【調査】 オール電化、「急増」。256万世帯に…ガスとの顧客争奪戦激化★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・家庭用の熱源を電気でまかなう「オール電化」住宅の普及が加速してきた。
 昨年12月末までの導入戸数は前年比26%増の256万世帯に急増し、国内全世帯に
 占めるオール電化住宅比率が5%を超えた。火を使わない安全性やガス併設の住宅に
 比べ割安な料金体系が消費者に受け入れられたためだ。一方、電力会社の強力な
 販売攻勢で顧客を奪われているガス業界も、CMやキャンペーンの増加などでガスの
 普及拡大に躍起。エネルギー業界間の顧客争奪戦が激しさを増してきた。

 電力10社の2007年度4〜12月のオール電化住宅の新規導入戸数は41万7604世帯
 となり前年同月に比べ8・5%増加した。とくに東京電力は約10万件、関西電力も8万件を
 新規に獲得した。原油高で灯油などの値上がりが続くなか、オール電化住宅の採用家庭に
 料金を割り引く制度などで顧客を囲い込んだ。

 オール電化の動きは地方で際立つ。特に中国、四国、北陸電力の営業地域では普及率が
 急速に高まっており、新築戸建て住宅に占めるオール電化率はそれぞれ7割を超えた。
 火を使わない安全性が高齢世帯の多い地域で受け入れられたためだ。

 調査会社の富士経済は、オール電化住宅の普及件数は08年度に300万戸、15年度には
 650万戸に広がると試算している。

 一方、電力会社の猛攻に対し、ガス業界も反撃に必死だ。一昨年にはガスの普及を目指し、
 住宅関連事業者や機器メーカーらと「ウィズガスCLUB」を結成。ガスを使った料理の
 魅力などをアピールする。さらにガスコンロに今年4月から標準装備される火の消し忘れや
 過熱防止装置のPRも進め、ガス機器の安全性の訴求に余念がない。

 都市ガス最大手の東京ガスは、07年度のオール電化対抗予算を前年度比2倍の48億円
 つぎ込み、積極的なCMや関連イベントを展開。また著名建築家が設計したガスのコンセプト
 住宅の建設や、営業体制の見直し、料理体験が行えるショールームの充実など
 “あの手この手”の対抗策で反転攻勢を狙っている。(一部略)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/120376/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202121366/
2名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:41:09 ID:j1Cm+CEs0
423 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 00:37 ID:v7n1clC9
へー、ばぐ太って関西のホモだったんだ。
ノーマルな人だと思っていた…
差別に負けないでガンガレや。

448 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 00:48 ID:v7n1clC9
ばぐ太がどんな性癖であっても、
スレたての姿勢は支持しているからな!
☆ばぐ太に幸せなダーリンが出来ますように☆

482 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/07 01:01 ID:???
>>423 松下(本物)さん
ホモじゃないですよ〜。
普通に女性が好きです。
んーでも応援ありがと〜。
>>448 松下(本物)さん
同性愛に興味は全くないので遠慮しておきます。

489 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 01:05 ID:v7n1clC9
>>482
なんだ普通の人なのか。
じゃぁ別の願いを五色の短冊に。
☆ばぐ太に素敵な女性が沢山寄ってきますように☆

527 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/07 01:30 ID:???
>>489 松下(本物)さん
ありがとうです〜。モテとかいうものに縁遠い野郎なもんで。
3名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:41:23 ID:CjcC2hHL0
>>3
  ____ ___
  |┌――┐||f==i|
  | | ゚Д゚ | || i=i |  < いつもオレの前でオ○ニーしやがって
  | i―――i ||` ̄|     気持ち悪いんだよ変態野郎!!
 . |`二>=<二´|、゚ /|
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´
  ` ̄ ̄ ̄ ̄´


4名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:41:55 ID:wyQkGfcw0
ライフライン一つに絞るなんて馬鹿じゃね
5名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:42:10 ID:IDGHtOP70
>>3
お前のことが・・・すきなんだよ・・・///
6名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:43:50 ID:8+UZ64rh0
6なら来週彼女ができてガスパッチョ。
7名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:44:35 ID:199RXLzq0
この調子で電脳化もよろしく
8名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:45:00 ID:g3VRxE4l0
国内天然ガス 堀に逝け バカたれが
今後も価格が高いと 判断されてるだけだろ
灯油は死守するけど (地震)
ガスは駆逐が視野だ
9名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:46:02 ID:vnPrcmAy0
ガス高いんだよなあ
10名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:46:20 ID:ToItLh2p0
北陸で家オール電化なんだが、こないだ朝から三時間くらい工事で停電。
死んだ。
石油ストーブも無しにしたから家に熱源なし。

この時期停電させる会社の良心を疑う


11名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:46:28 ID:a10ZFgD9O
最近、オール電化ご説明の電話がきた!
12名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:47:20 ID:pMl8Vv8F0
電気の圧勝だろ
13名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:47:35 ID:UuucqYI20
オールでんこ
14名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:48:39 ID:3hZkA0a2O
美味しいチャーハンが食べたいから、ガスは必要。
後は電気でもいいかな。
15名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:49:15 ID:ueHufpbF0
電気は災害の際ガスより復旧し易いだろうけど、一つに絞るのは抵抗あるな。
16名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:49:58 ID:Y77V6QkU0
現状 バックアップなしでオール電化はちょっと怖いよなあ
家の構造とか 予備のラインとかもう少し整備されれば良いと思うんだけど

でも今ウチもガスはない
ガス屋は少し悠長に構え過ぎたよな・・
17名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:50:41 ID:AfjgNUWN0
オール阪神巨人

    これはどうなの?
18名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:51:35 ID:UYr2XX+z0
今はIHでも鍋振りできるんだぜ。
19名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:52:04 ID:tiedVbeR0
つい最近、ガス給湯器が壊れたから、
電気温水器にしようと母親に提案したら、
周りの家がガスだからガス、エコキュートは新築だけと押し切られて、
二十数万のエコジョーズになっちまった。

月に1万かかるのが、1000円くらいだよ
って説得したのに。

いつも、うちだけ損するんだよな。
20名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:53:04 ID:Y77V6QkU0
>>14
確かにそこに未練が残ったね ガスなしはさ
で、たまにカセットコンロを持ち出す始末w

>>18
できるはできるが
やっぱり直火の調理法をそのまま持ち込むのは無理があると思う
IH流の調理法に慣れるのに少し時間かかったよ
21名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:53:49 ID:mzeMyQeM0
オール電化って囲い込みに必死だけど、
囲い込みが一通り終わったらどうなるか、誰も知らない。
電話が安くなったのは競争のおかげだからね。
22名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:54:07 ID:Qcm9TA1y0
IHで鍋振るれないって奴は
IH機器を振れば良いと思う
23名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:55:32 ID:cq36Jr+50
前スレ>>986
いや、あくまで火力のイメージさ。
焼き肉に関しては、直接的に火にあたって焼けたり、油そのものに火がついて
焦げる臭いが食欲をそそることってあるけど、それはIHでは絶対にできないでしょ?
火そのものが無いから。

イメージだと、火にあぶられる焼き肉と、フライパンで焼く焼き肉を想像すると
わかりやすいんでないかなって思って。
24名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:55:44 ID:WGjVMJhjO
>>18
手首を壊したのでヘラでガシャガシャ……


どっちもおいしいといやおいしいんだが、一番の問題は料理ごときで手首を壊す俺の体の弱さ。
25名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:56:57 ID:vnPrcmAy0
オール電化+卓上コンロで完璧
26名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:59:25 ID:UZjKa2mZ0
オール電化のいいところは別にガスや灯油も使いたければ使えるところ
致命的な欠陥があるのであればいつでも元にもどれる
もどった話は聞いたことがないが

IHがあっても別にガスコンロがあってもいいんだよ
27名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:00:12 ID:4ZthwhN8O
オール電化の家だけ安く?
ふざけるな!どあほ!
みんな電気使ってんだ!
考え方がセコい!
み〜んなの家を平等に安くしろ!カス!あほんだら!あほ!
28名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:01:59 ID:cq36Jr+50
>>26
ガスと電気のハイブリッドコンロもあるよ。
別に暖めたり、お湯が沸かせたり程度で済む家庭なら
それでいいんじゃないかな。
それとガス管を通すと割高になるので、安価なマンションを
買いたい人とかもいいでしょ。

ただ、やっぱり普通にガスのほうが料理の幅が広がるのは
間違いないので、それを許容できるかどうかでしょ。
29アニ‐:2008/02/05(火) 01:02:19 ID:HVV+/Gzd0
なんの疑いもなくオール電化に走る層は
かつてヤフーBBに走った層
100円ショップで買いまくる層
いまも中国食品食いまくる層
30名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:02:33 ID:BBO/1R4D0
>>26
実際新築だとガス管来てないんじゃないかな
それで安くなってるんだな。
31名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:03:36 ID:YQYY02680
>>22
天才だ!
32名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:04:49 ID:mzeMyQeM0
造成時にガスを引いてないところへガスを引くにはうん百万かかる。
電化オンリーで建てた住宅地で都市ガスを引くことは難しいだろ。
33名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:05:15 ID:g3VRxE4l0
IHはともかく キュートはな〜 
最大500Lか?何処に置くんだ?って感じだな
しかも車と同価格 効率は電熱器具の6倍効率なんだが
故障も多い 太陽電池と同じで コスト効果期待は 頭がバーコード
時期尚早と見送った 地震国では洒落に為らん
34名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:05:37 ID:BBO/1R4D0
>>29
田舎だと上流層は電化。プロパン業者と付合うのが嫌なんだな。
35名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:05:44 ID:cq36Jr+50
>>32
プロパンという選択肢は?
36名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:05:51 ID:Y77V6QkU0
>>26
最後の行、同意
ガスレンジ使っていながら卓上IHってのも悪くないと思うし
どっちが偉いというより
便利な方をその都度使えば良いと思うわけで

直火が欲しいとき以外は IHに慣れるとやめられんよね
お湯沸くの早いし、片付けも楽だし
ぶっちゃけ調理台の一部にまでなる
37名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:06:11 ID:pHm3iKS1O
>>31
馬鹿だこいつ
38名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:06:12 ID:gnCAIJSK0
新築に入れ込むのがほとんどで、入れ替えなんて雀の涙ほどだろうな
39名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:06:58 ID:7p/CHJNJ0
ガス管にテロ攻撃されたら炎が街中を駆け巡るでしょう・・・
40名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:07:33 ID:bdnVn2fJ0
>>26
>>36
施工時にガスが使える状態だと、
割引プラン?が使えないと、前スレで教えてもらった
施工後は大丈夫なのかな?
41名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:08:21 ID:cq36Jr+50
>>36
ガラストップのガスコンロは片付けも楽になったよ。
完全ふらっとの電気にはかなわないけどw

沸騰に関しては完全に勘違いだと思う。
泡が出てるだけで、ガスのほうが沸騰するのは早いよ。
42名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:09:38 ID:erzY5tbJ0
IHの方が早い
43名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:10:06 ID:n0ww9dZbO
10年前からオール電化の我が家は勝ち組
44名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:11:04 ID:H4z9NzGg0
オール電化で分譲するマンションって何考えてるのか分からん
45名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:11:06 ID:2DJIUR8p0
プロパンガスはくそ高いのでやってられんがな
46名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:11:15 ID:tFS78r+iO
ガスストーブに慣れたら電気ストーブには戻れない
47名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:11:49 ID:vnPrcmAy0
これで危機感もってガスが値下げ・・・・しないだろうな
オール電化の流れとまらなさそうだ
48名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:12:02 ID:WGjVMJhjO
>>28
直火が使えないだけと考えたら意外と困らない。
そこは個人の趣味だな。


意外といえば電子レンジ一つで結構料理ができてしまうということ。

煮るだけではなくて炒める事もできる。
揚げものは流石に無理かな?
49名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:12:23 ID:lBfXuODvO
>>40地域に寄って異なるよ
50名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:13:31 ID:Y77V6QkU0
>>41
あー IHはやかんの素材とかにもよるんで
一概には言えないんだよね その点はすまん
俺が使い比べた限りではIHの方が早かったんだわ
単に昔のガスレンジがしょぼかっただけかもな
51名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:14:13 ID:R2fXwPG70
 最近まったくガスは使わないことに気が付いた、炊事は炊飯器で全て

 
52名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:15:27 ID:MDRv3ZBS0
うちの地方では、新築+高額→IHだ。
53名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:15:37 ID:dk0wPXB60
オール電化でも都市ガスでもいいけど
自身着たら使えないからちゃんと灯油とかプロパンとか備蓄して置けよ
54名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:15:38 ID:aANLJzMJ0
オール電化に住んでる人ってバカっぽく見えね?
55名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:17:03 ID:GOvIL+QE0
オール電化にしたほうがいい
うちのマンションはガスの暖房なんだけど、すごく暖まるのはいいが料金がべらぼうに高い。
56名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:17:11 ID:cq36Jr+50
>>48
揚げ物なんかは電子レンジでも結構可能だね。
↓こんな方法で可能。
http://www.murakami-s.com/recipe/rec_con/0058.htm

直火もそうだけど、自分はやっぱ火力が弱いのがネックだなー。


>>50
なるほどー
まぁ、かつてより便利になっていると感じて利用しているのなら、
それで満足してるんだからいいよねw
57名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:18:03 ID:4ZthwhN8O
あほ!今や貧乏人がオール電化じゃ!
ガスの浴室暖房、温水ルームヒーターなどのパワーは電気では百万光年無理じゃ!
特にルームヒーターはハンパなくすごい。貧乏人どもよ。
しかも結露ゼロときたもんだ!はぁ〜キタサァー、キタサァー、どっこいさぁ〜、どっこいさぁ〜
58名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:18:04 ID:ns5LdCGeO
ガスはガス会社次第でものすごい差がでてくるからなー。
昔、東京に住んでいた時ガスは月3000円位だったのが埼玉に引越したとたん月5000円になってびっくりしたもんだ。
59名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:18:43 ID:WGjVMJhjO
>>50
確かにその関連は仕様によるといやよるんで絶対とは言えない。
田舎で使ってたガスコンロもしょぼかったなぁ。
炎上してお亡くなりになったが。
60名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:20:00 ID:AKkrQYMh0
プロパン高い
ぼったくり
61名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:20:17 ID:cq36Jr+50
62名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:20:20 ID:UYr2XX+z0
エコキュートって370リットルのただ給湯するだけのやつなら、ヒートポンプと貯湯槽あわせて30万前半だぜ。
定価はそこそこするけど、定価で売ってるとこ無い。
63名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:20:32 ID:bdnVn2fJ0
>>49
それは電力会社によって違うってことでしょうか??
64名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:21:33 ID:4LPc1nsBO
つーかコレ本当にエコなの?
再生紙みたいに実は電気の方がCO2出すとか無いのか?
熱→電気→熱だろ?
結構無駄にしてる気が…。
65名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:24:22 ID:Y77V6QkU0
>>55
そりゃ、ガス暖房は一般的に高いだろ
地域にもよるが灯油のがおすすめ・・と言いたいんだが
ここんとこ灯油も高いんだよねえ・・
66名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:24:50 ID:mzeMyQeM0
東京電力管内では電気使えばCO2をガスより余計に排出する。
67 :2008/02/05(火) 01:25:58 ID:ZC2+2DQy0
IHって電子レンジより電気代かかるんじゃねか?
ガスの方がコストパフォーマンス的にマシだと…
68名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:28:26 ID:Tht+CuMyO
IHコンロの手軽さ知ったら、もうガスコンロには戻れない。
ただし中華鍋派の人はガスコンロ必須かな。
69名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:31:00 ID:/vcco9id0
超高層住宅には電化は必需品だよ。ガス会社も発電会社になったほうが良い。
70名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:31:02 ID:WGjVMJhjO
>>64
輸送にかかる損失による。
一般的に長距離になるほど電気の輸送コスト(必ずしも金額的な意味ではない)が低く、逆に短距離になればガスの方が低くなる。
後は都市の設計次第でも大きく変わることがある。
71名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:31:15 ID:lBfXuODvO
>>63そう、電力会社によってオール電化の定義?が違うよ

72痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/02/05(火) 01:32:25 ID:wRm7xm7Z0
>44
数年前、公営住宅担当だった時期に、建築部門が何を考えたか、
(まぁ、議員さんからの圧力でしょうが)世帯の半分をオール電化にしやがりまして。

で、100倍を超える応募者から選ばれた新規入居者が怒鳴り込んできまして、
「格安で住めるのが売りの公営住宅で、なんでこんな高い器具しか使えんのだ!」
きわめてごもっともなお話で・・・
73名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:33:31 ID:bdnVn2fJ0
>>71
なるほど
ありがd
74名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:36:24 ID:QvcWxCXE0
>>44
火災の可能性を低くするため、高層マンションって大体オール電化じゃね?
75名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:38:41 ID:UYr2XX+z0
>>74

ガス管引かなくてもいいしな。
76名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:39:24 ID:KORzSPGi0
>>43
旧型器具で今となってはしっかり負け組み
77名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:39:34 ID:YGfOPV770
石油式ストーブならわかるが、ファンヒーターの類で火災事故の危険性って高いのかね?
マンションとかビルの入居条件でよく見るが、ようわからんな。
78名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:40:29 ID:Y77V6QkU0
>>72
うーん それは確かに時期尚早・・
高齢者向けのモデルケースとかいう理由づけは・・苦しいか
79名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:40:43 ID:6juMGhJB0
電力会社にとって法人の電力料金収入が利益の柱で
ガス会社にとっては個人のガス料金収入が柱だった
        ↓  自由化後
ガス会社は法人用コージェネに攻勢をかける
電力会社はそれに危機感を持ち、ガス会社の生命線である個人を狙うようになった
これがオール電化である
80名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:43:50 ID:Y77V6QkU0
>>77
ファンヒーターの方が転倒事故は多くなる
FFでも旧来の煙筒式でも どこかに固定される形になるからね
ついでにファンヒーターだと手軽に持ち運べるのが徒になって可燃物に引火する、
灯油をカセット式タンクで扱うので引火の危険が増す、
換気を忘れて酸欠であぼーん、など事故は多いよ
81名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:44:41 ID:4LPc1nsBO
>>70
そうか…。しかし確か都心部から発電所って結構近くにいくつもなかったか?
大井火力とか。
つーか不意に思い出したが炭火ってよくね?
コスト高いか。
82痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/02/05(火) 01:45:10 ID:wRm7xm7Z0
>78
高齢者向けのみ。ってならまだ良かったんですけどね。
痴呆がきたおばあさんが電気ポットをコンロにかけて、1棟燃やしかけた。
なんて事件も経験しましたし。
ただ、何も考えずに全体の半分をALL電化ってのはなんというか。
計画段階では、選択できるようにすれば?って話もあったんですが、
コストが大変な事に・・・
83名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:45:14 ID:Tqmq+LOc0
ガズ大爆発
84名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:45:42 ID:H4z9NzGg0
>>74
大体って程は多くないよ
オール電化に拒否感ある人って結構いるから

コスト下げるためだか火災予防のためだか知らないけど
購入する際に客層狭めてると思うんだけどね
85名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:46:35 ID:h3AGM5UK0
プロパンガスに深井戸
災害でライフラインが止まる気がしない。
なんせポンプ外すと水が吹き出る(w深さの井戸
86名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:46:58 ID:YMv/cKGg0
ガスの微妙な火加減の調節がすきなんだけど。
料理の味にさほどかわりはないだろうけど、
なんていうかその微妙な火加減具合で作ってると
料理作った感があるんだよね。
自己満足の世界だけどねえ。
87名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:47:34 ID:lBfXuODvO
オール電化にして蓄電システムを設置したら停電しても問題ないんじゃない?
88名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:48:19 ID:TAwaYIBE0
プロパン屋がぼったくったから客離れ起きてるんだろ
89名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:49:19 ID:Y77V6QkU0
>>82
選択制はそりゃ無駄に経費がかかるでしょうね
確かにどう転んでも無茶な話だよなあ・・
90名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:50:07 ID:mzeMyQeM0
平成14年度の消防白書によると、13年度中に発生したコンロによ
る火災は5,962件、そのうち138件が「電気こんろ」による火災
http://www.jc-press.com/bkmerumaga/bkmg0015.htm
91名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:50:59 ID:/96qexJW0
新築一戸建てで7割とかあり得ね
暖房、給湯、調理はどう考えてもガスのほうがいいんだけど
92名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:52:45 ID:WGjVMJhjO
>>87
キャパシタを使った蓄電システムはなかなか優秀。
ただ、めちゃくちゃ高い。
93名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:58:04 ID:B5s6Db3GO
誰も言ってないみたいなので言うけど
オール電化は電磁波やばいよ
94名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:07:23 ID:lBfXuODvO
>>92確か太陽光発電と同等の値段じゃなかった?

キロ当たり60万相当だった様な記憶が
95名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:07:26 ID:tFS78r+iO
オール電化っつーんなら水も電気で作りやがれ
96名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:08:29 ID:rFe8r5S90
部屋の暖房は豆炭コタツ。
灯油ストーブは湯沸しと料理の保温にも使える。
風呂の湯沸しは太陽熱温水器。
97名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:17:40 ID:WGjVMJhjO
>>94
ものによっちゃよるんだが、ン十万円レベルなのは確か。
ただ、寿命が長いので自然放電をなんとかすれば現段階でもペイできる。
将来的にはパソコンも携帯もキャパシタを使う日がくるのか?
98名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:38:11 ID:0/FQOHK30
真冬の雪国で大地震が起きたらオール電化の家は真っ先に死ぬぞww
やはり、少しでもリスクを拡散させるためにも、ひとつのものに集中させるのは
如何なものかと思う
99名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:42:39 ID:6juMGhJB0
>>98
それはどんな家でもヤバイだろwwww
100名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:46:11 ID:FqBm7859O
>>98
ガスのほうがヤバくないか?
101名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:55:46 ID:y/9KSjNAO
オール電化否定派の意見を見てると
一般庶民ってバカなんだと思ったわ


理由が感覚とかオカルトだもの
スイーツ(笑)とかバカにしてる連中と変わらん
102名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:58:00 ID:s9jpnCIaO
電気のコンロってこないだ使ったが
中々沸かないんでイライラした

あんなの使い物にならん
103名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:59:00 ID:bdnVn2fJ0
>>100
どっちが良い悪いじゃなくて
分散させておく方が良いんじゃね?
って話かと
104名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:01:47 ID:bOlArZJWO
火力が必要な料理は電気じゃ物足りないな、特に炒め物は
105名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:03:47 ID:ZC2+2DQy0
>>101
IHの件、答えてから言ってくれw
電子レンジより電機使うよな?
106名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:05:00 ID:tBhQoudZO
そもそも東電が主体で推し進めてるんじゃ
107名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:14:06 ID:NrUWZPQRO
>>101
IHはまだウンコレベル
料理作れたもんじゃねえ
傾けてあっためる・焦がすが出来ないからな
あと、するめが焼けないのは俺にとって不便
今年度はガスのあるアパートに引っ越すわ

確かにガス代分安いけどね
その分家賃高いんだよね。どこのアパートもwww
108名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:14:21 ID:xA1EIvwLO
新潟の地震でも電気はその日のうちに復旧してガスは一ヶ月かかってたな。
109名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:14:50 ID:WIIh/cDQ0
10年以上前のIHプレート使ってるけど、ガスコンロより沸くの早いよ。
電気の方が便利だし管理しやすい。
時代が進めばガスは淘汰されていくだろ。
110名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:18:15 ID:um8BNiOD0
オール電化だと電磁波で脳がやられるよ
111名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:18:50 ID:PPQa1TNq0
電気の供給が止まったら即死だな
112名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:20:54 ID:xA1EIvwLO
オール電化だろうが都市ガスだろうがカセットコンロくらいあるだろ。スルメくらい焼けるよ。
ただしプロパンガスだけはボッタクリだからやめておけよ。
113名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:21:19 ID:CxYI+zsP0
>>93,110
そうそう電磁波が凄いらしいよね。家電製品で一番じゃないの?
114名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:23:13 ID:xA1EIvwLO
>113
頭に近づける携帯電話の方が危険だよ
115名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:25:49 ID:uj2/HJ180
ガス湯沸かし器ってお湯が直ぐ出るからいい。冬は暖房にもなるし。
今はマンション住まいなんでキッチンで
バケツ1杯位水を出し続けないと湯にならない。
116名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:30:19 ID:LBxBL/ouO
IHじゃ美味い炒飯が作れない。この前、チマキっぽくなっちまったよ。
117名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:37:34 ID:xA1EIvwLO
じゃあカセットガスで作れば?
118名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:39:36 ID:cX4dGWSNO
エコキュートの公式耐用年数13年、同じくガス給湯器10年(いずれもBL品部品保有期間、PL法製造責任期間)
エコキュート460リットル自動湯はり、追い焚付は材工共70〜100万
ガス給湯器24号オートは材工共22〜25万

IHと最新のガスSiコンロも10万程度の価格差がある。貯金せよオール電化世帯。
119名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:42:48 ID:Q2MGwDzB0
プロパンガスを使うのに比べたらその程度の差額は余裕でしょ。
都市ガスが来ている地域なら都市ガスにするだろうし。
120名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:49:07 ID:UHGhW5aF0
分散させるというより、ガスはもう非常用で良くね?
121名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:50:09 ID:S3zdDS+B0
電磁波がどうのこうのいうのに限って枕元に携帯置いて寝るのな
122名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:52:38 ID:tBhQoudZO
電気が止まる時はガスも止まる

電磁波云々言ってる奴はキチガイなのか?
123名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:53:53 ID:Q2MGwDzB0
>122
業者さんです。
124名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:55:06 ID:tBhQoudZO
>>123

いや、違うよ
125名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:55:24 ID:bdnVn2fJ0
>>124

いや、そうだよ
126名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:57:38 ID:tBhQoudZO
>>125

オール電化は擁護してるが業者ではないよ。
127名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:02:28 ID:DviqQQYQ0
ガスは料金が高過ぎ。
省エネ家電の普及で中、長期的に電力優勢の流れは変わらないだろうな。
128名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:04:19 ID:L5mD7/ds0
プロパンなんだが、もともと高いな〜と思ってたのに、さらに値上げされたので
オール電化をちょっと考え始めた

でも電気代も値上げとのウワサ
もう貧乏人はどうしたらいいの?
129名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:05:59 ID:Q2MGwDzB0
>>128
24時間風呂?
130名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:06:37 ID:tBhQoudZO
湯沸し器の事故もあるが、実際IHも使い方間違えると鍋焦げたり、火が上がったりもある。後者は人為的なミス。
131名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:07:35 ID:vMBC0ZCwO
料理を考えたらガス。
掃除と火事考えたら電気。
132名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:08:36 ID:L5mD7/ds0
>>129
違いますけど、それ、なんか関係あるんですか?
それはともかく、オール電化の初期費用がもう少し安くなればいいのに
133名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:09:53 ID:vMBC0ZCwO
光熱費は使い方だが、電化にすると高くなるぞ。
昼間の電気代やべぇ。
134名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:11:33 ID:jziLmyxw0
>>128
LPガススタンドに行って自分で入れてくるっていうのは?
135名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:13:34 ID:tBhQoudZO
>>133
蓄熱暖房機は夜の安い電気を使って熱を蓄めて、昼間や夕方とかに放熱してる

ちなみに、電化上手っていうプランにすればかなりお得。
うちがそうだけど家建てたときにガスの暖炉を設置してしまったがために完全にオール電化ではないが、やはり安い
136名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:19:15 ID:Q2MGwDzB0
>>132
いや、言葉足らずで申し訳ない。

> もう貧乏人はどうしたらいいの?

