【調査】自治体の防災対策、女性に配慮足りず「仮設トイレが少ない」「避難所に更衣室がない」・・・内閣府、指導強化の方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
地方自治体が防災対策を作成する際、トイレ探しなどで困ることが多い女性への配慮が不足していることが
内閣府が3日付で発表した調査結果で分かった。内閣府は「災害時の男女のニーズの違いを正確に
把握する必要がある」として自治体への指導を強化する方針だ。

災害時に女性は「仮設トイレが少ない」「避難所に更衣室がない」などの問題が生じがちだ。
調査によると、自治体が作成を義務付けられている男女共同参画基本計画に
「防災対策での女性への配慮」を明示してある都道府県と政令指定都市は55%しかなかった。

規定がなかったのは東京、神奈川など13都道県と名古屋など10政令市。
首都直下地震や東海地震の可能性が取りざたされている割には対策への
意識が高くないことがうかがえる。 (03日 21:33)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080203AT1G0300703022008.html
2名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:10:52 ID:GkXQJqsN0
災害時に更衣室とかあほか
3名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:11:57 ID:WE+t+D0J0
>>2
見たくもないものを見なきゃならん男のことも考えろ
4名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:11:58 ID:B901bQtr0
男女平等
混合着替えじゃなかったのか?
5名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:12:13 ID:orzXujBE0
少しは我慢しようね
6名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:13:05 ID:M3cEBPKS0
災害時だってスイーツ(笑)
いい加減にしろ!
7名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:13:14 ID:yfCcrXKzO
まぁ欲情してレイプする奴も出そうだし(もはや外国人だらけの今、日本ならとか言ってらんない)、いいんじゃね
8名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:13:24 ID:2MGnDsG10
※日本式男女平等の理念の下に、男は外で
9るしふぁー ◆EwQutt67eM :2008/02/04(月) 01:13:33 ID:Je1ucSDY0
災害時と平常時を一緒にするな
10名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:13:36 ID:1kzlOtO40
都会で大地震が起こると土はないし小川も無いから野糞ができないしな
11名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:13:43 ID:kH/W7hAJO
災害時には多少の不便は我慢しろタコ。
12名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:13:50 ID:KSSpIY7f0
草叢でおk
13名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:14:02 ID:ZyqQgT730
そのうち避難所も女性専用棟が出来て男はいくら混雑しても関係なしに
狭いところへ押し込まれるんだろうな。
14名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:15:16 ID:5rbkENhv0
数年後には「女性専用避難所」ができそうな勢いだなぁ…
15名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:15:30 ID:kcFzYQdM0
ハイキングかYO!
16名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:15:58 ID:STmkOyvzO
男女平等(笑)
17名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:17:03 ID:zG0p1TGH0
「スイーツが足らない」
18名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:17:32 ID:eUWfOiJaO


【政治】大災害時の支援物資、ICタグで輸送管理 政府が検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201938231/
19名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:17:45 ID:if2bqAmd0
聞いた話だが、避難所でトイレ事情が悪いと、特に女はトイレに
あまり行かなくなるそうだ。で、トイレに行かずに済むように水も
飲まなくなる。水を飲まないのでエコノミークラス症候群になり
やすくなるんだと。
20名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:17:45 ID:KkvU1wJH0
>>13
体育館や校舎が女性専用で、男はグランドに廃材拾ってきて「避難」することになる。
そして各種配給は女優先。

男が復旧作業に出てる間、女は体育館に備え付けられたテレビでワイドショー見てる   に100万票
21名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:18:23 ID:WASucmwH0
男性避難者が裸で着替えたら公然わいせつで刑務所遺棄とか
22名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:18:27 ID:s9Cx7yxpO
トイレが少なくて困るのは男性も同じ。
男性差別は許さない
23名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:18:30 ID:lf7QsPF70
>>1
足らないのはトイレじゃなくて脳みそ。
24名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:20:19 ID:d4KOBSfR0
ばばぁは宿便貯めてるからな。
そんなもん見た日には寝ることもできんから
マントルまで通じるボットン便所作ってやれ。
25名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:21:13 ID:7dVE/gki0
そのうち女性専用避難スペースとか言い出しそう
26名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:22:16 ID:nByihKR+O
災害時に何言ってんの?
行き延びれただけで幸運だと思うのが普通じゃないのか?
日本は悪い意味で平和過ぎる
27名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:23:03 ID:YilNJ3Nm0
避難所はホテルじゃねーんだよ!
28名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:23:45 ID:7FM7dsxZ0
スペース区分するぐらい然程の手間はいらないだろうし
いいんでないの?非常時に贅沢いうなとは思うけどさ。
29名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:23:59 ID:YpR5JQkR0
いい加減にしろ!
30名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:24:45 ID:KkvU1wJH0
>>27
基本的なこと忘れてたな
「布団が用意されてないじゃないの!この税金泥棒公務員!!」
と叫ぶな、絶対w
31名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:25:17 ID:XfU+bihy0
災害時に女子供を手厚く保護ってのは当たり前の話じゃねーの?
全国の自治体の防災会議のメンバーに女性が2、3%程度しかいないから
女性の視点からの防災対策が欠けてるってのは事実だろうし。

ただ、平時にもっと男を大事にしてくれ。
32名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:25:46 ID:rrH7fPtYO
某コンビニには
「女専用」と「男女兼用」の2つのトイレがある

女専用のトイレには入り口に「女性以外はご遠慮ください」と貼り紙までしてある

普通に女性が優遇されてる
こーゆー事には女は何も反応しないんだよな

自分らに都合がいい事だけには何も言わず
自分らに都合が悪いとぐだぐだ文句を並べ倒してやれ男女差別だ男女同権だと叫ぶ

いい加減うざすぎる
33名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:28:05 ID:0NV4/RJeO
生き死にの場面でオトコもオンナもねぇーぞ!
俺はオンナ用の必要など認めない。
34名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:28:38 ID:ScQ0ZwDb0
ジェンダーフリー教育が足らない性だな
性差が無くなればこんな問題は発生しない
35名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:30:03 ID:lPof3ON/0
>男女共同参画基本計画に「防災対策での女性への配慮」を明示してある

非常時にも女性に配慮ねぇ、ほんとに馬鹿げたことに金遣うよな
36名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:30:08 ID:nByihKR+O
>>31
十分手厚く保護してると思うぞw
食い物もあるだろうし、雨もしのげる
更衣室なんて贅沢過ぎるだろ
37名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:36:36 ID:B901bQtr0
人が神殿年で
38名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:40:13 ID:AlsQlWrU0
そこまでの非常事態になんというスイーツw
39名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:44:11 ID:hng4c4wYO
同性から見ても、今の日本の男への差別っぷりは異常だと思う。
40名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:47:36 ID:LgjHGBxo0
田島「男専用の災害を作ればいいのよ」
41名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:50:11 ID:jdMfXcUq0
スイーツ防災対策本部(笑)
42名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:51:00 ID:hsHKzahv0
女性様ですから・・・
43名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:52:04 ID:gb2HNWV20
>>39てかなんで男がゴキブリ扱いされてるんだ
何故に痴漢冤罪で性犯罪者呼ばわりされるのかワケワカラン
44名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:52:25 ID:cYn0jT2g0
スイーツ(笑)
45名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:54:27 ID:+gLWLr4U0
エコエコ言ってる女性様は
地球最大の敵
46名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:57:02 ID:MFS+Rivt0
ふざけるな。
これこそが真のジェンダーフリーというものだろう。
47名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:03:38 ID:D3dza/LDO
非常事態こそジェンダーフリー

そのうち化粧室が欲しいとか言い出すぞ!
48名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:04:03 ID:Mk9E8UAe0
 ★ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt

  米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
 集計結果を発表した。
  際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
  週23時間半で、他国女性の約2倍。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。
49名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:07:46 ID:XfU+bihy0
平時にスイーツ(笑)とかいって揶揄してる程度ならいいけど、最近のN速+を見てると
沈没船からの脱出の際でも「男女平等にしろ!」とか言いそうで怖いわ。
50名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:09:44 ID:NW3OpABf0
「女性への配慮」とかの問題じゃないかと。
災害時、避難所に入れる程度の状態のときに大切なのは、文明社会の秩序。
男女の別無く、一室で脱衣などが行われていては、秩序が乱れる。
避難所でも秩序を大切にすることで、
例えば、災害に乗じた略奪や暴力などの不法行為の抑止効果があると思われ。
51名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:19:00 ID:wuZYCNyk0
只今実況中。

えぇ。
只今の時間
こちらの車両は、女性専用車となっております!


