【教育】「『できる子・できない子』の格差教育やめて」「『日の丸・君が代』強制許さない」教職員らが集会-東京★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
子どもの選別やめて 東京で集会 憲法生かす教育へ

「とりもどそう東京に! 憲法が生きる教育を」を掲げた集会が二日、東京都千代田区の
日本教育会館で開かれ、七百人が参加しました。教職員、父母、
市民などでつくる実行委員会が主催しました。

浜林正夫実行委員長が主催者を代表しあいさつ。詩人のアーサー・ビナードさんが
「『アリバイ販売』―時代の空気の作り方について」と題して講演し、
「怒りを言葉に置き換える『堪忍袋』を、世界の国民が持てば戦争は避けられる。
日本には日本国憲法という立派な堪忍袋がある」と語りました。

戯作者の松崎菊也さんもトークと声帯模写で、自民党政権の
「構造改革」路線を痛烈に皮肉り、参加者の爆笑を誘いました。

教職員らが次々登壇し、「『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育をやめさせ、
どの子も大切にする教育を」「『日の丸・君が代』強制で学校を上意下達の場にするのは許せない」
「都立障害児学校の統廃合や寄宿舎の廃止はやめて」などと訴えました。

集会は「学園、職場、地域、分野で憲法改悪に反対し、
子どもと教育を守る共同をいっそう広げよう」とするアピールを確認しました。

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-03/2008020314_02_0.html
前スレ ★1 2008/02/03(日) 13:35:06
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202095683/l50
2名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:09:02 ID:yZRkoLBK0
おちんちんびろ〜〜〜ん
3名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:09:36 ID:EZnRQS850
残念。25秒遅れで重複だ。
こちらへどうぞ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/
4名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:09:50 ID:Ag7JJcw10
教師がこれじゃあ日本がだめになるわけだ…
5名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:09:55 ID:TNc1JKcL0
↑できない子
↓できる子
6名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:10:06 ID:PoQ/xjC80
>>1
堪忍袋の緒が切れることはあるんだがなあ。
7名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:10:33 ID:c/lWvR+H0
日教組

マジでこいつら日本のガンそのものだな
8名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:10:44 ID:ApmKO+km0
こどもたちの本当の競争相手は
インド人であり,中国人であり,韓国人である

海外に住んだことがない
悪平等主義者達は
根本的に、このことがまったくわかっていない。

こどもたちは切磋琢磨しあって
できる仲間を前に出してやろう
みたいな雰囲気でやっていかないと
これから
中国、インドはおろか
BRICs
の連中にたたきのめされるぞ

日本は資源も土地も無いんだから
これから老人だらけの
国家になるんだから

9奈良の風!:2008/02/05(火) 22:10:50 ID:gszVNOkm0
民主党の隠れ蓑ーーー>日教組、自治労!
10名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:11:11 ID:PF+qigWH0

◎大使激怒 日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&page=27&nid=57809


【1】韓国ってホントに反日?

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
11名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:11:19 ID:QGAwqxky0
日教組組員担任のクラスとそうでない教員担任のクラスとの格差をまず是正汁。
12名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:11:39 ID:7hzgMQuJ0
では、できる子のレベルにみんな合わせましょうw
13名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:11:57 ID:8kwnTFZd0
共産国の中国でも選別しているのに
14名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:12:31 ID:uuikQp1q0
出来る子=勉強して成績がうなぎ登りの子(頑張ったね!)
出来ない子=頑張ったがそこそこの成績の子(でも努力はG J !)


決して努力してる生徒と


歌わないとごねてる人を同じにしないで下さいね。

15名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:12:37 ID:50Ihr8sP0
底上げなら良い事だけど 
こいつらできる子の頭を押さえつけようとしているのか?

違う??
16名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:13:28 ID:++5wsurS0
たったの七百人(笑
171000レスを目指す男:2008/02/05(火) 22:13:48 ID:TFuPCNts0
まあ、貧乏人の子供もちゃんと教育してやらなければならないと思うんだ。
日本中が2ちゃんみたいになったら、日本は終わってしまう。
18名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:14:14 ID:sEFp/bGD0
子供の理解力に差があるのは当然なのだから、「できる子・できない子」に分けて、
そのレベルにあった教育を受けさせてやることの方が子供を大切にしてると言えないか?
19名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:14:39 ID:cqBbIKFM0
256 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日:2008/02/05(火) 22:12:48 ID:mXg0cMNj New!!
おまけだ

http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_69932.zip.html
パス: reiko
20名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:16:49 ID:kr6XB0820
>>15
出来る子は、悪いけど日教組教師の世話なぞにならんでも勝手に伸びるからw。
出来る子に手厚くケアしてやってくれ。

そもそも、中学くらいになると、組合活動に
うつつを抜かしてる日教組教師より、出来る子の方が色々「出来る」ぞw
21名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:17:26 ID:4L3cmou10
日共は実はすごい学歴
22名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:17:28 ID:YmGYiFl90
>>17 こやつは、マスゴミに簡単に扇動されるタイプだね。。
23名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:17:44 ID:c/lWvR+H0
わざと日本人を無能だらけにして弱体化をさせ、
中国や韓国の言いなりにする事
これが日教組をはじめとするサヨクの真の狙い。

行く末は日本国そのものを無くすための活動。

日教組やサヨク思想の日本人って仮に日本が無くなった後
生きていけるつもりなんだろうか?生ぬるい生活しか知らないくせに
なぜ心地いい日本を無くそうとするのか分からん。
24名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:18:51 ID:PAG3rKtA0
地方公務員と民間中小企業の格差も是正しろ、共済年金を止めて、国民年金だけにせえや
25名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:19:10 ID:JnfQ8nOf0
>「『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育をやめさせ、どの子も大切にする教育を」

個人の能力に応じて教育したほうが個々を大事にしてるとおもうんだが
26名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:19:17 ID:q6BEAl3I0
社会へでたらできない子は終わりなんですが・・・。
糞教師、こいつら日本を滅ぼす気だよ。
若者を堕落させて。
27名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:20:55 ID:QGAwqxky0
>>18
実は昭和20年代には、日教組も「学力別学級編成は科学的な教育方法」と賞賛していた。
昭和30年代になって、「差別感」を強調する論調に変わってきた。
28名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:20:58 ID:lylObhGF0
>戯作者の松崎菊也さんもトークと声帯模写で、自民党政権の
「構造改革」路線を痛烈に皮肉り、参加者の爆笑を誘いました。

皇族を茶化したDQN戯作者には乾いた「赤い爆笑」がよく似合うぜぇ
29名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:21:04 ID:VBc1TX750
用はできる子、
できない子を選別するのは悪いことじゃないんだが
その後の対処を今の教育ではできてないってことだな。
ろくにできてない。やることといえば教材をやさしくする程度の消極的対策。
だったら選別などしないほうがマシ。そういうレベル。
30名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:21:24 ID:/6sycGUK0


   日教組解体 まだぁ〜??
31名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:22:26 ID:SolSwWWN0
>そもそも、中学くらいになると、組合活動に
うつつを抜かしてる日教組教師より、出来る子の方が色々「出来る」ぞw

俺の中学時代の教師もそういうタイプで
そいつがソ連は大戦で3000万人も死んだから
北方領土はソ連がとって当然だって言ってたんで
東ヨーロッパ丸ごと取ったでしょっていったら沈黙した

組合なんて無能しかいない
32名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:23:46 ID:c/lWvR+H0
3000万人って
33名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:26:25 ID:86XK1xZK0
【米国】 韓国人学生がホームステイ先の白人家庭で6歳の女児と4歳の男児をレイプ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202212123/
34名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:26:51 ID:Er3xcdaY0
教育を平等に受けさせる。
生徒個々の理解度を確認する。
理解度の高い・低いを判定する。
それを生徒個々の後の教育指導に生かす。

平等以上のサービスだろ!! 
教条主義化した、屁理屈な野郎共!! 教育放棄だぞ!!
35名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:27:56 ID:KvVSAiAf0
★帰国子女に拒否される体育祭練習や集団一律学習方式

 一般的には 
 一律指導を毛嫌いする生徒は,一般社会におけるマスによる捕えかたではなく,個人としての
捕え方が主体になっている一般社会の影響をまともに受けている。日本では個人より,集団の方が
優先されている。したがって,日本の学校教育は集団がどのように行動するかで個人の行動が
制限される。そこにいくと,帰国子女や外国人子女は,特別の児童生徒を除いて,集団主体の
体育的教育の指導を受けている者は,皆無にちかい。さらに,一般生活行動における集団行動指導
としての一斉指導は行なわれていない。諸外国においては,個人行動が主体であり,集団を
主眼にしていない。したがって,授業態勢も個人を尊重した形態をとっており,能力差を無視したような
一律指導を実施することはありえない。その形態は,日本の教育でいうと,複式学級方式の指導態勢が
主流であり,個人個人の能力に合った課題を与え,個別指導を主体に指導している。学級の中でも
同じ教材で同じ内容の学習をしていることは殆どなく,一人一人に学習課題が与えられ,その課題に
添って個人が学習を行なっている。この課題の与え方も,個人の能力を考えた上で与えられて
いるために,適切なものになっている。そこにいくと日本では御覧の通り,集団を指導しながら,
個人を見る方式になっている。これも個人を完全に見ることができるわけではなく,数多くの
学習不理解者を作ってきてしまっている。個人の理解度を無視したような進度で学習が勧められ,
学習不理解者は自分で理解しようにも進度が早く,自分から学習意外のものに興味を示し,
学校教育の場からドロップアウトしてしまっている。日本にだけ暮らしているこどもでも,この日本の
早いスピードの学習といい,多彩な内容の学習には適応できないでいる子が出ているのである。
ましてや,諸外国で手厚く学習指導されてきた帰国子女・外国人子女の子供達は,余りの学習の
進度の速さにびっくりしている。また,一クラスの子どもの数にも圧倒されている様子がある。

http://www.zenkaiken.net/jissennED/seito16.htm

36名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:28:52 ID:LAOaD+nV0
なんだこれは、仲良しクラブか
こんなサークル活動が何の役に立つのか
37名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:30:31 ID:mMCN27ge0
>「『日の丸・君が代』強制許さない」教職員

なんで?
日本人なら当たり前だと思うが
38名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:31:40 ID:IlrBIlgz0
>『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育をやめさせ

画一的な教育ではエリートが育たないだろ
馬鹿な教職員がこんな事言っているから日本の教育水準が落ちていくんだろ
39名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:32:02 ID:nIX0z0FA0
その前に『できる先生・できない先生』の格差教育をやめてくれ。
40名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:33:32 ID:nhcO04N40
強制させないよう強制させようとする矛盾
41名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:34:28 ID:tnZdpywr0
平和の時代が終わり今の流行は格差みたいだね、日本の左翼のクズども
42名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:35:22 ID:ylC/ftwVO
格差の無い様に皆に国歌国旗尊重を義務付けてるのに、それは別なのかね。
43名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:35:43 ID:7hoS6PNp0

俺だってイケメン・ブサメンで
分けてほしくないけど我慢してるんだ
44名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:36:14 ID:Udkjpj3X0
http://www.poo.ne.jp/occs/

こんなサイト見つけたんだけど。どうすればいい?
45名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:37:03 ID:/TdtHu/V0
できる子・できない子は事実としてあるわけで
できない子をほっといて補習も部活もせずとっとと帰るのも組合教師

確かに勤務時間は守るべきかもしんないが・・・
46名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:37:05 ID:tnZdpywr0
>>34
釣りスレだと思ったら本物だったwww
47名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:37:25 ID:/5KursssO
ブサヨの連中はセレブやら何やらの影響で見栄だけは一人前だから格差を嫌がるんだろう
48名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:50:00 ID:YmGYiFl90
>>32 そのうちの大多数はブサヨのお仲間 ボルシェビキどもに
粛清されたのでは。。
49名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:51:43 ID:eYmQs05JO
国歌の歌えない国なんてあるかい……

しかし競争心をなくしたら人は終わりだ。
次世代をどうしたいのかね。
50名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:51:47 ID:RnD3rbMh0
>>46>>34 が格差教育に反対だと思ってるのかな?文脈からして、「平等に受けさせる」は、
普通の子を優遇し、できる子・できない子を無視した現行の教育は不平等だ、という主張だろう。
51名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:53:51 ID:uDUNzDPs0
違いがあってもその事で人を馬鹿にしたり見下したりするのは愚かだということや
出来ない子供に自分を認めて負けても乗り越えて強く生きていく事を教えるより

ミンナ、イッショデース!!と言ってる方が楽だけどね
親も教師も周りの人間も
52名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:54:24 ID:0Qs7nbap0
おまえら学校に期待しすぎだよ。
授業は普通にやればいい。
ついてこれない子には、みっちり補習をすればいい。
大体これで手一杯なんじゃないか?
53名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:54:53 ID:KvVSAiAf0
★【親から留年希望】生徒個人のニーズ・レベルに合わせた教育−米国の事例  1

   前米ナショナルスチールCEO会長 田中豊
   http://www.jaip.org/2003spring/05.htm

しかし、米国でのビジネス体験を通して、私は日本経済の不振は、日本社会の
文化的特異性、なかんずく画一主義、集団主義、没個性、そして閉鎖性といったものに
起因する"グローバル化への立ち遅れ"が原因ではないかと、疑念を抱いている
(「異文化に学ぶ−アメリカで会社を経営して」『国際平和』Autumn2002参照)。
日本とは対象的に、米国社会は移民国家で、極めて自由かつ開放的社会である。
そこは個性、独創性、自主性といった人間性が尊重される文化であり、まさに
グローバル社会の縮図である。そこで私は、当然日本とは対極にある教育が
あってしかるべきであると考え、米国で子弟の教育を体験した友人たちから
米国の事情を取材してみた。

 米国の教育現場

 以下は、ウィスコンシン州マジソン、インデアナ州ミシャワカの公立小中学校の
ケースを紹介するもので、米国一般の状況を伝えるものではないことを
ご了承いただきたい。

1.個人のニーズ重視 アメリカでは、教育の基準がない。生徒個人のニーズに合わせて、
天才には天才の教育を、劣る子にはそれなりのレベルの教育をする。したがって
飛び級もあるが、留年も普通で、むしろ親の方から、留年させて欲しいと希望がでる。
日本のように同じペースで進ませない。例えば、同じ4年生でも算数が良くできると、
算数のみ5年のクラスにはいり、できない子は廊下に机を出して、親が教える。
54名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:56:54 ID:YrXAY9X30
>格差教育やめて

こうやって甘やかすから子供が変な犯罪に走るんだ
自分が何が得意で何が得意でないのかちゃんと認識させてこそ教育
55名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:58:44 ID:KvVSAiAf0
★【親から留年希望】生徒個人のニーズ・レベルに合わせた教育−米国の事例  2

日本では、親は授業参観日しか学校に行かないが、米国では日々のサポート役を
募集して、親が教師のアシスタントとして参加している。クラス編成は15〜20人。
本を読む時でも、早く読めるグループ、そうでないグループなどに4、5人ずつ
グループ分けして指導する(昔は基準があったらしいが、今は生徒のニーズを重視)。
また、キンダークラスといって、5歳から入学のための予備クラスがある。さらに
3年生が1年生のクラスに入って、お兄ちゃんとして、下の子を教えたり面倒見たりの
教育もある。

2.自己表現の重視  Show and Tellの訓練を繰り返し行う。例えば、自分の最も
大切なものを三つ持ってきて、それについて自分の意見、由来などを説明する。
表現力の訓練である。個性を伸ばす、型にはめない注意をしながら、他人の異なる意見、
行動を理解するための教育をする。こうした授業は日本ではめったにない。あっても
作文に書かせる程度で、口頭での表現訓練の機会は非常に少ない。したがって、
お母さんたちの意識も違う。先生から質問があれば、どんどん意見を述べ、意見を
戦わす。はっきり言い合うのだが、巧みにジョークを入れて、上手くかわしながらやる。
日本人の多くは、人前では押し黙っていて、後でこっそり意見を言うか、陰口を
言うことになる。

3.時事問題の重視 その時々のトピックスを集中的に教育に取り入れる。例えば、
「Time for kids」というプリント誌を読みながら、政治、スポーツ、社会などをなんでも
話題にする。大統領選挙が近づくと、連日これがテーマとなり、選挙制度や歴代の
大統領の名前などを徹底的に覚えさせ、生徒に自分なりの考えを作らせる。有名な
野球選手などもテーマとし、経歴から年収まで話題になるという。したがって、親と
共通の話題を家庭内で持ち得るし、子供の方が半歩も一歩も先に行っていることもある。
日本のように、ひたすらカリキュラムだけを追いかけることはない。
56名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:00:53 ID:yb7VfkyN0
教諭こそ劣等性の成れの果てだろ、優等生を作らせる教育を恨んでいるじゃないの?