この回答として、一番燃料を使うのはお風呂だろうから24時間風呂がいいんじゃないかな?と。
137名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:21:37 ID:L5mD7/ds0
>>136
なるほど、そう言うことですか
ありがとうございます

去年ナショナルのビストロ買ったら、ガスの出番が本当に減った
こうなると基本料金がとても惜しい感じになってくる
悩ましいなぁ
138名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:21:59 ID:wnpBVYjmO
うちはオール電化さ






ガス止められてるからなorz
139名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:26:10 ID:6juMGhJB0
>>138

そのうち真のエコライフになるな
140名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:27:29 ID:vMBC0ZCwO
>135
これから新築ならともかく、蓄熱暖房はないわw
141名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:30:48 ID:tBhQoudZO
>>140

確かに。わざわざ入れるもんでもない。でかいし
142名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:31:06 ID:T2MedHlC0
癌になりたかったら良いんじゃない
調理を沢山している人が被害うける
つかただハウスメーカーがガス工事代浮かせたいのと
工期短縮、電力会社がガス代金をせしめたいだけなのにね
あとでやっぱりガス引くとなると莫大な工事費がかかる
143名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:34:26 ID:tBhQoudZO
そもそも癌になるほどここにいるやつがIHで料理するか怪しいけどね
144名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:34:48 ID:ItV9Chkb0
テレホマンが復活したような精神的圧迫を感じたりしない?
145名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:41:41 ID:Z/r7ibXL0
電気は、屋根の上に太陽光発電と風力発電(垂平に廻るもの)併用。
足りない電気は電力会社から供給で、余剰分は売電。
水は、井戸水を屋根の上の太陽光温水器へ。便所の水は、貯めた雨水を利用。
外断熱住宅。ガラスは断熱二重ガラス。暖房は、まきストーブ
女房は、滝クリか、シャラポア。
こんな家に私は住みたい。
146名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:41:52 ID:CXTXq+tpO
あまり語られてないけど
オール電化で炒飯がパラパラになるのかが重要なんだ
147名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:43:46 ID:tBhQoudZO
なるよ

148名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:44:09 ID:w5xLrEna0
エコのため電力消費量減らそうってのにオール電化って・・・馬鹿?
149名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:46:15 ID:DrkUWXGP0
>>116
最近チャーハン用のIH出てきた
鍋も自動で振ってくれる

最近のガスはもちを網で焼けないのでむかつく
150名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:48:12 ID:UFSvmDvCO
>>148
釣りかマジかわからん
151名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:49:57 ID:tBhQoudZO
電力会社のジレンマ
152名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:54:09 ID:CXTXq+tpO
IH専用の鍋は4万8千円とかあり得ない
高卒にはオール電化は無理
153名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:54:55 ID:Q2MGwDzB0
このへんなら熱量十分だよね。3500kcal/h。
http://www.i-cg.jp/cf/konro/cb-ah-35/index.html

ちなみに俺の部屋は都市ガスだけど、コンロは1900kcal/hしかない。
154名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:55:59 ID:EZtnSujG0
>>152
誰にだまされたんだよw
155名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:58:23 ID:f7YJmuhW0
都市ガスがきてないような田舎ではガスに勝ち目はないだろ。
プロパンとか不便な上ぼったくりすぎだし。
156名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:05:09 ID:6kMiOBrA0
【調査】 オールコリアン化、「急増」。2560万世帯に…
157名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:15:12 ID:wiX1EUUh0
オール電化だと風呂が大変だな。
湯船張ったらもう限界
158名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:24:57 ID:fL+vn+WNO
オール電化する家は火を使わないってのが魅力なんだから、
タバコ吸う人はもちろんいないし、子供の誕生日ケーキのローソクの火を消すってのもナシなんだよな。
あと仏壇のローソクや線香の火や、ストーブもナシか。
冬はエアコンじゃ全然暖かくないぞ。
159名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:26:46 ID:+TONEyKaO
まあ後々電磁波被害が多発するな
無知ってこわい
160名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:28:49 ID:bdnVn2fJ0
>>159
そして、被害者の会が出来て、
国の責任だと騒ぎ立て、損害賠償を求める裁判を(ry
161名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:30:00 ID:fOvJ4Td40
電磁波に怯えてるほうが怖い
162名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:34:29 ID:nT7oEQod0
>>159
だな。今すぐその携帯を投げ捨てろ
163名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:41:21 ID:Q2MGwDzB0
>>158
普通に石油ストーブとカセットコンロを買うでしょ。
164名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:44:08 ID:IbIEeMaP0
オール電化って、そもそも電気の単価と基本料金が高い上に、
夏場日中の電気代も上がるからなぁ・・・

電気暖房は能力的に貧弱ってのもあるから、なんか相当悲惨な状況になりそう。
うちじゃガスファンヒーターが無いと台所仕事は不可能だし。
165名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:45:02 ID:0b+6Dwi7O
>>156
朝から寒気がしたw
あんたセンスあるなあ
166名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 05:56:08 ID:xkOfoPYl0
でもIHって欧米では全然普及してないんだってね
電磁波の安全性が未確認だからかな
167焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/02/05(火) 06:00:17 ID:jhN4NGVUO
夏場に停電で泣く世帯が多発しそうな予感。
168名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:05:51 ID:hpSLqEvc0
ガスコンロとIHのあわせ技が一番いいよな。
炒め物はガス、煮物はIH。
169名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:08:04 ID:LGIi3xM1O
電子レンジとかたまに超音波みたいな音が聞こえるんだけど、IHの家に言ったら
そこの奥さんが料理しだしたとたんIH調理器からやっぱり超音波みたいな波動が
でたんだけどあれは何?気にならないの?
170名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:14:41 ID:Q2MGwDzB0
まれに突然変異で超音波を聴き取れる能力を持った人間がいるらしいよ。
171名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:15:32 ID:z/aH3r0L0
リスクは分散しといたほうがいいのにバカだね。
停電になったら何も出来なくて終わりだろ。
172名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:16:45 ID:nT7oEQod0
>>170
でも携帯からのは聴き取れない耳らしい
173名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:17:31 ID:+TONEyKaO
IHのクッキングヒーターなんて使ってたら大量電磁波で被爆しちゃうとおもう
無知ってこわい
ちょうど子供の目線くらいだし一番被害遭うのは子供なの
無知ってこわい
174名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:20:16 ID:AA5+1muS0
>>171
電気温水器ならたまってるお湯は1日ぐらいならもつ。
電気とガス両方とまったら、ガスの家はお湯さえでない。

が、炭もってりゃどっちもOKw
175名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:23:16 ID:Q2MGwDzB0
リスクは分散だね。新潟の地震でも電気は1日で復旧するけどガスは1ヶ月かかったし、
両方使いながら重要なものは電気にするのがいいのかな。
176名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:26:54 ID:m6ccm+hSO
エコキュートで床暖房使うと24時間使える?
177名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:32:48 ID:3vsCyW/W0
オール電化否定派の無知ぶりは異常
178名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:34:21 ID:DTXowPzX0
IHの電磁波怖い。
179名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:35:13 ID:A8wkAtz/0
ガスで発電すれば良いんじゃないの?
180名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:37:22 ID:deHmdH0HO
>>196
ナベの下に水がついてると鳴る
181名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:37:23 ID:7A/GiGVYO
災害時、電気給湯器のタンクに450Lのお湯あって蛇口から出せるから水道管破裂してもけっこうしのげる
まぁタンクぶっ壊れたら無理だが
182名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:39:28 ID:+TONEyKaO
>>177
IHクッキングヒーターの安全性をkwskお願いしまつ
183名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:42:57 ID:yGdI8slg0
石油ストーブくらいは持ってた方がいいかもね
184名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:47:35 ID:TjPgLjeQO
東北電力CMの鈴木杏樹はそそる
メガネがたまらん
185名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:52:04 ID:jOZ8LRfYO
ガスの危険はリスクだよな・・・
でもオール電化だと停電になったらおしまいだし
暖房とかは石油とか自立したやつほしいね

将来は家庭に1つ燃料電池の発電機かな
186名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:52:46 ID:+TONEyKaO
>>177
あのぉ…安全性をkwsk教えてください
お願いします
187名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:53:58 ID:IrrqTQz40
>>185
残念だけど、ガス会社が押してる
ピピッとコンロなんかも停電で使えなくなるよ。
188名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:55:20 ID:jOd/Dewh0
オール電化世帯が増える→夜中の余剰電力なくなる→昼間と同等の料金へ
だったらワロス
189名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:57:03 ID:IrrqTQz40
>>188
まあ、そういう意味でもガス会社が完全に死亡するのは
困ったことだよね。今の半分の規模ぐらいで残ってもらわないと
190名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:57:26 ID:rI4KHUfxO
うちで使ってるIHはホイルに入ってる市販の鍋焼きうどん調理出来ないんだよな

最近のは調理できたりするの?
191名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:58:12 ID:WSDnipB6O
>>188
電気自動車が普及したらそうなるよ
192名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:58:30 ID:Q2MGwDzB0
>>190
そーゆーのはカセットコンロ。
193名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:01:27 ID:76osy9zRO
あ、そっか‥停電考えてなかった。余計な料金払わなくていいと喜んでたが‥
でも停電なんて今の時代長く続かんよね〜
194名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:04:02 ID:+tyOsAfz0
ボクの考えが古いのかも知れないけど、生活インフラを1つに絞る気にはならないな
停電したら、一発で終了でしょ? 
オール電化でどのくらいの旨味がでてくるのかにも依るけれど、ガス管一本は引いて
おくよ。
電話も固定、携帯2系統あって丁度いいし。
195名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:05:37 ID:AwjasjpVO
どうやってスルメ焼くん?
196名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:05:44 ID:Q2MGwDzB0
>>194
停電になったらガス給湯器の電源も入らないよ。
197名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:05:55 ID:Q2MGwDzB0
>>195
カセットコンロでしょ。
198名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:06:36 ID:+TONEyKaO
誰かIHクッキングヒーターの安全性についてkwskお願いします
あたしには発ガン性被爆ヒーターとしか思えません
199名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:07:15 ID:n+x66tqdO
うちはあえて、オールガス化でいきたい。
ガスタービン発電器完備で停電とは無縁に。
ガス管が逝ったときのために、プロパンタンクも併設すれば
もう無敵んぐ
200名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:11:35 ID:xA1EIvwLO
>198
IH炊飯器を使う家の人がみんな癌になってるの?
201名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:11:57 ID:Nr5BfHrxO
>>199
都市ガスとプロパンガスってガスの混合成分が違うから使えるモノと使えないモノがあるよ。
202名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:15:52 ID:Q2MGwDzB0
都市ガス機器+プロパン供給が最強ってことで
203名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:16:19 ID:+tyOsAfz0
>>196
大きな鍋(たらいでも可)に湯を貯めて風呂に出来るんだ(した)。
災害時はそういう問題になるでしょ?
家をガッチリ建てとけばインフラ2系統でどうにでもなると思いますよ。
>>199
プロパンは怖くないですか?
204名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:18:17 ID:IrrqTQz40
>>203
プロパンのぼったくりは異常なレベルだから
都市ガスならどっち選んでも問題ないだろうけど、
プロパンなら絶対100%電化が安全でお得。
205名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:20:59 ID:qeta6d8mO
プロの料理人は電気調理器など使わない現実
206名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:22:42 ID:jOZ8LRfYO
オール電化で太陽光発電装置およびガソリンの自家発電装置完備で地下水掘っとけば無敵か
207名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:23:16 ID:+TONEyKaO
>>200
あたしが聞いてるのはクッキングヒーターの安全性なんですけど
208名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:29:30 ID:zvp0eGrpO
クッキングヒーターを使って癌になった事例とかあんの?
209名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:30:20 ID:Q2MGwDzB0
>>205
ガスを供給しない電化した商業ビルが増えてるんだけど
飲食店に調理人は居ないの?
210名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:31:22 ID:+tyOsAfz0
>>206
今現在我が家のインフラ数種のやりくりを考えて書いてんだけど・・・
水は井戸水の水源を残し、ガスも1本(都市)引いておく
電気は60Aで、我が家の大半の主役ですけど、有事のさいには頼れない。
で、もうひとつカセットコンロを使いこなす腕があれば家族を守れるね^^v

オール電化一本ってのは大変危険な思想だよw
211名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:32:07 ID:zvp0eGrpO
>>205
前にイタリアンレストランの厨房をテレビで見た事あったけどヒーターだった
212名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:33:17 ID:hQxsKlU/O
災害が起きたとき 最初に回復するのは電気だしな
地面に埋まってる物は治るの遅すぎるんだよ
213名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:33:31 ID:+TONEyKaO
>>208
IHはまだ事例がない(安全性は実証されてない)で有名じゃないですか
214名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:35:02 ID:Q2MGwDzB0
オール電化にしてる世帯の多くは都市ガスが来ない地域だからねえ。
危険と言われても仕方がないんじゃない?プロパンは高いから。
215名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:35:55 ID:Q2MGwDzB0
>>213
「写真を撮られると魂を抜かれる」みたいなものですね。
216名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:35:59 ID:kavdnMEdO
今電気代ガス代共に18000円台だけど
どっちがいいだろう
217名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:37:34 ID:JGYbT8EjO
電磁波でガンや奇形児続出。ってことにはならないの?
数年後待たなきゃだめ?
218名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:38:50 ID:+TONEyKaO
まだそんな健康被害が起こるほど使われてないだけで後々その「事例」が出てきますよ
地球温暖化みたいなものです
気づいた時には手遅れなんです
無知ってこわいですね
219名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:39:58 ID:zvp0eGrpO
>>213
もしかして電子レンジも危ないとか思ってる人?
220名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:40:16 ID:G7W2Cazj0
電磁波怖いという白装束な方々は
オール電化スレ見てる暇あったらPC、携帯捨てろよw
http://www.denjiha.com/paso.html
http://www.denjiha.com/keitai.html
221名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:41:27 ID:fOvJ4Td40
IHも携帯も地デジもラジオも車も飛行機も酸素も恐ろしいお
もう死ぬしかないぽ (´・ω・`)
222名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:42:50 ID:zvp0eGrpO
>>218
電化製品とか進化してるのに?そんな考え方じゃ車も乗れないね
223名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:43:22 ID:+TONEyKaO
>>219
電子レンジを使用する際は2メートル以上離れることはよくあるでしょ?
クッキングヒーターはどうですか
グツグツしたり揚げ物してる時にヒーターのそばから離れますか?
224名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:43:45 ID:QgjiWqOU0
>>205
ホテルやレストランの厨房に15年以上前からある
225名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:44:53 ID:MZB67K7jO
IHはそもそも使いにくすぎだろ
鍋使えないの大杉
鍋重い
鍋振れない
雪平みたいな使い方出来ないし
火力は解決とか言うけどガスのがやはり高い
なのに電力アホみたいにくうし
226名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:45:16 ID:juurUuf10
電子レンジとクッキングヒーターは全く温める原理が違うぞ。
別にIHは電磁波で物を温めているわけではないから。
どちらかと言うと、ニクロム線の電熱器に近いぐらいだし。
227名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:45:34 ID:fOvJ4Td40
>>223
それは恐ろしい、今すぐ携帯から2メートル離れるんだ!
228名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:48:01 ID:be7D1P5l0
256ってなんか気持ちいい
229名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:48:07 ID:hQcweWrY0
あえてオールガスで・・・
230名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:49:13 ID:zvp0eGrpO
>>223
本当に思ってるんだ!あのねレンジのドアに線みたいなものあるでしょ?あれで電磁波飛ばなくしてるんだよ
だから目の前で見ていても影響はないんだって科学者がテレビで言ってたよ
231名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:49:53 ID:G7W2Cazj0
>>223
お前は一時間以上PCや携帯に張り付いて2chやってるんだろ
さっさと離れろよ
それとも電磁波除去装置エルマクリーン、タペータ使ってるから安心かw
http://www.denjiha.com/shop/index.html
232名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:50:16 ID:+tyOsAfz0
>>214
そういうことか。

では議論に参加する資格はおいらにはない、
多少それぞれインフラの基本料金がかかっても(使用しなくても)
維持しといた方がえんでないかい? だったもんで。(それも有事や地震とき)

逝きます。
233名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:51:13 ID:jOZ8LRfYO
PCのモニターもよく画面に近づいて見て見ろよ!











キモい顔見えるから
234名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:55:30 ID:4soP6OSU0
うちのマンションはそろそろ築10年だけど
全世帯のオール電化を賄える電力設備になっていないため
オール電化へのリフォーム禁止、ってこの間通達が来た。

うちはオール電化に興味ないからいいけど
オール電化にしたい人はマンション買い換えるしかないのかも。
235名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:55:52 ID:bB8rT/loO
冬に電力消費のピークきちゃうようになったらどうするんだろ。
川崎火力発電所とか建て替えたりするんかね。東海に新規に原発作ったり
236名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:01:23 ID:mN26KNViO
>>226
渦電流を知らん奴がいるのか。
IHで危ないのは多量の電気を交流から直流に変えるコンバータから出る電磁波だろ。
IHの出力の大きさを見ると怖くなる。
237名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:02:37 ID:6vkYeOEHO
>>190
それはIHと言うよりアルミによる
238名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:04:58 ID:juurUuf10
>>236
ばーか、知ってるよ。
電子レンジの原理と比べて、どちらかと言えばだよ。
> IHの出力の大きさを見ると怖くなる。
そんなに強力な電磁波が出るんだったら、エネルギー全部取られてしまって、
鍋が温まらんなw
239名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:06:01 ID:6/N/hATMO
つまり、車内での携帯電話のご使用は無問題だと、
たからかに宣言されてるわけですよ!
240名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:09:34 ID:7/XHf2kH0
でんか

でんかぽんち 
   
ちんぽかんで
241名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:12:29 ID:cIUEbuIzO
爺ちゃん婆ちゃんち、幼い鍵っ子の家はオール電化がいいかもなー
242名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:14:02 ID:zf+vRAAJO
オール電化のマンション買ってすんでみたことあるけど、確に圧倒的に光熱費は安くあがるよ。

だけどエコキュートのお湯は、油断するとすぐ空になる。
そこだけかな、ネックは。

今は別のマンション買ってそっちに住んでるけど、IHとガス給湯で快適生活。
IHは掃除が楽で清潔なのがいいわな。
243名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:16:15 ID:fKSR+iga0

ライフラインを一本に絞るなんて

いまだに日本人全体がゆとりの真っ最中なんだな
244名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:17:49 ID:0y50FJbq0
いきなりIHにするのは抵抗があるから、慣れるまでの間ガス口とIHの両方が付いたコンロが欲しいな。
カセットコンロは嫌い。
245名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:27:08 ID:kj2nnMxRO
はじめての一人暮らし物件がオール電化でしたが、
風呂でお湯の残量気にしたり
昼は電気料金高かったりでかなり辛かった。
いまは都市ガスバンザイだよ、料理もガスのほうがやはりはやい
246名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:31:48 ID:dJUSRyHhO
ガス料金がぼったくりだから電気に変えた方がましだろ。

ガスは死んだりするし
247名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:37:32 ID:kj2nnMxRO
>>246
プロパンはありえんわな、地方乙としか。
前物件はプロパンしかなかった地域さ
248名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:42:06 ID:1lqLa7FP0

 ガ ス 脳
249名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:42:24 ID:w0L4NJOR0
地震のとき大変なことになるからオール電化はやめとけ

と新潟県民がいってみる
250名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:55:32 ID:+tyOsAfz0
>>244
好きとか嫌いとかの問題じゃないのですよ>カセットコンロ<おれも使わないで済むんならつかわないす
何かあったときが問題なんだと思うんですが、・・・
251名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:56:15 ID:7L8A8KMFO
オール電化だが、夏場の冷房代が半端なく高い!まさかとは思うが、オール電化のリフォーム前より単価が高くなってるような気がするのは気のせい?
252名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:57:51 ID:ZuYncEmO0
>>251
そんなわきゃあない。
253名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:00:15 ID:FhxyCpsm0
電気代よりもガス代のほうが安いんじゃなかったっけ?
特にこの時期、電気を使うヒーターよりもガスヒーターのほうが料金的に得だと聞いたことがある
254名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:00:28 ID:VjuM/x510
震災のとき伊丹に住んでたけど、電気が真っ先に復旧したよ。
次に水道、最後にガス。

考えてみれば電線を取り替える方が簡単だわな。
255名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:00:44 ID:P6xvwWJv0
>>251
深夜電力割引契約に切り替えたけど
ニートで昼間家にいる事が多く、かえって電気代が高くなったって言う事。
256名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:02:29 ID:xJCCSNGd0
電気床暖つけて失敗した。電気代高杉だろあれ
257名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:04:16 ID:7L8A8KMFO
>>252
俺もそう思うが、メチャメチャ高かったぞ?

俺んちだけ夏場のエアコン代が高いのか?

冬はさすがに寒くて、灯油を使ってるが、夏場の請求は何かの間違いか?
258名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:04:41 ID:oldtNXhnO
電気温水器は便利だよねー後はいらねW
259名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:05:28 ID:Lb9LZb0IO
一度エコキュート使ったら他のを使おうなんて気がしなくなるな
問題はモノ自体の金額が高いことだが
260名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:06:35 ID:VjuM/x510
まじめな話、大規模災害が心配な人は薪ストーブを買っておけばいいよ。
廃材はいくらでも手にはいるから。
261名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:11:33 ID:wPXjwAz+O
こんなに電気を使って…原発の廃棄物どうするの?
262名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:12:48 ID:VjuM/x510
>>261
化石燃料も温暖化があるし困ったもんだよね。
263名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:13:54 ID:PcbM+ClqO
>>260
今は薪ストーブを使い出した家が多くなったから薪高いよ。
去年の夏台風で約一週間電気が通らなかった。
オール電化の家は疎開してたよ。
264名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:14:20 ID:ivNcQXcFO

炒めものはガス。

これだけはガチ。
265名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:14:21 ID:7L8A8KMFO
詳しいヤツ誰か教えてくれ。

前から電気エアコンだが、オール電化にすると、なんで夏場の電気代が異常に高いんだ?
266名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:14:54 ID:1A8DF4wW0
>>257
だって、夏季の昼間は電気代1.5倍だぞ?
子供のいる家庭なんて、オール電化にすると
逆に電気代が高くなる
267名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:16:34 ID:iWobasfk0
オール電化(笑)
ま、人柱乙としか言いようがないな。
268名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:17:50 ID:VjuM/x510
>>263
どこの田舎モノ?
269名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:18:17 ID:1A8DF4wW0
>>265
電化deナイト(季時別電灯)
270名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:19:50 ID:64pDLJAG0
北陸や四国で7割以上がオール電化ってことで、2割台に都市ガス地域の人や
何らかの理由で高額なプロパンを使う人がいるんでしょ。
別にいいじゃないの。それぞれ事情もあるだろうし。
自分と考え方が違うからって叩くなよ田舎くさい。
271名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:20:42 ID:+CRwt2cC0
>>264
最近のIHクッキングヒーターだとそうでもないよ。

例えば松下のはガスより出力がでかい上、
ヒーターから離れても同じ熱量が伝わるよパワーコントロールしてる。

電気チャーハン、美味しいよ。(^-^)
272名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:21:23 ID:WSDnipB6O
>>265
そうなる料金体系なんだよ 足元みられているんだよ
独禁法対象外だとえげつないことするよね
273名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:23:14 ID:gWlRHEwI0
風呂だけガスなんだけど、一日一回で月7000円は辛い
274名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:23:58 ID:Oy04cps/0
IH機器って電磁波でまくっているがだいじょうぶなのかね
妊婦とか特に
275名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:24:58 ID:1YEPNd7A0
ガス会社の料金表と一緒にビラが入ってたぞ
フーだかどこだかが電気の危険性について勧告したとかどうとか
ガス会社も必死なんだな、とオモタ
まあ一軒家だし前のブロックがついていてもうちだけ停電するような
場所だからオール電化なんてまずあり得ないんだけどさ
276名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:25:38 ID:/rPhH/d+0
>>274
携帯電話も危ないよね。

無線局まで通話できるくらい強力な電磁波を出すのを
頭にくっつけて使うんだから。
277名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:26:34 ID:ysISK9DC0
ガスで自家発電してオール電化
ガス会社の勝ち
オール電化で電力会社は負け組み
278名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:28:42 ID:sTEVloH/0
オール電化って200V使うらしいがそれ対応の調理器具が現状見当たらない以上ガス有利だな

電気炊飯器200Vとかみたことねぇ
279名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:29:30 ID:mUBFuRub0
>>274,276
人にも依るそうだけど、あなた達ならこれが効くと思いますよ。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tanden-space/page042.html
280名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:29:39 ID:aJbbi6uL0
都市ガス通ってるとこならオール電化にするメリット無いよ
281名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:30:22 ID:7L8A8KMFO
>>266
夏場は1.5倍?

