【政治】超党派の「地方政府IT推進議員連盟(仮称)」の準備会合開催 麻生前自民党幹事長や鳩山民主党幹事長ら出席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 市役所など地方自治体での届け出や事務手続きの電子化を推進するための超党派の「
地方政府IT推進議員連盟(仮称)」の準備会合が5日、国会内で開かれた。

 行政手続きの電子化や全国の自治体をオンラインで結ぶことで市民サービスの利便性
を高めるのが狙い。近く正式に議連を立ち上げ、政府に「電子地方政府戦略本部(仮称)」
を置くことや、地方自治体の電子化を進める法整備を検討する。
 会合には自民、民主両党から、麻生太郎元自民党幹事長、鳩山由紀夫民主党幹事長ら
数人が出席した。今後は公明党や社民党などにも参加を呼びかける。

 麻生氏は会合で「(電子自治体化が進めば)市民の利便性は比べものにならなくなる
ほど高くなる」とあいさつ。鳩山氏は「(役所の)仕事が奪われるという抵抗もあり得
るが、IT(情報技術)が、市民が主役の政治を作り出す力になる」と述べた。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080205/lcl0802051049001-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:07:36 ID:Hs7DTPNSO
2ゲット
3名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:15:23 ID:TAJWQPhc0
4名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:20:15 ID:nGZnu5dQ0
でまたカードリーダ必須なわけですね。
5名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:20:19 ID:srH/YHsI0
医療関係のIT化を進めてくれ。
6名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:21:23 ID:/zQ3iS+g0
発注側の役所にIT詳しい奴を入れないと、
失敗プロジェクトになるんだぜ
7名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:21:46 ID:nGZnu5dQ0
VISTA前提になるんだろうな。
8名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:27:09 ID:x9CvOKWh0
■ちゃっかり天下り退職ウハウハ元役人リスト■

以下のジジイだけでも総額44億1640万円!!!チーンwぜんぶ税金&年金だよw

●近藤純五郎(61歳)総合計5億3623万円 旧厚生省時代5億1148万円
(8423万円/年金資金運用基金理事長2475万円(371万円)

●丸山晴男(60歳)総合計4億5074万円 役所での報酬4億0200万円(6140万円)
/年金資金運用基金での報酬4874万円(732万円)

●丸田和生(57歳)総合計4億3640万円 役所時代3億8095万円(6998万円)
/厚生年金事業振興団常務理事5545万円(833万円)

●伊藤雅治(61歳)総合計5億3096万円 役所時代5億1033万円(6235万円)
/全国社会保険協会理事長2063万円(310万円)※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算

●山下真臣(76歳)総合計8億0289万円 厚生省時代4億7135万円(8523万円)
/環境衛生金融公庫理事長時代2億0829万円(3127万円)
/全国社会保険協会連合会理事長7425万円(1115万円)/国民年金協会理事長4900万円

●吉原健二(72歳)総合計7億9238万円 厚生省時代4億8919万円(8588万円)
/厚生年金基金連合会理事長2億0419万円(3066万円)/(財)厚生年金事業振興団理事長9900万円(1486万円)

●加藤陸美(73歳)総額8億6680万円 厚生省時代4億0668万円(8588万円)/社会福祉・医療事業
団副理事長・理事長(1826万円)/公害健康被害補償不服審議会会長1億6138万円/健康力つくり事業団・
全国国民年金福祉協会理事長7712万円(1363万円)

(カッコ内は退職金)ttp://www.janjan.jp/special/sagi/list.php


9名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:33:47 ID:Hzp/Pmpd0
どうせ、「地方公共団体IT推進協会」とかいう特殊法人つくって、官僚が天下るんだろ。
10名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:07:16 ID:2F65Vr4G0
例えば、警視庁や道府県警の発表がすべて(誘拐とかの進行中の事件を除き)自動的に
ネットで公開されるんなら、マスコミが隠す外国人や通明犯罪を一般人が知ることができるから
大歓迎だが、そうはならないんだろうな
11名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:23:05 ID:ExBqIDvY0
あ〜いてぇー
12名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:38:54 ID:L/PRzwmQo
結局利権ねらい。
13名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:43:36 ID:5x318yOH0
公認メディアはフロッピーのみでございます。
14名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:05:24 ID:FdIW4T0E0
住基ネットの立場は?
15名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:20:05 ID:JLLMoeTP0
選挙は手でやってくれ
でないと票を操作出来てしまう
16名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:36:08 ID:6LONiLS30
とりあえずフロッピー禁止
17名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:45:31 ID:NCwLzqYn0
民主党公式HP
2004年6月23日 民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