おっとぉΨ(`∀´)Ψ
男性が2名入りました!!
えぇ。まだここが女性専用車両とは気付いておりません!
おぉっ!!
ここで1名やっと気付きました!
ちょいと恥ずかしそうにハジッコに行きました!!
おぉ!!えらいです♪次の駅で降りて大人しく車両を乗り変えました!!
そしてー!
…まだですね。
まだ1名気付いてませんねぇ。
気付くか!?
気付くか!?
頑張れ!!!!
…おっ!!
やっと気付いたもようです(笑)
どうする???
おっとぉー!!
…気にしない\(゜□゜)/

って降りるんかい(笑)
あら?実は顔真っ赤でしかも小走りで去っていった(笑)
http://yaplog.jp/malice2/archive/168
52名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:25:37 ID:hng4c4wYO
>>43 なんでだろうね。私達なんかより、高齢者だとか子供だとか、優先すべきものがたくさんあると思う。多分利己的な人が増えたんじゃないかな??女に甘い男も多いし。私は嫌いだけどw
53名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:30:09 ID:exDUfy4D0
男だからトイレはその辺で良いってのも
男女共同参画法やジェンダーに沿えばおかしな話だなぁ。
54名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:33:11 ID:Mk9E8UAe0
 〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜

1 オープニング・基調イベント 
 オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
 基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 基調講演の詳細、お申込み方法は下段をご覧ください。

2 3つの分科会を開催! 
思春期の子育て・格差社会・こころとからだ
 分科会の詳細、お申込み方法は下段をご覧ください。

3 癒しの部屋 
 疲れだけでなく、とらわれも枠も手離して、自分を大切にする時間をどうぞ。
 1回200円で癒し体験ができます。
 (1)アロマテラピー  (2)フットケア  (3)水のパック・頭皮エステ

4 喫茶コーナー 
 手作りのスイーツと温かい飲み物をお楽しみください。無料です。お気軽にどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                      ~~~~~~~~~~
5 にいがた女性映画祭2007〜私が生きる世界〜(共催)選りすぐりの3本を上映!
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~
55名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:39:32 ID:IMFIkjQEO
トイレの所要時間が違うから仕方ない
56名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:39:54 ID:tn5dRNDU0
どうも^^
ネットカフェ難民ですぅ
俺が現在利用してるネットカフェには女性半額デーが一週間に一回あります
しかしこれね
何十年となると男性と女性とで、利用金額に恐ろしいほどの差がつくよね
これ人権侵害じゃねーの?

せめて一年に一回とかならまだ分かるけどさ
敬老の日とか勤労感謝の日とか母の日とか年一回じゃん

母の日を週4で開催してるってことだぜ





その内、女性限定で身辺調査、結婚調査などは今後禁止になるお
全企業に女性専用採用枠、飲食業なら女性専用席(あるいは専用スペース)が出来るオ
女性専用病院、共用病院では女性優先診察および治療および入院できる
女児専用託児所、女性専用老人ホーム、共用はry
57名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:47:35 ID:tn5dRNDU0
そして最後には女性専用議席w
こうして男性に対する迫害は今後さらに激しくなります
美しい女性の国日本
58名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:51:59 ID:9u5ciKCj0
男女とも、性としては、保護されるべきだ。男が、男性用の更衣室が必要だ、
といったなら、それは尊重されるべきだ。
59名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:55:58 ID:z3bhavNU0
一方、兵庫県人は
仮設住宅を拒絶した
60名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:03:09 ID:+uHMxNY+O
今後、さらに男性差別がひどくなるようなら、レイプも容認
61名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:24:00 ID:wuZYCNyk0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=700182337&owner_id=7427044
いやー男性諸君、女性専用車両はイイですよ(゜∀゜*)
男がいない、当たり前だけど割合的に空いている、皆さん身長でかくて170ないから天井が高く広く感じる、

なによりも、心なしかイイ匂いもしてます(゜∀゜*)むはむは

満員電車のでかくてゴツいオサーン臭に辟易してましたので、なんて素敵な空間(´∀`*)

もちろんオバサマ方もいらっしゃいますが、なんか華やいでますね(´∀`*)

オナゴはいいね

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7427044
さきのちゃん→
男女差別ぢゃなぃゎよ「女性の特権」なの
女ってことはフルに活用しなきゃね
62名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:25:43 ID:vzE78U130
>>58
まずその「男」って言い方やめろ。
なんで男性は犯罪者みたいな「男」「こいつ」「奴」とかの
乱暴な扱いがデフォルトなんだ。

男性ってちゃんと言うべき。その辺の意識改革が
同性の間で徹底されないと、絶対男性の人権に配慮する社会なんか来ないと思うよ。
お前呼ばわりしてる時点で無理だわ。
63名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:28:17 ID:vzE78U130
>>32
>自分らに都合がいい事だけには何も言わず
>自分らに都合が悪いとぐだぐだ文句を並べ倒してやれ男女差別だ男女同権だと叫ぶ

ある民族と性質が同じだと思いませんか?
驚くほど納得できますよ↓
【重油流出】韓国(=女脳)の、今後予想される日本(=男性)バッシングと被害者面、責任転嫁の全記録【予言】

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3300690&st=title&sw=%E5%A5%B3%E8%84%B3
64名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:30:08 ID:eWOB4+Pu0
>>62
大体同意だが、残念ながら
2chのようなカオスな巨大掲示板で上品な言葉を使えという方が無理だわ。
65名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:36:04 ID:IhKM9aPE0
女性にはふかふかベッドが足りない(笑)
女性にはシャワーが足りない(笑)
女性にはワンルーム個室が足りない(笑)

え、男?野宿しろよ男だろ
66名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:38:12 ID:vzE78U130
>>64
いや、そうはいいながら、こう言うあからさまに不快なニュースでは
2chねらも女と言うけど、一般のスレッドでは徹底して女に関しては
「女性達は・・・」「女の子は・・・」
って言ってるよ。

・相手が女の場合は、明確に敵意を抱いたり、攻撃しようと言う意思がない限りは
 ほぼ「女性」「女の子」と優しい言い方

・相手が男の場合は、嫌いでなくても、むしろ感心しても「男」呼ばわり。奴・こいつ・お前呼ばわり
「大した奴らだな」「よし、お前が行って来い(こんな言い方女にしたら偉そうで女性差別になる)」
「こいつ面白れーww」「この男、なにしてる奴?」など。


あと、ニコ動で男性差別とか言うムービーがあったけど、
その人も根本的なこと何もわかってないなと思った。
ああいう動画で「〜しようぜww」の「だぜ」口調とか、
「っすよ」口調、「ww」って茶化す行為、
物事の深刻さや真剣さを失わせるし、
「俺ら」とか一人称を俺にすると、弱者に感じないんだよね。
僕の方がよほど真摯で、弱者的な印象を受けやすい。

「俺」口調で「俺らで男性差別訴えようぜ!!」みたいなノリで、
誰が真剣に男性差別を訴えたいと思うだろうか?
そう言うのを分かってない男性ってほんとに多い。
真顔でそれで一般に真剣に伝わると思ってる。
呼称や口調が与える印象って、想像以上に大きいよ。
そう言う訴え中に「こいつら」とか「奴」みたいな言い方しても、
それだけで印象が悪くて守りたいとか救いたいとは思えない。
なんでそれがわからないんだろうなーって思う。
67名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:39:59 ID:nByihKR+O
>>49
男女平等は女が言ってんだろ
どんな状況でも男女平等を叫べないなら
男女平等を叫ぶな
68名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:43:19 ID:IhKM9aPE0
>>49
なんで女子供を先に助けないといかんのか意味不明
泳げなかったらどうすんだよ馬鹿w

