【政治】 橋本新知事、大阪府「財政非常事態」宣言へ…就任会見で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★橋下新知事が大阪府「財政非常事態」宣言へ

・大阪府次期知事の橋下徹氏(38)が就任初日となる6日の記者会見で、府財政について
 「財政再建団体に転落した北海道夕張市と同レベル」とした上で、財政非常事態宣言を
 行うことがわかった。同宣言に法的な拘束力はなく、庁内外に危機的な財政状況を訴え、
 府民に事業見直しへの理解を広げるのが狙いとみられる。

 府によると、府財政は1998年度から9年連続で赤字決算に陥り、2001年度以降、
 府債返済用の減債基金を一般会計に繰り入れて赤字を補てん。こうした緊急回避策を
 とらなければ、07年度の実質収支の赤字額は、再建団体転落ラインの「700億円」を
 超える約1380億円に上る。

 橋下氏はこうした現状を踏まえ、選挙中に「府は破産状態で夕張市と全く同じ。府職員は
 破産会社の社員の自覚を持つことが必要」などと訴えていた。6日の記者会見では、府政の
 最優先課題として「財政再建」を掲げ、歳出削減への決意を表明する見通し。

 読売新聞が昨年2月に全知事、市区町村長を対象に行った調査では、全体の8%が
 同様の宣言を行っていた。府でも98年11月、当時の横山ノック知事が「赤字決算に
 転落する」との財政赤字宣言を行い、歳出削減に取り組んだ例がある。
 http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080206p101.htm

※関連スレ
・【大阪】橋下次期府知事「図書館以外、基本的にはすべて必要ない」 「ワッハ上方」「女性センター」など府施設の廃止・売却検討★6
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202227299/
2名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:03:42 ID:8v1BCzYeO
2
3名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:04:36 ID:G9t2C2DBO

3
4名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:04:38 ID:cbvTtI910
記念かきこ
5名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:05:05 ID:+mJKEKc20
5で大阪府職員25%削減
6名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:05:06 ID:2Qtde6uO0
総論賛成、各論反対
7名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:05:35 ID:+mJKEKc20
7で>>8以下、真偽不明
8名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:05:50 ID:d5+Ldwmb0
>>8は処女
9名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:06:04 ID:NTKjYy490
橋本しゃなくて橋下だろ!!!!!
10名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:06:17 ID:eu+Rq4wd0
これを機会に大阪が公務員リストラを断行すれば歴史に名を残せるのに。
11名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:07:02 ID:4p3omn+c0
早漏男性、革労バンザイ
12名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:07:04 ID:FKNRF2df0
前知事のオバハンはこの8年間何やってたの?
13名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:07:45 ID:JlUyo7+H0
>>9
でも橋下って言われんの嫌いじょ
14名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:08:25 ID:nUJrPBOS0
しかし、B地区のメッカ・大阪市には手出しできんだろうな。
15名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:08:32 ID:FtkYwzXC0
夕張以上に徹底的にやらんとダメだろうな
16名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:10:01 ID:SP0Xi+A30
国賊太田を逮捕しろ!
17名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:10:26 ID:CJ+t07zH0
まずは橋下をリストラしろ
18名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:11:38 ID:5Hvhn91i0
まぁ年収3億を捨ててまで知事になったのは評価したるわ
19名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:12:38 ID:GwFYFTjSO
>>12
自慰
20名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:13:25 ID:IKtyv+bX0
日本一生活保護者が多い大阪w
21名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:15:37 ID:PoK835pz0
大阪、まじでやばいんだな。
22名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:17:07 ID:BFMAvu4h0
太田は特別背任だな
23名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:18:01 ID:/ChK3XYH0
>>12
労組の言いなりになってました
24名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:20:42 ID:8LPjy2xMO
橋本w
25名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:21:10 ID:bFdQ60WdO
マジで太田何やってたの?
いやマジで
26名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:21:18 ID:J/ExLQO1O
高知かと思った
27名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 05:24:46 ID:cijcJi+s0
極道の妻達にでしてもらえるはずだったんだよ
28名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:26:55 ID:T4hPTi0k0
ヤバいヤバいとあおった方が府民も職員も言うこと聞きやすいだろうからな。
国の借金も同じ手で国民に不安を植え付けて負担を受け入れさせようとしてるが
それに習ったのか。賢いヤツめ。
29名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:28:45 ID:9QSZH3zs0
実際ノックが大規模なリストラしようとしてたから、嵌めて首にした
と随分いわれたからな。
30名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:31:00 ID:jmyKdsK0O
太田ババアは無能でしたってこと。
それを担ぎ上げた利権団体はカス。
そいつらの陰謀を防げなかった大多数の大阪府民はマヌケ。
そして経済奴隷。
31名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:32:29 ID:nzHc03KEO
難民がこっち来ないように大阪を封鎖して下さい><
32名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:32:32 ID:JlUyo7+H0
大田のおかげで知事んなれたから大田さまさまじゃん
33名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:33:31 ID:W8EqCBy5O
>>28
旧司法試験受かってるんだから頭脳派なんだろw
34名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:34:21 ID:uzMXuqaK0
日本人でしょ、だったら浮かれた生活しましょうよ。
35名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:35:07 ID:/ChK3XYH0
太田は連合が推薦した候補。
これを民主と公明が支持し、自民が相乗りした。
36名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:36:14 ID:qi8JDYfd0
なんでこんなことになったのにほうって置いたの?
37名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:37:24 ID:R0MznqfV0
大阪府のホームページ、早速変わったよ。
http://www.pref.osaka.jp/
38名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:38:14 ID:nnHBloHb0
とにかく特権階級制度を廃止してちょ
39名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:39:27 ID:3/Feh3RBO
橋下ってかいてなぜはしもとと呼ぶんだ?
40名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:39:34 ID:1/Xt3PVv0
橋下は財政非常事態宣言を出すほど府の財政を困窮させた部下の代表として、府のトップとして責任とって辞任すべきだな。
41名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:41:01 ID:uEio5nYIO
とりあえずスレタイの「ハシモト」の字が違うことに突っ込んでおこうか…
42名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:42:36 ID:I1IHn+Yi0
ZとBが滅ぼしたんだねw
43名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:42:45 ID:Iub8RTZG0
>>36
参考までに読んでみるか?

自治労大阪府職員関係労働組合の出してた「大阪府の財政状況と自治労府職の対応」の甘〜い見通しを
http://j-fusyoku.jp/furepozaisei.htm
44名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:44:15 ID:3ioE+C8E0
>「財政再建団体に転落した北海道夕張市と同レベル」

橋下わかってないな
「転落」じゃなくて「昇格」だ
現在よりよくなるんだから
45名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:45:13 ID:VE7CudlP0

美濃の滝なんて月3000万の電気代払って流してるだよ


無駄な住宅作って、トンネル掘って渇水した、ポンプ止めるか
水脈元に戻せ

関空作ったんなら伊丹は廃止しろ

無駄なモノレールまで作って、空港跡地に企業誘致しろ
刑務所でも良いぞ

府会議員の定数半分にして職員減給10%
赤字の自治体に議員要らんだろう

ポルノ&カジノ特区作って解禁せよ、関空付近に餌バラマキ
46名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:45:56 ID:uzMXuqaK0
ト・オ・ルちゃん!頑張ってね。
47名無しさん@ハ周年:2008/02/06(水) 05:46:09 ID:D6QIjKqd0
>>40  の馬鹿者からパソコンを取り上げろ
48名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:46:27 ID:sai2cD8m0
>>20
そりゃ全国からホームレス集められて
そいつらに生活保護与えてたらそうなるわw
49名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:47:14 ID:rEKfmwNe0
朝鮮人を全員追放して日本に合併
ただし借金は元々の住民たる朝鮮人たち、もしくはその移転先の韓国が返済
50名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:47:33 ID:kQuysZzXO
前代未聞の公務員リストラフラグw
51名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:48:29 ID:mxPBchei0
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka.htm
外から見てる分にはこのHP面白いな

大阪に生まれなくてよかったわw
52名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:48:39 ID:kpThg9XD0
これって太田総理とかズバリ言うわよとかたけしの本当は怖いなんとかの手法だな
やたら危ない危ない死ぬわよとかいうあれ
だからこれを買いなさいとガラス玉を売られそうなあれ
そんなこと府職員に言ってもらえばいいです
府民に事業見直しへの理解とか言われても困るんですけど
子供が笑う大人も笑う大阪と違うんですか橋下さんw
53名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:50:05 ID:qOmUf/4MO
>>52
今は同和と朝鮮系しか笑ってませんw
54名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:51:16 ID:3ioE+C8E0
>>45
箕面の滝はポンプ汲み上げ
http://www.mbs.jp/voice/special/200712/26_11367.shtml
55かすかす:2008/02/06(水) 05:51:27 ID:cDv8OPoN0
橋本新知事、?誰?
56名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:57:08 ID:qc7noVHVO
大阪府の借金って4兆円くらいなんだろ?

府の人口を知らないけど、
1000万人だとして、一人当たり40万で、
500万人だとすれば、一人当たり80万だろ?

まぁ、大きい額ではあるけど、
利子を無視すれば、10年返済するとして、
一人当たり4〜8万の増税で返済できるじゃん

今の橋下は、なんか急ぎすぎってか焦りすぎに感じるなぁ

たしかに、大きな問題ではあるけど、
落ちてる経済を何とかしないと、
増税も出来ないと思うなぁ
57名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:57:33 ID:xcFQLtYMO
>>39
「坂元or坂本(さかもと)」は「坂の下」の意味がある様に、
「もと」には「下」「ふもと」「出発点」等の意味がある
だから逆に「橋下」を「はしもと」と読むのではないかな
58名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:58:50 ID:so05ZcR70
府民じゃないからどうでもいいや。
59名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:01:17 ID:b20w55ItO
>>47
ワロタ
60名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:04:22 ID:lDMlNluV0
なんか大阪大丈夫なのけ?
日本唯ニの府にして、日本2位の経済都市のはずなのだが。。。(; ̄□ ̄)
61名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:04:28 ID:DHswZue+0
1人当たり県民所得(平成17年度・内閣府発表・平成20年2月5日)

01 東京都 4,778  25 福島県 2,728
02 愛知県 3,524  26 和歌山 2,708
03 静岡県 3,344  27 福岡県 2,661
04 滋賀県 3,275  28 奈良県 2,654
05 神奈川 3,204  29 岡山県 2,653
06 栃木県 3,101  30 宮城県 2,620
07 富山県 3,097  31 香川県 2,616
08 三重県 3,068  32 大分県 2,608
09 大阪府 3,048  33 北海道 2,577
10 広島県 3,038  34 佐賀県 2,507
11 山口県 3,001  35 島根県 2,453
12 千葉県 3,000  36 山形県 2,427
13 埼玉県 2,955  37 熊本県 2,384
14 京都府 2,895  38 岩手県 2,363
15 福井県 2,869  39 愛媛県 2,357
16 群馬県 2,859  40 鳥取県 2,308
17 石川県 2,852  41 秋田県 2,295
18 茨城県 2,838  42 鹿児島 2,272
18 長野県 2,838  43 長崎県 2,222
20 岐阜県 2,794  44 宮崎県 2,212
21 新潟県 2,772  45 青森県 2,184
22 徳島県 2,757  46 高知県 2,146
23 兵庫県 2,731  47 沖縄県 2,021
24 山梨県 2,729
62名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:05:04 ID:DHswZue+0
サラリーマン都道府県別平均年収(2005)

東京 601  神奈川 543  大阪 529  愛知 513  千葉 513  兵庫 498  茨城 494
京都 485  埼玉 478  滋賀 478  静岡 476  山梨 472  栃木 471  三重 471
広島 471  奈良 463  群馬 461  長野 445  岐阜 444  和歌山 442  福岡 439
香川 438  宮城 435  石川 434  徳島 427  岡山 425  山口 423  富山 421
愛媛 419  福井 415  福島 413  北海道 410  長崎 402  新潟 401  島根 394
熊本 388  高知 388  大分 386  鹿児島 382  佐賀 381  山形 373  鳥取 373
宮崎 368  岩手 365  秋田 361  沖縄 343  青森 335
63名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:05:04 ID:W8EqCBy5O
>>56
経済はサブプライムどうにかならんとにっちもさっちもいかんからどうしようもないだろ
64名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:07:16 ID:EeEQm+dK0
橋下は知事になったことを実感したいんだろうなあ。
65名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:07:37 ID:RP8w6CV10
>>45
>職員減給10%