57名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:02:22 ID:jXHp1r+O0
>>1
できない子でやる気のない子に教育コストをかけるのは資源・税金の無駄。

無駄遣いはやめるべき。
58名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:03:07 ID:uPtcKThV0
自分達の子供は有名私立に進学させてるよな?
59名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:04:40 ID:TR9YDYXY0
将棋指し:「日本中の学校で国旗を掲げ国歌を斉唱させるのが私の仕事であります。頑張っております」
陛  下:「あれですね、強制になるということでないことが望ましいと思います」
将棋指し:「もちろんそうです。すばらしいお言葉ありがとうございます」
陛  下:「???」
60名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:05:24 ID:KvVSAiAf0
★【親から留年希望】生徒個人のニーズ・レベルに合わせた教育−米国の事例  3

4.スポーツ重視 親も教師も子供の体力、気力つくりに熱心だ。日本では、一つの
スポーツを長く続けることを重視するが、米国では水泳、サッカー、野球と1〜3カ月
単位であれこれに手を出す。スポーツ・クラブなどの参加も短期的プログラムを前提に
している。そして、中学、高校と進むにつれて、子供の興味、能力に応じて次第に
種目を絞っていって、集中できるものを決めていく。それに、子供たちは両親と
スポーツクラブなどで一緒に遊ぶ機会が多いし、子供たちが試合に興じている
週末のグラウンドはどこも家族の応援で観客席は満員である。

5.厳しいしつけ 公共の場では、大人と子供の区別がない。子供も大人と同じように
振舞わされる。挨拶、公徳心、レストランの注文など、如何なる場においても、
子供としての甘やかしはない。学校の中でも、遊ぶときは元気で騒がしいが、
廊下を歩いている時などは極めて静か。生徒同士の暴力があると、校長室で
説教があり、停学処分になる。軽い場合でも、スクールバスに乗せないなどの
制裁がある。規律の問題は、地域社会の目標として掲げられている。

6.自由な学校給食 ビュッフェスタイルなので、生徒が好きなものを、好きなだけ
食べる。弁当持参も許される。日本のように同じ物を一緒に食べるということはない。
したがって、日本からやって来た子供は、日本と比較して学校が実に楽しいと
言っているが、親のほうは偏食になりがちなので、これだけはいただけないとのことだ。
校長先生と一般教師の関係 和気あいあいやっている感じで、特に変わったことは
感じられない。小学校は一般に女性の先生が多く、中学は男性が増えている。先生は
学年ごとに専門職になっていて、プライドがあるので、めったに担任の学年が
代わることがない。 その他 働く親のため、夕方まで、先生が交代で生徒の面倒を見る。
算数の答えが違っても、解き方が正しければよいと評価する。
61名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:05:50 ID:G20Jildl0
>>57
逆。
出来ない子やる気がない子にこそコストをかけて
底辺を底上げしていかないと、国が滅ぶ。
出来る子は、悪いけど組合活動にうつつを抜かしている
教師なんぞの手を借りずとも、大丈夫だからw。
62名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:07:11 ID:YOufq4P/0

一番出来ない子に全生徒のレベルを合わせ、格差をなくそう!
63名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:07:21 ID:jHKjNBUnO
日教組を駆逐せよ!
64名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:09:12 ID:PT0/3UNW0
支那毒餃子に関する、報道ステーションの報道姿勢(1/31)
 
・深刻な被害は3件、たったの10人(「食の安全」編集長・小若)
・冷凍庫にあるモノを食べなければ解決する問題(小若)
・中国の役人はオリンピックを控えて非常に迅速に仕事をした(加藤)
・格差と低賃金と労働争議が根本原因
・おかあさんは弁当に冷凍食品を入れる前に「味見」をなぜしないのか(古舘)
・天洋食品以外の中国産は信頼していい
・自分の五感を信じて、嫌な感じがしたら食べるのを止める(古舘)
・米国産のへたり牛の方が問題(古舘)


週刊金曜日で連載された『買ってはいけない』の著者、垣田達哉氏の支那毒餃子に関する発言集
「今の段階で中国中国騒ぎすぎるっ!」
「中国に失礼だっ!」
「これは食品テロだっ!」
「日本でもメタミドホスは入手可能ではないか?」
「全世界に日本人殺す方法教えたっ!」
「別々の方法で混入したものがたまたま同じ日に製造されたのではないか」
「たまたま偶然に大阪と横浜で、何者かがメタミドホスを混入した可能性も考えないと」
「今回分かったのは日本人は毒物にすごく弱いということ」
「今回の毒物混入は北京オリンピックの予行演習かもしれない」 
「日本でも針があったことがありますんで、日本でもありえますんで」
「中国の捜査員がすぐ来てくれた」
65名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:09:40 ID:+cs2K/Sa0
まったく、このバカ共は何をいっているんだろうね。勉強ができるヤツできないヤツの格差があっても、それをもって人間の価値を決めつける愚かなことをやめるような教育をしろっての。
教育に携わるものが、イデオロギーの勉強なんてやめて、ちゃんと哲学の勉強をしろっての《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
66名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:10:00 ID:ZJARn1zY0
出来る奴にも出来ない奴にも格差教育のほうがいいに決まってる。
灘、開成、筑駒いってる奴はどうするんだよ。
67名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:10:48 ID:DcukI/2A0
できない子に合わせた教育をしろってこと?日本の教育水準下げろってことか。
68名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:12:06 ID:PpECY71e0
>61
そうだね、日本がこれだけ発展したのも、どんな馬鹿でも読み書き
そろばんレベルがきっちり出来てたからなんだよね。
今心配なのは、そのレベルもめんどくさいとかいうレベルが増えてること。
69名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:12:30 ID:7DaMsgkg0
日教組の考える事なんぞ、できる子を叩いてできない子に揃えて「平等」とか言うわけだろ?
日教組教職員全員死ね。
70名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:14:34 ID:L5hHFaip0
[思想対比図]

      右翼 vs 左翼
ナショナリズム vs グローバリズム
   民族主義 vs 国際主義
     多極化 vs 独裁化
    民主主義 vs 共産主義
71名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:16:51 ID:7shC/8hu0
この平等という名の最悪の不平等教育ってもう
誰もがおかしいと思っているのに。差別と区別の
違いもわからんのか?
なんでこんなのが公然と教師とかやってて
いいんだ??
72名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:17:06 ID:k2qKONzxO
そんな事して広島の公立がどうなったか分かってるだろうに…
73名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:18:35 ID:uDUNzDPs0
日本で普通のおばちゃんが
レジで瞬時にお釣りがジャリジャリするのがイヤで
74円ですと言われて100円と5円を出したりするのって
世界的に見てそれなりに賢い事なのかな?
74名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:19:41 ID:0CZAZ1+l0
できる子を差別するのは止めろ。自分たちが出来ないのを体制のせいにするな。
75名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:19:54 ID:MbZWth640
TBSに朝、出てるゆとり教育推進してた寺内とかって馬鹿
てめえは天下りしやがってテレビとか出ていい気なもんだよな

ほんとすげえ馬鹿面で早く死ねって
76名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:22:43 ID:quC8qFWn0
「できる子・やればできる子」の格差教育を実施すればいい。
77名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:22:58 ID:jRphk5250
子どもの選別やめてだってさ。
何を言い出すんだろう、憲法が生きる教育をって?
それなら北朝鮮は何して居るんだ?
左ネジの先生はガタネジ山がボロボロなんだろう。
78名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:23:22 ID:CJ1yDy3p0
できない子が日教組に入った結果だろう、、、
79名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:27:33 ID:WgbAua7p0
出来る子には望むものを与え、出来ない子を救うのが本来の教育だが、今は出来る子を足止めすることに注力している。
そうすればするほど、塾に通える裕福な家庭が有利になるに決まってるだろ。
80名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:27:53 ID:DcukI/2A0
>>10
大使よく我慢したな。
81名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:29:13 ID:iywCIHgC0
お前ら、ほんとこの話題好きだな。もう秋田。
82名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:29:24 ID:PpECY71e0
>>73
そりゃあもうたいしたもの。
ヨーロッパ諸国は全滅だったな。大体まともなつり銭の計算すら出来ない。
パートのおばちゃんでもこれが出来る日本の教育水準は実は高い。

でも、一般常識の無い奴らが教師やってられるのは不思議。
83名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:30:26 ID:am7xfUUw0
こういうお願いはよくない、優秀な人間は海外に行って
日本を技術でつぶせばいいだけ
84名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:30:44 ID:L5hHFaip0
間違えた修正

[思想対比図]

      右翼 vs 左翼
ナショナリズム vs グローバリズム
   民族主義 vs 国際主義
     多極化 vs 独裁化
    民主主義 vs 社会主義
85名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:31:52 ID:yaolb1YK0
日本も飛び級や落第を活性化させればいいのに
86名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:33:15 ID:jRphk5250
>>82
>一般常識の無い奴らが教師やってられるのは不思議。

コネで入って居るんだろうと思う。
87名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:33:44 ID:KvVSAiAf0
★【親から留年希望】生徒個人のニーズ・レベルに合わせた教育−米国の事例  4

 私のMITでの留学体験として、米国人のエリートは人前でのプレゼンテーションが
極めて巧みで、豊かな発想と話術に長けているのにほとほと感心させられた、
ということがある。移民社会のニーズによって作られたこうした教育の成果だろうか
とつくづく思う。

 教育に必要なグローバル社会のニーズ

 昨年10月、岩手県の小中学校校長会の年次大会に招かれ、数百人の現役の
校長先生方を前に、掲題のテーマで私見を述べる機会があり、予想外の反響を得た。
講演後の懇親会や校長先生方のアンケートに示された感想内容から、特に私の目を
引いたのは、次の二点である。(1)グローバル社会という広い視野で、教育を考える
いい機会を与えられた。(2)これまで米国の教育現場についての知識をほとんど
持っていなかったので、大変参考になった。つまり、ものの考え方が内向きで、
他国の文化や事情にうといのは、日本人ビジネスマンと政治家だけかと思っていたが、
教育界も例外ではないようなのである。
今日本に求められものは、異文化を排斥するか同化を強要する閉鎖社会からの脱皮と、
異文化との対話能力(コミュニケーション・コンピタンシー)ではなかろうか。次の世代の
人材をどのように育てるべきかの多少のヒントになればと思い、私はあえて不慣れな
分野をテーマに筆を執った次第である。(たなか・ゆたか)

http://www.jaip.org/2003spring/05.htm
88名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:36:50 ID:xH8qPvM10
>>82
言えてるね。
釣り銭が足し算で出てくる国の人々にとっては
キオスクのおばちゃんは神に見えるだろう。
89名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:37:07 ID:vx7rcn/N0
とにかく朝鮮半島の人間(在日含む)を処分しなければ駄目だ
90名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:43:16 ID:7BlTqI+U0
結果の平等を求める奴がいるのか。
91名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:44:40 ID:T6THO1PI0
>>53
なんつーか・・・俺もこういう教育を受けてみたかったなぁ・・・
92名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:44:40 ID:45lH/qNE0
大人の世界の出来る子出来ない子の格差がなくなれば
子供の世界でも自然消滅するよ
つーかなくなってくれ!!
93名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:46:13 ID:438Lct3f0
社会に出たとたん格差を分ける競争でっせ
現実から目をそむけるような教育とは面白いね

つか本当は日の丸君が代が言いたかっただけかとw
94名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:46:58 ID:xH8qPvM10
>>91
これはちょっと美化しすぎ。実際に飛び級を経験したが、
そんなにいいもんでもないぞ。
というか、出来る子は別に自分でさくさくいくから放っておいても平気。
出来ない子は、手厚く補習してやるべきだな。
確かにアメリカは、希望すればカテキョとかただでつけてもらえるが、
問題はそれを希望する子供が少ないってことだ。
95名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:47:08 ID:UWecH/Rh0
>>81
ガキ時代に日教組教師の被害にあった奴が多いんじゃね?
俺もその一人。中学から私立いったからそれも無くなったが
小学校時代日教組教師がマジでウザかったよ。
何もしてないのに隣のクラスの教師からも目つけられる始末だったからな。
今思えば自分の考えをもった操りにくいかわいくないガキだったからなぁ。
96名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:49:54 ID:ZXVbo+bL0
なんでこうも能力主義を毛嫌いするのか
どうせ攻撃するんだったら年齢至上主義やビジュアル至上主義やブランド至上主義を攻撃して欲しいよ。

ああ、能力がたりなかったんだから、おいらの結果が駄目だったんだ。
これはおそらく大多数の人が反省に結びつけることができる。
だから努力してやろうとなる。

年齢が駄目だったんだ。容貌が駄目なんだ。生まれが駄目なんだ。
では、反省してもどうしようもないので反省しようがない。
結果人間が努力しなくなる→国力衰退。
97名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:51:19 ID:YjuJQiCm0
素質のある子を伸ばすのは当然として、
問題は成績の良くない子のケアだろうな。
できない子と言われてる者でも、隠された才能があったり、
ある年齢に達してから成績が良くなったりする。
できない子という各印を押されることで、教師のやる気がなかったり、
レベルの低い授業しか受けられなくなれば完全に「できない子」として確定してしまう。
できない、お前はダメだといわれ続けたら、本当にダメになってしまう。
これは心理的な実験からも明らかになっている。
98名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:51:40 ID:CSrnJ4sW0
アホ教師が多すぎてどうしようもない
99名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:55:46 ID:DiS5OPAV0
>『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育をやめさせ、
>どの子も大切にする教育を
これが一番学習意欲を削ぐんだよな。あまりに低レベルな授業の時、内職
してると怒られた
100名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:57:00 ID:YjuJQiCm0
同じくらいの能力のもの二人に勉強を続けさせたとして、
片方を褒め、片方を否定し続けたとする。
すると褒めたほうは成績が良くなり、否定されたほうは成績が落ちるという。
これは勉強だけでなく、仕事や習い事においても同じ事らしい。
安易なレッテル貼りというのは良くないだろう。
101名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:57:35 ID:xH8qPvM10
>>99
そりゃ多分、君に内職しても大丈夫な程の実力がなかったんだよ。
そのくせ「低レベル」とか言うのは、嫌な生徒だと思うよ。
学校は集団生活や我慢を学ぶ場でもあるからね。

その辺り、頭のいい出来る子は上手くやってる。
102名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:58:32 ID:wWDDY5vN0
出る杭叩いたり、できる奴の足引っ張ったり。おかしいんじゃんこの国は。
なんなんこの似非平等主義みたいなのはさ。
103名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:59:43 ID:KhnNloeZ0
つまり「できる子」のための教育を受けたければ、金はらって塾へ行けってことですか。
貧乏人がどうなろうがしったことかいう姿勢がすばらしいね。
104名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:00:54 ID:ja0k1e+W0
まだ続くんだ、このスレ。
どうせこいつらの話なんて誰も聞いてないよ。
時代遅れ。影響力なんて共産党以下。
105名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:03:02 ID:TRUOua5M0
技術立国目指してるのに格差教育やめろって矛盾してないか??
106名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:03:46 ID:QGAwqxky0
>>93
日本は「子供らしさ」を過剰に美化するところがあるからね。
だから「大人になるための教育」を本気で考えない。
107名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:04:40 ID:VBc1TX750
できない子の教育をどうしたら成果が出るのか?
あらゆる手法、考えれらる対策を文部科学省が真剣に科学的にリサーチして、
その成果を現場に注入するぐらいのことはしてほしいな。
現場の教師には無理。そんな時間も余裕もないだろ。
それこそ個人の見識や価値観にも違いがあるわけだし
108名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:05:08 ID:fPNJCKLl0
>>103
んなこたーない。
行きたければ行っても損にはならないと思うけど、
出来る子は別に塾とか行かないでも出来るから。
自分は5年の1学期に当時一番と言われた塾に入ったけど、
日曜に遊べなくなるのが嫌ですぐやめた。
でも、一番偏差値が高かった中学に受かったよ。
109名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:07:06 ID:IxrvWt4w0
>>106
本当にメルヘンな子供教育論を大真面目に語る教師とかな
4歳ぐらいまでの幼児教育ならいいが、それ以降のことに関しては
一番教育に携わっちゃいけない人種だと思う。
110名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:07:22 ID:3lyz5XpL0
>>101 >頭のいい出来る子は上手くやってる
どうやったのか教えてよ。まぁ今更知ってもしょうがないけど
俺はバカ教師は無視し続けたけどね。内申は悪かったが時間を無駄に
しなかったおかげで希望校に受かったよ
111名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:09:34 ID:3rHp0+8d0
教師の免許取る時の試験にあなたは日本を愛しますか?の問いを付け加えるといいのにね。
国から給料貰ってる訳だから、国の方針にしたがうのが自然の流れだと思うんだが?
112名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:11:11 ID:fPNJCKLl0
>>110
まず、質問されたらされた以上のことを答えられたし、
出来ないクラスメイトにはカテキョ役もやったし、
内職も、小説書いたり英訳考えたり、折り紙折ったり、
他人に迷惑かけなかったしな。

何より、成績良かったし、学級委員、生徒会長だったし。

少なくとも在学中は「馬鹿教師」なんて失礼なことは言わなかった。
最低限の礼儀は守ってたな。

こういう事を学ぶのも、学校の役目だと思うけどね。
113名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:12:05 ID:uT73O6QM0
義務教育の科目も見直した方がいい。
漢文だとか三平方の定理だとか、昆虫のつくりが外骨格だとか
そんなことは、おおよそ全ての人に役立たない知識であり、
貴族的学問。