まぁ俺は普通にガキも女も張り倒して浮き輪奪って逃げるけどな
合法だしw
69名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:47:13 ID:xREhnzpiO
防災対策は確かに穴だらけだが

水すら確保できるかわからないのに
母乳はでなくなるかもしれないので
粉ミルクを用意しましょう!ってのは
さすがにおかしいと感じた。

更衣室より授乳室が必要だってラクテーション協会がいわねーかな
70名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:47:24 ID:OQJIHdtYO
非常時とは言え、他人の前で豪快に着替える恥じらいのない女は
日本人の感覚としては許せんな。

実際、学校での男女混合着替えを推奨しているのもフェミ団体だ。
よって更衣室の設置については許容範囲内だろう。
71名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:47:57 ID:eWOB4+Pu0
>>66
なるほど。
確かに、女性に対する優遇を批判する声は上がっても、
男性差別を無くすために自ら言動に表すちゃねらーは見かけないな。
悪気はないし、友達に話しかける感覚なんだろうが、
せめて性差別がテーマのスレッドくらいは、男性自らが率先して行動に表すべきなのかも。
72名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:48:12 ID:SYIlHhUk0
>>49
>沈没船からの脱出の際でも「男女平等にしろ!」とか言いそうで怖いわ。
おまえ、何言ってるんだ ?

それが男女共同参画の教えじゃないかw
73名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:48:31 ID:QVZQUR1w0
うちの市は震度5で崩れる庁舎で業務してますが何か?
去年作成した防災計画にある防災本部の設置予定場所も全壊予定の庁舎。
事が起こった時には職員全員脂肪ですから市民の皆さんは自分達でどうにかしてくださいw
74名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:50:11 ID:nByihKR+O
>>70
生きるか死ぬかがかかってる場所で恥じらいも糞もねぇだろw
75名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:52:02 ID:vzE78U130
今アメリカ大統領戦の選挙ニュースやたらやってるじゃん?
あれで選挙の勝敗の鍵を握るのが
「女性票の行方」って、NHKでやってたのよ。
あれおかしいと思わない?選挙権が平等に与えられている以上、
男性も絶対に半分の影響力を持ってるわけで、男性の影響力が小さいわけがない。
むしろヒラリーの場合、女だけのミーティングに出たり、
女性の権利だの女性のためだの言ってるのだから、
それに対する男性の嫌悪感や、男性には差別的な冷遇をするだろうと言う
反発から男性票がどの程度逃げるかの方が、
よほど現実的に懸念材料で、鍵を握ってる。
なのにメディアは絶対に男性票の価値はないことにする。

日本の選挙でも、なぜかいつも「女性票」だけが口にされる。
ほんとに。もう絶対男性票の効果を認める発言はしない。
橋下大阪府知事の選挙結果でも、やっぱり「女性票が橋下に多かった」ことをもって、
橋下が女の影響力で勝ったように言ってた。
実際は、仮に女が完全に熊谷と半々で分かれてても、男性票だけでも橋本は勝ってた。

結局、これもテレビでよくやる「旦那は嫁の尻に敷かれて」を笑い話にするようなのと同じで、
女の方が強い、影響力がある、女に気に入られることが大事って言う
女に有利にしむけるための優遇であり、男性差別によるものなんだよね。
男性票の方が価値があるようなことを正直に報道することは、
女にとって不快だから報道しない。こんなレベルで報道してるんだよ。
公共放送すら。一度でも男性票が焦点になったことある?ないでしょ。
いつも女性票対策として、とか、女性のためには何をするかとか、そんなのばっか。
76名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:53:14 ID:JyN2umLE0
更衣室はあった方がいいと思うけど。
女性に配慮というより、無駄なトラブルを事前に防止するためにさ。
途方にくれた奴とか単なる馬鹿が、やり逃げのチャンスwwとか勘違いしないように。
トラブルを未然に防ぐ対策をとることが、結果的に男にも女にもやさしいと思うよ。

77名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:55:52 ID:OQJIHdtYO
>>74
いや、名誉や恥の為に死ぬ人間が世の中にいる以上、あるぞ。
78名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:56:35 ID:jpbUJdQZ0
自分の身に危険が迫ると子を残す本能が強く出るっていうしねー
足りないなら増やせばいいと思うけどね。女専用でなければだが
79名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:56:45 ID:xREhnzpiO
まーおばちゃんの裸見たくないから
男側から更衣室で着替えて欲しいって要望ならいいんじゃね?
80名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:57:18 ID:vzE78U130
>>71
いや、その友達感覚で
平然とおいお前とか、こいつらとか、奴みたいな
言い方が成り立ってる社会自体を変えないと、
男性差別は絶対なくならないよって、
自分は言ってるんだよね。
それを望まず、「男なんだから男を男呼ばわりして何が悪い、
お前っていって何が悪い。それが男の会話の世界だろうが。
して来い!とかの命令口調で怖がってショック受けるような繊細な奴は
男として終わってる」
みたいな価値観を持ちたいのなら、
それで結構だけどそんなしゃべり方で男性差別がなくなる
男性に優しくする社会なんか出来ると死んでも思うなっていいたいよ。

そう言う扱いが平気でできる社会だから、
社会が男性に対する配慮がないんだよっていう。
基本的なしゃべり方から受ける印象の大きさを、男性は全く自覚してない。
「俺」にはじまり「おい」「お前ら」「こいつ」「奴」「しろよ」
こんな人間を弱者に見ろと言ったって無理だし、
そう言う扱いを容易にできる人間に、繊細なサービスを提供しようと
社会が動くわけがない。

女がこれだけ優遇されやすいのは、
徹底して自分で「女の子」と言い、「女性」と言い、「私達女性は」と言ってるから。
そして乱暴な言葉遣いをさけ、
常に弱者っぽく、可愛げがあるはなし方をしてるから、
子供のように優遇しようと言う意識が自然と働くし、
そう言う存在に「おい」とか「お前ら」みたいな言い方ができづらくなる。
だから「あなた」と丁寧に扱うし、女性のために・・・って流れにいける。
81名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:59:20 ID:gScxvWceO
実際真夏に避難生活とか地獄だろうね…
男性は力仕事多そうだから汗かいて辛いだろうし、女性は生理が来たらもうほんと厳しい。
母乳足りなくてミルク育児の赤ちゃんはミルク無いと命の危険もあるし…
生理用品はある家庭が多そうだからいざって時近所から分けて貰う事出来そうだけどミルクは赤ちゃんいないと普通置いてないし難しいねえ
82名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:59:45 ID:0nr9ayY10
更衣室なんてどうでもいいだろ。

こいつらは外で生き埋めになっている人間のことより、自分の着替えのことしか頭にねーのかよw
83名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:01:20 ID:nByihKR+O
>>77
>名誉や恥の為に死ぬ

オマイの考えは分かるが…
ちょっと恥の意味合いが違くないかw
84名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:01:49 ID:hkMSoQaU0
神戸の震災の時はレイプ被害が結構あった。
被災してショツクなのにレイプ被害にもあうなんてどれだけ女性は恐ろしい思いをしたか。
トイレや更衣室ぐらいで男女差別がどうのなんて肝っ玉の小さいこと言うなよ。
85名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:04:12 ID:nByihKR+O
>>84
>肝っ玉の小さいこと言うなよ

こう言う言い分がまかり通ること自体が既に…
86名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:04:48 ID:vzE78U130
看護師の白衣の天使に男性が増えてるってスレでも酷かったな。
男の書き込みも女の書き込みも。

むさくるしいとか男性卑下が当然展開されて、
男性でありながら男性が不利になることを嬉々としてしゃべる
バカマがわんさか湧いてたのをはじめ、
仮に肯定するにしても、
その動機は
「女にできないような重労働をやらせるのに便利」
「力仕事を全部任せられるし」
「女性がしたくないような汚い仕事とかさせられるし」

なんてことを、真顔で当然のように言ってた。
女性が男性の社会にきたとしても、
男性はどんなに求めても自分たちと同じレベル。
大体はむしろ甘い。
でも男性が女性の社会に入ろうと思ったら、
主夫にしても看護士にしても保育士にしても、
異様に完璧をもとめ、異様にハードルを設けて、
女以上の才能や能力、重労働、嫌な仕事の負担を
平気で要求する。

それを男も女も当然のように言う。
ああこう言うとこにこそ男性差別の根っこの意識が現れるんだなあと思った。
87名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:05:25 ID:6mJOOrxc0
>>74
あるに越したことはないでしょ?