少なすぎるだろ。
50%減給、嫌なら辞めろ
66名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:07:57 ID:yxozixIf0
赤字隠ししてなかったら、今年から財政再建団体間違い無しだったらしいじゃないか。
でも、なぜか今年から大阪の公務員は給料上がるらしいね。
67名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:08:09 ID:nzHc03KEO
>>58
大阪が緊縮財政本格化したら、東京には変なのがかなり流れてくると思うぞ
名古屋あたりで止まってくれると良いんだけどなあ
68名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:08:44 ID:uP5/frPL0
大阪府って倒産するんですか?
69名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:09:21 ID:9QPlO+vw0
>>66
給料上がるのは大阪「市」だな。
70名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:09:49 ID:KDKU7OAR0
橋本大二郎かと思った。。。もう辞めてるんだけど
71名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:10:26 ID:qOmUf/4MO
>>60
橋下が来るずっと前から心配しててくれw
ノックや太田までの積み重ねだぞ、朝鮮系や同和のしがらみは
72名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:10:48 ID:UFDA8iME0
不正な株式交換で高値売り抜け、ICF強制捜査へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080206/crm0802060204004-n1.htm
2008.2.6 02:03

証取法違反、利益約40億円

東証マザーズ上場のIT関連企業「アイ・シー・エフ」(ICF、東京、現オーベン)が平成16〜17年、株式交換で買収する予定の広告会社の売上高を水増しするなどして企業価値を実際よりも高め、
ICF株を大量発行していた疑いが強まり、大阪府警捜査4課と証券取引等監視委員会は、証券取引法違反(偽計)容疑で来週にも強制捜査に乗り出す方針を固めた。
府警と監視委は当初から自社株を高値で売り抜けるための企業買収だったとみて、取引の全容解明を進める。"
73名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:11:24 ID:qc7noVHVO
>>63
いや、なんか成果が欲しくて焦ってる感じがするんだよなぁ

図書館以外は必要ないみたいな、
極論みたいな事を言う状態じゃないだろうしね
74名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:13:16 ID:KDKU7OAR0
実際、橋下が宣言すれば、夕張と同じになる。
宣言しないだけで。

どこの県も同じだろうけど。
怖くて誰も言い出さないが
75名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:13:44 ID:AhvuCv+a0
関西はどう頑張っても衰退するしかないから
発展とか考えるんじゃなくて貧困や苦しみを緩和することを考えてお金を使っていけばよいよ
橋下はホスピスとか重度身体障害者施設とか見学にいって勉強したらよい
76名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:14:28 ID:YzHXzuqg0 BE:121729722-2BP(0)
橋下がハニートラップに引っかかるところを見てみたいな
77名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:14:51 ID:y/HZvCpS0
>>60とか見てて思うが
こんなのが大阪だけだと思ってるやつ多すぎるな・・・
78名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:14:59 ID:qOmUf/4MO
>>73
女性センターやドーンやワッハに言及する程度は極論とはいいませんw
79名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:16:43 ID:IKtyv+bX0
大阪府民って大変だね
なんせ在日の生活保護者の生活費まで捻出しなきゃならないんだし・・・
80名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:16:49 ID:SaudHtZF0
知名度だけで知事になれたと思いたくないようだからな
知名度だけじゃないところをがんばってみせてくれw
81名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:17:52 ID:W8EqCBy5O
>>75
味噌乙
82名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:19:03 ID:5NM975L+0
>>75
つまり安楽死か
83名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:20:20 ID:g45XX+Xs0
>>56
バカかお前は。

大阪府の債務は5兆2千億円以上、府民一人当たりで約60万。
現状で毎年1千億以上借金が積み上がって行っていて、ここ5年だけで1兆円増加している。
急ぎすぎじゃなくて既に遅すぎなんだよ。

一人頭6万の増税で、10年で返せるとかお花畑咲かせてんじゃねえよ。
4人いたら一世帯で24万、しかも大阪では生活保護やら在日だらけだから
普通の世帯はそれらも背負わされるから1.5倍にはなって40万ぐらいの負担になる。
日本のサラリーマンの平均所得が400万〜500万未満だから一気に10%もの増税。
こんなのしたら一気に経済が崩壊するわ。
だからまずは徹底的に無駄な支出のカットが優先だろうが。
84名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:23:01 ID:eu+Rq4wd0
>府民一人当たりで約60万。

これからは、債務の数字は「府民一人当たり」じゃなくて
「公務員一人当たり」であらわしたほうがいいと思う。
85名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:24:23 ID:N4MZK+3sO


  Y Y
 ∠(`・ω・´) 生駒山・信貴山・葛城山の近鉄線、JR線トンネル封鎖!!!

86名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:25:51 ID:lDMlNluV0
>>71
。。。ふぇぇぇ。。。そら根が深いわ(; ̄□ ̄)
この新知事一人だけでなんとかできさうなの?
87名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:26:10 ID:baqX+Bz00
放置して借金隠しした挙句、退職金満額持ってった人↓

【政治】 大阪府の太田知事が退任…女性初、評価割れる8年
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202208314/
88名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:26:13 ID:JNrN/RWK0

パナソニックやシャープなどの優良企業を
まずは府外へ退避させて
あとは破産してから
再建していただきましょう
89名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:28:20 ID:zC9Hu00V0
>>86
できることからジワジワやるしかない。

それをやられると困る人達は、逆に「橋下は口だけで何も出来ないじゃないか」とネガティブキャンペーンを張って、引きずり下ろすだろう。
90名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:30:13 ID:baqX+Bz00
太田知事が退任
>後任の橋下徹氏(38)には「行政には継続させることが重要なものもある」と、
 急激な事業見直し方針に注文も付けた。

大阪府経済を無茶苦茶にした挙句、退職金まで奪いとって何言ってんの?この犯罪者
91名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:30:28 ID:eu+Rq4wd0
おもしろくなってまいりますた。
しばらく大阪から目が離せません。
92名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:30:29 ID:Ex8k7GfbO
日本政府が財政再建宣言だすのはいつですかね?

一年に一兆ずつ返しても千年かかるこの状況。
大阪なんかかわいいもんだわ
93名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:30:56 ID:Iub8RTZG0
>>68
財政再建団体とは、地方財政再建促進特別措置法(再建法)に基づき、
赤字額が標準財政規模の5%(都道府県)または20%(市区町村)を超えた破綻状態にあり、
総務大臣に申請して指定を受けた地方自治体のことをいい、正式には「準用財政再建団体」という。
財政再建団体への指定はしばしば企業の倒産に例えられるが、破産や民事再生法適用の場合と異なり、地方債の完済が前提となっている。

なお、財政再建団体の指定要件を満たした自治体が再建法を準用しないで、
地方債の発行制限などの制約の下、自主的に再建する「自主再建」という方法を採ることもある。
この場合、再建を目指した国の各種支援措置は受けられないことになる。

赤字再建団体は自治体の自らの力で赤字を解消できず、国の管理下のもとで財政再建を進めていくことになる。
(準用)再建になると、地方自治体として主体的に「地方自治」を行うことができなくなる。
準用再建になることは、「地方自治権を取り上げられること」、その申請をすることは地方自治権の「返上」を意味する。

とかなんとか。まあこの状況下では「管財人にお任せする前に身内で出来るだけの整理はしておこう…」って感じだな。
94名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:31:28 ID:qCBxRrTN0
また大阪かっ!
部落、在日、暴力団、赤字財政、犯罪率全国1位っ!
朝鮮と一緒に、この世から消えろっ!
95名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:32:09 ID:IKtyv+bX0
橋下の大阪は宮崎の東より難しいよ
利権団体が魑魅魍魎としている
自民党は大手を振って喜んでる場合じゃない
96名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:32:21 ID:KDKU7OAR0
同和はもう支援する法律が切れてたはずだが?

ユスリ、タカリみたいなもんだから無視すればいいだけだが。
97名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:34:13 ID:IKvZ40Br0
>>86
コメンテーター仲間の勝谷誠彦あたりに、府知事権限で知りえる闇情報リークしまくって
この狂犬に騒いでもらう→ムーブとかたかじん委員会で煽り立てて府民の声を上げさせる
府民の声に耳を傾けるという大義名分の下、在日への理不尽な生活保護くらいは切り崩せる・・・か?

・・・出来るかなぁ
98名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:35:05 ID:BWDpl7M2O
大阪府はすべての職員に一月の休暇を与えるべき。
その代わり給与10%カットな。
それと府予算も一律10%カット。
そして諸手続きの手数料20%アップ。
謝金返し終わるまで住民税は暫定税率30%アップ。
取り敢えずこれでやってみれば?
99名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:36:36 ID:IKtyv+bX0
橋本は安田率いる弁護士会を敵に回している
この溝を埋めようと擦り寄れば期待できない
100名無しさん@恐縮です:2008/02/06(水) 06:37:01 ID:cijcJi+s0
>>89
そしたら破産するんだよ
つまりぶら下がってる奴はしねじゃなくて死ねってこと













はやくしね
101名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:38:19 ID:E8sO971N0
>>87
放置はしてないと思うけどね。折り合いがつかなくて財政再建が実現してないだけで。
職員の昇給は止めたし、簡単にやれるところには手をつけてるよね。

>>89
日本語がおかしいな。
口だけで何も出来ないってのは結果の評価であって、やられたら困る人云々はまったく関係ない話だが。

橋下は実現可能性については職員に丸投げしてるし。
口だけってのがネガキャンになるかはまだわからんだろ。
102名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:38:30 ID:YxzaR6AC0
北海道の長期債務残高 5兆6977億 道民一人当たり 101万
東京都の長期債務残高 12兆4126億 都民一人当たり 100万
大阪府の長期債務残高 6兆1991億 府民一人当たり 70万
愛知県の長期債務残高 4兆2375億 県民一人当たり 61万


北海道の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/hokkai.htm
東京都の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm
大阪府の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/oosaka.htm
愛知県の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/aiti.htm
103名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:40:15 ID:lDMlNluV0
>>73
あれは、基本的にであって、これから視察だの陳情だの聞いて決めるんでなかったけ?
104名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:46:00 ID:MUPca6/10

もう手遅れだろ。

欲ボケ利権屋・公務員はアホだから

一回破綻しないと目覚めないだろ。
105名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:46:22 ID:hhwdM0cN0
【政治】人権擁護法案:再提出へ議論再燃 今国会も自民二分、メディア規制は「こだわらず」 [2/5]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202221887/
106名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:47:52 ID:eu+Rq4wd0
やっぱ公務員の給料は、イギリスみたいに
事務系で280万円(定年退職直前の年収)が妥当。
これが、先進国のあるべき姿。
107名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:51:11 ID:45LcBQYJ0
橋下がいきなり知事では危ないから、経験豊富な橋本がワンポイントリリーフするのか(w
108名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:54:45 ID:qc7noVHVO
>>83
ここ5年で急速に増えたのは、何でだ?

経済が悪化して、それを支える為だろ?

