼吸管理
Nutritionist=栄養管理
IV team=中心静脈等含むライン確保
Social Worker=患者の他院転送手続きなど
Patient Transport=患者院内搬送
Good Patient Relationship=患者・家族との良好な関係維持
Medical Secretary=医療秘書
※公認看護師になるためには認定看護師(Registered Nurse)の資格が必要 (津久井宏行氏による)
アメリカでは、医師の監督下で医療行為を行う医療職として、1967年に3人のPhisician Assistant(PA)が
誕生し、現在では7万人を越えるPAが活躍中だという。外科のみでなく内科、小児科、家庭医療部門にも
PAが存在し、139の大学にPA養成プログラムが設置されているようだ。すでに、このPA養成制度は、カナダ、
イギリス、オーストラリア、オランダでも導入されているらしい。
仙台で行われた第60回日本胸部外科学会で、University of Pittsburgh Medical Centre Passavantで
心臓血管外科医として活躍中の津久井宏行氏は、心臓血管外科PAの具体的活動内容が、手術の第一助手、
大伏在静脈等のグラフト採取、術後管理(検査データ分析、レントゲン読影、chest tube挿入)、
病棟業務(回診、処方、退院サマリ作成)、さらに、外来業務でも4〜5年目研修医相当の働きまでしてお
り、さらにPA以外にも表のような医師支援職のスタッフが働いている事を日本胸部外科学会で紹介した。
津久井氏は「日本では、この表に掲げた業務も医師が行っているのだから、忙殺されるのも当然でしょう。
本来の医療業務以外に、このような業務に時間を割かれていると、医師としてのやりがいも半減してしま
うのではないか」と指摘している。勤務医が病院を去らなくてもよい労働環境を整備するためには、PAや
医療秘書等のマンパワー増員を日本でも大至急検討すべきである。
>>879 アメリカの無駄の多さに驚愕してしまうよw
883 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:29:18 ID:xFe2RR/s0
今の親の過保護っぷりは異常。
保育園でも、ちょっと転んだとかでも病院に連れていかないと
あとですごいクレームが来るらしい。
884 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:29:34 ID:vOt377GM0
開業医よりむしろ開業医でもまかせればいいのに
自己満のためどうでもよい外来を大病院でやってる医者が多すぎる
自分の患者が救急で受診してもしらんぷりっておっさん医者多いじゃん
885 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:30:03 ID:0exoKMvP0
お前ら患者はお荷物なだけだ。
手術患者以外来るな。お前らは病院の収益にはならないんだよ。
お荷物なんだよ。
886 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:32:09 ID:iO82IDSl0
>>880 >今のペースで救急病院が潰れてくと、案外国民はあっさり「諦め」モードに入るんじゃないかと思ってね。
無理無理。「なんで救急病院が閉鎖されるんだ!けしからん!」って永遠に文句を言い続けるだけだよ。
韓国が永遠に「日帝のせいニダ」って言い続けるのと同じに。
大体そんなに簡単に諦められるような国民性なら、高齢者や急病人が死んだって
「寿命だった」「そういう運命だった」って諦められてるはずだろ。
不謹慎な話だが、日本人が諦められるとしたらやんごとなき方が受け入れ不可で亡くなるぐらいじゃない?