俺だって人様にチンポとか見られたくねぇもん
88名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:05:43 ID:OQJIHdtYO
>>83
昔ビル火災か何かで、下着が見えるのを恥ずかしがって
飛び下りられずに死んだ女達が多数いたらしい。
そう言う意味では当たらずとも遠からずじゃねえかな、とw
89名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:05:57 ID:YPtRV6Dc0
>自治体への指導を強化する方針だ。

ほんとに国はわかってないな。
男女の配慮をもっと徹底しろとか指導を強化するだけかよ。

いざ災害が起きたら自治体の中の人自身も家族と一緒に被災しながらも、
必死に復旧作業や他の被災者の対応をしなければいけない状態になって
しまうんんだから、言うだけじゃなくて具体策を練って、そのための資金や資材の
援助を国がしなければいけないだろ。
90名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:06:14 ID:K3j08IA30
更衣室なんて枠作って布で囲えは出来るし、
仮設トイレだって穴掘って板置けばそれなりにはなる。

本当に必要だと思うんなら、それぐらい自分たちでやれよ。
91名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:07:56 ID:jpbUJdQZ0
>>87
だな。実際に震災にあったら>74の言うとおりだが
このスレでの話は「防災対策」だからな。対策なら出来ることは全てやっておくべき

>>86
>男性でありながら男性が不利になることを嬉々としてしゃべる
それを書いてるのが男だという保証はどこにある?
あとスレに関係ない自己主張の長文ダラダラ書くから嫌がられる
92名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:10:00 ID:P62+4PgsO
女子トイレいっぱいで我慢できずに男子トイレの中まで入り順番待ちするのは
ババアだけじゃないよ
非常時になれば男など一蹴だよ
93名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:13:08 ID:JyN2umLE0
ちょい趣旨がずれるが、
災害時などでも、更衣室などのちょっとした気配りがあると安心しないか?
もちろん女専用ではなく、男用も用意した方がいいと思うが。
それに、災害時に周りにレイプ被害にあった女(特に10代の子ども)がいたら、さらに気が滅入るだろw
94名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:13:12 ID:lES0aukn0
災害時なんだから我慢しろよwww
わがまますぎるwwww
95名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:14:26 ID:hkMSoQaU0
遠方からボランティアにきた女性までレイプされたんだぞ。
96名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:16:34 ID:l0Q6lI2/0
今のスイーツ女は
災害時やアクシデント時に、
自分より小さな子供よりも、我先にと助けを求めて喚き散らすバカが多い

それが本当に命の危機ならば、理解もできるが
別に、ちょっとくらい我慢できるだろ?って事でも、自分優先

スイーツww
97名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:17:06 ID:gScxvWceO
>>95
それほんとに?
性犯罪者ってどんだけ異常なんだ〜!
よく自分も大変な災害時に性欲沸くな…
まず食欲と睡眠欲だ
98名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:17:43 ID:jpbUJdQZ0
ぶっちゃけるとレイプ被害は減るかもしれないが無くなる訳じゃないんだけどね
レイプ衝動に走る機会が減るというだけで。まあそれだけでも意義はあるんだが
震災時におけるレイプ衝動ってのは一番の原因が震災という非常事態にあるんだから
99名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:18:13 ID:hkMSoQaU0
自分優先なのは災害時に理性が飛んでレイプに走る糞みたいな男だよ
100名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:19:10 ID:nByihKR+O
>>95
まさかレイプ目的で遠方からやってきた奴の仕業とかじゃねぇだろうなw?
101名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:19:12 ID:l0Q6lI2/0
そうだな。レイプ男は糞だね。
でもスイーツ女も糞だけどな。

何か勘違いしてるかもしれんが
別に俺はレイプ野郎なんぞ擁護してないんだが。


スイーツww
102名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:22:17 ID:gScxvWceO
>>98
いやいや多分そういう馬鹿は震災を言い訳にしてるだけだって
性欲はオナニーすればいいのにわざわざ犯罪してるんだし
オナニーとレイプの間にはものすごい高い壁があって普通の男性はそこ越えないはず
103名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:23:32 ID:L69ClYc00
そりゃ普段男として立ててもらえてれば非常時に女を守ってやろうって気にもなるんだろうけどな
こんだけ男女平等が声高に主張されてる時代にそんなこといわれてもなあ
お前ら非常時に男に配慮してもらえるような態度を平時に男に対してとってるのかと
104名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:26:13 ID:EwAmTbQU0
ID:vzE78U130
お前はよほど実生活で迫害されてるんだなw
まあガンバレや。男の権利を守るためにも
105名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:27:23 ID:0nr9ayY10
セックスボランティアに来たんだろ。

災害のショックで嫁はやらせてくれないし、商売女も休業していて、
やってくださいって自分から頼んでいるのと同じだな。

よって、近所の知り合いは× ボラは○。避難所でゴロゴロしている連中はそんな認識が普通なんじゃねーの。
一番喜びそうなのは話しのネタが出来たばばあ連中w可哀想ね〜って大盛り上がりじゃろな。
106名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:31:47 ID:jcnojdRZO
純粋に想像力の差だわな。

こういうの望むバカや大半の女性って、死者が出ない程度の災害や復旧時、
の、すでに「自分が助かっている状態」が前提だもん。
一方で大半の男は、未曾有の大災害を想定するから。
自分が生死の当落線上の場合を考えたり、一人でも多くを助けたい。
と思うから「人命優先」
助かった後ではなく、助かる為に。の事に全力を割り振るから。
話が噛み合うわけないw
107名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:31:48 ID:eWOB4+Pu0
>>105
>避難所でゴロゴロしている連中はそんな認識が普通なんじゃねーの

どこぞの国の民度だよ。情けない。
108名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:34:13 ID:jpbUJdQZ0
>>102
素朴な疑問なんだが避難所生活でどこでオナニーするんだ?オカズは?
109名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:12:44 ID:vzE78U130
>>104
典型的な女の書き込みだなw

勝手に推測で自分に都合のいい相手の社会的立場や
人格を設定して、
異常者扱いしてせいぜいがんばれなどと上からしゃべって勝ったつもり。

相手の印象貶めたいだけなんだよね。根拠なく手っ取り早く。
それを女の浅知恵って言うんだよ。
110名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:14:01 ID:suJkJ35r0
>>104
極めて普通の正論しか言ってないのに
ずいぶんご立腹なようですね。

それだけこの考えに気づかれると女にとって困る
→つまり男性にとって必要な認識なんだなってよくわかりますた。
111名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:15:47 ID:KLQdjRLp0
>>104
>お前はよほど実生活で迫害されてるんだなw