こんなのは余裕があるときに、興味がある人間がやればいいだけ。

倫理道徳に頼る時代は過ぎさった日本。
頼るべきは法律。法学を学ばせるべき。
自分のみを守るすべのみならず論理能力をみにつけることもできる。
のみならず、なにが法か普段から意識することで、規範意識を育むことができるはず。
法を知らない人間に法を守ることを強制するのはナンセンス。
全国民弁護士にする勢いでいいぐらいだ。
114名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:13:24 ID:vUXhCQvp0
>>93
教師にも格差ついちゃうじゃん?
できる子教室の担当者と、できない子教室の担当者。
∴できる教師とできない教師に(ry
115名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:15:07 ID:fqXDK0pU0
授業聞いただけで出来る子、反復学習すれば理解出来る子、やっても出来ない子
これだと学校教育はどれに合わせるん?やっても出来ない子に合わせた教育しかしないんなら
実費で参考書なり問題集買わないと前の2者は結局やっても出来ない子レベル前後にしか出来ないよ。
学習した事以上の事をできるのはほんの一握りのニュートンとかあいゆう人らだけじゃん。
習ってもいない公式や法則がわかったら数世紀も語り継がれる天才だよ。
116名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:16:06 ID:P1DMPIIv0
できない子ってw
お前ら国民に雇われてる教師だろーがなんとかしろ
塾講やってると最近のガキはホントひどいよ
でも学校の教師もひどいね
117名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:16:22 ID:NIN+MTZR0
>>112
それは親が教えることだろう。
学校は特定の思想を教えるべきではないし、
しつけをする場所でもない。
118名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:16:54 ID:fPNJCKLl0
>>115
普段の勉強は平均レベルに合わせて、出来ない子には手厚い補習でいいじゃん。
出来る子は勝手にさくさく行くから。
119名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:17:04 ID:5M5n7Qsj0
まったく、どこの国に雇われた教師なんだ・・・。
そんなに、いやなら、公立からはなれて、
私立学校つくればいいと、つくづく思う。
キリストでも仏教でもなんでもOKだぞ。
ぜんぶ、できない子にあわせたプログラムを売りの学校をつくりたまえ。
120名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:18:12 ID:CCraJ6J70
できる子は徹底的に、できない子はそれなりに。
そんなもん当たり前だろ。 格差って言えばいいってもんじゃねえだろw
121名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:19:44 ID:fPNJCKLl0
>>117
特定の思想?何のこと?
集団生活のルールや、他人との共存は、学校で学ぶことだと思うよ。
個人の躾とか人間として生きる美学を教えるのはもちろん親の仕事だけど、
40人の中でどう他人を思いやるかは、家庭の中だけでは教えられないだろ?
それを教えるのも学校の仕事だよ。
122名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:19:58 ID:uT73O6QM0
よく勉強できないと、頭悪いみたいに言われる。
そして、できると頭がよいと。
できない子というのは単に文部省的基準から外れているというだけで、
出来ない子=頭悪いのはやだな。
いろいろな基準があった方がいい。
そもそも、頭のよさを文部省的基準で判断するのは自然科学的に考えて誤謬。
スポーツだって激しく頭使う。脳が損傷したときに真っ先に影響を受けるのは運動能力。
123名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:21:18 ID:mHbzstJb0
どうでもいいけど君が代歌うとき

さ〜ざ〜れ〜い〜し〜の〜(真子)

括弧を毎回心の中でつぶやいてるのは俺だけか
124名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:22:42 ID:i1I+WZFJ0
>>113
数学はより高度な学問・技術を学ぶための基礎能力だから必要。
貴族的学問どころか、土方でも測量で三角関数は必須だぞ。
普通の平サラリーマンでもエクセルでのマクロ計算ぐらいやる。
125名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:24:34 ID:fqXDK0pU0
>>118
出来る子は結局足りない分を自分で金と労力かけて補うわけでしょ?
偏差値高かった学校行ってたら分かると思うけど
もしあえて進学校行かないで底辺校の教育受けてたら高校や大学どうなってたと思う?
習えば効率的に理解できる事を多少回り道しながら自分で理解しなきゃならないんだよ。
遠回りもいいとこだよ。
126名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:25:06 ID:mCbiVk7b0
まあできる子が教師になるなんてこと自体がレアケースだしな。
過去の自分と重ねてるんだろw逆にできる子は憎悪の対象。

できる子の出番は必ず最後にする小学校時代の教師の
授業進行を思い出すな。
127名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:25:33 ID:P1DMPIIv0
つーか「できる子・できない子の格差教育やめて」って一体どんな人間作り目指してるんだ?
均質な平均以下の人間か?
個性を重視しろとかほざいてたのは日教組だろうが

>>113
法学学ばせたいんなら数学もきちんとやらんとイカンだろ
数学的帰納法とか解けるようにしないとな
大体数学の解法や世界史の年号とか覚えられない奴が
判例とかを覚えられるわけ無い
128名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:26:59 ID:fPNJCKLl0
>>125
何で?
別に小中公立でも、高校大学で好きな学校に行けるじゃん。
そもそも、小学校中学校の間は学校の教師ってそんなに必要じゃないだろ。
出来る子は、学ぶ事を別に「労力」とか嫌だとか思わないしね。
なんていうか、学ぶことが普通、考えることが普通だから。

で、高校大学でいい学校に行って、ベストの環境で頑張ればいいじゃん。
129名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:29:43 ID:zku5rkNh0
教師は、脳科学必修にシル。
130名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:29:54 ID:CCraJ6J70
特別に勉強して、特別な職につきたい人間は普通に勉強して、またはロクに勉強も
せずに普通の、または底辺な職に就く人材も必要だろう。 だから、黙ってエリート
してればいいのに、露骨に自惚れるから今時の封建社会が崩れるんだよな。
131名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:30:47 ID:cH1zRphO0
教師「校内に不審者が居たら直ちに連絡すること」
生徒「先生のことですか?」
と言われる人達の集団だからな。
本当は何を相談したいのか判ったもんじゃない。
132名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:36:01 ID:CCraJ6J70
>>131
教師もおかしいのが多いが、そんなことを言ってしまう生徒やその保護者が
多いのは異常だ。そんな一言多い人間が社会で通じるとは思えん。
133周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2008/02/06(水) 00:36:23 ID:u+q7Pa7m0
>>1
均質な教育サービスを「詰め込み教育」と批判し、「子供の人権」なる珍妙な言葉を振り回して
ひとりひとりに合った教育として「ゆとり教育」と名付けられた差別化した教育を推し進めたのは、
こいつらなんだが、、、、
134名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:37:41 ID:fqXDK0pU0
>>128
効率と金銭面も考えてよ。
135名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:38:45 ID:fPNJCKLl0
>>134
金銭面に関してはほぼゼロだけど?
塾に行ったのは1学期だけだし、効率は自分がやりたいようにやったから
最高だったと思うけど。

君は一体何が言いたいんだろう??
136名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:38:59 ID:mCbiVk7b0
>>128
自分は小中学校までは君のいう出来る子だったのである程度理解はできるけど
全部が正しいとは思えんな。
地域によって違うのだろうけれど、自分の地域では中学の時点で上位にいないと
上位の高校を受験する資格すらないよ。

中三になって学力が急上昇したのに、中堅高校しか受験できず大学もそれなりに…
ってな同窓生は何人もいる。
やはりレベルの高い集団では、味噌っかすのレベルもそれなりだよ…。

私立いく財力、または周りと自分の欲に流されない鉄の意志を十代前半で
身に付けているような人なんてそういないしね。

137名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:41:07 ID:uT73O6QM0
>>127
なんで数学と法学が関係あるのかわけわかんね。

>大体数学の解法や世界史の年号とか覚えられない奴が?
>判例とかを覚えられるわけ無い

興味ってあるじゃん。
興味あることはするする憶えると思うよ。
たまたまそれ興味がないだけ。
日本語が話せる知能がある時点で。知能は十分。
あとで興味をを憶えることがあれば勝手に憶えるだろう。

頭がよいだのわるいだのというのは、オイラからしてみればパーソナリティの違いとしか思えない。

138名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:42:22 ID:fPNJCKLl0
>>136
出来る子は上位にいるだろw。
てか、上位にいない子は「出来る子」ではないのでは?
139名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:42:34 ID:CCraJ6J70
>>136
だな。

有名私立があるような都会は知らんが、公立しかないようなところでは
進学率(合格率)がほぼ100%になるように調整されるからな。
そこですべてが決まる可能性も否定できない。 底辺高から一流大
行くようなやつは文字通りミラクルだし。 めずらしすぎてドラマになるわいw
140名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:45:52 ID:eHszA2FD0
「『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育をやめさせ、
どの子も大切にする教育を」
「都立障害児学校の統廃合や寄宿舎の廃止はやめて」

個人主義のはき違えさえクリア出来ればいいが。あと障害者の問題は重要だしな。
でも
「『日の丸・君が代』強制で学校を上意下達の場にするのは許せない」

これは全くどうでもいい。歌わせない事を強制させるな。
141名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:47:57 ID:fqXDK0pU0
>>135
自分が出来た子だったってオナニー話はもうお腹いっぱいだよ。
学校の教科書で習う事だけで一番偏差値の高い学校に行けたんでしょ?
そんなの出来る子ってレベルじゃないよ。大天才じゃん。
142名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:48:13 ID:bccPvGar0
>>137
論理といったら法学よりもまず数学だと127は言いたいのだろう。
俺もそっちに同意見だ。
143名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:48:38 ID:u+q7Pa7m0
もれも、中一〜中二まで学年で底辺だったが、
中三で主要三教科+理科で学年トップに躍り出たが、
中一からの内申点が問題になる公立はあきらめて、
その中学から行ったことのない高レベルの高校に入った。

しかし、そこで落ちこぼれて、、、、orz
144名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:49:46 ID:fPNJCKLl0
>>141
学校の教科書だけじゃないよ。
小学校の時は、図書館の借りた本の数のチャンピオンだった。
読書がカギだと思うんだよね。
もし自分が君の言うとおり大天才だとしたら、読書が作ったものだと思う。
となると、もっと本を読む教育をするべきだな。
145名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:50:56 ID:mCbiVk7b0
>>138
中三の時点で出来る子になっていて成績も上位でも、
上位の高校受験を選択できない地域もあるってこと。

三年間の成績を平均してしまうと成績が上昇中なのか
下降中なのかわからんからね。

だから中三の時点で下位集団でも中堅高校に進学する奴もいる。
教師になるのってこんなタイプが多そう。
性格的には優等生だけど実力が伴わないみたいなw

たぶん君は首都圏かそれに近い大都市の人なんでは?
146名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:52:38 ID:CCraJ6J70
厨房のときに読書ばっかりしてたやつがいたけど、国語とか英語、30点台だったなw
100点満点でな。 いちおう下らんものではなく、和洋の文学的なもの読んでたがな。
それなりにうんちくもあった。 しかし、中学のテスト30点でどうやって読んでいたのか
不思議でしょうがない。
147名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:52:58 ID:vUXhCQvp0
>>137
頭の悪い奴見たこと無いだろ・・・
あとで興味を覚えるとかありえない。
知的好奇心なんてゼロなんだぜ。ゼロ。まじでゼロ。最後にも一つゼロ。
148名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:55:55 ID:CCraJ6J70
>>147
同意。 きれいに草刈りされた環境で育ったのだろう。 幼稚園から。
すべてを公立で過ごした人間にしかゼロの世界は理解できない。
ゼロっていうか、マイナスの世界な。
149名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:57:34 ID:NtHFunMA0
★日教組に抗議の電凸を!★
★我々国民こそが、日教組の被害者です★
★日教組に対し、損害賠償だけでなく
  あらゆる手を尽くして抗議をすべきです★

・民間より高い給与を得ているのに、なぜ思想活動ばかりで学力高上の努力をしないの?
・受験期に子供ほったらかしでお祭り騒ぎ 仕事しないの?
・仕事をしないのは税金泥棒です
・こんな大切な時期にやる必要あるの?夏休みとかにやれば?
・トップがホテルを恫喝してるけどいいの?
・先生の不祥事が多すぎる。思想祭りより、自分達の行いを正すべきでは?
・先生のくせにうそをついてホテルの予約?
・先生が、付近の病院を営業妨害していいの?
・先生のくせに、ホテルに泊まる受験生に迷惑をかけて平気なの?
・なんで他に場所を取らないの?
・言論弾圧って言えば何でも通るの?子供が真似するよ?
・モンスターペアレントより怖いモンスターティーチャー
・ぼくらは増税で経済事情が悪化し学費もままならないのに、先生達のお祭りにお金を使わないで!

日本教職員組合
0 3 - 3 2 6 5 - 2 1 7 1
[email protected]
150名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:58:10 ID:IxrvWt4w0
>>146
中学生までは読書で国語や漢字を勉強しないでもカバーできる
高校生になってくると読書だけじゃ辛い
151名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:02:00 ID:CCraJ6J70
>>150
まあ、中学時代に30点なんだから、すでにカバーできてないわけだが。
152名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:06:22 ID:duUis/oN0
>>144
読書程度でもそれなりにのびる人間を
ちゃんと活かす教育をしてこなかったからこそ
今の日本の体たらくがあるわけだ。

153名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:09:21 ID:uT73O6QM0
>>142

ぶっちゃけ言わせてもらうと
数学上の論理能力と
法学上の論理能力は別のものなだとおもう。

脳の使う部位が別。
だいたいだなあ。たかだか、高校までの数学なんて論理能力よりも
記憶力。これがデフォなんじゃないの?
なんて思ってしまうんだけどなあ。
実際問題としてここいう数学は、試験に役立つためonliyの数学にきまってるじゃないですか。

それからまた別に、論理能力っているのは学習せずとも、人間として生まれてきた限りは特に学習せずともデフォで備わっている能力だと思うんだよね。




154名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:13:25 ID:CCraJ6J70
>>152
そんなにきちんと字が読める能力があるなら、少しでも教科書読めば
少なくとも中学までは落ちこぼれと言われるようなことにはならんと
思う。努力とかいう言葉は嫌いだけど、そればっかりはちょっとした
努力すら足りないと言わざるを得ない。
155名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:18:55 ID:duUis/oN0
>>153
使う部分が別っていうほど脳の切り分けができてるわけでもないし、
(※fMRIの導入でかなりわかってきているけど実験に制約がありすぎるから)
論理性の大部分は記憶力に依ってるという考え方もあるから、
「別なもの」と言い切ってしまうことはできないし、
「数学の論理性と法学の論理性は似ている」という古式床しい考え方も
長い間支持されているだけあって見るべきところがあるのかもしれない。

まあ少なくとも、高校や大学教養レベルまでの簡単な数学でも
少なくとも論理性を身につけるための訓練程度にはなるだろう。
156名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:19:36 ID:uT73O6QM0
当然あるが。裸で歩き回っている特殊学級の人とかいたし。
でも、日本語はしゃべれた。
つーか知能ということで言うと、日本語が自然にしゃべれるというのは相当な知能なんだが。
いっとくがコンピュータでも実現できないぞ。

だから頭いいだとか悪いだとかいうが、そういうのはパーソナリティの違いといったほうが適切なんじゃないの?
という話なんだが。
157156:2008/02/06(水) 01:23:29 ID:uT73O6QM0
レス番忘れた。
>>147
158名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:26:43 ID:CCraJ6J70
>>156
そんなふうに曲解しても、頭がいいというのは、いい大学へいって、いい企業へ行ったり
することで、あとは容姿か人並みはずれた才能か運に頼るしかありません。
むろんパーソナリティといっても特別に備わった、他人の役に立つ天性かつ特異なもので
ないとなりません。
159名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:28:14 ID:duUis/oN0
>>154
伸びる人間をどこまでも伸ばす教育が必要、と言ってるわけだが?
高等教育でマトモについていける人間をあと一割でいいから増やして欲しい。
今の大学では東大や京大ですら打率が悪すぎる。
160名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:29:04 ID:KaB/eLHV0
成績の良い子の教育を悪い子のレベルにあわせるべきではない。
161名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:31:35 ID:CCraJ6J70
>>159
優秀な人間はそんなに必要ないと思う。 一握りのエリートと、凡人が山ほどいれば
社会は成り立つ。 っていうか、そうでなければ成り立たないし。
逆に凡人のレベルが上がっているということは、エリートが相対的にバカになってるわけ
だから、数に関係なく、もっと天才になるべき。

伸びる人間をどこまでも伸ばす教育が必要 には同意
162名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:32:22 ID:u+q7Pa7m0
読書での小説の読みかたと試験での問題文の読みかたは違う。

読書では言外の意を酌んで余韻に浸るが、試験問題では問題文中に書いてあること以外を書いては×。
そして、何度読み返しても問題文中にない場合は、授業時間中に教師がどのようなことを考えているかを思い出し、
試験中は教師が喜びそうなことを書く(だいたい天声人語に書いてあるようなことを理想論を書く)
という「空気を読む力」も必要。

これに気づくか気づかないかで、当座の点数と会社勤めでの客の要望を把握力が大きく違うんだが、
教師は思ったまま書けと教えているので、本好きは、つい、いつもの読書の仕方で試験問題を読む。
163156:2008/02/06(水) 01:34:00 ID:uT73O6QM0
>>158

曲解というのは、はあ?だが。
まあ大体同意だな。

164名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:34:01 ID:y3PuUEmF0
出来ない人間の為に伸びれる機会を奪われてる
つまり伸びる機会を平等に与えられていないと見ると
日教組の言う「格差やめて」は逆に格差を生んでることになるんだな。
165名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:40:28 ID:Xiec38+y0
日教組の求めてるのは「最も出来ない子」に平準化する教育なわけで。
馬鹿じゃねえかと。
166名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:43:10 ID:CCraJ6J70
>>165
そもそも、それぞれ違ってていいとか、個性が大事とか言ってるわりに
何もかもを統一したいっていう矛盾がさっぱり理解できません><
167名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:53:23 ID:duUis/oN0
>>161
多分、基本的に同じ意見だと思うけど、それでも当座一割は欲しい。
江戸時代の支配階級がおよそ一割、このくらいいればいいと。
(江戸時代がいい時代だったというわけではないが)
でも、これから中韓抜きでアジア自由貿易連合を作ってくとして
知識労働者以外の供給はいくらでも生まれる余地があるんじゃないかな。
日本がイニシアチブを発揮するつもりなら、やっぱりもっと打率をよくしたい。
168名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:01:25 ID:vUXhCQvp0
>>157
いや、言いたい事はわかるし、って言うか俺も前はそう思ってた。
だが今は、その裸で歩き回ってた人とバカの違いの定義に詰まっている。
断言するが、君、まだバカを知らない。

論理能力であるのか、はたまた記憶力なのかとか、そう言うレベルじゃねえ。
丸暗記すら無理。つかする気ないのか本当にできないのか
もう混沌としすぎて傍から見ていて理解不能。
暗記したとしても、未加工のまんま放置して、やがて忘却の彼方へ。
とりあえず、複雑な思考に耐える事なんて無理。

他の才能は知らないし、人間としてはいい奴だったりするけど
勉強に関しては「できない子」。他の道を示してやるのが愛情だと思う。
クリアできる奴にはどんどん与えて次々と先へ進めてやらないと。
169名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:45:37 ID:EtwtYYoL0
普通クラスと特進クラスみたいな分け方は必要だと思う。
何十人かに1人くらいすごい勉強のできる奴がいる。
そんな子に高レベルの教育をしないのは教育者として大問題だろ!?