削減しても、増税しないと返せないんだよ

増税する為には、経済が良くならないと無理

で、歳出削減=経済の支えを無くす

これで、焦ってないの?
109名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:58:23 ID:MUPca6/10
>>108
お前、アタマ悪いな。

焦る、焦らないの問題じゃなくて既に実質破綻してるんだよ。

赤字飛ばしが発覚してる記事見てないのかよ。
110名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:03:41 ID:letuDx/Q0
10年くらい前に府道の修繕費もいずれ賄えなくなると言うことを言っていたが
実際は良くメンテしているからあれは悲観的な見通しだったのかと安心していたら
実際は大当たりだった。隠れ借金をまともに計上していたら既に倒産だからな。

111名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:08:42 ID:GKFEnsr/0
>>73
あれはまずは図書館といったものは残して、後は検討して廃止するかどうかを決めるだけですべて廃止するわけじゃないんじゃないか?
112名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:12:27 ID:ENuO3VfR0
財務しないと朝鮮カルトは二度と君たちの方を向いてくれない
冬芝よ ユダ闇金さまのご命令により

  /               \:::::::\   朝鮮闇金の
   |  投票所監視カメラ命 彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|  朝鮮闇金による
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \      朝鮮闇金のための美しい国を作るニダ
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\  U   |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / 沖縄、宮崎、愛知、東京、群馬に続いて大阪もわが朝鮮系似非ウヨタレント候補で頂戴したニダッ!
 |  U│                | | <   せっかく土木系暴力団からP献金入れ食いなのに今更ガソリン税下げられっかよ!w
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |  |     チョッパリの分際でいつまでガタガタ騒いでるニダッ!
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \  
   \   |  ̄ ̄U   //   /      わが偉大なる朝鮮民族に逆らおうなんて100年早いニダ!!    
    \  ヽ____/    /            
工作員諸君は橋下府知事ばんじゃ〜いAAとミンス共産涙目プギャーAAコピペと創価マンセーコピペをはりつけまくれニダ!
    
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____  
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ L.lL.!          ┌┘| 
【美しい国/公明党】安倍晋三首相と公明幹部、参院選へ結束確認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171577750/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/l50
113名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:22:34 ID:CRPzMx+UO
バ韓国に買い取ってもらえよ。大阪イラネ。
114名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:22:41 ID:qc7noVHVO
>>109
実質破綻して様が、借金は返さなければならない

経済が良くならないと、借金を返す為の増税が出来ない

削減だけで、返せると思ってるの?

実質破綻の状態に焦って、優先順位を間違えてるとしか思えない

つうか、橋下に経済政策なんかあるの?
115名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:30:07 ID:7JOQIEns0

北海道の長期債務残高 5兆6977億 道民一人当たり 101万
東京都の長期債務残高 12兆4126億 都民一人当たり 100万
大阪府の長期債務残高 6兆1991億 府民一人当たり 70万
愛知県の長期債務残高 4兆2375億 県民一人当たり 61万


北海道の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/hokkai.htm
東京都の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm
大阪府の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/oosaka.htm
愛知県の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/aiti.htm
116名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:30:33 ID:JABfBunm0
>>114
中小企業の支援策は結構いいと思うよ。

大企業は放置みたいだから、そのうちその中小の仕事が無くなるかもだけど。
117名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:32:06 ID:cTw8GJH80
クマも経済政策はなんにもなかったからなぁ
梅田に新幹線なんて年寄りも嗤ってたしw
118名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:33:02 ID:XWUIMPmZ0
 当然破産会社の社長である知事は一切給与を受け取らないんだよね?
119名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:35:15 ID:Iq+teeBtO
犬阪はクズ
今すぐ再建団体入りしろ!犬阪ウジ虫公務員ざまぁ
120名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:35:47 ID:JLJ3OMLZ0
要するに、再建団体に転落した場合と同じことを、自分たちが
イニシアティブをとったまま行なう必要があるということだな。
121名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:37:12 ID:JABfBunm0
>>117
クマーは結構あったと思う。
ググってマニフェスト見てみたら、交通インフラの整備も考えてたみたいだし。
122名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:43:01 ID:G3SqbUj70
>>121
借金でな
123名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:44:56 ID:eu+Rq4wd0
>>120
自分たちがイニシアティブをとったまま行なうといっても、
今のままでは公務員リストラはできないでしょう。
公務員リストラするなら債権団体に転落する必要があります。
124名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:51:14 ID:6WcZdSfO0
この状況で緊縮財政すればどうなるか
身をもって体験するのは府民なんだしいいじゃん
その府民がまだ痛みに耐えるって言ってるんだしw
125名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:52:03 ID:93xsGvDq0
こんな宣言しようが再建団体に落ちようが財政再建されようが
われわれの生活には一切影響ないって
126名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:53:54 ID:+8PywsU1O
>>114

景気をよくする施策を打つ費用も回復を待つ時間的余裕も全くない
127名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:55:24 ID:yqD0hL4e0
>>123
懲戒免職しまくりゃいい。
府の公務員で法令を守ってる奴なんて一人もいない。
実質的に全員リストラ要員
128名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:55:35 ID:o5JIg8na0
>>125
まあ、お前のような、納税もしない奴には無関係だろうな。
財政再建団体になれば、府民税は上がるし、
府関係の福祉は水準が下がるし。

ヒキコモリは気楽で良いねぇ・・・
129名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:57:59 ID:2gav/pCw0
橋下が頑張れば大阪市の市債5兆円がどうなるか見もの。
130名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:03:59 ID:RdNzCC/00
橋下知事いつの間に改名したんだ?
131名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:05:16 ID:1dZHqYzc0
>>118
当然破産会社の社員も一切給与を受け取らないんだよね?
んで金を払ってる府民も何も行政サービスを受けなくていいんだよね?
132名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:09:51 ID:cjYbizEuO
団塊が大量退職するいまが、リストラのチャンス。
窓口業務や庶務みたいなルーチンワークは派遣でいいよ。
133名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:13:32 ID:gNi2R96n0
刑務所誘致すれば。国から金は下りるし、元々はいる奴多いんだしw
134名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:23:42 ID:VYJv++gg0
>>114
公債を恐れず経済を立て直して増税を計れ、という意見だろうが、
大阪の場合の経済疲弊は予算規模うんぬんとは別にあると思う。
つまり法治が成り立ってない。
日本一法的にルーズな地域だろ。
経済は法と一緒に育つ。
工場を移転されるのは当たり前。
大阪→シャープ移転に多額の補助金
要するに大阪は経済にハンディがある。
公債を発行しても砂漠に水をまく様なもの。
しかも無駄になった水代は確実に府民に請求される。

135名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:29:31 ID:0AC0m04F0
総額3500億円に 大阪府の「赤字隠し」
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=72811683188615&mkt=ja-JP&lang=ja-JP&w=2a06c3f5&FORM=CVRE4

太田のバカは借金増やしても退職金をもらってフィニッシュです
大阪の皆さんは寛大ですなw
136名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:31:20 ID:baqX+Bz00


    頼むから太田を民事・刑事告訴してくれ!!


137名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:34:06 ID:cJKwT16I0
リアル北斗の拳の世界の大阪は
戒厳令発令ぐらいでちょうどいい
138名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:39:15 ID:nyzVE/5o0
おい、はやく大阪破綻してくれよw
うちの自治体ももう限界だw
大阪くらいの大きな都市が破綻宣言してくれると
うちんとこみたいなちっちゃなとこも気兼ねなく破綻宣言できるんだがw
139名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:43:33 ID:eu+Rq4wd0
>>127
上の人間は公務員リストラを断行して恨みをかいたくないから、
「リストラするには、いっそ債権団体になってくれたほうが楽」と
いうのが本音。
140名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:44:01 ID:gHFACHqkO
なんか偏見多いけど、大阪は世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし
充分聞き取れると思うよ。

2ちゃんの評判は悪いけど、俺は大阪と仲良くするのは
日本にとって決して悪い事じゃないと思う。
141名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:45:58 ID:sfq+qnrW0
日本人もいっぱい留学してるしな。
142名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:48:07 ID:VpDKvV9uO
龍太郎の弟のことか?
143名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:54:51 ID:eu+Rq4wd0
大阪って親日なのか。
特アって大阪のことだと思ってたよ。
144名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:08:37 ID:p0qvfDrM0 BE:620520858-2BP(1000)
>>134
企業誘致なんてどこも大金だしてやってるけど
145名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:20:30 ID:yjY6Yq6G0
>>144
その金額が問題だよ。
多ければ多いほど競争から脱落してるわけ。
東北の寒村じゃあるまいし。
愛知や静岡と比べれば明らかだよ。
146名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:26:00 ID:IKtyv+bX0
あげ
大阪人って少ないのか
147名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:37:23 ID:w8Nh1svI0
職員減らして給与カットやらないとな
148名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:38:12 ID:3UKJet6/O
えぐいな
149名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:42:12 ID:pupKm4Ie0
赤字の内容も数字も知らない、調べようともしないで 財政非常事態宣言

知事をまずカット

150名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:43:18 ID:JLJ3OMLZ0
大阪府が財政再建団体に転落することはもはや避けられないが、
ふたたび復活するまでの期間を、本来の1万年から千年に短縮する
ことはできる。
151名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:43:44 ID:/uuBfIfZ0
>>93
問題は法的拘束力のない非常事態宣言に府民,府職員,府議員が協力するかということだよ。

非常事態宣言 文化施設等の売却,賃金カット,房江時代に与党が推進した事業の撤廃
準用再建 増税・使用料アップ,賃金カット,事業の選択

施設への拠出金一律カットに府民の理解が得られるか
準用再建下にないのに賃金カットを職員が飲むか,飲んでも程度は知れてる
準用再建下にないのに自分たちが進めた事業への拠出カットを議会が認めるか?

準用再建になれば,
議会の議決を経た財政再建計画を策定し、総務大臣の承認を受けなければ、
地方債の発行が制限される。その承認には,増税や賃金カットが要件。
しかし,現在はそのような拘束ないんだから。
152山師さん@トレード中:2008/02/06(水) 09:48:05 ID:oqZrjU+F0
>議会の議決を経た財政再建計画を策定し、総務大臣の承認を受けなければ、
>地方債の発行が制限される。その承認には,増税や賃金カットが要件。
>しかし,現在はそのような拘束ないんだから。


だから普段から脅してるんだろ?大阪は破産状態です。私が明日にでも
破産宣言すれば、再建団体になるって。
どっちがいいんだお前らって、迫ってるんだろ?給与カットも飲まざろうえないだろう。
153名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:48:37 ID:WEO47Nux0
やっぱ公務員の給料は、イギリスみたいに
事務系で280万円(定年退職直前の年収)が妥当。
これが、先進国のあるべき姿。

道で棒振ってるだけで年収1000万のバス監視員とか
いたら、潰れないほうがおかしい。

財政再建団体になったら公務員の預金封鎖を行って財産税かける必要がある。
元々は払った納税者のものだから。
会社がつぶれたら資産は保全して債権者に分配するのと同じこと。
これなら住民税あげなくても借金かえせる。
154名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:50:39 ID:0eYQYDpY0
9時〜17時で、住民票とかの発行してる
おばさん達の年収って、いかほど?
155名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:51:05 ID:WEO47Nux0
800万円ぐらいかなあ
156名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:52:57 ID:I6bI7Cfm0
前知事の退職金ていくらくらい?
紺だけの赤字だから2000万くらいか?
157名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:53:39 ID:05+FzNi10
>>154
最近はパートも多いから全員が職員ってわけじゃないけどね。
パートさんは普通にやっすい時給。
158名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:54:19 ID:H1S5Zt6h0
>>149
ぶさえ乙
159名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:54:54 ID:P8WfKBrfO
橋本新知事

記者やめろ
160名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:55:11 ID:JxnLB3LrO
>>149
記者「どの辺りがどの位非常事態なんでしょうか、具体的に」
橋下「自分は知りません」
161(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/06(水) 09:57:11 ID:4dEoeM5t0

大阪 オワタ\(^o^)/
162名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:00:07 ID:Vd5Axi4C0
もうちょっと冷静な報道が欲しいなあ
現状どうなのか、房江は何をしていたのか
橋下は何を考えていてどこに着地させようとしているのか
今何が問題でまだ表面化していない問題はどれくらいありそうなのか
163名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:00:15 ID:hU1MxmgT0
住民票移転の生活保護が6割だから、コイツら出身地に送り返せば
2000億ぐらい浮くよ
164名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:02:48 ID:/uuBfIfZ0
>>152
比較衡量