どこでそのように感じるの?
男性である以上皆が受ける迫害だと思うが。

>まあガンバレや。男の権利を守るためにも

男性の、とは言えないのかい?
言われなくとも頑張りますよ。当然。
112名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:19:41 ID:w4KgpJfA0
そのうち災害現場での応急手当の為服を取る時も
女性の場合は周りをテントで囲って見えないようして行うのはあたりまえ
とかなるんだろうな。
さらにそれが出来ないと共産系弁護士なんかがあおって
精神的苦痛で被害を受けたから国家は損害賠償するのは当たり前の事だ
とかなるんだろうな。
113名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:21:01 ID:7cpTHT6NO
余計なことを…
114名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:21:11 ID:CLA7sQKrO
当然男性用更衣室も設営すべき
115名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:25:56 ID:Sldz/8pTO
男性差別(ほんの一部)

1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女性の方が長い生きだが5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷ができる障害が残っても男性は3号下の補償
11 男性が裸を見られた時より女性が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。
16 13歳以下御互い合意の性交では、男のみ罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 性犯罪の場合、男性の発言は無視される。
19 同じ犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
20 女性から男性への暴力が甘い! 逆は大問題。
21 TVは女性差別は大きく取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。
22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。
☆23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。
24 テレビで性器が映るのは圧倒的に男児、逆は殆ど無い。
25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認めらる。
26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。
27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。
28 アルバイトにおける3K(きつい、汚い、臭い)な仕事はだいたい男性の仕事
29 少年漫画の性的描写は年々規制が厳しくなっているが少女漫画の性的描写は一切規制がない
116名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:43:33 ID:b53hv3X3o
内閣府?
あぁ、ウィキペディア改竄投稿しても、処分されない
ところ?
117名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:43:41 ID:yZSM2+ZF0
更衣室が無いなら
女で固まって着替えればいいっしょ。
そうすりゃあんまり見られないで済む。
応用利かせりゃ問題なし。

便所くらい草叢でいいやん。
118名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:46:49 ID:SFzAhpsDO
もう、避難所3ヶ所設けとけ…

男女各専用と共同でいいじゃないか!

それよりも災害時に避難所が無事にあるのかが心配だよ。
せっかく用意していても倒壊してるとか…
119名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:51:13 ID:JhZfmd100
>>117

人が大勢いるところでトイレの数が少なすぎる状況になると、
その辺でやる奴が出てくる。
草藪とかに限らず人の傍でも
120名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:52:22 ID:2QrIDLPAO
肉便器
121名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:03:09 ID:yh7gRE5qO
またキチガイフェミの暴走がリアルになったか。
避難所に入るような非常時だろ?
レイプや強盗に遭わない安全地帯が供与されるだけでも感謝しろっつの
122名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:04:59 ID:aPXTlgmXO
次はクローゼットだなw
そして天蓋付きのベッドへ。
123名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:11:28 ID:4nQzz1qEO
災害時に更衣室とかヌルいこと言わせてんなよ!
アホか
124名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:18:50 ID:paX58pp40
こういうことを言う連中に限ってなにかあると真っ先に男便所に突入してくるわけだが
125名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:38:27 ID:aPXTlgmXO
>>95
それ結局フェミ女の捏造っぽいオチがついたんじゃなかった?
126名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:39:43 ID:zm5Y0BDe0
>>125
ひでぇな、何だってそんなデマばらまいたんだ?
127名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:46:43 ID:aPXTlgmXO
>>126
それを言い出した人は、震災時に女性に専用施設を用意するなどの措置をとる事を主張してた。

つまり今回の件と同じ事を要求し(ry
128名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:52:03 ID:cafQp9iZ0

        「首相官邸への意見・要望」
    http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

    (※チェック項があるけれども、一切 記入は不要で発信できる。
      メルアドも記入しなくて発信が出来る )
 -------------------------------------------------------------
※そろそ大きな地震での予測がされている。
 色々な対策での意見があるかも知れない。 よいアイディアなどを
 思い付けば、気軽に送りたい。.............
129名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:56:19 ID:5MydomZx0
どんだけ平和ボケなんだか。
130名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:58:55 ID:BjkaGkSz0
男女関係無く、災害時に困るのはトイレ。
仮設トイレが少ないと、すぐウンコ山盛りになってしまう。
131名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:01:03 ID:sFvECt5+0
どこまでわがままで傲慢なんだ馬鹿じゃないの
132名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:01:13 ID:od4isGIE0
スイーツも備蓄しないと
133名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:50:06 ID:rqWhGsvS0
もうさあ、こんな女性優遇の世の中で女に配慮することないでしょ。
阪神大震災クラスの地震が起きて、人が瓦礫に埋まっていてら性別を確認して男性のみ助けるってことでどう?

男女平等の世の中なのに、男性だけにホワイトナイトの義務があるっておかしくない?
1341000レスを目指す男:2008/02/04(月) 07:52:30 ID:J4/Eb1fs0
でも、母親・妹・恋人・妻・娘とかいる人なら、絶対反対しないよね。
2ちゃんねらーって孤独なんだね。
135名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:55:35 ID:TLtJkII2O
>>134
母親も姉も恋人もいる。まだ妻・娘を持つような歳じゃないけど。
ただ平等について考えているだけだな。俺には父親もいるんだし。
136名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:56:00 ID:sGWpDMn40
避難所生活もずいぶんとスイーツ(笑)になったもんだ
137名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:56:21 ID:nByihKR+O
基地外うぜーw
138名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:56:29 ID:JjkIrjNFO
トイレが少ないのも更衣室がないのも
男女とも条件は一緒なのだが
男だって着替えるに人目あったら嫌だよ
139名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:57:54 ID:tN03hDIq0
更衣室なんて作ってる場合じゃないだろw

男だって見られたくない人が多数いる。
女性ばかり保護するための更衣室はむしろ邪魔。
140名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:58:43 ID:rqWhGsvS0
男女共同参画が日本をダメにしている。
これは男女平等法ではなく、女尊男卑法だ!
141名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:58:51 ID:xOIJ/BBEO
女性用架設トイレが足りないときには、やはり年長者を敬うという観点から、高齢者や中年の方が優先して架設トイレを使うこととし、若い方は架設トイレの使用を控えてその辺に穴でも掘ってやれば良い
穴掘り等手伝うし
142名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:59:33 ID:92FzxB5FO
更衣室を大量におくくらいならその分をトイレにまわせよ
143名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:01:12 ID:oHY5jmhx0
優先順位、間違ってるんじゃねぇの?
144名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:01:20 ID:rqWhGsvS0
その穴掘りも、何故か若い男性だけの仕事になるんだよな。
どうなってるんだ日本?
1451000レスを目指す男:2008/02/04(月) 08:01:24 ID:J4/Eb1fs0
十分予測できる災害の準備までいい加減にするようでは、
戦争でもしたら、また確実に負けますね。ゲララ
146名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:02:55 ID:kq3E4XWVO
男女平等じゃないのかよ('A`)ダブスタ情けない。女に産まれて恥ずかしい…
147名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:03:24 ID:Fhksi1aI0
しかしなぁ、本当の災害時に更衣室なんて必要なんだろうかね
トイレ設備は個人の都合どうこうより衛生面から必須だと思うが。
148名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:03:49 ID:NDiqfgQwO
災害時くらい我慢しろ。
149名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:03:56 ID:nByihKR+O
>>146
いや、少なくともオマイは立派
150名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:04:17 ID:YpR5JQkR0
甘えすぎだろ
151名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:04:35 ID:VxlFAVb90
ジェンダー論者が一言
   ↓

152名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:06:00 ID:SKHbdqe90
オリンピックより、震災対策の方がいいのにね〜
153名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:06:07 ID:JEkSY1eX0
>>138
あのさぁ、男子トイレや男湯覗いて逮捕された女ってこれまで何人いた?
女子トイレとか女湯覗いて逮捕された男っていっぱいいるよね。
体育館の避難所でおっぱい出してる若い女がいたら見て欲情するでしょ。
それに対して、上半身裸で着替えてる若い男見てむらむらするほど暇な女は
避難所にはいないと思うよ。
154名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:07:37 ID:wjUTE8rL0

“非難”所にしかならないんだったらつくらないほうがマシ

155名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:07:48 ID:iVIDdjD00
確かに衛生面からトイレは整えるべきだ
156名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:08:39 ID:W9No99xTO
男女の差別は撤廃すべきなので
着替えも男女同じ条件可ですればよい