オール電化にしたら、1.5倍になっちゃったってこと?

そんなバカな?確かに嫁はいるが、オール電化にする前から嫁は1人で増えてない。

こんなことってあり得るのか?
282名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:31:00 ID:8fNSbob30
>>278

アホ
283名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:32:10 ID:Oy04cps/0
>>278
200Vと100V二本引いている
284名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:32:12 ID:JrnKb13M0
>>278
おいおい、200Vしか使えんわけじゃあるまい。
テレビも見られんし携帯の充電すら出来んぞw
285名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:33:55 ID:08NF2Zu/0
マンション、風呂はガス、キッチンは電気
ガスヒーターを使えるようにしてくれ!と言ったら
設計図見て現設備一式取り外しを含め、100万円を超えるといわれた。
諦めた。

灯油はキライだし、エアコンじゃ部屋乾くばかりだし
燃焼系ヒーターが使えないのは辛い
286名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:34:54 ID:1YEPNd7A0
>>281
>オール電化にする前から嫁は1人で増えてない
pcの中に3人いるくせに
287名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:37:10 ID:1A8DF4wW0
>>281
http://www.kireilife.net/pages/alldenka_cost_menu.html

九州電力のHPだが、電化deナイトならどこも一緒の料金体系じゃないかな。
夏季(7月〜9月)は、昼間の電気代が高くなる。
288名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:38:40 ID:Oy04cps/0
>>281
昼間の嫁が一人とは限らないぞ
289名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:40:16 ID:ysISK9DC0
最近のマンションでガスが入ってる所は
UB、UB乾燥機、床暖房、湯沸器、温水器など
ガスメーカーの物を使うと全てガス会社から無料で提供される
只なんだよ

290名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:40:51 ID:3LTKFfDP0
オール電化の家って月の電気代どのくらい?
うちは普通にガス電気併用で去年の秋新築、大人三人家族で、
暖房はエアコンのみを使用。
この時期は電気代一万三千円、ガス代一万円ぐらい。
ガス乾燥機とミストサウナ使ってます。
291名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:40:59 ID:aJbbi6uL0
>>286 >>288
子供がいない=増えてないって意味じゃね
292名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:41:06 ID:xMhu8yRn0
>>10
たかが3時間の停電で死ぬわけなかろ
293名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:44:11 ID:iCvkI+Hx0
このままオール電化が増え続けると
夏場の電力需給が逼迫して大変なことになりそうだな。
IHコンロなんて最大3000Wも消費するから
猛暑の昼間に全家庭でエアコンをかけつつ同時に料理を始めたりしたら
電力会社もきつそうだな。
294名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:44:52 ID:sTEVloH/0
いやいや

ガス炊飯器>>電気炊飯器(100V)

だろ

これは火力の問題

200V用の調理器具とかIHコンロしかないんだろ?

こんなんガスのほうがいいわ
295名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:51:11 ID:4SYpQa850
俺はオール電化には怖くて出来ないな。
実際、地震で停電になった時、最悪だったらしい。
296名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:51:23 ID:bYycE3vl0
>>290
ウチは、クソ寒い岩手。45坪の家の全室を24時間暖房して、給湯
炊事、乾燥機つき洗濯機、食器洗い機まで使って25000円ぐらい。
Tシャツ一枚ですごせる。電気料のうち9000円ぐらいは給湯、炊事
暖房関係ない電気な。
297名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:54:20 ID:7I9/JUxk0
料理は火がないと嫌だな・・・
カセットコンロじゃカロリー低いし。
298名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:58:28 ID:7I9/JUxk0
>>295
実は震災に一番強いのはプロパンガスだなんだってな。
都市ガスで育った人は、ガスボンベが家の脇に置いてあるのが
コワイと感じるそうだが実際それで事故が起こることはまずないし。
299名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:58:32 ID:MsuG6lR50
>>296
クソ寒い東北で全館暖房してそれじゃ安いナ

>>295
電気不要な燃焼機器はコンロだけだよ
300名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:01:35 ID:aJbbi6uL0
>>298
ボンベが倒れても爆発したりする事はないんだってね。 あの中には粉状みたいなのが入っているらしい
301名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:01:52 ID:08NF2Zu/0
風呂ガス、IHキッチンマンション

電気1月分 525kwh使用 12391円
ガス12月分 17m3使用  4156円

ヒーターはエアコンのみ。
1日3回料理する。
風呂は浴槽に湯をはって使用。
302名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:08:11 ID:08NF2Zu/0
>>300

昔、前を走っていたプロパンガス屋の車が、
交差点で50kgタンクを荷台から落とし
オレの車のフロントに当たったよ
爆発はせんかったw
303名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:12:12 ID:DoNNW3Bs0
電気の供給は足りてるのか。
この間みたく原発事故なんかあったら
使用を控えろってなりそうじゃね。
それとも値上げされるだけなのかね。
304(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/05(火) 10:17:25 ID:P5Q4AmBo0

私はマンションでひとり暮らし。オール電化で、月5500〜8000円弱。
ただし真夏はクーラーを使うので、8月は1万円ぐらい。

(o^-’)b 200V用IHコンロは火力が強い。しかもキッチンが油煙で汚れない。
305名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:17:55 ID:6VbG1B4yO
>>299
世の中には七輪というものがあるんだぜ。
306名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:29:37 ID:y031Sz8r0
>>304
最新式だと夏場クーラーつけっ放しでも電気代安いけど、古いエアコンとか・・。
307名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:30:20 ID:UJ+lfzln0
>>290
うちは北陸
1月分の電気代は2万円ちょっと。
エコキュート・蓄熱暖房・食洗機入れてる。
暖房は他のものを使う必要がないくらい二階まであったか。

でも、いざって時のために昔風の電池使用の石油ストーブと卓上コンロは用意してる。
308名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:35:01 ID:aJbbi6uL0
>>302
こえぇぇーーーー(((( ;゚Д゚))))
309名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:43:15 ID:P6xvwWJv0
>>307
うちは東京
1月は電気代3万5000円、ガス代8000円、灯油代7000円で合計 5万円 orz
310名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:44:04 ID:ixOaT57O0
>>295
冬場だと凍えるね。。
311名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:44:48 ID:GQAv1SMH0
日本でも地熱発電が一般的になったら、
オール電化、車も電気自動車にして、
一気にエネルギー大国だよ
312名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:46:04 ID:cvVEEbur0
去年なんか電力不足で騒いでたけど、

こんなことして、夏場とか電力安定供給できるの?
313名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:49:51 ID:dCVdVIYf0
>>298 >>300 >>302
へー。地震で倒れても大丈夫なのか
でもプロパンガスは割高すぎるから、都市ガスでよかったけど
314名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:52:39 ID:cLQK2jx70
>>243
アメリカや韓国ではどうなん?
315名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:54:09 ID:aJbbi6uL0
冬場のうちの場合は、電気1万、ガス3000、灯油(ボイラー)6500位かな。
暖房はエアコンでとりあえず部屋暖まったら消してコタツ弱〜中にして使ってる。
316名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:54:52 ID:cLQK2jx70
このスレでもハロゲンヒーターは人気ないね・・・
317名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 10:56:11 ID:4SYpQa850
>>299
コンロつくなら充分じゃないか?
調理出来るってのは重要かなと思う。震災被害のTVで「暖かい料理に涙が出た。」って言ってた。
雪で断線して停電になった時とかも重宝しそうだけど。

とか、色々妄想してしまう。
318名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:02:36 ID:+OM3sUoW0
むしろ電磁波とか怖い
319名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:03:13 ID:gPvj8E0J0
>>317
オール電化でカセットコンロ用意という発想はないのか?
停電時に換気扇も使えない台所でコンロ使うよりは
非常時にオール電化でカセットコンロ使用して安全な場所で調理したほうが良くないか?
320名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:06:47 ID:SHMPf8Oh0
>>318
>携帯電話
>ドライヤー
>パソコン

etc


もうその話題から離れろ
321名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:09:24 ID:Oy04cps/0
>>320
携帯電話パソコンドライヤーは近くに金属置いても発熱なんかしないほどしか出てない
322名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:09:45 ID:sasH0h0i0
オール電化は昼間の電気代が割高だから、  自宅警備員  のいる家は経済的メリットは少ないかも。
323名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:10:50 ID:P6xvwWJv0
>>312
夏場もそうなんだけど、今、深夜電力帯に切り替わる時間の電力不足に電力会社が困っていると言う事実はあまり知られていない。
324名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:13:18 ID:P6xvwWJv0
>>321
お前は携帯電話を使う位置でIH調理器を使っているのかと聞きたい www
325名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:15:10 ID:FOcphHgn0
月の電気代は2500円だな
ガスは3000円ぐらい
326名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:15:43 ID:SHMPf8Oh0
>>321
IHの発熱の仕組みを勉強してから出直してきなさい
327名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:20:55 ID:kHXk9vVt0
CO2の規制を考えれば、オール電化+原発しか選択肢は無いと思うが・・・
328名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:22:27 ID:64pDLJAG0
ここで何を言っても電化の流れは変わらないか。
そもそも料理でガスってのも邪道といえば邪道だしな。
ガス炊飯器が普及した頃に「主婦の仕事は昼寝か!」と叩かれてたし。
早起きして火を起こすのが仕事だったからね。
329名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:37:43 ID:o+he8Dp+0
>>322
彼らは昼寝て夜起きてるんじゃねえの?
330名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:42:33 ID:V60CSeIY0
日本海が釜茹でなんだけどね。
原発排熱で地域気候変動起こってるけど。
331名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:44:39 ID:BPVoefUO0
そのうち、家庭用ガス発電で作った電気を使ってお湯を沸かすようになるな
332名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:46:42 ID:NhupQsLS0
>>4
俺もそう思う
333名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:50:25 ID:8i/kivH90
だから最近オール電化の訪問販売(毎日来る)みたいのとか
電話とかしつこく掛かってくるんだな。何事かとオモタ
334名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:51:06 ID:RrajBH+q0
結局ガス屋と電気屋どっちがボッてるの?
335名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:55:16 ID:dMUh1FcH0
結論:
(1)オール電化住宅が環境に良いという話は、エコキュートが使われているかどうかに依存する。
それ以外の給湯機を使っている場合には、お財布には若干やさしいが、環境負荷は大きい。エコキュートは偉い。

(2)IHヒータは、料理を取るか、掃除を取るかである。料理を取るならガス、掃除しやすさを取るならIHをお奨め。
安全性は変わらない。環境負荷もそれほど大きくは変わらない。IHはガスより効率が高いという議論は誤り。
最新機器同士の比較だと、ガスの方が多少良いか。IHだと換気が不要といった記述もあるが、換気が少なくて済むだけ。

(3)深夜電力に依存する機器は、いずれにしても、原子力発電に依存していることだから、「原発に感謝」すべきである。


ttp://www.yasuienv.net/EcoPremium/EPLabAllElec.htm
336(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/05(火) 11:56:49 ID:P5Q4AmBo0
家族が多く、入浴時間がバラバラなら、ガスが経済的。
もしくはエコキュート。

ひとり暮らしなら、オール電化にして、基本料金を1本化したほうが安い。
337名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:57:05 ID:uMZR8gvh0
オール炭化
338名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 11:57:53 ID:uWdtOqml0
IHでよかったと思うのは夏場の調理の時。
ガスの頃は、それこそ汗だくになってたのに、
IHだとそれがない。
339名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:00:54 ID:g3VRxE4l0
灯油給湯にしてる家は 泣くしかないな
太陽熱温水も見直してくれ 夏の燃費はタダ
340名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:04:00 ID:dMUh1FcH0
>>339
実はそれが最強のエコ
燃費タダ、イニシャルも割安。ボッタクリ業者の製品じゃなければ。
341名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:06:00 ID:IbIEeMaP0
>>336
電気は契約してるアンペア数を上げると基本料金も上がるから
低めの契約アンペアにしてガス併用した方が安上がりだよ
342名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:08:13 ID:ZUJqJ4MDO
給湯器だけはガスがいいな。
解体した電気給湯器の中のヌルヌルを見てそう思った。
343名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:08:47 ID:zq2kbuSHO
はっきり言うとガスは確実に淘汰される運命。
器具一つ取っても電気器具は毎年安くなってきている。
344名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:11:33 ID:P6xvwWJv0
>>340
太陽熱温水器は冬とか曇りの日は使えないけどな。
345名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:14:35 ID:dMUh1FcH0
>>344
そりゃそうだよ。太陽熱利用はあくまでサブシステム。
ただ、コストパフォーマンスは良いし、Co2削減にも即効性あり。
戸建しか使えないのが問題といえば問題。
346名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:17:43 ID:K3/kSd8fO
電事連がよく言う「ベストミックス」を考えるなら、
ガスと併用するべきだろ。
危機管理の面でオール電化なんてもっての他だ。
347名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:18:18 ID:E2+amgxi0
>>133
オール電化昼高くならない普通のプランでもできる
昼少しぐらい高くても電化プランが全体的には安い場合が多いが・・・
348名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:20:27 ID:N/dEYCMHO
IHは電磁波が身体に良くないって話を聞いたけど
349名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:21:11 ID:V60CSeIY0
>>343
ガス機器も元は激安だが、中間業者ごっついマージン取ってしまうから。元業界人
350名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:21:50 ID:Q2MGwDzB0
2ちゃんねるってオール電化スレは>348みたいな人が増えるね。
普段は似非科学を馬鹿にする論調なのに。
351名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:21:57 ID:Oy04cps/0
太陽光発電には盲点がある。太陽光発電の装置を作る熱量より発電量の方が少ないことだ
352名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:22:09 ID:O15QPuIS0
>>290
うち四国
電気代 一番かかるのが今の時期
¥12,000です。
別にそんなに節約してない。
節約してた頃は毎月だいたい¥8,000だった。
でもって、うちは水道ただだから、光熱費これだけ。
下水道は別にかかるけどね。
353名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:22:10 ID:LymKEARZO
>>274
ガスも周囲への熱気で中の子煮えてるんじゃない。
354名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:22:30 ID:WRo005wt0
全国のぼったくりLPガス屋は氏ね
355名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:22:47 ID:qektlVhKO
>>345
戸建てじゃなくても使えるシステムを作ればいいんジャマイカ?
ベランダで発電とか
356名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:23:26 ID:P6xvwWJv0
>>346
ただ、大半のガス給湯機は電気が止まると使えなくなる。
石油ファンヒーターも電気が止まると使えなくなる。

危機管理から見たら
オール電化 + カセットコンロ で十分かと。
357名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:24:36 ID:E2+amgxi0
>>203
そのくらいならタンクにたまってるお湯使ったほうが簡単なワナ
3日くらいはしのげるんじゃ?
358名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:26:49 ID:eOSODZ6O0
携帯捨てろとか言ってるバカって、
携帯には代替はないが、IHにはあるってわからんの?
既にあたまヤラレテル?
359名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:26:54 ID:WGjVMJhjO
>>351
そりゃ10年以上前の常識だ。


ただ、(エネルギー的にも価格的にも)ペイするのに時間がかかるのは相変わらず。
これさえどうにかなれば普及するんだがな。
360名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:27:02 ID:xBU6Jgz+0
>>348
電磁波は大変危険ですからその携帯を今すぐ投げ捨ててください。
361名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:27:33 ID:Q2MGwDzB0
>>358
ウィルコムがあるじゃないか。
362名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:28:45 ID:P6xvwWJv0
>>358
家にいるときは、普通の電話機を使えよ w
363名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:29:00 ID:bFo71bxa0
364名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:29:25 ID:ASnhi6ys0
昔済んでた賃貸がオール電化で、給湯器の容量が足りなくて、
一人風呂入ると湯が底をつくようなしょぼいとこだった。
ので、どうにも印象が悪い。
365名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:30:14 ID:i5ejvSpa0
>>359
うちにも太陽光発電のセールスマンが来たけど、
ペイするのに10年かかるんでやめた。
10年間無故障、天災なしなわけないしね。
366名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:33:48 ID:Oz5JMAsq0
エコキュートとかには興味あるけど
電気使った調理器はあまり・・・。
それなくした分もっと割安にしてもらえれば・・・。
367名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:35:07 ID:dMUh1FcH0
>>350
電磁波の身体への影響は疫学的調査で認められているから
似非科学扱いもどうかとは思う。
ttp://www.sei-ken.co.jp/mijika_denji.htm
368名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:36:26 ID:4SYpQa850
>>364
それオール電化関係ないんじゃないか?
369名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:38:45 ID:zt8yQB4L0
月の電気代8万円
370名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:40:31 ID:xA1EIvwLO
現実に多大な被害が出ているのは建物火災の出火原因が断トツ1位のガスコンロ。
371名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:40:35 ID:asuqUenh0
8万?高いな。
372名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:40:39 ID:kzeHHd3NO
エコとか貧乏人には関係ないお話です…
ガスで十分
ローンとか組むやつは馬鹿WWWW
太陽パネルとかあんな重そうな物屋根にのっけてさらに穴まで開けたら潰れるぞW
373名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:41:47 ID:41SIIRV10
要はどっちが割安か、ってことだろ。

ニートども徹底比較しろよボケ
374名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:42:59 ID:IbIEeMaP0
>>352
温暖な四国でその光熱費って高すぎない?
うちは横浜だけど、電気代5千円弱、ガス代4千円弱くらいだ。
375名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:43:10 ID:WGjVMJhjO
>>367
リンク先にこんなのが……
http://www.gsn.jp/




白装束噴いたw
376名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:43:53 ID:xA1EIvwLO
一番は電気+都市ガス。都市ガス地域ではオール電化も苦戦してるでしょ。
377名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:44:28 ID:9qHfRtVV0
とりあえずガスパッチョのCMは逆効果だ
ガス会社ってバカなんじゃないかと疑問に思う
むしろ怖い

>>328
今の主婦は昼間はPCと出会い系で浮気
男に家事、保育園に子供丸投げ
夜はネットゲーム
378名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:44:49 ID:zBNnLfJj0
設備屋勤務の俺が着ましたよ。
確かにランニングコストならオール電化が上だね。
イニシャルコストが高いのと電気契約にもよるが夕方5時までの電気料金を
気にしながら使わなければならんけど。
冬場は深夜電力を使った蓄熱暖房があるからそうでもないけど
昼にエアコン使いまくるとこはきついとおもう。

停電時はガスだとガステーブルで調理ができたり瞬間湯沸し器で
お湯もだせる。ただ、お湯を出すだけでいいならオール電化でも可能。
オール電化でもカセットコンロをすぐ出せて使えるとかしてあって
1コンロで我慢できる人ならオール電化のほうが上になるかな。

あと、あまり言われてないことだが風呂にからむとガスのほうが有利かな。
家族で順番に風呂に入って後から熱い風呂に入りたいときの追炊き性能だと
ガスのほうが上。

結局どちらも一長一短だけどね。
ランニングコスト&高齢者使用時の安全性重視ならオール電化が上。
調理の幅&風呂&時間を気にしないでいい便利さはガスが上。
ま、個人的にはライフラインを1つにはしたくはないけどね
379名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:45:36 ID:KExLTdWY0
冬場は二人暮らしで風呂とコンロと洗い物だけで1万4000円・・・・・オール電化にしたくもなる。
380名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:45:53 ID:fnVrX9VRO
料理に使う電気代はガス代の半分ですむ。
ガスコンロを使うのは、チャーハンとステーキだけ。
381名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:46:33 ID:ASnhi6ys0
>>368
オール電化関係ないのか。
単に、自動でお湯沸かして貯める仕組みだから、自分で沸かせなかったってだけか。
オール電化じゃないから、そもそもオール電化の仕組みはよくわからん。
382名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:47:25 ID:dMUh1FcH0
>>373
・ランニングの経済性
・イニシャルの経済性
・温暖化に対する環境負荷
・電磁波の健康被害
・原子力発電依存の問題

これらがごっちゃになってカオスになるのでこの話題はわかりづらい

経済性だけなら現時点でエコキュート最強でFA。
383名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:49:00 ID:kzeHHd3NO
ガスが危険ならIHにすればいいいし
それ以外のエコとか太陽とかいらないな
でもただ料理するだけのために30万とかありえね〜(((゜д゜;)))
384名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:49:07 ID:xA1EIvwLO
ガス爆発!
385名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:49:17 ID:qT8p3jkZO
ガス自殺はよく聞くが電気自殺はないなあ。
じっさいは家庭用電源から体に電気流して感電死って出来るの?
386名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:49:56 ID:WRo005wt0
>>380
いくらなんでも半分にはならない
387名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:50:20 ID:P6xvwWJv0
>>381
安いアパートに使われているのは電気温水器
一般的にオール電化で言われているのはエコキュート
エコキュートは370g〜470g貯められる。
追い炊き機能もあるし、お湯が足りなくなると自動的に沸かすので
よほどの大家族で無い限り、湯切れはありえない。
388名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:56:13 ID:WGjVMJhjO
>>377
> とりあえずガスパッチョのCMは逆効果だ
> ガス会社ってバカなんじゃないかと疑問に思う

http://www.chuden.co.jp/corpo/publicity/library/alldenka.html



安心しろ。どっこいどっこいだ。

389名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 12:56:59 ID:C92nunEwO
糞訪問販売員が消えない限りオール電化にはしない
390名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:02:31 ID:XeKQHu+F0
電気だけが止まるって可能性もあるからね。
依存しすぎはどうかな。
391名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:05:57 ID:LymKEARZO
>>385
俺の会社の後輩は全身に電線を巻いて
タイマーで自殺したよ。
392名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:08:07 ID:7I9/JUxk0
「普段IHで、火を使いたいときはカセットコンロでいいじゃん」って言うやついるけど、
カセットコンロなんてカロリー低すぎてやってられないよ。
あと都市ガスもプロパンに比べると若干カロリーが低いんだってね。
ガス会社に務めてた伯母さんが言ってた。
プロパンから都市ガスに変わった人は、まずそれが気になるらしい。

まあ、プロパンは高いのが一番の難点だな・・・
今生き残りに必死で、アフターケアを大事にしてて1から10まで見てくれるから
田舎の年寄りにはそれなりに人気らしいけど。
393名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:10:10 ID:BBly1xQS0
>>392
契約解除時に金取る業者がいることとかもな。
394名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:11:06 ID:uidJOlJ/0
炊事と風呂だけで月に1マンとかあんまりだ
他に競争相手のいない田舎のプロパン屋はこれだから…
なのでオール電化検討中
395名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:12:36 ID:ZJv4Hr1X0
若い間は、やっぱり強い炎が料理には欠かせないと思うけどな。
いくらIHが改良されても、直火で炙るという真似には炎が不可欠だろう。

反応が目に見えて遅くなる60代以降は、そうした贅沢を避けてオール電化が
好ましいと思う。うっかり炎の上に袖口がかかって火だるまなんてのはシャレ
にならない。

往年の名女優、浦辺粂子さんもこうした事故で亡くなったはずだ。
396名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:15:27 ID:BBly1xQS0
>>374
四国は太平洋側でないと大阪や東京と変わらんぐらい暑くて寒いよ。
397名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:15:46 ID:bHR4gD9V0
>>368
関係あるがな
即時に湯がわかないからストックがなくなれば水しかでない

あれが嫌いでオール電化物件はもうこりごり
398名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:15:54 ID:7I9/JUxk0
そうか、俺んちプロパンだけどあまり気にならなかったのは、風呂が薪だからだw
(五右衛門風呂ではない、念のため)
家が木工業なんで、燃料には事欠かないからなぁ。
風呂までプロパンだったら光熱費凄そう。
399名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:18:25 ID:E2+amgxi0
>>341
時間帯別にして1本に絞ると安いのだが
低めにするとガス併用でもリミッター(ブレーカー)切れて面倒なことになると思われ
400名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:20:06 ID:7I9/JUxk0
ブレーカーが落ちたときだけ、お父さんはヒーローになれるんだ。
401名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:21:57 ID:IbIEeMaP0
>>399
安くもないと思うけど、

契約アンペア数下げてもそうそうブレーカーは落ちないよ
うちは一軒家だけど30Aだし。(配線の関係で30Aが限界なんだが)
402名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:24:52 ID:08NF2Zu/0
おれ、部屋で煉炭炊いていて
気づくと激しい頭痛
薬のんでも引かない頭痛

絶対煉炭自殺はやめようと思った
403名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:27:25 ID:LtIMF9SX0
>>398
俺の実家と同じだw
しかし子供の頃は薪割りが嫌で嫌で。
404名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:31:57 ID:B2DNEM3cO
老保施設に勤めてた頃、大雪で停電。
オール電化で何もかも止まってしまって
歩いて小1時間のコンビニまで入所者みんなの分の食料を買い出しに行ったよ…
石油ストーブくらいはあった方がいい。マジで。
405名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:33:15 ID:z11SvwoK0
電気コンロって何か意図的に音って出たりします?ゴォーっとか。

安全さは電気のほうがいいというけれど、
火もつかず音も出ず、わかりにくいマークだけだったら点火している事を忘れて、
その上にものを置いてしまったりしてかえって危険なんではないかと思ってします

父がガスコンロで何度も火を点けて湯を沸かしたまま別の部屋に行ってPC触ってたりするんで、
それが怖いんです。注意しても毎回逆ギレするし、場合によっては他人のせいにしますし