    ↑
民主党は、日本の主権を特定アジアに委譲することを目標としています。
18テンプレ2008++:2008/02/05(火) 20:58:27 ID:ebbVsgMg0
http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/newspaper/030625.html

―全国たばこ販売協同組合連合会 第24回通常総会―  麻生太郎自民党政調会長全協顧問(挨拶要旨)

また若者向けの喫煙者に絞ったPRが主流のようですが、今後と
も高齢者が年々多くなりつりありますから、ご年配の方々にも好まれ
るたばこの販売も忘れてはなりません。
----------------------------------------------
タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、
化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・

↓例えばこんな風に検索するといろいろわかってくる
タバコ 青酸ガス
タバコ シアン化水素
タバコ 毒物及び劇物取締法
ニコチン 毒物及び劇物取締法
タバコ 発がん性物質
化学兵器禁止条約 シアン化水素
化学兵器禁止条約 青酸ガス
シアン化水素 毒物及び劇物取締法
アンモニア 副流煙 主流煙
アンモニア  毒物及び劇物取締法
青酸ガス シアン化水素 ←青酸ガス=シアン化水素ということがわかる
青酸ガス 死刑

アンモニアはシアン化水素(青酸ガス)やニコチンが毒物なのに比べ
劇物で比較的弱い毒であるが
これも呼吸器に悪影響がある。また刺激臭を放つ。
副流煙に特に多い。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/66 <<クリックで詳細(2ch内リンク)
19名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:26:04 ID:kfihodsdO
世界の先進国でスパイ防止法がないのは日本だけ
早急にスパイ防止法を制定せよ!

国損防止法 提出運動
http://hw001.gate01.com/funwaka/ronsupai.htm
20名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:23:56 ID:/x1OlQQf0

今の鳩山弟を支持出来るのは、麻生支持ってところだけだ・・・
21名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:27:23 ID:kZIM1lZo0
>>20
あと死刑執行の署名を積極的にやってくれるところかな。
法務大臣として当たり前の仕事なんだけど。
22名無しさん@八周年:2008/02/07(木) 13:43:53 ID:V38WuxKR0
土建なら叩かれるが、IT土建ならいいとw
23名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:48:31 ID:RZYn8kjh0
>>17

なるほどな。

B層バカは単語しか覚えられないから、日本の国家主権が中国に行くとかビビってんのかw

こういう思考力の足りない層が、これからも足を引っ張るんだろう。


Wikipediより
「リージョナリズムの発展と、国家単独では対応しきれない国際的諸問題
(平和・開発・環境・人権など)を周辺国と共同で取り組むために、国家の
主権を国際機関に移譲や共有を行うグローバル・ガバナンスが志向されている。

なお、グローバル・ガバナンスは国家主権を放棄する思想ではないので注意されたい。

日本において民主党は、憲法提言中間報告の中でこのグローバル・ガバナンスに
基づいた国家主権の移譲や主権の共有を掲げている。しかし欧州連合 (EU) の
ような制度をそのまま取り入れるには、アジア諸国の歴史的諸問題が壁と
なってくるため様々な議論を呼んでいる。」

24名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:43 ID:8Bgyqsnf0
ソフトバンク人種差別プランまとめ  在日朝鮮人 孫正義 朝鮮人優遇プラン

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg

              日本人   在日朝鮮人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

ソフトバンク同士だと
1〜21時まで無料
21〜1時までは200分無料だから
実質的にほぼ一日中無料
(ただし民団所属の在日に限る)
25名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:30:01 ID:k11yYLiU0
麻生家と鳩山家・・・・これはメーソンの匂いが、ん?誰か家に来たようだ
26名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 22:48:52 ID:fWXEjIe70
鳩山のHPって、今でも変なの?
27名無しさん@八周年
>>26
怖くて覗けないww