【社会】「他の患者が出てから検査しても遅くない」 中国製ギョーザ、被害女性の検査依頼を千葉市保健所が拒否★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
中国製冷凍ギョーザ中毒事件で、被害に遭った千葉市稲毛区の女性(36)が1月4日、市保健所に異常を
感じたギョーザを直接持ち込み、検査を依頼したにもかかわらず、保健所が拒否していたことが分かった。
保健所は販売したコープに連絡したが、独自調査は事実上行わなかった。

女性の父親(69)らによると、女性は4日午前10時半ごろ、昨年12月28日に食べて中毒症状が出たギョー
ザの食べ残しと口から吐き出した数個を持ち込み、「薬品のにおいがするので調べてほしい」と検査を依頼した。
食べた後に下痢や嘔吐(おうと)の症状が出て入院し、購入先のコープに同じ袋に入っていた冷凍ギョーザなど
を渡したことも伝えた。

保健所食品衛生課職員は、コープに連絡し、冷凍ギョーザを鑑定に出しているとの回答を得たため、「国内で
何万個も流通している。食中毒なら他の患者が出てから検査しても遅くない」と持ち帰りを指示した。

この後、保健所は調査を行わず、1月7日になってコープから「食中毒の原因となる菌は発見されなかった」との
報告を受けたため、結果を22、23日ごろ女性に連絡し、処理済みとした。30日に厚生労働省から「有機リン系
中毒が発生している」と連絡があり、初めて女性が中毒症状だったことが分かった。

三井良雄食品衛生課長は「職員は薬品臭くないと判断した。においと殺虫剤を結びつける発想がなかったのは
反省するが、初めての経験なので仕方ない」と釈明した。女性の父親は「1月4日の段階で、保健所がしかるべき
措置を取っていれば、被害が広がらずに済んだ」と話した。

■ソース(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20080202k0000m040163000c.html
■前スレ(1の立った日時 02/02(土) 07:23)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201904618/
2名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:54:32 ID:ctcb+iCO0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
3名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:55:14 ID:kwjBTirF0
うるせえちばぶつけるぞ
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
4名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:56:30 ID:eoaEDO800
三井良雄死ね。税金泥棒。
5名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:57:11 ID:FWIDIzT40
ギョーザテロ大人気
6名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:57:28 ID:qCS+yh1m0
       , -─ -,,,,,,,__,、
     liiiヽ,__,/     、_ノ
     ゙゙!!l   (;;))    /
       ヽ_,      /
         'J -,     〈
          ,l′  i. l
            ,l    li、 l,
         l     ( ,,,ノ
      .・<l     /
           ヽ、   ,'
            ,〉  (
             'ー- '
7名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:57:42 ID:Px098+Mc0
お役所仕事の典型でつね
8名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:58:26 ID:WOq/r1zy0
仕方ないで済んだら保健所いらない
9名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:58:41 ID:ieqLBRUO0
これは問題だな。
10名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:58:52 ID:w7kEHxgw0
今後中国製食品を食べますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?dir=test&num=26
11名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:59:47 ID:xWPn1GNN0
いや〜日本腐ってるな〜。
シナは言うに及ばず
今回のケースは
今の日本がどれだけ腐ってるのかが
非常によくわかるね。
12名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:00:24 ID:dlKh64760
まあ、保健所の言い分を100%認めてあげて、
「他の患者が出た今から検査しても遅くないですよねw」って言ってやれば良いじゃん。
13名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:00:52 ID:IntG4RBF0

そりゃ仕事しても、しなくても給与は変わらないなら
当然、仕事しないわな
仕事放棄した所で、倒産するわけでもないし
警察みたいなものだな、問題になったら謝罪すりゃ済むもんな

14名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:01:14 ID:IXDpJd8w0
【国内】JTフーズが輸入した別の中国製冷凍食品でも「農薬中毒の疑い」か…血液検査では有機リン系農薬中毒は「シロ」判定[2/2]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201937880/
【毒ギョーザ】JT、保管していたサンプルや在庫商品の調査せず…被害を受けたことを知りながら、同一工場と把握しつつ[02/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201939078/

勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
16名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:01:42 ID:nUO3B5avO
はいはいお役所お役所
17名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:01:58 ID:Uqe/1bHu0
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○) /  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |   ;   (__人__)|    (__人__)  ;  |  (:::::::::/ \    / ;\:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´     /  \:/ (○)  (○)   \ノ
 |         }   ( r  子  | |     | ;    (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ\    \中国産冷凍ギョーザから /     
   /    く \ |__| _ ..._.. , \毒性の農薬が検出 /   /
   | 父  \ \ \ /   \10人食中毒  / (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \

これがチャイナクオリティ【1】
http://jp.youtube.com/watch?v=_e8Ow4zlicY

これがチャイナクオリティ【2】
http://jp.youtube.com/watch?v=dV1OpGAfIBU

中国製品のクオリティー
http://jp.youtube.com/watch?v=cCO9phc0yMc
18名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:02:01 ID:rq99QHPZ0


全面輸入禁止!!!!!!!!!