職員は再建団体での賃金カットと橋下が提示する賃金カットを比べるだろう?
府民も同じ。どちらの不利益増大がより軽いか
165名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:03:17 ID:bNQFJxlf0
せいぜい、財政が危ない大阪に住むんなら兵庫に住もうという奴が増えるだけw
166名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:03:27 ID:AGS9IxEEO
>>153
関西の場合、部落と在日に喰われすぎだろ…

あいつらが元凶で目茶苦茶じゃないの?
生活保護の不正受給云々とかさ…
167名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:06:28 ID:+0tvfb3z0
知事の権限をフル活用して、大なたをふるえば
評価があがるね
168名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:12:13 ID:/OXExAik0
財政非常事態と言いながら

「在日特権は、現状維持」

ですか!?
169名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:12:27 ID:Pwgqwu+H0
芝生と給食は・・・
170名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:13:18 ID:t+YGpIQU0
府内に本社機能のある大企業って、NTTとかの関西本社を除いたら
松下、シャープ、東レ、オリックスくらい?
171名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:20:31 ID:U/wCWJ5A0
>>166
公務員のほとんどが部落・在日で
なれなかった人が生保もらう
172名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:21:57 ID:dAmdIG1tO
みなし債権とか扱った、ヤと渡りをつけてた人が、ヤのシノギである土建屋童話に手を突っ込んだら尊敬する(笑 でも家族の警護の事は周りも真剣に考えてくれ
173名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:22:04 ID:G6oys/abO
まずはブサエの責任を追求し退職金を0にしろ。話はそれからだ。府の幹部職員も責任追求しろ。
174名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:22:28 ID:zQbNcf4x0
>274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:45:57 ID:LaDygVeP0
>36歳独身の女性です
>この発言を聞いて周りの人は口に出さずとも
>本当はこう思っているのかと知って
>かなりショックでした

中古腐敗30ババア女くせえwww
現実みろよwwwwwwwwwwww

くせっwww
くせえっwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっおぇっwwwwwwwwwww
175名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:23:32 ID:AYnXT9gd0
とりあえず公務員のボーナス支給廃止から
176名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:25:51 ID:D+WN+DLV0
177名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:25:58 ID:RtbuJ1ql0
>>175
あと大阪だけ増税な
ここまで放っておいた府民が悪い
178名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:33:28 ID:vTWfXS180
期待通りにいい仕事してんな

今朝の毎日でさっそく叩かれてたが
マスゴミによるの一斉叩きがそろそろ始まりそうだ
179名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:37:03 ID:Vd5Axi4C0
大阪は下手に経済の中心地である歴史が長いから既得権益の塊だもんな
そこに当然仕事探しに来たマイノリティー問題まで抱えてるし

それらを一掃しようと思ったら本当に命懸けだな
橋下、子供たくさんいてよかったな
180名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:37:29 ID:zQbNcf4x0
>274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:45:57 ID:LaDygVeP0
>36歳独身の女性です
>この発言を聞いて周りの人は口に出さずとも
>本当はこう思っているのかと知って
>かなりショックでした

中古腐敗30ババア女くせえwww
現実みろよwwwwwwwwwwww

くせっwww
くせえっwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっおぇっwwwwwwwwwww
181名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:39:29 ID:D+WN+DLV0
橋下はやっぱSP必要だよな

頑張れ
182名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:42:20 ID:IKtyv+bX0
え?
橋本って子沢山なので子供をいっぱい産む夫婦に優しい?
183名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:42:27 ID:A7iW/s8d0
緊縮財政もいいけどさ、景気は間違いなく悪化の一途だね。
使い道のない施設が売れるとも思えないし、
よくなるイメージが欠片も浮かばない。
184名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:46:38 ID:6uX1gFSD0
>>183
景気的には悪くなるよ当然。
でも悪の土壌を浄化すれば次に咲く花は強くなるよ。
185名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:48:20 ID:oLyhbortO
>>178
毎日は梅田の払い下げ国有地でお金儲けできないと潰れる可能性がある。
橋下は梅田の再開発を中止するつもり。
逃げ足の早い住友は、もう撤退した。
186名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:49:27 ID:IKtyv+bX0
橋本は自分の子沢山で子供がいる人に優しい政策だろうな
187名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:50:42 ID:A7iW/s8d0
>184
次に花が咲く前に、種も根っこも枯渇するよ
188名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:52:08 ID:dUNdbSaG0
自治労・在日団体・部落解放同盟は、民主党の支持母体
こいつらの利権特権を排除すれば、大阪は、生まれ変わります
189名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:53:05 ID:VmNvF/F90
母校の北野高校を中高一貫校に(毎日)

大阪府知事に6日就任する橋下徹氏(38)が、府内トップクラスの進学校である
府立北野高を中高一貫校にするよう府側に提案していることが分かった。
橋下氏は知事選で、教育での競争を重視する姿勢を示しており、
私学に対抗して、府立高の進学実績を引き上げる狙いがあるとみられる。
しかし、学校間競争をあおるとの観点などから異論も多いとみられ
、実現するかどうかは不透明だ。

自分の子供を低学費の公立&高進学率の学校に入れたいだけじゃないの。

190名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:53:52 ID:Bm2Y7FFd0
まぁ、最初から妥協点というか、落とし所をバラしちゃったら
出来る事も出来なくなっちゃうしね。

ブラフは必要なんだろうな。
191名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:53:53 ID:uxhpPNuh0
>>187
大阪人が死に絶えても
よその県の人間が引き継ぐから大丈夫!
192名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:53:58 ID:RtbuJ1ql0
>>187
いままで好き放題やってきたツケだろ
こうでもしないと国にたかってくるからな大阪は
193名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:54:33 ID:YCQSX5lK0
おまいら再建策を書けよ
悲観的なことばっかりじゃん
194名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:54:40 ID:oo3uyEMf0

産経新聞がものすごく橋下に厳しいのだが何かあったのか?
195名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:55:06 ID:+NCDBcHU0
>>184
小泉改革で騙された経験がまるで生きてない。
さすが大阪。
196名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:55:43 ID:JSwttn520
>>1
橋本新知事って誰の事だよ
197名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:57:24 ID:aqOklpd/0
>>184
汚染土壌に土かぶせて、上にマンション造ってバレてリコールくらいの話ですよw
花も実もありゃしねえ
198名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:58:08 ID:yE0nkcdX0
何処まで府民からの人気・求心力を持続出来るか。
マスゴミに叩かれつつも、あえて大風呂敷を広げ、
『府民の為に』を連呼しつづけるのは必須だろう。

少々の軽い発言や失言があったとしても、
『抵抗を受けながらも、巨悪に立ち向かう新知事』と言う印象さえ維持出来れば、
大阪のおばちゃん連中にはウケが良いと思う。

ただ、大阪のオバチャンはマスゴミが大好きなんだな。
仮に、マスゴミへの露出が少なくなれば、
『アンタ、偉ろーなったんちゃうの』
『最近、見いへんなぁー。何か、悪い事してんのちゃうの』
『どーせ、元々エロ弁護士やん』

いかにマスゴミを集め、府民目線での分かりやすい説明を続け、
好印象を与える続ける事が必要だろう。良くも悪くも小泉流を目指すのかも。
康夫ちゃんとは違い、記者クラブの存在は極めて重要で、必要不可欠だろう。
199名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:00:57 ID:POBzZJYM0
>>194
事実誤認の記事を書かれて、その記事を書いた記者の実名付きでオナニー新聞って
橋下がブログで批判を書いたことをあったらしい
200名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:01:59 ID:wK/8ZiwMO
>>194
税金の件で報道した後→謝罪文書かされたからじゃね?
201名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:02:04 ID:uxhpPNuh0
>>195
何言ってんの?
橋元が予算を切らなきゃ再建団体に転落だ。
どっちを取るべきか馬鹿でも分るだろう。
というか馬鹿は死んでも治らない。
202名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:03:06 ID:4v98rKsT0
府民ももっとおこらないと
公務員養うために税金払ってるわけじゃねーだろうに
203名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:03:53 ID:aGUto4U3O
マスコミにバッシングされるって事は実力あるって事だよ。
粉飾やらなかったら財政再建団体になってたんだから、マスコミも足引っ張るだけじゃ能ないよ
204名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:03:59 ID:7dfYVnQ50

これだけ、緊急事態って煽っておけば、来期の府有財産のバーゲンセールで、
安値仕入して高値転売で一儲けが正当化できますよね。


本当に大阪府民ってアホですね。
205名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:06:02 ID:b4dzGSfa0
>>1
橋本ってだれだよ。
206名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:07:16 ID:18zWc5/S0
早期に道州制へ移行して、
近畿ニ府四県に己の借金を分散負担させようとしてるんだっけ>大阪府
207名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:07:19 ID:EdKLhbxe0
たんに緊縮財政すればいいってものではない。
寄生虫を殺すのは大事だが、それと税収アップは全然違う問題。
208名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:10:22 ID:Vd5Axi4C0
結局寄生虫を殺したと思って支持していたが気がつけば自分も。。。という結論なんだけどね
近頃近視眼的な意見が多すぎて笑える
大阪府で緊縮経済して何のメリットがあるんだよ、借金なんて返せる額じゃねーだろw
だったらインフラなり環境なりを整えて大企業誘致に必死になれよ
そもそも空港も鉄道網も道路網も発達してるんだからそれほど金もかからんだろうが
ここで緊縮財政発動して借金が利息より大目に返せたところでそんなの数%の誤差だろ
だったらその数%をうわまらる成長をする方が経済学的にはただしいと思うぜ
それをやりながら寄生虫退治をしないとだめだろが

まあ大阪府民じゃないからどうでもいいんだけどさ
209名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:10:45 ID:Pwgqwu+H0
予算削るしか策が無いってのは、選挙戦のときから分かってたじゃないか。
210名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:10:46 ID:MP/9lcMhO
太田の仕事が、怠ける以上に弊害な、議会と仲良しゴッコだった。太田房江って無能より悪い知事だろ。任期中に何の功績も無く、赤字を膨れ上げる事だけした主婦。最低最悪 。しかし大阪府民は馬鹿が多いから、丁度いいんだよ。
211名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:11:57 ID:vsSEv99N0
>>198
それこそ、こないだの放送でも言ってたように、
知事の仕事と思って1ヶ月に1回は
そこまで言って委員会に出演すれば良いよ。
橋下の人気取りにもなるし、同時に橋下知事自身への
監視的役割も果たせる。
ヘタレば、容赦なく叩かれるだろうからw
212名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:12:58 ID:Pwgqwu+H0
>>176
はじめてみたけど、勝谷が崔に怒られてビビってるのが笑えるなw
213名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:12:59 ID:zxAh6QojO
橋本は茨城だろwww
214名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:14:25 ID:MP/9lcMhO
>>211
呑んだくれ委員会が生意気に政治に首を突っ込むなと言いたい。
215名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:15:49 ID:Pwgqwu+H0
たかじんみたいな芸人風情が、なんでこんな偉そうにしてんのかが分からん。
あいつ外せ。
216名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:16:05 ID:0Dldjhpf0
>>208
人権センター作ってインフラになるか?
217名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:16:30 ID:1BW4R03/0
>>207
税金ばら撒き需要拡大なんてなんのは、民間で言えば自社製品を自ら買い
名目売上上げるような物(粉飾)

役所を徹底してスリム化、規制緩和の方が需要拡大するよ。
医療や農業など規制緩和すれば有望な産業になる。
218名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:17:21 ID:/G345Lam0
>>25
少なくとも歳出削減に関しては何もしないのが太田の任務だったから。
なんのためにノックをハメて太田に代えたと思ってるわけ?
219名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:17:46 ID:vsSEv99N0
>>214
でも、あの視聴率は見逃せないじゃん。
橋下出るなら、もっと上がるだろうし。
監視するって言うのは、委員会メンバーがって言う意味じゃないよ。
220名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:18:15 ID:Pwgqwu+H0
>>218
その自公に抱き込まれてる橋下だからなあ。
221名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:21:04 ID:POBzZJYM0
大体、国が財政収支を2011年までにバランス取れるようにするって国際的に
言っちゃってるんだから、どちらにしろばらまきなんてもう無理でしょ
222名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:21:13 ID:MQruTGUEO

