【DNA調査】 青い目の人は全て1万年前の共通の祖先の子孫…デンマーク人研究者★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★青い目の人は全て1万年前の共通の祖先の子孫、デンマーク人研究者

【Technobahn 2008/2/1 19:12】デンマーク人研究者によるDNA調査によって
青い目の人は今から6000〜1万年前に突然現れた青い目を持った祖先の子孫である
ということが1月31日までに明らかとなった。。

 この研究を行ったのはデンマークのコペンハーゲン大学のハンス・アイベルク
(Hans Eiberg)教授を中心とする研究グループ。
 研究グループではメラニン色素の生成に関与するOCA2遺伝子に着目。
その上でこの遺伝子の部分的に機能しなくなったことにより青い目のを持つ人が
誕生したこと、更に、OCA2遺伝子の追跡調査により、青い目を持つ人は
6000〜10000年前に現れた共通の祖先から枝分かれした子孫であるということ突き止めた。

 現在、ヨーロッパの全人口の20〜40%は青い目を持つ。6000〜1万年前に生まれた
青い目の祖先からここまで青い目の人口が拡大したことに関して、研究グループでは、
この祖先が持っていた遺伝子は青い目を形成するOCA2遺伝子以外に、
別の面で子孫を繁栄させる面で何かしら有利となる特徴を持っていたのではないかと、
述べている。

 研究グループでは恐らく6000〜1万年より以前には青い目をした人は居なかったとも
述べている。

Technobhan http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200802011912
前スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201924169/
2名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:25:57 ID:doMytyrn0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
3名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:26:38 ID:kjuFlLgm0
この話題に★2はいらんだろ...
4名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:27:08 ID:pTmIHYRX0
1万年と2千年前からの予感・・・
5名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:27:30 ID:eKf3wZHv0
こういう「で?」というものを解明するのもまた学問なのか。
6名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:28:06 ID:8QDjsqXv0
2q
7名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:28:09 ID:dOZgDvNG0
6000年後はみんな青い目です
8名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:28:16 ID:nDurxC/30
>何かしら有利となる特徴を持っていたのではないか

そりゃ、青い目だとちやほやされるからだろ。ただそれだけだろ。
9名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:28:36 ID:lDARoEORO
10名無しさん@ハ周年:2008/02/03(日) 00:29:02 ID:bbpv/7uR0
>>2が復活している
11名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:29:02 ID:Fxvmj9mm0
千早、おまえもか、、
12名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:29:16 ID:MpYBbg6F0
ていうか宇宙人だろ
13名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:29:43 ID:k/XwNvut0
共通の祖先の祖先は韓国人ニダ
14名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:29:53 ID:sN27ktw50
>>2

/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  レ  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  ス  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .や   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  ら   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、


15名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:29:54 ID:CIZar/bD0
始皇帝、孫権とか
昔の中国人・・・も目が青かったとか?
16名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:30:05 ID:X3bySDuS0
>>8
夜目が効くとか思いつかんか?
17名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:30:07 ID:uycXwXYp0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201946033/-100

廻り廻ってこういうことだろ
18名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:30:08 ID:FLOIJjtUO
はいはい、灰色目のベラルーシ系クォーターが来ましたよ
19名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:30:20 ID:oF/uTRzt0
突然出てきた青い目の奴がやりまくったのか
20名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:31:29 ID:V6VtwbRE0
日本人も6000年ぐらい前にさかのぼれば、隣の知らん奴とも
多少の血縁はあるもんだ。
さかのぼるほど先祖はネズミ算式に増えるので、自分の直系だけでも
数百万数千万の人数になってもおかしくない。
21名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:31:34 ID:A6tGv8KX0
じゃシュメルあたりのころはみんな目は黒か?
22名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:33:48 ID:d7XkZvCu0
縄文時代の日本の人口って20万人くらいだっけ
23名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:34:49 ID:V6VtwbRE0
「青い目の外人」とは良く言うが、良く見れば実際には「青い目」は
あまりいなかったりする。
グリーンやへーゼルも多い。
24名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:34:58 ID:UMlMf++/0
「お前なんで目青いんだよww」
とか言われてそう
25名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:35:03 ID:YFc4lUOR0
>>15
始皇帝は、中東の(現在のイラク)出身だよ。
中狂が隠そうとしてるのは、兵馬庸がアラブ人だったということ。

本当の正体は爬虫(ry
26名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:36:21 ID:dOZgDvNG0
東北大学助教授の山浦氏玄つぐ博士が宮城県黒川郡大和町の病院で働いていたとき,
患者に青い目の人が少なからずいて驚いた。
そこで、土地の人の目の色を調べ424人の観察記録が誕生した。
そのうち、程度の差はあれ、青い目の率は15.2%に及んだという。
これは文化人類学者である安藤真氏が「瞳の青いみちのくの日本人」『歴史と旅』5月号からの抜粋が『週刊新潮』(1998,4・9)に「元日本人」という小題で発表されたが、それがこの笹谷政子氏の本で引用されている。

こんなに青い目の人が多いとこってあるんですねえ。今回初めて知りましたよ。こういう人たちは色が白くてほとんどハーフ(西洋人との混血)と間違えられるのだそうです。このような人たちが欧米を旅すると欧米人からみて、この人たちを日本人とは認識しないそうです。

27名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:36:24 ID:sCxefhgM0


  釈迦は韓国人だったことが判明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201946033/


 ちょっと待ってもらいたい

28名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:39:21 ID:SnQ9M5Zm0
宇宙人の遺伝子が
29名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:39:45 ID:9xck01yP0
ニュー速記者最大決戦

ばぐた VS 丑 開催中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201944110/#tag132

132 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2008/02/02(土) 22:39:36 ID:???0
まあ、確かにここのところの丑さんのスレ立てはちょっとどうかと思いますよ〜。

170 :ランボルギーニちゃんφ ★ :2008/02/02(土) 23:23:46 ID:???0
>>132
まあ、確かにここのところのばぐ太さんのスレ立てはちょっとどうかと思いますよ〜〜〜〜〜〜〜〜。

171 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2008/02/02(土) 23:26:59 ID:???0
>>170 ランボルギーニさん
あ、もしよければどんなところがダメっぽいか、挙げてください〜。

172 :ランボルギーニちゃんφ ★ :2008/02/02(土) 23:28:17 ID:???0
>>171
イデオロギーを全面に出し過ぎ。
もっと客観性を重視しなきゃ。

不偏不党が基本だと思うから。
30名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:41:43 ID:tIKFKUuD0
>>4
青い目の人と合体したい
31名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:42:02 ID:4lNvxdwd0
>>25
ペルシャだろ。
オレも母方が鎌倉武士でその前は高句麗。ペルシャは混じってると感じる。
体型とかね。
32名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:42:51 ID:aJ0bUfK80
ほほう一万年前に超絶倫モテモテブルーアイが居たんだ
こんだけ広がったってことは端にモテただけじゃなく
腕力も凄かったんだろうな、男も女も回り中みんな張り倒してやっちゃったんだw
33名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:43:27 ID:NR203vxf0
俺黙ってたけど実は、1万年前の人類の子孫なんだ
34名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:43:29 ID:AWBwpAcr0
ライトグレーの目の方が好きだ
35名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:44:04 ID:nDurxC/30
>>15
中国王朝では、唐の皇族は青い目だったし、
他にも隋だったかな?たしか鮮卑出身の皇族も青い目だったと記録にある。
36名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:45:43 ID:vgMx4TLh0
青目って黒目に対して劣性遺伝じゃなかったっけ?
突然変異の一人からこんなに増えるの?
37名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:46:25 ID:u9Vyyiu70
現代の人は5百年前の全ての人の遺伝子を保有してる計算になるんだっけ?
地理的隔離は別問題だろうけど
38名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:46:59 ID:ep+EGMv50
始皇帝の目は青かったんじゃなかったっけ?
どこで読んだ話か忘れたが。
39名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:47:06 ID:o9GxjbFH0
人種差別スレ
40名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:49:28 ID:Plh4E50z0
>>1
なんか新興宗教フラグが来たなwww
青い目の選ばれた人達が200〜1000年後には
今のユダヤ人みたいになっているかもしれないね
41名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:50:26 ID:sCxefhgM0


  韓国人が黄色人、黒人、白人に別れたのはあまりにも有名な話

42名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:54:36 ID:Dpo5YahS0
いいね、なんかロマンがある話で。
43名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:54:42 ID:cx75iP4B0
>>41
朝鮮人はレイプが国技なだけに、信じてしまいそうだよw
44名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:55:14 ID:omsTW1HS0
青い目の美人の画像はまだ??
45名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:56:18 ID:YBruYyhp0
アフリカの一人の女性が人類共通の祖先なんじゃなかったっけ
46名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:56:58 ID:fTRKDQJ+0
俺の爺ちゃん間違いなく純日本人だと思うんだが瞳がグレーなんだよね。不思議。
47名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:01:37 ID:sCxefhgM0

 元々韓国人の目は青かった これは有名なはなし しかも美白 えらなんかさっぱり無いの!!しかも顔小さいし二重だしね 

48名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:03:50 ID:o9GxjbFH0
それは韓国人じゃないですよ
49名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:04:31 ID:lBuWew0m0
虹彩の色が青や緑だったりするのは白人特有のことではない。
モンゴル人とか肌の色の濃い原住民系にも結構いるんだよなこれが。
また、肌や虹彩の色素が薄い人間なんて日本全国ゴロゴロいる。
一部の無知な勘違いトーホグ人と鮮人だけが白人と自らを同類視してイタい反応してるだけ。
50名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:07:48 ID:zpzNbls/0
特に有利とかないと思うがな。珍しがられるぐらいで。
逆に迫害される可能性もあるが。
51名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:07:51 ID:/tZy262SO
片目だけ青い奴いるよな?
猫とかも片目色違う奴
52名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:09:20 ID:4KJhe9GoO
>>46
それじいちゃん死んでるよ
53名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:09:30 ID:o9GxjbFH0
片目だけ青いと、さすがに不気味だよな。
というか青い目って気持ち悪いと思うよ。ビームとか出そう
54名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:09:34 ID:9otJLhAV0
>>47
そのままの姿でいればよかったのにね。
どうしちゃったんだろうね。
55名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:11:16 ID:zpzNbls/0
東アジアだと下戸遺伝子ってのがあるけど、
これなんかも一人の突然変異から広まったらしいけど特に
有利な面なんてないよな。

>>31
すごい電波だなw
56名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:13:13 ID:8eOM9vSD0
しょーもねー研究して銭稼ぎやがって!!!!!

糞の役にも立たんわ!!!!!!!!!!!

ボケ!!!!!!!!!
57名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:15:16 ID:JCypxQgUO
やはりそうか…宇宙人の血が
混じったんだよ…その祖先は
58名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:17:40 ID:I4uBeOPZ0

確かに金髪碧眼は美しい。
しかし、彼らが今後生き延びられるという保証は有色人種よりも少ない。
金髪碧眼はメラニンがないことに由来するものであり、メラニンがないという
ことは紫外線に極端に弱いことを意味する。
環境破壊によるオゾン層の破壊は紫外線が大量に地球の表層にふりそそぐこと
を意味する。加えて温暖化もオゾン層の破壊に関与してきていることが疑われて
いる。
そもそも、生物が海から陸へ上陸したのはオゾン層の形成で地表の紫外線が少なく
なってきたことに由来する。
今、再び紫外線量が増えている。
真っ先に絶滅するのはメラニンを有しない生物だ。
彼らは昼に外出することは不可能になるだろう。
全米で皮膚がんが多発しているのはフロリダ州だ。

59名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:18:49 ID:8eOM9vSD0
>>58

お前シリアスだな。
どこの教授だ
60名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:20:26 ID:0Kt9P9WO0
日本だと男は死ねそして女は嫁になれといわれる人たちだな
61名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:20:57 ID:gBmQ/70uO
俺は顔はホンコンみたいだけど目は青くて白髪だよ。
62名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:21:47 ID:Xzfcs4DB0
>>26
不思議な話。
63名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:22:46 ID:qtcWE2So0
とりあえず、青い目は暗いところでよく見えると主張する馬鹿は、
一つでもイイから学術的に説明したサイトや文献から引用してみろってこった

これは純然たる科学的な問題として答えが出る訳で
もしそれが事実なら、幾らでも科学的なソースが見つかる筈

ま、知恵遅れの脳内世界じゃないこの現実では、
レンズないし孔を通して暗箱の中を通過した光が像を結び、それを脳が認識する
という中学で習う基本的な原理が支配してるわけだがw

さて、それを覆すほどの大発見を誰が説明してくれるのかなー?
64名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:23:09 ID:laWBcdIpO
いや、アメリカ生まれのセルロイドだろ。
65名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:24:04 ID:+7VJCqR9P
>子孫を繁栄させる面で何かしら有利となる特徴

 強姦魔だな
66名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:24:13 ID:8eOM9vSD0
>>63
誰に対してのレスだよお前は
67名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:24:23 ID:kjuFlLgm0
「嫌韓流」を読む限り、韓国人は細目で黒髪、日本人は金髪碧眼だろ。
68名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:24:34 ID:E3/B/YR/0
>>49
は?
韓国人はともかく、秋田はコーカソイドの血が混じってることは、
科学的に証明されてるんだが…
69名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:24:45 ID:dOZgDvNG0
実はアルビノのオッドアイとかじゃないの
70名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:24:57 ID:pRE7z9jL0
俺も子孫の一人か
しかし、繁殖力は弱いorz
71名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:31:47 ID:znBAKqLK0
>>68
されてねーよwwww
電波説信じるなよwwwww
72名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:32:05 ID:+7VJCqR9P
>>17
エエッ!!
もしかしてキリストもそうなのか?!
73名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:32:34 ID:o9GxjbFH0
>>70
メタルスライムの様に生きていくがいいさ!
74名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:32:59 ID:GgWgXwPw0
金髪碧眼は暑さには弱い
去年の世界陸上のマラソンや競歩でバタバタと倒れたのは強豪国のロシアだった
サッカーもそうだし彼等の暑さに対する免疫力は幼稚園並みだな
75名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:33:11 ID:zpzNbls/0
>>68
どう証明されたんだ?
トンデモ学者が頑張ってるのは知ってるが。
76名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:37:51 ID:9lQTJmtD0
ああ、負い目があるんだな
77名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:38:56 ID:XzsT8HwIP
つまり、蒼い目の宇宙人が共通祖先か。
78名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:42:08 ID:aB+aupQd0
金髪碧眼の人は
遠い未来の宇宙船暮らしに向いてるんだろうな

弱い人工太陽の光で健康維持できるから
黒人、有色人種より生命維持に使うエネルギーが少なくて済み、効率的だったりしそうだ
79名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:43:19 ID:dJReNbcy0
アーリア人・アラブ人なんかもコーカソイドだからな。
ほんとに白人のバリエーションは豊富すぎる。

黄色人種だって色々バリエーションあるじゃないかという話だが、
アメリカインディアンは最近の研究だとモンゴロイドだったかどうか微妙だし。
80名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:44:03 ID:I4uBeOPZ0
>>75
ミトコンドリアだっけか、忘れたが。
そのDNA調査の結果、コーカソイドの遺伝子が
入っていることが分かった。
過去の新聞に載ってたようだが、詳細は忘れた。
すまそ。


81名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:44:48 ID:MjiISHrF0
緑の目はあこがれる
エメラルドのようで美しい
82名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:44:56 ID:A9p/rn7O0
>>79

古モンゴロイド=古コーカソイド=ネイティブインディアン=アイヌ人=縄文人
ってな感じのはなし。
83名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:45:12 ID:VhLb4Xrp0
ブルーアイイブ?
84名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:45:22 ID:735dqF7U0
外人様は青い目やグレーやブラウンや緑の目とかいろいろカラフルにあるのに
日本人は黒か黒茶だけであんま面白くないな。
85名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:46:52 ID:OwRgn6Tz0
80年余り前のアメリカ生まれのセルロイドだろ
86名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:47:11 ID:dJReNbcy0
>>82
古モンゴロイドが陸続きになってた時代にアメリカ大陸に渡ったって話だろ?