9:1くらいの割合なら普通クラスの子のプライドも傷つかんと思うし。

つか大人が歌いたくないから歌わないとか自分勝手なことやってるの見せるのは
教育上非常に良くないことだろ思うが・・
170名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:51:49 ID:zvDfkvVH0
学歴なんざ無意味って風潮だから、こういう主張は万民に諸手を上げて賛成されるはず
でも、学歴なんて無意味って言うのは、たいてい学歴あるのが当たり前の職場で競争してる人達ばっかなんだよね・・・
171名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:52:57 ID:CeoWusBa0
出来る子を伸ばして日本のいろいろな組織でリーダーシップを発揮してもらうようにならないと日本は終わりだ
172名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:53:07 ID:y+PTpKlGO
>>169
教師より頭の良い奴がいるからさ
そんなクラスできたら困っちゃうんだよ
173名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:00:44 ID:duUis/oN0
>>172
それなら特進クラスのための教員を通常の3倍の給料で雇えばいいんじゃね。
それでも給与分の支出増はトータルで高々1.2倍にしかならないんだから。
174名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:03:01 ID:rpLPRLDp0
とりあえず税金から給料もらうのやめてくれ
175名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:32:36 ID:o25KGbXL0
人それぞれに能力差があるのは仕方のないことで、それは恥ずかしいことではない。
子供に能力差があるのを認めて、それぞれにふさわしい教育をしたほうが子供もハッピーなのでは?
今の悪平等な教育の下では、上位の子も下位の子も中程度の子も、誰も満足できない。
能力別にすること自体が差別なのではない。
俺は能力別クラス編成の塾で働いたことがあったが、
上位クラスの子が下位の子を馬鹿にして差別するような出来事はほとんど無く、
非常に意外だったのを覚えてる。
子供は能力別ってシステムをかなりクールに受けとめてるよ。
176名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:37:20 ID:ji0I3dY50
子供のとき成績の良かったやつは教師なんかにならない。
バブル世代の教師は民間に就職出来なかった奴の集まり

ということでできない子の方がかわいい。
177名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:45:58 ID:hhHlf0Jb0
>>176
出来ない子の為のフォローをするのが面倒だから
「格差」とかいってさぼろうとしているだけ。

むしろ見捨てて格差を広げようとしているだけだよ。
178名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:50:35 ID:fPNJCKLl0
>>152
失礼なw。自分はきちんと活かされなかったと
勝手に決めつけるなっちゅーの
179名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:55:29 ID:trjXwqIz0
「『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育をやめさせ、
どの子も大切にする教育を」

受験とかどうすんだろうか?
180名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:57:36 ID:A74FEM9a0
日教組のいない国で育つと・・・

「真のゆとり教育」が生んだ18歳天才プログラマー?ビジネス-最新ニュースIT-PLUS
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzx000004022008
181名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:06:18 ID:rXptWF+/0
生存競争の教育はしないのか?
だから教師は社会の価値観とズレて、子供が後々辛い目に遭うんじゃないのか?
向き不向きは誰にもある、協調性の問題とは別。
教師の教育がまったく出来ていないな。
182名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:10:26 ID:qMcGMa0W0
すでに、日本だけでなく世界の主流が
「能力に見合ったリターンを得られるべき」となっているのに
将来の日本を支えて行かなければならない
日本の公立の学校だけ外れるのか分からない
そういう学校の中でのダブルスタンダードが、子供たちの閉塞感を生んでる気がする

俺が受験生だった昭和の終わり頃、河合塾だったけど
成績順でクラス分けは当たり前で、クラスの座席と出席番号みたいなのも成績順だった気がする
自分の受験の能力を確認できて良かったと思っている

子供が小3だけど、算数は能力別にクラスを2つに分けて15人くらいの少人数でやっている
ただ、クラスを分けるのは、先生が分けるんじゃなくて、子供の希望なんだって
中には、無理やり上のクラスにくる子供もいて、よけい可哀想と子供は言っていた

なぜ先生が、クラスを分ける責任から逃れるのか分からない
ただ、浅い意味で悪者になりたくないだけじゃないかという気がする
今日は、授業参観だし、幸い算数なので懇談の時に先生に聞いてみようと思う
183名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:17:47 ID:/S/uuibj0
習熟度別クラスを一番欲しているのは習熟度の遅れている生徒
実際にやると、習熟度の遅れている生徒から大好評になる

常識で考えればあたりまえ
何言ってんのかわからんこと一時間近くも毎日聞かされる苦痛を想像すればいい
習熟度別クラスになれば、それが無くなるわけで
184名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:27:33 ID:IEczotljO
親からの苦情を減らしたいから制度面からバックアップしてくれとしか受け取れんが…
185名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:36:31 ID:3VLReeLB0
好きにすれば良いじゃん。
出来る子は学校なんてあてにせず、塾や予備校でレベルアップしてるんだから。
組合活動に現を抜かすバカ教師のいう事なんか聞いてる暇ない。
186名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:09:46 ID:xmL1c1pt0
習熟度別なんてのはあまり意味ないだろ?
誰か書いてたように他国でもあまり成功してないみたいだし。
それよりも問題なのは、生まれつきIQの高い子供の中に、普通の学校に適応できず不登校になったり極端な例ではADHDと診断されてリチウム等を飲まされてるような場合があるってこと。
そーゆー子たちのために20年以上前からアメリカではGATE(ギフテッド&タレンテッド エデュケーション)というのを始めたんだが、これが見事に成功し、いまや世界中にひろがってるってわけ。
IQで上位2%ぐらいの子供には、下位数%の子と同じ様に、教育において特別な支援が必要という考えはいまや日本を除く世界では常識。
まあ、日本では「生まれつきの優劣など存在しない!」「普通の小学校に適応できない奴は病院で治療受けさせながら縛り上げてでも通学させろ!」等の意見が多数派だろうからなぁ。
187名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:25:12 ID:xmL1c1pt0
>>185

いや、ほっといたら駄目だよ。
できる子は小学校でまったく無駄な馬鹿授業聞かされて時間を潰されてんだよ。
かわいそうだから救済してやれよ。
馬鹿な層との人間関係の訓練なんて授業中は関係なかろう。
188名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:27:50 ID:FOR8wWt/0
子供の為に!と言いながら、結局は自分達のイデオロギーを押し付ける。
頭悪いよなぁ。
189名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:37:10 ID:0oeT7yq50
最近の小学校教師は、生徒を一律「〜さん」で呼んでんだろ?
一対一のときでも。
だから教師がますます失墜してくんだよ。
モンスターペアレントに媚売ってどうすんだ?

それと、最近は差がつけば何でも「格差」って言ってるフシがないか?
オンリーワン、である以上、みんな何かに長けて何かに劣る。
「その花を咲かせる事だけに一生懸命になればいい」ってのはまさにその事だと思う。
ただ、それは勉強なりスポーツなりで他人に負けても「しょうがない」で済ませばそれでいい訳ではないはず。
(この点、曲解されて甘やかしの材料にされてるようだが....)
やってみもしないで「自分はオンリーワンだから」と諦める、というのとはぜんぜん違う。
時に負けた悔しさから負けじ魂を発揮してこそ、「頑張って咲いた花」だ。
190名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:46:15 ID:vF4hFNyT0
>>73
こないだ、777円の買い物をした客が1,000円札をモタモタと出してきたんで、
得意の暗算で瞬時に333円の釣りを出してやった

愚図はこんなこともできないから困る
191名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:55:30 ID:fPNJCKLl0
>>187
自分で考えられない子は出来る子じゃないから、
学校の授業を真面目に受けてる方がいいぞ。
192名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:03:08 ID:llgSMyIr0
>>191
???
193名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:12:02 ID:llgSMyIr0
>、「『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育をやめさせ、
>どの子も大切にする教育を」


やめさせ・・・ってあんた、やってないものをどーやってやめさせるんだーー!?
194名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:19:53 ID:Pq3Iujm00
>>1
本当に管理教育、共産主義的なのが好きなんだなぁ
しかも才能の標準化ってポルポトや文革と一緒
195名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:21:27 ID:hCZkWWgB0
嫌国教育の次は愚民化教育
196名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:27:42 ID:Pq3Iujm00
英才教育と教育の底上げの両方があって然るべき両立は不可能じゃない。
なのにこいつらと来たら、出来る奴に勉強させないって言ってるに等しい
教育で一番大事なのは底上げ、次に一部出来る連中の英才教育。そこは同意するけど方法が激しく間違ってる。
出来る奴を潰しても何の解決にもならん

>>1に書かれてる「どの子供も大切にする教育」の意味をもう一度考えてみろ
これじゃ勉強できる子が哀れすぎる。

197名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:28:48 ID:y+PTpKlGO
すなおに、できる子に教えられるほどのできる教師がいません
と言えばいいのに
198名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:29:01 ID:IzwiGbbv0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
199名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:30:03 ID:B5fIDoUt0
「やる夫・やらない夫の格差教育はやめてお!」まで読んだ
200名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:30:36 ID:9bG4P3QtO
これって自分の無能を叱らないでってお願いしてんの?
出来る子にするのがお前らの勤めだろが。
201名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:32:01 ID:KDw8zJ5w0
全協崩れが偉そうに
202名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:33:41 ID:zMtCr2jQ0
こいつらは、よく「日の丸や君が代の強制やめて」とかファビョってるけど
じゃあ、「日の丸や君が代を愛でる自由」を与えてるのか?

結局自分達の世界(韓国マンセー 北朝鮮マンセー 日本は悪の国)に引きずり込みたいだけだろ。

ね?

日本教職組合(日教組)さん。

日本○○ ってつく団体はほんと、日本を敵視してるところおおいよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:34:12 ID:SQzUSvJ2O
日本の子どもは皆優秀だよ
一番の無能は教師だ
204名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:34:30 ID:IQGLEKT3O
お前らのやり方じゃみんなが『できる子』じゃなく『できない子』になるぞ。
むしろそれが狙いか?
205名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:35:05 ID:oKF3m2yk0
ゆとり教育って教員がゆとりを持つためのものだろ
出来ない子のフォローに時間を取られたくないから、出来ない子のレベルにあわせて全員を教える
206名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:36:11 ID:J5gf6JA70
日本の場合無能教師とクズ親がガキの才能潰してるんだぜ。
207名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:36:58 ID:fPNJCKLl0
>>192
出来る子っていうのは、自分の頭でものを考えることが出来るんだよ。
それが身に付かないのなら、学校の授業をちゃんと聞いてた方がいいぞってこと。
208名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:38:01 ID:rFvth+cy0
>「『できる子・できない子』の格差教育やめて」

この教員の能力が足りないんじゃね?wwwww
209名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:40:04 ID:6+VXLz7xO
格差教育で、教師の能力がハッキリしちゃうからだろ。
210名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:40:22 ID:1FoQ7PcYO
ジェンダーフリーの亜種
211名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:41:06 ID:Fpti845Z0
できないやつはどんなに教えてもできないからな
212名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:44:01 ID:egZcsLjFO
だったらゆとりなんかやめればいい
時間が限られてるから、下手にインフルエンザが流行って学級閉鎖になんかになると授業に遅れがでる
取り返すのに教師のほうが焦るらしいね
213名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:46:53 ID:XfLYPS6DO
ボケ教職員GJ
公立のレベルを今以上下げ、私立のレベルはガンガン上がる。
今の格差を子供時代から製造するって魂胆だな、
使う側と使われる側がハッキリ分かれて
凄く良い事だと思う。
是非実現して欲しい。

ちなみに、中三の息子はクラスの順位は下から数えた方が早いのに
全国模試ではいつも上位にいる、
これ以上に使われる側との差が開くなら大賛成!!
214名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:48:25 ID:JEUWzGUxP
能力別指導がめんどくさいとな?
215名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:49:24 ID:qvFQ5UMk0
馬鹿な教師
216名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:52:29 ID:d4fMZa4D0
>『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育をやめさせ、
(゜Д゜) ハア??
217名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:03:56 ID:xGD/W+1V0
日教組が日本人の教育止めてくれよ。
218名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:08:34 ID:U39PA+BO0
学校教育って、左巻きの爺婆がニコニコ見守る為にある訳じゃあない
爺婆はいいことしたわあと自己満足に浸れるんだろうけど、子供にはいい迷惑だな
219名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:19:57 ID:WbD9ZS/8O
私立はいいよ〜
科目ごとにできる子クラスできない子クラスがあってさ。
私は好きな科目はできる子クラスにいて、嫌いな科目はできない子クラスにいたよ。
そのおかげで、高校すら行けないと言われてたくらい馬鹿だったのに、
三流大学に行くことができた。
220名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:20:14 ID:VoF/doUX0
「出来ない大人」の叫びだと思うと微妙に説得力があるな。微妙に。
221名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:45:45 ID:d4fMZa4D0
出来る奴と出来ない奴は、見ているもの聞いているもの、住んでる世界そのものが違う

それを一緒にするのは、双方にとって虐待以外なにものでもないんだがな
222名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:51:34 ID:A0ibLa+u0
>>221
味噌と糞を一緒にすると食える味噌まで食えなくなる、こんな事は当たり前だよな。
人間に貴賤は明確に存在する、それをあり得ないものとして扱おうとするからおかしくなる。
223名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:54:19 ID:0kDYscAL0
できない子をできる子にするのが教師の仕事だろうが

予備校行かなければ、高校、大学いけないなら、予備校の先生と代われ
224名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:55:29 ID:d4fMZa4D0
>>222
いやいやw 
貴賤(上下)ではなくてね、種類(左右)だよ
魚と鳥を一緒にするなってことだよ

自閉やADHD,LDなんかもそう
なんとか普通学級になんていう必死な親がいるが、虐待以外なにものでもない
225名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:30:57 ID:7qNyPDEQ0
つうか、学校より教えるの上手いなら予備校とか塾を私立学校認定しろよ。
学級崩壊してイジメや暴力事件が蔓延してる学校に毎日嫌々通うなんて時間の無駄だろ?
226名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:35:19 ID:kq2VOX2CP
建前:『できる子・できない子』の格差教育やめて
本音:『できる教師・できない教師』の格差評価やめて
227名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:41:25 ID:yxozixIf0
選別しないとなると
アホ一色になるが・・・教師がコレかよ・・・
228名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:43:59 ID:Qi6xX9Pf0
それは別に格差教育じゃないだろ
理解するのが早い子もいれば遅い子もいる
習熟度にあった教育をしてるだけ
229名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:57:47 ID:2cmpdTzQ0
ばかじゃねえのw
できるこ できないこ
絶対でてくるに決まってるのに差別ってw
だから日本は駄目になるんだろうが!
競争しないと伸びないだろ
230名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:08:12 ID:yxozixIf0
差別と区別の違いが判らないと大変なことになる
231名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:14:33 ID:O6uLej+/0
授業中勃ち歩いてもいい学校と勃ち歩いたら退学の学校に分けるぐらいのことはしないと。。
232名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:17:17 ID:sVPO1zILO
「できない子」を集めて日教組に押し付けてしまえ。
233名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:20:53 ID:WBvNW7SM0
要は、無能な私たち日教組教師を差別しないでって事か?
234名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:21:15 ID:hY/LRgEKO
>>226
納得(^◇^)┛
子供の名を借りて自分達の雇用を守ろうとしているんだ。(-.-;)
235名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:26:05 ID:9pL40AKVO
自己責任を感じない教員たちね
236名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:27:55 ID:ZQ6ghh4A0
できない子を作っているという自覚はないのかね?
237名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:32:05 ID:tEkRhbE90
しんぶん赤旗
238名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:30:29 ID:MYaig2+D0
もういいよ、馬鹿にレベルを合わせる教育はたくさん。
最近、馬鹿勢力が日本を覆っていて本当にイヤになる。
金を稼げばブランド物を買い捲るばかばっか。
川島教授1にブランド馬鹿100ぐらいの割合。
こんなんじゃ日本が馬鹿国家になってしまう。
川島教授を10人、20人作る教育が重要。
239名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:46:20 ID:SiSUODEv0
>>190