出たがり、目立ちたがり、自己愛性…
223名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:23:27 ID:CPBxc3htO
大阪府民(堺)ですが、財政再建団体に転落したら大阪を脱出しますよ…
224名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:23:29 ID:LL2iUB2/0
就業時間 1) 9:00〜16:00
仕事内容 労災及び許可手続き
・組合費及び保険料の徴収
・簡単なパソコン入力

雇用形態 正社員
採用予定人数 1人
賃金形態 月給制
賃金 110,000円
雇用期間 常雇
就業場所 大阪府富田林市

大阪の求人って市内を外れるとこんなのばかりだが
役人はいくら貰ってるんだろうな?
ちなみに大阪市内は15万〜18万が多いね。
225名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:25:05 ID:pcRalSqL0
>>215 
 たかじんは歌手だよ!
226名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:25:27 ID:S75YINbVO
前知事の太田(齋藤)、磯村が無茶苦茶だった。
二人とも、職員の利権守るかわりに建設予算を支援者に回して私腹を肥やし、
財政対策は借金を全額借り換えの完全自転車操業にしただけ。
当然、利息支払いは増大した。ちなみに、太田時代には天下り先の公益法人、管理組合、NPO法人は増え続けた。
これは太田が支援者に事業回すかわりに、法人造って、
建設地の管理等のために団塊天下りクソ務員や遊んで過ごす出向クソ務員を受け入れるため。
府が失敗した事業に関連する法人の理事には、必ず団塊クソ務員がいる。
完全にもちつもたれつで税金を食い物にしてきた結果。
多少過激で口先行だが、府民は橋下に期待するしかない状況。
あと、和歌山談合で捕まった木村よしき前県知事は、太田、磯村の幹部(笑)
227名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:26:25 ID:Vd5Axi4C0
>>216
人権センターを作るための借金はやめますって話でいいじゃん
投資したらリターンを求める、当たり前のことだと思うんだけど
人権センターを作って運営してもリターンはないよね、地元建築業者が多少潤う程度
工業団地を整備してそこに企業を誘致していけば建築業者だけでなく雇用の確保ができ
その雇用が安定することによって地元の消費も安定するわけだ

大阪府はシャープの誘致には成功してるだろ、あと大企業をいくつか誘致するだけでも
かなりの経済効果になるんだぞ
228名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:27:38 ID:6Y88S52t0
賃金 110,000円 ってなんだ?
最低賃金割ってないか?
229名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:28:17 ID:Pwgqwu+H0
ってことは神戸とか西宮に土地でも買っとけば、大阪が破産したときの流民に売れるから良いってことかな。
230名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:30:13 ID:8d9h5sQ10
借金5兆の大阪府が財政非常事態宣言。

北海道の借金も5兆
大阪に比べて人口ははるかに少なく、
面積ははるかに広い。
231名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:30:26 ID:LL2iUB2/0
>>228
ぎりぎりOKみたい

ちなみに大阪市内 役所でTOEIC700以上の奴ってどれくらいいるんだろうか?

■求人情報
就業時間 1) 8:50〜17:30

雇用形態 正社員
採用予定人数 1人
賃金形態 月給制
賃金 150,000円〜180,000円
雇用期間 常雇
就業場所 大阪府大阪市浪速区
職種分類 一般事務

■募集条件
必要な経験 不問
必要な資格 TOEIC 700以上TOEFL 500以上
学歴 短大卒以上


232名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:31:21 ID:POBzZJYM0
>>229
大阪が駄目になれば西ノ宮の価値も減少だよ
大阪が良くなれば西ノ宮から大阪府内に少しは流れ込むかもしれない
233名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:31:35 ID:wKasjDZL0
今の状況

とりあえず、職員と府議会に言う事を聞かせるためにマシンガンを威嚇射撃して
「お前ら、言うこときかねーと皆殺しにすっぞ!」
と叫んでいる感じ
234名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:34:19 ID:+NCDBcHU0
>>201
>橋元が予算を切らなきゃ再建団体に転落だ。
ほほ〜

じゃ、正確な会計だしてもらおうじゃないか。

昨年度で1360億円の負債を抱え、大阪府の場合再建団体に転落するかどうかのライン700億円をほぼ倍額で
超えているのを、どう予算きって、再建団体転落を防止してんだ。

結局、府債の発行でごまかした癖に、大口たたいてんじゃねぇよw
235名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:34:36 ID:Vd5Axi4C0
橋下のバックでいろいろ政策とかを指導しているのは
自民党系じゃなくて公明党系の議員
ある意味自民よりも建築利権云々に関してはまともだからいい予算案を出す可能性は高いが
そこで格差対策と称して変な予算が組まれていないかを府民はチェックした方がいいかもねえ
236名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:35:29 ID:0LJGTt7c0
>>76
子供がハニートラップか麻薬トラップ、不良からまれトラップのほうが確率が高い
237名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:35:45 ID:1teGjyFI0
大韓民国への譲渡ktkr
238名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:40:02 ID:/uuBfIfZ0
>>217
乗数効果って知ってる?
239名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:41:25 ID:1BW4R03/0
橋下の動向に公務員はじめ寄生虫連中は戦々恐々だろうなw
昨年の参院選での公務員・寄生虫天国復活路線も泡と消えるか!

橋下改革は財政再建団体化という伝家の宝刀を知事1人が握り、大阪という都市にて
再建可能性が有るという点で、橋下の根性次第で成し遂げられる可能性大!
240名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:47:12 ID:wKasjDZL0
>>239
たかじんが「こんなん、体力ある奴しかできへん」と言ってたのは当たりかもしれんwwww
気合と命を懸ける馬鹿っぷりがないと、今の状況を打開するのは無理だろうな
では、橋下がそんなことできるのか?
それはわからん
ただ、梅田や熊谷よりも可能性があるのは確か
でも、駄目だったら駄目でヤケクソで引き金弾いて公務員と府議を道連れにするのもありだろう
まあ、そのとばっちりは府民にもやってくるわけで頭の痛い話なんだが
でも、この状況をダラダラ続けても何も変わるわけでもなし、正直な話、橋下のやることは2つしかない
自分の全てをチップにして従わない奴を皆殺しにする勢いで仕事をするか、それとも抵抗する輩と心中を
図るか
241名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:54:03 ID:LgG/AUG90
>>240
その通り、政治つうはどっちかを切り捨てること。みんな仲良くなんて政治
はもともとない。高福祉には高負担が、減税には税収不足がもれなくついて
くる。
政治つうは、敵を作らないとだめ、安倍なんかそれで失敗した。小泉は、
常に敵を自分の土俵の引き込んで成功した。
もう、任期は1期だけ、と割り切って、ある権限使いまくって、血も涙も
なく、やりまくること。ゆで蛙になりつつあるんだから、温度を急激にあげて
飛び出させるぐらいじゃないと大阪人はこのままゆったりとゆであがってしま
う。 ここで、過激な療法が成功すれば日本国にも適用できる。 日本人は
覚醒さえすれば、まだまだ素質がある。
242名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:57:52 ID:zOmqKadzO
ニュースで元タレントって言われてたが…
243名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:58:01 ID:+NCDBcHU0
>日本人は覚醒さえすれば、まだまだ素質がある。

やれば出来る子は 出来ない子
244名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:59:45 ID:LL2iUB2/0
>>243
覚醒してこれだと思うけど・・・。
みんな今の与党じゃやばいのはわかってるけど
野党はもっとやばいのも知ってる。
詰まれてる状態。

まあアッチこっちに高速道路だけ出来るから
貧民はその下に住んで雨だけは防げるだろうな。
245名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:01:45 ID:wKasjDZL0
>>241
振り返ってみれば小泉って「政敵の正しい殺し方」を熟知していたな
政策なんてものをブレーン次第である程度作れるという例を示してしまったし
野中を潰すために武部を鉄砲玉に使う所は完全に神がかっていた
まあ、小泉の場合は才能とそれまでの永田町でのポジションで培われたもんだと思うが
経世会支配下の自民党では蹂躙される側だったわけだし
考えても見れば、もし橋下に国政に対する色気があったとしたら、大阪府知事の椅子は
リスクが滅茶苦茶大きいもののリターンも滅茶苦茶大きいという点で結構美味しい博打だな
246名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:02:01 ID:joPvPE930
大阪を立て直すなんて、ゲームで言えば難易度Hellだな
247名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:03:56 ID:1BW4R03/0
>>241
そうですね。
橋下改革の成否は日本にとっての唯一の希望、これが成功すれば他の自治体、日本国
への波及効果が期待できる。
但し2期継続は難しいかもね?
欧州でも90年代EU統合前に各国政府ともEU基準に合わせるため財政健全化(歳出カット)
を行ったが、ほとんどすべての政権は倒れた。
しかし、その財政健全化の効果は今でも続いている。
248名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:08:26 ID:wKasjDZL0
>>246
でも簡単といえば簡単なんだよ
獲るべき選択肢が殆ど無いわけだから
後は腹の括り方と政策をねじ込む豪腕のみ
249名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:10:56 ID:Tl8ygZDo0
>>246
度胸と政策じゃないの?
イタリアのナポリは毎年ゴミ問題があるけど、マフィアの攻撃が怖くて何も出来ないだけ
橋下もそれを潰せる度胸があれば、成功すると思うよ。

部落、同和、在日と切り捨てればいいものがたくさんある。
250名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:11:17 ID:q3l4Gp0jO
公務員減らしは再建団体申請で実現出来る
問題は議会議員
251名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:14:34 ID:SYI2WoUY0
なんで民国本家からの資金援助が無いんだ?
在日も多いんだし、1兆円くらい出させろよ
252名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:18:28 ID:xMpaJ6uJ0
今の間に吠えまくるべき。
例え実現が困難である事が予想されても、大口で喚き散らす。
叩かれたり、チヤホヤされる間が花。
良くも悪くも小泉的手法を目指している感じを受ける。

多少の失言をしても、今は本人の"軽いキャラ"は強み。
『橋下やしなぁー、あいつは、しゃーないのー』
あくまでも、大阪限定。(石原も似た様な物だがw)
獲得票数を盾に、イケル所まで突っ走る事が肝心。

但し、"甘い"と判断されれば、一気に求心力は低下する。
大阪のおばちゃんは"アメちゃん好き"で有名だが、
"極めて厳しいケチ"であり、"昨日まで好きな物が一気に嫌いになる"傾向がある。
人気がある間に、何処まで数字としての実績を達成出来るか。

利権屋共は大挙して抵抗するだろう。
時に激しく、時にのらりくらりと・・・。
大阪の寄生虫共は、長野や宮崎の比では無い。

早期に、一切迷い無く、冷徹・冷酷にバッサリ切れ!!
極めて危険な荒療治をしなければ、寄生虫共は生き延びる。
253名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:20:33 ID:wKasjDZL0
254名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:23:32 ID:owEqgwNb0
>>208
太田府政は在任期間中にシャープを初め大企業誘致に邁進したし、
府職員も約4割削減し、ボーナスカット等で大幅に賃金も下げた。
それでも府債は6千億増えている。
橋下も前途多難だ。
255名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:35:06 ID:Vd5Axi4C0
>>254
その効果が出るのがまだ先だってことなんだよ
シャープ及びその関連企業がどっと押し寄せて建物建てるだけでも600億円程度の金が落ちてくる
それらが間をかなり抜かれるが末端の肉体労働者を経由して飲食に回る
さらに建物が建てば従業員が雇用される、転勤族は家電製品を買ってくれる
これらの連鎖を継続的に繰り返していくことを考えればいいんだよ
256名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:38:02 ID:9filfAKn0
みんなも少しは希望を持ってるんだな
腐った材料しかないのにどんなおいしい料理を作ってくれるんだろうって
橋下なら何か作ってくれそうって
無理だったっつうの

あと、今まで財政を良くした知事って誰がいる?
そのままんま東をのけてw
257名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:38:24 ID:oo3uyEMf0
>>254

シャープの誘致ってwww

そんなものシャープが工場建設する時の決定判断に影響無いよ。

いったいいくら税金を無駄使いしたと思ってるんだよ。

それに府職員4割カットってのも数字のトリック。

新規採用を抑制し多くを特殊法人に天下らせただけの話。

だから借金が膨らんでるんだよ。
258名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:40:46 ID:MP+w3dK9O
売上なんてないだろうに赤字ってどういう事?予算以上に使ってるでオケ?