こうなると電気もガスも関係ないかな〜
でもせめて火がついて音もわかった方が安全かなと思った
406名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:35:07 ID:o+An/fRe0
>404
近年冬の新潟で停電あったときも同じだったな
どのうちも石油ファンヒーターで昔みたいな直接
燃やすようなストーブがなくてパニックだったな
407名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:36:27 ID:BPVoefUO0
>>405
IHコンロも火が付いてる間は音楽がなるようにするとか
「ペーペーポーペーペポポー」とか
408名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:37:09 ID:7I9/JUxk0
>>405
IHはセンサーがついてるので、一定温度以上にあがると勝手に止まる。
409名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:37:32 ID:Oy04cps/0
>>405
IHは物おいただけじゃなにもおきないし、温度センサーが付けやすいから安全といえば安全
笛付ケトルでも買えばいいんじゃない?
410名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:37:50 ID:z11SvwoK0
>>407
自分としてはその方がうれしい。
騒音とまではいかないまでもゴォーっとか。
それと極力パネル(?)部分全部を光らせてもらいたい。
411名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:42:22 ID:z11SvwoK0
>>408-409
そういうセンサーやタイマーみたいなのもあるみたいですが、
問題はそれらが故障した時。
LEDがぶっ壊れてついたかどうかわからなくなったり、
バグが出たりしたらどうなるんだという不安があります…

じゃあガスはいいのかといえばそうでもないですよねぇ

というかそんな奴自体危険なのも分かってるんですがいかんせん親ですから…
412名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:42:40 ID:7I9/JUxk0
結局震災などの急場に強いのは、燃料さえあれば単体で動ける
石油ストーブやプロパンガスなんだけど、そういうのあまり言わないよね、何でだ?
413名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:46:16 ID:WGjVMJhjO
>>412
場所によるといやよるんだが、コストがかさむ。
例えるなら毎日の食事を非常食で済ませるようなもの。

メリットがないわけじゃないんだが……
414名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:46:45 ID:z11SvwoK0
でもまぁ電気コンロもまだまだ過渡期で、
料理の質に関わるとガスが強いが利便さでは電気か。

料金に関しては安いとも言えないんだな。プランによるし場合によっては高くなると。
415名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:46:58 ID:Oy04cps/0
>>411
ガスにもちゃんと温度センサーがついてるやつあるよ
センサーはLED発光なんてしないで断線かガス遮断してくれる
416名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:51:26 ID:UJ+lfzln0
>>405
IH、点けるとブオオオーンっていう音がし始めるから大丈夫。

トッショリにIHはベストマッチだと思う。
食べるにしてもチャーハンなどの中華鍋振り炎の料理系はしないだろう。
むしろ煮物を作ってて忘れてしまうことのほうが恐ろしい。
怪しまれてる電磁波もジジババにはどうでもいいことだしね。
417名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:55:22 ID:P6xvwWJv0
>>416
確かに年よりは煮物を良く作るな。
418名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:56:31 ID:i5ejvSpa0
IHって使えない鍋とか土鍋とかあるけど、
IHの上に鉄板敷いてその上で使えば解決じゃね?
419名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:57:37 ID:WOWabVNyO
>>416
ボケはじめていると新しいものの使い方は覚えられないのが問題
420名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:58:14 ID:y0dx1XSl0
>>405
キッチンタイマー使えば良いじゃん。
421名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:59:28 ID:GF0T5fDt0
>>418
それで使い物になるの?
422名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:00:26 ID:z11SvwoK0
>>416
その音は結構気になるぐらい?
だとしたら安心かも。

と思ったらガスも同様のサービスがある機種もあるのか〜
う〜〜〜〜〜むぅ
423名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:02:57 ID:m6uLU6o+0
IHってペースメーカーとか他の機器には影響出無いのか?
424名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:05:30 ID:ovY4hBs40
IHで死んだ人って聞いた事ないな
ガスで死んだ人はよく聞くが
火事現場でもガスボンベが盛大に火吹いてたりするし
425名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:05:43 ID:7I9/JUxk0
携帯電話の電波塔で文句言ってた人達は、もっとIHにも文句を言うべきだよなw
426名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:16:42 ID:UJ+lfzln0
>>422
ファンが回ってるのと、何かしらないけどジーッという音がする。けっこううるさい。
>>424
じわじわと効いてくるのかもしれないからまだまだわからないよ。
自分はIHのせいで死ぬかもしれないが、ガスで失火のほうが可能性が高そうなのでIHにした。
人柱はもう十分いるようなので、怖い人はやめたほうがいいかもね。
427名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:22:04 ID:ovY4hBs40
IHとガスの家庭での発ガン率を調査すればいいのにね
1万件もやればだいたいの数字は出るのではないかな
IHでガンと言われても具体的な数字は見たことないので信憑性がない
428名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:31:58 ID:L8y55Qr+0
ストウブでIHの自動炊飯したら
ガス炊飯より旨かった
429名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 14:54:09 ID:5zuSVRJm0
まだ火災警報機詐欺は出てこないニカ?
430名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:35:52 ID:4SYpQa850
>>397
あれ?「オール電化」と「安い深夜時間帯に湯を沸かせてストックするサービス」は別じゃないの?
うちはオール電化じゃないけど、どうせ昼間は家に誰もいないから、上記の方法で使ってるけど。
431名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:49:25 ID:sasH0h0i0
>>427
世界中でやっている。
でも、電磁波の有害性を示す結果がいっこうに出てこないので黙っているだけ。
ttp://www1.fctv.ne.jp/~syys1643/denjiha/mugai.html

""あの""カロリンスカの報告書だって、「症例数が少なく正確な解析が出来ない」という一文があるのに、
いつのまにかその文言を無視して騒ぐ。そのくせ中国産をありがたがるバカ。

だから、悪魔の証明を求めたり、原発問題にスリ替えたり、統計学を無視したりして火病ることしかできない。
432名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:56:28 ID:FIHT+J4T0
スイーツ(笑)
オール電化(笑)
433名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:00:06 ID:WFAW29rY0
ダイオキシンも実は危険ではないという話が出てるな。何が危険で何が安全なのかねぇ。
434名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:01:51 ID:L8y55Qr+0
危険ってあおれば得する人がおるってことですよ
435名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:03:02 ID:jWZDJpIl0
オール電化では中華鍋振れないからなあ
436名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:03:55 ID:dMUh1FcH0
>>431
あんたずいぶん恣意的なリンクの貼り方するねえ。そのサイトの結論は↓
ttp://www1.fctv.ne.jp/~syys1643/denjiha/denjiha.html

電磁波については、今後も更に多くの研究が進められて行くと思われるが、少なくとも現在までの調査結果を見る
限りにおいては、電磁波は、人体にまったく無害とまでいい切れるほど研究が進んでいないものの、巷でいわれている程
深刻な影響は人体には及ぼさないと考えられる。

電磁波問題が完全に決着するにはもうしばらくの時間がかかると思われる。電磁波の危険性、あるいは安全性が
立証されるまでの間は、不要な電磁波を浴びないよう注意することも一つの選択肢である。
437名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:03:58 ID:5bwLnKjX0
実家が最近オール電化にしたって言うから、何で?って聞いたら
「だって○○さんがオール電化の方がお得だし、みんなご近所もオール電化にしてるからって・・・」
って事でした・・・やーらーれーたーorz
438名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:08:23 ID:BlrIHyxVO
安いほうを使う。
それだけのことだろ・・・・・・
439名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:12:21 ID:mzeMyQeM0
東電は原発壊れて深夜電力の大部分は火力発電に依存しているよ
440名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:21:51 ID:xA1EIvwLO
ガスコンロの火が祖母の衣類に燃え移ったのです。
441名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:24:04 ID:ZfJMBRKa0
IHクッキングヒーター高すぎるんだよー
ガスコンロなんて5年も使ったらボロッちくなって買い換えるよ?
さすがに20マソのIHを買い換えてたら大損だよ
442名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:28:57 ID:xA1EIvwLO
>438
まあ普通はそうだよね。チャーハンのためにプロパンなんか使わないし
都市ガスが来てりゃ都市ガスを使うわ。
都市部は賃貸住宅なら電化を選ぶ大家も多いかもしれんが。
443名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:30:10 ID:IWU92ddv0
癌になりやすいんじゃなかった?
444名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:56:09 ID:HrJOfc6f0
俺の家(新築中)もオール電化だしな。
そんなもんだろ。
445名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 16:56:41 ID:/pTLKSxG0
停電になっぞ
446名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 17:32:46 ID:7VruHUWJ0
プロパンガスの料金って平均どのくらい?
基本料金1600円1.6m使用で900円くらいなんだけど
(基本料金のほうがたかい・・・)
オール電化のほうが光熱費安くなるかな?
(ちなみに風呂は灯油)
447名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 19:16:56 ID:CXTXq+tpO
やはり炒飯がパラパラにならないとオール電化は普及しない
448名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 19:25:57 ID:o+he8Dp+0
中華鍋が使えないから難しいな
449名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 19:27:10 ID:l102x4fD0
停電であぼーん 冬なら地獄w
450(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/05(火) 19:31:23 ID:P5Q4AmBo0

(o^-’)b 200VのIHコンロなら、焼飯もパラパラに仕上がります。むしろガスのほうがべちゃつきます。

都市ガスは燃やすと水蒸気を出すので、焼飯やウナギの蒲焼、ヤキトリなど、カラリと焼き上げる料理には不向きです。
本当の焼飯はコークスで、ウナギやヤキトリは備長炭で。
451名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 19:43:36 ID:0y50FJbq0
炒飯のベチャ・パラリはガスにも電気にも関係なく中華鍋の育て具合だと思うんだが。
452名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 19:45:16 ID:Fp7NLDxF0
オメーらチャーハンでしかガスの良さ表現できねーのかよ
453名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 19:47:51 ID:Q2MGwDzB0
ニコ動にupされてるチャーハン動画は
IHどころか蚊取り線香のような形の熱源だけど
それなりに美味そうだよ。
454名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:02:29 ID:rvpg1xsV0
ガス厨てか本当の業者?みたいな擁護が多いけど
何でまともな事すらいえないんだろう・・・
この程度じゃ専業主婦(笑)でも丸め込めるかどうか・・・
プロがやってるならちっとはGKや施工を見習えよ。
455名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:08:22 ID:qdQWTzck0
プロパン高すぎ!!!
456名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:14:53 ID:UD65sLO90
>>446
大手の都市ガスに比べると滅茶苦茶に高いナー
1.6立方って殆ど使ってネー感じだが、大阪ガスなら724.5+1.6×120 千円少々かな
457名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:21:57 ID:Zo9fKCRr0
なあ、地球の環境にはどっちの方がいいんだ?
458名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:26:57 ID:UD65sLO90
>>457
ガスが断然にいい
原発は一つ事故るとパーだし、放出熱が凄い。
日本お原発は50年海域を暖めて、結果かなり気候がおかしくなってる。
459名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:27:57 ID:OWCS+5zf0
何が節電じゃぼけ! 電気、営業かけるほどあまりまくってるんじゃねえか。
460名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:28:52 ID:+TONEyKaO
あなたたちがどう思っていようと後々後悔することになるよ
IHの電磁波を携帯の電磁波と同種とか思わないことね
461名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:29:31 ID:bdnVn2fJ0
>>457
CO2排出のことを考えると電気
発電所で発生するじゃないか!
って声もあるけど、
原子力発電があるから大丈夫^^


IHマンセーな方は、原発についてはどういうスタンスなんだろうね
462名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:29:34 ID:hrOQ4Wa30
インフラを1つに絞るなんて無謀なことは怖くてできない元神戸市民が来ましたよ。
電磁波が嫌いなのも絶対導入しない理由のひとつ。
463名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:32:10 ID:O/uAjgGv0
ガスの代わりだったら練炭コンロもっときゃいいんじゃねーの?
464名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:32:37 ID:UD65sLO90
>>461
大変に頭悪いですね。
海水を直接に温める原発って、地球温暖化を滅茶苦茶に促進しますよ?
465名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:34:12 ID:H6c1ocEm0
>>457
一番いいのは、ガスも電気も使わないこと
466名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:34:49 ID:yKPWWWek0
何がいいんだかわからん。
コンロまわりがフラットできれいだからとかそういう理由かな。
ガスコンロ、ガス給湯器のほうがいいなあ。
床暖電気でやったらすごい金額いきそう。
467名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:41:27 ID:Qj13KNpu0
たまに停電するうちの田舎でも「オール電化住宅建築中」と書かれた住宅を見掛けるようになった
大丈夫かね
468名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:41:37 ID:L8y55Qr+0
>>466
今の時期だと月、2万ぐらい浮くことと
審査後はガス、石油使っでもおkだから
469名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:42:08 ID:mzeMyQeM0
今の原発は一カ所で大規模に発電するから、何かあると大きな電力源が一度に失われる。
そしたらIHは現状最悪のCO2発生源。今の東京はまさにそう。
470名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:42:46 ID:P6xvwWJv0
>>457
どちらにしても地球の環境には悪いのだから、そんな事、気にするな。
471名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:50:24 ID:Bh8fXDmK0
ガスが良いって言ってる奴の意見は、電波っぽいのが多いな。
472名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:52:07 ID:9Za2zwkX0
自分が使いたい方使えばいいじゃん

電磁波は人体への影響が解明されてないからちょっと怖い。

なら携帯は?電化製品は?って言う人がいるけど、
IHは出力が大きいし、電流が大きい、携帯どころじゃないだろ?
携帯でお湯わかせるかっての・・・
で、比べるのは馬鹿、反論になってねぇ。

で、一方ガスって言うと、火災の危険がある。
ガス漏れなんてヤダ

どっちもどっちじゃないの?

といううちはガス引いてるけどな。
473名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:00:33 ID:OWCS+5zf0
ガス漏れは、都市、プロパンとも最近のメーターなら漏れを検知して
ガスが止まるぞ。
カセットコンロはあぶねえけどな。
474名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:07:44 ID:ts2dbL7D0
素朴な疑問なんだが
電磁波が悪いんなら、発電所や変電所に勤めてる人たちってとっくに死んでるんじゃ
なかろか
あと東京タワーにいるひとたちとか
475名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:09:43 ID:OWCS+5zf0
>>474
MRI なんて受けたら即死だよねw
476名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:10:31 ID:9Za2zwkX0
>>474
おれメーカで勤めてたけど、
やけに女の子が生まれるってことはあったよ。

とっくに死ぬってのは極論だと思う。
けど、大丈夫だと思うなら、
電波暗室に強電磁界をかけてこもってみてくれ。

これも極論かもしれんが・・・
477名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:11:07 ID:sTEVloH/0
200V対応の調理器だせよってことだな
478名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:16:26 ID:10YnFGRt0
>>432
むしろ
スイーツ(笑)
電磁波(笑)
479名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:17:22 ID:fOvJ4Td40
>>476
メーカーに勤めてたのにこの認識はやばすぎだろw
>IHは出力が大きいし、電流が大きい、携帯どころじゃないだろ?
>携帯でお湯わかせるかっての・・・
480名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:18:10 ID:OWCS+5zf0
>>476
さすがにミリ波の強電界はやばいだべ。
481名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:19:30 ID:f4GY4csK0
オール電化は簡単にできるが
オールガス化は無理なんだよなぁ。

ガスは基本料無料にしないと競争できんよ。
特にプロパン地域はね
482名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:20:01 ID:ts2dbL7D0
危険っていうのならやっぱガスでしょう
爆発、火災、ガス中毒、今まで一体どれだけ多くの人命が失われたか
ガス推進派はそのことわかってるのかな
483名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:21:14 ID:9Za2zwkX0
>>479
なんで?

頭の中も電気信号で動いてるじゃない?
やっぱクロストークするんじゃね?
484名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:22:26 ID:TGK6hWG+0
オール電化の安さ、快適さ、信じないやつがいるんだね〜。
ま、好きにすれば。
オール電化、高気密、高断熱、サイコー。 外は零下6度。 Tシャツ
一枚で、暖房は、使ってる意識さえない。音もなければ臭いも風もない。
ただひたすら「普通」。 蓄熱暖房はいいぞ〜。
485名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:27:04 ID:aP6GWpzg0
>>466
マンションだとガス配管を引き廻す必要ないから、建築費安く済むでしょ。
でも、建築費安く済むことをPRしたら販売価格下がるから、
「むしろ、都会的・最先端である」として売るわけ。
あたかも付加価値が高いかのようにね。
ユーザーにとってのメリットは、ガス料金(基本料金)を払う必要ないくらい。
まぁ、これはこれで大きいがな。

ちなみに、オール電化のポイントは深夜電力(原発は止められない)を
利用するヒートポンプ給湯器。IHなんておまけみたいなもん。
でも、今、原発止まっている上に燃料費高いから、電力会社も大変らしいよ。
486名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:28:25 ID:bEC0vVza0
IHは火力が弱いからねぇ 料理好きな俺には不向き
料理の種類も限られてくるし

487名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:28:28 ID:FUYwgKNGO
電磁波がどうの言ってる奴はもちろんドライヤー使わないんだよな?
電子レンジもないんだよな?
488名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:29:28 ID:snC4sbwH0
>>401
普通に深夜電力14kwと電灯100Aで契約すると基本料だけで5700円
それが時間帯別電灯1本にすると1860円ですむ4000円近く安いぞ
489名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:30:43 ID:quhjRNg20
>>3
大災害の時、ガスは電気より復旧が遅い。
だから特には問題ないかと。
490名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:30:55 ID:ESX38uku0
マンション住まいだけどうちは電気止まったら
ガス湯沸しもストーブも使えない
最初からオール電化でいいかなと思う
491名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:32:34 ID:WOWabVNyO
>>461
深夜電力マンセー派は
原子力発電マンセー派として扱うべきだろうな実際。

廃炉や再処理の様々なコストまで入れてみろっつーの。
492名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:33:43 ID:bEC0vVza0
>>488
今後、石油価格が下がらないようになると、
ベース電力の深夜余剰電力を生産にも利用しようとするところも
増えてくると思うよ。

そうなると、深夜電力が低料金だという設定そのものがどうなるかわからないね・・
493名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:33:55 ID:h5eU1ltE0
プロパン地域は普及が加速してそうだな。
プロパン屋はコスト的に勝ち目がない。
つーかぼったくり価格で非難されるべき料金
494名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:38:02 ID:quhjRNg20
>>491
でも、原発は放射能以前に熱量が大きすぎるから、
かえって温暖化してしまうとも言われてる。

しかし、オール電化じゃ調理するのが大変そうだな。
ティファールポットみたいにすぐお湯が沸くくらいの火力が出せる電力コンロってあんのかな?
495名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:38:25 ID:9Za2zwkX0
>>487
まぁ、おもしろいので釣られてやろう

電子レンジは一応導体でくるまれてるよ。
くるまれてなければお前も焼けるってことだ。

面倒くさいので
WHO 電磁波でググってくれ。

個人の自由ね。
おれはどっちも否定しないよ。




496名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:42:09 ID:quhjRNg20
>>495
そんな低出力の電磁波でびびってるなら、VVVFインバータ搭載の最近の電車に乗る事も出来ないと言ってやれw
497名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:42:42 ID:aP6GWpzg0
>>494
それはねぇな。
発生熱量云々より、温室効果ガスが問題なんだから。
498名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:43:11 ID:+TONEyKaO
無知ってこわいね
電磁波の危険性を勉強してからまた来てね
499名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:44:08 ID:WOWabVNyO
>>497
ヒント:水蒸気
500名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:47:44 ID:A7Q7siW90
電磁波電磁波言っているやつらは、新幹線乗るなよ。
足元のすぐ下にIHクッキングヒーターの1000倍以上の出力のインバーターが載ってるんだぞ。
501名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:48:28 ID:9Za2zwkX0
>>496
そういやぁ、電車ってやべぇな。

汗った
502名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:48:53 ID:aP6GWpzg0
>>499
水蒸気?コンバインドサイクルでもボイラータービン回しとるわ。
それに、BWRの1次系はクローズしとる。
503名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:49:17 ID:UNEDv6WJ0
>>491
どんな設備だって稼働率が100%に近づいたほうが好ましいけどな。
火力しかない沖縄電力だって、夜に設備の出力を下げるのはもったいないし。
504名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:50:29 ID:mzeMyQeM0
海水の中にもCO2は溶け込んでいるだろ。その水が蒸発したらCO2も排出されるんだよ。
だからCO2を全く排出しないということではない。
505名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:50:58 ID:qDgNnc2o0
夏にまた停電で脅しやがったら、近くのマンションをどうにかしてやる。
506名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:51:36 ID:+TONEyKaO
携帯の電磁波とIHの電磁波を同じように考えてる人いる?
507名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:52:45 ID:6OgxwNCDO
真冬に地域一帯大停電した事があるんだが、
オール電化していた家はそりゃもう悲惨な状態だったな。

料金云々も結構だが、
リスク分散はしておいた方がいいと思う。
508名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:53:44 ID:aP6GWpzg0
>>504
なるほど。納得。
でも、海水のCO2が溶け出す量と、比較にならんほど量多いぞ。
ガスやらナフサやら燃やしたら発生するCO2は。
509名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:54:42 ID:h56jy0aHO
現実問題、周りに溢れてる電磁波なんかより
中国から風に乗って飛来する
公害物質や劇薬の方が遥かに恐怖だと思うんだが・・・
510名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 21:59:11 ID:PtDujgmkO
停電したらガス給湯器もつかえないけどな
511名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:03:20 ID:6OgxwNCDO
停電したらガス給湯器って使えないのか?
タイプによるんじゃないのか?
512名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:03:39 ID:yhtjhW+30
>>510
暖房は、ガスボイラーによる戸別集中暖房方式
がもっとも優れてる。(コストと暖房効果)

これを普及させようとしない日本のガス屋は信じられない。

まずは、ガス屋の社長が渡仏してひと冬越してみろ。



513名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:04:06 ID:ESX38uku0
>>507
オール電化ならお湯も蓄熱暖房機の熱も既に貯まってるわけで
まる1日以上停電しないと大変なことにはならないはずでは?

うち親がオール電化なんだけど
冬場の停電で自分はガス給湯器とストーブ使えなくなったのに対して
親は貯まってるお湯使って、暖房も温風の吹き出しは出来なかったけど
ストーブの側に寄ったら十分暖かかったと言っていた
514名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:05:40 ID:wrH2sQCh0
電車と比較してる人がいるけど、
磁界の強さは距離の二乗に反比例じゃなかったっけ?
さらに鉄板のような障害物があれば極端に弱まる。
515名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:07:14 ID:mzeMyQeM0
発電自体、ガスがないと支障をきたす。だから電力は大切に使わなくてはいけない。
料金設定をいじって電気を沢山使わせるというやり方は感心しないね。
516名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:10:43 ID:eZU3Molp0
お前ら停電とか言っているけど
中越地震を経験した俺から言わせて貰えば

電気の復旧 一週間
水道の復旧 一週間〜二週間
ガスの復旧 一ヶ月以上

オール電化にしておけば良かったと思ったよ
灯油式湯沸かし器ってのも近所にはあって羨ましかったよ
停電なんて一瞬さ、長くて数時間
ガスにトラブル起きたら一日は我慢してもらわないと
都市ガスはいらんが、カセットコンロは必要かな
それ以外はオール電化が良い
517名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:11:27 ID:WzqYPC+g0
IHの電磁波がヤバイというと脊髄反射で「携帯もヤバイ!」という人がいるが出力違いすぎwww
光も電磁波の仲間というのも無しね、それだったら放射能もX線も電磁波の仲間だよ


IH調理器は20kHzの周波数で 1.25kW

携帯は2.0GHzあたりで出力   500mW

同じ単位にすると IHの出力は  1,250,000mW
518名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:11:57 ID:BEvyrTUZ0
         

           日本の電気代はイギリスの3倍
           
           イギリスは電力自由化が進んでいる




519名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:16:58 ID:ZFBG05SC0
プロパンガス屋は死ねよ
ボッタクリのクソが
520名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:18:35 ID:WOWabVNyO
>>502
2次系の廃熱放出時に出るだろ水蒸気。

人類が最も排出している温室効果ガスって水蒸気なんだぜ?
521名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:20:22 ID:OWCS+5zf0
中波放送局は 500kHz 〜 1600kHz の周波数で 500kW
522名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:21:13 ID:bEC0vVza0
有事の時に風呂とか、温かいご飯とか言ってられないから、
どっちがなくたって、そのぐらいは我慢するしかないよ。
カセットコンロがあれば足りる問題だし。

それよか、普段の生活に影響のある火力の弱さと、
料理の幅が限られることのほうが問題。

まぁ、いまじゃレトルトや総菜だけで、暖められればokな
人々が多そうだから、そういう人にゃIHでいいんだろうが。
523名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:24:18 ID:mzeMyQeM0
レトルトや冷凍物は中国産を食うことになる。
524名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:25:02 ID:yhtjhW+30

台所とか納戸とかに↓なパロマな湯沸しの大きめなやつがあるんだが
http://picasaweb.google.com/pmpodilsky/Ploufragan112007/photo#5131590182143430082
こやつで、給湯機としての給油、ボイラーとしてのお湯を家中の
ラジエータへ回す2つの機能をまかなっている。
    ↓
http://picasaweb.google.com/pmpodilsky/Ploufragan112007/photo#5131590182143430082


日本でも普及させろ。  それに2重ガラスもセットで普及させろ。 断熱も大事だ。

525名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:26:26 ID:kzM1mpSF0
復旧するのは電気の方が早いんだよね。
ガスは一々道路掘り返さなきゃならないから・・・・
526名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:26:53 ID:aP6GWpzg0
>>520
火力発電でも出るさ。同じBGTまわしてるんだから。
527名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:27:33 ID:yhtjhW+30
>>524
ラジエータの図を張り違えた。
http://www.radiateurfonte.com/radiateur-fonte/Schema-radiateur-chauffage.jpg