恥ずかしいだの言う女性は、自ら差別を作り出していることになる
157名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:10:25 ID:qSIBf3KS0
実際にその時になれば、女はそんなこと恥ずかしいとも思わない。
逆に男トイレの大便器は簡単に女性陣に占領されるぐらいだよ。
1581000レスを目指す男:2008/02/04(月) 08:11:41 ID:J4/Eb1fs0
日本の男は変態が多いので、女を守る必要がある。
対策は当然。
159名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:12:22 ID:rqWhGsvS0
映画タイタニックでは船が沈没するときに救命ボートは女子供優先だった。
あの当時は男尊女卑の時代で、普段男は威張っていたがいざという時は弱者のために犠牲になった。
あの時代背景ならわかる。

男女平等の世の中ではこれは許されない。
権利は男女平等であると主張しながら、なぜに女性優先を主張するのか?
おいしいとこどりじゃん?
160名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:15:29 ID:7e7p2rJo0
災害とかで女子供が優先されるのはさあ、生き残った男がその女子供の面倒見るからだよ。
男ばっかりいっぱい生き残っても、アッー!じゃしょうが無ぇだろ?
161名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:16:29 ID:rqWhGsvS0
災害時に女が困っていても放っておこうぜ!

別にレイプとか金品を奪うとかするのではなく、ただ放って見ているだけでいい。
勝手に自滅してのたれ死ぬだろう。
162名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:17:47 ID:3zCgSvGm0
男女のニーズの違いを正確に把握して
女性に配慮が不足していることが分かったの?
食料の配分は男女それぞれのニーズによって正しく分配されてる?
一日の消費カロリーは男女で違うけど、まさか食料は同じ量じゃないよね?
もちろん居住スペースの割り当てだって、体格が大きい男性の方が大きいよね?
そういう主張したって「被災時はお互い助け合いだ、わがままいうな」とか言われないよね?
163名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:19:38 ID:oaI2Ly/y0
言いたいことは判らんでもないが、緊急時に差別的なことすると恨まれる可能性もあるぞ
164名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:21:00 ID:rqWhGsvS0
>>31
> 災害時に女子供を手厚く保護ってのは当たり前の話じゃねーの?

災害時に子供・老人を手厚く保護ってのは理解できるが、女を手厚く保護ってのはどういう根拠で?
科学的、医学的な根拠があるのかね?

子供は未成年であり保護する必要がある、老人は老化で身体機能が低下しており保護する必要がある。
女は? 何で?

冬山遭難でも、女の方が耐久力強いよね?
165名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:23:02 ID:YQo/kqoH0
じゃ、夢なんか捨てて機械のように生きれば良いじゃない。
166名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:23:31 ID:3zCgSvGm0
誰か、ここ数年で「男性の権利を尊重して」とか「男性に配慮が足りず」とかいうニュース知らない?
俺は聞いたことが無いんだけど
167名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:27:45 ID:0BhfBMuhO
女はトイレに時間かけすぎ
どうせ同じ数だったんだろう
168名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:37:47 ID:DhMa8b1U0
更衣室というか掃除用具入れ程度の小さいスペースは欲しい。
生理中とかトイレ行きたくないけど取り替えたい時とか。
それとも公衆の面前でパンツ脱いでナプキン交換しろってか。
まぁ隅っこに丸くカーテン吊るすだけでいいから自分らで作ればいいな。
169名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:38:33 ID:rqWhGsvS0
170名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:41:58 ID:rqWhGsvS0
女性専用車両だけに、自爆テロが出現したらいいのに。。
171名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:45:06 ID:rqWhGsvS0
>>73
> 事が起こった時には職員全員脂肪ですから市民の皆さんは自分達でどうにかしてくださいw

なんで、災害が起きるのが日中に限定しているのかな?
真夜中に起きたら職員のほとんどは自宅にいるだろうに。
172名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:47:31 ID:hXurlZk20
どうせ全部ボットン式でしょ?非常時なんだし男女兼用で早いもの勝でいいじゃん。
173名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:47:53 ID:BpYFAVUW0
トイレがなかったら穴掘ってウンコしろ!!
紙が無かったら新聞紙で拭けよ!!
更衣室がなかったら裸で着替えろ!!

174名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:48:25 ID:rqWhGsvS0
>>75
米国本国のニュースでもそう言ってるのかな?
映像が米国で、分析・ナレーションは日本側が作成しているのかな?
175名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:50:43 ID:/3S9gDQH0
次は避難所での食事にスイーツをつけるように要望出すのかな?
176名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:51:12 ID:rqWhGsvS0
>>103
そうだ、そうだ。
女が困っていても放っておこう!
177名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:53:48 ID:rqWhGsvS0
>>112
その手順をきっちり守って、女の怪我人を死なせればいい。
178名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:55:50 ID:Ivig3uFFO
>>171
一週間168時間のうち、勤務しているのは40時間だからねえ
四分の三以上は緊急対処は自分でやるのが当たり前だよな
179名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:56:11 ID:rqWhGsvS0
>>147
それが女性に配慮となっているのがおかしい。
人間に配慮ならわかるが!!!
180名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:57:17 ID:UzICw1jj0
女はいつでもピクニック気分
181名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:59:11 ID:YnvqG4bQO
トイレや更衣室不足でも男性は困らない、または男性が困っても構わないという発想こそが差別。
182名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 08:59:19 ID:bH1bq7wj0
>>153
家を失い肉親を亡くして、怪我をして腹が減ってる状態で、どうしてそのようなことが出来ようか?
183名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:00:49 ID:tLC5RmRRO
とかく無くても死にはしないが、災害時に不足しがちなのは生理用品とコンタクトレンズ。
とくにメニコンとかは被災地に使い捨てレンズを送れ。

生理用品や下着を要求するのはわかるが、流石に更衣室は甘ったれすぎだろ。
レジャーキャンプじゃねぇんだぞ、と。
184名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:03:32 ID:rqWhGsvS0
>>160
言っている意味がわからない。おかしい。
仮にタイタニック沈没で女が500人亡くなったとする。
それが、世界人口65億に何の影響があるのか?

人類が滅亡するので、地球脱出用の宇宙船で脱出する。
このときに、男性のみなら問題というのならわかるが。
185名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:05:41 ID:rqWhGsvS0
>>165
誰に言ってるの?
186名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:12:04 ID:xX14LZwWO
生理ナプキンにおしっこしろとは言わないが チャームナップとか女の人には尿ケア商品があるのだから いざとなれば それを支給すりゃいいんじゃないの。
人数分まかなうには備蓄と 他県からの提供が必要だけどね。
187名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:12:29 ID:5XCiQ1mnO
下着は布団の中で変えりゃあいい。

上は女子が教室でやるやつで。

関係ないけど、いま満員電車で、近くのキレイなネエちゃんの息がクセエ
188名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:13:04 ID:rqWhGsvS0
>>187
うpせよ!
189名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:13:14 ID:tLC5RmRRO
>>177
処置にあたった医師や自衛隊衛生官が
人権屋に「女性差別したために患者は死んだ」と訴えられるだけかと。
190名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:16:37 ID:dgGQLdVY0
古い作りのSAの女子トイレが行列だったのは、
所要時間は3倍かかかるのに、
男子用の小便器と女子用の個室を同じ数しか作らなかったから…
191名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:17:31 ID:xmPHVF/GO
男女平等なら、女性ばかり優遇するなよ
192名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:18:43 ID:ZStFFxoY0
非常時は他にもっとすべきことあるだろ。
193名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:19:20 ID:5XCiQ1mnO
>>188
近すぎてムリw
194名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:19:34 ID:/tPrFhwlO
女だけどさ
別に小学生女子の体育時の着替え技駆使すれば着替えなんてどこでもかまわないしさ
地べたに段ボールひいてでも寝るよ
トイレも穴掘ればええやん
非常時なんだし