それは臭いんじゃないかって考えもあるよ。

オーストラロイドの血も混じってるんじゃないのかな
87名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:51:01 ID:lBuWew0m0
>>68
科学的にってw
秋田マンセーのトンデモ学説に乗っかった「特命リサーチ」とかいう
バラエティ番組wだけだろが。
サンプル数なんて話にならんほど少ないし、
番組内でコーカソイド特有と紹介されていたウイルスにしたって、
他のファクターの影響も考えられ、それ自体でコーカソイドか
否かを厳格に判別できる代物かどうかなんて全く怪しいのに、
まして民放のバラエティ番組くらいしかソースがないんじゃ
信用しろという方がムリだろw
しかもそのウイルス分布図だって秋田はチョロチョロで青森に集中してたよなw
88名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:51:35 ID:dJReNbcy0
>>68
白人は寒冷地に適応した人種。
だから寒い地域に住んでる人々が白人と同じような遺伝子持っててもおかしくないの。
89名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:53:21 ID:VirKeF8v0
青い目に憧憬を持たない日本人はいないと言っても差し支えない。
90名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:54:02 ID:dJReNbcy0
>>58
黒人の時代ktkr
91名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:54:18 ID:zpzNbls/0
>>80
んなこといったらチンギスハーン遺伝子なんかイギリスにまで広まってんぞw
92名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:55:59 ID:A9p/rn7O0
BBCのドキュメントで、どの地域の人類も8世代前に共通の先祖がいるっていうヤツがあったな。
93名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:57:08 ID:zpzNbls/0
>>89
すまん、俺ははじめて青い目の人リアルで見たときギョッとして固まっちまったw
憧憬どころではない。得体の知れない人の形した化け物のような感じがした。
94名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:57:33 ID:lBuWew0m0
コーカソイドは白人だけだと思ってるトーホグ人
95名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:59:35 ID:uv3l+g/n0
尻が青いおいらは、1万年と2千年前から共通の祖先ですか?
96名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:00:38 ID:T+yX7WOH0
>>31
ペルシャったら青い髪の毛ですの。
魔法も使えるんですの。
97名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:00:51 ID:irzSdXZU0
【最新の血液型】AB型

定住したA型、移動したB型、やがて二つは再び出会うこととなる。
そして生まれたのがAB型の血液型である。
AB型の歴史は千年ほどしかなく、最も新しい血液型。
http://blogs.yahoo.co.jp/asapon_n/37826290.html


これマジかよ。
俺はABだが、人類20万年の歴史の中で、わずか千年前に生まれた血液型とは・・・
と、言う事は、世界がグローバル化すればするほどAB型の数は増えていくね。
98名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:02:04 ID:05VcEHdN0
あ〜がり目、さ〜がり目、くるっと回ってニャンコの目。

あ〜がり目、さ〜がり目、くるっと回ってスカルス&ボーンズ。
99名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:02:11 ID:LZMqeNJ50
青い目の女子好き
100名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:02:54 ID:6gxAcCdv0
デンマーク人?近親相姦、強姦率が高い土人が必死ですねw
101名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:05:59 ID:lBuWew0m0
AB型は世界に3億人いる
そのうち80%が朝鮮人と中国人とインド人である
102名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:06:02 ID:kkpUDvx20
青い目の民は地球を救うために宇宙よりやってきました。
103名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:07:42 ID:YbyMe68B0
これは聞いた話だが
ちんちんの皮が長い人の由来は



















オナニのやりすぎらしい
104名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:09:19 ID:215M5nUP0
あ〜がり目、さ〜がり目、くるっと回ってニャンコの目。
あ〜がり目、さ〜がり目、くるっと回ってAnnuit Coeptis「神は我々の企てを支持する」の目。


                  /\
                /  ⌒ \
              /  <●>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
105名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:09:24 ID:lTPjddXx0
だが、しかし、ちょっと待って欲しい
生まれた所や、皮膚や目の色で、いったいこの僕の何が解るというのだろう?
106名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:10:28 ID:S9Ol9ssc0
>>88
イヌイットと北欧の人達はまったく共通点がない様に思えるが
イヌイットは環境にそれほど適応した人種ではないということか?
107名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:10:48 ID:o9GxjbFH0
>>97
俺の母方の爺さんがAB型だけど、母を始め俺含めた四人兄弟、ほかいとこにもAB型はいない。
これから増えていくとは思えんよ。昔からいたが単に確立が低いだけだろう。
108名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:11:41 ID:YbyMe68B0
>>105 ブルーハーツの人?
109名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:17:18 ID:Z89yXxE70
北欧はそれほど寒くないよ
1年の平均気温は低めだけど寒冷地に適応してるわけでもない人種

1月の平均気温
スウェーデン ストックホルム -2.1℃
デンマーク コペンハーゲン 1℃
ノルウェー オスロ -5.8℃
アイスランド レイキャビク -0.6℃
中国 北京 -3.6℃
モンゴル ウランバートル -22.3℃←世界一寒い首都
110名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:17:54 ID:irzSdXZU0
>>107
俺の家族は、こうだ。、

       妻(A)
           > 息子(AB)
母(B)   俺(AB)
    >< 
父(A)   弟(AB)
111名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:21:17 ID:o9GxjbFH0
>>110
ワカッタワカッタ。
もういいよ。瞳色の次は血液型で選民思想ですかそうですか。
112名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:22:34 ID:lTPjddXx0
>>108
うん。
ブルーハーツの歌詞を書き込んだら、半万年前の共通の祖先云々を揶揄しようという気が失せた。
113名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:22:38 ID:g3CYWgqwO
サラブレットが4頭の馬に行き着くようなもんだろ
奇形として扱われてもおかしくなかったプードル犬みたいな突然変異も
需要が高まればいつのまにかスタンダードになるんだし
別に驚く程でも無いだろ多数派の先祖が一人だろうが
114名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:23:57 ID:gnYdfevr0
1万年と云うと何世代なの?
1世代20年として500世代
500世代も交種してたら20〜40%くらいの割合になるだろう
115名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:24:10 ID:zdC+OcD30
赤い目の綾波の子孫↓
116名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:24:26 ID:jijkSsNk0
ブルーアイズ
117名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:26:36 ID:9lzkKN7I0
まあ、人種や文明度に関係なく、透き通った感じの青色を見て「きれいだ」と
感じるのは人類共通の普遍的な感覚だろう。

アマゾンやニューギニア奥地の未開人でも、装身具を見れば明るい青色や緑色を
好むようだし。

俺の眼はアジア人特有の濃い茶色だけど、北欧人なんかの透明な青い目を見ると
純粋に「綺麗な色だなあ」「うらやましいなあ」と感じる。神様は不公平だな。
118名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:28:48 ID:/nKGPycl0
>>109
中学のときに習う、
暖流の北大西洋海流と偏西風の影響でつね。

ノルウェー国境にも近いロシア・ムルマンスクも、
世界最北の不凍港として有名ですよね。
119名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:28:49 ID:OjFBg/0h0
こんな知識を身につけても
めちゃくちゃ綺麗な白人のねーちゃんと
良いこと出来ないことにかわりはないから困る
120名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:29:05 ID:sN27ktw5O
ブルーアイズホワイトドラゴン
青 眼 の 白 龍
121名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:29:51 ID:fIeXI7150
>>1
で、その共通の先祖が朝鮮人なんだよな。
122名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:30:03 ID:HXCYiaZh0
金髪と青眼はアルビノ種の特徴じゃないの?
金髪で黒眼っているの?
123名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:30:15 ID:C+xKYotV0
>>97
どう考えても嘘だろ。信じるなよ。
124名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:32:28 ID:XzsT8HwIP
赤い目の人が居るのかと思ったら、それは単なる寝不足じゃないか。
充血しているだけですよ。
若しくは兎の名前に、日本人の姓名を付けているのか。
所謂「田中さん」みたいな。
125名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:37:17 ID:aIgFCJMoO
ルックスからだと人間の主人公的存在は、やっぱり金髪 ブルーの目の人?
126名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:38:03 ID:vTuTgdM+0
東北地方のとある村で、青い目をした人々が大量に生まれる所が
あるそうだ。ネットにあったヨ
127名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:39:25 ID:/nKGPycl0
>>126
キリストの墓もあるし、フランス語に近い言語の地域もあ
るくらいだからね。
128名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:40:26 ID:vIOc1V4GO
俺のチンチンの皮が長いのはやっぱ
ギリシャ人の子孫だからかね?
129名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:42:31 ID:vTuTgdM+0
私の親族には、誰でもそれとわかる程緑色をした眼の人が
少なくとも2人いるよ。
どこの遺伝だろう??

>>127
ちょっと待った、キリストは白人種じゃないといわれているよ。
130名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:43:19 ID:HxWYYqgl0
日本で生まれ育って、長期に海外渡航した人は、帰国直後に電車などの人混みに
身を置くと、一般に黒かせいぜい茶色にしか認識されない日本人の瞳の色が実に
カラフルに見えるそうだ。中でも、瞳が緑色に見える場合がかなりあるらしいと、何かで
読んだ記憶がある。自分にも、長期に海外渡航した身内がいて、同じ事を言っていた。
あながち根拠のない話ではなさそうだ。ちなみに、しばらくすると慣れるのか、やがて皆
黒目にしか見えなくなってしまったそうだ。面白い話ではあるね。
131名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:44:25 ID:eue1p8ZsO
>>125
金髪碧眼率の高いノルド人やチュートン人より東欧から西アジアに
かけての方が美人揃いという評判だぞ。
132名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:44:58 ID:qm6ivXII0
津軽弁の文末表現

「〜ダンズ」  「〜なんです(肯定)」
         疑問文で「〜なんですか?」
「〜ダビョン」 「〜だろう(推定)」
「〜ダディア」 「〜だなぁ(感嘆)」
「〜ダハンデ」 「〜だから(理由)」
「〜ダッキャ」 文末の場合「〜だよね(共感)」
         助詞の場合「〜は、〜が(主語の強調)」

★会話例

『ナシテ・アオモリ・ダバ・フジテレビ・メネーノ?』
Nashite Aomori daba Fujiterebi meneno?
どうして青森ではフジテレビが見れないの?

『アオモリ・ダッキャ・ジャゴ・ダハンデ・マイネン・ダビョン』
Aomori dakkya jago dahande mainen dabyon
青森なんか田舎だからダメなんだろうなぁ。

『ワヤ・スケネー! ヘバ・ケーブル・ハイルスカ・ネーディア』
Waya Sukeney! Heba keburu hairushka Nedia.
超気に入らなね〜! だったらケーブル入るしかないじゃん。
133名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:46:17 ID:vTuTgdM+0
緑色の瞳は、どこの特徴なんだろうね
西アジアとか黒海かそのまた西か
興味は尽きないね。
134名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:49:45 ID:rnobBT7/0
青い瞳の聖ライフ
135名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:49:59 ID:zpzNbls/0
>>127
東北弁の発音がフランス語の発音に似てるってだけで、
フランス語に近いんじゃないぞw
136名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:50:25 ID:eue1p8ZsO
緑眼を自称する人は西洋人に緑色の眼を向けているんだろうねえw
137名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:55:52 ID:S9Ol9ssc0
カラコンで目の色変えられるし髪ブリーチできる時代にどうでもいい話だね。
金髪碧眼だって顔や身体が不細工じゃあまり意味がない。
138名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:56:21 ID:sCxefhgM0
>>127
たぶん軽く馬鹿にしてるきがする
139名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:01:13 ID:rILYqUw1O
前軍事オタクのオッサンがドイツのSSの軍服きてやんのwwww
似合ってねぇよwwwwうぇうぇwww
胴長短足眼鏡丸顔の日本人に似合うわけねえじゃんwwwwwうぇうぇギャハーギャハーwwwwwダッセーwww
140名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:01:54 ID:irzSdXZU0
>>123
しかし、世界的にAB型が少ない理由はやはり血液型としての歴史が浅いからだろ?
千年の根拠は、発掘調査で、それ以前のヨーロッパ人にAB型が居ないかららしい。
141名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:04:47 ID:3hEmGM9g0
日本人で黒髪に青い目の突然変異の人を前にテレビで観たことある
5000人に一人ぐらいなるとか言ってたような
142名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:05:12 ID:HxWYYqgl0
>133 確かに興味深いですね、ついでに補足。海外渡航していた身内(女性です)
の話だと、金髪碧眼のお姉さんからは、日本人特有の黒い瞳と、真っ直ぐな黒髪は
もの凄く、羨ましがられたそうですよ。白人社会だと、金髪碧眼の女性は、頭が悪そうとか
尻軽っぽいだとか、良いイメージでは見られないんだそうです。逆に、赤い髪の女性は
知的で慎ましいというイメージなんだそうです。日本人は、金髪碧眼に対して、かなりの
コンプレックスがある、と言われますがもっと、自信を持つべきかも知れませんね。
143名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:05:50 ID:zpzNbls/0
>>139
君がそういう容貌なのは良く分かったよ
144名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:07:13 ID:71b5h09VO
俺の大好きなロシア娘カテリーナも青い目
145名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:07:39 ID:RR5kJgUh0
青い目なんざ紫外線に弱くてサングラス必須な欠陥品だろ。見た目はいいけどな。
146名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:09:16 ID:95dw+8j00
俺の周りには白い目の人しかいない。
147名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:11:14 ID:J8G4uQb6O
女の友人の目が緑

髪は茶系


さかのぼれるまで調べたら日本人だったらしいけど
148名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:11:24 ID:2ZBR73AQ0
見た目が一番重要だからな人間は
149名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:11:37 ID:I4uBeOPZ0
>>142
ブスでなければ、黒髪、黒い瞳も魅力的さ。
問題はブスであるのかそうでないかの一点だけさ。
ブスでなければ色なんてどうでもいいよ。
150名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:11:42 ID:QD9ZP9eSO
>>141
俺もそれだ。
てか曾祖父の目の色が緑で、うちの家系は全体的にみんな色素が薄く、髪も茶。
中でも俺だけ目が青てか水色で、みんなから先祖返りと言われてた。

ちなみに夏は地獄。目を通して紫外線の脅威に晒されるからな―。
151名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:15:55 ID:HXCYiaZh0
>5000人に一人ぐらいなるとか言ってたような

それくらいの確率なら芸能人でいてもいいのに、見たことねーな。
152名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:15:56 ID:lBuWew0m0
>>140
もともとヨーロッパは世界的に見てもAB率が極端に少ない地域。
朝鮮、中国あたりなら比較的AB率高いので発掘結果も違ったものになるかもな。
153名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:17:38 ID:r3qiagxdO
黒目涙目www
154名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:19:22 ID:e+DN2UYZ0
>>142
顔もブス、スタイルも最悪の日本人女性に話しかけるとしたら
そのぐらいしかないからな・・・。
155名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:21:29 ID:RZnPt4BX0
156名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:22:02 ID:auQtzWW2O
俺最近目の色が緑になったんだが
これでモテモテだな
視力落ちたが
157名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:22:25 ID:zpzNbls/0
>>154
なんかコンプでも抱えてんの?
158名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:26:19 ID:eue1p8ZsO
>>156
それはあおそこひ
159名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:27:08 ID:LWleck1X0
さらにたどれば韓国人に行き着くらしいぜ
160名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:28:29 ID:DD3hL1us0
イギリス人の起源は韓国人だからなw
161名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:35:18 ID:WWd8nF9y0
虹彩の色によって眩しさに違いはあるのか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1186201282/
162名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:35:40 ID:Y2yyq/RS0
そしてルーツは朝鮮へ・・・・
163名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:36:32 ID:e+DN2UYZ0
>>157
いいや?事実を言っただけだけど。社交辞令だよ。
164名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:42:52 ID:VINFDn5Y0
人種に関わらず、黒→茶色→ヘーゼル→緑って感じで
色素の濃さで色が変わるんだと思ってたけど違うのかな。
青は知らないけど緑がもっと色素薄くなったら青系になるのかなあ?
うちの祖母も純日本人だけどヘーゼルと緑と灰色が混じったような色だな。
ヘーゼル色の目の友達が、緑っぽく見えるときもある。
165名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:45:23 ID:QcC+KMZr0
うん、緑がもっと色素薄くなると青になるらしいよ。
肌の色と完全に比例はしないけど。
166名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:04:54 ID:zpzNbls/0
>>163
そーか?
レスにちょっと出てきただけの未知の女性をそこまでボロクソに言えるなんてどうかしてるぞ。
167名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:05:04 ID:XAN/NzgX0
でも色白金髪or赤毛の人って青より緑色の瞳がおおくない?
168名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:08:42 ID:jct8p1aX0
青い目は劣性遺伝。
169名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:11:58 ID:XAN/NzgX0
>>164
うちの猫もヘーゼル〜緑の瞳の色だ。
ヘーゼルに緑が混ざったような・・・もう一匹は金〜黒
ハーフの人もこういう色のひと多いよね。
冷たい印象になるからか、海外小説に登場するブスもこういうタイプが多い
ってかばぁちゃんは緑内障か何かだと思うよ。
170164:2008/02/03(日) 04:13:32 ID:VINFDn5Y0
>>165
やっぱりそうなんだ。ありがとう。
確かに肌の色素と目の色素の濃さって比例してるとは
一概には言えないね。
171名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:17:45 ID:VINFDn5Y0
>>169
えっ緑内障?そうなの?調べてみます。ありがとう。
172名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:23:25 ID:5vCK90lm0
っていう事は碧眼は突然変異の個体のなれの果てだったという事だな
173名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:38:26 ID:UhFG6oUVO
繁殖に有利か
ちんこでかかったんだろ
174名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:41:57 ID:YmATf1mm0
俺の女房は目が深緑色なんだよな。
純粋な日本人で外人の血統はないんだが。

ちなみに俺の目はモロ茶色。

これから子作りするつもりだが、どんな目の色の子供が生まれるんだろうか。
175名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:46:19 ID:jwLENXPU0
碧眼の人種は約10000年前に何者かが繁殖実験かなんかで作り出したってことでおk?
176名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:46:22 ID:sCxefhgM0
>>174
緑内症
177名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:51:27 ID:U3yN/N0p0
それより後には、突然変異で青い目になった人間は一切いないのか?
178名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 05:03:21 ID:5vCK90lm0
碧尻=蒙古斑もきっと一人の突然変異が原因なんだろうな・・・
179名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 05:16:05 ID:HXCYiaZh0
1年くらい前に金髪のルーツのニュースもあったよね。
たしか1万年くらい前の突然変異で、性選択で北欧を
中心に広まったって内容だった。
180名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 05:20:20 ID:9XAGmjU40
そういえば緑内障になるとシベリアンハスキーみたいな目になってかわいいよ
181名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 05:21:07 ID:IzSchItW0
>子孫を繁栄させる面で何かしら有利となる特徴