>190 :名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:46:15 ID:vF4hFNyT0
>>>73
>こないだ、777円の買い物をした客が1,000円札をモタモタと出してきたんで、
>得意の暗算で瞬時に333円の釣りを出してやった
>
>愚図はこんなこともできないから困る

おいおい
お前さんもおかしいよ。

 それ110円損してる。
  (333+777=1110)

しかも、ここまで誰も指摘できないとは....
240名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:47:29 ID:bKRsmhrj0
学校で学習するより自宅で学習する方が遥かに効率がいいことを知らない奴って未だにいるん?
241名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:17:58 ID:QFw096Ww0
できる子できない子ふつうの子
242ボブ:2008/02/06(水) 18:25:29 ID:vR8+Wp5B0
>>239ボケを説明するなよ〜
243名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:32:34 ID:pwsU8LrSO
>>239
見事に釣られたのが、おまいさんだけだった!
てのが真実なんじゃね?ww
244名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:35:23 ID:QmDaYSXn0
音楽の格差教育はひどいと思った
9年間も学ばせてるんなら誰でもピアノで猫踏んじゃったくらいは弾けるようにしろよ
245名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:35:52 ID:ifv2OcwZ0
                          γ⌒) ))
      γ⌒) ))\              / ⊃__
      / ⊃ _ノ  \ ∩⌒) ))   〃/ / ⌒  ⌒\  
   〃/ /  ( ∩)(∩) / ノ     γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
    γ⌒)  (__人__)/ / ))  / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
   / _ノ   .` ⌒´ノ( ⌒)   (  <|  |   |r┬(    / / ))  関係ないから
  (  <        }/ /    ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒) 
 (( \ ヽ      . }  /                    / /
246名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:42:03 ID:xLEOoSfE0
公務員センセイがたは気楽でいいなあ〜
世間とは違う世界で生きてるから脳が溶けてくるんだろうな
247名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:42:34 ID:IWqBDdgu0
結果の平等を求めるなら
公立の日教組狂師が私立エリート校に負けないくらい
優秀な生徒を育てれば問題ない
248名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:47:44 ID:EU6g+pmA0
これから少子化が進んで塾の優秀な先生が職にあぶれるというのに、
本業ほっぽり出して9条やら日の丸やら君が代やらにうつつを抜かしても
公務員だから安穏とした生活が保障されてるんだよな。
このことこそが世の中の不平等を具現しているよ。
そんな世の中で生き抜く人間を育てなきゃならんというのにこいつらときたら。
249名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:51:05 ID:CHIs/MLL0
すべて国民は、法律で定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する
250名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 18:58:44 ID:uy2Nwk1K0
正常な教師と頭のおかしな教師に当たる格差はなんとかした方が良いと思う
251名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:02:25 ID:/XOTvpHi0
出来る(優秀な)人間と出来ない(優秀でもなく努力もしない)人間を区別しないようにするため、
なんて考え方をつめていくと、やっぱり共産主義になるわな。
中国ですら激しい競争社会が出来上がっているというのに、こいつらは何やってんだ。
ボケるなら自分達だけにしてほしいもんだ。
252名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:02:26 ID:jq7U1AEe0
やればできる子とやってもできない子はどうしようもない。
いい加減画一化教育はやめれ。日教組の時代錯誤で日本の学力が下がる。
民間の塾は、最先端の取り組みで日教組は古い教え方の頭ゴチゴチ!
まず日教組を脳トレして柔らかくしろ。
253名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:13:29 ID:UA5vlRyI0
知人達が教師になって20年近く経つが、
彼らの言動には
「できない子でも人並みに扱ってあげる」
という意識があるんじゃないかと思える。

あまり一般として広げるべきじゃないが、
学生時代から教師になりたいとか言ってた人は、
自分を基準に上とか下とかランク付けを気にする傾向も強いかも。

彼らは自分が世の中の人より善意があると思ってるところも厄介なんだよな。
根底には厳然とした差別意識があるんだけど。
254名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 19:53:20 ID:DHswZue+O
くだらないことに時間使う暇があったら一人でもまともに教育しろ。まあコイツ等バカに教えられても、まともな人間になりそうにはないがな
255名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 20:01:04 ID:7gkONBAP0
「できない子」の授業時間50分はそれなりに充実してる
分からないことを理解しようと終始、熱中できるわけだから
一方、「できる子」は最低30分以上の苦痛と向き合う
1分間頭を稼働させた後、3分間は強引に休止させなきゃならない

こと日本の公教育に限ると、「できる子」は年少教育の負け犬
公教育以外の教育機関がなかった田舎者の俺は、完全に人生の負け犬
256名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 20:06:29 ID:Cn8/37LO0
護衛船団方式こそ損失だと思うんだが・・・
257名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 20:21:46 ID:duUis/oN0
>>253
自分が上とか下とか病的に気になる人が教員になって
「格差」って言葉に過剰反応しているんだろうと思われる。
もちろん最近はそういう教員は減ってきてるんだろうけど。
組合員の数も激減してるしな。

それで、能力の差とか得手不得手とか認めないくせに
個性個性言ってる矛盾が、結局無個性の子供を量産している。
258名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 20:29:14 ID:TpDuT6iJ0
>>『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育
習熟度も家庭の教育環境も違う子供を一括りに扱ってる現行のほうがおかしいだろ。
個性重視なら学んで理解する早さが違うってこともマイナスに考えるなよ。個人差に
合わせてカリキュラム組んでやることがそんなに悪いのか?
259名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:13:32 ID:P4NMgaX80
>>258
教師の仕事が増えるから反対しているだけだろ
授業よりも組合活動に熱心な奴とかいるからな
260名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 21:46:16 ID:+7Xf95oX0
>『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育を
>やめさせ、どの子も大切にする教育を

アフォくわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁ
同じ内容やってたら余計に差が広がるわ
261名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:45:44 ID:dqHRmX7V0
かけっこの時は、足の速いもの同士、足の遅いもの同士を組にするのに、
勉強の時は、できる子とできない子を混ぜてやろうとするんだな。

テストが返ってきて、隣の女子は100点、俺は30点、とかいうのも
やっぱりかわいそうだと思うのだが。
262名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 22:59:33 ID:/XOTvpHi0
俺は小学校の頃から「出来ない子」組だったよ。
先生からも同級生からも嫌われていたし、友達もいなかった。
家も貧乏だったから、周りが普通に持ってる物も俺だけ持っていなかった。

そんな俺だが、弱者を優遇するような国は潰れると思うね。
日本は先進国の中でも格差は少ない方だ。
発展目覚しいインドや中国見てみろ。格差なんて簡単なもんじゃないだろ。
格差があって発展するんだよ。
263名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:02:31 ID:fPNJCKLl0
>>255
その程度の子は出来る子じゃない。
自分では出来ると思っているのが痛い。
そういう子は大人になってから苦労するよ。
264名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:07:47 ID:lmQ0jU600
はいはい、ゆとりゆとり
265名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:08:16 ID:kZIM1lZo0
できる子にはアドバンスな内容を、できない子には基礎をじっくり教える。
そのほうが、お互いハッピーだと思うんだが。
高校まで行って、分数の足し算ができないなんてのは不幸だよな。
266名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:13:16 ID:I5uQ37iY0
言いたいことは判るけど、
やっぱ、できる子とできない子に分かれるのは事実だし、
なんでもかんでも平等って訳じゃないんだから、
できる子もいてできない子もいていいんじゃないか?
ましてや、高校にしたって、大学にしたって、テストの得点で合否が分かれるんだから、
キレイ事言うのはよくないよ。

日の丸君が代はその意見に賛成だ。
267名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:16:15 ID:XF9RKwyI0
うちの子 学校の授業がつまんなくて行きたがらない
テストは100点なのに

塾にも行きたがらない

こういう環境下では中堅私立か駅弁国立いかせるしかないのけ?
268名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:18:40 ID:oGHf9zPI0
>>267
学校以前に、親としてちゃんと教育しないと、
子供が不幸になるよ。
269名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:20:09 ID:Z7PuzwqM0
他人の足を引っ張るのをやめないと、このままじゃ日本終わるね。
270名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:21:51 ID:O6ybGbZs0
左翼ってほんとにアホだな

子供それぞれの理解度に合わせて教えるのが当たり前だろ
271名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:23:07 ID:P3U7lsjA0
こどもたちの本当の競争相手は
インド人であり,中国人であり,韓国人である

海外に住んだことがない
悪平等主義者達は
根本的に、このことがまったくわかっていない。

こどもたちは切磋琢磨しあって
できる仲間を前に出してやろう
みたいな雰囲気でやっていかないと
これから
中国、インドはおろか
BRICs
の連中にたたきのめされるぞ

日本は資源も土地も無いんだから
これから老人だらけの
国家になるんだから
272名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:25:23 ID:7UTSrS/w0
みんなできない子にしてしまえ
弱体化して奴隷にしてしまえってことだろ糞が
273名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:25:39 ID:P1di/V1M0
>どの子も大切にする教育
ってのはみ〜〜〜んな同じ内容の教育の事なのけ?
それぞれに合った教育じゃないの?┐(´д`)┌
274名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:27:09 ID:51Ul9U6P0
できる子→できない子・・・可能
できない子→できる子・・・不可能
275名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:27:28 ID:ozMkU0Th0
>>267
授業を面白いと思ってる子供なんてほとんどいないだろ
本当の理由は友達ができないとかじゃないの?
276名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:27:39 ID:QinRicZt0
校旗や校歌は強要するくせに国旗や国歌は嫌悪する。
校則は問答無用で従わせるくせに国が定めたことは守らない。
公務員が国の指示に従えないのなら辞めて私塾でも開けよ。
学生運動をして国家の転覆を謀っていた奴らは年金をもらうなよ。
国から給料をもらう資格なし。免許の更新をさせるな。
教師志望なんかいくらでもいるのだから、
さっさと辞めさせてまじめに取り組む人を採用して欲しい。
277名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:28:53 ID:oGHf9zPI0
>>275
間違いなく>>267の子供はいじめられてると思うね。
それを気づいてやれない親に言い出せず、かわいそう。
278名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:30:48 ID:P3U7lsjA0
>米国の小学校は、親であればいつでも授業参観が可能であった。
>私はセキュリテイのボランティアたちにIDを見せ、参観者である
>ことを示すシールをつけ教室に入った。
>
>こどもたちは登校したばかりで、ザワザワあちこち歩いたり,隣どうし
>で雑談していた。ここまでは日本と全く同じだった。
>
>そこへ始業のブザーがなった。
>突然、教室内のこどもたちは 話をやめ
>いそいで自分の席にもどり、起立して、
>右手を胸に当て、星条旗にむかい、
>そして、いっせいに大声で唱和し始めた。
>
>I pledge allegiance to the Flag of Uninted States of America,
>and to the Republic for which it stands, one Nation under God,
>indivisible, with liberty and justice for all.
>
>ムシズがはしった。
>私はあっけにとられ呆然としてしまった。
>
>なんということだ。
>これが全米で毎朝、全小学校の教室で例外なくおこなわれている
> ”忠誠の誓い”であった。
>話には聞いていたが、これほど徹底されているとは、全く信じがたい
>ものだった。
279名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:32:43 ID:8XCuWCfz0

>「『日の丸・君が代』強制許さない」

これ自体が強制じゃないの?
サヨってバカなの?
280名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:33:15 ID:cmdOt9gC0
能力に格差があるのは当然だろ
それに合わせた教育方法があるのも当然

コミュニズムなんてまだ信奉してんのかね
エリート育てなかったら国が沈むだろ
それともソッチが目的か?
281名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:34:41 ID:oGHf9zPI0
>>280
エリートなんて、学校で育ててもらうもんじゃない。
特に小学校中学校ではね。
問題は底辺の底上げ。
これをしないと国が沈む。
282名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:34:50 ID:f5kjOjLoO
教師辞めろ
283名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:35:11 ID:EVW2rPIu0
経済に共産主義を取り入れる→衰退

教育に共産主義を取り入れる→衰退

繁栄のためには資本主義+セーフティーネット
284名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:41:41 ID:Sv7BkKHlO
税金の強制はよくないね
285名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:46:27 ID:P7KuydSZ0
ブサヨ教師(をアジっている連中)は、それがわからないから>>1の主張をしているのではない
わかっているからやっている

国、国民の主権の礎は国防であり教育
そのことを一番理解しているのはブサヨ教師(をアジっている連中)
だからこそ国防や教育を腐らせようとしている
286名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:48:24 ID:i/N2UVtA0
>>23
そこまで考えられんのだろう。サヨクになる位だし。
287名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:53:33 ID:ttRpq3YM0
どうでもいいが勉強にせよ部活にせよ努力できない人間は生きている資格なんかないんじゃないか。
288名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 00:56:16 ID:Dt7uVEJ70
小中の出来る子は辛いよ。馬鹿にあわせた授業速度なんて。
課題終わるからボーっとする→どんどん先をやれと怒られる
暇を持て余して教科書全部終わらせる→出来ない子に教えてあげろといわれる
(教えるのはてめえら教師の仕事だろ)
暇を持て余して周りの子に教えてあげる→余所見するなだの私語をするなだの
怒られる。
つまりどんな簡単な問題でも一番馬鹿にあわせた速度で解かなきゃいけない
これは苦痛すぎる
289名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 01:04:37 ID:tcAWDZlw0
共産主義の強制は止めろ赤かぶれが
290名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 01:05:22 ID:QI0t8/Su0
>153
>高校までの数学なんて論理能力よりも
記憶力。

これは俺が浪人時代に実感したことだな。
大学受験までの数学にひらめきとかは必要ない。
問題のパターン知ってればどこでも通る。
291名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 01:20:13 ID:ey5O9YOVO
教師は殆どが日教組か日教祖絡みで世間を騒がす。保護者はモンスターペアレントで世間を騒がす。現場教育では、大きく分ければこの2つに二極化出来るんだが、ねらーはこの手の問題が出た時どちらに付くのかな?
292名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 02:05:25 ID:LMSOCpYeO
どんどん社会にゆとりが増える
マジで日本終わるぞ
293名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 03:35:26 ID:uNMFpTv80
>>1
>、「『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育を
>やめさせ、 どの子も大切にする教育を

よし、小学生から留年制度を取り入れよう
これなら学校卒業するときに学力に大きな格差はないだろw
294名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 04:21:16 ID:EVW2rPIu0
できる子はどんどん進んで勉強教えてあげないと
落ちぶれる可能性がすごく高い

できない子はどんどん留年させる

295名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:26:40 ID:oGHf9zPI0
>>294
んなこたーない。
特に小中学校の時は、出来る子は組合活動にうつつを抜かしている
日教組教師なんぞよりよっぽど出来るからw。
296名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:31:19 ID:RAZcQmnf0
できる子できない子、共に適切な教育を与えられるのが理想だろう。
生物としての個人差を踏まえ、その人間のポテンシャルを100%まで引き上げられる事こそが目標。

現実問題難しいから、集団教育としてはある程度の基礎〜応用の提供がせいぜいだが。

まぁ、できる子はテキスト与えれば自前でそこそこやるだろうから、
気合入れて臨むべきは出来ない子の方だな。
一部のエリートより、全体が一定以上の知的水準を持ってる方がよほど良い。
297名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:38:40 ID:RmTI3xWTO
できる子には、さらにハイレベルな教育をどんどん与え、できる限り伸ばしてやる。
できない子には、繰り返し基礎を教え込み、できるだけ解らない部分を少なくしてやる。
一緒に教えるのは不可能。
298名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:48:29 ID:oGHf9zPI0
>>296
その通り。
そもそも、学校の本分とは、国民の質を平均的に上げることでもあるからな。
一人一人に合わせるわけにはいかないけど、
出来ない子には手厚い補習やケアをしてやらないと。
299名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:50:16 ID:K8D/SQDI0
>>298
出来ない奴なんて現行のカリキュラムで充分、あれ以上(以下?)の物は要らん。
出来る奴用の教科書を別に作れよ。
300名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:53:02 ID:oGHf9zPI0
>>299
馬鹿ですか?
出来る子は教科書なんかより、自分のやりたいように勉強できるけど、
出来ない子は勉強のやり方から教えてやらないといけないだろ。
301名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:53:35 ID:OYV1AdDd0
授業のレベルは、クラスの平均よりちょっと上くらいの水準とする。
できれば「生徒に達して欲しい水準」を基準に、授業を組み立てる。