ただおばちゃんが堂々と着替えて堂々と男子トイレを占領しはじめるのを見るのは男女問わず精神衛生上よろしくないとおもう
それとか生理になってしまったらちょっと困るかも 
出血量かなりひどい方だから
ナプキンとか持ち出し損ねたら血の海阿鼻叫喚の世界… 
多分男性の方が叫びそう
195名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:19:40 ID:rqWhGsvS0
>>190
洗面台のスペース削って便所にすればいい。
196名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:21:50 ID:rqWhGsvS0
>>194
家を失い肉親を亡くしている状況で、そんなことで大騒ぎするか?
自意識過剰なんじゃないか?
197名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:22:09 ID:KXA6ATUFO
平均的な生産性が低い癖に生きるコストは異常に高いな。子供産めなきゃいらない種
198名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:23:08 ID:edRxtKRO0
>「仮設トイレが少ない」

まぁ、仮設トイレは男女共用だろうから
とくに女性云々ではないとおもうけど。

女性でも練習すれば立ちションは可能のようではあるが。
男と違って小便が体軸と平行に飛ぶから後方へ放出することになる。
199名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:25:39 ID:2sHBgOSAO
>>191
女の裸に商品価値無くなりゃ明日にでも平等になるだろうよ
200名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:28:19 ID:mJKbL2Sn0
50cm四方でいいからカーテンか何かで隔離スペース作れば
生理の始末で女がトイレに行く回数と時間は減らせるだろうなあ
トイレの数も減らせる可能性

汚い話で悪いけど、床を汚す人はかなり多いから布団の中とかでは無理
(どうやったら汚せるのか不思議だけど)

これをそのまま言うのはアレで更衣室と言ってるのかもしれないけど
普段の言動が最悪だから何の共感もしてもらえない自業自得・・・
201名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:28:41 ID:rqWhGsvS0
>>198
> >「仮設トイレが少ない」
これを女性に配慮というのがおかしい!
人間に配慮だろうが!!!
202名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:30:24 ID:ZiqqL5LHO
非常時まで特別扱いしろとわがままを言う、男女平等とは
203名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:31:04 ID:rqWhGsvS0
>>199
今でも若くてきれいな女以外商品価値は無い!
204名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:32:01 ID:7e7p2rJo0
中国人なんか40万人犇めく駅前広場で野グソも平気だぜ。ちったぁ見習え。
205名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:33:28 ID:RR6BdMOk0
中国みたいに囲いを撤廃すれば簡単に増やせるんだけどね
206名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:33:38 ID:rqWhGsvS0
>>200
日本語でおk!
207名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:33:45 ID:kWFI9oOx0
>災害時に女性は「仮設トイレが少ない」「避難所に更衣室がない」などの問題が生じがちだ。

設置する場合、男性専用も同時に設置すれば男女平等なんだけどね。
個人的に納得できないのは女性専用車両。なぜ同時に男性専用車両を作らないの?
男女平等!とか言い出すのって決まって女からだよね。在日なのか?w

もうちょっと平等が生み出す不平等ってのを勉強した方がいい。
208名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:35:09 ID:ylLnu1tW0
女性専用避難所(笑)
209名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:35:37 ID:wookDggXO
試験会場とかもそうだよな
男子トイレは臨時女子トイレになって使えないし
210名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:35:39 ID:7e7p2rJo0
>>207
男性専用車両ってちょっとアッー!なふいんき醸しそうじゃん。 俺はそれもまた良し!だけどな。
211名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:37:56 ID:rqWhGsvS0
> >災害時に女性は「仮設トイレが少ない」「避難所に更衣室がない」などの問題が生じがちだ。

災害時の仮設トイレは男女共用。
工事現場に設置するようなトイレだろ?

更衣室なんてあるかいな。普通の部屋すらないのに。
映画「或る夜の出来事」のようにカーテンやシーツを利用した簡易な仕切りだけで結構!
「室」なんて作っている暇があったら、救助活動・復旧活動に余力を注げ!!!
212名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:40:40 ID:rqWhGsvS0
>>209
まじで?
初耳だ!
kwsk!!
213名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:41:07 ID:VxeRTUQZ0
避難所がF1スカトロGPとか
昨日の広州駅前のような惨状になるということかw
214名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:42:36 ID:3l+jntou0
>>210
男性専用車両って、そっち系の男がもさもさ待ちかまえてそうで
使うヤツいないんじゃないの?
女性は女性専用車両にいけばチカンにあう確率が減るけど
男性が男性専用車両にいくと確率が飛躍的に高くなる罠が
215名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:42:40 ID:mJKbL2Sn0
>>206 スマンorz
体育館とかの床を血塗れにしちゃ衛生的にマズいだろうと
酷いよ女子トイレ
216名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:47:41 ID:oaI2Ly/y0
>>215
よくしらんが、臭いとかあったりすんのかな
それなら一角区切られても困る、便所に行ってほしい
217名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:52:07 ID:rqWhGsvS0
>>214
なんで、数分おきにくる電車にアーッが必ずいるんだ?
男性の半分はアーッか?
218名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:57:06 ID:mJKbL2Sn0
>>216
普通に血の臭いはする
そうか、男女共用トイレだと汚物入れの臭いも気になるんだろうなあ
女でも吐き気するから、慣れてない男の人には気の毒だね
219名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:57:43 ID:rqWhGsvS0
仮設トイレの設置はOK!
これは公衆衛生面からの配慮である。
排泄物の臭いやハエが大量発生したら伝染病の危険性もある。

ただし、工事現場に設置してある仮設トイレとして、男女の区別無く使用すること。
更衣室は却下!

非常時に更衣「室」などを作る余裕は無い。
生理の女は不精せずにトイレを使用すること。これは義務である。
通常の着替えは非常時なので特に配慮は無し。

下着の着替えは各人トイレを使用すること。
これでいいじゃん?
220名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:58:11 ID:kWFI9oOx0
>>217
アッー!はまた別の土俵だろ。
女性専用車両と男性専用車両の話をしてるんであって、>>214は別だな。
221名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:00:11 ID:oaI2Ly/y0
>>219
現場においてある仮設使うなら、泡の奴にしてくれ
222名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:01:30 ID:rqWhGsvS0
だいたい女が過剰に生理を隠すからいけない。
「生理」というように生理現象なのだから、汚れの考えが良くない。

別におおっぴらに公言することは無いが、大小便の排泄行為と同等レベルでいいじゃないか!
なにか隠すから、男性側もどういったことかわからず、黙って配慮をすることが出来なくなる。

ナプキン交換も着替えもトイレでしろ!!!
223名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:02:52 ID:vp+aGXHZO
スレが意外と伸びてないなw
224名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:04:47 ID:3l+jntou0
むやみやたらに女を襲う男がいなかったら
野良小便でもOKって女はいるとおもうけど。

ゾンビがウロウロしてる状態で野良小便って嫌だろ。
そんなイメージなんじゃないのかな。
225名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:05:05 ID:rqWhGsvS0
仮設トイレってこんなものだろ?
ttp://www.rentall-machida.com/catalog/house/house.htm

ttp://www.rentall-machida.com/catalog/house/rh-007.jpg
非常時だからこれの左側でいいじゃん。男女兼用で。
右の小便器のみの奴は要らん。
226名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:06:55 ID:hdLN17woO
ま た 創 価 か

どうして非常事態にそんなことを考えるんだろう。国は女性女性ばっか言ってて馬鹿だろwww
227名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:08:02 ID:rqWhGsvS0
>>221
泡の奴ってなんだ?
228名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:08:13 ID:bECpf95+0
>>225
全部大便器にするよりいくらか小便器を混ぜた方が効率よくまわせそうじゃね?
229名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:12:03 ID:oaI2Ly/y0
>>227
水の変わりに泡が出る奴があってな
臭いが結構抑えれる
230名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:12:51 ID:mJKbL2Sn0
>>222
特に年配の男の人はケガレを強烈に嫌がるからねえ
若い人でもそう思う人は多いし、生理的嫌悪感は仕方ないかも

で、災害時にはトイレの数に余裕がないから問題になるんだよね
排泄と違って「もうちょっとなら我慢できる」てのが出来ない
生理が重い人は1時間に1回交換とかザラだから
231名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:13:06 ID:rqWhGsvS0
>>228
いや、小便器も大便器も同じ一台だ。両方使えた方がいい。
大便器トイレのドアに小便用と紙を張って効率良く使ってもいいのだし、男性は立ちションでトイレを使用しなくてもいい。
232名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:16:31 ID:rqWhGsvS0
>>229
ほうほう、なるほど。
でもそこまで余裕があるかな?