お上から教えてもらわなけりゃ終わってることすら理解できないと思うよ。
888 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:37:02 ID:sIlVKx9Z0
ttp://sec.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2002dir/n2469dir/n2469_01.htm 「マンパワー」の問題
木村 国公立病院職員の定員が固定されたままで何十年になりますが,これが医療衰退の
根源と考えます。大学病院の職員数に上限などの制限のないアメリカの大学と,日本の国
立大学のデータを比較したところ,彼我の違いに愕然としました。2年前のデータですが,
アイオワ大学病院は830床で,給料をもらっている職員は7200人です。一方,日本の某国
立大学は980床で1400人です。1床あたりの職員数は,ざっと9対2の差があります。そして,
1年間の退院患者数が,アイオワ大学が4万2000人,某国立大学は7800人。これは5対1です。
手術件数は,アイオワ大学は大小混ぜて6万件を超えますが,某国立大学は4000件です。
プロダクティビティ(生産性)を考えますと,アイオワ大学の場合,1人の医師が年間
68人の退院患者をケアしているのに対し,日本の国立大学病院ではわずか7人です。10倍の
違いがあります。生産性が,アメリカの10分の1なのに,なおかつ職員を減らそうとしてい
る。医療費削減のためには即人件費の削減をという単細胞的思考では,ますます能率が悪く
なるばかりです。国民に良質の医療を提供するという本質に立ちかえれば,職員の定員は
二次的なものです。人を増やし,より多くの患者さんに高度な医療サービスを提供するのが
大学病院の使命です。国公立病院をよくするためには,定員制限を解除することが最重要の
先決問題です。
黒川 アメリカは,全労働人口の11%が医療と健康関連産業で働いています。バイオベンチャーや
医学研究も含めてのことです。一方,最も高齢化の進行している日本は5−6%程度です。製造業は
それぞれ16%と20%です。アメリカは製造業をだんだんアウトソーシングにして,知的付加価値を
つけたサービス業に重点が移ってきている。
日本で最も多い「産業」は土木建築業で,これが労働人口の10.5%です。G7の他の国では5.6%ですよ。
日本のGDPの14%,70兆円が土木建築業のために費やされています。だからそこにたくさんの労働人口が
いるわけですが,これは戦後の復興の時期とまったく変わっていません。
889 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:37:51 ID:sIlVKx9Z0
>>880 >医療者側が目指すべきは「充実した医療の持続には十分な予算と医療従事者を使い潰さないような制度が必要」
>ってことを国民に理解してもらうことでしょ。
これを理解させるために
>その為には「金持ちは助かるけど、貧乏人は死ぬ」という医療格差社会を一時的に作る必要がある。
というのは方法として見当違いでしょ。
今現在の税金やら健保やらが高すぎると非難ブウブウの国民に対して医療格差社会なんかを作っても
国によって医療格差が作られたとしか考えない奴らだらけになっておしまいだろ。
間違いなくいえるのは医療にお金がかかるという事実には絶対に気付かないと思うね。
だって医者が無料奉仕すればお金が浮くと考える馬鹿ばっかりだからw
>>713 うちの病院は2人当直(指導医と研修医の組み合わせ)だけど、First callは研修医だよ。
研修医じゃ対応しきれないのは指導医が呼ばれる仕組み。
実際夜間救急なんて研修医が今日の治療片手にみれば十分なのが大半だから、いいシステムと思う。
指導医は寝れるし、研修医は外来持ってないから初診いっぱい診れて勉強になる。
もちろん責任は指導医持ちな。
ただ、勉強にもならないDQNが夜間に押し寄せるのが問題なんだよ
892 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:46:25 ID:sIlVKx9Z0
【医療危機と新聞報道】より抜粋 :田辺功(朝日新聞編集委員)
現在の医療制度には非常に不合理な事が多い。たとえば、診療報酬は全国
共通の統制価格で、医療の収支のほとんどを決める。ところが、出費に見合
っていない赤字の診療報酬がたくさんある。日本医師会などを通じて厚生労
働省に要望してもそうした項目はあまりに多すぎ、順番待ちで何年もかかる。