日本の寒い冬どうにかしろよ、タコ  >ガス屋

半そでで暮らせる冬にしろや このアホガス屋
528名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:27:52 ID:ESX38uku0
IHコンロは火力(?)弱くないよ
卓上のとかは弱いかもしれないけど・・・
何かオール電化よく知らないで単なる電気暖房や
電熱コンロと勘違いしてる人が多いような・・・
529名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:29:30 ID:WOWabVNyO
>>526
要はCO2フリーだからと言って温室効果ガスフリーではないってことよ、原子力も。
530名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:29:42 ID:yhtjhW+30
>>528
暖房は電器ダメだから。  ガスでいいよ。
531名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:32:42 ID:bEC0vVza0
>>528
IHコンロは弱いよ。
鍋が空の時に温まるのは異様に早いけど、
野菜とかいれると一気に温度が下がる。

興ざめもいいとこ。
532名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:35:39 ID:ESX38uku0
>野菜とかいれると一気に温度が下がる。

それガスも同じだと思うけど・・・
実家のIH使った時は下がった後の復活がガスより早いなあと思ったなあ
まあその辺はガスもIHもそれぞれ使ってるコンロの違いなのかな
533名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:35:55 ID:A7Q7siW90
>野菜とかいれると一気に温度が下がる
それ、鍋の熱容量の問題であって、熱源に関係無い問題だろ…
534名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:39:28 ID:bEC0vVza0
>>532
>>533
そりゃそうだw
下がるにゃさがるんだけど、復活するまで時間がガスよりかかるのよ。
麺をゆでるのでも同じ量の水に、同じグラムの麺をいれると、
ガスよりIHのほうが沸騰が遅い。
535名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:41:33 ID:9S34ilGD0
ただ時代についていけないだけで文句だけ言ってるおっさんが多いなw
536名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:42:40 ID:eBr4M6QP0
>>535
腐った玉葱の臭いに取り付かれた人たちが居るんだよw
火力じゃあガスはIHに歯が立たないしね。
537名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:42:45 ID:PMNqgOmQ0
バランスを心がけずただただ猛プッシュし、異論を唱えると食って掛かる。

こんなんだからすぐ工作員だってばれるんだよ。
なんでこんなにレベルが低いんだろう?
538名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:46:56 ID:bEC0vVza0
>>536
火力は絶対にIHのほうが弱いってw
539名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:47:48 ID:Eo3g8aRd0
やっぱり無知が多いな
540名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:51:23 ID:A7Q7siW90
普通、IHは3kWの出力がある機種でもも湯沸し時のみ3kWで、
調理する時は2kWに抑えるだろ。
そうでなければ野菜が底の面だけ黒コゲになるぞ。
5411000レスを目指す男:2008/02/05(火) 22:53:35 ID:TFuPCNts0
まだ、電化されてないのは、タンスやベッドとかの家具しかないな。
542名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:55:15 ID:L8y55Qr+0
冷凍で、中火で5分って書いてるやつは
IHなら3分ぐらいでできるね
543名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:55:41 ID:mzeMyQeM0
このニュース、普及したらCO2削減に貢献するわけでもなし、
オール電化の宣伝以外に利用価値がない。
544名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:56:40 ID:P6xvwWJv0
>>541
ベットは既に電化されているぞ。
545名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:57:28 ID:aHp9FHrm0
オール電化だと停電で終わる
自家発電装置つけとけばいいけど
リスク分散はしといた方がいい
546名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:59:55 ID:bEC0vVza0
俺は前に料理人しててIHとガスの両方使ってたんだが、
どうみてもIHのほうが火力が弱かったわけよ。
んで、調べてみたら、こんな感じだった。

ガス:5.25kwの熱効率56%で2.94kw
IH:2.5kwの熱効率80%で2kw

IHのほうがガスの2/3ぐらいしかないわけ。納得したよ。
547名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:00:20 ID:WzqYPC+g0
テレビで報道しなければ毒餃子を産地も気にせず食べていた情報弱者ぞろいの日本だ。

情報弱者の彼らに海外の報道やWHOのリポートを参照するなど思いもつかぬことだろう。

ガンになろうが白血病になろうが原因など気にすることは決して無い。

マスコミや企業の思惑に踊らされ続ける宿命だ、しかも頑固だ

警告するだけ無駄たせから、存分にIHから電磁波を浴び続けるが良い(笑)
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
  |     |r┬ |     |
  \γ⌒_ξ)'  _ /
   ( ^ノ  ̄     ヽ
  _ _ __
 γξ)ξ)ξ) ノ
 ー―――――’  ____
           / ひとくち /
          / 餃子  ノ
548名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:01:07 ID:UYWDSFcP0
電力会社は省エネとか言いつつオール電化を勧めて電気使う宣伝してるのは何で?矛盾を感じるのは俺だけ?
549名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:04:05 ID:9Za2zwkX0
>>548
電気をよく使う時間だけ省エネしてください!
あまる時間はもっと使ってね!
   ↓
効率よくもうけさせろ!

でしょ?
よって会社としては矛盾してない。

一般には矛盾
550名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:04:35 ID:ZUJqJ4MDO
>>541
ベッドは介護ベッドやら回転ベッドなんてもんが有ってだな…

オール電化、給湯だけはガスの方がいいな。
お湯を溜めるタイプの給湯器は不衛生な気がして。
551名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:11:59 ID:OWCS+5zf0
>>550
ガス給湯っても今の給湯器、安全対策で電気がないとうごかんべ?

不衛生ならマンションの屋上水タンクがチャンピオン.....w
552名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:13:31 ID:UZjKa2mZ0
普及型のガスコンロはどう見ても火力はIHより弱い
また、ガスコンロは火力を強くすれば熱効率は下がる
鍋やヤカンの周りの炎を見れば分かる

初めてIHを使ったときは感動ものだったぞ
553名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:16:09 ID:eBr4M6QP0
>>548
オール電化の料金設定見てみ?
昼間は通常よりも割高だぜwww

余ってる時間を安く裁いて、逼迫するときは高価で売りつける。
合理的とか言いようがあるまい。
554名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:21:07 ID:mzeMyQeM0
電気が余っている時間がなくなったら、こわいぞ
555名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:21:53 ID:BxNmUNNn0
ガス屋に就職して、将来リストラされるとはよもや思わなかっただろうな
556名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:24:07 ID:l8xbI/sz0
今年の夏は大停電発生かな
電力確保できてないのにオール電化推奨とか何でやってんの
557名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:24:46 ID:mzeMyQeM0
オール電化にすると、昼間の冷暖房や調理や薄型大画面テレビの視聴などは
高くつくってことだな。
558名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:25:12 ID:c4LBcRta0
うちは時代に逆行してるな
灯油ファンヒーターやめて全てガスに切り替えたよ

ユースケのガスの得意はガスに任せろ!っていうだけあって
ガスファンヒーターなかなかいい
559名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:27:38 ID:mi//tCrm0
電磁波でガンになるとか聞くけど、本当に危険なの?
電磁波が原因で死んだ日本人っているの?
560名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:31:41 ID:u318sfrd0
昼間は外で仕事をしているまっとうな人間には最適な料金システムって事なのかー!!!
561名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:34:05 ID:mzeMyQeM0
一人暮らしならいいけど、家族にお年寄りや小さい子がいたらそうはいかないね。
562名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:34:22 ID:UZjKa2mZ0
>>559
妊婦が強い電磁波に当たり続けると子供が小児白血病になる確率が
高いという統計があるらしいが、IHクッキングヒーターが原因で
発病したという臨床例は一つもないらしい
因果関係が立証できていない
563名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:36:57 ID:fLNeLfAe0
ガス安いよね。
うちはオール電化にしたくない。

564名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:38:08 ID:mzeMyQeM0
因果関係がわからないけど医療行為として行われていることはいくら
でもあるけどね。因果関係は分からなくても結果的に効けば薬として
通用する。
565名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:40:30 ID:HjWS0km30
知り合いに東京ガスの奴がいるが、話聞いてると物凄くヌルイ組織みたいだね、なんか昭和の臭いを感じたよ。
バカみたいなCM流すだけで顧客にメリットのあるサービスを提供できない所を見てるとやっぱダメだな。
とりあえず、クソ高卒社員はリストラしたらどうだ?
566名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:42:15 ID:ssFXOY2JO
オール電化は確かに光熱費が併用に比べて安いよ
新築って条件付きなら薦める
567名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:42:44 ID:eBr4M6QP0
>>560
そうだね、大電力を使う給湯、炊飯、洗濯なんかを割引時間帯で済ませておくのが
安く上げるコツらしいね。
結果的に、よほどの間抜けな使い方をしない限り、たいていのお宅でガスとの併用
時代よりも光熱費が安くなるのは変わらないけど。

自分で工夫した分だけ料金と言う形で明確に結果が出るから割と好評だな。
話の種にもなるしね。
568名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:44:27 ID:/HX93a2y0
新潟大停電
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%A4%A7%E5%81%9C%E9%9B%BB
569名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:44:30 ID:UZjKa2mZ0
蓄熱暖房機、給湯器は昼間の需要を夜の電力でまかなってる
食洗機、洗濯機はタイマーで深夜電力使用
ホール電化住宅は気密性が高いことが条件だから、昼間の冷房も
それほど高くつくということはない
深夜電力は昼間の3分の1程度の料金だからメリットは大きい
570名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:46:41 ID:ECX6j0uR0
ガスも風呂と台所がまかなえる湯沸かし器だと電気が必要だしねぇ…
しかし電気釜とガス釜で炊いたごはんの味が違うのは歴然だし。
571名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:49:18 ID:4+6QrS2l0
ガスはガスで、電気は点火用の電池だけで済むようなシステムでやればいいのに。
572名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:49:47 ID:eBr4M6QP0
>>569
>ホール電化住宅は気密性が高いことが条件
そんな条件あったか?
最近じゃあシックハウス対策で、ドアの下に隙間をわざと開けたりしてるぜ。
そうでなければ、24時間機械換気でスッカスカな家だ。
機密性なんかあげても意味がなくなったんだな。
外壁見てみろ、ぼこぼこ穴だらけ

何処も換気扇は止めてるだろうけどな。
573名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:50:05 ID:ts2dbL7D0
>>550
温水は常に上部にあるから古い水は残らんぞ
574名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:50:21 ID:u318sfrd0
オール電化ガス化って吉本興業にいそうな
575名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:54:21 ID:iRPcS6qe0
>>560
そう言うことだ。
昼間に家でゴロゴロしているニートだからこそアンチ電化をしている。
576名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:58:18 ID:mzeMyQeM0
テレビはスルーですか?
テレビは家庭の消費電力のかなりの割合だと思ったが。
IHが老人でも安全とかいうけど、昼間テレビ見ると思うよ。
577名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:59:08 ID:eBr4M6QP0
ガス屋必死すぎw
578名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:59:28 ID:O/uAjgGv0
>>483
脳波って何Hzだよ
579名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:01:22 ID:WzqYPC+g0
>>559

本当です。

でもIHではさすがに普及し始めてから10年もたっていないので発ガン例は無いです(笑)

でも高圧線の下に住むとガン、白血病の発生率が3倍になることは30年くらいかけて
世界保健機構がお墨付きを付けてくれました。

IHの疫学的テストの結果がわかるのは30〜40年後だから、人体テストに参加するのは、気になる人はやめておいたほうがいいかも


君子危うきに、近寄らず
この精神で自分の身は自分で守りましょう。

余談ですが、携帯電話の多用も脳に悪影響を与えるそうです。
580名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:04:11 ID:UZjKa2mZ0
>>572
正確にいえばメリットを最大限享受するにはということ
スカスカでももちろんオール電化にはできる、メリットがなくなるだけ
確かにうちも24時間換気システムだが、それとスカスカは違う
断熱材や省エネ等級の高いサッシや玄関ドアは必要だ
581名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:05:23 ID:9Za2zwkX0
>>578
周波数なんて意味ないよ、
シンクロするわけじゃないし。
582名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:06:58 ID:FHasgTg80
米炊く話ならコックが語ればいいが、
暖房語るなら、ロシア、ヨーロッパで暮らしてみることだな。
暖房、断熱については少しはまともなことが言える
ようになるだろう。
まあ、せめて北海道だな。
583名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:07:03 ID:aKhVSk06O
ガスプラズマテレビとか灯油で動くパソコンを開発すればいいと思う。
ガスと電気両方来ていた方がいいよ。停電の時とか。
584名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:09:12 ID:9Xd22pk10
停電はあまり気にならないけど、カセットガス発電機があれば便利かなと思う。
585名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:15:08 ID:nmRxZwfd0
北海道ではないがかなりの寒冷地に住んでる
蓄熱暖房機は確か北欧製だったと思う
全館春のようなやさしい陽気
日本だったら寒冷地でも60%〜70%の蓄熱量で充分だね
586名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:16:54 ID:L9Y990P60
>>579
電磁波の悪影響を言い出すと、世の中電磁波だらけ。
今は特に、VVVFインバータが搭載された電車が主流。
ちょっと前まではサイリスタチョッパ方式だった。

あのヒーンっていう電気ノイズがそのまま電磁波になっているわけだが、
HIでギャーギャー騒ぐ前に、とっくにみんなヤバい事になってるよ。
電車のVVVF電磁波は、線路沿いのAMラジオ受信に悪影響を及ぼすほど強烈。
587名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:17:45 ID:Yuk9PdwS0
>>580
最低限、換気扇は熱交換型でないと意味がないんだけどねw
基本的に2時間に1回は空気を丸ごと外気と入れ替えてる建前になってるが
さて、何処まで信じてよいものやらw
給排気の第一種じゃ吸気と排気がくっついてるからなあ。
588名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:22:07 ID:iGFNULUo0
>>579
下らないAA貼っているDQNのレスに説得力はないぞ。
589名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:23:09 ID:2vrv38Ce0
オール電化の家、なんか間抜けすぎる。
電子レンジの中に住むようなイメージもある。
なにより電磁波こわくないのかね。異様すぎる。
590名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:26:29 ID:6bGBmVSR0
オール電化でもあえて電磁波気にするとしたらIHコンロくらいじゃない?
蓄熱ストーブや給湯器の間近で生活する人いないと思うよ
591名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:26:40 ID:H3BFh1EN0
PCなり携帯電話でそう書いてるのでは、説得力ゼロだな。
592名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:27:06 ID:J96L6rVr0
>>586
やっぱやばいんだ・・・
593名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:34:45 ID:L9Y990P60
>>592
まぁ、旧型の直流モーターからもバチバチ火花が散ってるし、
昔のゼロ系新幹線のパンタからもバチバチ火花が散ってるし、
ああいったフラッシュオーバーでさえ、VVVFより凄い強烈な電磁波を出してる。
でも、ゼロ系が走ってた頃からの新幹線の沿線から、
影響が出たなんて話は聞いた事が無い。もう40年くらい走ってるのに。
594名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:42:25 ID:fJnf1xFdO
IHクッキングヒーターほど危険な家電はないってテレビで言ってた
なんでも発電所の側みたいな電磁波を発しているとかなんとか
携帯とかテレビとかの電磁波とは規模が違いすぎるとか…
595名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:43:10 ID:6A3ULL5L0
>>592
その「やっぱやばいんだ・・・ 」というのは、まさか「ラジオ受信に悪影響」にかかってる?
ラジオなんだから、電磁波すなわち電波の影響を受けるのは当たり前。
596名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:46:25 ID:Sh7+ighO0
IHでカレー作ると焦げないしいいよな

IHといっても炊飯器なんだが
597名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:52:32 ID:L9Y990P60
電磁波なんて似非科学だよ
598名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:53:08 ID:b1pK5Ec70
電磁波が疑似科学となw

こりゃ珍説だ。
599名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:55:43 ID:fJnf1xFdO
>>597
電磁波で水分を摩擦させて物を温める電子レンジは似非科学?
600名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:56:03 ID:L9Y990P60
>>598
もとい、電磁波が体に悪いってことが似非科学w
601名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:57:10 ID:9Xd22pk10
平成14年度の消防白書によると、13年度中に発生したコンロによ
る火災は5,962件、そのうち138件が「電気こんろ」による火災
http://www.jc-press.com/bkmerumaga/bkmg0015.htm
本文にあるとおり「電気こんろ」とはIHのことです
602名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 00:58:07 ID:CrHCOnoI0
大停電とかのと気に自家発電器つけてできるならオール電化でもいいよ
でもそういう機能ないだろ
だからやだ
603名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:02:32 ID:Yuk9PdwS0
>>584
ガス屋ガンバレw

あやふやな根拠で不安を煽る、これで時間を稼いでいるうちに風も変わるさw
604名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:02:40 ID:fJnf1xFdO
知らないの?人間の神経は電気信号を発してるんだけど
電磁波の影響で信号が乱されて健康被害が後々出るって懸念されてるのに
人間ってバカだよね手遅れって判って初めて後悔するんだから
605名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:03:12 ID:H3BFh1EN0
>>601

火災を起こした電気こんろ=IHとしてるとこの論理がちょっとおかしい気がするけど
606名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:04:45 ID:DOMhLPsx0
ライフラインを一つに絞るべきではないという意見はそうだと思うが、
ガスと電気の二本立てじゃ弱点が増えるだけだと思う。
正解は電気とカセットコンロの二本立てでしょう。

ガス+電気:
・ガスが止まると風呂に入れず、料理も作れない。
・電気が止まると風呂に入れず、料理も作れない。(給湯、コンロとも時代遅れの電力不要なタイプならOK)

電気だけ:
・ガスが止まっても影響なし。
・電気が止まっても温水器にお湯があり風呂に入れる。料理は作れない。(お湯で温めるレトルトならOK)

電気+カセットコンロ:
・ガスが止まっても影響なし。
・電気が止まっても温水器にお湯があり風呂に入れる。料理も作れる。


家はオール電化だが、一番よかったのは夜間の電力が安いこと。
それを有効に使うべく、電化製品を夜間に稼動させて堕落した生活を過ごしている。
寝てる間に動いてる家電は

洗濯乾燥+エアコン+食器洗い乾燥機+生ごみ処理機など

以上、参考まで。
607名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:06:16 ID:9Xd22pk10
>>603
どのあたりが、あやふやな根拠?
608名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:06:33 ID:L9Y990P60
>>604
それが似非科学っていうんだよ。
609名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:07:11 ID:H3BFh1EN0
>>606

田舎だと、ガスが都市ガスじゃなくてプロパンになるんだけど、通常時のコストが高くつくんだよね。
うちもプロパン使ってたけど、オール電化にしてガスやめた。
610名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:07:43 ID:fJnf1xFdO
>>608
支離滅裂
何が似非なのかkwsk
611名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:08:08 ID:b1pK5Ec70
こうやって賛美一色に染めないと上に怒られるんだろうが、

やたらと持ち上げ擁護するレスばかりつくのはどう見ても不自然だ。

掲示板はCMのためのスペースじゃない。

優秀なセールスマンはむしろその欠点をある程度公開するというが、それにしてもダメな工作員達だなあ。
612名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:09:23 ID:L9Y990P60
>>610
根拠が無い。
オカルト板でも叩かれてた事があったな。
613名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:09:47 ID:H3BFh1EN0
必死にオール電化否定するのも可笑しいと思うけど、お互い様じゃない?
614名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:10:33 ID:b1pK5Ec70
>>613
必死で否定してる奴はそっちの工作員なんだろ。

一般人からすりゃどっちもただただ迷惑な存在だ。
615名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:11:05 ID:fJnf1xFdO
>>612
お前はもう少し電磁波っていうのを勉強してこい
616名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:13:22 ID:Yuk9PdwS0
>>607
駄目だ、駄目だ、そうやって検証を始めてしまうとすぐに手詰まりだぞw
あくまで自分はガス屋には関係のない一市民として不安を煽るんだよ!
617名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:13:37 ID:fJnf1xFdO
言い過ぎちゃった
ごめんねごめんね
618名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:13:42 ID:H3BFh1EN0
>>614

なぜにそんなに必死なん?
619名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:13:53 ID:L9Y990P60
>>615
勉強したけど、裏付けられる根拠が一つも見当たらなかった。
微弱な電磁波は、宇宙からも届くので、
家電の電磁波のような低いレベルじゃ到底人体に悪影響を及ぼすほどのものでは無いという事に、
結論付いたよ。

航空レーダーの根っこに行けば焼かれてしまうとか、そういったレベルの話じゃないしなw
620名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:14:49 ID:9Xd22pk10
囲い込みやってる方がGK率が高いに決まってるだろ。
621名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:14:52 ID:b1pK5Ec70
>>618
CMならよそでやれよ。

バレバレで何をがんばってるんだ。
622名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:16:30 ID:H3BFh1EN0
>>621

脳内工作員作り出してまで、がんばらなくてもいいと思うよ?
623名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:16:41 ID:L9Y990P60
磁石の力とか、電磁波とか、全く効果が無い商品ではそういった言葉が良く使われるから、
引っかかる奴が多いんだよw
624名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:16:54 ID:bJsKjWOk0
4歳の子供がいるのだが、この子が火の怖さも便利さも知らずに大人になったら、と考えるとオール電化は選べなかった。
サルに退化させたくないよ。
625名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:17:13 ID:HKvborFo0
>>604
なあ...電磁波なんて人類創世以前、地球が出来たとたんに地球上に蔓延してるんだがなあ....
626名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:18:37 ID:b1pK5Ec70
>>622
俺が何をがんばってるんだい。

傍目には図星で絡んでるようにしか見えだろうと思うよ。
627名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:20:14 ID:H3BFh1EN0
>>626

はいはい。パトロールご苦労様です。
628名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:20:22 ID:M/kQ0n+/0
電磁波(笑) そういえば携帯電話が普及を始めた頃。一部のマスゴミが微弱でも頭に当てるので脳が危険とかほざいてたなw
スカラー波とかなんとかの連中もいたしw。電波は目に見えないから幽霊・呪いの類と同じで、それらしい事を言えばバカが引っかかる。
629名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:21:23 ID:b1pK5Ec70
>>627
ま、気づく人間は増えてるよ。

このやり取りでももちろん、ね。
630名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:23:10 ID:fJnf1xFdO
>>625
m9(^Д^)プギャーッ
無知ってこわいね
磁界も知らないなんて

言い過ぎちゃった
ごめんねごめんね
631名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:24:39 ID:M/kQ0n+/0
電気機器の電磁波は危険だけど、ピップエレキバンやゲルマニウムネックレスは体に良い?どんだけアレなんだよw
632名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:25:27 ID:fJnf1xFdO
>>628
電磁波に脳みそ焼かれたの?
自分でググッても調べてもないくせに妄想論ですかぁ?