できる生徒は、ハイレベルの応用問題を特別課題として与える。
普通の生徒は、授業の受講および宿題をきちんとやらせる。
できない生徒は、補習をし、基礎徹底用の特別課題を与える。

手間はかかるが、一斉授業でもある程度は、生徒のレベルにあわせられる。
結局、できない生徒を授業についてこれるようにするのが、一番の手間。
まあ、これだと教師の負担がかなり大きいので、習熟度別にするの楽だが。

「どの子も大切にする」と言うなら、これくらいやれよ駄目教師ども。
302名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 09:53:52 ID:m+nsaB8E0
こいつらの言ってることってまるっきりコミュニストなんだが・・・
303名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:01:34 ID:K8D/SQDI0
>>300
現状の教科書はこれ以下はないって位バカ向けに
「勉強のやり方」を書いてます。
自分のやりたいように勉強をするには、まず相応の
教科書と授業が必要です、「勝手に勉強してろ」って
そのお金は誰が出すんですか?
304名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:06:41 ID:oGHf9zPI0
>>303
お金なんていらないよ。
図書館もあるし。
俺なんか塾さえ必要としなかった。
だって、塾は自分のやりたいように教えてくれないもんw。

対して出来ない子は、やり方さえわからないんだから、
教科書だけでなく、ちゃんと補習とか補講とかやってやらんと。
教科書に書いてあったら出来るというレベルなら、出来ない子にはなってない。
このまま週5日で行くなら、土曜日にはちゃんとそういう子に
授業をしてあげるとかな。
305名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:13:45 ID:OYV1AdDd0
全員平等の理想を掲げるなら、「全員が100点とれるまで責任持って教えろ」と言いたい。

もちろん、今みたいに「達成基準を下げて全員高得点」というような手抜きはなしでな。
そもそも、現在の教育レベルの低下は、こういう連中が元凶だし。
306名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:21:20 ID:0vOFaIpP0
>『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育をやめさせ、 どの子も大切にする教育
地方でそれをやると中卒から自衛官という流れになり、

教え子を戦場に送る

という彼らにとっては耐えられない愚行を犯すことになるわけだが・・・
307名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:21:58 ID:K8D/SQDI0
>>304
ほんとオマエらは

被害者より犯罪者が好き
真面目な奴より不真面目な奴が好き

で仕方ないんだな。

なんで出来る奴がわざわざ図書館に行って
出来ない奴は教師がマンツーマンなんだよ、
それこそ差別だろが。
308名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:24:17 ID:oGHf9zPI0
>>307
何を怒ってんだよw?
マンツーマンなんて、いつ誰が言った?
出来る子にマンツーマン教育をしろって言いたいわけか?
無理無理。悪いけど、出来る子は組合活動にうつつを抜かしている
教師よりよっぽど出来るから、自分で自分の好きなように進めたいから、
正直、マンツーマンはうざいだけ。
309名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:32:10 ID:K8D/SQDI0
>>308
「出来ないガキに上げ膳据え膳で勉強していただく」って
言ってるように見えたからな。
そもそも出来ないガキは「やる気がない」のが一番の
問題だと思うがね、そんなのは放っておけばいい、
やる気はあるがバカなのはカバーしてやって良いけど。

>教師よりよっぽど出来るから、自分で自分の好きなように進めたいから、
>正直、マンツーマンはうざいだけ。

傲慢も良いところだ、自分がこの世で一番頭が良いとでも
思ってるんだろうな、学ぶ事に必要なのは謙虚さ。
つーか小学生や中学生でそんな事思うガキはどうしようもないわ。

組合活動って何だ?
310名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:34:28 ID:YoltdYA/0
格差教育って何w
なんでも格差つけりゃいいってもんじゃねーぞ
311名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:36:11 ID:oGHf9zPI0
>>309
別に飯を出してやる必要はないよw。
出来ない子にやる気と勉強の方法を教えてやる。
出来ない子を本当に出来ないままにしていたら国が沈むぞ。
そういう子の行き先は貧困や犯罪。
たった500円のために殺されるような荒んだ国に君はしたいのかい?

後半に関しては、悪いけど、小中の間は、出来る子は勝手に伸びる。
謙虚に知識を吸収してねw。
いやでも高校から先は受験で振り分けられていくよ。
312名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:38:55 ID:aRts66DT0
「怒りを言葉に置き換える『堪忍袋』を、世界の国民が持てば戦争は避けられる。
日本には日本国憲法という立派な堪忍袋がある」と語りました。

拉致されて黙っているようなのが、人間といえるのか?

>教職員らが次々登壇し、「『できる子・できない子』を選別し教育内容に格差をつける教育をやめさせ、
人間は腐ったリンゴではないから、やる気になって努力すればどんな所からでもやり直せる。
だから勉強する権利を奪うんだよな、こいつら。
313名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:39:00 ID:SCBLocfq0

アーサーなんとかさんは、平和な日本で公演するより、
もっと紛争が絶えない国へ行って公演したらどうですか?

安全な場所で、偉そうな事言っても説得力ゼロですから。wwwww


314名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:43:05 ID:WsCwmEdEO
社会を構成するピラミッドには底辺が必要なんだから、底辺教育に力を入れろ!
315名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:48:36 ID:jzyrLjIX0
>>281
>問題は底辺の底上げ。
>これをしないと国が沈む。

ならば、出来ない子クラスつくって救済しないと。
出来る子を引きずり下ろしても、出来ない子の底上げにはなりませんよ?
316名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:50:04 ID:oGHf9zPI0
>>315
それでもいいけど、補習でもいいと思う。
その手間を惜しんでいるのは腹が立つな。
ちなみに、出来ない子を補習しても、出来る子を引きずり降ろすことには
ならないよw。
317名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:54:58 ID:E1x436C60
国歌歌わない、国旗を掲げない強制は許さない。
出来ない子にあわされる出来る子に対する差別許さない。
318名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 10:57:44 ID:jzyrLjIX0
>後半に関しては、悪いけど、小中の間は、出来る子は勝手に伸びる。
>謙虚に知識を吸収してねw。
>いやでも高校から先は受験で振り分けられていくよ


まあ、それは平均よりちょっとだけできる子のことでしょ?
今の日本のシステムでは最もトクしてる層。
もっとできる子にとっては平均に合わせた授業受けるなんてのは時間の無駄以外の何者でもないの。
このスレにも経験者たくさんいるじゃん。w
319名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:00:21 ID:RAZcQmnf0
>>309
出来ないガキへのアプローチが「勉学に対する、やる気を起こさせる」だよw
分かり易く噛み砕いて教えるなんてのは、その補助に過ぎん。
知的障害でもない限り、基本的にみんなやりゃできる。人間の基本性能としてそう出来てる。

「やる気がない奴には教えない」ってのは、エリート教育や私塾がやることなんだよ。

国民を一定程度の水準に引き上げる事を目的とした公教育が
「やる気がない奴は放って置く」とか、血迷ってるっつーかただの馬鹿だw
320名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:01:33 ID:oGHf9zPI0
>>318
いや、ちょっと出来る子は、学校の授業をきちんと
聞いているのが丁度いいレベルなんじゃないかな。
出来る子は、授業を聞きながら、例えば算数だったら
別の解法を考えたり、自分で問題を創ってみたり、というレベルね。

自分の例では、小学校3年生の時1次方程式が面白くてしょうがなくて、
なんとか方程式が当てはまらないと考えたり、
立体展開を応用してオリジナル折り紙を考えたりしてた。
退屈した事はなかったなあ。
他の子に教えたりも結構忙しかったけど。

逆に言うと、授業が時間の無駄、と考えられるレベルは
その程度のレベルなんだから、授業は真面目に受けた方がいいと思うよ。
321名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:14:27 ID:x2ucMmml0
ID:oGHf9zPI0=ID:fPNJCKLl0 いやぁね。粘着質なヒッキーはw
322名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:14:51 ID:GF2hAmL/0
>>320
そりゃあなたが現在の学校システムに合ってただけの話。
他の人にはまたその人に合う学校やシステムがあるんだよ。
例えば、あなたの言う通りだとするなら、なぜアメリカやイギリスには様々な形態の小学校があるのか?乃至はさらに多様化しつつあるのか?
あるいは、アメリカで始まったGATE(ギフテッド&タレンテッド エデュケーション)の学校がどんどん増えていまや世界中に広がるに至ったのか?
とにかく、日本は文科省の教育を盲信してる奴が多すぎる。
323名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:15:37 ID:kRiE9REx0
やればできる子は
いつまでたってもやらない子
324名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:21:39 ID:YECFMkk20
能力差教育は必要だとは思うが、親の収入による格差は反対だな。
どうも日本では、機会の均等と結果の均等が同じように語られるのがワケ解らん。
325名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:24:22 ID:GF2hAmL/0
ついでに言えば、小学校教科書レベルで同じ文章題を数字変えただけで何題も延々繰り返すような状況で、「別の解法」も糞もないだろ。w
326名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:24:35 ID:oGHf9zPI0
>>322
じゃあ結局どうしたいと?
多様化って実際にどうしろと?
もしかして、数日前からいる同じ人だったら、の話だけど、
ずっと読んでいると「学校がちゃんと自分を活かしてくれないから
勉強も出来なくなったし、友達もいない」って愚痴っているようにしか
見えないんだけど。

でも、人付き合いとか、才能の伸ばし方は、これという正解があるわけじゃなし、
そこまで学校に期待するのも無理ってもんだと思うよ。

別の人だったらごめんね。
327名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:43:14 ID:GF2hAmL/0
>>326
俺は数日前からカキコしてるが、自分の話なんて一度もしてないよ。愚痴なんてこぼしてるのは他人だろ。
で「じゃあ結局どうしたいと? 多様化って実際にどうしろと?」だけど、こーゆー答がひとつでない問題について考えられるのが本来の「頭のよさ」なんだよね。
日本の学校秀才が苦手としていると言われているが。w
例えば、繰り返しになるがGATEを取り入れてみるとかデモクラティック・スクールやフリースクールを取り入れる。
そんな大胆なのは無理というなら、学校によって詰め込み教育とかゆとり教育とかを選択できるようにする。
あるいはここで支持の多い習熟度別クラス分けや留年・飛び級を取り入れる等。
いくらでもあるやん。
328名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:44:38 ID:OYV1AdDd0
現状でも、知的興味をかきたてて、基礎からわかりやすい授業をして、
授業レベルは下げず、個人差にあわせてていねいに指導すればいいだけ。

これなら、できる子もできない子も、不満は出ない。
ただし口で言うのは簡単、やるのはたいへんで、駄目教師には無理。
329名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:46:53 ID:oGHf9zPI0
>>327
そりゃー答えは出ないよw。
その答えが簡単に出たら苦労はないって。
ただ、現在の予算も人員も限られた中で、プライオリティを
考えていくと、それは最初に来るものではないと思う。

日本の教育は、そこまでやばくなってるってこと。

自分は実際に飛び級もそういう頭のいい子特別クラスも
経験したけど、君が思うようにそんなに素晴らしいもんでもないよ。
そこに入ったから伸びた、とはとても思えない。
330名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:47:12 ID:GF2hAmL/0
>親の収入による格差は反対だな

今の日本にはまったく無いよね。
アメリカなんて凄い。けど、貧乏でもオッケーな道もある。
331名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:55:13 ID:GF2hAmL/0
>>329
だから、あなたにはGATEや飛び級より日教組教育が向いてたってだけの話。他の人はまた別。
ギフテッドのスクールや飛び級にも様々なタイプがあるんだから、ひとつ見ただけで全部駄目ってのはどうでしょう。
あと、あなたは多分、英語が第一言語だと思うんだけど、日本語はいつから話してるの?
332名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:58:27 ID:GF2hAmL/0
>君が思うようにそんなに素晴らしいもんでもないよ


俺が思ってるんじゃなくて、GATEは世界中で認められて積極的に導入されてんの。俺じゃない。w
頭のいい子クラスとはちょっと違うと思うけど。。w
333名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 11:58:39 ID:oGHf9zPI0
>>331
第一言語は日本語だよ。
初めてアメリカの地を踏んだのは高校生の時だから。
そう、向き不向きもあるし、そういう英才教育みたいのは
いまだに試行錯誤中なわけよ。

逆に考えると、日本ではその気になれば小学校や中学校から
受験していい学校に入ることもできるから、そこで同じような
教育を受けられる、という考え方も成り立つわけ。

実際に自分の中学では、中学二年で高二レベルの事をやってたから。

君が考えている程度のことは、とっくに日本では実現されている、
という考え方も成り立つな。
334名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:02:27 ID:M1MKh9410
全員できない子に合わせるぞ!日本崩壊のお知らせ
335名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:04:40 ID:oGHf9zPI0
>>332
君が言ってるのはどの学校のことかな?
自分が行ってたのは、院レベルの事を学びつつ、生徒も研究されるところで、
一番下は確か14才だったと思う。

こういう学校じゃなくて?
パフォーミングアーツとか特殊な分野の話?
336名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:04:48 ID:GF2hAmL/0
>>333
高校からって、そりゃGATEとは全然違うじゃん。
あと、何回も言うように俺が考えてるんじゃなくて世界中で認められどしどし導入されてんの。
それは、開成だのナダだのとはまったく違う概念なの。
337名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:12:27 ID:OYV1AdDd0
受験戦争が加熱。落ちこぼれ問題が発生
非行・不良生徒の問題が発生

詰め込み教育との批判がおこり、ゆとり教育で教育内容を削減
体罰が厳しく糾弾され、保護者のクレームで生徒指導も緩くなる

教育内容削減、宿題がないことすらあるので子供は勉強習慣が身に付かない
教師の指導力低下、学級崩壊で授業中に座ってられない子供が続出

現在、教育レベルが急降下し、あわててゆりもどしの動きがおこる
教育に関心のある親は、公教育に期待せず私立ブームに

一斉授業で落ちこぼれが出ても、今よりましだった。
ただし、保護者も教員も生徒もレベルが低下したので、
制度を昔に戻しても学力はおそらく戻らない。
338名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:13:08 ID:RAZcQmnf0
今の国内の教育問題は、
高校大学といった高等教育分野(の学校側のアプローチ)
と、家庭内の教育が殆どだろう。

高等教育分野だと、本人の自主性云々を言い訳に
わざわざ税金で教育補助してる意味をすっとぼける教師や学校が多いからな。

小中は、家にいつも母親がいて、毎日子供に時間を割いて勉強を見てあげる。
それだけで小中レベルの水準は十二分に成り立つ。
習熟度別なんぞよりよほど効果はあるが、昨今の世情を考えるとより難しそうだw

>>327
重要なのは、その多様性が実際的にどう作用し、どういう未来をもたらすかって点じゃないの?