もちろん、災害時でも「健康で文化的な最低限度の生活」を送るために環境は良いほうがいいけど。
最悪は、大きな穴掘って用を足したら土をかける、という方法だろうな。
233名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:24:43 ID:tLC5RmRRO
>>224
日本の震災時にレイプ事件が問題になった事ってあったっけ?
阪神でさえ無かった気が。
234名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:25:35 ID:48XFvF7SO
>>224
まさにそれ
昼間や、親兄弟が付き添えるならいいだろうけど、一人で野グソなんていい餌食だろうよ
235名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:29:38 ID:nByihKR+O
まるで女性なら誰でも性欲の対象みたいな言い方だなw
236名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:30:30 ID:19jWghPb0
女うぜー!
小便くらいそこらの茂みでやって来い!
237名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:31:06 ID:VxeRTUQZ0
>>233
少なくともうちの近辺では頻発した
238名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:32:28 ID:/GEBA6pI0
東京で大地震があったら居住者、通勤者全員を避難させる屋内場所もないだろ
雨露しのげ安全最低限の寝場所すら確保できないだろう事実
もしもの時の優先順位は 負傷者病人→老人→子供→大人の女→大人男

負傷者、病人の簡易病室、処置室。乳幼児の保育スペースがあるかも疑問。
更衣室?女子用トイレ?女子同士で協力し対処するしかない。机上の空論だよ。
239名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:32:37 ID:3l+jntou0
>>233
ニュースにならないだけで結構あったんだよ。
240名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:33:39 ID:XpJix7I40
そうか女には生理があるのか
彼女いないから忘れてた
241名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:34:54 ID:7e7p2rJo0
>>233
レイプあったと誰かがまことしやかに噂を流したという話なら聞いた。
242名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:35:21 ID:EzT8ryQN0
更衣室の中にトイレと避難所作れば全部解決!
243名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:35:52 ID:3ios9CmH0
>>1 災害時の時のこと考えたら、更衣室なんて作る金とスペースの分、水食料に回すべきだろ。何考えてんだ?コイツラ。
244名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:35:57 ID:rQHMTOwN0
男の性欲もある種の生理現象だからな…
エロ本とオナニー施設を作るべき。
災害混乱時の性犯罪が抑制される。
245名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:36:24 ID:u57/hxtt0
>>241
友人に神戸の消防士がいるけど、レイプが多発してたって言ってた。
246名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:39:00 ID:kWFI9oOx0
>>245
で、なんだ?何が言いたいんだ?
247名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:39:29 ID:AzgasPeQO
>>245
俺神戸の時何週間かいたけどそんな噂はなかったよ。
女子供は気をつけろっていう呼び掛けはあったけど
248名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:39:54 ID:3l+jntou0
阪神大震災の時、
いくら交通がアレでも地続きなんだから、
健康なら避難所なんかにいないで
とっとと有り金もって大阪なりに逃げてくればいいのに
と思ったもんだ。

親戚が豊中で弟が東灘で、どっちも逃げてたし。
親戚はほとぼりが冷めるまで京都でホテル住まい。
弟は逃げてきた次の日に大阪にアパート借りてたな。

震災の何日後かに、普通に賑わっている梅田地下に
そこだけ戦後の引き上げ民ですか的な
神戸の被災者買い出し部隊がいて
ずいぶん違和感を感じたもんだ。
249名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:40:09 ID:87rq6+v+0
>>239
ニュースになると在日が困るしな、マスゴミが必死で隠蔽したんだろう。
250名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:41:26 ID:CMlfO8fg0
>>246
その”誰か”だったとかw
251名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:41:48 ID:mJKbL2Sn0
痴漢でも不細工狙いがいるって聞くよ
「こんなババアに頼まれたって触らねえよ」と逃げられるように

レイプは知らないけど、トイレ覗こうとしたとか汚物入れが漁られた
とかは聞いたことある
実害はなくても不気味ではある
252名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:43:01 ID:kWFI9oOx0
>>250
そういう話ねw納得w
253名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:43:35 ID:rqWhGsvS0
>>237
どこだ!言ってみろ!
254名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:44:08 ID:3l+jntou0
>>244
イギリスを見習って、突っ込み用の羊を何頭かならべとくのはどうだろう。

>>251
汚物入れとかあさって何が楽しいんだろうなw
255名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:52:11 ID:tLC5RmRRO
>>237
「見られた!覗かれた!」と言うような自意識過剰なヒステリーではなく、
ガチ強姦があったなんて話は阪神被災者の友人からも聞かなかったなぁ。

しかしあったならなぜ人権屋がその事件を持ち出して騒がないのか・・・
やったのは在日か。
256名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:56:57 ID:mJKbL2Sn0
>>254
不思議だよね
でも女子寮で出した汚物ごみがゴミ収集車が来る前に袋ごと消えてたり
してたから、特殊な嗜好の人はそれなりにいるのかも
257名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:06:04 ID:6xbtNJZN0
男女同権とか言ってるやつは他の権利ゴロとなんら変わりはない
258名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:10:30 ID:CMlfO8fg0
>>237
やはり犯人は(ry
259名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:55:22 ID:Mk9E8UAe0
体育館なり公民館なりを、ドーンと半分に区切って
男部屋と女部屋にして、その両端に同数の仮設トイレ。
布団、水、食料、(ミルク・オムツ)の配給。 
それで文句言う奴は男女かかわらず野宿でよい。
260名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:01:59 ID:5XCiQ1mnO
>>259
家族離ればなれかよ。
さすがキモオタニートの考えることは違う
261名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:10:03 ID:vuj2gTrQ0
>>1 そこで、ジェンダーフリーですよ。
262名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:20:24 ID:Xy8YJmLh0
簡易更衣室の準備する余裕があったら少しでも予備食糧を備蓄すべきだと思うんだ。
263名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:15:35 ID:Mk9E8UAe0
家族だんらんは屋外でどうぞ。
264名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:16:09 ID:MZW1tKY70
トイレの優先順位は最上ではない。まずは
水・食料・そしてケガ人が多いだろうから医療品だ。冬場なら温かい寝床・暖房も必要
トイレはそれ以下

なぜなら野グソ野ションしたって人間は死にゃしない。だが水・食料・医薬品が無かったら人間は絶対に生きられない
トイレの心配は、これら水・食料・薬・暖房を被災者1人のこらずに配給できてから
265名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:43:59 ID:CMlfO8fg0
知ったかのアフォが湧いてきたなw
266名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:48:01 ID:fXdsrx8S0
「防災対策での男性への配慮」を明示してある都道府県と政令指定都市は何%あるんだ?
55%以上あるのか?
267名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:47:56 ID:48h63fxm0
>>1
で、おまえら、避難所に女性専用化粧室がないから女が
男性のいるところでやむなく化粧したら
「マナー違反!これだからスイーツ(笑)は」って罵倒して
蹴り倒すんだろ?

268名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:47:20 ID:fpDJfaCH0
災害起きて避難してるのに、
堂々と便所で化粧してる女がいたら、
写メ撮って、『現地の災害状況』とでも題して、うpするわwwwwww

さすがにそんなアホはいないと思うけどw
269名無しさん@八周年
>>267
そんな余裕があるかいな。
やる事は一杯あるだろうが!