【民主党】道路特定財源改革のビジョン提示 藤井税調会長、国の道路の事業量減る可能性認める
1 :
春デブリφ ★:
民主党は2日、党本部で都道府県連の政策担当者を集めた会議を開き、揮発油(ガソ
リン)税の暫定税率廃止などに関する党の方針をまとめた「道路特定財源制度改革のビ
ジョン」を提示した。地方自治体が懸念する税収減への対策を示したもので、暫定税率
廃止により国と地方を合わせて約2兆6000億円規模の「減税」となり、景気対策の
効果が大きいと強調した。だが、政府・与党の反発は必至で、世論の支持獲得に向けた
攻防が激化しそうだ。
(中略)
藤井氏は、国の道路の事業量が減る可能性を認めた。
道路整備計画を推進する政府・与党からは、民主党のビジョンに対し「計画見直しで
どれほど財源を生み出せるのか。信用できない」(自民党ベテラン)との反発が広がり
そうだ。
同日の会議では、出席者から「もっと早く説明してほしかった」(福岡県連)との声
が出たが、暫定税率廃止や一般財源化への反論はなかった。
一方、ビジョンは資料の中で、揮発油税や自動車重量税などの暫定税率廃止による都
道府県別の世帯あたりの負担軽減額の党の独自試算を公表。人口比で自動車保有が多い
富山が年間8万1000円が軽減額トップで、茨城、福井の8万円が続く。全国平均は
5万3000円で、民主党は消費を刺激し、景気対策になるとしている。
このほか、ビジョンでは、道路特定財源について一般財源化を明記し、地方分権の観
点から自治体が使途を決める「地方自主財源」化するとした。
■ソース(産経新聞)(中略部分はソースで)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080202/stt0802022016002-n1.htm ■関連スレ
【民主党】、「もっと早く地方に説明すべきだった。仕掛けが遅い」と不満も 全国政策担当者会議、道路財源で地方から注文
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201943614/
2 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:34:48 ID:ctcb+iCO0
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
今やってることって昔公明党が行った戦後最大の愚策と言われた
「地域振興券」よりはマシなんですか?
4 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:36:58 ID:sBJBEB1m0
事業量が減る可能性と言ったって、結果が2%でも減ったって言うんじゃないだろうな?
5 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:38:35 ID:27vJX0un0
6 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:39:24 ID:Ydl/8Z970
別にいいんじゃないの減っても。
庶民の財布の中身が減りまくってるって時に道路だけ増やされてもねぇ。
建設土木工事以外に地方経済を活性化させる方法は無いのかよ。
8 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:47:48 ID:u80XrNlR0
>道路特定財源について一般財源化を明記し、地方分権の観
>点から自治体が使途を決める「地方自主財源」化するとした。
地方向けが現状維持になるとは明言されてない。
国が交付税の削減に踏み込めば、地方は疲弊するw
この提案だと「暫定税率を廃止したガソリン税は地方に差し上げる。
好きに使って構わない。ただ地方交付税は別物だから、現状維持や
増額を約束しない」ってことになる。
場合によっては、交付税が全面廃止となりガソリン税だけが頼りとなる
可能性がある。
これで納得するなら、田舎者の民度は相当低い。
9 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:48:12 ID:gYczTQre0
減らすとはっきり言え
景気対策になるわけねーだろ。
150円が125円になったところで半年前の価格と同じじゃねぇか。
90円にまで下がれば景気対策になるかもしれんけど。
小沢1人の思いつきで突っ走るからこうなるんだよ。
12 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:52:37 ID:27vJX0un0
>>1 > 国の減収対策に関しては
>(1)道路特定財源のうち道路整備以外に使っている6000億円
>(2)今後10年間で総額59兆円規模の「道路整備計画」を見直し、
>建設コスト削減やムダな道路の整備中止を行う−などを挙げた。
>藤井裕久税調会長は同日の会議で、悪質な脱税への重加算税強化で
>1000億円をひねり出すことも提案した。
13 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:55:20 ID:Yt6tFt8R0
景気対策って言えば、暫定予算維持で年間2兆数千億の経済効果。
廃止ならガソリンが安くなる経済効果で5000億円くらいとか。
どっちが得か、よく考えてみよう。
14 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:02:01 ID:5Qs2dYceO
お前たちはアホかwガソリン料金が物流コストに上乗せされてるっつうの
タイヤメーカーのブリジストンの売り上げがどうなっているかが、
気になる記事ですねwww鳩山さん
ガソリンが安くなればタイヤメーカーも嬉しいだろしwww
16 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:05:03 ID:NXhv3EdC0
おまいらが口にしているものの半分以上が石油でできている
17 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:05:16 ID:TCFRton+0
>>5 税金を上げるべきか、下げるべきかって
最初からわかりきっていることを世論調査するかね?