どう見てもチンポのでかさと、半柔でもやれることだろ
182名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 05:40:54 ID:YO2EIO6Q0
昔ウンナン司会のTV番組で青い目の日本人少女を見た
両親は純日本人で多分突然変異だったと思うけど

知り合いの東北出身のオバちゃんの目は緑系
183名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 05:49:36 ID:hBgWZrUT0
近親相姦で生まれた子供は
おかしくなるんじゃなかったか?
祖先の数が少ないと親類相姦になりそうなんだが。
それで普通に増えたのが不思議だ。
184名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 05:51:59 ID:3uOqxPmz0
あ〜がり目、さ〜がり目、くるっと回ってニャンコの目。
あ〜がり目、さ〜がり目、くるっと回ってホルスの目。


                  /\
                /  ⌒ \
              /  <●>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
185名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 05:52:33 ID:jct8p1aX0
>>183
それ俗説だし。

近親相姦の奇形率は、実際には殆どが流産で流れるために、近親相姦でない通常の
高齢出産よりも低い。
186名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 05:57:23 ID:jQlAynXC0
>>185
そうなの?
近親結婚が多いアーミッシュで、先天的障害者が多く生まれてきて
問題になってるとアメリカのドキュメンタリーでやってたぞ。
187名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:02:50 ID:2JqLZJkdO
日本人の6割はチョン、チャンコロとの混血

3割は在日や帰化鮮

俺のような純血日本人は瀬戸内の一部にしかもう存在しない

つまりおまえらは特ア人です
おまえらが家の歴史を知らないだけで

チョンだチャンだと非難しながらおまえ自身がチョン(チャン)なんだから笑える

188名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:04:44 ID:gyc1RZtR0
>>187
オマエ、日本でツチ族とフツ族の殺し合いを狙っている諜報員か?
189名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:08:33 ID:jct8p1aX0
>>186
そのドキュメンタリーと近親相姦でない高齢出産のほうが奇形率が高い事実は矛盾しない
190名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:10:50 ID:qQfVwX4O0
>>189
アーミッシュは高齢出産が多いのか?
アーミッシュの女なんて、大学進まずにすぐ結婚してしまいそうだが。
それに、そのドミュメンタリーでははっきり近親婚が原因と言ってたよ。
191名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:11:06 ID:Qxl9cF9W0
>>132
この手の訛りの解説には誤りが多いが、コレはおおよそ正しいw

>ワヤ・スケネー! ヘバ・ケーブル・ハイルスカ・ネーディア

高校生ぐらいの間だと、ヘバではなくセバと言っていたなあ。
192名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:20:19 ID:EC58YBvp0





英国人はもともと韓国人が祖先だから昔韓国人に青い目をした人がいたのか。



193名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:22:21 ID:9k66nkhm0
青い目って不気味だよな
194名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:22:37 ID:jct8p1aX0
>>190
もう少し読み直してからレスをするように。
うっかり読み間違えて、すごくとんちんかんなレスをしてるぞ。
195名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:22:42 ID:xWIqjSgBO
>>187
丸顔はアジア特有の原人の特徴らしい
丸顔、のっぺ顔、短足、一重は間違いなく中国、韓国モンゴル人の仲間
それ以外の人は白人や中東の血が入ってるミックス
196名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:22:53 ID:9qUDqpou0
>>151
奥菜恵とか。
ヘテロクロミアだけど。
197名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:25:24 ID:jct8p1aX0
>>151>>196
5000人に1人と言えば、複乳(乳首が4つ)も、5000人に1人くらいの率でいるのに、目立たないよな。
198名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:25:25 ID:Jqn2bOVdO
>187はマルチポスト
199名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:25:34 ID:w+ydTt3g0
田中義剛がTVで言ってたけど、

「どさ?」(どこへ行くの?)
「ゆさ」(お風呂に入ります)

って会話は、本当に交わされてるんだろうか
200名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:28:00 ID:rE9do1uH0
>>194
意味がわからん。
201名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:29:08 ID:fRPrlt/Q0
青い目は青い目で、白内障とか大変みたいね
あと、欧米は眼圧も高くて緑内障も多いらしい。
202名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:31:32 ID:3vJy51no0
>>197
そりゃ乳首がたくさんあるって自慢して見せて歩く人なんか
いないから当たり前だろw
203名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:32:03 ID:tW8yyp2B0
>>23
青い色が付いているんじゃなくて、
虹彩組織の色が薄いから見た目青っぽくなるだけみたいだよ
実際よく青い目を観察しても”青”っていう色があるようみは見えない・・・
204名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:32:35 ID:jct8p1aX0
>>200
1.アーミッシュに近親相姦が多い
2.近親相姦に奇形が多い
3.近親相姦の奇形より、近親相姦以外での高齢出産の奇形のほうが多い

1から3は、どれも矛盾しない。
近親相姦での奇形率が上がっているのは、単に医療技術が上がって乳幼児の生存率が
上がっているからで、これは高齢出産での奇形の数も同様に上昇しているから、殊更
近親相姦の奇形上昇率を声高に叫ぶのは、医術の進化を批判するようなもので、状況を
誤解していて、ナンセンスということ。
205名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:34:07 ID:4Ubx19PnO
中国もシルクロード辺りは青い目らしいね
名前は忘れたけど有名な皇帝だか武将も青いし
206名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:34:48 ID:jct8p1aX0
>>202
それもそうかw
207名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:35:08 ID:tW8yyp2B0
>>205
ウイグル自治区あたりかな
208名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:36:26 ID:b1wSVS3A0
>>183
ユダヤ人は近親相姦に近い交配が多いから極端に優秀な奴が多いが
白血病や奇病も多いって聞いたな。
209名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:37:27 ID:3vJy51no0
>>204
それ高齢出産の数も増えてるんじゃないの?
先進国は晩婚化が進んでるからさ。

>>183では近親婚の障害の話をしてるのに、なんで高齢出産の障害と
比較するのかわからん。

アーミッシュに障害者の子供が多いのは、近親婚以外に
中絶をしないのもあるそうだ。一般のアメリカの家庭だと、
妊娠中に先天的な障害を発見すると中絶する場合が多いが、
アーミッシュだとそもそも調べないし、障害児が生まれても
「神の思し召し」で済ませてしまう。
210名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:38:24 ID:/UXG7NYm0
身体能力なら、アメリカのサハラ以南のゴツゴツした黒人が最強だけど、
なんで文明が発達しないんだ?
211名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:42:00 ID:jct8p1aX0
>>209
その程度の確立と数量だと言うこと。

近親相姦=奇形というのは、必ずしもあたらないほど低い確率なのに、みんな近親相姦だと
すぐ奇形になるような誤解をしてるということを言ってるだけ。
212名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:42:41 ID:HXCYiaZh0
213名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:43:13 ID:gHQ5FzTm0
>>210
それね、この本に書いてあった。
でも内容は忘れたw

銃・病原菌・鉄
http://www.amazon.co.jp/dp/4794210051
214名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:44:38 ID:XzsT8HwIP
>>201
血圧も高そうだからね。
215名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:45:24 ID:jct8p1aX0
ちなみにアメリカや韓国は、奇形の発生率が日本の2倍以上。
発生率は1万件につきアメリカが10件韓国が10.5件、日本は4.9件。

なんで、国別でそこまで差が出るかはわからんが、参考までに。
216名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:48:22 ID:zr3BC5bZ0
青い目の人と目を合わせてしゃべるの
けっこうきつい
向こうの人って目頭がえぐれてるってのもあってかなり眼力が強いし
217名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:49:01 ID:gHQ5FzTm0
>>211
いとこ婚などの近親婚で問題となるのは、劣性遺伝病の発症率が高くなることである。
詳しい説明は省くが、劣性遺伝子がホモ接合になる確率が高くなるからである。
頻度の低いまれな劣性遺伝病ほど一般集団(他人結婚)に比べて近親婚による相対危険率は高くなる。
日本では全身白子、ウェルナー症候群の両親の約半数がいとこ婚、日本人に多い小口病(夜盲)は44%、
フェニルケトン尿症は35%、Dubin-Johnson症候群は33%、先天性進行性筋ジストロフィー症は14%が
いとこ婚から生まれている(文献2)。近親婚が減ると劣性遺伝病はかなり減少することがわかる。
http://www.aiiku.or.jp/aiiku/jigyo/contents/kaisetsu/ks0411/ks0411.htm
218名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:50:06 ID:jct8p1aX0
>>217
アンカー間違い?
219名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:50:44 ID:tW8yyp2B0
>>216
わかる。眼がしらの赤いところが見えてて、ちょっとこわい・・・^^;
220名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:51:59 ID:kfQT9tER0
>>218
近親婚の場合、劣性遺伝子に起因する先天性異常の発言可能性が他人婚による子供に比べて1.6倍から63倍になる
http://www.primate.or.jp/PF/yasuda/11.html
221名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:53:27 ID:oYqs0Z+z0
クジラ食べるな劣等民族
222名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:54:20 ID:jct8p1aX0
>>220
ちゃんとレスたぐって読もうね。
223名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:56:11 ID:kfQT9tER0
>>211
>近親相姦=奇形というのは、必ずしもあたらないほど低い確率

低い確率であっても、自分の子が万が一奇形に生まれたら一大事だから、
それを避けようと努力するのは当然。
子供のいない独身者の戯言だね。
224名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:56:27 ID:3+Mqj11K0
人類の原型って黒人?
225名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:58:11 ID:jct8p1aX0
>>223
横レスで勘違いした上にいきなり変な決めつけを言い出すのは、結構恥ずかしい。
226名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:58:38 ID:FfgWzPbg0
>>222
もう少し読み直してからレスをするように。
うっかり読み間違えて、すごくとんちんかんなレスをしてるぞ。
227名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:59:19 ID:h0VPndUo0
>>225
アンカー間違い?
228名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:01:05 ID:bLT7XqYc0
劣性遺伝っていうことは青い目の雄と雌がいたんだよね?
229名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:01:54 ID:dJReNbcy0
>>109
それは今の平均気温だからな。
人種が分化した時代の北欧はもっと寒かったはず。
あとモンゴル人みたいな新モンゴロイドも寒さに適応した人種だぞ?
230名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:04:07 ID:fRPrlt/Q0
>>109
全首都集めて平均分散くらい出してもらわんと…
231名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:07:44 ID:mKRynaFK0
>>223
奇形が産まれる確率が高くなるのは生物の生物たる所以からだろ
多様性、進化することで生物は多種多様な形が産まれた。
永遠の命を手放し、種類を多種にするためにDNAには死と性別が組み込まれたわけで
近親相姦を避けようとするのは生物全体が本能としてもっている意識
生き残る為にね。

青い眼が産まれたのは>>1にあるように進化の過程で起こったものの可能性が高いと思うけど。
劣等遺伝ならここまでその種は増えないだろう。
232名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:08:01 ID:TeqK1q7C0
きれいな深い膿のような青い目の人って本当に綺麗。目が離せなくなる
233名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:09:42 ID:tW8yyp2B0
深い膿w それはww
234名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:12:54 ID:mKRynaFK0
アーミッシュに奇形が多い(とされる)のは近親相姦がどうのこうのってレベルじゃないと思うけどな。
とりわけ欧米は近年になってからはDNAに傷がつくような悲劇がここ数十年で
かなりおこってるぞ。そこらへんとも関連するんじゃないの
第二次世界大戦時のナチスの優生学の被害とか生物兵器の影響が今になって出てきてるとかさ。
チェルノブイリ事故など、あっちには悲劇(DNAを傷つけるような出来事)が歴史的に見て多かった。
235名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:14:28 ID:XzsT8HwIP
少なくとも綺麗ではないな。
236名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:15:04 ID:EJtpw7Ij0
鯖の遺伝子と同じらしいね
237名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:18:09 ID:4aSGyVMN0
【DQN調査】 青い目の人は全て1万年前の共通の祖先の子孫

に見えた。
238名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:19:04 ID:Dugz52rI0
青い瞳が気持ちいい (・∀・)ウナ!!
ウタマロチンポ 気持ちいい (・∀・)ウナ!!
239名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:19:05 ID:jct8p1aX0
>>226-227
単発スレの人たち、リスペクトありがとう。
240名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:20:31 ID:kfGtK+b20
気にして見た事ねえなと思って鏡を覗き込んでみたけど目が死んでた
241名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:22:45 ID:/eMq+3q30
万世一系というわけか
242名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:23:32 ID:dpSmX3X40
すげえな。
243名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:24:41 ID:Tzp0eVZw0
同級生に緑目の子がいたな 純日本人だったけど
244名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:25:31 ID:Ubh6JrkN0
>>239
スレとレスの区別もできない知恵遅れか
245名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:26:35 ID:XOgV9bluO
どうせ俺たち全員ご先祖同じだからどうでもいい
246名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:26:37 ID:NdWMPVJ4O
>>234
DNAってデオキシリボ核酸のことだぞ
247名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:26:54 ID:jct8p1aX0
>>244
確かにレスとスレの書き間違いなんだが、2chで誤脱ツッコミってw
248名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:28:49 ID:NdWMPVJ4O
たまに日本人でも緑色とか、青っぽい目の人いるよね
249名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 07:33:40 ID:mKRynaFK0
>>246
?
遺伝の事言ってんだけど。おかしいか?
250名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 08:11:56 ID:ZkKUOJ0R0
デンマークにも正日みたいな人がいるんだねw
これが本当ならその「青い眼のイブ」の祖先はネコだ

日本人の緑色 青い眼の人には長崎県に祖先がいた人が多い
これは徴兵検査が始まってからの常識
251名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 08:15:36 ID:SJNJLbmO0
>>250
青い眼は優性遺伝子で、黒い目は劣等遺伝子なのかorz
252名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 08:16:15 ID:e05TQXR8O
青い目の侍
253名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 08:18:12 ID:Ji09LFNM0
1万と2千年前には

創聖アクエリオンの時代だね
254名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 08:20:59 ID:Ji09LFNM0
紫外線が通りやすいのでレイバンなどサングラスがおおい。

日本人はサングラス嫌うのはなぜか考えてみたいな
255名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 08:32:44 ID:hyW7trhu0
>>250
隔絶された地域では、固有の特徴が残り易いってことだろうな。
大航海時代からたかだか300年で、ヒトラーの収集癖を煽るほど
金髪碧眼のアーリア人が希少種になったように。少しずつノーマライズされていくんだろうけど。
256名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:13:19 ID:kjuFlLgm0
>>250
>デンマークにも正日みたいな人がいるんだねw
記事嫁よ。
257名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:49:41 ID:ETnKPZ9l0
確か映画のカルエルも青い目だったが
あいつもこのうちのひとりだったのか?
258名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:59:08 ID:l1dBML7V0
>>1
>別の面で子孫を繁栄させる面で何かしら有利となる特徴を持っていたのではないかと、
述べている。

最初に青い目を持った子供が生まれたら、それはびっくりして
当時のことだから特別の存在としてあがめられた可能性があり、
その子孫も大事に扱われ、それだけ子孫の生存率が高くなったのでは。

逆に青い目の持ち主が異端者として扱われて抹殺されていれば
子孫が増えている理由として説明できない。

>>26
>患者に青い目の人が少なからずいて驚いた。

日本人が日本列島の中だけで純粋に増えていったと考えている人は少ないと
思うが、外から、色々な遺伝子が入ってきて白人的特徴が出てきても不思議ではない。

遠くシルクロードの時代では、ペルシャ人が行き来していたし、アレクサンダーが
遠征していた先に、兵士等が残留して土着していった話がある。また、ジンギスカンの
時代は、征服した国から、西欧系の人を連れてきているかもしれない。また、日本の『鬼』はその昔日本にヴァイキングが住み着いて、食料を奪ったり近在の娘をさらって
いたのがそのイメージの原型という説もあるらしい。
259名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:52:52 ID:+4hYV2gQ0
モンゴル人には青い目や金髪の人も少なくないらしいね。
頬骨出てて一重瞼で金髪碧眼って違和感ある・・・・。
260名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:01:26 ID:FMxv0hbj0
 
長嶋茂雄さんって瞳が金色だよね。
 
261名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:02:17 ID:Ggo7m7880
ポーランドじゃいまだに蒙古斑のある子供が生まれることがあるらしい。
モンゴル人にレイプされて生まれた子の子孫ということだ。
262名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:04:24 ID:0iQJjkfC0
ま た ス ピ 儲 か …
263名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:17:11 ID:+4hYV2gQ0
黒人て肌黒いから目も真っ黒かと思いがちだけど実は目の色日本人より薄い人多いよね。
緑というかヘーゼルの人も結構いる。青はいないけど。
264名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:25:51 ID:l1dBML7V0
特にアメリカの黒人の場合、純粋なアフリカ系の遺伝子のみを持つ人は少ないのでは?
265名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:28:40 ID:gWYIk/jH0
生まれつき金髪と青い目と色白の肌装備してるなんて卑怯だな。
黒髪、黒目、浅黒い肌の日本人が茶髪にしたりカラコンしたり
美白にしたり必死なのにw
266名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:30:49 ID:F0vnusNI0
アルビノ由来じゃないかしら?
267名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:35:51 ID:O5+73ctbO
緑の方が良い。
268名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:35:51 ID:vinnSE8x0
・栗色の瞳
・端正な一重瞼
・力強い顎の骨格
・強靱な体格
・驚異的な知能
世界で数ある民族のなかで朝鮮族ほど進化した容姿と肉体を持つ単一民族は
例がないといななれている。
269名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:37:37 ID:/UXG7NYm0
>>263
エジプトとかリビアとかアフリカ北部の黒人は、
白人が黒い皮かぶったような感じだからな
色以外は黒人っぽくない