言い過ぎちゃった
ごめんねごめんね
633名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:25:45 ID:b1pK5Ec70
>>631
こうやって関係ないものを持ち出して必死で打ち消そうとするのも、傍目に見て不自然極まりない。

自分で書いてて気づかないんだろうか。
634名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:29:12 ID:H3BFh1EN0
オール電化 = IH調理器 = 電磁波 だからね。

ヒートポンプを使ったエコキュートも構成要素なんだけど、そっちは問題ないのかね?
635名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:29:49 ID:NVP+RHIc0
偉い人教えてくれ。
高圧電線とかはどうなの?
鉄塔の近くでも影響なしって結論でてる??
636名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:30:12 ID:L9Y990P60
>>633
いや、まじでそう言う製品多いよ。
電磁波や磁力関係の商品は、まず似非科学と思って良い。
これを貼って、テレビの電磁波を抑えれますとか、
これをタンクに入れれば電磁波の力で燃費が良くなりますとか、
これを巻けば磁石の力で、水が美味しくなりますとか、根拠の無い製品ばっか。
効果も実験でゼロという結果を出してたメディアはあった。
637名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:31:29 ID:b1pK5Ec70
>>636
はぁ。で?
638名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:31:47 ID:fJnf1xFdO
>>635
IHとほぼ同等の電磁波が出てます
639名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:33:16 ID:L9Y990P60
>>637
そう言う事ですが、何か?
640名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:33:32 ID:M/kQ0n+/0
>>636
なんか、言うだけ無駄じゃないか?体に悪い電磁波と磁気ネックレスの矛盾が分からないんだぞ。
神はいるって言ってる人と同じだろ。人類の多数派だが。
641名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:35:29 ID:b1pK5Ec70
>>640
電磁波といやあ強弱ひっくるめて語ろうとするほうにムリがある。

そんなムリをなぜに強行するのか、と考えるとおおよその背景が見えてくるわけだ。
642名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:36:04 ID:Z8A8W7PKO
>>635
鉄塔そのものがスピーカーみたいな役割を果たしていて低周波が出てるんジャネーノ?
という説はある。
ただ、低周波がどんな影響を与えるのかはわからないし、鉄塔がなんらかの影響を与えるほどの低周波を発しているのかどうかも不明。
643名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:37:32 ID:HKvborFo0
>>630
キミが電磁波とは何か? ということを知らないのはよくわかる。
644名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:40:29 ID:fJnf1xFdO
>>643
ググってコピペするのに時間かかってたの?じゃあ問題
電磁波ってなぁに?
645名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:42:44 ID:M/kQ0n+/0
>>641
背景ってなんだよw マジで俺が何かの工作員ってかw これは政府の陰謀だよスカリーw
お前は外を歩く時、黒いGMのバンに気をつけろ!中からサングラスの男達が出てきて誘拐されるぞw
646名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:43:07 ID:9Xd22pk10
IHヒータの周波数は2000Hz〜6000Hzです。(ちなみに携帯電話は,約1000000000Hz
の電磁波を使用しています)で,一般には,周波数の低い電磁波ほど生物に対する影響が
大きいといわれていますので,できることなら避けた方が無難です。とは言っても,料理
をしないわけにはいけませんので,使うときの注意点として,我が家で心掛けている点は,
(1)煮物・湯沸し等,単なる加熱だけですむ料理は,タイマーを使い,IH使用中はレンジ台
から離れる,(2)炒め物などは,できるだけ長いヘラら竹箸を使い,手を伸ばして遠くから
混ぜる,です。電磁波の強度は,距離の二乗に反比例しますので,とにかくコンロ台から
離れることが大切です。電磁波遮蔽エプロン等も探したのですが,IHヒーター用のものは
存在しないようです。(パソコン用のものは市販されていますが,パソコンとIHヒータで
は周波数が全然違いますので無意味です)
あと,電磁波の影響を言うのでしたら,実は電車に乗ることが最も危険です。厚生省(?)が
電磁波の環境基準を作ろうとしたらしいのですが,そうすると電車に人間が乗れなくなっ
てしまい,その規制案は立ち消えになったと聞いています。
http://oshiete.homes.jp/qa478046.html

電磁波のことはよくわからんが、まあ、少し離れといた方がよさそうだ。
647名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:43:47 ID:b1pK5Ec70
>>645
単に販促の金が流れてるだけだろ。

白々しいネット工作なんてガキでも見抜くのに、無駄な金だよ、ホント。
648名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:46:14 ID:fJnf1xFdO
もぅはやく答えてよ
大事な大事なアタックチャアンス
649名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:46:16 ID:jYd+C8U/0
松岡急増
650名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:47:21 ID:M/kQ0n+/0
ほい、電磁波。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2&lr=
でも、危険とか言ってる奴にかかれば、これらのサイトは陰謀の工作サイトですw
651名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:48:46 ID:fJnf1xFdO
なんでもかんでも工作って考えるのってどうなの?
チョンじゃないんだからさもう少し日本人な発言しようよ
652名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:49:37 ID:9Xd22pk10

 変な商売もあるけど、電磁波を安全と言い切るのは無理がありすぎ
653名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:50:05 ID:M/kQ0n+/0
へー。こんなんで金がもらえるならいい話だな。で、俺はバイトで自宅から書いてんの?w
654名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:50:09 ID:HKvborFo0
>>650
うはあ..電磁波って儲かるんだなあ...w
655名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:50:55 ID:H3BFh1EN0
陰謀論が色々語られてますが、先月までエレクトロヒートセンターって有限法人が、
エコキュート設置に補助金出してました。ご家庭用で5万弱。
たまに丸ごとただになる補助事業もあるらしい。
656名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:51:21 ID:b1pK5Ec70
>>651
朝鮮人レッテル

勝手に日本人らしさを定義

おお、ありがちありがち。
657名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:51:23 ID:V6De1RnY0
安易に安全と言い切る根拠はないのにな。
安全だからどんどん使おうってのは業者の工作にしかみえねえ
658名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:51:43 ID:F2TBGD4S0
>>646
電磁波のことがわからんのなら、おとなしく黙ってろ。

引用先の周波数が低いほど生物への影響が大きいって大丈夫か?
659名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:53:14 ID:fJnf1xFdO
電磁波が安全とは言われてないんだよ?むしろ危ないかもしれない
いまはまだ科学的に曖昧な研究結果だとしても用心するに越したことはないんじゃない?
有害とは書かれてても無害とは書かれてないんだから
660名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:54:15 ID:e6RBWVAjO
だってさ、オール電化の成約が取れれば、電力会社からリベートが何十万も出るんだから、売る側だって勧めるしかないじゃん…
661名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:55:32 ID:HKvborFo0
>>659
おいおい、携帯から書き込んでだいじょうぶか? w
電磁波シールドしてる?
662名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:56:54 ID:H3BFh1EN0
>>660

是非ともリベート貰いたいので、どうやったらもらえるか教えてください。
663名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:57:16 ID:fJnf1xFdO
>>661
うん
この前100均で買ってきた
ミラーもだけど
664名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:57:22 ID:Y8ZtoJ+a0
>>651
句読点、文法ミス、合わせて一本。
665名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:57:31 ID:sqW+cjcN0
ガスだって燃焼したときに有毒なガスが少々出るじゃん。
それくらいの影響じゃね?>電磁波

ガスは高すぎて困るんだが
666名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:58:16 ID:M/kQ0n+/0
あれ?fusianaってもう無いのか。
まあ、微妙に電磁波が人体にイタヅラするとしても深夜のネットのよりは安全だろ。脳的にw
電気機器から出る電磁波が、真剣に気になるような判断力の持ち主は
その頭の悪さが電波よりも何倍もデメリットがありそうだ。ただの暇人を工作員と妄想してみたり。
667名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 01:58:54 ID:9Xd22pk10
>>658
おまえは電磁波について何か分かってるのか?
668名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:00:14 ID:b1pK5Ec70
>>661
醤油ですら、1升も飲めばやばいわけでな。
量の多寡を意図的に混同するってのは、あからさまな詭弁なわけだ。

上のほうにあったが、まさに桁違いだからな。

有害ではないかと指摘される携帯電話に対して、桁違い。
これはちょっとした話題だと思うがねえ。
669名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:00:49 ID:l91RcZAw0
ガンダム00?
670名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:00:54 ID:A7BGNLvC0
↑ガス会社社員
↓電力会社社員
671名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:00:56 ID:fJnf1xFdO
>>664
揚げ足とって楽しい?
672名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:01:33 ID:491ZIlieO
自分がオール電化を踏みとどまる唯一の理由…それは、
「風呂の追い焚き」ができないかも、という点なんだが。
どうなんでしょう。
673名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:01:52 ID:9Xd22pk10
>>664
言うことが無くなると文法や句読点にこだわるジジイか
674名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:02:53 ID:b1pK5Ec70
>>673
すばらしいコンビネーション。

そうやって見事な連係プレーを取ってチームとして広告活動にいそしみつつ

「一般人です」

誰が信じるかって。バカじゃねーの。
675名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:04:33 ID:H3BFh1EN0
>>672

追い炊きはできないね。
うちにあるのだと、マンションのガス給湯器でもあるような、温度高めのお湯の追加って形になるね。
676名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:05:33 ID:9Xd22pk10
>>674
言い訳がましいやつだ 電磁波についてなど、何か他に言うことがないのか 
677名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:05:57 ID:fJnf1xFdO
電磁波に関心がない人だらけで失望しちゃった
678名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:07:23 ID:f3HzL2bN0
>>675
追い炊きはできる。ウソ 教えるな
http://www.tepco-switch.com/electronic/hot-qa/index-j.html
679名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:08:12 ID:F2TBGD4S0
>>675
安物を使っているな
680名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:08:47 ID:Z8A8W7PKO
>>658
> 引用先の周波数が低いほど生物への影響が大きいって大丈夫か?
仮にそうならX線や紫外線はめちゃくちゃ安全ってことだよな……
681名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:08:58 ID:jzIQuI920
>>677
ケータイから書き込むようなやつが電磁波うんぬんってw
電磁波はケータイが一番ヤバいよ。

IHは頭をコンロに付けて調理しないしな
682名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:09:13 ID:H3BFh1EN0
>>678

おー、知らんかったわ。
うちのが安物なだけなのね。
683名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:09:32 ID:b1pK5Ec70
>>676
俺が一体>>674で何の言い訳をしているのだ。

ちったあ頭を使って書き込め。それでも仕事なんだろうが。

こんな体たらくじゃ、近いうちに仕事はなくなるな。
ま、末端の時給カキコにゃ、関係のないことか。
684名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:14:05 ID:9Xd22pk10
>>683
ああ、お前じゃなかったんだな。てっきり爺かと思って。

あと、おれは「一般人です」宣言などしていないぜ。
おまえは一般人なんですか?
685名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:15:26 ID:F2TBGD4S0
>>667

>>680
わかったか?
686名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:15:37 ID:H3BFh1EN0
ワロス
687名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:15:41 ID:b1pK5Ec70
>>684
一般人の定義によるが、まあ一般人だぞ。俺の定義で行くとな。

で、ジジイってのはどこから出てきたの。
オール電化に懐疑的な人間を時代遅れのジジイと罵ってるうちに、
そう罵倒するのが習慣になっちまったようにしか見えんが、どうなんだい?
688名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:15:43 ID:L9Y990P60
>>668
良い例えだけど、コップ一杯でやばいw
689名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:16:31 ID:fJnf1xFdO
>>681
言葉が伝わってないのかな
あたしはIHが危険だって言ってるんだけど
だいたい携帯からカキコするのと通話するのとじゃ全然違うでしょ
あたしはそのためにシール買ったんだから
携帯とIHの電磁波をもう少し勉強してきてね
690名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:17:40 ID:9Xd22pk10
>>687
そうなんだ、おれも一般人だぞ。
691名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:18:13 ID:L9Y990P60
>>689
そのシール自体、全く根拠が無い商品です。
電磁波は電磁波を防御する材質で、完全に囲ってしまわないと意味が無いんです。
でも、それだと携帯電話の機能はしないんです
692名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:19:22 ID:M/kQ0n+/0
正直、電磁波はよく分からん。が、しかし常識で俺が考えると
磁石は生活の回りに沢山あり、物理的に力を発揮して仕事をしてる。オレの車のミラーを倒してるのも電磁石だ。
力を行使できるってことは影響力が強いって事だが、磁石が元で人体が悪くなった事例を俺は知らないし
磁石が収納した容器が、内部の磁力で傷んだ物も俺はしらない。
まあ、これは磁力の話なので、電磁波で思い当たるのは電子レンジだ。
食べ物を強力に温めるので、影響がありそうな気もするが、電子レンジの外装のプラスチックや紙シールが
電磁波で劣化したものを俺は見た事がない。電子レンジが普及してもう10年以上はたつが。
で、話は変わるが10年間日光を浴びた洗濯バサミは紫外線(電磁波)でボロボロになる。
まあ、この時点で分かるわな。電子レンジの影響力は日光以下。日向ぼっこの方が相当危険って結論だ。
これだけ、あたりまえな話をしてもまだ、電子レンジの稼動時間とか、工作員とか言うのか?電波の人。
693名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:19:50 ID:jzIQuI920
>>689
本気なのか釣りなのか分からないけど、
シールで電磁波を防ぐのかw すごいな

すでに電磁波にやられてるから手遅れw
694名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:19:53 ID:fJnf1xFdO
>>691
よくわかってるじゃん
あたしはそんなシール買うほどお金ないしだいいち100均なんかで売ってなんかないもの
695名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:21:15 ID:b1pK5Ec70
>>692
量の多寡を無視してるのはやっぱりわざとなのかね。
696名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:22:09 ID:Z8A8W7PKO
>>691
つまり俺の田舎は携帯の電磁波の影響を受けないんだな。




なんとかしてくれよ携帯会社orz
697名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:22:38 ID:jzIQuI920
fJnf1xFdOが言っている電磁波は、
我々が知っている電磁波とは違うものみたいだな

おそらく悪霊の類かと
698名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:22:43 ID:L9Y990P60
>>694
電磁波の性質から言って、携帯電話のほうが大きいんです。
微弱とはいえ、基地局までの1〜2キロくらいは優に届く電磁波ですから。
でも、IHクッキングヒーターは直接触らない限りは、強烈な電磁波は出て無いですよ
699名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:24:53 ID:L9Y990P60
>>696
仮に基地局が出来たとして、
田舎だと一つのアンテナがカバーする距離がでかいので、影響は大きいと思います。
でも、実験で無害って言われてますね。
700名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:25:44 ID:fJnf1xFdO
いいですか
電気は電磁波、漏電、感電
ガスは不完全燃焼で一酸化炭素中毒、ガス爆発
どっちも危険
ガスが電気を
電気がガスを
とやかくいう立場はありません
引き分け
701名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:26:22 ID:9Xd22pk10

>>601 ← IHクッキングヒーターは必ずしも安全ではない。
702名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:27:04 ID:M/kQ0n+/0
>>695
おれは普通に生活するだけで毎年日焼けするし、年寄りはシミ・ソバカスが出来る。
電子レンジを毎日のように使うが、外装は痛みませんが何か?
それともなんだ?電子レンジは人間の皮膚を飛び越えて脳を直接攻撃するのか?
703名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:27:25 ID:jzIQuI920
L9Y990P60は電波と電磁波混同しているし……
こりゃバカ同士のバカ理論の戦いの場だったか。

退散します。ごゆっくり……
704名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:27:44 ID:HKvborFo0
なんか、落語みたいな内容のスレになってきたな。
705名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:27:59 ID:L9Y990P60
>>700
大災害ではまぁガスが先に復旧する事は難しいですから。
でも、ガスが止まっても、最近のガス製品は全部電気が使われてるし、
結局停電じゃガスは使えないんですよね。
まぁ、こんがりお魚を焼くには、バーナーのが良いけど。
706名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:30:48 ID:L9Y990P60
>>703
電磁波と言われる集合体の中に、電波が含まれてるだけです。
電磁波と呼ばれてるものは、

電波・赤外線・可視光線・紫外線・X線・ガンマ線等を言います。
よって、電波の代わりに、電磁波と言う場合もあるって事です。
707名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:31:21 ID:b1pK5Ec70
>>700
まさにそーいうこと。
一長一短あるのが普通。

そうじゃない!こちらだけは違う!そっちは時代遅れだ!ジジイだ!

と喚くのはあからさまに不自然なのだ。
708名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:31:55 ID:fJnf1xFdO
_
  _   _ ヾy/
 γY》⌒⌒ヾ》//
 | |ミノリハリ// 帰りますね
 | |瓦゚ヮ゚ノリ//|
 |l|とフリ(つ/||
 川| v/_jゝ |||
 >ノ じソ ハノ
709名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:33:38 ID:9Xd22pk10
ガスを全否定するのがオール電化だろうに。
710名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:34:30 ID:Z8A8W7PKO
>>703
いや、電磁波はな……

やめとこう。中学程度の理科の話くらいならぐぐれば一発だ。


ただ、この件には関係ないが電磁波はモノよりもコトといった方がいい。
だから何もない真空中でも電磁波は伝わる。
711名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:34:56 ID:uu45OW4U0
ジョジョ4部の広瀬康一vsシアーハートアタックの話で
IHヒーターが上手く暖まらなくて「こんなんで本当においしいものが作れるのか!」
っていう台詞が良く印象に残ってるんだけど、実際どうなの?
712名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:38:04 ID:H3BFh1EN0
>>709

今のところ、ガスでテレビや冷蔵庫動かすよりは、電気で調理したりお湯沸かしたりするほうが、
敷居が低いってだけですよ。
713名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:41:02 ID:Yuk9PdwS0
>>704
何度も何度もオール電化スレが立って、ガス屋と電気屋の掛け合いでスレが
進んでいくのは変わりないからなw
伝統芸能みたいなもんだ。

チャーハンだろw災害時の話だろw電磁波だろw効率の話だろw

何にも知らないで初めてやって来た、見たいな顔してやってるけど、このスレは
お馴染みさんしか居ないんだな。
714名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:42:45 ID:C13Y/yn10
昔々のことじゃ
村にはガスで暖房を取ったり、風呂を沸かしていた時代があったそうな。
だが危険なガスの為に大勢の村人がなくなったそうな。
ある時、電気会社から "えこきゅーと" と言うものが考えだされ
やっと村は平和になったそうな。

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) :: < ガス、怖!
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
715名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:45:10 ID:C13Y/yn10
エコキュートのお湯で作ったお茶を飲みます
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

     ⊂⌒(  _, ,_) ・・・バタ
       `ヽ_つ ⊂ノ
716名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:46:23 ID:9Xd22pk10
>>712
わかりづらい
717名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:49:20 ID:9Xd22pk10
>>713

囲い込もうという営業方針があるかぎり、囲い込ませまいとする反作用が働くのだよ。
それが道理ではないか?
718名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:49:39 ID:LoMWAtf00

ガス屋でも進んでる所はIHもEQも当然扱ってるよ。
上の方で出てたけど、規模が大きいガス事業者は発電所作って売電もしてる。

頭の固いガス屋は淘汰されるだけだし、東電やその他の電力会社だって下手こきゃ大口の顧客持っていかれる。
九州で作った安い電気を東京で使う時代もそう先じゃない。電気だって選ぶ時代だ。

ここで電化の事を感情で否定しているガス屋の人、俺も同業だから気持ちはわかるが
あと少しするとIHの普及率が10パーセントを越える。そうなったらもう誰も止められないよ。
電気・ガスの双方の良い所悪い所を説明して、お客さんに選んでもらおうじゃないか。
719名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:52:38 ID:OUKfPu+HO
都市ガス安いけど、プロパン高いからなあ
プロパン住宅ならオール家電だな
720名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:55:55 ID:9Xd22pk10
>>718
つまり、アンチ・オール電化はガス屋とは限らないということでしょ。
721名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:59:53 ID:M/kQ0n+/0
風呂から戻ってきたけど、電波いなくなったな。
俺、電磁波危険とかいう宗教を布教する奴見ると黙っちゃおられないけど、ガスは好きだぞ。
特に暖房とコンロ。給湯はどっちでもいい。金の話ならガスを引かずに電気にまとめた方が安いかもしれんがな。
炎の無い調理場は気分が燃えない。
722名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:02:04 ID:LDfs7FuH0
オール電化に対するネガティブキャンペーンが結構あるけど
なんか品がないというか必死というかそういうのが多いんだよな
モロに影響を受けるのはプロパンガス屋で
企業規模が小さく数が多いからだろうな
723名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:03:21 ID:1sU1Qu5Y0
オール電化住宅って、エコですか?
深夜の原発だけは、需要をまかなえず、
深夜も火力発電所が、稼動してますよね。
それでも、エネルギー効率は、やはりいいのかな?
724名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:05:14 ID:M/kQ0n+/0
社会全体のインフラも含めたエネルギー効率で言えば、一般家庭はオール電化にして
ガスの資源は発電にまわした方が、この贅沢な地下資源浪費社会は長持ちするのかな。
すでにあるガスのインフラを棄てるのはもったいないが、更新するにはコストがかかるわけで。
725名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:08:07 ID:zVnJ/uws0
柏崎原発は再開の目処立たず、
かと言って他の自治体に原発を引き受けてくれそうなところもない。
この状態でオール電化にシフトするのは如何なものか。
726名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:09:20 ID:Z8A8W7PKO
>>723
オール電化の知り合いのうちと比較したら室内限定エコとい感じ。
まぁ、ガスだからむちゃくちゃ悪いというもんじゃないけど。
727名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:17:25 ID:M/kQ0n+/0
やっぱ高速増殖炉は完成させなきゃいかんなあ。
ウランだって無限じゃないし、完成すれば使用できる部分が数十倍に増えるから。
でもいずれ核燃料も枯渇するから、やっぱガスかも。地下系じゃなくてバイオ生成のやつ。
728名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:18:06 ID:dbJPjr9tO
中華鍋で強火で炒めて作ったチャーハンの美味さを知れば、電磁調理器なんてウンコです
729名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:18:10 ID:+y+ZNhoX0
ガス・灯油・電気
あと、自家発電機

こんだけあればいいっしょ
730名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:19:56 ID:Xh5PdVFm0
いままで大事に育ててきた鉄のフライパンと土鍋が無駄になるじゃないか
731名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:24:05 ID:Yuk9PdwS0
鉄なら問題ないだろw
土鍋はカセットコンロ使えw

がんばれガス屋、俺は応援しているぞ。
732名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:38:13 ID:9Xd22pk10
>>724
はぁ?とんまか。
733名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:41:13 ID:9Xd22pk10
世界保健機関(WHO)は2007年6月17日に、各国に対して
超低周波電磁波対策の法整備などの予防的措置をとることを
求める勧告を盛り込んだ「環境保健クライテリア(環境保健
基準)」をまとめました。

WHO 環境保健基準 超低周波電磁界
http://www.csij.org/04/electromagnetic/WHO_EHC_Japanese1.2.pdf
734名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:47:37 ID:9Xd22pk10
WHO「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められないが、関連は否定
できず、予防的な対策が必要だ。」

↓↓↓↓ 関西電力の説明

>世界保健機関(WHO)や資源エネルギー庁など、国内外の公的機関
>により、電磁界が健康に及ぼす影響について、検討・評価が行われています。
> これらの報告書ではいずれも、
>「居住環境における電磁界が健康に有害である証拠は認められていない。」
>と結論づけられています。

>これらのことから,IHクッキングヒーターから発生する電磁界・電磁波
>ともに、私たちの健康に影響を与えることはないと判断していますので、
>安心してお使いください。

http://www.kepco.co.jp/emf-k/q_and_a/qa_ih.htm


WHOを持出しておきながら、この違い。
735名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:48:41 ID:Z8A8W7PKO
>>732
院生時代にかじった程度の知識でいうと、日本は面積は小さいが、比較的大きな都市があっちこっちに敷き詰められている。
電気の方がより遠くに飛ばせられるのでそれらを交通網ならぬ電気網を走らせてエネルギーインフラを作る。


まぁ、無理だな。
むちゃくちゃ画期的な発電システムが出来ないと電気網なんてできるわきゃない。
736名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:53:37 ID:U4hsDz3m0
インフラを電気一択はヤバイんじゃ無いか?
災害来て、電気止まったら、どうするんだろ?
737名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:58:35 ID:Z8A8W7PKO
>>736
そのために電気網を作る(本来はこの点に関しては電気に限定する必然性はない)。
最も早く復旧させるためには一番電気をもってきやすいところから引っ張る。
つまりあっちこっちに電気をはっておけばより早く引ける確率が上がる。

とまぁこんな感じ。
あとは切れにくいものを使えばより安全性は上がる。

738名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:05:13 ID:+y+ZNhoX0
>>737
インターネットの電力版って感じか
739名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:06:51 ID:Z8A8W7PKO
>>737
ちと補足。
それじゃなんで今いくつか手段があるといいかとか使い分けした方がいいかというと安定した供給ができないから。
これはこれで別の問題なんだけど、別にどっちも矛盾する考えではないので悪しからず。
740名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:07:39 ID:1sU1Qu5Y0
>>724-727>>735-737
ありがと。エネルギーの有効活用と個々の経済性が、
両立する方向に向かって欲しいですね。
741名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:11:02 ID:9Xd22pk10
高速増殖炉は柏崎刈羽の姿をみてから言ってね。
あれが高速増殖炉だったらと思うとぞっとする。
742名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:23:36 ID:Z8A8W7PKO
>>741
柏崎よりもむしろもんじゅだね。
ただ、日本の核廃棄物問題で海外から叩かれてるから後に引けないという事情もあるから、そう簡単にあきらめる事もできない。
どうしても政治とからんでしまうからこの問題は厄介だ。
743名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:23:50 ID:YqBJVOPD0
災害があった時、一番復帰するのが遅いのがガス
経験です
744名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:28:35 ID:+y+ZNhoX0
>>743
プロパンガスのことも、たまには思い出してあげてください
745名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:30:14 ID:IEQ6O5Ln0
ガスの事はガスに任せろ!東邦ガス
746名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:32:40 ID:ugz5Xefu0
田舎に住むなら、
風呂の湯くらい太陽炉で暖めたいな。
747名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:39:21 ID:71a2dQLE0
原発はヤバイからあんま使わない方が良いと思うんだけどな
748名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:43:01 ID:W/acb2nh0
>>747
オマエは電気使うな
749名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:05:08 ID:9Xd22pk10
>>748
原子力だけを使って発電してから言え
750名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:12:03 ID:3V+sJAWX0
オール電化にした実家は冬に停電にあったときお湯も沸かせなくて困ってたな
ガスファンヒーターあっても結局電気使わないと点かないし
オール電化にするならカセットコンロと石油ストーブくらいは用意しとかんと
751名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:15:51 ID:W95miY+y0
料理にはガスがいいっていう人って必ずチャーハン言い出すね。
ガスと電気で差が激しいのはオーブン料理なのにそれは出てこない。
その程度の味覚ならIH使ってチャーハンでもどうってことないよ。
752名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:16:28 ID:JNrN/RWK0
>>750

事故に遭うかもしれないから
車に担架と医者を用意するようなものですね
なかなか見事な心がけです
753名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:16:50 ID:UPdwPPf1O
ガスだな
754名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:18:00 ID:t1yKLU2HO
太陽光発電+風力発電のオール電化
に豆炭備蓄
これが最強!
755名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:19:04 ID:1sU1Qu5Y0
>>747
確かに、安全性のPRの為にお台場の沖。
中央防波堤あたりに、原発を1つ2つ作って欲しいもんだね。
交付金もでて、東京都の財政もさらに潤うじゃない?

…大阪が飛びつかないかな???
756名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:20:04 ID:+y+ZNhoX0
>>752
太すぎです><
757名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:35:43 ID:yMILsHFSO
電磁波の量を測定する機械で調べたらIHコンロが凄く高く今まで家庭で1番電磁波の高かった電子レンジより上だった。
子供が生まれる前の奥さんは近寄らない方が良い。
奇形児生まれる可能性が高い。
第2のアスベストとして将来社会問題になると予言する。
ちなみに携帯電話の電磁波は超微弱。
758名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:42:18 ID:pIsF0cIY0
電気は安全だけど、火力弱い。
携帯電話も耳元で話すから電磁波ヤバイよ。
超音波歯磨きも電磁波だしてるよ。
IH調理器は1メートル離れればほとんど影響ない、頭までの距離で1メートルはそんなに難しくない。
お腹の子供はもっと近くになる。
759名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:46:48 ID:TCNnyqRAO
ガスコンロの火が燃え移ったのです。
760名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:08:43 ID:9Xd22pk10
頭が1メートル、そんなに危険なものなのかよ。体はいいのか?股間はいいのか? 
761名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:14:36 ID:3/Feh3RBO
高過ぎだよプロパンは
762名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:22:57 ID:TCNnyqRAO
そのうえ爆発します。
763名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:24:38 ID:LrBM5np/0
電気しか知らん馬鹿に低脳あつかいされる筋合いは無い。
設備屋は上下水道の工事の国家資格も、ガスの設備工事の国家資格も
持っているのがほとんどだ。
俺は、そのうえ電気工事士(1級)の資格もあるし、工事担任者(電話)
のアナログ デジタルもある。
他にもボイラー技術者もある。(お前には解らないだろうがマル簡もある)
あまえらごときの糞野郎に低脳といわれる筋合いは無い!
764名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:32:42 ID:TCNnyqRAO
IH調理機も携帯電話も電磁波はヘアドライヤーや扇風機より遥かに低い。自分で計ればわかるよ。
765名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:35:41 ID:DJgZzCU/0
原子力発電が知らない間に2位に浮上してた

俺が小学生の頃は3位だったのに
766名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:35:45 ID:MFKn7209O
>>763
そんだけしか資格持ってないの?
ダサダサだね(^-^)
767名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:39:56 ID:jbNrgB6y0
IH炊飯器使ってたら、有線LANが突然切れてワラタ
ゴム膜を貫通する電磁波ってすごいね
768名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:41:15 ID:ZMigv5jy0
電磁波が危険だと言うのは
ダイオキシンが猛毒だと言ってるのと同じ
769名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:41:27 ID:8ux1+PZIO
お前ら太陽光発電の政府目標知らないの?