まぁ、とにかく内外から天才をかき集める手法をとってる
アメリカとしては、利に適っちゃいるだろうけど。

世界中で認められてるかは知らんが、
え、アメリカが天才専門教育を? じゃあ、うちも負けじとやろうじゃないか、程度だろう。
339名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:15:04 ID:ykzl0qJk0
世の中「勉強しかできない子」「運動しかできない子」もいるってこと忘れてる。
能力の底辺を底上げする努力はすべきだが、子供の才能殺して底辺に併せてどうする。
340名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:15:44 ID:OYV1AdDd0
天才教育と、現状の教育レベル低下問題は、あまり関係ないような。

今は、ピラミッドの全体が地盤沈下してる状況で、それを食い止めるのが大命題。
最上位の部分だけ掬い取っても、地盤沈下は止まらない。
341名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:15:55 ID:mxG7lvyd0
「『日の丸・君が代』強制で学校を上意下達の場にするのは許せない」

 なんでこいつら、”上意下達”なんて大仰に言うんだろうな。
 そう言いながら、校歌を歌わせることに対しては何の疑いも抱かないのかな。
 あと、担任が「校長先生が言っていたとおり○○しましょう」と言ったとたん、
 「それは上意下達だ」と生徒に言われたら、どう答えるんだろ。
342名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:17:02 ID:aCR64blmO
こういうのって格差付けてるのは親なんだよな。
二人兄弟で上の子はできるクラス、下の子はできないクラスになったとき、
同じように接することが出来ないのは親の問題。
343名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:20:50 ID:BUUMiO1QO
言外に、「できない教師を切るな」という悲痛なメッセージが見えるぉ(´・ω・`)
344名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:26:46 ID:GF2hAmL/0
>>340
それなら『できない子クラス』つくって救済しないと。w
345名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:30:40 ID:8HE5qe9nO
アホな俺が永久就職できるようにアホの子量産してくれ
346名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 12:54:20 ID:LizySosd0
まあ、できる教師とできない教師に格差を付けることの方を優先すべきだとは思うがなw
347名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:02:14 ID:Kn52V6KBO
>>190って釣りのコピペかい?
348名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:12:06 ID:WkwgWxot0
日の丸君が代だけじゃ誰も話を聞いてくれなくなったから
格差問題を混ぜてるんだろうが、一つ重要な事を忘れてるな。

絵に描いた餅はどんなに綺麗に描いても絵だ。
しかも絵そのものが汚いときてるんだから処置なし。
349名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:23:55 ID:7BUg75o+0
「できる子」を差別すると良いね?
350名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:33:50 ID:oGHf9zPI0
>>336
「世界中で認められてる」ってどの辺でだよw。
もしかして脳内情報じゃない?
それこそソースは?どんな学校のこと言ってんの?
351名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 15:41:38 ID:AU1MrhDsO
日の丸くんと読んでしまったのは俺だけじゃないはずだ
352名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:12:09 ID:7KADBOps0
>>350
GATEなら世界中で増えてるから調べてみよし
353名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:13:05 ID:GVrAFzY60
>>352
あるないじゃなくて、「認められてる」というところ。
君の脳内以外で認められてるというのはどこ?
354名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:15:59 ID:7KADBOps0
>>353
認められてないならつくらないだろ?
355名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:17:43 ID:L3q/QYqQO
学校にこの手のバカがいる限り家庭教師は食うに困らないw
356名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:20:20 ID:GVrAFzY60
>>354
んなこたーないw。
UFOはいるかどうかわからないけど、
UFOの研究大まじめにしている人もいるからねw。
君はピュアなの?
357名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:33:10 ID:7KADBOps0
>>356
その例えなら、UFO研究自体に意味があると認めているから研究してるわけだろ?
ま、アメリカでやってるなって各国が観察してた20年間がテスト期間みたいなもんだろうな。
うまく行ってるようだから瓜奈良でも・・・、と一斉に来たわけだ。
358名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:35:04 ID:GVrAFzY60
>>357
そゆこと。研究して、発表することと、「認められてる」ことは違うわけよ。
第一、そういう研究発表なら日本でもいっぱいやってるよ。
自分、日本でもそういう研究の対象だったw。

君が想像するより、現実は色々あんのよ。
359名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 16:46:14 ID:Ze7f6dJ70
http://www.nhk.or.jp/archives/event/080308shibuya.html
バカ教師は観に行ってこい。
360名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:41:24 ID:vDCGLKJ80
>>358
ミジメな言い訳乙。UFO持ち出した時は上手くやりこめたと思ったんだろW
361名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:46:36 ID:GVrAFzY60
>>360
言ってる意味がわからないw。
言い訳?どの辺りが?別に言い訳しなきゃいけないよーな事は
してないと思うけどねw

何でそんなにけんか腰なん?
362名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:47:26 ID:vDCGLKJ80
GATEってのは、決してエリート教育や差別化とは違うのに、日本ではどうしてもそれを認めないって奴が多いようだな。
感情論が先に立っちゃうからなぁ・・・
363名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:47:40 ID:vVPB2wfv0
お前らは「できない子」の方だよなw
364名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:52:15 ID:pb4+RUUr0
日の丸って最高だよ、世界中であれ以上のデザインは無いと思う
365名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 17:53:19 ID:GVrAFzY60
>>362
ここを見ると、GATEGATE騒いでる奴の方がよっぽど感情的だけどねw。
>>360なんて、感情だけで、何が言いたいのかわからなくなってる。
366名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:23:37 ID:Gg2bH7LS0
>>361
UFO=具体例なし
GATE=20年以上にわたって画期的成果

UFO研究=研究
GATE =教育

全然違う。
367名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:31:12 ID:Gg2bH7LS0
>>358
研究対象って・・・w
GATEと池沼の研究とは全然別問題だよ。
368名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:35:51 ID:tTnTneza0


右翼フジサンケイが喜びそうなニュースですねw


369名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 18:38:48 ID:GVrAFzY60
>>366
画期的成果って何?
聞いたことないよ。
画期的成果と言える程の論文も発達心理学の分野では読んだことない。
日本語でも英語でも。

もしかしてそれって君の脳内のみにない?

それに日本でも、知能テストの結果が異常にいい子供とかは
研究されてたのよw。昭和の時代にはね。
知らなかったっしょ。
370名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 19:57:06 ID:7dz2s2Ig0
「できる子」にとっては授業時間の利用効率が非常に悪いのは無視か日教組。
どの子も大切にするならできる子にとっても最大限充実した時間を確保することが
当然の使命になるはずだが、バカ揃いの日教組にはわからんか。
371名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 21:11:35 ID:H8YX2t9N0
上位層:物足りない
中位層:丁度いい
下位層:むつかしい

上記のような現行の全員同一内容の方が格差教育。
全員が皆、自分の実力に見合った教育を受けることが出来てこそ平等公正だろ。
372名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 22:41:36 ID:P1di/V1M0
底辺の底上げってカキコを見るけど・・・
出来ない奴に教えるのが一番難しいと思う。
こんなことを言っている教師には無理だろw
373名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 22:45:34 ID:H8YX2t9N0
>>372
下位層に丁寧に教えるのが嫌だから反対しているとかな。
374名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:02:41 ID:P1di/V1M0
>>373
でも出来る子に教えるだけの知識も無いんだろ?
日本の教育オワットル/(^o^)\
375名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:05:40 ID:H8YX2t9N0
>>374
すなわち、無難な中位層に合わせて同じように全員を相手にしていたいというご都合主義が本音ということなんだろうな。
376名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:18:01 ID:GVrAFzY60
>>374
授業自体は中位に合わせるのは当然だと思うよ。
でも、低位の子供には、ちゃんと補習をやってあげてほしい。
377名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:23:02 ID:fmLDWoj10
こいつらは、相変わらず日本を滅ぼしたいんだな。
378名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:25:35 ID:8ADW76z40
>>1
出来る子を出来る子として扱うことが問題じゃなくて
お前らが出来ない子を出来るように出来ないことが問題なんだよ。
無能集団日教組がw
379名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:27:36 ID:N2WaUbImO
ゆとりは教師のためだからw
さぼりたいの丸出し
380名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:28:49 ID:eeFBnZKg0
>>1
できない子を量産しているのは、おまいら日教組な訳だが。
381名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:31:28 ID:nEQYerlo0
むしろ選別強化すべき
クラスは満遍なく平均的にじゃなく成績順、担任も能力順
子供は自分のレベルにあった環境が一番幸せだよ
できる子もできない子も
382名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:31:41 ID:1aMzdjfpO
できる子はできる子で教育しないと、
できない子にひきずられて伸びなくなるよ。
人間だもの、子供だって楽できりゃそうするし。
383名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:33:11 ID:GVrAFzY60
>>382
少なくとも小中学校の間は、出来る子はほっときゃ伸びるよ。
逆に、何をどう学校程度が伸ばすかっていうのがわからないし。
384名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:36:41 ID:cNTVK3AV0
究極的にいえば個人個人に教師が付いて個性を伸ばすって言うのが
最高なんだが そんなに教師がいない 個性を見つけられる教師がいない
見つけられても指導できる教師がいない

10〜15人程度の少人数クラスにしても上位クラスの生徒に
知識を積み込める教師はいても、
学習に興味を持たせることができる教師がいない
385名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:38:29 ID:MtQHoiMsO
まさに日本の元凶

まあ団塊くたばれば死滅すんだろうけど
386名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:39:27 ID:rPRUAR9g0
こいつら底辺に合わせる教育をしろっていってんのか?
ゆとりなんて言葉が生易しく聞こえるな。
387名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:42:32 ID:oBIercRK0
いちばん選別してるのは>>1だろ
388名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:42:51 ID:Z7PuzwqM0
出来ない子の親が出来る子の足を引っ張りたいだけだろ。
自分の子が1番じゃないと納得しない親がいっぱいいるみたいだからね…。

出来る子の親はそういう輩が集まって騒いでいる間にも
自分の子供の教育についてどうするべきか一生懸命考えているだろうよ。
389名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:45:17 ID:GVrAFzY60
>>388
出来ない子に補習をしても、
出来る子の足を引っ張ることにはならないのでは?
390名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:45:17 ID:P1di/V1M0
後輩の面倒を見るようになって実感した!
教えるのは難しい!!
それこそケースバイケース・・・

>どの子も大切にする教育
こんなのは俺には無理・・・
この教師達はよっぽど優秀なんだろうねw

391名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:45:59 ID:69A6EWgz0
教育政策がどうこうより、こんな基地外どもが大勢現場にいるんじゃ
よい教育がなされるわきゃ無いな・・・
392名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:51:23 ID:zvZyzJgG0
教員の破廉恥事件をまず減らせよ。
多過ぎだろ。
393名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 23:57:30 ID:vPlTPaA5O
つうかさ、才能は見つけて金与えて教育しないと日本が沈むよ
格差が広まれば頭のいい貧乏人が伸びないし
金持ちの頭のかたい息子が勉強漬けで東大行って官僚になるとか最悪
世襲なんかしてトップが馬鹿揃いになったら困る
394名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:03:46 ID:GVrAFzY60
>>393
才能はほっといても伸ばされるって。
高校入試っちゅうものがあるんだから。
貧乏人でも国立の中学校もあるしね。

そもそも、小学生時代から本当に出来る子に
受験勉強だけを叩きこむのは反対だよ・・・
395名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 00:08:38 ID:4nfXzpEt0
格差を作ったのは>>1だろ
どうしても格差をなくしたいなら学校の授業をネット配信にすべき
そうすれば全国の授業が同じになる
396名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 08:31:49 ID:ALySomhs0
>>389
>出来ない子に補習をしても、
>出来る子の足を引っ張ることにはならないのでは?

出来ない子への補習は誰がするんだ?


>>394
>才能はほっといても伸ばされるって。

才能は放っておくと埋もれてしまう。
伸びたように見えるのは埋もれなかった部分が現れただけで、
本来はもっともっと伸びたはずじゃないか?
397名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 09:08:35 ID:4gifCG7q0
>>396
>出来ない子への補習は誰がするんだ?

先生に決まってるじゃん!その手間さえ惜しみたいのか?!

>才能は放っておくと埋もれてしまう。
>伸びたように見えるのは埋もれなかった部分が現れただけで、
>本来はもっともっと伸びたはずじゃないか?

そりゃ仮定の話だから何とも言いようがない。



398名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 09:10:57 ID:rNkj4wqC0
習得の段階に応じて、それに合った教育をするってのは
ごくごく当たり前のような気がするんだが。

教習所で初日の生徒を路上教習に出したり、
ラストの教習で前進、後退だけ教えるような効率悪いことしないだろ。
399名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 09:13:30 ID:1BsNVTPS0
私学志向の児童生徒が急増してきたことを愁うべきではないか?
それだけ公立に魅力が感じられなくなっているってことで。
400名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:39:45 ID:ke/lxSd+0
>>397
> >出来ない子への補習は誰がするんだ?
>
> 先生に決まってるじゃん!その手間さえ惜しみたいのか?!

先生が出来ない子の補習をするのは残業?それとも勤労奉仕?
その間、出来る子は何をするの?
401名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:45:13 ID:L7aicgLq0
>>400
自分の勉強してもいいし、本読んでもいいし、外で遊んでもいいんでない?
出来る子は一々お休みの日まで「○○しなさい」とか
言われたくないもんだと思うけどね。
402名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:49:00 ID:phT9sSHG0
できるできないはとりあえず別にして、とにかく勉強しない奴は叱咤しろ。
100年以上も前に「身分は学問を見に付けたかどうかで決まる」と
真理を喝破した奴がいるのに、それから何も進歩してないぞ
403名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:16:26 ID:ke/lxSd+0
>>401
教師はお休みの日に勤労奉仕で補習をして、
できない子はお休みの日に「勉強しなさい」、
と言われるわけですね。
404名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:18:07 ID:L7aicgLq0
>>403
ダメ?
組合活動にうつつを抜かしている間にそのくらいしても
バチはあたらないと思うよ。
子供にしても、子供のうちに考えることを教えておかないと、
大人になってから大変なことになるし。

何でダメ?
405教育関係者:2008/02/08(金) 12:23:24 ID:mBk84HU40
「できない子」=「やらない子」です。

できない子には、いくら勉強をするように働きかけても絶対にしません。
だから時間と気持ちが無駄になります。
だから「やらないといけない」という気持ちが出るまでほっておくしかありません。
じゃあどうしたらその気持ちが出来るか?
親の愛以外ないでしょう。
今の親は子供に対して気にかけなさすぎです。
子供の教育に無関心です。そのくせ、自分の子供の成績が悪いと怒る。こういう親が
所謂モンペになるんです。


はっきりいって駄目な子は何をやらせても駄目。
でもそれは親の責任だということです。
406名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:24:54 ID:n+gm/SSL0
【書評】「南京大虐殺」「慰安婦」など歴史問題はどれも朝日新聞の捏造…『これでも朝日新聞を読みますか?』 山際澄夫著★2[01/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200990702/
407名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:25:10 ID:L7aicgLq0
>>405
でもね、残念ながら、「親の責任だから全部親がやってね」と
言われても、どうしていいかわからない、
自分自身が生き方さえわからない親が今の世の中いるわけよ。

「お前の責任だから」と放置するわけにはいかんでしょ。
子供は国の宝なんだし。
義務教育は、ちゃんと子供の最低限のレベルまでは
面倒みてあげるべきだと思うよ。

408名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:29:24 ID:JCi0C5P/0
体育でも順位を付けずに全員同着でもさせるような馬鹿だ
一見公平に見えるかもしれんが、一人ひとりの体力を見れば全員体力の無い子に
合わせるのだから体力の無い子(できない子)は全力で頑張っているのに
体力のある奴(できる子)は楽をしているのだから明らかに不公平であるし
これでは体育版のゆとり教育とも言えなくもない

また、体育がこのような状況なら学力に対しても公平であるべきと
考えるのが普通であるから、勉強を出来る奴は白紙でさすようなものであるが
学校全体の評価にもつながるため学力を高得点で全員維持する必要がある
体育の場合は全員の体力を飛躍的に上げるのは不可能だが
学力の場合は可能である
しかしそれは、カンニングになり公平とは言えないものである
409名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:31:57 ID:7FIsi+RO0
優秀クラスと馬鹿クラスに分けたほうがお互い幸せだろ
410名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:33:06 ID:Tgv1TuQ70

格差教育をやめるとゆとり教育を生む

親は格差を捨てて子供に楽をさせていいのだろうか
411名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:33:57 ID:lwC2aGcR0
じゃあどうすればいいんだよ
412名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:35:20 ID:r83yhyfFO

できる教師・できない教師とわけるのはヤメテ〜!
413名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:35:59 ID:UOIJpsa6O
強制なんかしてません。「強制されてる!」と思うなら、早く精神科に行った方がいいですよ
414名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:37:18 ID:WP3lQDysO
親や先生は子供にどお成長して欲しいの?
みんな平等に馬鹿がいいの?
社会には、いろんな職業があるんだから、みんな同じじゃなりたたないでしょうよ‥
415名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:39:58 ID:Tk/JALTR0
>戯作者の松崎菊也さんもトークと声帯模写で、自民党政権の
>「構造改革」路線を痛烈に皮肉り、参加者の爆笑を誘いました。

痛快!おんな組
http://asahi-newstar.com/program/onnagumi/detail/

レギュラー出演者
辛淑玉 人材育成コンサルタント
中山千夏 作家
辻元清美 社民党衆議院議員
永六輔 ラジオタレント
篠田博之 月刊「創」編集長
マッド・アマノ パロディ作家
416名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:40:02 ID:hHP3tQwA0
>>1
こういうのも、逆差別だろうな

出来る人間が、出来ない人間に会わせるのも苦痛だろ
こんなこといってるから、共産党は信じられない
417名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:40:41 ID:ke/lxSd+0
>>404
> 組合活動にうつつを抜かしている間にそのくらいしても
> バチはあたらないと思うよ。

それには同意。

その力をできる子にもわけてあげて、さらに延ばしてやることも必要だと思う。
できる子がさらに勉強したいと思ったときに、教師が補習してやるとかね…。
けど、これをするとできない子の親は差別だって噛みつくでしょ。
418名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:40:55 ID:vDoFIadf0
>>407
あんたの言ってることは正しいけど
幼児教育からやらないと駄目な場合があるんだよ。
要するに小中学校では既に手遅れな場合な
419名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:42:17 ID:xWao3Kzn0
>どの子も大切にする教育を」「『日の丸・君が代』強制で学校を上意下達の場にするのは許せない」

意味が分からない
日の丸君が代なんてイベントの一貫程度で深く考えてる奴は居ないし、
上意下達って・・学校でそういうのをある程度教えないと社会で適応出来ないんじゃないのかね
まんべんなく馬鹿になれって事?

言いたいのは出来ない子を切り捨てるなって事なのかも知れないけど、
自分達が言ってるのは出来る子を切り捨てろって事じゃん
420名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:49:18 ID:qCwh6ku40
真剣に議論してる藻前らに惚れた
421名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:57:18 ID:L7aicgLq0
>>417
何で?出来ない子に補習するのも差別?
出来ない子の底上げをするのが学校の仕事だと思うけどね。

>>418
小学校で手遅れな場合って聞いたことない。具体的にどんな場合?
422名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:01:34 ID:Bn9PCnVrO
橋下はうんこ
423名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:01:56 ID:b8uLMqtqO
(日本の)子供をまんべんなくバカにしたいって言ってるだけじゃん。
みんな何を真面目に考えているの?

