【海外/研究】日本猫は欧州に近い? 世界1万1000匹のDNA解析
45 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:18:43 ID:H5/aOeiJO
今日、11歳の猫(目)の美少女とセックスしてきた・・・
金銭も利害も絡まないから安心してくれ
寂しい猫を慰めてきた
46 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:38:57 ID:izmqHToVO
DNA解析して近年わかったことだが、日本人のDNA配列は中国人や韓国人のものよりアングロサクソンのそれに近いと言われている
48 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:49:42 ID:tiwkqMsP0
>>2 いきなりワロタ。
結構面白い記事じゃん、調べた手間を考えると驚異的だ。
49 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:50:24 ID:xu21UWdF0
ボブテイルが日本固有だとすると
どっかの時代にモテモテ絶倫短尾ぬこがいたってこと?
浮世絵なんかにも描かれてるからかなり昔からいるんだろうな
50 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:51:38 ID:DUSBnZCh0
欧州猫の紀元は韓国
51 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:53:21 ID:9b7xFIPj0
リビアは中東だろ
52 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:53:49 ID:KI4Xcd3iO
>>47流石はアングロサクソンになりたくてたまらない日本人
どうせもう羊水腐っちゃう年齢だし、猫とまったり暮らしていくから。
猫のエサの為に、仕事もがんばるから!
ボブテイルは劣性なので、ボブテイル同士でないと
子供はボブテイルにならない
なので、ボブテイルの和猫はほぼ日本固有種とみて間違いないかも
とはいえ、一つの主として確立させたのは日本から本国に連れ帰ったアメリカ人らしい
>>49 化け猫(猫又)にならないように、
短いしっぽの猫が好まれたらしい。
57 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:13:05 ID:VOrIXWjF0
>>52 なんか遺伝子レベルではポリネシア人に近いとかなんだとか聞いたことあるな。
顔のつくりはやはり他所の国に比べると三国人とそっくりだとは俺も思うが。
58 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:29:40 ID:YQEXIbON0
野良の猫はよく見かけるけど犬見なくなった・・・
59 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/02(土) 19:31:59 ID:pN25D7Dg0
良く釣れる釣り文句
日本人は白人に近い
qqqqqqqq
60 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:34:08 ID:E8HCqAwy0
捨て猫がいたら拾って飼おうと思い続けてるけどいまだに出会ったことがない
61 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:39:27 ID:cnnAPhC20
>>47 アホか!
日本人を白ん坊の劣等遺伝子と一緒にスンナ!
>>10 ,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
.,,......、
_、 _ ヽ `'i ,‐.., ___,,,,,,,、
'|ニ- / !│ ,! ゙'" l l ゙ ゙l,
././ .! ヽ ! ,i--'"゛ ゙'''"'''/ ,,r'''”
l .! ! l \ _,,,,,,,) | ,, `゙‐'゜
! | / | ヽ` /..,,,,,_. `''-、 ,┘゙,k
ヽゝ-__-‐'ノ | .'(__./ .,、 `'、. | '{,,___,,,,,,,,、.
─‐'''´ ヽ,、 _./ `'-、,,ノ . 'v,_  ̄` : ,,,l
. ̄´ .゙~゚'冖''''"'゙”″
63 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:41:47 ID:eapSsLTh0
>>58 いねえな。昭和の頃は割とうろうろしてた気がするが。
64 :
1000レスを目指す男:2008/02/02(土) 19:42:13 ID:tJuAoNn20
日本は古いタイプの遺伝子が集積する僻地ってだけではないだろうか。
65 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:43:46 ID:2QC87tc/0
白人コンプきた
66 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:43:51 ID:Pd5CkGlj0
67 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:44:02 ID:YQEXIbON0
>66
私もそれ好きですよ。
torty cat,torties cat
で検索すると、海外のやつが引っ掛かります。
70 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:48:04 ID:Pd5CkGlj0
>>69 この模様がたまらないのです(*´Д`)ハァハァ
71 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:50:16 ID:90VesuRi0
百獣の王は日本猫
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:50:29 ID:ckeMxMYyO
このあいだ久しぶりに三毛ぬこ見かけた
やっぱり僻地だった
つまり数千年前に日本に欧州ぬこを
持ち込んだグループがいたってことだろうな
73 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:51:40 ID:Yn9mYyim0
74 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:52:39 ID:XPsc7i7v0
朝鮮半島で無くてよかったなwww
75 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:52:50 ID:qAEPnCZx0
ジャパニーズボブテイルはまだ純血種としての歴史が浅いから
野良猫でもスタンダードを満たしてる猫は手続きを経れば純血種として
登録できるケースがあるらしいよ。それで拾い猫を登録した人の
サイトがあってどこかで読んだよ。
76 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:00:42 ID:c5thV0Ul0
明治時代に防疫のためにたくさん仕入れたとか
テレビでやってたような気が
77 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:03:47 ID:VN+TZD+S0
なんとなく外国の猫は単色のイメージがあるな
日本の猫は三毛とかトラヌコを思い浮かべる
78 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:14:50 ID:Tc1y8dXD0
三毛が好きだな。
79 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:26:22 ID:7Ung0Qw10
>>29 それは日本猫にインスパイアされて品種改良を重ねたものではないでしょうか。
コンテストに出てるようなやつ、日本で見たことないじゃん。
80 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:30:24 ID:Q/blgqt2O
サバトラやサビってツンデレ多くないか?
まあそこがかわいいけどな
アメショのかわいさは異常だ
猫好きじゃない自分も銀のスプーンのCMに
やられっぱなし
>66
実家に住み着いた元野良猫がそれだわ。メスしかいないのか。
猫の話になると「実家にきったない柄の子がいるんですよ〜w」とよくいってる。
柄がアレでも毎日ちゃんと餌を食べているから毛並みは良いし
甘えてくれるので家族全員で可愛がってます。
13歳(以上)のばあちゃんだけど、長生きしてくれるといいなぁ。
>>82 鳴き声、枯れてません?サビはなんか枯れてるイメージがある。
85 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:59:55 ID:E8HCqAwy0
茶トラ可愛いよ茶トラ
86 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:07:27 ID:jW8AzQxpO
明日から諸事情で猫を姉宅に預けるんだが、愛しすぎる…
猫と別れる時は目を合わせて事情を伝えないと恨まれるらしいな。
>>54 別段、どこかの国みたいに焦って起源を主張する必要は日本にはないもんな。
単にぬこを愛でて、長年共に暮らしていただけで。
88 :
名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:18:22 ID:FRXZ4QM80
日本猫って絶滅寸前じゃないのか?
いまこそ保護活動が必要なのでは?
茶トラとぶちはかなりの確率でデカくなるな
おっぱい飲んでる時も必ず出のいいとこにしゃぶりつく、ほかかいても押しのける(目が開いてないのに)。割を食うのは鉢割れが多い気がする。
>84
うちの子は枯れてないなぁ。
見かけもぷりぷりしてるし小走りで駆け寄ってきたりするから
知らない人には13歳には見えないらしい。
92 :
名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:01:43 ID:orauYYEn0
うちのやつ1匹だけ熊の子供みたいにでかくなってる
93 :
名無しさん@八周年:
大陸との関係でいえば やっぱ唐初期に西方土産として渡来したのが
日本にも分けてもらって祖先になったんじゃないの?
ただ 元論文は米国立ガン研と違う手法で分析してて結果もかなり違う
どちらの手法でも確定した結果はでないと言う解釈が今のところ吉