病院はほとんどが医師の素人経営である事も事実だが、旧国立病院の7,
8割が赤字経営になるのは、基本的に診療報酬点数が低すぎるからだ。厚生
労働省自身が経営を工夫しても赤字が出て、税金で補填しなければならない
のに、同じようにしていたら一般の病院が黒字になるはずがない。
しかし、病院や医療界は面と向かって厚生労働省に文句を言いにくい。保
健医療は完全に規制でがんじがらめの制度だ。厚生労働省の不快を買えば、
「江戸・長崎」が怖い。ここはひとまず従順に、の対応が、かえって病院が
軽んじられる原因になっている。
私は皮肉って何度もしゃべったり、書いたりしたが、例えば4月1日から
の新しい診療報酬点数を3月半ばに発表するのはあまりにも非常識で、医療
以外の分野では考えられない。厚生労働省は、わざと、急がないと間に合わ
ないギリギリの時点で発表し、医師に中身を考えさせず、不満や反対意見を
封じているように見える。
今日の医療危機はなぜ起きたのか。一番の大本を言えば、医療制度が病院
(勤務医)を無視し、少数の官僚の思いつきで運営されてきたからではないだ
ろうか。医療界の代表として審議会や委員会に関わっている医師は開業医か、
臨床現場にうとい大学教授が多い。考え方も官僚に近い。患者代表も体裁を
整える程度だ。マスコミはそれを医療界全体が賛成したと受け止めて報道す
る。病院は厚生労働省には抗議はするかもしれないが、マスコミへの働きか
けは少なく、患者や国民レベルには声が届かない。
(「綜合臨床」“特集・日本の医療制度を考える”p3241〜3244)
893 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:53:50 ID:Mlz0/WyP0
優秀な看護師のワタシに処方権おくれ
>>892 >病院はほとんどが医師の素人経営である
どこのマスコミでも医師免許取った瞬間に経営の素人になってるしなw
まともな経営者になりたければ医師免許をとってはいけません。
896 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 19:14:38 ID:8xxFLUtC0
>>887 文句言い続けても無くなるものは無くなる訳で、そのうち飽きるでしょ。
逆に救急病院が無くなっても、お上が「医療費がこんなに削減できました」って発表したら、喜んじゃうかもしれない。
それじゃこっちとしても困る。なんだかんだ言っても医療制度を管理してるのは役所で、役所を動かせるのは世論だけ。
だから、世間の怒りを増幅して、矛先が役所に向かうようにうまく誘導しないといけない。
その為には「金持ちは助かる、庶民は死ぬ」って現実をたたきつけるのはいい方法だと思うけど。
>>890 そうかなぁ。
「一億出すから治療してくれ」という患者と「医者なんだからタダで診ろや」という患者のうち、前者だけが助かり続ける
状況が続けば、「金がないと死ぬ」ってことを理解するくらいの事はできると思うんだけど、買いかぶりすぎかな。
繰り返しになるけど、そもそも医療が存在しないアフリカの奥地と、医療格差社会のアメリカでは、
たぶんアメリカの方が医療に対する不満が大きい。
人間は存在しないものは諦められるけど、存在しているのに手に入らないものはなかなか諦められないから。
今の日本で必要なのは、国民の医療に対する欲望を煽る事、道路より医療が大事だということに気づかせることでしょ。
だったら、医療を「一部の金持ちのためのもの」として見世物的に残したほうが効果的だと思うんだけど。
>>897 アフリカとアメリカで医療に対する満足度違うというお話はすっごく理解できるんだけど
なんで、今の日本が医療に対する満足度が低いかを考察してないのが話がかみ合わない
要因だね。
あなたは人がいいし人間は変わると信じているから、そういう楽観的な考えができるんだろうね。
私は僻地民のありえなさをつぶさに見てきたからとてもじゃないがそんなに楽観的になれない。
>>887の言うとおり、1945年8月15日の天皇の敗戦ラジオ♪ぐらいしないと
医療崩壊を実感することは今の日本人には無理なんじゃなかろうか。
899 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 19:36:21 ID:Mlz0/WyP0
>>896 某府立大学看護学科卒
関西では有名なw兵庫医○大学循環器内科病棟7年勤務
日本看護協会主催認定 ファーストレベル管理者講習終了
英国で海外留学経験有り
病棟ではサーベイランスを担っている
●「外科医がいない」「内科医がいない」「泌尿器科しかいない」なんて夜間救急があるのは何で?