アフリカの中南部の黒人は、まじ黒人
人の格好をしたゴリラって感じ

スポーツで強いのは、この中南部の黒人
270名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:43:19 ID:Kech66fi0
>>269
アフリカ北部にいるのは黒人じゃないから当然だ
271名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:45:55 ID:irzSdXZU0
>>1
トンデモ説なら、
超高度な技術を持っていながら忽然と消えた古代アトランティス人が、遺伝子操作で作った青い目の人類の末裔。
272名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:50:49 ID:EdF/PnYXO
ニコラス・ペタスはどう考えても日本人
273名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:53:28 ID:qdTIYkvj0
 >>265 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:28:40 ID:gWYIk/jH0
> 生まれつき金髪と青い目と色白の肌装備してるなんて卑怯だな。

日本人やアジア人だけでなくて欧米人自身も勘違いしてるんだが、金髪で青い目が

美しいと思われるようになったのはせいぜい数百年から千年くらいの間のことであって

古代ローマやギリシャのように中近東から地中海周辺が文明の先進地帯だったころは

黒い髪に褐色の瞳が美の代表と考えられていた。古代ギリシャの詩などを読んでも

「波打つ黒髪」が美の代名詞であり、金髪など問題にもされていなかった。

古代ローマ時代にはゲルマン人は野蛮人であってローマ市民権を持った後でも

差別されていた。もっと正確な歴史を学んで偏見を捨てないとダメだぞ。
274名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:58:42 ID:B/3qjxCL0
個人的にはコーカソイドの顔立ちで直毛の黒髪で青い瞳が好きだな。

金髪なら紫色の瞳じゃないと希少価値がw
275名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:32:57 ID:f6YyWbSo0
美少女限定の進化SLG作ったら面白いかも。
276名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:36:23 ID:5GGSH4ve0
>>268
たしかにw
・漆黒から色素が充分作れなくて茶色になった瞳
・眼を保護すると言う機能を放棄した一重瞼
・調理を憶えて弱くなったのにゴミしか食えなくて力強くなった顎
・衛生不良のため知識階級が滅びて残った強靱な体格
・驚異的なウソ生産能力と不安定さに特化した知能

どこぞの小人原人みたいに急激に進化したんだろうなw
277名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:41:33 ID:zycV6Ta8O
紫の眼は存在しないよ
278名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:44:27 ID:D0cQAmIa0
昔、テレビで、アメリカでやった差別実験を放送してた

一般人を集めて、青い目と茶色の目に分類
青い目の人だけに事情を話して、仕掛け人になってもらう。

全員を教室に入れるのだが、指導官が
茶色の目は座るな。うしろで立ってろ。青の人だけ席について。
と露骨に差別。
講義の内容も、いかに青い目が優秀で、茶色の目はだめな連中か
という話。
で、生徒の青い目の人たちも、打ち合わせどおり、
茶色の目は約束を守らないとか、うそばかりつく
などと悪口言い放題。
茶色が反論しようとすると、指導官が
「なんで勝手にしゃべるの。このように茶色の目はルールも守れない」
などと攻撃。

ここで実験終了。
茶色の目の人たちに感想を聞くと、言われてるうちに
本当に自分たちはダメな人間だと思えていたとか、
そんな風にさげすむなら、本当にこいつらを殴ってまわろうか
と頭にきたなどと答えていた。
279名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:57:58 ID:m/ymFlYC0
>>278
その差別実験をやった連中と協力した連中、
差別行為をしたのは事実だね。
(本人には事情を知らされてない、しかも一般人)
テレビ屋ごときが何の権利があって人を騙して
傷つけるとか意味わからんわ。
それに便乗する奴も、品性のカケラもない最低の行為じゃん

後で訴えられたら負けるんじゃない?
280名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:11:01 ID:EJtpw7Ij0
幼少の頃から白人と黒人を一緒に育てれば人種差別は生じないという自説を実証するために、社会学者が
白人の子供と黒人の子供を一緒にして観察していたら数日のうちに互いの肌の色や髪の色をあげつらって罵りあいを始めた、ってのがあったな
281名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:34:26 ID:2DFWAsBK0
>>280
そりゃ言葉を話せるくらい育ってから試しても意味ないだろうなあ
「どこの生まれかわからない」タイプの人が、赤ちゃんから育てないと

子供にとっては保護者と似てる似てないが凄く意味あるから
親と同じ人種の子が違う子をいじめるのは避けられないだろうし
282名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:19:24 ID:MpxJzBr40
>>259
ハーフの子供の多い所に住んでるけど、骨格は日本人の親に似てアジア顔、
色素は白人の親に似て金髪碧眼って子けっこういるよ。(デヴォン青木とかそんな感じ?)

赤ちゃんの頃はハーフでも青い目で、成長と共にヘイゼルに変わる例も多い。
赤毛で青目で顔は思い切り日本人っていう女の子も見たことある。
遺伝って面白いなと思った。
283名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 21:28:27 ID:eTGEz9NE0
中山麻里も子供の頃は金髪だったけど成長したら黒髪になったって言ってたな
284名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:10:04 ID:hjFaxCWQ0
>>279
おいおい…
青い目茶色い目でぐぐれば動画あるぞw
ドキュメンタリーでNHKから本も出てる。
285名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:17:49 ID:VINFDn5Y0
>>284
先日も放送やってたね。初めて見たけど、見入ってしまった。
286名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 00:01:16 ID:pnA9gyLl0
東北地方には青い目の人がいる
という記述はよく見かけるけど実際に映像とか画像ないんですかね?
しかもそういう人たちは地元から出てこないんでしょうか。見かけたこともありませんので
どうにも信じられません。
287名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 01:21:16 ID:6IIV/d4i0
>>284
トンクス
今見てる。

これ日本人の子、中国人の子でやったらどうだろ
とかね。
288名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:42:54 ID:5ujQo1nr0
>>286
ないよ
そもそもトンデモ説だし
289名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 02:59:33 ID:juGCe+1k0
中学校の同級生に青い目の奴がいたぞ
近畿の山奥だけど
俺は言わなかったけどあだ名は冷凍塩鯖だった
親御さんの目がどうだったかは知らない
290名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:00:23 ID:jqC8nRU80
                -―- 、
              /ノ ̄\ヘ _,.-.ー――‐‐ァ       _
                | |   /\ヽ l  ̄ ̄ヘ. |  . く ̄ _二._  ̄\
                  |│ /./ /  ̄ヘ\ 人 ヘ \ _| l       ̄ 、 \
               / { / く /. _/ ̄`ヘ \ \ __ノ / ̄ ̄\\ .\
                  へヘ  .ヘ/l <@ ゅ.}、 \ __/_,r-ー―、 \ \
                  ))   |:ゝ  _'  l ~ヘ_  _/       \. ヘ \
                /    ヘヘ. `´/      ̄               ) |  )
                    イ  ̄/                  _/,/,/
                     ゝ-イ                 イ ,/ /
                                     / _ /
                                         / /
                                        / l .|
                                         \,>
291名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:00:50 ID:6IIV/d4i0
白子だっけ?
東北だけか知らないけど、突然変異というか奇形的なものか知らんけど
肌色白人(それ以上?)のように真っ白みたいな。
外出する時は必ずサングラス
そういう年配の人を何度か見た事がある。
全然、違うのかもしれんけどね。
292名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:15:44 ID:djV7ARMM0
このスレ見てると「東北地方には青い目や緑目の日本人が結構いる」っていう
書き込みを良く見るけど、本当なの?

俺の母親は岩手出身だし、東北には従兄弟が多いけど、みんな茶色い目だぞ。
青森出身の俺の友達は、薄茶(ヘーゼル)色。

本当に青や緑の虹彩を持った東北人がいるなら、写真とか動画とかある?
293名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:18:34 ID:2cCh1qN50
ま、日本人が単純な単一民族じゃないのは何となく理解できるね。我が家は父方の
親類が、さすがに青い瞳じゃないけど、日本人離れしてる。特に、眼が落ち窪んで、
眉毛と眼もくっついている。鼻が高くてやたらと彫りが深い。背も高く手足もかなり長い。
俺よりも叔父とかの方がよっぽど脚が長かったりする・・○| ̄|_  正直凹むなぁ。
294名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:29:48 ID:ff5o0Fco0
毎日、毎日、違う女性が来てセックスしなくてはならないってなったら、死ぬな。
そういう面じゃ、女性ってすげぇな。店とかじゃ、相手を選べないからすごい人
ともセックスしないといけないんだから。。なんで出来るんだろ。
295名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 03:44:55 ID:tolV4dYJ0
二十年ぐらい前に、ウチャンナンチャンかのテレビ番組で
青い瞳の女子高生が、出てたよ。
296名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:48:58 ID:vaMHmq7j0
青目の日本人はまだ見たこと無いがグレーはいる!
兄弟も同じ色だから遺伝なんだろう
小学〜中学時代かなりいじめられたみたいだ
297名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 04:56:38 ID:YT3w+bxJ0
単純に高緯度に適応するための収斂進化だろう。
日差しが少ないからメラニン色素がいらねんだよ。
何か優れてることと結び付けたがってるが滑稽だな。
298名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:01:29 ID:YT3w+bxJ0
>>289
>中学校の同級生に青い目の奴がいたぞ
>近畿の山奥だけど
>俺は言わなかったけどあだ名は冷凍塩鯖だった

声を出して笑ってしまったww
冷凍塩鯖ってあんたwww
そういやシンジ君も青い目だね。
日本人って青い目もちらほらいるのかな。
ホリエモンとフジの社長が戦ってる時に
フジの社長の目が青程ではないけどグレーだったから少しに気になったのは覚えてる。
年でメラニン色素が弱ったのかと思ったけど。白髪と同じ論理で。
299名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:17:13 ID:szudBYCU0
カナダのグリブル島には白い黒熊が居る。
通常の黒熊以外の45%が白い黒熊で、
共に毛を白くする遺伝子と黒くする遺伝子を対で持っていて、
両親から白毛の遺伝子を1つずつ貰った子供が白い黒熊として生まれる。
by「ダーウィンが来た!@NHK」
300名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:20:45 ID:szudBYCU0
>>292
古写真があった。
日本人もいろいろだね
ttp://lib.u-air.ac.jp/koshashin/HSD10156.JPG
301名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:23:59 ID:lES0aukn0
>遺伝子の部分的に機能しなくなったことに
ちょwww遺伝子適当すぎワロタwww
302名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:38:30 ID:YT3w+bxJ0
俺の友達もグリーンの目だけど全く気にならないよ
だって友達だもの
303名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 05:49:16 ID:YT3w+bxJ0
暗い所でもよく見える夜目になるためには青い目である必然性があったんだろうな
動物の目も赤や金だの色々とあるけど何がしかの必然性があったはず
304名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 06:24:18 ID:YT3w+bxJ0
俺はたぶん欧米人ってのはホモサピエンスとは別種の旧人類ネアンデルタール人の生き残りだと思うんだな
筋力が強くて彫りが深くて鼻が高い骨格をしてるらしいんだわ、ネアンデルタール人は
でもって生息域も現在のヨーロッパとピッタリ符号してる
ネアンデルタール人がそのまんま生き残ったわけじゃなくて
新人類と交配する形で生き残った可能性があるんじゃないかと思うんだが
確かなことは分からないからこれから明らかにされていくんだろうね
305名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:02:26 ID:52EWhBDi0
黒髪で青眼のもいるね。
kostas martakis
これ、ダサいルックスだけど確かに目のあたりだけは魅力ある。
306名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:07:00 ID:+X1mzkUs0
釈迦は韓国人だったことが判明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201946033/l50
307名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:10:26 ID:CBAM9Aqy0
白人はアダムとイブの子孫
他の人種はサルの子孫
308名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:11:01 ID:21RuyELl0
▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。
また、件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ7 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201222418/
(他にもトンデモ要望多数)
309名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:14:13 ID:aosly8/zO
> 別の面で子孫を繁栄させる面で何かしら有利となる特徴…

(///▽///)
310名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 07:15:28 ID:MoOiQ98i0
青い目の人はすべてアメリカ生まれのセルロイドだろ
311名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:10:32 ID:f6Otm4f50
>>303
また出たよw

暗いところでよく見える青い目w

科学的根拠を説明してみな
知ったかぶり
312名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:15:02 ID:juGCe+1k0
横浜 生まれの セルロイド
心が 無いから セルロイド
名字も 変えずに 暮らした部屋で
涙で 瞳が 青く染まった
ドール ドール ドール 横浜ドール
313名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:16:18 ID:RkXAixuY0


  2ちゃんねらーは突然変異で白い目に・・・



          世間様から


314名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:17:08 ID:f6Otm4f50
ていうか妄想で好き勝手言ってるだけの馬鹿かw>ID:YT3w+bxJ0

「青い目は暗いところでよく見える」という妄言が事実なら
なんで>>1のように「青い目に優れてる部分が有る」って主張にそれが入ってないの?
戦争で有利なら、なんでそれまで目による選抜は存在しないの?

答えてみろよw
315名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:20:29 ID:LygO8Qsf0
白い肌って、不健康でキモい
316名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:21:18 ID:sI+VoxeQO
旧日本海軍の水兵はアメ公の水兵よりも
夜でも遠くまで目が利いたので
レーダーなど意味がないくらいの接近戦では
魚雷を発射するのに有利だったらしい
317名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:21:25 ID:eUWfOiJaO

ロシア人もよろしく。

【証券】ロシア政府系ファンド:日本株投資へ・1銘柄5%内、経営には関与せず…財務相会見 [08/02/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202077900/
318名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:26:51 ID:+ZT7Ig/iO
姉ちゃんの友達に純日本人なのに青い目の子がいた その子んち婆さんも綺麗な青い目だった なんでだろ?
319名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:27:05 ID:k0YrHDfo0
青い目って不気味だよな
320名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:29:43 ID:+gW/EPAXO
夜行性動物の目は
全部青色だ
321名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:29:44 ID:vL9Yya+40
そんなこと言っても、黄色い目も共通祖先もいそうだな。。。
エリアンが地上の猿を改造したことのようにな進化説でもあるように、同じ環境に於いては進化(変異)の確率も過程も公平である!
322名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:35:25 ID:+jl3qbm+O
>>250

お〜彼女が緑だけどおばあちゃんが長崎って言ってたわ。

なんで?外人の血が入ってるって事?
323名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:36:45 ID:f6Otm4f50
>>320
妄想を口にすれば事実になると思ってるのか?w
http://scrapbook.ameba.jp/owl_book/entry-10006100023.html
代表的なフクロウでも茶褐色、黄色、赤と色々有るし
暗闇では瞳孔が最大限に開くんだがw

どのゴミも、この瞳孔が開いて光を取り入れようとする、って否定しようがない事実をスルーするんだよなぁw

死ねよ知恵遅れ
324名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:41:07 ID:jxxnNE9s0
> 別の面で子孫を繁栄させる面で何かしら有利となる特徴を持っていたのではないか

そりゃちやほやされるから勝ち組だろ。
だから勝ち組は青い目の子供を産むように金髪碧眼の嫁を選んだのさ。
325名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:41:10 ID:PKxelcrF0
白人にも欠点があるぞ!
その1、エロが似合わない。エロが苦手。
その2、金の無駄遣いができない。合理性の呪縛=資本主義の病根。
326名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:42:02 ID:MhizzEpJ0
>>325
お前はドイツ人を知らないから、そんな妄言が吐けるのだ・・・
327名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:43:06 ID:6eAu17eR0
生物学上、青い目で有利になる事って何?
やっぱ暗いところでも見えることかな?
黒い眼は天然サングラスだし。
328名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:44:09 ID:1+Arv6Ln0
サングラスが似合うこと
329名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:46:00 ID:2sHBgOSA0
>>327
このセーリングでは、開始早々、白人の夜間視力の高さを思い知った。
こっちは正直まったく見えないし、ようやく馴染んできたと思ったところで、
ライトを使われると、こっちは3分は何も見えない、といった具合だ。
しかし、他のクルーは結構普通に動き回っている。
ある程度時間がたった後の夜目能力そのものはあまり変らないようだが、
順応までの時間がまるで違うのだ。
白人は、目の色素が少ないから夜目に強いという俗説は、
どうやらかなり本当のことのようだ。
この日は、スティーブからボブ(私)がヘルムスをしろといわれたが、
夜目が効かない私が操船するのはあまりに危険すぎるので、
正直にまったく見えないことを申告した。
http://www.aera.co.jp/teduka/column/070326.html
330名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:47:00 ID:jxxnNE9s0
金髪碧眼の奴らって
初対面でも勝ち組の仲間同士でウィンクするみたいなとこがあるよな。
やっぱり元々一家族だったからだな。
331名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:47:35 ID:+zEhCGOk0
つまり黒い目よりも夜目が利くから夜這いに有利だったと。
332名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:48:37 ID:Lu4rFxJ40
>>331
それだっ!w
333名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:48:48 ID:6eAu17eR0
獣が夜間に襲ってきても、
夜目が効く方が逃げやすいしね。
334名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:50:17 ID:jxxnNE9s0
そんなことより青い目は女も男もセクシーだろ?
これ以上に生存競争に有利となる特徴があるかよ?
おまいらめくらかよ?
335名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:50:17 ID:SbJun0np0
>>327
碧眼の外人に言わせると、日本人のような黒に近い眼のやつは
眼の表情が読み取りにくいらしい。
何を考えてるかわからず怖いとw
336名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:51:57 ID:f6Otm4f50
>>327>>329
アホすぎるw
そいつが単に見えなかっただけだろ
それなら>316でも充分な根拠になるんだがw
>>331-332>>333
同じ事繰り返して楽しいか?
ID変わる前から同じ事言ってた負け犬共だろw