10年後に全戸数の30%
今年決まった。
770名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:47:05 ID:oqs+sUo+0
兄貴がオール電気開発者だけど母親が気を利かせてオール電化にして
正月帰ってきた兄貴を出迎えたら怒られて即刻ガスに戻されてた
771名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:48:44 ID:TCNnyqRAO
ガスは火事になるよ
772名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:51:37 ID:9Xd22pk10
10年後じゃなく2030年までにだろう
773名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:52:00 ID:HH7H4wZJ0
温暖化はダメだって言っているのに。
774名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:55:15 ID:awY4fpl1O
家庭でガス発電すればいいんでね?
775名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:55:25 ID:8ux1+PZIO
>>772 正解。てか間違えてゴメン。
776名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:59:00 ID:9kVMbrVB0
ガスは値引き制度を拡充するんだね
料金的に電気と互角ならば、それほど恐れることはない
777名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:04:47 ID:h7ceA+VV0
顧客争奪戦激化
 ↓
販売店にノルマ
 ↓
恫喝、詐欺
778名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:37:51 ID:fmjuQeGm0
>>776
結局そこだよね
プロパンが高いから電化になる
都市ガス地域なのにオール電化にするのは
建て売り住宅にマンションくらいじゃないかな
売りつける側がバックマージン目当てでさ
みんな基本は「金銭面でお得」であって環境のことなんか後付けの理屈だろ
779名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:39:13 ID:0ghSW4Y00
オール電化の利点って結局はレンジ周りの掃除が楽なことくらいなんだよな。
オール電化での料理ってストレス溜まって嫌だ。
780名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:42:39 ID:SAn/ULT40
北陸電力は卑怯だと思う(w

水力発電主体で、それでも発電量が需要を上回り、
関西電力に売電してるんだから。

東京電力は世界一高い電気会社。50Hz100Vて世界最低の力率で、
世界最高の電気代とってる。

文系死ねって感じ。
781名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:57:08 ID:Htf5Lj0z0
>>779
いやそれは、単にIHの利点では?
オール電化の利点は、ガスの基本料金を払わなくてもいいということじゃないの?
782名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:04:24 ID:TCNnyqRAO
新規でプロパンガス契約をする人はあまりいません。
783名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:07:05 ID:0ghSW4Y00
>>781
オール電化にして生活が変わるのってそこだけだからね。
784名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:25:13 ID:DhPUee2M0
日本中オール電化になれば電気代を上げざるを得なくなる現実
785名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:31:30 ID:8ux1+PZIO
オール電化に深夜電気温水器は必須


これは無駄な深夜電力の有効活用
電力会社は大助かり。
786名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:46:29 ID:oAriyAES0
電気オンスイピン
787名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:51:05 ID:rJsrsvHN0

 結局のところ

 ガスで自家発電してオール電化&カセットコンロが一番いいってこと?
788名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:53:20 ID:cuvS3Orl0
都心 :人口集中が高まり世帯数が伸びており、電力と都市ガスの販売合戦が華やか
田舎 :都市ガス地域は都市ガス、それ以外はオール電化で人口も減っておりプロパンは壊滅寸前

この2つを混ぜこぜにしたニュースに問題があるんでは?
789名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:58:30 ID:BN/xKaYa0
ガス発電所を作りまくればいいんじゃね。
シムシティによると環境汚染も少ない。
790名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:59:07 ID:aC7UMYEvO
昼間から冷暖房がんがん効かして、いい電源のパソコン二台動かすようなニートのお前らがオール電化にすると高くなるぞ。
791名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:00:29 ID:cuvS3Orl0
働いたら負けですよ
792名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:35:04 ID:YhNZ5im20
電磁波心配してる人は、車に乗らないほうがいいな。
IHの電磁波と比べたら、車に5分乗ったほうがかなり高い。
世界中奇形児だらけだな。
793名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:43:15 ID:kFN2lCUe0
皆が皆、オール電化にしたら電力消費が凄い事になるような気がするんだが。
石油の高騰にも弱くなるような気がする。

まあ、杞憂なのかもしれんけど、やっぱり電気でもガスでも”だけ”に頼るってのが怖いんだよね。
何かがあったとき…って考えてしまう。

本当にオール電化が便利で快適で安定して災害に強いようなら、徐々に浸透して行くだろうし、
今は抵抗感を持っている人たちも拒めなくなるだろうね。こういうのは論より現実が決めてくれると思う。
794名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:46:31 ID:rJsrsvHN0
この前ニュースで見たが衛星による太陽発電はまだなのかよ

5・6基浮かべとけば問題ないだろ

中国とかアメリカに撃ち落されそうだが
795名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 09:51:59 ID:8ux1+PZIO
全戸太陽光発電とオール電化を義務づけ、街じゅうに風力発電の風車。
ガス管工事不要で工事激減。


そんな国を目指してもいいと思う。
国策として環境国を目指してほしい。
796名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:01:53 ID:YDZZFK1Q0
>>795
風力発電は低周波騒音の問題があってそこら中に作るわけにはいかない
ttp://www.id.yamagata-u.ac.jp/EPC/15mirai/02kaze/kaze.html

水田地帯ならこういうのが作れる
農業用水路を利用した小規模発電↓
http://www.kanto.maff.go.jp/chiiki/genchi/gj0409/04093201.html

北陸米作地帯はますます電力長者
797名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:26:06 ID:s7V2BQqi0
石油ストーブと都市ガスのストーブのランニングコストはどちらがお得なの?
798名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:35:30 ID:C13Y/yn10
>>795
>街じゅうに風力発電の風車
うるさいだろ。バカか ?
799名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:54:30 ID:8ux1+PZIO
>>798 技術革新前提なんで。
現状の性能じゃ非現実的なのは承知。

だからこそ国策でやれと。


自然の力だけでエネルギー自給率100%を目指してほしい。

世界が変わる。
800名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:12:52 ID:C13Y/yn10
>>799
過激な反論ですまなかった。
ただ、風力発電で人に迷惑をかけつつ自然だなんて言っているエセエコロジスト達には本当に腹が立っている。
801名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:14:14 ID:SAP9Ac8l0
以前だとこの手のスレは
ガス屋vs電気屋
の骨肉の争いが凄かったんだが
ガス屋の攻撃が緩いのは
そろそろ決着がつきつつあるからなんだろうね
802名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:18:58 ID:s7V2BQqi0
よく円柱を立てたような形のゆっくる回る風力発電機が話題になるけど
どうなんだろうね。名前は忘れたけど東京ビッグサイトにもよく出展してる。
以前、Biz+板にスレも立ったんだけど。

>801
このスレも結構すごいよ。
IDを変えながらごく少人数でやってたから
忙しくなるとこのように空白の時間帯になってしまう。
803名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:22:28 ID:zhJ5uT4M0
ガスも灯油も時代遅れになったよ、昔みたいな長時間の停電なんて地域はほぼ無くなったしな、プロパンガスなんて高すぎて論外だしな。
804名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:26:29 ID:q5W0yYBq0
プロパンのなにが嫌って、あのボンベだなー。
こだわった新築の家のかたわらにあんな無骨なもの置きたくない。
805名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:28:16 ID:oAriyAES0
やっすい賃貸にオール電化なんて望むべくもないので
ガスしか考えられませんね。
806名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 11:28:49 ID:DhPUee2M0
>>802
そのタイプは風の向きに関係ないから
807名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:01:39 ID:C13Y/yn10
>>802
某道の駅に建っているけど、
発電した事を見たことが一度も無い w

風の強い日 => 安全のために停止
風の弱い日 => 発電できるだけ回らない

どっかの利権業者が無理やり建てたって感じの風力発電w
808名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:09:42 ID:ZS8i9E830
ガス会社苦戦らしいね。
809名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:15:02 ID:8ux1+PZIO
>>800 風力発電ってそんなにデメリット受けてる?
でかいタイプかな?


高速のPAで小さいヤツ見たよ。
あと近所に最近できたスーパーは駐車場の照明に風力使ってるよ。
各照明灯の上に直径60cmぐらいの風車がついてて広い駐車場で多数回ってる様子はなかなか壮観。
パネルもあるんで太陽光発電と併用っぽい。
810名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:17:41 ID:PjUoBAbW0
原発、プルサーマル、高速増殖炉でオール電化で行くしか、選択肢がないだろ
原油もガスも先は知れてる

プルトニウムが使えるようになれば、とりあえず資源がなくなる心配はなくなる
811名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:19:40 ID:L9Y990P60
本当に原油が無くなるかさえ疑問。
812名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:24:24 ID:cJX3KYk00
新潟地震でさ 石油ストーブの奪い合いが起きたわけだが
凍死は自覚しとけよ

太陽光 風力もね 売電を考えると 枠があるのよ 
総発電量の数%だけ買い上げ・・ 
大多数は自家消費しか使えないからね
813名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:26:39 ID:g6bmgy4TO
814名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:28:05 ID:1qbKW7V+0
オール電化はダメだ。

うまいチャーハンが作れない!

中華の命は「火力!」

IHじゃあ、極上チャーハンは作れまい。
815名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:31:01 ID:qg3sX5zR0
>>814
冷凍をチンするからいいよ。
816名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:32:15 ID:1qbKW7V+0
ちっちっち。冷凍では美味いチャーハンの再現は無理w

極上チャーハンは火力が命
817名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:33:43 ID:C13Y/yn10
>>814
中華は都市ガスでも火力が足りないな。
業務用プロパンじゃあなきゃあ無理だな。w

ある意味、都市ガスって中途半端www
818名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:35:36 ID:nZRnHr6y0
>>815
農薬入りか?
819名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:43:08 ID:1qbKW7V+0
>>817
ガス器具を改造するのさw

IHじゃあできん罠
820名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:50:00 ID:y/d+cpHO0
給湯と暖房は灯油だけどかなり苦しい
821名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:50:44 ID:C13Y/yn10
ガスで調理・・・ある意味で味覚音痴の最たるもの

都市ガスにはガスもれの際に人が気づくようにわざと臭いがつけてある
その為、ガスで焼くとどうしてもその臭いが付く
さらにガスの成分が燃えると水蒸気が発生し、ガスで焼いた料理は
ペシャベシャになりやすい。

つまり、料理と言う観点では、ガスは欠点だらけの調理器具
である事はプロはみんな知っている。
822名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:54:23 ID:1qbKW7V+0
>>821
焼き鳥ならまだしも、流石にガス直火で料理するアフォはいないだろw
823名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:56:51 ID:b1pK5Ec70
>>821
直火で焼く魚の場合、炎が上に来るようになっていますが。

美味しんぼの受け売りオツ。
824名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:59:33 ID:P36Laz7U0
                  ,、
              , イ    / \--- 、
        , -、 /:::レ<  { \ l::::.:::-ヘ
       /,'´.::::::::::::::::::::: `丶、 l !::::::::... ヽ     、
      / / .:::::::::/:::::::::::::::::::::.. \>-、:::::::::..ヽ    三__|__
    / / .:::::::/|::::::::::;ィ1::::::::::::::::..ヽヽ ヽ:::::::. i    口 |
     ,' :::::::::/⌒!.:::::厶H ::::::::::::::::: l|  l:::::::: |
      | l ::::::|'刀l:::/ ,土|:::::::::::::::::: ll、 l:::::ll: |    ‐┬‐
      l |ヽ::::-=・=- -=・=:lト、::::::::::: /ヽ∨::::/l: l   │田│
  ___  │l `i| ¨´,       7二ヽ  ヽ:::/ j/    ̄ ̄  
  \\ ,'`i ヽ ャ‐┐   j::/イ ノ   レ′    、 マ
  rく`、ヽ! l   ヽ`‐' _.. -ァ/`丁′         了 用 
  ト、ヽノ  }      ̄/┬イ/ /           '"`ー‐
  ヽ..ノ  /       //ヽ , '              ,
   ` ̄´      |/  ∨              レ |  
                              ノ
825名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:02:23 ID:xcMg3j3L0
>>822
おいおい、それはチャーハン厨の心のよりどころだぞw
それだけは言うな、約束しろ。
826名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:08:54 ID:71a2dQLE0
>>825
炒飯だってガスバーナーの上に直接食材が乗る訳じゃないだろ。
鉄板が間にあるわけで。

ガスじゃないと出来ないことって結構多いから、
いまんところ、よほどの好条件を出してこなければオール電化にするつもりはないな。
827名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:10:51 ID:Hc+Rmmpc0
まあ七輪ひとつあればいろいろ役に立つよ。
828名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:15:58 ID:Z8A8W7PKO
>>819
> ガス器具を改造するのさw
それをして事故死した人が大学にいた。
火災も起きて隣の人も亡くなったんだよな。
賠償金の支払いってできたのだろうか。
829名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:16:12 ID:C13Y/yn10
>>826
あれ ?
チャーハン房は、フライパンを大きくゆすって、チャーハンを空中に放り出した瞬間に
バーナーの火で直接あぶってやることで、チャーハンの旨さを引き出すって言っていなかったっけ ? www
830名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:16:30 ID:SAP9Ac8l0
>>810
そうそう CO2の問題や原油のこれからの供給のこととか
シーレーンのこととかいろいろ考えると他に選択肢は無い
原子力と心中するしかないと思う
831名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:20:34 ID:IEQ6O5Ln0
>>821
馬鹿だなあ。
中華料理が「火の料理」と言われ始めたのは宋代からだぜ。
大規模な炭田が発見されて一般家庭ですら石炭を調理燃料に使い
それが発端になって中華鍋が誕生した。
当時の石炭は硫黄やら窒素やら色々と不純物が混じって猛烈に臭かった。
元々、中華料理が誕生した瞬間から猛烈に臭い臭いが料理に染込んでたんだよ。
それに比べたら現在のガスなど無臭も同然。
832名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:23:11 ID:rewnqqCE0
衣類乾燥機のクヲリティは、ガス衣類乾燥機>>|壁|>>電気衣類乾燥機。
まるっきり別次元。
833名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:26:18 ID:wdjzG3Bx0
>>829
実際に見てればわかるが
そんなの無理
834名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:31:22 ID:u5e4FNXj0
>>829
それも美味しんぼのニセ薀蓄
少なくとも一般家庭で使われるガス調理器にそこまでの火力は無い
業務用でも見たことあるかい?そんな光景
835名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:31:36 ID:Z8A8W7PKO
>>832
一方、うちは扇風機を使った。





(´;ω;`)
836名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:34:13 ID:WMeRFw3m0
オール電化?(苦笑)

一日に使える湯の量をビクビク気にしながらの生活だぞ…
っていうか今のウチがそれだよ……。

とはいえ、チャーハンを火に当てて…ってのは、
実際にはムリだよ。
真下から火を当ててるのに、
どうして真上に放り投げたチャーハンに直火が当たるというんだ。
間に必ずナベが入るだろうが。

斜め上に放り出したチャーハンが、Uターンして斜め下に戻るとでも思っているのか。

それとも、真上に放り投げたあとナベを手前に引いて、落下するまでの間にまた戻すんかいな。
そんな猶予はないし、猶予があるほど高く投げたら火に当たらない。

放り投げることでパラリとはするだろうが、直火に当てるためってのは妄言。
837名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:35:58 ID:C13Y/yn10
>>834
日本語理解しろよ。www
そう言っていたのは、チャーハン房だって言っているんだよwww
838名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:36:19 ID:q5W0yYBq0
>>836
何人家族で何リットルで、ビクビクなん?
839名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:36:39 ID:9CabrFm00
オールガスで対抗すればいいじゃん
840名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:39:17 ID:Z8A8W7PKO
>>836
> 一日に使える湯の量をビクビク気にしながらの生活だぞ…
ガスなんだが、何故かうちもその状態……
相変わらずしょぼいんだよなパ□マ製は。

841名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:39:58 ID:MFS4IynU0
>>838
家新築するけど、夫婦2人、子供(4歳6歳)2人で370リットルのエコキュートでは足りない?
床暖房はなしで。
842名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:40:23 ID:u5e4FNXj0
ID:C13Y/yn10は美味しんぼが心の拠り所なのかw
原作者が白状しているように、最初の数年は取材なしで聞きかじりの知識で書いている。
連載が長くなるにつれてネタがなくなってきたので取材を始めたら
初期の自分の薀蓄が大きく間違っていたことが判明し
こっそりと修正するエピソードをいくつも書いている。
843名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:43:48 ID:NTApVdWmO
>>839
家庭用燃料電池が安価になるまで無理。実現すればエネルギー効率最強。
844名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:45:26 ID:WMeRFw3m0
>>838
いま仕事場だから数値はわからんけど、要するに普通に使っていると(ビクビクせずに使うと)なくなる。

風呂に入ってシャンプーで頭を洗っているときに突然ぬるま湯になり、ほどなく冷水になるわけだ。
(そのときは湯船の湯で頭をすすいだ)

そうなるともう、家の中のすべての蛇口からお湯は出ないんだよ……。
でっかいタンクでまとめて沸かしているから、湯が出るようになるまでは数時間くらいかかる。
それまで「お湯のない暮らし」になるんだぜ? 最初は信じられなくて何度も説明書を見たよ。

何度か、ヤカンに湯を沸かして洗面器で顔を洗ったよ。…俺は災害時の被災者かなにかか?

今は量がつかめてきたので、ビクビクしながら使うおかげで湯切れはない。
でも友達の家とかで思い切り熱いシャワーを浴びたり、
お湯で食器洗ったりすると、すげーー幸せを感じるんだよなあ。
845名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:45:39 ID:C13Y/yn10
>>841
4人家族なら470リットルにしといた方が無難。
846名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:46:59 ID:ikJBtoSu0
電柱は不動産・新築マンションの宣伝の場ではありません!
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170395411/
847名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:47:58 ID:C13Y/yn10
>>844
それ、エコキュートでは無く、単なる電気温水器じゃあないのか ?
848名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:48:01 ID:4PGlOSRT0
ガスで発電すりゃあいいじゃん
自宅で発電する方がロスがない
849名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:48:22 ID:u5ESsRI20
256万世帯1000万人の電磁波モルモットか
癌白血病発生数のデータ取得にはちょうどええwww
850名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:48:56 ID:u5e4FNXj0
>>837
つまらん言い訳するな。
>>821でも美味しんぼの嘘を真に受けて
ありもしないガス批判を「味覚音痴」「プロはみんな知っている」などさらに大袈裟な嘘を重ねているくせに。

オール電化、特に最近のIHは優秀で安全なのだが
ガスで培ってきた調理技術とはまた別のものを要求されるから移行しにくいという面もある。
料理を趣味とするか否かで使い分ければいい。
851名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:49:30 ID:WMeRFw3m0
>>847
単なる電気温水器ですよ。
852名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:50:10 ID:HXowtJJ40
ウチは全部、王子様が湯を沸かしたり
暖房の代わりに暖めてくれる。

そう、オール殿下
853名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:51:54 ID:Y0MxFRnz0
>>844
給湯器に関してはガスでも特に危ないってことはないから
給湯器だけガスにして、キッチンはIHってできないかな?

うちはガス給湯・ガスキッチンなので、給湯機能は抜群。
湯量たっぷりで湯切れの心配ないし、追い炊きも早い。
でも、将来母親が年取ったときにガスキッチンは心配。

兄のところがオール電化でキッチンは心配ないけれど
他人が来ると給湯24時間フル稼働にさせてる。それでも危ない。
854名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:52:29 ID:kYn7WVVN0
強い電磁波浴びてると脳性マヒの原因に
なるって噂はどうなんだろ
855名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:53:14 ID:Z8A8W7PKO
>>844
どこか穴が開いてるとか無駄使いしてないか?
一人あたり一日だいたい300Lの水を使うから1/3の100Lくらいの湯量に押さえた方がいいかも。
856名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:53:26 ID:JNrN/RWK0
>>844

君のような温水の使用量の計算すら出来ない人には
電気式瞬間湯沸かし器も用意されていますよ
ところで君は家計簿をつけたり
納税のための計算などをしたことはないんでしょうね?

http://www.warmjapan.com/emax.htm
857名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:53:32 ID:NTApVdWmO
>>853
ガス使ったら電気代の割引が受けられないよ。
858名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:53:57 ID:WN6mCaPw0
C13Y/yn10が

あまりに必死すぎてもらい泣き・・・しませんでした
859名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:57:10 ID:Y0MxFRnz0
>>857
うーん。そうなんだよね。電力会社は電気だけ使え。ガス会社は照明・家電・冷房以外は
ガス使え、と極端なんだよね。ヒートポンプ式の給湯器って湯量が減ったときに
沸き増ししても結構時間が掛かるんだよね。それがすごく嫌なところだけれども。
860名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:57:16 ID:Q/EqBhtg0
>>851
単なる電気温水器も捨てがたいよ。
なにしろ長持ちで実績がある。
もうちょっと大きいタンクの方がよかったかな。
使い残しても基本的に保温して翌日に繰り越すんだからエネルギーのロスも最小ですむ。
何より安い。
861名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:57:20 ID:WMeRFw3m0
>>853
>給湯器だけガスにして、キッチンはIHってできないかな?
あーそれ理想!

専用の調理器具を使えばお湯が沸くのも速いから、キッチンに関してはIHで不満はない。
ま、これは俺があまり凝った料理をしないせいかもしれないけど。

実家も、両親がそろそろガスの消し忘れしてるから、そこだけIHにしたいしなあ。
実家となると、あの膨大な調理器具ぜーーんぶ買い替えというのがおそろしいが。

862名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:57:43 ID:u5e4FNXj0
ひとつだけ間違いないのは
料理が不得手だったり、あなり好きではない人はIHのほうがいいということ。
少なくとも平均点のものは作れる。
反対に趣味にまで高じた人はガスのほうがより細かいものが作りやすい。
ただし結局は腕前の問題だから、過度な期待は禁物。
863名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:00:04 ID:WMeRFw3m0
>>856
>君のような温水の使用量の計算すら出来ない人には

>>844
>今は量がつかめてきたので、ビクビクしながら使うおかげで湯切れはない。

ヒント:読解力


電気式瞬間湯沸し器の情報ありがとう。
これはいいかもなあ。
864名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:01:40 ID:Z8A8W7PKO
>>850
知り合いの料理研究しているやつはあえてIHを使ってる。
そいつがいうには使い方の問題だから使い方次第で大きく変わるらしい。
まぁ、アルバイトでホテルのコックしてたくらい腕がいいからそんな事言えるのかもしれんが。
865名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:02:54 ID:nP7M4704O
IHは何より掃除が楽そうだから欲しいな
866名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:03:56 ID:Y0MxFRnz0
>>841
床暖は絶対付けるべし。床暖あればエアコンもストーブもいらない。
あるとないとじゃ大違い。床暖だけなら、そんなに金は掛からない。

>>862
炒飯は火力が強けりゃいいってはなしで、油をよく熱して卵入れて、すぐご飯入れりゃ
大体ぱらっとなるんだし、というか冷凍炒飯が十分美味しくなったし。電気の欠点は
直火ができない、とかオーブンの火力が弱いってところかな?しかし、オーブンなんて
滅多に使わんからな。デロンギのコンベクション電気オーブンでも買って使った方が
よっぽど簡単でよくできる。

>>865
北斗星とかカシオペアとか豪華寝台列車 に限らず食堂車なんて昔から電気だし。
867名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:04:14 ID:jowGauIH0
停電になったらどうすんの?
868名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:04:27 ID:f9eND2yB0
オール電化=ガスが使えない
だけど、
オール電化ではない≠IHやエコキュートが使えない
というわけではないからねぇ。。
869名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:07:05 ID:76tPQjSZO
チャーハンってのは卵が飯ツブをコーテイングしてパラリとするんだよ。ガンガンに熱した鍋で手早く混ぜる。
鍋を振るのは米が焦げない為であって火に通すためじゃないよ。
毎日三百人前位チャーハン作ってた俺が断言するぜ。
870名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:07:57 ID:HVcsDOQK0
あぶりチーズ(笑)とかのCMじゃ勝てねーぞ、ガス屋w
871名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:08:54 ID:wbLPziCi0
ライフラインは複数のルートに分散させるのが基本。バックアップも考えておく。
一つに頼り切ってどうする。
872名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:10:32 ID:Q/EqBhtg0
>>871
バックアップは庭で七輪。
873名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:12:59 ID:Y0MxFRnz0
>>871
地震の場合。例えば阪神大震災
電気は3日で復旧。ガスは3ヶ月以上かかった。

中越沖でも、そんな感じ。ガスはバックアップとしては
役に立たない。それよりカセット式ガスコンロでも備えておくのが
いいでしょう。
874名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:13:01 ID:GuktBljBO
うまいチャーハン食いたきゃ食いにいくからどうでもいい
新築時にガス引くのに50万だかかかるってんでオール電化にした
月々も安くなったし何ら不満がないぞ
前は築15年のマンションだったがしょっちゅう湯沸かし機がぶっ壊れてた
875名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:13:03 ID:Z8A8W7PKO
>>869
> 毎日三百人前位チャーハン作ってた
一般人にそこまでの人はごくまれなわけで……
結局チャーハンの素を使うしかないんだよね。


あと、俺はあまり使わないが冷食チャーハンを作ったやつはかなり頭いいと思う。
冷食チャーハンは電子レンジで温めるだけでなく同時にご飯をパラッと仕上げる事ができる。
あれ以上のアイデアといったら自然解凍くらいしかないな。
876名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:13:12 ID:WMeRFw3m0
>>867
お湯に関しては、沸かした湯がタンクにあるので、停電していても使える。
電化製品は使えないが、それはガスの家も同じだよね。

暖をとったり調理したりが一切できなくなるのは、ガスの家に負ける点かも。
でもガスの家もガスファンヒーターだと使えないよね。
877名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:14:58 ID:u5e4FNXj0
>>864
その人の腕がいいんだろうね、ウラヤマシス。
例えるならガス調理は生楽器みたいなものなんだろう。
いい音を出したければ、それこそ日々の鍛錬が必要になる。
IHは電子楽器みたいなもの。プリセットされたいい音が誰でも鳴らせるように思うが
本格的に使うには、アンプやエフェクトの知識や操作技術という新たなテクの習得が必要となる。

両方とも何も考えずに使えるものではないし、だからこそ趣味の範疇に属するもの。
ガスかIHかの選択ってのも、そんなもんだと思う。
878名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:20:31 ID:Q/EqBhtg0
驚異の自動チャーハン機械
http://www.san-ei-ltd.co.jp/
笑っていいともで出てもうメジャーな存在。
879名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:21:46 ID:pTDVJjgNO
発電所とか電力量が足りないとか
毎年夏に騒いでるのに、なんでオール電化って勧められるの?