ここでイエスというマゾは少ないだろう。
18 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:08:24 ID:z3JehxVC0
道路利権に群がるハエをなんとかしないと。
暫定税率廃止に反対しているのって、族議員ばっかじゃん
ちなみに、地方交付税や都道府県道や指定区間外国道への補助金が
国庫から出ています。地方に迷惑をかけないために、これらも維持するとなると、
「国の事業費が減る可能性」ではなく、「維持以外の国の事業がなくなる」と言ったほうが
正確でしょう。
20 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:09:36 ID:dy9hBNqG0
>>1 の中略部分
> ビジョンによると、暫定税率廃止に伴う「減税」の内訳は、地方の減収分
>約9000億円と国の減収分約1兆7000億円。
> この中で地方の減収対策については、「地方の財源は確保する」として、
>道路建設の国の直轄事業への地方負担金約1兆円を廃止し、地方が
>自由に使途を決められる資金に振り替える。
> 国の減収対策に関しては(1)道路特定財源のうち道路整備以外に
>使っている6000億円(2)今後10年間で総額59兆円規模の「道路整備
>計画」を見直し、建設コスト削減やムダな道路の整備中止を行う−などを
>挙げた。藤井裕久税調会長は同日の会議で、悪質な脱税への重加算税
>強化で1000億円をひねり出すことも提案した。
21 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:13:14 ID:WNrDJ42u0
>このほか、ビジョンでは、道路特定財源について一般財源化を明記し、地方分権の観
点から自治体が使途を決める「地方自主財源」化するとした。
自動車労組は一般財源化に大反対していたはずだが?
お前ら何とかぬかせ www.jaw.or.jp/intro/intro6.html
www.jaw.or.jp/act/act2_2.html
www.jaw.or.jp/pdf/rep4/H20zeisei-PDF.pdf
米軍基地を誘致しろって言っている奴、ゆとり世代か?
米軍基地はどこににらみを利かせるんだ?
大阪の朝○人街か?
23 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:18:50 ID:w/iS2dJ10
道路に巨額の金をつぎ込んでいる時期ではあるまい
中国、インドなど新興国の追い上げに国家一丸となって
取り組むべき時期だ、資源のない日本が技術で追い抜かれる
なら強大な隣国に太刀打ちできないばかりか、国家防衛
さえ危機に立たされよう
というか、減らないと意味ないだろ。
医療、教育、安全保障など道路より優先度の高い分野がたくさんあるのに。
25 :
名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:07:05 ID:1DOAR3hs0
>>23 >>24 同意!
無駄な道路道路!っていつまでいい続けるつもりなんだろう。
空港だって無駄なのいっぱい造って!!
自分たちの保身ばかり考えている政治屋さんよ!
もうやめれ。
26 :
名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:40:22 ID:kVzkJXBO0
箱物と同じで道路を作れば維持費がかかる
そのうち維持費だけで財源が使いつかされる
そんなことをするなら
65歳以上に1人につき15万円を年金でくばる
景気が上がるかニートが増えるかだが
政治家と土建屋の利権になるよりはまし
藤井ガンバレ!民主党政権とれ!