最初から子供のためとかの話なんて、やつらはしてないのぜ。
424名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:02:49 ID:ke/lxSd+0
>>421

> 何で?出来ない子に補習するのも差別?
> 出来ない子の底上げをするのが学校の仕事だと思うけどね。

オレは

>できる子がさらに勉強したいと思ったときに、教師が補習

って言ってるんだが…
425名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:03:10 ID:JPTe+i9U0
「できる子」にあわせて授業すりゃいいんだよ
426名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:04:45 ID:L7aicgLq0
>>424
わざわざ補習してもらわなくても、出来る子は自分で出来る。
必要なら先生に聞きに行けばいいと思うよ。
小学校の時から出来る子に、画一的に補習をさせるよりも、
色んな分野を自由に行き来するのがいいと思うね。

出来る子が補習をするのは、受験勉強で必要に迫られた時
(多分、その必要はないと思うけど)とかでもいいだろ。
427名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:05:51 ID:Age2KAL80
いま社会人になったから、アレだけど・・。
小学校のころは、学校が大嫌いだった。
全部があまりにも簡単すぎて、まわりから浮いてしまって。
結局ちょっと不登校ぎみになった。。
なんか、この年になって勉強するのって大変だから、
あのときもっとフォローしてもらえてたらナーとおもう。
数学すきだったけど、小学校がおわるころには
「出来るけどキライ」という(よくある)パターンに・・。

いわゆる「浮きこぼれ」というやつで、
「おちこぼれ」同様、つらいのだ・・。
428名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:07:23 ID:QvenaT9w0
>>425
天才現る
429名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:08:14 ID:bbLvzGDo0
思想を強制する名とか言いつつ自分たちの思想を押し付けて子供洗脳する組織ですよね?
430名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:08:35 ID:L7aicgLq0
>>427
悪いけど、フォローしてもらわないといけないっていうのは
出来る子じゃないよ。
出来る子っていうのは、勉強のやり方を知ってる子だから。
基本線、勉学のフォローを待つという考え方は特に子供の内はないな。

それを「成績がちょっといい」というだけで、自分でも、周りからも
「出来る子なんだ」と思いこまされてしまったことが不幸だったように思う。
431名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:08:53 ID:/T5lk5m60
出来るか出来ないかなんて親の出来によるだろ。DNA無視すんなよ
432名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:09:14 ID:58yjX2290
>>424
そいつ「出来る子差別」のキチガイ、相手にするだけ無駄。

例えて言えば「被害者なんてもう死んだんだからどうでも良いだろ、
加害者の人権を大事にしろ!」って昨日からずっと言ってる。
433名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:09:24 ID:ke/lxSd+0
>>426
> わざわざ補習してもらわなくても、出来る子は自分で出来る。

その力を伸ばそうとすればもっともっと伸びるとは思わない?
434名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:11:07 ID:8Bgyqsnf0
>>405
「できない子」=「やらない子」
そう考えていた時期が私にもありました。ですが
本当のバカは理解力が無いのです。
障害と同じでバカに何をさせても無理なのです。
しかもバカは高確率で遺伝の傾向があります。
435名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:11:56 ID:Age2KAL80
430
なるほど、そうだとしたらはずかしい。
ただ、小学校のとき、独学ですでに中学の数学はできたので、高校の
内容をやりたかったんだけど、まわりに教えてくれる人がいなくて。
結局、私立中学にいってから、やっとまともに勉強する環境が
ととのったので。後から考えると、「小学校のときは何だったんだろう」
とおもったというわけ。
436名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:12:07 ID:58yjX2290
>>426
>わざわざ補習してもらわなくても、出来る子は自分で出来る。

まだ言ってんのかよ

浅田真央やイチローは天才だし自分で出来るからコーチや指導者、
周囲のサポートは必要ないってか。
437名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:12:15 ID:L7aicgLq0
>>433
どの方向に?
子供の内に方向を先生が決めちゃうの?
スポーツにたとえるとわかりやすいけど、
将来何かの選手になるにしても、子供のうちは
色んなスポーツにチャレンジした方がいいんだよ。
それと同じでカリキュラムに縛ることなく、
その子の伸びる可能性をなるべくオープンにしてあげた方がいい。

君が言うのは、伸ばすのではなく、逆に型にはめることになるよ。
438名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:15:07 ID:58yjX2290
>>434
俺も一時子供を教えていたから良く解る、

>本当のバカは理解力が無いのです。

本人にもやる気があるのに、どうかみ砕いて一生懸命教えても、
1+1を本当に理解出来ないガキは居るんだよな。
運動能力に差があるのは認めるクセに学習能力に差があると
認めない奴ってほんと多い。

やり方を知ってるとか知らないとかそういう厨房理論じゃどうにもならんのよ。
439名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:15:47 ID:2st+kevV0
そのうち○○君は東大なのに、うつの子はF大
これは学力格差だから○○君は東大入るのやめて
とか言い出すんだろうな

馬鹿は優秀な人間の足を引っ張ることしかしない
馬鹿で努力嫌いの底辺は氏ね。害悪でしかない
440名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:16:47 ID:L7aicgLq0
>>438
そりゃ教え方が下手なんだよ、悪いけど。
自分は大学の時、授業の一環で本当に馬鹿な子供に勉強教えてたけど、
最初は「boyのスペルがわからない」と言っていた子が
ちゃんとエッセイを書けるまでにはしたよ。
441名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:18:52 ID:ke/lxSd+0
>>437
> それと同じでカリキュラムに縛ることなく、
> その子の伸びる可能性をなるべくオープンにしてあげた方がいい。

なら、できない子に合わせて能力をスポイルする必要はないよな。
できる子はできる子のペースで、できない子はできない子のペースで
修得させるが良いって事になるな。
442名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:19:53 ID:58yjX2290
>>440
>ちゃんとエッセイを書けるまでにはしたよ。

あー、そんなの楽勝、そもそも

>「boyのスペルがわからない」

こんな事言える奴は大丈夫、お前は本物のバカを知らないだけ。

で、浅田真央は天才だしやる気もあるからコーチ要らないわけ?
放っておけば勝手に世界一になるんだよな?
443名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:20:26 ID:L7aicgLq0
>>441
だからあ、出来ない子の底上げをするのが学校、
特に義務教育のレベルなんだってば。
出来る子の可能性をオープンにっていうのは、あくまでも
最低限のレベルをクリアした上で、将来の興味の方向を
オープンにしましょうってこと。

勉強のやり方もわからない、楽しさも知らない子は、
まず、日本人としてここまでは来ましょうよっていう
レベルになるまで補習をしてあげましょうってこと。
444名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:21:08 ID:C2lJOAaB0
勉強ができることは悪いこと
勉強ができるのは個性じゃない
というこいつらの主張がそもそも間違い。
445名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:22:19 ID:58yjX2290
>>443
>だからあ、出来ない子の底上げをするのが学校、
>特に義務教育のレベルなんだってば。

現状で充分バカ相手の教科書になってる、それはそれで
放っておいて、出来る子用の教科書をカリキュラムを
新設すればいい、現状は出来る子への虐待に等しい。
446名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:22:34 ID:2st+kevV0
>>440
いや本当に理解力ない馬鹿っているんだわ

「俺は勉強が嫌いなんだよ」などといきがり
大人になって893の鉄砲玉

本当どうしもうもない馬鹿
なんでこういうクズが今の時代になっても生産されんのかねぇ
親もDQNだったりするんだけどw

君は本当の馬鹿を知らないんだろうなー
幸せものだよ

>>443
学校は常に個別指導ができるわけでもないんだぞ
皆で同じ授業を受けて、そこでわからないところがあれば
質問に答えたり教えたりはしてるだろうけど

馬鹿は家庭教師をつけても、塾に通っても
本当に成績が伸びないからねぇ。無理だよ
447名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:23:34 ID:L7aicgLq0
>>442
言ってる意味がよくわからん。
ちなみに「boy」のスペルがわからないって言ったのは、
アメリカの中学生ね。
そう言われた時は、正直びっくりした。

あと、浅田真央とか、世界のトップにいるアスリートと
一般の出来る子を混同するのもどうかと思うよ?
オリンピックレベルのスポーツと、学校の勉強も
一緒くたに考えるのは、どうかな、とも思う。
448名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:23:50 ID:Age2KAL80
義務教育にとって最も大事なのは底上げというのは同意しますが、
上を引き上げる部分を国が支援しなくても良いということにはならないのでは。
両方やったほうがいい。もちろん実行段階では財源の問題が大きいのは
承知の上。
449名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:25:54 ID:eKI9Uill0





キチガイの戯言は無視しろ。



450名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:26:00 ID:QvenaT9w0
>>442
中学オール1で入ってきた子教えたことがあるけどスペル以前にノートには
アルファベットではない奇妙な記号がズラーッと並んでて見てると気分が悪くなった。
追試に追試を重ねて進級させようとしたけど結局留年してやめてった。
文字の認識に根本的な問題があるみたいで、必要なのは教育じゃなくて医療だと思った。
451名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:26:24 ID:L7aicgLq0
>>445
勉強のやり方を知らない子に教科書をポンと渡しただけでは、
落書き帳になるだけだよ。
そもそも、教科書だけ渡してオッケーというなら、
教師という職業は不要になってしまうw

>>448
上はほっといても、育ててくれる学校もあるし、
国がお金出して留学させてくれるし、
行った先では就職先まで世話してくれるし、
これ以上何をしろと?
452名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:26:37 ID:ke/lxSd+0
>>443
>日本人としてここまでは来ましょうよっていう
>レベルになるまで補習をしてあげましょう

じゃぁ、早く義務教育レベルに達した子は義務教育を終えても良いという考えかな?
逆に義務教育の期間にそのレベルに達しなかった子は、
補習という名目で義務教育を延長する方がいいということでOK?
453名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:29:10 ID:L7aicgLq0
>>452
それはどうかな。
学校、特に義務教育は勉強だけでなく、人付き合いとか
そういうのを学ぶ場でもあると思うから、
基本的に自分はホームスクールって反対なんだよね。

補習はいいんじゃない?
土曜日に学校に来ても、夏休みや冬休み、放課後に残ってもいい。
その程度で「時間が延びる」とぎゃーぎゃー騒ぐような
組合教師は、教師としての自覚に欠けていると思う。
454名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:30:15 ID:CV85oJ060
選別?
だって高校も大学も学力によって選別されてるんじゃん。
小学校のころから、そういう事に慣れた方がいいよ。
455名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:30:30 ID:ot0ZH+uHO
格差を作ってるのは教師特に日教組ってことですねわかります
456名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:31:01 ID:MWxpGmDu0

教育庁、この掲示板見ているかな?

だったら、成績に応じてクラス分けする学校と
クラス分けしない学校をつくればいいだけの話でしょ?

なんで勝手に人の教育を受ける権利を侵害するのかわからない。
格差やめれっていう目的なら、クラス分けしない学校をつくればいいだけ

この目的の真意は、>23
457名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:31:01 ID:Age2KAL80
>>451
僕が浮きこぼれた、と感じたのは
小学校のときなので。親も日本で働いているし、留学ってのはちょっと。
もっとシンプルに、アメリカの小学校の(大学院時代の同級生が帰国子女
で、彼も参加していたけど)エンリッチメントプログラムみたいなのが
日本でできないか、ということ。国益を考えたとき、出費があっても
戦略的に日本版エンリッチメントプログラムをやるというのは
どうかしら。
458名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:34:54 ID:L7aicgLq0
>>457
だから、君は自分で興味の有ることをみつけるとか、
勉強するとかいうことを学ぶことができないままに
「出来る子」だと思いこまされちゃったのがかわいそうなんだよ。

エンリッチメント教育と言うなら、日本でも十分やってるしね。
でも、これはアメリカでも日本でもそうなんだけど、
そういう学校に子供を入れるという親の意思がないとなかなか難しい。
親が教育にあまり熱心じゃなかったり、
小学生のうちからそんなに勉強に力を入れたくないという
ポリシーだと、そっちには進学できないけどね。

でも、いずれにせよ、本当に出来る子は伸び伸び勉強しながら
中学高校でいい学校に入ればいいことだよ。

自分としてはそれより、周囲と上手くやっていく
コミュニケーション能力とか、そっちが心配。
459名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:37:08 ID:Age2KAL80
>>458
なぜかぼくが「できるとおもわされた、じつはできない可愛そうな子」ということに
断定されているけど、その根拠は?実はいまでも社会一般的に見ると出来る子なんだが、、
あなたがいっているのは、天才レベルの話?私は一般的な出来る子
(学年一番レベルでいいから)の話をしてたつもりなんだけど。
460名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:39:23 ID:756w9Bdk0
小学生からもっと英語をキッチリ教えたら?
日本語なんぞ教えんでも良いわ。
461名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:39:36 ID:L7aicgLq0
>>459
前にも書いたけど、出来る子っていうのは、特に小学校の内は
学校の勉強だけでは決して満足してないから。
さらに、「その先どうしたらいいの?」なんて疑問を持ったりしない。
基礎になる考えたり感じたりする方法がわかってるから、
ほっといても気づくと何かやってるよ。

そのレベルのフォローが必要な程度なのに、「あんたは出来るのよ」
と言われている子はかわいそうだってこと。

462名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:45:06 ID:Age2KAL80
>>458
いや、もちろん興味はあったのよ。
円錐がなぜ3で割るのか。それがどうしても
きもちわるい。色々きいてみたけど、親はちんぷんかんぷん。
なんとなく3でわるくらい、というのは体積のイメージで
わかるけど。でも、算数は、ほかのことはちゃーんと説明してくれるのに
その部分は、何の説明もないから、「これはきもちわるい!」と。
結局、中学にはいったら、先生が「微積やったらわかるよ」と
教えてくれて、そのときまだ微積できなかったけど、やがて3の
なぞがとけたってわけ。小学校の
先生が全然満足いくこたえを言ってくれなかったのが痛い。

親と教師に恵まれなかっただけで、他の子はちがうのかな。
だとすれば、ある意味それでいいのだけど。
463名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:46:07 ID:ke/lxSd+0
>>453
>学校、特に義務教育は勉強だけでなく、人付き合いとか
>そういうのを学ぶ場でもあると思うから、

その点についても同意。


補習については修得レベルに応じてにまとめて行えば効率が良いと思う。
修得できていない生徒がいるのに先に進むと落ちこぼれを作ることになるから、
それを一クラスにまとめて正規の授業時間中に行えばいい。
また、正規の授業時間をそれに当てることで教師側の時間的な負担も軽くなるだろう。

それはすなわち、修得レベルに応じたクラス分けとなる。

そうすることで、補習が必要とされた生徒にとっても、
「勉強以外の義務教育。人付き合いとかを学ぶ時間」が
減ることもなくなり、いいと思うのだがどうか?
464名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:46:47 ID:e0apFYaW0
>>460

英語どころかである
今の小学生には子どもなりの世を渡る常識もない
英語なんてどうだっていい
世間へ将来出て行くための生きる知恵こそ叩き込め
465名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:48:10 ID:L7aicgLq0
>>462
図書館はなかったの?
自分はその辺のところは殆ど本読んで理解したけど。
「他人に言葉で教えてもらわないと理解できない」というのが
弱点だったと思う。
社会に出たら、一から十まで丁寧に教えてくれる人ばかりじゃないし。

本には、小学生が疑問に思う程度のことは全部書いてあるしね。
ちなみにうちは親が教育学者なんだけど、実際に教えることは
しないというポリシーの持ち主で「自分で調べなさい」と
言われ続けたから、調べ上手になったのかもしれない。
466名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:50:46 ID:Age2KAL80
>>465
たぶん、あなたは天才かもしれないけど、ぼくはただの秀才だったのかも。
図書館で本を読んで、理解できなかったから。父は京大の理科系教員
だったけど、すごい変人で、教えてくれといったら
「なぜ偏微分も出来ないんだ!」と小学生相手に本気で
怒鳴るような人だったので。。やっぱり親に恵まれなかったのかな。
467名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:56:01 ID:L7aicgLq0
>>466
君の場合は親子関係の話で、学校はもはや関係ないね
468名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 13:56:04 ID:Age2KAL80
みなさま、天才は自分ひとりで勉強できることが判明しました。
ただ、たくさんいる普通の秀才のための教育も、国庫に余裕があればぜひ
おねがいします(涙)
それじゃそろそろおいとま。
469名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 14:06:04 ID:q1sF2y5p0
できる奴の給料とおれの給料の格差もなくしてください!><
470名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 14:07:21 ID:YCuyncs50
>>466
今までの流れを読んでたら、ID:L7aicgLq0が無茶言ってんなと思ってたが
その親のレスを読んで、肩持つ気が無くなったw


自分も今小学一年の親だが、自分で調べることへの誘導は心がけてる。
辞書や日本地図の副読本や、世界地図と国旗の本をリビングに置いたり
図書館に通ったりとか。
まだまだフォローは要るけど、ちゃんといろいろ考えてるんだよね、奴も。
ま、期待しすぎずに待とうと思う。
471名無しさん@八周年
>>450
教師の力不足を棚に上げて医療に丸投げかよw