しかしそんなバカな事するはずないし、わからん。
259名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:43:44 ID:e4GLh+l50
大阪の借金の額はサラ金に例えるとどんな感じですか?
260名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:47:16 ID:93xsGvDq0
橋下単に肩書きがほしかっただけだろな
261名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:47:37 ID:HJ+b+x7A0
橋下も
舛添みたいな

口先だけの男のような気がするね。
262名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:48:27 ID:t373ZnLM0
ええか 橋下 同和対策費及び関連事業の全廃を宣言せぇよ

263名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:49:38 ID:LL2iUB2/0
>>259
年収840万のやつが5,000万借金してるようなもの。
法人二税落ち込んだのが原因
264名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:55:16 ID:NwFfh+7M0
大阪府の借金:約4兆円
大阪府職員数:約4万人
大阪府職員退職時点での平均資産:約1.2億円
大阪府職員平均年収:1200万円(管理職含む)
OBも含めたら余裕で借金返せるじゃねーか。
265名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:57:05 ID:+NCDBcHU0
嘘だらけの自民公明より民主の方がマシ。

豪腕の売国奴より、頼りなくても日本国民をみてる方がマシ。

アメリカの政治学者に「日本は近代では珍しい、政府が国民の富を盗んでいる
盗賊政府国家」だといわれて、反論に窮するぐらいだからな。

じっさい、いま論議されているガソリン税など道路特定財源なんかはモロにその
盗人猛々しい輩の、構造的盗難システム。

そりゃ主要道路が舗装もされてなかった時代ならいざしらず、現在、60兆円も使って
道路つくる必要ない。
イギリスの5倍以上って異常も異常。
266名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:03:11 ID:abBCJgIg0
>>264
ちょw
府職員平均1200万てマジ?
半額カットでもいいじゃん
267名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:04:53 ID:IKtyv+bX0
>>265
異常なのは大阪府の福祉に使ってる金じゃねーの?
何故に全国一生活保護者が多いの?
268名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:06:34 ID:AYnXT9gd0
国の借金も地方の借金も公務員が食いつぶしてきた累積額
269名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:14:37 ID:x3NKRtJ00
むしろ財政再建団体に落ちてからばっさりメスを入れるべき。
270名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:16:08 ID:VxacTAj00
これは…
もう新規に優良大企業を誘致するのをあきらめたんだな、ハシゲ。

勇気があるといえば勇気があるよ。
271名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:17:30 ID:8d9h5sQ10
大阪府立大廃止だな。
少子化だし、困る人もいないだろう。
272名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:18:25 ID:zP1z5WEHO
創価キライだったんだろ!
なにベタベタしてんだよ?
273名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:18:42 ID:GE/Q8DXK0
>やっぱ公務員の給料は、イギリスみたいに
事務系で280万円(定年退職直前の年収)が妥当。
これが、先進国のあるべき姿。

道で棒振ってるだけで年収1000万のバス監視員とか
いたら、潰れないほうがおかしい。

財政再建団体になったら公務員の預金封鎖を行って財産税かける必要がある。
元々は払った納税者のものだから。
会社がつぶれたら資産は保全して債権者に分配するのと同じこと。
これなら住民税あげなくても借金かえせる。

その通り。
まずは大阪職員の給与大幅カットから。
この連中が危機感を持たずして何が変わるというのだ!!!
ボーナスも無しに!!
民間企業なら、当たり前。

橋下!期待しているぞ!
274名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:23:40 ID:vI7I7Y+70
こんなんで公約達成できるんかな・・・・
275名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:26:57 ID:zJxYWREn0
お前ら橋本について金関係で色々言ってるが、
あいつは年収億オーバーー、んで、いつ知事辞めても
タレント&弁護師で常人の数倍〜数十倍稼げるんだよ。
っていうか、マジメな話、知事やってるよりタレントやっとる方が
手取りは遥かに良い。
>>189 >>182
で、何が子供が多いから税金云々ですか?頭大丈夫ですか?
特に>>189 北野入れるレベルのガキだったら灘、開成、慶応、早稲田、
同志社、西大和、星光、東大寺辺りに最初から
エスカレーターか中学校から入れとるわ。頭大丈夫か?
276名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:33:19 ID:okOxzJrb0
週休二日で、一日四時間ぐらいしか働かない
路上駐車の監視員が年収700万とかそういう世界。
さっさとつぶれちまえ大阪民国。
つぶれるのが嫌だったら、組織の膿を全部出し切るんだな。
277名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:36:53 ID:IRHKLfYl0
太田時代の職員給与4割カットは計算上のテクニック。
実質の職員の平均給与は約850万円程度で高止まり。
ちなみに、給与の高い職員は、府の息のかかった公益法人、
NPO法人、管理組合等に移したので、人件費ではなく
支援費等の項目に実質的に組み込まれた格好。
太田は支援者(建設業者)と組んで、こんなことばかりやった。
企業誘致しまくったのは建設業者のため、無謀な固定資産税減額や
建設費補助をみればわかるよ。
ただ、実際には太田時代には誘致した企業よりも、実質的に
大阪から移転させた企業の方が多い。
日本ハム、神戸製鋼等・・・
278名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:37:49 ID:1mMoWhAr0
>>275
単に自分の母校が私学に負けてるから
盛り返したいだけじゃないの?
馬鹿みたい。
279名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:38:38 ID:abBCJgIg0
>>277
どういうテク
280名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:40:07 ID:eu+Rq4wd0
再建団体に転落したほうが府民は幸せになれる。
誰も恨みをかうことなく堂々と公務員リストラができるのだから。
281名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:44:38 ID:zJxYWREn0
>>278 北野は関西では灘レベルよりワンランク下くらいだろ。
   大阪で言うとタメはるのは星光学園位(偏差値70位)
   だったように思われ。公立で言うと限界突破レベルの偏差値だったような
   気ガス・・ちょと言い過ぎたかもしれん。まあ清風南海(偏差値65位)
   よりかは上だったとおもふ。
282名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:47:23 ID:SDBV8aAC0
関西ではどんなにいい高校作っても、結局東大に行って東京で就職しちゃうから、意味ないっしょ。
283名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:51:03 ID:wCRuJEb70
TVで言ってたが、子供は小中も公立にいかすって
世の中いろんな人間がいるから、公立でもまれないとだめだって
ちなみに辛抱二郎のとこも塾も行かせないらしい
284名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:52:04 ID:Cp+FiQN40
大阪本社の企業

・サントリー
・コクヨ
・ナカバヤシ
・日清食品
・ハウス食品
・江崎グリコ
・住友
・松下電器産業
・シャープ
・三洋電機
・船井電機
・積水ハウス
・大和ハウス
・ダイハツ工業
・武田薬品工業
・参天製薬
・ロート製薬

優秀な企業が多いんだけどね・・・ガンガレ大阪!

285名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:52:57 ID:1mMoWhAr0
>>281
大阪の優秀な小学生は
近隣府県の私立に行くからね。
>>281さんが例に挙げられている「灘」と「星光」の間に
甲陽、東大寺、洛南、西大和などがあり、
いずれにも大阪からたくさん進学してるんですよね・・
286名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:53:23 ID:Vd5Axi4C0
世界のシマノも大阪企業だったよな
287名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:55:36 ID:oo3uyEMf0
>>284

大阪だけががんばってもね。

許認可権を握って離さない官僚どもが東京に居る限り主要部署がどうしても東京に集中するのは当たり前の話。

むしろ大阪に本社を置いてる企業は意地になってるだけだと思うw

だからこそ構造改革して規制緩和しなきゃ地方に富は回ってこないんだよ。

288名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:56:13 ID:CX/A/Z890
西川は何かしたん?
289名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:59:09 ID:mcoZCZQT0
>>48

集めたのも大阪人。自分で責任とらないとね。
招集掛けたのは同和、在日だから。
よく言われてるけど、関東の役所いくとお金渡されて大阪に行けといわれてるというけど、
その斡旋やってるのがこいつらだから。
だって、数は力だもんね。
290名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:07:19 ID:Xf+Oko2X0
大阪府民推奨メーカー
車 → ダイハツ
住宅 → ダイワハウス
家電一般 → SONY、東芝、日立 以外
ラーメン → 日清
カレー → ハウス
薬 → タケダ、サンテン、ロート
お菓子 → グリコ

某住宅屋さんは個人的主観により排除
291名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:12:35 ID:zJxYWREn0
>>285 っつーか、まあ俺も大阪人→西大和だったんだが、
   俺の収入だけでは
   無理だが(下級公務員内定だからな)収入が許せば子供ができれば
   小学校から早稲田か慶応、関西圏なら同志社でエスカレーターかます。
   それが無理なら高校から普通に学区内1番レベルの公立でいいじゃないか。
   偏差値70オーバーの私学は正直子供に良い影響与えないと思ふ。
   周り金持ちばっかになるから選民思想になるしなw
   まあ、何が言いたいかっつーと、自分の母校うんぬんのくだらない話
   橋本がするわけないだろwってこった。
   強いて言うなら私学の学費払えない子供のために公立の教育レベル
   あげる方向で言ってる可能性ならありえる。と、思う。
    
   
292名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:13:01 ID:XPCoWTov0
大幅な地方分権とセットで道州制を敷けば、大阪福岡など大都市の裁量が広まり、
財政再建は政治能力如何に掛かってくる。
今のように硬直した制度では先に展望が開けないな。
例えば近畿圏の州知事は独立国相当の権限を行使して、経済交流に限っては自由にするなど。
全国で7.8人の州知事で競って、新たな展開が出来る土台を作ってやるべきだろう。
橋本新知事なんかそういうスタートに相応しい人材のような気がするね。
293名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:19:17 ID:GE/Q8DXK0
正しく呼べよ「橋下」が正解!
294名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:19:48 ID:hciANJyx0
藤井(大和郡山)「府民の笑顔って働かされて、こっちは不眠の寝顔だよ、はししため〜。こっちは奈良県民だ」
長男(検査院)「間違ってると思う、うーん。いかがわしー」
295名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:29:52 ID:obo79UYk0
公務員の削減には反対だ
これ以上サービスが悪くなってどうする?
やるべきことはボーナスを含む各種手当ての支給廃止
給与の50%削減
これでも年収500万は超えてるはずだ
夕張のようになってもいいのか? もう一度よく考えて欲しい
296名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:50:44 ID:3+aepFDr0
ナイス橋本新知事
297名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:53:12 ID:OnL3HdDH0
>>295 おしい
退職金50%カットもセットでな
そうでないと、もらい逃げされるぜ。
298名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:53:27 ID:VdmIi9nqO
腐財政
299名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:20:35 ID:aqOklpd/0
>>284
・サントリー    東京と二本社制だったが、東京本社を廃して、サントリーグループの統括会社を東京に置いている
・コクヨ
・ナカバヤシ    東京と二本社制
・日清食品     東京と二本社制
・ハウス食品    東京と二本社制
・江崎グリコ    
・住友         住友商事は東京に移転 住友化学は二本社製 三井住友銀行はとっくに東京 住友グループは東京移転
・松下電器産業   松下からの脱却は脱大阪睨んでか?
・シャープ       東京と二本社制、そもそも東京出自
・三洋電機      破綻懸念会社で一族追放 
・船井電機      いまどきフナイ?
・積水ハウス
・大和ハウス    なんでダイワハウスなんだ?
・ダイハツ工業
・武田薬品工業   東京と二本社制
・参天製薬
・ロート製薬

ま、言うほどにはね・・・話半分ですね

>>287
毎度言うけど、そりゃ関係ない
会社が東京に無ければならないのは官庁の問題ではなく、消費地が関東>関西だからに過ぎない

300名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:27:54 ID:N4MZK+3sO
>>265
>嘘だらけの自民公明より民主の方がマシ


自治労・部落解放同盟とべったりの民主党がね 。゚( ゚^∀^゚ )゚。
民主推薦、自治労・部落解放同盟の支持を受けた大阪市長 平松が良いサンプルだなあ
301名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:27:57 ID:abBCJgIg0
>>284
なんか斜陽企業が多いなw
302名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:28:53 ID:Y6DKinuX0
>299
消費地が関東>関西なのはなぜでしょうか?