902 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 19:59:28 ID:Pgo38jsL0
ばかやろーーーーー!!!●野
>>898 楽観的ではないけど、結局医療は患者のためにある訳で、患者から「いらない」って言われたら終わりなんだよね。
かといって、現状のように無限の要求に応え続けることは不可能。
結局、信じる信じないではなく、変わってもらうしかこの国の医療が再興する道はない。
救急車が県外まで妊婦を運ぶ、なんてニュースが流れる頃には流石に医療費を増やせって世論が高まってるかと
想像してたけど、現実は「医師会の圧力で再診料値下げ断念」「たらいまわしの病院は潰せ」
私も国民のありえなさは実感してるし、このままだとただ「無くなる」だけでは崩壊にさえ気づかないんじゃないかと思ってる。
そこで、この国民がとりわけ敏感な「妬み」の要素を取り入れたらどうかと思ったんだけど…
>901
尿道結石で苦しむ患者さんを救うため
>>901 その昔は(少し前の話だけど)専門に関わらずなんでも受け入れてた。
でも専門以外のDr.が診て救命できなかった事例で訴訟が起きた。
その判決は専門以外が診たから死に至ったんだって。
専門以外は受け入れるなって司法が判例作ったわけだね。
だから救急はやるけど専門医がいないから受け入れられませんって事が起きてくるわけだ。
>>905 その事件って、奈良心タンポナーデ事件で合ってる?
>>905 釣りだった?
いろいろ不可解な事例はあるよね
908 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 20:46:40 ID:L25ZB0D50
>>903 日本よりも医療費をつぎ込んでいる欧州諸国でも受診にはアクセス制限してるんだよ
ムダな延命に医療費をつぎ込むことも家族が泣きつこうが絶対許さない
これが現在の「世界標準」の医療なんだよ
日本人が達観できる人々になれるかは、これらの一つでも達成できてから議論すべきだね
>>908 「人命は地球よりも重い」と首相が声明を出すこの国の国民性を
まだわかっていないようだな・・・。
●なんで急患の受け入れを断るの?
・(人員・設備が足りない…などの)物理的問題で、
(受け入れると犯罪になってしまうケースがある…などの)法的問題で
「受け入れ不能」だからなんです。
●なんで「専門外だから」が断る理由になるの?
・「専門外の患者を受け入れるのは犯罪」という司法の判例
(奈良心タンポナーデ事件)があるからなんです。
●ベッドが無いなら、廊下で治療すればいいんじゃないの?
・「設備不十分な状態で患者を受け入れるのは犯罪」という
司法の判例(加古川心筋梗塞事件)があるんです。
●応急処置してから、他の病院に移すのは駄目なの?
・「応急処置の後、他病院に転送するのは犯罪」という
司法の判例(上に同じく、加古川心筋梗塞事件)があるんです。
●なんで、一度断った病院が、後になって受け入れるなんて事があるの?
・救命中であった患者が「落ち着く」か「亡くなる」かのどちらかで、病院側に「空き」が出来たからです。
●有名人や金持ちだったら嬉々として受け入れるんじゃないの?
・西村真悟議員の息子の飛び降り自殺…アレも、重度のうつ状態で
入院の必要があるとされながらも、「ベッドが無い」という理由で入院できませんでしたよね。
もはや、コネやカネではどうにも出来ない程に、患者の受け入れが困難な状況なんです。
●救急病院が急患を受け入れられないなら、救急病院を辞めちゃえば?
・現実に次々と辞め…ていうか、潰れていってるんです…。
●医師が足りないなら、海外から医師を呼んだらいいんじゃない?
・本国より遥かに待遇の悪い日本に来る理由が見当たりません。
…というのも、実は、日本の医師の待遇は、諸外国のソレよりも遥かに悪いんです。
●ぶっちゃけ、人の命より金儲けのほうが大事なんでしょ?
・金儲けのほうが大事だったら、そもそも、不採算部門である救急なんて、最初からやりません。
>>910>>911 ●ぶっちゃけ、人の命より金儲けのほうが大事なんでしょ?
・金儲けのほうが大事だったら、そもそも、不採算部門である救急なんて、最初からやりません。
●でも、命が大事だったら訴えられたりしても気にしませんよね?