こういう無知なカスは絶対科学的なレスで反論できないんだが、それを自覚できないのかね
337名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:52:55 ID:+gW/EPAXO
>>303のレスに対して皮肉って書いたのに
マジになる奴がいるとわ>>323
338名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:55:40 ID:jxxnNE9s0
孔雀の羽根が玉虫色なのと同じ現象だ。
いずれ世界は青い目だけになる。
339名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:56:55 ID:EwKwMwUL0
青い目は近親交配を繰り返した結果WWWW
340名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:57:00 ID:f6Otm4f50
>>337
ごめんねw

だって「暗いところでは瞳孔が最大限に開く」「虹彩を通過した光があったとしても像を乱すだけ」
という常識レベルの理科を知らないゴミ共が数匹いるくらいだから
初レスじゃネタとは気付かないのも無理はないんだよw
341名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 09:59:36 ID:zepFYiSqO
青い目は、瞳孔の動きが丸分かりだから嫌だな。
欲しい物を見ると瞳孔がでかくなるし。ヤリたい時も瞳孔が開く。
342名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:00:44 ID:w2/INWCK0
>>316
>>329
ってこたあ、瞳孔が開いちゃえば視力はさして変わらんのだけど、
瞳孔が開くまでの時間が色素薄い目だと早いって事なのか。
虹彩を通して明るさが分かる程度の光が網膜全体にあたってると、
外界の明るさの変化に対応するのが早くなるのかな?
343名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:03:28 ID:nYGl084I0
>>335
埴輪みたいな感じに見えてるのかねぇ?w
344名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:08:35 ID:w2/INWCK0
っていうか、常に虹彩通した無駄な光が網膜にあたってて、そのせいで
明るい場所だと虹彩の色が濃いヒトに比較して瞳孔が絞り気味になってるのかな?
だからその分暗順応が早いとか。
で、逆に明順応は遅いし、虹彩通した光があたるから明るい場所に出ると眩しがると。
345名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:11:58 ID:a1OYqktNO
目が青いから夜目がきく、とか
目が黒いから眩しさに強い、とか
所詮瞳の色など、野球選手のやってる
目の回りを黒く塗る程度の効果しかないぞ。
あれも本当に効果があるのかどうかは知らんが。
346344:2008/02/04(月) 10:12:20 ID:w2/INWCK0
あ、逆か。
常に絞ってるなら虹彩の拡大が同じような動作速度なら順応遅いよな?
ん?
絞った状態に網膜と脳が慣れてて少し開いても明るく感じる、ってのもなくはないか。
結局良く分からん。
347名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:13:37 ID:OYshB+m2O
世間の絶滅危惧種なんてキャンペーンも怪しいね
要するに性欲があるかないかだな
348名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:15:41 ID:k0YrHDfo0
青い目って不気味だよな
349名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:16:09 ID:f6Otm4f50
>>342
あのさー、瞳孔が開いたり閉じたりするのは殆ど一瞬(特に閉じるとき)なんだが、これって常識じゃなかったの?

ちなみに暗順応ってのは瞳孔の大きさが変わることだけじゃなく、視細胞の働きが大きい

>>344
虹彩通した光がそんなに影響でかいなら(そもそも物理的に遮断してるんだが)
目として明らかに欠陥品だぞw
あと昼間眩しい状態に晒されてればそれだけ暗順応に時間がかかる
化学変化に関して言及していて、且つすぐ引っかかるのはウィキペディアしか無かったが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E9%A0%86%E5%BF%9C
この変化というのは明るさの差が大きいほど時間を要するんだよ
って書いたところで>>346が間違いに気付いたw

>絞った状態に網膜と脳が慣れてて少し開いても明るく感じる、ってのもなくはないか。
仮にそう感じても、知覚できる像が変わらないなら何も有利にはならんよ
350名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:19:26 ID:rT5v37sn0
>>345
アイブラックだろ?
あれけっこう効果あるらしいぜ。
じゃないと、プロがわざわざ使用せんだろ。
http://www.rakuten.co.jp/bbtown/545509/553631/
351名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:24:12 ID:w71b56m90
優性遺伝なんだから1万年も遡れば突然変異に行き着くわな。
352名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:26:42 ID:w2/INWCK0
>>349
俗説を説明する上手い仮説、ってのはなんか思いつかない?
単純にそれウソだから、だとつまんないし。
なんか適当に説得力あるやつを。

こういうネタのスレが以後出た時にアポロ月着陸してない説のごとく
ネタとして盛り上がれる程度の出来だと望ましい。
353名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:29:41 ID:rT5v37sn0
>>352
目の色で優劣をつけるのって、簡単に人種差別に結びつくから
なかなか難しいんだよな。人種間の優劣についてわざわざ研究して
発表する学者がいないように、トラの尾を踏むような真似は避けるのが
普通だろう。
354名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:36:02 ID:w2/INWCK0
>>353
2chでトラのしっぽ踏まずになんとするかw
まあウヨサヨとか嫌韓嫌嫌韓とかまで行くと行き過ぎだけど。

つか、ウィキぺの桿体細胞の説明だと、虹彩の色が薄くて虹彩透過した光が
視覚に影響するとしたら、逆に暗い所に順応しにくい事になっちゃうのだね。
だとすると正直仮説ちょっと思いつかん。
355名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:39:46 ID:f6Otm4f50
>>352-353
というか、日本の一部の人間がイメージ的に信じてる俗説をわざわざ否定する専門家なんていないだろw
そんなことやれば他の専門家から低く見られるだろうし、わざわざやろうと思うきっかけも無い

大体、瞳孔は暗闇で最大限に開く
という常識がもっと知られてれば、青い目は暗いところで〜なんて言うヤツは格段に減るはず
重要なのは平均的な教育レベルや思考の能力じゃねーの

青い目は色素が薄い、明るい瞳→だから暗いところでは見やすい
ってのはイメージのしやすさから来てる訳だろ?
知識・思考から導き出される結論>間違ってるけど分かりやすいイメージ
になるには、教育レベルしかねー

日本特有の俗説や似非科学(血液型と性格みたいな)のうちの一つだから
有る程度はしょうがないのかも知れんが・・・
356名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:40:05 ID:GFXmPVeI0
ウィキペディアをいまだに引用する馬鹿発見www
357名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:45:18 ID:P5WXRHl5O
1万年前の話か・・・
だいたい20歳で子孫を残してきたとして、500代前の話

こんなに繁殖できるとは、よっぽど凶悪な種だな
358名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:47:37 ID:f6Otm4f50
>>356
それをソースにどうこうって話じゃないんだよ、何も反論できない草民
359名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:48:50 ID:o+5fM41x0
いやいや色彩が薄かったら僅かな光でも瞳孔に入りやすいだろ。
なんで白人がグラサンかけてると思ってんだよ?
あれまぶしいからだぞ、それだけ光が入りやすいってことだろ。
360名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:52:19 ID:f6Otm4f50
>>359
>いやいや色彩が薄かったら
ここが
>僅かな光でも瞳孔に入りやすいだろ。
こうなる理由が分からんし
眩しい→暗いところでよく見える
となる事はない

何か反論有るなら科学的根拠を以てしろ屑が
361名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:53:04 ID:zepFYiSqO
だね。
アルビノの人なんか、普通の昼間の光でも目眩がして目を開けてられないもの。
362名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:55:50 ID:zepFYiSqO
アルビノは薄暗いほうがよく見えるよ。要に、慣れだろうね。
363名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:57:43 ID:WjzklGKo0
すぐ感情的になって罵り出す奴って見苦しいよな
364名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 10:58:44 ID:tTi4INy30
ウエンツは小さい頃金髪だったのにだんだん色が濃くなってきたらしい
365名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:01:20 ID:w1Rtlc6+O
>>364
浅野忠信の子供の頃の写真も外人みたいだった
366名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:01:23 ID:Z1YVEvdgO
一匹変なヤツがいるな
367名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:06:13 ID:f6Otm4f50
>>361
だから、それがどうした?
アルビノは暗いところでよく見えてるのか?w
色素が足りないと視力の発達にハンデを負うが、それがないとしても暗い状況下で有利になると思ってるのか?w

>>362
薄暗い状況以下でも
正常な目>アルビノの目
だがなw

あと一つものすごーく基本的な事を教えてあげよう
アルビノが視力にハンデを負い眩しいのに弱いのは、虹彩の色素量というよりは脈絡膜の色素量が少ない(無い)から
脈絡膜というのは虹彩と繋がってる色素に富んだ膜で、ここに欠陥が有ると目としての機能は劣ることになる
目の中は完全な暗闇になるほど取り入れた光を正確に網膜に映せるが
色素が少ない・無いと言うことは目の中で散乱や反射が起こり正確に像を映せないと言うこと

お前らみたいな科学的根拠を一つも挙げられない知ったかぶりのゴミは虹彩だけに原因を求めようとするが
実際には脈絡膜の色素量が一番大きい

>>363>>366
科学的根拠を挙げて反論してみろよ、負け犬共w
こういうレスの多くが単発IDや携帯なんだよな
何一つ反論できないからそうやって感情的に粘着して打ち砕かれた自尊心を取り戻そうとするw
368名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:06:16 ID:wIAqWgBh0
虹彩が青い日本人を科学するスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1037816684/
369名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:09:07 ID:o+5fM41x0
>>360
それが分からないのはあまり言いたかないけどお前がバカだからだよ。
なんでそんなに必死に否定したがるのかも分からんしな。
本物のバカを相手に説明するにはどう説明したらいいんだろうな。
どこから説明しないといけないんだ?地球の公転運動からか?黄道からか?
説明したところでバカに理解出来るとは思えないんだが。
たぶんお前は科学とかはどうでもよくて白人は特別だから目が青いんだ
俺様は進化論なんか信じないぜってタイプだろ?
何を言っても感情的に反論してくるなら話にならんね。
370名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:09:57 ID:gBrb0FbSO
>>364
茶髪や赤毛の白人はほとんど幼児期は金髪だぞ。
成長してメラニンが安定すると色が変わる。
白人の金髪碧眼信仰は子供のイノセントなイメージからかも少し来てるかもしれん。
ていのいいロリコンつーか。
371名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:10:01 ID:szudBYCU0
>>329
その人が鳥目だっただけじゃないの?
夜、明るい店内から街灯のある駐車場に出ただけで
何も見えなくなる奴って居るぞ。
みんなスタスタ歩いてるのに、「うわ、何も見えない!」って植え込みに突っ込んでいった。
372名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:13:11 ID:3cF0fx3gO
代々、日本人の家系なのに外人顔の人って
先祖が異国人と合体してるんだろうか。
373名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:13:22 ID:+gW/EPAXO
アメリカ人の青い目とマントヒヒの頬の青が
同じ仕組みで発色してるって昔ニュースでやってたんだけど
誰か詳しく知らない?
374名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:14:11 ID:o+5fM41x0
>>371
常識的に考えて昼でも薄暗くて夜が長い所に住んでる生物なら夜目になるって分からないか?
生物は環境に適応して進化するんだよ、これを収斂進化と言う。
375名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:15:19 ID:wIAqWgBh0
>>371
外国に住んでる人のブログ読んでると、外人が薄暗い中で平気なのに
驚いてる描写はいくつもあるよ。
それが実際に薄暗いところでも日本人より明るく見えてるのか、
文化的なものなのかはわからんが。
ドイツやイギリスは道路の照明ですら、日本人の感覚からすると暗すぎる。
376名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:16:56 ID:szudBYCU0
>>335
日本人は目で相手の表情を読むけど、
アメリカ人は唇の形で感情を読む。
だからアメリカ人は日本人の感情を読みにくい。
その外国人は、唇の形で感情を読む習慣に気付いてなくて、
黒い瞳のせいだと錯覚してるんじゃないの?
377名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:17:19 ID:f6Otm4f50
>>369
ワラタw
何の説明も出来ない知恵遅れの屑が突っかかってきただけかw
昨日辺りに徹底的に負けて逃げたゴミか?

いずれにせよお前の頭は劣ってることを自覚しろ、負け犬
それだけの長文を書くヒマは有る癖に科学的な根拠は一切挙げられないのが現実w

>>371
病的な要素はなくても単純に近視だったとかなw
アメリカやフランスでは裸眼で0.5の視力が有れば車の免許は取れるが
ライト無しで夜の道を歩くとなると結構不利になるだろうし

ていうかセーリングってライト使わないのか?

>>374
夜目ってどういう目?w
常識なら科学的ソースの一つや二つすぐ見つけられるだろうに、その矛盾に気づけないのか?

哀れな知恵遅れだなw
自尊心だけは守りたいけど何の反論も出来ないから妄想に逃げるだけ
死んだ方がいいんじゃない?お前みたいな劣等な存在が消えれば世の中良くなるんだよね
378名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:19:57 ID:o+5fM41x0
現在の学説だと人類はアフリカ人から始まっていて元は一つということになってるね。
ネグロイド(アフリカ人)→コーカソイド(ヨーロッパ人)→オセアニアン(オーストロイド=アボリジニ)
そしてコーカソイド→イーストアジアン(モンゴロイド)→ネイティブアメリカンと収斂進化した。
ということになってるけど>>79によると最新の研究ではネイティブアメリカンがモンゴロイドかは微妙
らしいけどね、俺の直感だとネイティブアメリカンはコーカソイドになりかけのネグロイドだと思うな。
写真を見るとインディアンは見た目が殆んど黒人だけどコーカソイド・モンゴロイドどちらの面影もある。
ハワイの曙なんかを思い出してもらえば分かると思うけど元のなってる骨格は日本人の骨格ではなく
間違いなく白人の骨格だと思う、だから祖先にコーカソイドかオーストロイドを持つ可能性も否定出来ない。
それにしてもどうしてモンゴロイドから進化したという学説がまかり通ってるのか
激しく疑問符が付くな、彼等は一見してベースがネグロイドかコーカソイドであることが見て取れるのに
何でモンゴロイドだと初めに決め付けてしまったのか。
379名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:20:18 ID:DzImrdw40
これは単純に支配階級に合った人の遺伝子が変異したと言いたいのではないのか。
支配階級なら複数人の子孫を残す事が可能だろうし、他国との戦乱が多ければそれがさらに拡散するし。
380名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:23:49 ID:szudBYCU0
>>374
それ、「青い目」が夜目で有利である理由にはならないのでは?
台湾の原住民も夜目が利くって理由で戦時に重宝されてたりするぞ。
381363:2008/02/04(月) 11:26:24 ID:WjzklGKo0
>>367
おやおや、俺は誰のこととも言ってないのに
よほど自分が感情的で見苦しいという確信があるのだね

で、何を俺が反論したのかね、すぐ感情的になる粘着君

持論にしたがって
単発ID=「何一つ反論できないからそうやって感情的に粘着」

となる科学的根拠を示してみろw
382名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:31:06 ID:Z1YVEvdgO
>>367
?お前の相手なんかしてないが
気持ち悪いな
自意識過剰のキチガイか
383名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:31:20 ID:f6Otm4f50
>>375
日本の照明って行っても色々あるが、ギラギラと光る白色光は減らしてるというか
オレンジ色の理に適った照明が増えてるんじゃね?
>>375
日本のギラギラした白色光は少し古いヤツじゃないの?今は徐々にオレンジ色に変わってない?
前に住んでた郊外の新しい住宅地の照明はオレンジ色で、目に直接飛び込んでこないようになってたぜ
こういう「欧米の照明は暗い」「サングラスを掛ける」とかいうのは文化的な違いで
目の機能云々ってのはかなり小さい要因or何も関係無いぞ
大体、ヨーロッパでも大抵の国では成人男子の多くが暗色〜青や灰より暗い色の瞳だしなw
アメリカやヨーロッパのサングラスの規格では、色や透過率で細かいバリエーションがあるし
何%以下は夜間の運転に使っては逝けないという規定もあるが、人種や目の色で分けてることは全くない

街の照明・室内の照明・サングラスを掛ける習慣等で、100%科学的な事柄を語っちゃいけない

>>378
何か関係有るの?w
でもこれではっきりしたな
お前は自己顕示欲だけは人一倍の、自分の信じたいことだけを信じる典型的な人類学板住人だw

>>381
揶揄したつもりなんだろうが、科学で語れることを科学的に説明しろと求めるのと
科学で説明できないことを同じように求めるのでは全く違うわけで
お前がただのゴミであることを照明しただけだなw
384名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:32:41 ID:iYyIBuRJ0
なるほど確かにこいつは魔的だ.
385名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:33:40 ID:Y3dYPKwb0
>>377
>アメリカやフランスでは裸眼で0.5の視力が有れば車の免許は取れる

これの根拠は?フランスは知らんが、アメリカのVision examは日本のランドルト環方式とは
違うのだが。

これはカルフォルニアのDMVの例な。

Vision exam requirement
A 20/40 visual acuity with or without glasses is the department's vision guideline.
Customers applying for a Class A, B, or commercial C license must see 20/40 with both eyes and each eye individually.
The departmental authority for administering the vision exam is 12804.9 (a) (1) (E) of the California Vehicle Code.
http://www.dmv.ca.gov/dl/dl_info.htm#VISION
386名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:33:45 ID:f6Otm4f50
>>382
分かりやすい自演携帯君だなw
また一度切って別IDになって同じように粘着するんだろ?