戦後急速に一極集中が強くなったようですけど?
303名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:33:41 ID:aqOklpd/0
>>302
妄想
戦後の人不足で、東京へは流入人口が膨大になったからという理由もあるが
304名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:34:05 ID:Vd5Axi4C0
>>302
299ではないが

貿易相手の問題もある
相手が昔から大陸側だったから大阪の地が本州側の出口になりやすかったのさ
それが戦後アメリカ占領を経て貿易の中心がアメリカになっていくにしたがって東京に中心が移っていくんだ
当然といえば当然の流れ

で、今後また対中、対ロ貿易が盛んになってきているので
大阪回帰、日本海側回帰にうまく対応していければいいんじゃないのかねえ
305名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:39:17 ID:UkV3wKr10
自称東京に次ぐ日本第2の大都市のくせに失業率が沖縄に次いで全国ワースト二位、中学生の平均学力も沖縄に次いでワースト2位、生活保護率は北海道に次いで2位。
犯罪率は全国トップ。ホームレスの数もトップ。府の借金は5兆円で知事自ら実質破綻してるとか言ってる。そのくせプライドだけは高く何故か東京人を目の敵にしている。
口癖は「東京モンはメッチャムカツクわ〜」。何故か上京しても方言を直さない。
輩出した政治家は横山ノック、西川きよし、辻本清美。
府知事は橋下弁護士で市長は平松(元アナウンサー)。もうマジメに政治やる気無いだろ。有名ならなんでもいいのかよ。
実質の支配者はやしきたかじんで大阪の女の理想は上沼恵美子みたいな女になること。
亀田一家みたいな家族が標準的な家庭で、あの倖田來未を輩出した隣府の京都府民にすら同じ関西人ってだけで大阪人と一緒にされたくないと言われる始末。
異常にお笑いに価値を置くくせに大阪人自体はそんなに面白くない。それなのに自分を面白いと思っていて寒がられている。
ちなみにさんまも紳助もダウンタウンも大阪出身ではない。
巨人ファンの小学生はいじめられる。お好み焼きをオカズにメシを食う。マックをマクドと言うなどとても同じ日本人とは思えない。
いったい大阪ってなんなんだよ?


306名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:47:52 ID:ebqoOEgJ0
大阪府の皆さん、兵庫県か京都府に避難しましょう \(^o^)/
307名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:58:18 ID:Bzfgmmq50
>>306
Bや官公労組合員さんたちは、兵庫県か京都府に避難しましょう \(^o^)/

兵庫、京都はBや自治労の天国のようですよ、まだ・・・・・・・・・
308名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:59:05 ID:w5tAvHaV0
>>302
戦前の大阪がでかくなったのは財閥を背景にした軍事特需があったから。
戦後は財閥解体、軍事産業の廃止などが行われたため、大阪が戦前よりショボくなるのは当然。
さらに流通改革で、戦前大阪が一手に握っていた流通ルートが解放され大阪の無意味な中間搾取が無くなった。
商社も濡れ手に粟の時代じゃなくなり、同時に大阪に残る意味も失った。
大阪は敗戦で軍需バブルが弾けたんだよ。
309名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:04:47 ID:ujgaiKVQ0
宣言まだ?
310名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:13:38 ID:cTw8GJH80
大阪のお好み焼きは、ダシや山芋が入ってて繊細な味だ
それにあのくどい泥ソース塗って食う大阪人は許せない
橋下さんはもっと上品で素材の味を生かすソースを作ってほしい
311名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:16:44 ID:PW/d3gE70
>>12
職員5000人削減。しかも、新卒
312名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:32:49 ID:VgqmzDirO
そうか
313名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:43:02 ID:Bzfgmmq50
民主党市長誕生でBと自治労・日教組天下の大阪市はどうするのかな?

大阪府vs大阪市(民主党,B、自治労日教組)
対決になれば面白い。
314名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:12:58 ID:nh3MY0rV0
>>282
それ聞いたら京大が怒るぞ
連中は京大の方が上だと思ってるし
315名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:15:17 ID:zLg5MuUh0
橋下は法律家なんだから過去の知事、府会議員を訴えろ。
そのくらいしろ。
316名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:21:51 ID:oo3uyEMf0
>>299

いや、だから消費地が関西>関東だったとしても本社機能を移転させる理由にはならないわな。

東京支社で充分まかなえるんだから。

問題はクソ官僚の握る許認可権。

コレばっかりは直接出向いて土下座しない限りはクソ官僚は納得しない。

接待もせにゃならんし幹部級だと企業側も幹部級が接待せにゃならん。

守屋と防衛企業の関係を見てみろよ。

大阪からゴルフ接待に行くのはキツいだろ。

そうやって上層部が東京に居る時間が長くなり自然と本社機能が東京になってしまうわけだ。
317名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:43:19 ID:IRHKLfYl0
>>311
企業なら自殺行為だよなあ
新卒削って働かない高給取残してw
新たな考えかたどころか、自治労ともちつもたれつの構図みえみえ
318名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:51:06 ID:cTw8GJH80
>>317
勤続年数が少ない順に切るのはどこの国でも同じだと思うけど
319名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:51:25 ID:Vd5Axi4C0
これからの少子化で企業がこぞって新卒採用増やしてる中で
なんで採用削ってるんだよw
既存職員削れよw
320名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:54:18 ID:Q8I16uzRO
>>317
自治労と持ちつ持たれつで、権力基盤は自公となれば、
なんのことはない、これまで通りの総与党体制。
後は、利権に関与していない普通の大阪民(つまり民間の給与所得者)をいかにだまくらかすかに腐心するのみ。
321名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:54:53 ID:SDBV8aAC0
もともと大阪府の職員は、40代以下が極端に少なくて50代だらけといういびつな年齢構成になっている。
そのおかげで、人件費に占める退職金の割合がとんでもないことになってる。
322名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:55:46 ID:zLaxPRnp0
>>318
おいおい。根拠のない事を言うなよ。
323名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:57:55 ID:cTw8GJH80
>>322
世界的に若年失業者が多いのはそのせいでしょ
年取った連中から切るなんて中国ぐらいかな
324名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:01:20 ID:FFw8Glt40
平松に投票した屑どもは氏ねばいい
と思う他市民は思った
325名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:06:22 ID:X3jmG1ep0
>>164
同じく
326名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:06:27 ID:nIkO7Yn80
明日は戒厳令が敷かれる
327名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:32:35 ID:yoBkJQc/0
自分の給料は断固として減らすつもりはないみたいだなwwwww
328名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:35:10 ID:cTw8GJH80
目先の金ほしさならタレントの方がずっと儲かるでしょ
329(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/06(水) 19:23:15 ID:4dEoeM5t0

\ えっ…と、大阪府はここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
330名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 20:19:57 ID:r6l9CRuc0
>>284
わははは
応援したい気持ちはわかるが
頑張っても浪費するアホがもっと頑張ってしまうのだぁ〜〜www
331名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 20:29:02 ID:tugQ9EJ80

http://osakadeep.info/207.shtm



御堂筋パレードの伝統をなくすなんて最悪!とおもってたが、ここを見て吹いたw。
パレードってこんなのだったの?
332名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 20:36:03 ID:J7HQlMDC0
同レベルなら
職員給与も3割カットしろよ
333名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 20:51:18 ID:Mv2nIwWH0
今はしもっさん「最後は死んでください」ってニュースでいったぞwwwww
わかったか無能の府職員おまえら全員の責任だからな。
いさぎよく腹かっさばいて氏ね!
334名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:14:06 ID:2yOwuyqA0
おお大阪も潰れそうだが
兵庫(神戸)も仲間に入れてくれ
335名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:21:26 ID:nIkO7Yn80
ブサエは財政が大変だとか言って
福祉とか教育けずってその分を職員の懐にまわしたので
結果として財政健全化はできなかった。
財政大変大変といっても結局は役人と天下り企業は上手くたちまわって
前よりもさらに儲けを増やす。
そんな仕組みだよ
336名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:24:25 ID:00E6Kg240
国が動かんと財政健全化なんてできっこないだろ
府債見て言えよ、歳出削減でどうこうなるレベルかね?
だいたい、削減すりゃするほど税収が増える見込みが無くなるだろ
337名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:06:26 ID:4pBdmjci0
改革に協力的でない職員は降格・減俸させるらしいな
338名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:13:48 ID:8sa7zE+dO
普段ガラガラの市営バスの運ちゃんでさえ、諸々のお手当て貰いまくれば、年収が1000マソくらいは逝くらしいし…
マジで公務員の給料とボーナスはカット汁!
339名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:25:11 ID:MP/9lcMhO
>>338
悔しかったら、試験を受けて公務員になりなさい。
340名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:33:52 ID:MP/9lcMhO
財政危機は故意に創作されたと見るべきだな。カイカク■知事は財政状況も関係無しに議会に迎合し、議員は財政状況をチェックして支出した気配すら無い■行政の根幹が腐り切っているから財政危機は出来上がった■議会制民主主義なんか絵空事さ
341名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:35:11 ID:sAky2E/HO
ライン越えてるならとっとと再建団体になれよ。
おかしいだろ。
342名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:45:32 ID:2YAhy7hE0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

       ┏┓                 ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/situation/080105/stt0801051349002-n1.htm
在日が橋下に乗ったぞ!!
【府知事選】金村義明氏、橋下氏を全面支援 「僕の人脈をフル活用」と飲食店で応援演説
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200106488/
「支持していただき公明党府議団には大変感謝している」とコメントした
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071226-300117.html
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/
橋下弁護士、当選しちゃう
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201431617/
343名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:46:43 ID:MN9mt8QU0
太田は二期つとめて何してたんだ?
344名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:52:34 ID:/S/uuibj0
>>343
債権垂れ流しにより、子孫からの徹底搾取
345名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:21:29 ID:MP/9lcMhO
大阪に限らないが、日本が駄目になった理由に、地位と権限がある者達が、その特権だけを行使して、責任は取らないと言う仕組みが根本にあるからだろうな。献金や利権の為に動く事が奴等の使命だから
346名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:31:26 ID:+2IHrAM+0
ハリウッドは エスケープ・フロム・オオサカを製作しろ!

ハリウッドは エスケープ・フロム・オオサカを製作しろ!

ハリウッドは エスケープ・フロム・オオサカを製作しろ!

ハリウッドは エスケープ・フロム・オオサカを製作しろ!