・医師も人間です。守るべき家族がいます。
●人間宣言すれば天皇のように責任を負わなくてもいいと思っていますか?
・それとこれとは問題が別では?
●じゃあ、訴えられるリスクを負ってでもあるいは不眠不休で診療することになっても文句はありませんね?
・話についていけません。
●やっぱり、お前も金の亡者か。早く辞めろ。
・辞めます。
913 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:14:02 ID:wcMgnRuS0
全ての病院が24時間やっていれば解決するんじゃまいか。
セルフ・ホスピタルか。はやりそうだね。
915 :
名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:51:52 ID:wakrMY+m0
>>899 大学病院茄子と言う時点で論外だろwww
処方権欲しけりゃ医者になりなwww
>>906 加古川心筋梗塞もあるし、この手の訴訟は結構あるね
917 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:08:05 ID:vu4UHi6U0
軽症(傷)者は診察料を高額にして重症(傷)者は診察料を低額にすればいい。
軽症(傷)者の治療費は実費(保険否適用)で重症(傷)者の治療費は保険適用でいい。
>>917 「俺は重症に違いないんだからお前の診断は間違い!軽症にするならちょっと怖い人呼ぶよ?」
というDQN患者がますます増えて現場の医師涙目で逃散w
919 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:22:12 ID:E4k/UF0W0
久しぶりに少年サンデー読んだら、小児外科?のマンガがあって、
「見殺しよりも人殺しの方がいい。」とか抜かすDQN医者が主人公で描かれてました。
世も末ですね。
いっときますが、釣りです。
920 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:28:03 ID:GvFJsW9t0
>>919 そんなかっこいいせりふを吐いた人間が、人殺しにはならずに済むのは
少年漫画の世界だけんだけどね。
…福島県立大野の先生もそうか。
921 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:33:15 ID:vvZLuYtm0
なんで重症を低額に?
軽症も重症も高額でいいよ。
保険適応については同意。
>>910 民事の損害賠償(契約不履行)を認めただけの判決を、「犯罪」などと言って
あたかも刑事で立件されたかのように嘘ばっかり書いてるし。
その損害賠償にしたって払うのは地方公共団体であって医者じゃないし。
ぜんぜん言い訳にならないよね。
小学校の頃、周りの子は風邪引いただけで学校休んでたな。
何で俺ん家は風邪引いても学校休めないんだろう…と悔しがってた時もあったが
今はDQN親じゃ無い事に感謝してるよ。
924 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:59:26 ID:q848J1eM0
>923
うちは逆だった。
母親が突然「あんた熱あるから学校休みなさい」って言う。
自分は全く自覚がないのに、測ると必ず37度あった。
37度ぐらいで、と思うかもしれないけど
そのまま学校行くと必ずこじらせて寝込んでたから
母の言うとおりにしておけば休むのは1日ですんだ。
そういうときは病院には行かなかったけどね。
おばあちゃんが作ったおじや食べて寝るのが一番よく効いた。
今思えば親って偉大だよね。
>912 やめないで・・・。
確かに「しばらく前から風邪」のパターンは多い。
1.しばらく前から軽い咳・鼻水→夜中に喘息の発作(多数)
2.しばらく前から鼻水→夜中に耳が痛いと起き出してギャン泣き(中耳炎;一回)
3.しばらく前から鼻水→夜中に発熱してギャン泣き(39度;一回)
保育園児なんて鼻水たらしてない時期のほうが短いので、こうなる。ごめん。
あと、子供の「昼間頭打ったんだけど、なんだか頭痛い」に何度も騙されたなあ・・・。
ほんとすみません。すみません。
翌日で間に合う時は、翌日にしてる・・・つもりなんです、これでも。
926 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 01:21:55 ID:E4k/UF0W0
>>922 釣りたければ、もう少し踏み込んで書かないと最近は誰も相手してくんないぞ。
まあ、医療崩壊の主原因が司法の糞判決にあるのは事実なんだが。
糞判決が以前みたいに地方紙の隅にこっそり載るだけの時代ならよかったかもしれないが、