負け犬はそれくらいしかできねーからなw
自分の主張を学術的ソースで証明すれば俺を完全に言い負かせるのに、どの屑も出来ないのが現実w
せめて科学的に反論すればいいのに、それすらできない
長文を書いたり粘着するヒマはあるのにw
387名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:36:44 ID:WjzklGKo0
>>383
あらら
自分が反論できない時は「科学で説明できないこと」と言い逃れですかw

そんな風に、自分の反論に感情的根拠しかないことを露呈した上で最後に
「お前がただのゴミ」
とお決まりの感情的悪態

ああ、なんて見苦しいんだw
388名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:38:17 ID:Z1YVEvdgO
>>386
いいから入院しろ
お前は悲惨過ぎる
389名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:41:16 ID:64xIwjSo0
ID:f6Otm4f50は虹彩の話になると必ず出現するキチガイだから
相手にしても無駄だよ。
生物板の、

虹彩の色によって眩しさに違いはあるのか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1186201282/

でも半年ぐらい前からずっと粘着し続けている。
ちなみに働かずに暮らすことを夢見てるニートな。
しかも童貞w

ID:f6Otm4f50の昔の恥ずかしい書き込み↓

>どうすれば手軽にそこそこの女とセクロスできるんだい?
390名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:41:55 ID:f6Otm4f50
>>387
細かく知ってる訳じゃないし論点には関係ないから間違ってたらすぐ認めるが
そこのURL逝こうとしてもページ読み込めないってなるわ
俺の根拠はこんな感じ
http://www.dpi-japan.org/friend/restrict/shiryo/menkyo/untenshiryoku.html

>>387
出たよ、無能な負け犬の過去捏造w
自分の理屈が通ると思ってる甘えん坊の負け犬は引っ込んでな

俺が待ってるのは「青い目は暗いところで見える」と主張する知恵遅れ共の足掻きだから
>>388
その悲惨な人間に負けてるお前の人生が悲惨そのものw

俺を言い負かすのはとっても簡単な筈なのになあ
ただ「青い目は暗いところでよく見える」という科学的ソースを出せばいいだけ
もし事実なら幾らでも見つかるんだからなw
391名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:44:47 ID:eoQfpNez0
>>390
障害者欠格条項をなくす会(団体の概要)
http://www.dpi-japan.org/friend/restrict/gaiyo/index.html

ただの民間団体じゃん。
そんなところに書いてあることが正しいとする根拠は?
392名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:46:24 ID:Z1YVEvdgO
>>390
レスを追え
そして理解しろ
バカなら諦めろ
393名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:46:57 ID:wIAqWgBh0
おもしろ人間が七面八臂の大活躍をしてると聞いて飛んできましたw
394名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:50:29 ID:f6Otm4f50
>>389
何一つ反論できない知恵遅れの捏造は何処までも自由だなw
そこのスレではコピペが終わった>14-15ですぐに住人から結論出てるじゃんw

青い目は暗いところでよく見える、と主張するヤツのレスには
一切の科学的根拠とソースが無いw
>>391
間違ってるなら間違ってるで良いけど、明らかに捏造じゃないならお前が正しいの持ってくれば?
大体論点と関係無いんだから間違っててもいいよw
素直に認めるからw

>392
あぁ、お前が何も出来ないゴミだと言うことは分かってるよ
>>393=>>368=>>375
何処が?さっきからいるんじゃんw

結局、どのカスもソースを「一つも」提示できず、自分の言葉で反論することも出来ないんだよなあ
こうやって数人で罵って、劣った者同士自尊心を保のに協力しあってるだけ
395名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:52:25 ID:7lDlram/0
>>394
虹彩の色によって眩しさに違いはあるのか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1186201282/

眩しさに違いはあるのか、がテーマのスレなのに、

>青い目は暗いところでよく見える、と主張するヤツのレスには
>一切の科学的根拠とソースが無いw

はて・・・。問題が食い違ってるような・・w
396名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:57:29 ID:f6Otm4f50
>>395
ん?青い目は暗いところでよく見える、って主張の根拠にしたくて貼ったんだろ?
眩しい=光を良く通す=暗いところでよく見えるって図式で語ってる馬鹿がこのスレにもいるじゃん
それと同じだと思ったんだが、違ったらごめんね
学術的ソースや科学的根拠に基づいた反論ならちゃんと読んでからレスするけど、そうじゃなかったみたいだし
スレ全部読むのもバカバカしいし

さてそろそろイイかな
これだけの人数がいて時間もあったのに、結局どの屑も一切証明・説明できず
煽るだけしかできないことを証明してくれたし、しばらく席を外すわ
397名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:58:47 ID:LygO8Qsf0
血管の浮いた白い肌って不健康で不気味じゃね
398名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:59:41 ID:Rr8tutUDO
粉砕玉砕大喝采?
399名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:01:03 ID:k5plGXxF0
>別の面で子孫を繁栄させる面で何かしら有利となる特徴を持っていたのではないかと、
>述べている。
中立説は無視ですかそうですか
400名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:02:44 ID:Z1YVEvdgO
>>396
やっと入院する気になったか
頑張れよ
バカは治るかもしれない病気だから
401名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:02:44 ID:KMcwcMm3O
毛唐の目なんざ興味ねえ
402名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:03:34 ID:1qPSp0EP0
>>350
本当にこれ効果あるの?
光が自分の頬骨に反射して目に入るのが防げるようになるとか?w
403363:2008/02/04(月) 12:04:14 ID:WjzklGKo0
>>390
「言い負かす」?
それが必死にレスし続ける動機かよ

言い負かされるのが嫌だから、反論不能な俺のレスには答えず、
「目の話題で負けた奴」
にすべて集約しようとしてるわけかw

俺は上から読んできて、「屑」とか必ず人格攻撃を加えないと気がすまないレス
の数々を見て「見苦しい」と思っただけだ
決め付けた以上俺が目の話題で過去反論できなかった人間だと証明して見せろ

「証明できないこと」とアホみたいな反論は二度は許さんよw
証明できないなら何で断定できたのかねw
404名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:06:13 ID:w2/INWCK0
>>383
個人的には照明は白熱灯とかのオレンジっぽいのよりは昼光色の蛍光灯が好き。

まあそれはさておき、文化的な好みの違いってのは確かにありそう。
店頭で液晶モニタとかの表示みると白が青っぽいぐらいの方が多かったり、
やたら輝度あげてたり。

多分その方がより派手で人目を引くと判断されてるからなんだろうけど、
人目引くのに輝度はともかく色温度はそんなに高くしなくても、と思うのだけど、
でも青いぐらいの方が白がより白っぽいと感じる人が多いからやってるんだろうし。

日本での出荷時の色温度標準設定と欧米のそれとでは違ってる場合多いらしい。
まあ店で派手になるよう弄っちゃってるのもあるだろうが。

個人的に昔マックからウィンドウズに移ったんで、今でもモニタの色温度
6500Kにしてるからそれと比較しちゃうと、より一層青っぽく感じるのもあるな。

当時、まだブラウン管時代だったんだけど、標準のガンマとか色温度とか全然違うし。
特にWindows標準の色温度9300Kに違和感ありありで。
結局その白に馴染めないんで今も6500Kなんだけどね。
405名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:07:39 ID:zAo3/nRA0
>>396
ここは2chだぞw
406名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:08:43 ID:N8Gxi6KE0
全ての起源が韓国であることは、あまりにも有名な話。
407名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:09:46 ID:E08nWQVx0
>>402
ここにeye-blackのテスト結果が載ってる。
青い目とそれ以外のテストもやってるようだが、
結論がよくわからんw
英語得意な人、解説求む。
http://www.unh.edu/inquiryjournal/05/articles/powers.htm
408名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:13:36 ID:EMbxiyaRO
ドイツのゲルマン人みんな家族かぁ
409名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:17:41 ID:59LrrTIDO
子孫繁栄なら協力します
410名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:18:44 ID:w3+Xj2vpO
deep blue eye's
すまん、言ってみたかっただけだ
411名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:19:18 ID:JtOKLp7D0
6000年前の地球の人口が5000万人以下だとしたら
こんなに増えたのは不自然に感じるのだが
412名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:20:00 ID:8DgDMuTFO
うちのクロちゃんもビー玉のような青いおめめがとてもかわいすぐる
413名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:23:15 ID:Lam/3ktx0
俺の目が黒いうちは
414名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:23:38 ID:E08nWQVx0
一時期、青い目のシベリアンハスキーが流行ったけど、
あれも青い目に対する日本人の憧れではないか。

http://www.dogsobediencetraining.com/images/dog_breed/sh1.jpg
415名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:23:51 ID:szudBYCU0
>>1
>青い目の祖先からここまで青い目の人口が拡大したことに関して
>別の面で子孫を繁栄させる面で何かしら有利となる特徴を持っていたのではないか
>ヨーロッパの全人口の20〜40%は青い目を持つ

青い目が稀有な存在なら、その時々の権力者の寵愛を受けてきたとかそんな理由だろ。
「青い目」だからといって生存で不利という理由が無く、
隔世遺伝する性格から遺伝子としての残り易さとか、
20-40%程度の存在比率は普通で、それほど「多い」って印象じゃないんじゃないの?
416名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:23:58 ID:lsclQb5h0
何でこんなつまらないことで喧嘩できるんだwww
417名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:26:44 ID:WjzklGKo0
>>411
生活環境が安全になったとは言え、この50年で2倍以上になってるので、
6000年で100倍強というのも有り得るかと
418名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:28:35 ID:szudBYCU0
>>414
なら、欧米で柴犬が流行ってるのは、
黒い目に対する欧米人の憧れって事?
ttp://wpap11.walkerplus.com/community/C49/1607.jpg

シベリアンハスキーのブームが去ったという事は、
日本人の青い目への憧れも終息だな。
419名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:28:35 ID:djSoifqR0
青い目だと、服が透けて見える噂は本当だったわけだな
420南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/04(月) 12:29:23 ID:bgeRP9U70
寧ろ逆に真っ黒の目になりたい。
日本人って中途半端に茶色い目が多いよな。qqq
421名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:33:39 ID:f6Otm4f50
>>400>>403
負け犬が立場を逆転させて気が済んだ会?じゃあね
>>402
極地や高山地帯で雪盲を防ぐのに少し効果あると読んだことが有る

>>404
家電量販店なんかはかなり白くて明るいし
コンビニなんかはこの前ニュースで「照明が必要な明るさの何倍」ってあったよな

>>407
凄く大雑把だが
正常な目を持つ男女を集めてeye blackを使ったテストをしたところ、多少は効果的なことが分かったって感じかな
具体的にはコントラストを向上させるってことみたいだが
The present study indicates that wearing eye black can improve contrast sensitivity,

ちなみに虹彩の色にも触れられているが、ちゃんと「青い瞳だと目の中で余分な光が反射してしまうから」って書かれてる
because they have less iris pigment to screen out unwanted light,
have a greater level of intraocular scatter (light reflected within the eye) than non-blue-eyed people.
422名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:36:26 ID:WsWuJ5u10
やべえぞ
マジに日本人の子孫は類人猿という研究結果が出てしまうかもしれん
そして日本人は家畜化

白人は白いというより赤い
白人の鼻は高いというより先端部が下向きで長い
黄人は間違いなく黄色いw
423名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:40:03 ID:y6Ax1w0a0
>>407
これBlue EyesとNon-Blue Eyesではけっこう結果が違ってるな。

Blue Eyes 1.8100 (.13256)
Non-Blue Eyes 1.8677 (.11514)

There was a marked difference in the effect of eye black on those with blue versus non-blue eyes.
424名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:40:41 ID:Z1YVEvdgO
>>421
嘘つきは信用されないぞ
425名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:43:13 ID:yp77TrB10

お前ら、なんだかんだ書き込みしてるけど、要は

青い眼うらやましい

だろ?w

426名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:45:28 ID:ztL4WEO4O
一万年と二千年前からあいしてるぅぅぅぅぅ!

ごめん、言ってみただけ
427名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:52:30 ID:vPskQ0Oq0
>>425
背が高いってのと金髪碧眼ってのは
まあフツーにあこがれるね
428名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:55:13 ID:k0YrHDfo0
青い目って不気味だよな
429名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:02:24 ID:szudBYCU0
>>425
海外の女優や俳優でたまに居るけど、
正直、透き通るような青い眼は眼の色が明るすぎて表情が不気味に見える。
青い眼そのものは美しいけど、憧れは無いわ。
緑とか、ほどほどの明るさで奥深い色には憧れるけど。
430名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:08:36 ID:7yjtWhNP0
ハーフの子が欲しいからと白人と結婚する馬鹿女は死んで欲しい
431名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:09:08 ID:hkMSoQaU0
金髪碧眼(特に女性)は白人の間でもモテモテ
天然の金髪は滅多にいないから
432名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:11:06 ID:szudBYCU0
>>431
その一方で、金髪は馬鹿に見えるって話も無かったっけ?
433名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:14:47 ID:szudBYCU0
現在のアメリカで"ブロンド美女のバカ”の典型、ジェシカ・シンプソン。
彼女は生まれつきブロンド。(ちなみにブリは元はブラウン系の髪)
最近デビューした妹のアシュリー(右)も生まれつきブロンドにも関わらず、
歌デビューをきっかけに髪を黒く染めた。
アメリカで今囁かれているのは「妹は姉の様に”バカ”扱いされたくなかった」
434名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:19:03 ID:wPDO8gPK0
>>429
碧眼は照明によってシルバーっぽく見えてすごく不気味なことがあるね
俗称ひまわりと呼ばれる茶交じりの緑眼くらいが一番美しいように思える
>>432
ブルネットや金茶くらいの白人スイーツ(笑)が脱色して金髪にしてるからじゃね?
白人スイーツ(笑)は冬でも胸出してて確実に馬鹿だぞw
435名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:48:11 ID:zAo3/nRA0
>>430
なんで?
436名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:14:56 ID:ulaVy5+vP
鳥目は、夜見えないよね。
あれも真っ黒だもんね。
同じ原理か。
437名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:25:54 ID:Hr/IayFk0
キャメロン・ディアスでも黒髪にしたらまったく持てなくなったらしいな。
438名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:42:52 ID:FuRhXXGL0
沿海州から黒海にかけて落葉樹林帯がつながっててそのベルト帯を
移動した種族がどうとかいう説をみかけたことがある。
「馬」「炭焼」「製鉄」「鉱山」がキーワードらしい。
日本の東北にもその一派が定着した・・みたいな。

樹林帯に好んで住んでたのなら色素が薄くても形質が
受け継がれやすいとおもうな。紫外線を避けられるし。
439名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 14:50:29 ID:RPa1lbwB0
嫌いじゃないけど
よく見ると青い目って何か恐い
440名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:00:11 ID:f6Otm4f50
>>436
はぁ?昼行性の鳥でもこうだがw
http://egoen.exblog.jp/tags/%EF%BE%82%EF%BE%90+%E9%9B%80%E9%B7%B9/

死ねよシッタカ
441名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:03:23 ID:1GEt14dAO
>>437
だって似合ってなかっただろ、明らかに。
442名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:48:13 ID:0975JflF0
>>432
巨乳はバカに見える、のと同じ類だよそれ
443名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:51:52 ID:w/uaYDTK0
444名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 15:56:02 ID:pPbUWtke0
>>258
岡山の鬼伝説を調べてみ?納得するぜ。
445名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:10:05 ID:KU4Nqigk0
俺様は片方が赤い目なんだけど
446名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:43:06 ID:U5xXY80s0
人種別

頭脳平均   1黄人 2白人 3黒人

身体能力平均 1黒人 2白人 3黄人

容姿平均   1白人 2黄人 3黒人

アメリカの女性は金髪の男性より、黒髪の男性の方を好むそうだ
でも、アジア人は黒髪でももてなさそうだが
アメリカの女性が黒髪の男性を好む理由にたくましい、守ってくれそうっていうのが
あるらしい
色白のヒッキーを好まないのはアメリカでも同じみたいだ