28 :
名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:30:02 ID:t7UQ/WPc0
揮発油税では「暫定税率」などという「法定税率の2倍」の税金を国民にかけている。
「車に乗らない」などと言っている人も、食料品や日用品の価格に輸送コストが含ま
れていることで、高いガソリン税を結局は一部負担しているので無関係ではない。
この「暫定税率」が出来た昔は、道路整備が遅れ砂利道や雨が降ると泥濘となる道が
普通だったし、自家用車などの自動車は「贅沢品」であった時代だった。
ところが、あれから数十年たった今、一般生活道路は整備され、自動車は贅沢品から
生活必需品へと大きく時代は変化した。
物流も、鉄道貨物からトラック輸送に主流が移っており、道路整備を目的にした揮発
油税の税率を2倍にする根拠は薄れている。
ところが、守旧派の道路族は、法定税率を2倍にしたために多く集まる税金を本来の
目的を達成した後も、通行量が極端に少ない不要な高速道路などを作り続けている。
これは「道路整備」を目的とした道路建設ではない。地方の建設業へ仕事を与えるこ
とを目的に、無理矢理に道路建設をしているのである。
道路守旧派の身勝手な理論は、地方の建設業に「仕事」を与えることでの経済効果を
主としたものだ。それが証拠に「本当に必要な高速道路」が未整備な地域があるのに
もかかわらず、不要な高速道路を先に着工していたり、本来の道路整備とは別の視点
で高速道路建設がなされているのが実態からも明らかだ。
これは、一般国民から搾取した金を一部の建設業者だけに還流させ優遇する構造だ。
そんな税金寄生構造の維持を目的にした「税収不足議論」など誤魔化しでしかない。
国民が納付した税金に寄生する「競争力を喪失した建設業」や、無駄な地方公務員や
補助金名目で税金投入されている不要な天下り団体などの改善・解体は進んでいない。
「構造改革」のうち一般国民が痛みを感じる部分だけが先行し、税金に寄生している
部分の構造改革が行なわれていないことが、最近の不公平感の最大の原因である。
29 :
名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:02:12 ID:bubwU/6G0
>>28 もっともだと思いますよ。農村の建設業に「仕事」を与えることで
閑農期の農民への雇用効果と経済効果を主としたものなのかもしれないね。
ここで忘れてはいけないのが、大都市部の都市計画道路は整備が進んでいない
んですね。その交通量や人口増に比例した整備が進んでいないんです。昭和20年代
の計画道路でさえ、未開通のまま放置されて現道は慢性渋滞に見舞われてる箇所
はたくさんあるわけです。
財源の都市部への配分強化と、自治体への土地収用法の適用の速度UPなどを
指導していくべきかと。
財源の廃止より、農村への無駄な盲目投下から、都市部重点に配分先をきちんと
適性化させることが大切だし、そのほうが大多数の利益になると思いますよ。
30 :
名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:03:01 ID:RNL16MYp0
涼宮 哈爾濱 スズミヤ ハルビンのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1201698653/ __ __ _ ,. - ── - 、
_ , '"´ ,. _ ___`丶、 r'つ)∠─── ヽ
/ ` / /´-‐ァー-ヽ \ 〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
/ /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ. ,.イ ,イ
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ', ヾイ /{ { ヽ、ト、
,' ///!l .::j.f .--‐ヽ/,.イ,.ム:.', l. { .ト{\ヽ', メ __\
, '〈/f`| l ::l `,_;:;:;ノ '´ rャjノ::.l:..| ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ
.| l:l :!:{、| l ::| 、 .マソハ: |:: | ノ ト、"´,. ー ノ //
| l:l::i个| l ::l! ;::)⌒ケ .} .:}:.l:: l /. { ゝ / レ//
.| lハ:l::{::', ::::{、 :丿‐y /.:/::.l:: l { ヽ ヽ⌒> / レ´TTア
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ ~ /.:/::::/l::;!. V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll |
',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃 V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || |
ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/. リヽイ| /:| l _|' '´ || |
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ /{{ | |===| || |
にっぽんへ かえるんだな。 おまえにも ちょさくけんが あるだろう…
31 :
名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:53:06 ID:VcBh8aUE0
地方の活性化には森林事業の活性化が必要だ
道路財源を一般化し森林事業などに回すべきだ
途上国などで進む巨大な森林破壊を食い止める
為輸入材木に環境税を掛け地方の森林事業が成り立つ
様にすべきだ
>>16 だからどうした
ガソリンと石油の区別ついてるか?
藤井のじいさまが言うと、説得力があるんだよなあ。
34 :
名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 23:16:29 ID:sJl2OKN60
>>28 >>29 まったくにその通り。「必要な道路」が何処なのか?だから幾ら必要なのか?
というアプローチではなく、先ず「暫定税率維持」があることが問題。
本当に必要な道路とその財源を先ず算定することが必要で、暫定税率で収入が
期待できる数値から逆算した「必要な道路」などというマヤカシはやめるべき
だ。小泉改革で「必要な道路は9000Km」だったはずが、最近ではそれが、
14000Kmに、いつの間にか5000Kmも上乗せされている。
ちゃんとやれば、今の法定税率の2倍になっている「暫定税率」を1.2倍や
1.3倍程度に抑え、かつ、必要な道路建設も出来るはずだ。
社会資本として不要・不急な道路をつくることをやめ、経済原則を無視した、
無理矢理に田舎に金を還流させるためだけの道路建設から、地方経済活性化の
別の政策を自民党は出すべきだ。
35 :
名無しさん@八周年:
藤井の爺様は、政治家やりながらブレインとして機能している所が偉い。