ハリウッドは エスケープ・フロム・オオサカを製作しろ!
347名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:34:45 ID:T6kN6tHpO

治安も忘れずに 

348名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:36:59 ID:j5IhDWjm0
大阪府は、府議会議員がクソばっかりだし、
橋下は、やりたい事の半分も出来ないよ。

結局、知事一人奮闘してもダメだって事だな。
349名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:44:41 ID:l5utzuuF0
ID:MP/9lcMhO
こいつ何携帯から必死に書き込んでんだw
滅茶苦茶笑える。何怖がってるんすか?公務員さんw
350名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:51:03 ID:S4wrIACIP
そろそろ債権がやばいんだっけ?
府の施設、建物の周辺がスラム化すんのかねぇ。
351名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:53:40 ID:EtaRLd+R0
とりあえず生活保護受けてるヤツ
追い出せばいいんじゃないの?
借金5兆円w
352名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:53:51 ID:MP/9lcMhO
>>349怖がってるのは、テメだろ。どうせ議員擁護のゴミだろ。怖がるのは議員達さ。くだらない予算認可をしまくって、口聞きしたクズを叩きまくってやる。
353名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:56:11 ID:5zi6tUKK0
今日の朝日新聞の朝刊の「声」欄で府立の高校教師がほざいていた。
自分らの給料は公務員の中では低いほうだとか、稼ぎのいい旦那の給料
と比べて劣るとか、人件費けずったら良い人材こないとか・・・。

 要するに既得権益は守りたいということなのだろうが、こんな奴らが
学校の先生では世も末だな。生徒もかわいそうだ。

 俺は言いたい!こいつらの給料半分にしてやれ
354名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 23:59:45 ID:l+gZPuMmO
>>353
現行の教師にいい人材がいるのかとw
355名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:14:42 ID:X6W6BxgH0
確か最も新しい「全国学力テスト」の結果では
大阪は小・中ともに45番目ぐらいじゃなかったか?
356名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 01:07:53 ID:P9Efa9lA0
>>339
市営バスの運転手の採用試験なんかありえるのか?
聞いたことも見たことも無いぞ
特別枠じゃないのかよ
357名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:04:04 ID:rWtnT70z0
2重行政を無くせば財政赤字解決じゃね?
358名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:32:47 ID:vuiB0tT10
熊が知事になって財政再建団体になった方が早かった気がする
359名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 19:01:20 ID:IsDoDuyMO
橋下!財政危機創り出した議会と対決せんかいっ!雑魚にハッパかけるのは結構だが、一番責任ある議会と馴れ合いするなよ!責任に重さの順位が無かったら統制なんか効くかよ!橋下っ!議会と対決せんかいっ!橋下!
360名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 19:13:11 ID:m15R4BBFO
前知事とかどういうスタンスの人だったの?みずほさんみたいな人?
361名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 19:15:55 ID:lzQofhC+O
ぶさえのいけてなさが強調されて、
いいかんじだな
362名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:14:47 ID:pXt7pR7P0
橋下がもっと目立ちたいと思うなら再建団体申請することだな。
再建団体申請すればヒーローになれる。
公務員リストラするにはそれしかないから。

363名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 20:23:20 ID:e0apFYaW0
NHK見てみろw
橋本が公然と生放送でNHKを批判してるぞwww
364名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:03:16 ID:HaaIchuTO
>>363
キャスターの「30分遅刻ですね^^」からの橋本の不機嫌さにワロタw

自分の教え子を負け組とか言うバカ教師からの批判を取り上げたり、ラストに「では、橋本さんの意見を・・・」と言いながら平松をアップにするNHKにもワロタwww
365名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:07:35 ID:e0apFYaW0
>>364
ほんまだなw
最後の平松への振りはわざとじゃねーのかと思うほどw
ディレクターか誰か最後の仕返しとして指示したんとちゃうか?www
366名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 21:35:27 ID:7V8W5qIO0
間違えて平松さんが映ったときの
平松さんの機転に感心しました。
橋下さんは疲れていたのか?
どうでもいいことに噛み付いてましたね。「遅刻」とか。
367名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:02:25 ID:e0apFYaW0
>>366
平松の機転!?
あいつは元アナウンサーだろうが!
こういうのに慣れてるだけだろw
つーか、左翼ジジーの平松には一国も早く辞任して欲しいぜ
ますます大阪市がひどくなるよ・・・
どうやったら解任請求できるんだろ?
つうか、平松に投票した奴等はどう責任取るんだよ!?

・・・俺は派遣社員に投票したんだがなwww
368名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:10:03 ID:7V8W5qIO0
>>367
あ、だから、流石 元アナウンサーだと思ったの。

大阪人って有名人に弱いから
平松に投票しちゃったんでしょう。
橋下知事も然り。
古くは横山ノック。
369名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:22:56 ID:HaaIchuTO
今日、確か橋本は東京に自民党本部に挨拶→石原と会談  スケジュールギリギリだったんだろ。
元々、遅れると言ってたのに登場一発目の紹介が遅刻ですねw 
ただでさえ印象がタレント上がりなのに、んなこと言われたら余計に・・・なw
今までもNHKから存外な扱い受けてたんじゃね?
知事になった瞬間、NHKの態度がコロッと変わって露骨に批判してみたとかw
370名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 23:56:42 ID:Ubb9uypM0
>>367
府知事選の真っ最中の頃の事。
クマーがコメント求められて慣れてないからあたふたしてるのを尻目に橋下がコメント。
それを見て「やっぱ橋下だわ」とベタ褒めしてた連中がめちゃくちゃいたっけ…

いやあ、感慨深い。
371名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 13:43:42 ID:mWsSraRw0
大阪も一緒にやれ

【東京】 石原都知事が加工食品原産地表示の強化検討〜中国製ギョーザによる中毒事件を受け [02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202471763/
372名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 14:48:26 ID:1p85Q+PC0
大阪維新!!
373名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:00:24 ID:5FN/fqdR0
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│俺も大阪は日本じゃ無いと思うよ。
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│生粋の日本人としては見過ごせないね。
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります


       ∧_,,∧
     Σ<,, `Д´> アッ !
 ヽヽ    ./ __\_______
  \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
374名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:36:15 ID:jigkEesJO
橋下?期待出来る訳無いだろ。財政危機を造り出した府議会与党の自民公明に御百度参りして、拝み倒してなった知事に、責任問題の追及なんか出来ないんだよ。するのは責任転嫁だけ。多重債務者の責任を他の責任転嫁で補う。それしか出来ないんだよ。
375名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:40:04 ID:SqsugQgWO
橋下が頑張ると困る奴らがまたわいてますねw
376名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:42:39 ID:TiztGSFt0
他県の者としては、橋下が上手くやってくれれば日本国のためになるし
できなければ、このまま大阪は沈むだけ
どちらでもかまわんよ
377名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:45:26 ID:rZJIEOK+0

わかったから落ち着けって
                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)    遅刻じゃないお!
. | (__人__) u  }   |  |   /\橋 / ) し   / |  ミ    
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |     遅れるってちゃんと連絡したお!!!
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    | NHK |ヽ、二⌒)、          \
http://jp.youtube.com/watch?v=zv8IytNEIHk

378名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:48:31 ID:hgKowK0K0
小泉改革の痛みを歓迎する大阪人
いいのかほんとに?

111 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/02/09(土) 00:27:15 ID:MT6JauXM
>>110
日本の政治家は、その逆をやっとる。
大阪府知事になった橋下は、総額1兆円プロジェクトと言われるシャープ
の堺工場の補助金でさえ、税金の無駄と言い出したから。
工場があることで、税収や地元の雇用増に繋がるなんて考えはなく、ただ
支出を減らして財政再建するそうだ。
あれじゃ、工場は中国に出てくよ。
優遇税制でインフラや人件費は安い。
元々、武田の誘致に失敗して、補助金枠を上げたのに、あれひゃ、関西の
地盤沈下は止まらんな。

1社150億円の補助撤廃へ 橋下新知事、条例を見直し
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802010116.html
379名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:54:47 ID:akixvZ380
>>377
これある程度編集してない動画ないのかね。
NHKのアナウンサーが相当酷い言いっぷりだったらしいが。
橋下がどっちかというと嫌いなうちの嫁も、橋下が反論したらスーっとしたと
までいってたからなw
380名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:56:20 ID:8iUaQFsh0
そりゃー誰も大阪なんかに本社置きたくないだろう・・・
既に置いてありゃーしょーがなくそのままだろうけど
381名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:07:05 ID:LLGxhMjK0
なんか噛み付く相手を間違えてるよな。
与党推薦だし、なんか怪しげになってきた。
382名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 17:14:16 ID:j6EFWLB10
>>378
おいおい、これは撤回してくれよ
383名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 18:19:53 ID:ykhx0idg0
大阪が財政破綻すれば
沈没する船から真っ先に逃げるネズミみたいに
部落、同和、在日が逃げ出すぞ。

大阪にしてみれば、綺麗な体で再出発で良さそうだけど
(寄生虫さえ居なくなるのだったら、増税とかはがまんするぞ。)
逃げ出した、部落、同和、在日の行き着く他府県は可哀そうだな。

第一候補は東京か
それとも、近場で京都か。
384名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:03:51 ID:9Flp2ZUN0
商工ローン   /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ     .| ボクが知事になりたかった理由は
商工ローン  /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    | 育ててもらった大阪に恩返ししたいから
商工ローン  ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   .| そんな純粋な気持ちが原動力となりました
商工ローン ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|   .|
商工ローン i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.  | ボクは政策については決してウソはつきません
商工ローン |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}  |  サラ金の弁護士だったというのももちろん敵側のデマです
商工ローン ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::! .ノ 府民のみなさん!大阪を一緒に変えていきましょう!
商工ローン  {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/  ̄|  ボクと一緒に子供の笑う元気な大阪を取りもどしましょう!
商工ローン   !:ノ,    __ニ___ヽ     !/V,'  |
商工ローン  ノ'气   ´ ‐−‐       i'¨7ゞ  | (底辺どもめ お前ら嫉妬だけで年収3億IQ200のオレ様を攻撃してんだろうがよ 
商工ローン   !||' ,           ,イ||/    |   ネタミやソネミで今の地位をひきずり降ろされてたまるかってんだ
商工ローン     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.     .| まあ こっちにゃ池田先生と森先生セコウ先生がついてんだ
商工ローン    !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.     | てめえら貧民がどうあがいても俺たち勝ち組の楽園は安泰だww
商工ローン     /'i      ,.-'"  /:::::ヽ   .|   くやしかったら早稲田の政経と司法試験合格してみろってんだwww)
商工ローン   / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_ 'ー────────
商工ローン,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ WWWWW
385名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 19:26:13 ID:tZRE+md10
橋下は犯罪企業商工ローン『シティズ』の顧問弁護士を1999年から2004年まで務め、しこたま稼いでいた。
サラ金から巨額の献金を受けている自民党や暴行常習犯の島田紳助や性犯罪者の東国原とはいいコンビだなw

橋本の父親の風俗店通いの領収書を会社の経費としていた脱税がばれ追徴課税された。
その「2500万円の脱税」をスクープした産経新聞に対して、
自身のブログで「このオナニー新聞が!」と暴言を吐いた。

・『たかじんのそこまで言って委員会』において、ニート対策については「拘留の上、労役を課す」と述べた。
その理由として「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」ためであるとしている。

・テレビでボクシングの亀田を応援。「亀田興毅は立派に自立した人間だ」と述べた。
また、亀田興毅の敗戦について「プロボクシングはショー」「ダウンはパフォーマンス」と発言。
・建築偽造問題について、マンション住人に自己破産を勧める発言をし批判を受けた。
その後、『ベリーベリーサタデー!』内において、「自己破産によって住人の負担を無くし、
特例として再度ローンを組ませるという案があってのものである」と弁明した。
・『たかじんのそこまで言って委員会』その他ニュース系の番組の中で、
学者の研究活動に関して「お金の無駄遣い」と発言している
・フジテレビの2006年3月12日放送「スタメン」で北斗の拳の話題のなかで、
足をひきずる人について『びっこ引いてる』という放送禁止用語を連発した。
・『サンデージャポン』で『能や狂言が好きな人は変質者』と述べ、
関連する団体や人物から猛批判を浴びた。
・『サンデージャポン』で日本人団体による中国広東省珠海市での集団買春問題に関して、
「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」と発言し批判を受けた。
・2007年4月12日の『ムーブ!』で、尼崎小学生女児暴行事件について
「女の子が服を脱がされたのか、自分から脱いだのかによって話が変わってくる、
被害女児の母が、相手に引越しを求め、それが出来ない場合は女児側が引越す、
その際の費用は出して欲しいと言ったことに対し、「引越し費用の請求をするのは、
明らかに行き過ぎた行為」と批判をした。
386名無しさん@八周年
橋下サン以外に適任な知事はいませんからね。他の候補は中国の犬だろ。

橋下サンは元々金持ちなんで、金で自分自身を見失うことなく仕事をしてくれると思います。