そういう糞判決が出ると、ネットで一気に全国の医師が情報を共有できちゃうようになったってのが
馬鹿法曹連中にとって大きな誤算だったんじゃないかなあ。
ちなみにそういう医者の間の全国レベルの情報共有の場になったのは2ちゃんねるが初めてだった。
故に、今でも医療問題スレがあると全国の医者がワラワラと書き込んでくるのは、そういう歴史による。
2ちゃんねるに書き込む医者が多いから医者は暇だというレスを時折見かけるが、多くの奴隷医師が
2ちゃんねるで全国の医者と連携して医療の空しさと展望が絶望的なのを理解して現場を去っていった。
そういう意味では医者にとって2ちゃんねるというのは特別な掲示板なのだよ。
927 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 01:24:30 ID:+NeglmCP0
>>915 看護師が自ら処方権くれなんて云う訳ないだろw
あんなプロフィール掻いたら特定されるわw
928 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 02:25:32 ID:YcDN9klMO
今日は小児科医当直だけど、珍しく静かだよ。
比較的残念な患者も来てないし、あと6時間、
なんとかなりそう。
ヒエピタ神話が崩壊しないと、まずダメだね。
口を塞いで死んだ餓鬼もいるのに皆貼ってんのな。
あんなの1枚で氷のうや水枕の代わりになるかっつーの。
何でも24時間営業が普通なのに病院だけ早い時間に閉まるからね
夜専門小児科やったら儲かりそうじゃない?
930 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 02:31:44 ID:vvZLuYtm0
931 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 02:33:44 ID:s8NqY/UL0
これは英断。医師の方々は、奴隷ではないからな。
本当は、医師法19条を改正するのが望ましい。
医師が断れない状況につけこんでる患者が多すぎる。恥を知れ。
932 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 02:35:17 ID:epLY4/LG0
ドア閉めとけば?
933 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 02:38:38 ID:s8NqY/UL0
>>908受診抑制は必要だよな。
まず、小児の医療費無料政策をやめるべし。
↑これでかなりの患者が減る。
934 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 02:42:03 ID:s8NqY/UL0
>>910 >●なんで「専門外だから」が断る理由になるの?
・「専門外の患者を受け入れるのは犯罪」という司法の判例
(奈良心タンポナーデ事件)があるからなんです。
↑これは間違いだね。
あの判決は、「専門外でも受け入れた以上は専門医と同等の技量を要求される」というもの。
決して、
「専門外の患者を受け入れるのは犯罪」
↑こういう意味ではない。
935 :
名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 02:44:38 ID:LiHefzLh0
全ての病院24時間診療しろ! → 医者過労・死亡 → ・・・
大学病院の看護士 → 一番使えない看護士 → ・・・・・・・・・・・
どっちにしろ医療崩壊だなw
一部の病院だけでも24時間やってくれてるだけありがたく思え。
患者が来たら診るしかない、という弱みにつけこむな。
たらい回しは病院のせいではない。
DQN患者のせいだよw
本当に医者にかかるべき人間にとっては迷惑だ。
残念な患者ってなに?w
軽症と判断したお母さんが翌日まで待とうとして子供死なせたら
それはそれでお前等は嬉々として叩くんだろうな
>>934 犯罪というのは確かに間違いだけど専門外の患者を受け入れて
何かあったら賠償責任を負うんだから大筋で間違いじゃないだろ?
お前なにが言いたいの?
939 :
名無しさん@八周年:
今、民間病院では全くマクドナルドとおなじで
医者に部長などの幹部職を沢山乱発し、「残業手当」を払わなくても良い身分に
しているのです。
マスコミは「産科や小児科の勤務医の保険点数が手厚くされます。」
と報道していますが、それは病院の保険収入が増えるだけで勤務医は
所詮サラリーマンですから病院が昇給しない限り1円も上乗せがありません。
現に、ある 新聞報道では、1%の病院でしか産科医に還元されていません。
小児科も同じです。
これは民間病院の経営陣が悪質なのが本当の問題なのです。