880名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:22:19 ID:u5e4FNXj0
>>873
これも被災経験者の俺からしてみると同意。

ただ根本的なことを勘違いしている人が多いが
ライフラインの復旧以前の問題として
「ガラスが散乱した自宅で料理したり風呂に入ったり出来ない
 それどころか自宅に近づくことすら出来ない」
なのでライフラインを分けるという考え方そのものが現実的ではない。
カセットコンロも役に立つのは初日か二日目くらい。
それも災害発生時に持ち出せたらの話。
避難先の学校などではまず使えない。
881名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:23:56 ID:Y0MxFRnz0
>>880
そら、ガラス飛散防止する。 家具は転倒防止する。
耐震補強するって前提ですよ。もちろん。

それに最初の幾日か持てばいいかと。
882名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:24:20 ID:7r9Y5vh10
こやって電気の無駄遣いをして原発をいぱーい作る羽目になるンらよ。
もっかい石炭ほじくってガス造りすっぺ。
夜中の繁華街うろついてる馬鹿を刈り込んで石炭掘らすべえよ。
文句言ったら そのまま埋めちまえばいいべし、
883名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:24:36 ID:Q/EqBhtg0
>>879
発電所は夜間に発電した電気を捨ててるから。
オール電化=夜間電気中心の生活
湯沸しも洗濯も11時以降にやらないと逆に電気代アップ。
884名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:25:14 ID:gfZB75CW0
>>871
家庭用のガス機器、石油機器のほとんどは電気がないと使えない
全て電気に頼っている以上、現時点で生活レベルを一定に保ちながらの
ライフラインの分散は不可能に近い
ガステーブルは安物の普及品は未だに乾電池を使っているが、
ライフラインが断たれるほどの災害規模で考えればカセットコンロで十分

885名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:25:20 ID:THT50hav0
電気だけに頼るのは不安だな。停電したらたちまち困る。
886名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:27:43 ID:C13Y/yn10
>>871
つまりオール電化にして、太陽電池とガソリンによる発電機を用意する事でバックアップしろと言う事ですね。
887名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:27:57 ID:gfZB75CW0
>>880
中越地震弐震源地近くで被災したがカセットコンロは役に立ったぞ
ウチは自家用車避難組だったからな
888名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:30:45 ID:XV0hujbG0
>>883
リビングタイムって知ってますか?
889名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:34:06 ID:GuktBljBO
停電したらどうのこうのって言ってるけど
ガスだって止まることはあるだろw
ガス引いてりゃ停電になっても電化製品が使えるってんならまだしも
890名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:34:46 ID:a3wCY+9p0
停電時はどっちみちガスもつかえないんじゃないの?
891名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:34:47 ID:X9nnFpWqO
一昨年の夏みたいに電線切っちゃう奴が出てきても大丈夫なのか?
あのときもまさか起こるまいと思っていて事件が起きたよな。
892名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:34:53 ID:Z8A8W7PKO
>>886
実は普段馬鹿にされている太陽光発電は中越地震で大活躍している。
最低限の電力を供給するには十分な力を発揮する。
893名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:36:16 ID:u5e4FNXj0
>>881
なんつーか、ライフラインが長期に渡って分断されるような規模の地震ともなれば
それらの対策が万全でも、家ごと傾くなんてこともあるわけで。
阪神淡路でも、倒壊せずに被害も無かったように見える家でも、その実確実にどこかに軋みが出ている。
転倒防止やガラス強化は、災害発生時の身の安全の問題であって
ライフライン確保や復旧とかはまた別の話になるんですよ。
これはオール電化を拒む理由にはまったくならないというか、発想がとんちんかんだということを判ってもらいたかっただけです。
894名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:42:15 ID:XX76om670
停電の時、ガスを使っている奴の家って困らないのか?
895名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:42:18 ID:THT50hav0
>>889 ガスが止まったとき同時に停電するとは限らない。
896名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:43:05 ID:zeyweAH8O
オール電化1件につき電力会社から設備業者に約3〜4万円の金が入る
これはおかしい。違法ではないんだろうが、なんかキタナイよね

奥さん!隣の奥さんから業者を紹介れたら
その隣の奥さんは、たぶん2万円程は業者からもらえるから気をつけてね
897名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:45:43 ID:K98VAcEuO
ガス湯沸かしやらコンロ、ボイラーも
全て着火は電気だからな。
電気が止まればガスもおじゃんだ。
898名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:45:59 ID:8qPZqm/d0
新築しましたが、オールガスにしました。
電気だと子供が火の怖さを知らずに育ってしまうので
899名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:47:07 ID:Z8A8W7PKO
>>888
その分を夜間電力として流していると解釈していい。
ただ、電力不足の大きな原因は工場や大型店舗といった大口で一般家庭の影響はそれに比べて小さい。
大口が夜間電力を有効活用してくれるかどうかで変わる。
900名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:47:10 ID:GuktBljBO
>>895
だから??
901名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:48:24 ID:JNrN/RWK0
>>898

あなたはまれに見る馬鹿なので
ガス工作員を罷免します
902名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:49:11 ID:q5W0yYBq0
>>898
一般家庭でオールガスってすごく珍しくない?
903名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:49:18 ID:D2RJFKTh0
で、結局どっちがお得なの?
904名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:52:21 ID:dSYnXXNWO
地方のプロパンガスで各家庭にボンベがある、みたいな環境だとオール電化はちょっとね
905名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:53:10 ID:z9D0qYkf0
電磁波こわいよね。
電気のコンロって電子レンジを蓋しないで使うのと同じだって
906名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:53:21 ID:xcMg3j3L0
>>864
そらそうよ、薪・炭からガスへ燃料が変わった時だって調理技法は
変わって行ったんだろうし。
今同じ事が起きていて、ガスの技法をそのままIHに適用すればうまく
いかないのは当たり前だからな。

展示会へ行っても毎回新しいやり方を演じてるよな。
ネットで最新情報にアクセスできるかどうかで味に大きな差が出るだろう。

>>871
ガスと電気併用はちっともバックアップになってないよw
どちらも無傷でないと影響が出る、リスクを増やしてるだけだわな。
907名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:53:32 ID:OU+Zk3u40
うちもオール電化だがおいしい料理はできません
火じゃない時点で無理
908名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:53:40 ID:s7V2BQqi0
>>904
そういう土地でプロパンが劇負けしてるんだが
909名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:57:13 ID:+lvbG7+T0
>>907
お前の腕のせいだろ。


と暇だから釣られてみるw
910名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 14:57:56 ID:Yxb/yvro0
ガスと電気で月六千円ぐらいだな
夏は五千円
オール電化とかピンとこない
911名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:04:16 ID:l91RcZAw0
ドイツは100%電気
912名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:05:26 ID:C13Y/yn10
>>910
いや・・・あんたは考えなくてもいいよ。w
今のままで十分だ。
913名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:06:49 ID:xcMg3j3L0
>>907
電力会社の展示会が、休みの日とかにやってるから行って見ろ。
IHでの調理実演、試食をやってるから相談できるはずだ。

火じゃないと無理なのに、IHを選ぶ時点で相当なもんだがwww
914名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:07:51 ID:1fuuV30P0
今度家を建てる予定だけど
コンロも風呂もガスにする予定です
何時でも追い炊きして一日何回でも風呂に入りたいし
鍋振って料理がしたいから
915名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:10:32 ID:xcMg3j3L0
>>914
うんうん、よかったね。

でも、単発IDの連発はどうなんだろうw
もう少し粘り強い工作活動のほうが、好感を得られるんじゃ
ないかなあw
916名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:12:41 ID:l91RcZAw0
オール電化のコンロは故障が多い。で、高い。
917名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:13:59 ID:1fuuV30P0
ガスがパワーがあるし安心だよね
918名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:14:30 ID:LgG/AUG90
>>914
いつでも追い炊きして、1日何回でも入れるけどな。電気も。
ま、おまいみたいなのがいると、オール電化のオレも助かるわ。
全員がオール電化になるといろいろ困るかもしれんし。がんばれな。
919名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:15:24 ID:xcMg3j3L0
>>917
素直ないい子だw
920名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:15:40 ID:gfZB75CW0
>>914
それオール電化でも全部できるからw

ちなみに家庭用ガステーブルで鍋振りする奴はバカというのが定説
家庭用は火力が弱いからベタ置きでフライ返し撹拌の方が美味しくできる
921名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:16:55 ID:oGsR9wLV0
ガス、基本料からして高すぎ
どこかで、オール電化にしたい
922名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:17:30 ID:/HM+UA8wO
電気コンロってフランべ出来る?チャッカマンとか無しで
923名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:18:39 ID:JpQS6oKH0
>>907
うちはガスからオール電化にしたけど味はかわらずおいしいよ
924名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:20:36 ID:1fuuV30P0
鍋を振らずに料理するってストレス溜まりそう
925名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:21:39 ID:JpQS6oKH0
>>924
一回やってみればそうでもないことに気づくよ
習慣だな
926名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:22:10 ID:DhPUee2M0
チャーハンも家庭用の熱量似合うだけの少量でやれば粘つかないだろう
927名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:22:36 ID:IopUTxf9O
ガスは法人向けをダンピング価格で売り込んで一般家庭向けでぼったくってますから。
928名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:24:41 ID:CVGreLHd0
>>869
お前本当にやってたことあるの??
ガンガンに熱さなくても普通に作れるし、鍋振りも米が焦げるより卵が先に焦げるし、
何より鍋振りは味を混ぜるのが目的なんだけど。
まあ毎日炒飯しか作ってなかったみたいだから、炒菜など作らせてもらえるようにな。
ラーメン屋だったら、どうでもいいわ。
929名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:27:11 ID:/HM+UA8wO
どうもフランべは出来ないようだな・・・まあ酒が燃えれば過程は
どうでもいいんだが
930名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:28:58 ID:+uJu2XwXO
>>810
そうして六ヶ所再処理工場から膨大な放射性廃棄物を垂れ流し

三陸の海産物がノルウェーの鯖になるのも時間の問題
931名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:31:13 ID:nmBpOhv80
これからはガスって不要なものになってくだろうなあ
932名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:34:09 ID:2GFyax8Z0
933名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:35:24 ID:gfZB75CW0
>>924
うん、そうだね
それなら鍋振り対応のIH買ってね
そうすればあなたも満足できるでしょうから
934名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:35:37 ID:WMeRFw3m0
>>920
実際料理してみりゃわかるが、フライパンとかを上に振りかざすと、
いきなり中の温度が下がるのがわかるんだよな。
コンロから遠くなっちゃうから。


>>922
逆に、チャッカマンとか無しでどうやってできると思うの?

「結婚できない男」というドラマでは、チャッカマンでやってたな。
アルコールが揮発してるから、ガスの切れたチャッカマンでもできる。
935名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:36:25 ID:2GFyax8Z0
>>924
今は鍋振れるIHレンジできてるらしい。
936名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:36:38 ID:q5W0yYBq0
メンテが楽な方キボン。
937名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:38:08 ID:gfZB75CW0
鍋振り、電磁波、追い炊き、ライフラインの分散・・・etc
手垢のついたような使い古された常套句しか使えないガス工作員憐れwww
938名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:38:24 ID:WMeRFw3m0
>>929
あんた、いきなり書き込んで10分レスを待てないって、どんだけ自分勝手だよw
ずっと2ちゃんねるに張り付いて、まだかまだかと10分間リロードしまくってたと思うと気の毒だけども…

>まあ酒が燃えれば過程はどうでもいいんだが
といいつつ、道具を制限した質問をするのも変だし。
939名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:41:02 ID:Vw/MK6YzO
IHは電磁波が、他の電化製品や携帯なんかよりぶっちぎって強いんだがなぁ
940名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:41:45 ID:tB/ep4Uu0
引けないならともかく自分からライフラインを一つに絞るのはあり得んな
プロパンしか無い地域ならまあオール電化も分かる
941名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:42:21 ID:jp14c7EwO
2年前に新築して、キッチンのIHは思ってたより
使いやすくていい。
ただオール電化ではなく、風呂と暖房はガスで温水ルームヒーターなんだけど
寒冷地ということもあり、頻繁に使ってるとガス代がめちゃめちゃ高い。
同居してる親なんか、あまりにも高いからと、古い石油ストーブ出して使ってる。
一応エアコンもあるけど、夏しか使ってない。
オール電化にして暖房も電気にすれば安いプランになって
料金的にも得だったか?と少し後悔。
942名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:42:53 ID:fz+HK8Jb0
我が家は、都市ガス引いてるからいまさら変えられないな
オール電化にする改造費用がバカにならないだろうし。
業者が言うほど、光熱費が節約できるかどうか分からないし
改造費用に見合う節約が出来るかどうかも怪しい。
金有り余っている人は、どうぞ試してみてレポートよろしく。


943名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:43:35 ID:YIEFDnCj0
>>937
魚が焼けないというレスが無いからまだマシになった方だ
944名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:43:53 ID:ZgNqR5I00
電気が止まったらエアコンもつけられない、風呂も入れないんだろ?
どうすんの?
945名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:45:57 ID:1fuuV30P0
災害の時の為に電気ガス両方使っていた方が良い
946名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:53:25 ID:nNCNTJfV0
つか、電磁波がすごそうだね。
947名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 15:57:45 ID:XX76om670
>>944
そうだねえ。家庭用のガスエアコンってどれくらいするんだろうかな?
停電しても入れるガス給湯器って普段は不便だ。何かいい手はないかなあ。

>>945
給湯ライン、調理関係すべて2系統用意しておくと安心だね。
948名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:08:54 ID:nmBpOhv80
>>940
ガスは最早ライフラインではないということでしょ
949名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:10:32 ID:9Xd22pk10

 ビールを買うと焼酎の割引は受けられません。はぁ?バカ?
 DSを持っている人はPSPの割引は受けられません。はぁ?基地外?
 Aスーパーで買い物する方は当スーパーでは割引受けられません。はぁ?池沼?

 ガスを使うと電気代の割引が受けられません。バカ?基地外?池沼?
950名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:12:36 ID:dVgH7UnS0
>>949
電気へのエネルギーシフトは国策だからさ

世界有数の高価な電気料金と改革手付かずの原子力利権はますます安泰w
951名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:12:44 ID:R8FK191X0
>>911
それってフランスから買ってるんだろ
ドイツは原発禁止で、隣の国から美味しいところを頂くいう
952名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:25:15 ID:9Xd22pk10
>>951
国境を越えた電力自由化 電気を買うのは消費者
953名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:27:22 ID:Vt08PCxh0
K帯電話の電磁波が問題なのに
電磁調理器は強力電磁波発生器
あまり近寄らないほうが身の為だ罠
954名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:28:19 ID:nmBpOhv80
携帯電話とポケベルが戦ってるようなもんだからそりゃガスに勝ち目はないでしょ
955名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:29:28 ID:a92celfq0
オール電化で災害時が心配なら蓄電システムつけたら問題無い
大災害時なら一次凌ぎ程度だけど
956名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:31:30 ID:R8FK191X0
>>954
良い例えかも知れない。真空管とトランジスタの闘いか?
957名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:32:45 ID:9Xd22pk10
>>949
オール電化って考え方からして、おかしいだろ。
そんなオール電化を勧める奴の考え方は、おかしいだろ。セールス目的以外ありえん。
958名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:32:45 ID:IFXzNqa3O
ガスは暖房に使うと高くないか…?
959名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:32:56 ID:vG2d7S/m0
ここで電磁波電磁波と騒いでいる奴らは学習しない馬鹿か?
それともわざとか?
960名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:38:57 ID:TIIvo0oS0
>898
そんな数回教えりゃすむ程度のことを判断材料にして、
オールガスにするって・・・
もしかして毎日教えないと覚えられないのかな・・・

うちもオール電化だけど、カセットコンロあるし、
バーベキューやる道具もあるし、
火の怖さなんて、教える場面いくらでもあるだろうにさ


961名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:39:31 ID:XVAw8aRJ0
携帯の電磁波は都市伝説、真面目にそんなこと言ってると笑われるぞ
街中には携帯より強力な電磁界が存在する、1例を挙げると鉄道、車輪を回すモーターとパンタグラフと架線で
強力な電磁波の中に居る事になる訳だが、誤作動起すんなら携帯よりこっちで起こってる筈だが
未だに一件も無い同様に携帯でペースメーカーが誤作動した事例も1例も無い
962名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:42:29 ID:BM41a9Yx0
>>944
数時間の停電で、自分ちの近所のみなら
電気付いてる地域のファミレスや漫画喫茶行って時間つぶしたり
銭湯に行ったり、でOKでは?
つうかうちの地域で停電になった時、夜だったんでそうした。
電気付かないで真っ暗なのにガスで風呂に入っても仕方ないし。
963名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:44:13 ID:zeyweAH8O
安けりゃ、湯切れしても我慢するぜ

安けりゃ、電磁波も大量に浴びるぜ

ガス管を引く金がもったいない

結論として、、
オール電化は貧乏人の家ということで、、終了

964名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:46:00 ID:rAcJRlTg0
IHコンロの電磁波が問題になっているけど、炊飯器は昔からIH に
なっているのを知らないの?
むしろ、IHコンロは本体をシールドしてアースを取っているのに対して
炊飯器はアースしてないでしょう。
これはガス屋さんが危機感を感じて流しているデマですよ。
965名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:46:32 ID:nmBpOhv80
電磁波が!電磁波が! と携帯から何度もレスしてるのを見るともうね・・・
966名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:48:15 ID:XV0hujbG0
>>963
ゆぎれしないです
通常設定で昼も沸かしてるので

967名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:48:20 ID:dVgH7UnS0
原子力利権に湧く虫だらけのスレだな

電磁波どうこう言う前に昼間の電気代安くせい言って見ろっての
968名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:48:26 ID:9Xd22pk10
いやIHクッキングヒーターは電磁波自体が安全ですと宣伝されているよ。
シールドされているから安全とは言ってない。
ソース
http://www.kepco.co.jp/emf-k/q_and_a/qa_ih.htm
969名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:49:23 ID:6Nyu5ziZ0
俺のPCのメモリも256だぜ!
970名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:50:29 ID:DhPUee2M0
IHコンロの電磁波は一定方向に高出力でだしてるだろ
971名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:52:32 ID:dmDX3h7+0
タンクの掃除やってる?
972名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:53:01 ID:nmBpOhv80
でさ、ガスはなくても生活できるけど電気はなけりゃ生活できないでしょ?
973名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:54:03 ID:WMeRFw3m0
>>949
「オール」にする意味がさっっっぱりわからんよなあ……。
なんだその醜い企業倫理。

オラとこもオール電化だけど……。

マンションの大家とかが、火事にされたくないからガス禁止とかいうのはわかるけど、
そういうマンションが禁煙じゃなかったりするからなあ。
974名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:55:04 ID:nDAg4g/A0
>>911
嘘はいけないw
先進国の多くは寒い国が多く、暖房はガスが主流だよ。
北欧は9割がガス暖房。火力が強いから灯油や電気よりもいい。
大陸は途上国でも主流だな。
キッチンだけだろ。
975名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:55:37 ID:DhPUee2M0
実家は竈と井戸と薪でたく風呂がまだ残ってたから自給自足はできるな
976名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:56:28 ID:WMeRFw3m0
>>898
> 電気だと子供が火の怖さを知らずに育ってしまうので

具体的に、ガスだと子供がどうやって火の怖さを学べるの?
なんか家の中のものを焼いてみせるの?

それって一回キャンプでもやればわかることなんじゃ…
つうかライターでもいいし。

「熱い=危ない」ってのは、電磁調理でも同じことだしなあ。
具体的になにがやりたいのかわからん。

977名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:56:45 ID:qoUKaHNW0
電気+灯油のボイラー給湯からガス給湯にかえた。
ガス給湯式はあきらかにお湯がやわらかくピリピリしない。
978名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:57:09 ID:JF+lP+Xn0
>>962
この糞寒いのにいちいち夜に外に出てられるかバカ

979名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:57:55 ID:rAcJRlTg0
>>968
技術屋さんじゃない方のようですが、シールドというのは
電磁波を外部に出さないように金属板で覆い遮蔽するものです。
しかも、それをアースにてより完全に遮蔽するもので、それのない
炊飯器(IH)よりも安全と言っているのですよ。
980名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:58:55 ID:WMeRFw3m0
>>972
「ガスをなくす意味があるのか」って話じゃないかな。

981名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 16:59:23 ID:nmBpOhv80
>>977とか見てると、新手の霊感商法かと思えてくるw
982秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/02/06(水) 17:00:13 ID:s3S9F6MS0
('A`)q□  256と言うのは美しい数字。
(へへ
983名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:02:20 ID:nmBpOhv80
>>980
すでにガスを引き込んでる家なら別にわざわざオール電化に変えないでもいいとは思うけどね
ただ、それでもオール電化にしたら月々安くなるってんならガスをなくしてもいいんじゃねーの
984名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:02:37 ID:qoUKaHNW0
>>981
いやマジで実感して驚いたことだから。

あと、電気ポットで沸かしたお湯で入れたお茶はピリピリする
やかんで沸かしたお湯で入れたお茶はやわらかい。
985秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/02/06(水) 17:03:53 ID:s3S9F6MS0
('A`)q□ >>984
(へへ    もっと定量的に説明してくれw
        それは全く他人には伝わらないw
986名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:04:24 ID:XX76om670
>>984
沸騰継続時間とか同じにしてるか?
987名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:04:46 ID:C13Y/yn10
何で電磁波房って、単IDなの ? w
988名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:04:58 ID:dVgH7UnS0
そもそも多用途高級なエネルギーである電気を
わざわざ低級な熱として使うのが馬鹿らしいんだよ、オール電化ってさ。

エネルギー効率や原発問題を含めた環境対策を考えると決してオール電化はエコロジカルじゃない。
単にコストが安いだけが利点だ。高層マンションに飛びつくような貧乏人は使ってろってこった。
989名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:05:34 ID:gfZB75CW0
>>646
公的機関が危険だと認識している電磁波の周波数帯は
その更に1/50〜1/100の超低周波の商用電源だけどな

>>949
「今度から仕入れをウチだけにしてくれればもっと勉強しまっせ」
なんてのはよくある話だが
どこの世間知らずさん?
990名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:07:52 ID:9Xd22pk10
>>979
電力会社が電磁波が健康に心配ないと言っているんだからシールドそもそも関係ないでしょ。
電磁波をシールドするのは、元々他の機器に影響ないようにでしょ。
991名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:08:09 ID:q5W0yYBq0
>>984それって科学的には解明できる話なん?
992名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:08:44 ID:nmBpOhv80
>>984
そうですか(棒)
993名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:09:11 ID:dVgH7UnS0
>>990
お前は中国の餃子工場が心配ないといったら冷凍餃子を食うのかよw
994名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:09:16 ID:dmDX3h7+0
電気風呂かよw
995名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:09:19 ID:C13Y/yn10
>>974
寒い国・・・先進国じゃあないけど、
韓国の暖房は都市部は別として、豆炭が中心だな。

ロシアは集中的にボイラーでお湯を沸かして、各戸にお湯を供給。
地下にはお湯を流しているパイプがあり、その地下にホームレスが住み着いている。w
996名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:10:06 ID:rAcJRlTg0
>>990
だから、より影響を少なくする為だと言っているのですが、判りませんか?
997秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/02/06(水) 17:11:39 ID:s3S9F6MS0
('A`)q□  製品から漏れる電磁波のレベルが問題ないって言ってるだけで
(へへ     出力レベルに関わらず電磁波が安全だとはいってないと思うぞ。
          稼動中のイージス艦の甲板に出てみれば一発でわかると思うが。
998名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:12:30 ID:nDAg4g/A0
暖房が特にそうだが、世界的な傾向として燃料としては石炭より
石油より天然ガスと言う傾向は知っておいた方がいい。
原子力もいいが、ガスは家庭でもあった方がいいと思うよ。
後で引くの大変だろうし、5-10年後はわからんからな。
電力会社なんかも同じ傾向だけどね。
電力会社にエネルギーが一元化するのが消費者にとってどうかと言う
点が本質ではないかと思う。効率はいいがリスクは高まるわけよ。

確かにガスは意外と高いんだわ。しかし寒い地域や戸建ての場合は
ガス管は引いといた方がいいと思うよ。マンションの場合は仕方ないけどね。
999名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:12:38 ID:jJTIozTv0
1000なら我が家もオール電化
999なら一生プロパン
1000名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:13:11 ID:PTWiuEhaO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。