447名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 16:59:23 ID:yCc9L3de0
昔テレビで見たけど
たしか純日本人の女の子にも青い目の人が出てた
その人もルーツはいっしょなのか?
448名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:00:57 ID:GCOYiwkv0
>>446
その平均比較は馬鹿らしいと思うが、
アメリカ留学していた時、黒髪に凄い憧れられたことはある。

隣の芝は〜、だな。
449名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:25:57 ID:ulaVy5+vP
>>440
鳥目を知らない人が居るとは思わなかった。
これも似鳥なのかな?
450ΙουνΥα:2008/02/04(月) 17:28:35 ID:XVVrWL160
>25
秦はもともと犬戎っていう西域の異民族じゃなかったっけ?
どっちにしても漢民族じゃないけど。
451名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:29:07 ID:wFCyO2qy0
>>302
その友達は借金まみれでピザメガネハゲ童貞のお前のことを嫌ってると思う
452名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:36:27 ID:7lDlram/0
>>449
ID:f6Otm4f50はキチガイだから相手するだけ無駄
453名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:41:25 ID:iblySOPw0
ところで、年とると眼の色違ってくるってない?
うちのとーちゃん若いころは普通に黒目だったけど
老人になった今は緑色に茶色い斑点が散ったような虹彩になってる
白髪になるように眼のメラニン色素も無くなるんだと思ってるんだが
454名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 17:46:20 ID:j4IVSVWm0
このスレに宗像教授がいる。
455名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 18:42:54 ID:f6Otm4f50
>>449>>452
負け犬共が傷を舐めあってますねえw

鳥目ってのは一般的に「鳥のように夜は見えない目」だろ?
それが真っ黒ってのは意味不明だが、少なくとも鳥の目は真っ黒じゃないよって例を示したんだよ、屑

何も反論できない癖にプライドと虚栄心だけは一人前なんだよなw
456名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:07:18 ID:Kp1eU63V0
「ぐ…ぅ…ぐぁあああああ!!! 俺の青龍眼が覚醒するぅうううう!!!!」

って中学の頃授業中に叫んで保健室行った山下君
今元気かな…
457名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:14:34 ID:list7a7v0
この前外人の赤ちゃん見かけたんだけど
金髪で青い目で肌も白くてふっくらとしててかわいかったなあ〜〜〜
458名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:24:07 ID:CHwX/6bM0
青い目の日本人なんてほんとにいるのか?色んな知り合いがいるけど
一度も見たことないぞ?
459名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 19:52:32 ID:DCf8SYx00
東北の山深い地域には普通に青い目の人がいると聞いたことがある。
460名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 20:59:05 ID:gD9PvIv60
青い目の日本人がいるつってもたった0.7%だから突然変異とほとんどかわらんだろ。
461名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 21:09:32 ID:43sAD+PW0
f6Otm4f50のように必死になっていると逆効果、というものもあるのかだが。
単純に欧州文化として室内を余り明るくしないから低照度環境に強いのか
それとも網膜上の色素が少ないから黄色人種より効率よく光を認識できる代わり
高照度環境に弱くなったのかと考えてみたり。
462名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 21:43:47 ID:CHwX/6bM0
いや、おれが問題にしたいのは、青い目の日本人がいるという噂じゃなくて
青い目の日本人がどこにもいないってことよ。
463名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 21:44:11 ID:IT5FgBD20
アジアどころかアボリジニ等の原住民、生粋の黒人にさえ、
白人のそれと変わらない色合いの青や緑の瞳の持ち主は存在する。
結局、特定の碧眼白人(?)の遺伝子が広がったというよりは、
環境的な必要に迫られない限り、優性遺伝(黒目)が安定的に
出現しない体質の人間がいるというだけなんだろ。
ひょっとしたら、大昔はあらゆる人種の瞳が今よりもっと多彩だったのかもしれん。
464名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 21:47:26 ID:IT5FgBD20
>>462
モンゴルには現実にゾロゾロいるけど、
いつも必死に主張するトーホグ人のは証拠見たことないよねw
465名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 21:49:23 ID:zvzuEoD5O
>>25
そーなんだ。
やっぱ漢民族って繁殖力が強いだけなんだな。
466名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 21:53:36 ID:B2+H7oLu0
トーホグに青い目をした人がいたら、いじめられそうw
467名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:01:40 ID:09fMdeby0
黄色人種のDNAは、黒人、白人より猿に近いって、本で読んだことがある
468名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:11:17 ID:f6Otm4f50
>>461
網膜上の色素が少ないから効率よく光を認識できる
なんて事は有り得ないのw
アルビノは暗いところで良く見えるんですかぁ?

もしそうだというのなら科学的なソースを持ってこい
必死だの何だの言ってないで、科学で証明できる筈のことは証明しろよ

http://labo.ninpou.jp/work/eye.htm
これは夜行性動物の眼球を解剖する過程だが、見ての通り真っ黒
暗室内で光を無駄に反射させてメリットが有ると思える時点で
無知だと証明済みなんだよw

>>467
逆だろw
最もネオトニー化が進んでるのがモンゴロイド
469名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:14:53 ID:qqTBmUyf0
アホどもが外人礼賛してるようだが
青い目・金髪のデンマーク人とか
実際見ると、皮膚が汚いし、ワキガだし
とても美しいとは思わん
特に中年過ぎたおばはん
人間とも思わん。牛馬のたぐいの醜い生き物にしか見えん
470名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:17:32 ID:43sAD+PW0
>>462
ウチの知り合いもヘーゼルまでだな。
青は見たことねえ。

>>468
まさかこんな早く釣れると思わなかった。
有色色素の少ない網膜が、色素の多い網膜と同効率っておかしいのか?
それとも網膜の向こう側の組織が色素少ない分光反射してくれるのかぁ。猫のタペタムだな。

いやっぱ文化上の違いだけじゃね?
ネオトニーってどこのトニーさんだ。
471名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:24:59 ID:f6Otm4f50
>>470
馬鹿を晒したら「釣り」ですかw

ちなみに網膜は色素を含んでませんw
http://www.ocular.net/jiten/jiten003.htm

>それとも網膜の向こう側の組織が色素少ない分光反射してくれるのかぁ。猫のタペタムだな。
タペタムと単に色素が少ない事が同じだと?

もう相手にしないわ、お前みたいな知恵遅れの屑
あとネオテニーが正しいね、ごめんね

お前が反論できたのはその発音の些細な間違いだけw
472名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:26:49 ID:o+5fM41x0
別に青や緑の目が美しいとも思わないし憧れもねえよ
みんなお世辞で褒めてるだけだろ?
「薄緑色に濁ってるね・・・」とは言えないもんな。
日本人の女の子の茶色い目の方が断然超かわいいよ。
473名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:27:38 ID:2yL1WfCq0
外国人子供の頃はキレーなブル-ってのは結構いる

目とか髪の色幼年期→青年期で変わるの多いんだよ
黒人黄色人種には殆ど無い変化だけど
474名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:31:27 ID:GYihYrfc0
>>467
人種が分化する前に同じひとつの種だったと思うんだけど

まあ、色々な説があるけどね
475名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:34:12 ID:43sAD+PW0
>>471
負け惜しみにでも聞こえたのかね、別におまさんを罵倒してるわけじゃない。
ただ、朝から昼からこの時間までずっとスレにいて返事も即答だから、驚いた。
何してる人なの?

網膜裏に色素が少ない→光を吸収しにくい→反射する光成分が多い→光を有効活用
これってタペタムに近くねえ?
476名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:34:43 ID:6WD7tdPN0
うちのねこも?
477名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:43:57 ID:f6Otm4f50
>>475
NGをONにするの忘れてたから答えてやるがこれがお前への最後のレスな
既に相手にする価値のないアホで無知の知ったかぶりだと証明してくれたんだから
>これってタペタムに近くねえ?
全く近くない

上で紹介したサイト見なかったのか?夜行性動物の目も豊富な色素を持ってるだろ
タペタムは網膜と脈絡膜(色素を含んでる所)の間にあって、波長を変えて再利用している
単に色素が少なくてその効果が得られるなら、アルビノは暗いところでよく見えるはずだろ?w

http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/coweye.htm
>ウシの眼球では脈絡膜に虹色に光る反射層がある。脈絡膜の最下層(強膜に近い方)には黒い色素層がある。
>この場合、眼に入る光量が多いと、内部反射は不必要なばかりか、視覚像の細部を混乱するので有害である
478名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:51:38 ID:43sAD+PW0
>>477
おいおい、なんでそんなに必死になるんだよ。
まるでお前が論破されてるみたいじゃないか。
白色人種は網膜越しに脈絡幕がかがやいて見えているって、もしかして回答じゃね?

光が散乱して困るのは強光度環境下なので、白人の眼が日差しに弱いのを裏付けるな。
弱光度環境下だとそういう問題よりメリットの方が大きいのだな。
アルビノはそもそも論外だw
479名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:06:49 ID:oHAbYsyA0
ねーねー、上で目の色が歳とって緑になるのって何でなの?
白髪と同じ原理?茶色いままの人もいるよね、どういう事?
480名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:19:40 ID:5SpjIztR0
ふむ
481名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:35:19 ID:ARwD1RFQ0
金髪碧眼の男の子は天使
http://www.uploda.org/uporg1234577.jpg
482名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:54:58 ID:2yL1WfCq0
小学校のとき姉妹都市のロシアのどこだかから見学みたいな一団が来たけど
全員金髪碧眼でクラス全員の感想が、女子すら何か怖いだったな

なんつーか野犬とか狼の群れ彷彿とさせる
483名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:57:15 ID:f6Otm4f50
関係ない第三者にはうざがられるだろうが、
結局「青い目は暗いところでよく見える」という主張をしていた負け犬共は
一切の科学的ソース・根拠を提示できませんでしたw

お終い
484名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:07:05 ID:zxuLaAha0
>>300
それ日本に来た外人が和服着て記念写真とっただけだろw
485名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:07:40 ID:jUvgxtoI0
タイムマシーンでそいつ殺しにいったらどうなんの?
486名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:08:12 ID:ZUX3ng8PO
このスレまだあったのかw
ガチで隔世遺伝で日本人ながら俺は目が青いけど、CD屋が苦手で困る。
外袋の透明ビニールが光を反射し過ぎて眩しくて頭痛がするし、クリアファイルも
同様の理由で使えない。
顔はテラ日本人で多少肌は白いけど、水色の目は自分で見ても気持ち悪いぞw
たまに女の子から羨ましがられるけど、メリットはそれくらい。
487名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:08:32 ID:y2ORSPG50
こないだ、オーストラリアで青い目のコアラが発見されたけど
あれもか
488名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:10:45 ID:dU5DmW6J0
今日、緑色の目をした日本人オヤジと、仕事上の折衝をした。
うすい緑だし、ハゲオヤジだから、意味なし。
「だからどうした??」って程度だけど。
489名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:12:21 ID:L9u0eXXz0
おれとおまいらもどこかで兄弟なわけだろうな。
チンギスハーンが一番子孫を残した東洋人だって話もあるけど、
さかのぼればみんないっしょ。
490名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:15:37 ID:GS/U4OTM0
昔テレビで生まれつき青い目の日本人女の子を見たことがある。
珍しいのか原宿で外人に絡まれてた。

みんな年取れば白内障で青くなってくるんじゃねぇの。



491名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:15:38 ID:ZeUbHl1M0
>>483
アメリカ人の親戚がいるんだけど
青い目の方がメラニンが少ない分光を吸収しやすいのでちょっとの光で
ものが見えると言っていたよ。
自分は建築を習っていたけど、そこでも照明の授業でそう習った。
だから、あおい目の人の多いの国では間接照明で充分見えるんだって。
でも、日本人みたくメラニンの多い目は光に耐性がある分、暗いと見えにくいんだって
だから、蛍光灯とか部屋の真ん中に付けたくなるんだって。
未だに、間接照明だけで部屋構成してる人実際少ない。
理由はやっぱり暗いから。特に作業をする人は傾向を好む。
青い目の人は光を吸い込み過ぎるのでまぶしくって、夏はサングラス
スポーツ観戦には反射避けに目の下に色を塗る。
日本人はお洒落でやるのが多いけど、目の弱い国の人には必須だよ。
492名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:20:18 ID:nyY6ZyyvO
>>490
日本テレビじゃなかったかな
俺も見た記憶あるが女の子は可愛くはなかったよ
493名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:21:36 ID:2ABApCNE0
>>491
そのゴミレスが科学的な反論だと思ってるのか?w
そんなのいくらでもブログとかでほざいてるアホがいるわ

一つ聞くが、吸収って何?w
どの組織にどう吸収してそれがどう視覚情報として認識されるの?

適当にでっち上げてそれが通ると思ってるのか?負け犬
494名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:25:01 ID:1aMIm5l90
>>453
>ところで、年とると眼の色違ってくるってない?
>うちのとーちゃん若いころは普通に黒目だったけど
>老人になった今は緑色に茶色い斑点が散ったような虹彩になってる
>白髪になるように眼のメラニン色素も無くなるんだと思ってるんだが

おれのオヤジがそう。
昔は当然虹彩は黒だったが、年取って緑というかへーゼルになった。

あ、緑内障とかいうバカはいないよね。
あれは眼圧が高くなる病気で、虹彩の色は関係ないからな。
495名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:32:23 ID:2ABApCNE0
今更だが、本当にうんざりしてきたわ

眼球の基本的な構造すら理解できてない癖にシッタカぶる負け犬共が
一つもソースを示せず反論も出来ないから、>>491>>486みたいなバレバレの捏造をして
自分の妄想を肯定しようとする

ビニールの反射程度で眩しくて頭痛がするなら、何で欧米では普通にCDがビニールに包まれてるんだかw
妄想の設定を現実で肯定して貰おうとしてるのが見え見えで反吐が出る
必ず出てくるんだよな
「俺の目は薄いから眩しさに弱い」「東北には〜」とか言う気持ち悪いキチガイが

何度も言ってるように、事実が有るなら科学的ソースがすぐに見つかるはず
なのにどいつもこいつも何一つ示せない
示せなければ科学的事実とはならないのがこの世の論理
この簡単な理屈すら理解できない、拒否するならそいつは完全にゴミ以外の何者でもない

これ以降は、まともな文章書けない池沼の負け犬共には一行以内のレスですますことにするわ
池沼フィルターでもあればいいんだが・・・
496名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:32:32 ID:VCq2eYHdO
うちの母親は昔から緑のようなハシバミのような色だな
髪は普通に黒かったし、肌も多少白めかなという程度
10人並みの日本人で身長も低め
カラフト産まれだからかなと思っている
497名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:34:20 ID:ZeUbHl1M0
>>494
それ気になる、、、。自分の知り合いにもいる。
メラニンが減ってるの?
>>490の言う通り、白内障なの?
498名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:38:07 ID:ZeUbHl1M0
>>495は気狂いなの?子供なら早く寝なよ。
そんなんだから誰にも認めて貰えないんだよ。
自分の知り合いにも似た性格の人いるけど、
本当に後悔するよ。親切で言ってるんだよ。
ちゃんと親の面倒見れるよう今から努力しなさい。
499名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:39:02 ID:2ABApCNE0
>>498
自分の主張を全く証明できない負け犬が論点をすり替えて独りよがりのオナニーをしておりますw
500名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:39:50 ID:GX0AEh0d0
青い目って日光に対して不利なんだから、
ゲルマン人が野蛮人として森林で原資生活送ってた頃の
淘汰されなかった劣勢の形質じゃないの?
501名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:51:47 ID:ZeUbHl1M0
>>499
もう一度言うよ。親切で言ってるんだよ。
自分の書いてる事を改めて自分に向けて書いてると思って読んでご覧。
とても恥ずかしい事をしてるって分かるよ。
何がダメだって、人間としての尊厳とか冷静さ、礼儀がありませんよ。
まだ若いんだから、ちゃんと今からでも遅くないんだから自立しなさい。
あなたが一番に学ばなければならない事は、
一歩家の外に出たら、あなたは人はあなたのお母さんではない、と言う事を心に留めなさい。
親がやてくれる事は親しかやってくれません。
「何で皆、自分にこうしてくれないんだ」と疑問に思うのはあなたが
周りのあなたは人に「あなたの優しかった親が子供にやってあげる事」を甘えて望んでるだけ
周りはあなたのお母さんではありませんよ。気がきかないと言うのはお門違いです。
もしそう言う事を言うのであれば、あなたが率先して周りに親切にしなさい。
502名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:59:25 ID:iVgKBoM50
>>486
青ってどんな?水色?深い色?

黒髪青目ではインドの女優ですごいキレイな人がいた。
彼女は天然青目だったが、それが流行してカラコン青目女優が氾濫したというw
リブ・タイラーの深い青なんてホントにきれいだよね。
あと前スレで出てたアフガニスタンの少女はやばい。

科学的な根拠は知らんが、はじめて会う人に大体目が茶色いと指摘される程度の自分でも
皆が平気な小学校の屋外の体育では眩しくて辛かったし、
バイオなんかのゲームをかなり暗い設定でやっていたようで驚かれたことがある。
でも、最近大事なのは白目だと思った。コンタクトのつけっぱなしや女性のアイメイクは白目に絶対イクナイ。
503名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:59:45 ID:rIiOW57L0
よくわかんないけど目の脈絡膜には光の反射装置の役割があるんでしょ?
で、光を反射する際にシールド(この場合目の色がそれに当たるのかな?)が
暗い色を通過するか薄い色を通過するかで、反射の力(反対に言えば入ってくる
光量そのもの)を介在して投影される映像が「実際に見える像」とするなら、
暗い中で少ない光量で反射する像を、暗いシールドと明るいシールドで結ぶ
場合は、明るいシールド通して結ばれる像のが鮮明に見えやすいって事なのかな。
反対に、高い光量で強く反射する場合は、光量が強すぎて人間の目のスペックでは
いわゆる「飛んだ」色になっちゃうのかなと思ったんだけど。

たまたまこのスレ通りかかったんだけど、すっごく目について詳しい人がいる
みたいだから、せっかくだから知りたいな。教えてちょ。
504名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:04:06 ID:iVgKBoM50
あと、そもそも仮に目の色素で明るさの感じ方に違いが出るならば、
ここで薄茶・ヘーゼル・緑・青と評している色の感じ方にもかなりズレがありそうだよね。

今まで日本人ではへーゼルに緑がまじっているような人なら見たことあるけど、
青は全くない。
505名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:11:03 ID:1aMIm5l90
>>497
おお。
眼科に行ったが、白内障でも緑内障でもないという。
へーゼルというか、ブルー・グレーというか、なんとも言えない色だ。
506名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:22:29 ID:2ABApCNE0
>>501
議論に負けるどころか土俵にも上がれないゴミが自分の頭の弱さを誤魔化そうと必死ですw
>>503
>よくわかんないけど目の脈絡膜には光の反射装置の役割があるんでしょ?
いや、無いw
正確に言うなら人間の目には無くて、多くの夜行性動物(魚類やは虫類含む)には有る
上では、「単に色素量が少ないだけでその様な反射装置と同等だと思ってるヤツが馬鹿だ」と言ってたわけ

>>504
上でeye blackの実験があったけど、青い目とそれ以外の目で分けた場合、
前者の方が眩しい状況で僅かにコントラストが低くなる
つまり若干ながら不利になるという結論だったし理屈に適ってる
正確に言えば虹彩と言うより眼球内での散乱や反射が多くなってしまうから像を乱されるってことなんだが
目の基本的な仕組みが分かってない人間は、眼球内で反射とか像がどうたら、ってのが理解できないらしい
507名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:31:49 ID:29YjfrZu0
「ボトルネック」理論、てやつか。
508名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:33:28 ID:ZeUbHl1M0
>>506
議論なんて最初から誰もしていないよ。
君、まだそんなことやってるのかい、、、。
自分がどんなに恥ずかしい事をやっているのか、本当に分からないの?
君まだ高校生ぐらいだろ。
本当に、親切で言ってるんだよ。
そういう、親切な人に甘えているだけでは本当に誰からも認めて貰えないんだよ
人から認められる人は、教養がある人だけだよ。
君のような人は本当に苦労するよ。
そっくりな人を知ってるから。匿名掲示板だからイイと思ってるんだろうけど
実生活でやらない人は、こういうところでもちゃんとしているもんだよ。
結局周りから育ちが悪いと、影で親の事までバカにされてしまうよ。
509名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:37:30 ID:2ABApCNE0
>>508
負け犬がいつまでも鬱陶しいなあw知能の発達が悪い人間が都合の良い妄想を相手に認めさせ用なんて甘いんだよw身の程を知れよ遺伝的に劣ったウジ虫
510名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:44:19 ID:ZeUbHl1M0
>>505
うーん。ブルーグレーか綺麗そう〜。隔世遺伝かあ、、。
でも、自分が知ってる人は完全に日本人だったように思う。
1人は緑で、すごい田舎のおじさんって人。
もう1人はうちの祖母、綺麗なブルーに見える。
白内障が原因ではと親は言ってるけど、もとの目の色も併せて未確認。
あんなに綺麗なブルーになるもんなのか???
511名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:47:18 ID:ZeUbHl1M0
>>509
君本当に気付いてないの?
君が求めてるのは、お母さんなんだよ。でも、ここにはいないの。
さっき書いた事読んだ?君の書いている文自分に向け多分だと思って読んでご覧
本当は、もう気付いているんだろうけど、認めたくないんでしょ。
怖いからって、、、。意気地なし!
512名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:52:06 ID:QGonn0Xq0
なんだやっぱメラニン色素が少ないからブルーに見えるだけか。
緯度の高い北欧に住んでる奴等はメラニン色素が少なくて当然だよな。
日本人でも年を取るとグレーとか緑とかブルーになるようだし。
513名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:57:25 ID:2ABApCNE0
>>511
レスする木無くしたからNGにしておくわ
最後まで負け犬のままだったな、甘えん坊の知恵遅れ君
514名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:00:45 ID:ZeUbHl1M0
>>513
逃げるんだね!>>513の本当に意気地なし!
、、、でも、本当に心配だからレスしたんだからね。
特別だよ。君が私の知ってる人達のようにならないよう祈っておくよ。
515名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:02:28 ID:YTuY+To60
そういや生物専攻の奴ってこんなん多いな。
コンプレックスの塊なんだろう。
516名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:09:42 ID:ZeUbHl1M0
結局、人生成功するかしないかって
人とどれだけ上手くやってけるかって事なんだよね。
人間相手にしないでできる事って、無人とでない限り無理だから。
理屈では幸せは買えない。
ぶきっちょなのは、傍から、見方によっては可愛いけど、
疑問抱えてる本人が一番辛かったりするからね。
似た人で自殺した人もいたから心配しちゃったよ。
517名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:18:41 ID:aC++d7ym0
青とか金とかが人の体からできているのを見ると
いつも不思議だなあと思う
518名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:21:36 ID:NMNnDXcH0
何で赤目っていないの?青や緑や黄色はいるのに
519名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:49:19 ID:QGonn0Xq0
>>518
単純なことだよ、メラニン色素が薄くなっても赤の波長には光を反射しないから。
メラニン色素が薄くなるにつれて黒→ブラウン→グレー→緑→青に見える。
黄色ってのは薄いブラウンのことだろう。
520名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:52:13 ID:QGonn0Xq0
間違えた、黄色はグレーと緑の中間だな。
521名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 02:59:30 ID:QGonn0Xq0
猫なんか夜行性だから黄色→緑→青の目だよな。
赤はアルビノだから完全に色素の無い目だよ。
血管の色が透けて見えて赤くみえてるってわけ。
病気だから自然淘汰されて残らないよ。
522名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:08:48 ID:NMNnDXcH0
>>519
サンクス!!
523名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:09:19 ID:QGonn0Xq0
赤い目のうさぎは毛も真っ白だろ、色素欠乏症なんだよ。
524名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:13:39 ID:NMNnDXcH0
>>521
もサンクス
525名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 03:51:51 ID:nNIzNh6z0
>>465
「漢民族」って、単一民族じゃなくて
漢文化を共有してる多民族て定義ダス
526名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:01:10 ID:nNIzNh6z0
>>491
でも青い眼はマイノリティーだろ?話が破綻してないか?
少数派の青い眼のために調光して、多数派が暗い証明の中で過ごしてるって変だろ。
欧米人の全てが青い眼をしてるのならともかく。
527名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 04:03:45 ID:1aMIm5l90
>>510
いやいや、うちは完全な日本人だぜ。
ガッツ石松みたいなオヤジだぜ
528名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:45:56 ID:A5gXPUzP0
>>526
白人の茶色い目と、日本人の茶色い目の色素の違いってどれぐらいなんかな?
529名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 06:48:37 ID:+pIiqUCI0
オサレだと思い込んで青いカラコンして得意げになってた中学時代の俺
死んでしまえ
530名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 07:12:59 ID:IAcbVRk50
青い瞳とは関係ないけれど
私が完全なるひきこもりだったときたまーーーに日中外にでると
太陽のせいで目が痛く痛くて涙が出てきた。
太陽ってすごいね
531名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:24:50 ID:Xb+PBaeX0
沖縄に行くと日差しが強すぎて目をやられるらしい
532名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:43:45 ID:hEm51L3a0
昔の信号機の「青信号」は緑色だった。
そー言うことだろ。
533名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:46:53 ID:AUqrOup2O
青い目の起源は韓国
534名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:47:18 ID:hlzHINqX0
>>532
それは日本語の問題だろ。
535名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 08:48:10 ID:0RCBYmbr0
今更 なんで上がってるの?
536名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:12:06 ID:2ABApCNE0
>>521
>猫なんか夜行性だから黄色→緑→青の目だよな。
釣りだよな?w

>>526
こういう事言ってるヤツは、欧米人=青い目っていう何十年前かのイメージで語ってるんだよ
どのカスも何ら現代科学で説明出来ない・証明できないのに
池沼仲間が大勢いるから自分はおかしくないと思ってやがるw

>>528
医学上は分けられてなかった筈だが
537名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:44:48 ID:V3uHHWVe0
>>510
日本の赤ちゃんは真っ黒な目をしてるけど、だんだん茶色くなってくるし、
年を取れば色が薄くなるんじゃないのかな。

で、茶色だった人が50年もすれば、色が抜けて青に近づいてくると。
538名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 09:51:16 ID:PL5TBZp10
ずっと張り付いてる先生は
ドロップアウトした院生かなにかか?
仕事探せよw
539名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 13:49:02 ID:SU/YqOZ+0
>>146
なく(ノ_・。)なよ

>>157
ぐ、今買い物帰りでコンブ抱えてキーボードうってたよ…。
540名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:10:03 ID:efRY86GQ0
541名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:15:08 ID:pQ39dHcy0
突然変異した人の子孫の目が全部青いとするなら、この「最初の人」の血はありとあらゆる困難を乗り切って受け継がれてきたんだな。
ある意味凄いw

542名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:31:33 ID:bkLhsJUF0
青い目の突然変異なんて他の地域でもあったんだろうけど、ヨーロッパだけ定着して広まったのは
ヨーロッパには青い目が生存に有利な条件でもあったのか?
543名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:38:44 ID:cQ5nmD3M0
>>542
碧眼が一番多いのが北欧ということを考えると、
やはり紫外線が少なかったのが幸いしたんだろう
544名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:42:10 ID:GU2afTUc0
右目が青、左目がグレーの俺様が来ましたワンワン
545名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:46:05 ID:2Wa4opyfO
モモタロスの赤とウラタロスの青かっこいいよ
546名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 15:57:01 ID:AEnjGjOk0
>>538
こういうやつって惨めにならんの?
547名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 18:28:21 ID:2ABApCNE0
>>546
そんな頭があったら恥をさらさないよw
548名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 18:41:26 ID:KqFzJiiy0
青い目はウリナラ起源ニダ!
549名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 18:49:56 ID:6PTs07iUO
>>525
その定義は中華民族。
漢民族はその一つ。
周りの少数民族たちに代わる代わる支配されてきたが、それでも数を増やし続けて今日の繁栄を掴んだ。
漢民族は女が優秀にできてたんだろうな。

550名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 19:12:02 ID:9IRKPi740
アヌンナキのことか
551名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 22:30:52 ID:1eO4SrUc0
>>322
大分前のレスだけど、長崎ってのに飛びついて。
私も長崎市生まれだけど、他の地域より色素薄い人多いかも、しれない。
それは別に気にしてなかったけど、もろ古い日本人の名前の学校の先生が
ホリが深くて目が緑だったのはさすがに覚えてる。
名前とのギャップかな。
私も子供の頃髪とか赤毛寄りだったけど、大人になったら大分黒くなったな。
白人系が昔多かったのも関係してるのかも、ね。でもアジア系の方が
強くでるから、もしそれが関係してるのなら今後は減るだろうね。
552名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:15:05 ID:RVhofRjf0
長崎辺りだったら普通にありえるんじゃね。
飽田人の「ロシア革命時に白系ロシア人が大勢秋田に流入してきた云々」
とかいう爆笑捏造史wとはわけが違うもの。
553名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 23:19:19 ID:nNIzNh6z0
>>549
いや、少し前に、単一民族としての漢民族は存在しないって記事が出てた。
「漢民族とは漢文化を共有する多民族」みたいな話だったぞ。
ぐぐると、ここら辺が元のソースに近いか。

13億人の中国人の92%を占めるという漢族が、実際には
‘遺伝学的には現存しない血統’だという調査結果が出てきた。
「漢族は血統概念ではなく文化的な概念」という通説が学術研究で明らかになったという点で、注目されている。

中国甘粛省蘭州大学生命科学学院の謝小東教授が
「純粋な血統の漢族は現在いない」という研究結果を最近発表したと、中国メディアが15日報じた。 謝教授の研究結果は、中国西北地域の少数民族の血液サンプルDNA研究などから出された。
謝教授は「DNA調査の結果、現代の中国人はさまざまな民族の特質が混ざったもので、
いかなる特定民族の特質も顕著には表れなかった」と説明した。
また「かなり以前から『漢族は中原に暮らしている』と考えられてきたが、
これは特定時代の漢族を周辺の他の種族と区別するために作った
地域的区分にすぎない」とし、「漢族をこのように地域的に特定して定義することはできない」と指摘した。
554551:2008/02/05(火) 23:54:18 ID:1eO4SrUc0
>>552
どうなんだろうね。昔は他の地域と比べると白人系の人も多かったん
だろうなあ、とは思うけど。暦史からすると。
昔過ぎて、今となってはそうそう特徴は出てこない気もするんだけどね。
今は転入転出も多いし。
555名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:38:18 ID:h4eEeD6g0
おいおいトンデモすぎだろw
そんなに外人来てたらわかるっつうのw
秋田に白人なんか来てねーよ。
556名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:44:51 ID:8cD0/VXD0
日本人が青い目だったら気持ち悪いな
尚且つオッドアイでも気持ち悪い
557名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 05:16:30 ID:P/rNE/k70
軍事板で生物学の議論に発展してるスレがあったけど
そのスレで負け犬とか池沼とか言いまくってた人を思い出した
558名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:38:20 ID:dXPTManw0
長崎では南蛮系とオランダ系(ゲルマン系)だな、考えられるとしたら
江戸時代には娼婦と外人との間に出来た子が結構いたらしい
長崎の出島博物館?に行ったらパネルに書いてあった
559名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:45:01 ID:DJgZzCU/0
長崎に帰省する度に思うことだがなんか背が低い人が多い所な気がする
ゲルマン系なら長身だよな
560名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 06:55:49 ID:G7+dVrx0O
レンブラントの絵をみてから、昔のオランダ人は背が低いイメージをもった
561名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:16:09 ID:rC4kGwIY0
>>560
現代のオランダ人が超巨大なのは、成長ホルモンで育てた牛肉を
食ったからだと聞いたがほんとかな?
562名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:28:54 ID:G7+dVrx0O
それは初耳Wその牛食べてみたいなWWW
ただ、オランダには旅行で何回か行ったけど、今のオランダ人は皆でかかったな
小便用の便器の位置が高くて大変だった
563名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:41:23 ID:oBfYlvtV0
>>553
血統概念が人種で、文化的な概念が民族。
「漢民族とは漢文化を共有する多人種の単一民族」が正しい。
564名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 07:43:16 ID:9EGNfYCIO
>>549
ヒトラーがユダヤ紙のフェミ子キャンペーンに対して

「女が子を産まない民族は滅ぶ。奴らがなぜ我が国の女を家から追い出そうとするのか考えてみるといい」

って発言してるが日本はまさにその通りになってきたな。

数が減って喜ぶのは在日朝鮮人と。
ムクゲの会「百年後に日本人を少数派にして差別してやるのが夢」

565名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 08:10:10 ID:1lJfRLZW0
>>560
当時のオランダ人の平均身長は165cmらしい
566名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:25:54 ID:sqW+cjcN0
>>561
体が大きいのはその方が体温を保てるからだよ。
それとあまりちょこまか動かないから大きく育ったってのもあるだろうね。
鼻が高いのは寒い空気を温めるためだよ。
567名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:30:12 ID:sqW+cjcN0
成長ホルモンで育てた牛肉を食ってるからってのは当たってるかもね。
568名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:55:09 ID:+RqWgWKx0
「私」の存在である女が、民族とか国家の為に子を産むかといったらそれは疑問だけどな。
多分、金を積んだら戦争中でも同胞を殺しまくった敵国人に股を開いて国を見捨てるだろう。







569名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:55:42 ID:zQbNcf4x0
>274 :名無しさん@恐縮です:2008/02/05(火) 21:45:57 ID:LaDygVeP0
>36歳独身の女性です
>この発言を聞いて周りの人は口に出さずとも
>本当はこう思っているのかと知って
>かなりショックでした

中古腐敗30ババア女くせえwww
現実みろよwwwwwwwwwwww

くせっwww
くせえっwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっおぇっwwwwwwwwwww
570名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 13:21:15 ID:aHNaiBpa0
>>563
多人種の単一民族?何言ってんの・・。
571名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:22:03 ID:ShilwRDr0
金髪とか青い目はやはり綺麗だと思う。
白人だって憧れてブロンドに染めたりしてる、ヨーロッパのサッカー選手も女優も
好きな人も怖い人も、個人差がある。
572名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 17:56:34 ID:+WP9pjKr0
573名無しさん@八周年
青い目の人の先祖は1万年前に突然変異した、たった1人の人間である
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202289348/