19名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:02:18 ID:qbmZKwZO0
やっぱりこういうのは対応した人の名前、職種、勤務暦、勤務態度
、住所、年齢、顔写真、血液型、身長、体重、好きな食べ物等全て
公表すべき。
そうしないと公務員の怠慢は無くならない。
20名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:02:26 ID:GyxeZjnH0
>初めての経験なので仕方ない

初めての経験なら上司に連絡して指示を仰ぐのが組織の仕事ではないのか?
それとも指示を伺いにきた職員に三井良雄食品衛生課長は適当にごまかすように指示したのか?
いずれにしても、これじゃあ職員も上司も仕事をしていることにはならんぞ。
21名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:03:16 ID:zTVLNQPb0
お役所仕事の鏡だなw
22名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:04:49 ID:+Wyt5qCl0
× 職員は薬品臭くないと判断した。においと殺虫剤を結びつける発想がなかったのは反省するが、


○ 職員はにおいと殺虫剤を結びつける判断をしたくなかったの、薬品臭くないと発想したのは反省するが、
23名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:05:44 ID:xWPn1GNN0
なんか毒餃子のニュースは毎日の記事が目立つな。

要はシナに寛容であり、一方の日本の対応を非難する反日論調
24名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:08:50 ID:f9uX5g6o0
ミートホープの時と同じだな。
保健所は市民ではなく企業寄りと。
25名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:09:38 ID:T9ygyIAv0
もう公務員は要らない。

こいで 平均年収750万円だぜ!
26名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:11:07 ID:6cWk/r7u0
たいしたもんだよ
27保健所:2008/02/02(土) 17:12:30 ID:OF/w3oNq0
ルーチンワーク以外は行う義務はありません
28名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:12:32 ID:JnWO1JVx0
>>3
初めて見た w
29名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:13:24 ID:/awjzlq60
調査依頼すると露骨に嫌な顔するもんな。
「余計な仕事持ってくるなよ」って空気が支配してる感じ
30名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:14:41 ID:2cvuxdid0
堂本のお膝元だシナwwwww
31名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:17:09 ID:1Hv9VByp0


つくづく公務員が民間人を苦しめてるな…
32名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:17:46 ID:pAi8DeL+0
ほんまこの国はおかしいで

メディアも・・・
33名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:22:09 ID:O7vA32zn0
とにかく後付でもいいから役に立たない公務員は即刻首に汁!!!!!
34名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:23:00 ID:KYfM+zHoO
公務員はろくに仕事もしてないのに給料高杉だろ。
問題起こしても謝罪しないし責任もとらないし。
平均年収300万円位に引き下げるか、
問題を起こしたら部署の連帯責任になる制度創れよ。
35名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:27:00 ID:GC442ISb0
>においと殺虫剤を結びつける発想がなかった

においと殺虫剤を結びつける発想があると仕事が増えるから、あえてそういう発想はしない、ということだな。
36名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:29:26 ID:YCekif0L0
>>7
>>8
>>9
>>12
せっかくだから、その被害に遭った千葉市稲毛区の女性(36)も
「おすそ分けです」と言って保健所にあげなかったのが
悔やまれる。
37名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:35:59 ID:CRGu924f0
保健所も厚労省の下部組織だったっけ?
38名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:40:46 ID:9XELuEbMO
せっかくだからこの仕事放棄した屑公務員に実名で弁明の機会を与えろよ。
公務員って職の意味わかってない屑なんぞさっさと退け。
39名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:41:12 ID:6rhSpd1E0
897 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:17:41 ID:8QbS6W6B0
保健所が依頼検査を受けないのは当たり前。
例えばグリコの社員が森永の製品に基準以上の添加物を加えて保健所に持ち込んだらどうする?
また、製造業者が自主検査する金が惜しくて苦情の振りして保健所に持ち込んだら?
検査をして欲しいなら金を払って民間検査機関に持ち込むのが当然だ。

第一被害者が「○○が怪しいので検査して欲しい」と言ってきたならともかく
「安全か検査して」って言われて何を検査すればいいのか。全ての項目検査したら何十万円もかかるぞ。
まったく常識で考えて記事にしろよな。

964 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:59:49 ID:8QbS6W6B0
白状すると俺は民間検査機関に勤めている。
今回の一件でバカな市民の依頼急増に飽き飽きしてんだ。
「安全か調べて」「メタミドホスだけでいいんですか?」「いや全部」
「農薬全部ですか?」「いや毒物も全部」「検体の量10Kgくらいいりますが良いですか?
あとうちで出来るものは全体のほんの一部ですがよろしいですか?料金は計算してみない
とわかりませんが、100万近くになると思います。あと1ヶ月は時間をください。」
「何言ってるのバカにしないで!」ガチャッ
こんな対応を一日に何件もしなきゃいけないのは、マスコミがいかにも簡単に検査してたらわかったように報道するからだ。
もう馬鹿の相手すんの疲れたんだよ。
せめてこのスレ読んでいる人間はこれくらいの知識得て、周りに知らせてくれ。
だいたい保健所がこの依頼程度の検査を受けてたら、こっちの商売上がったりだ。
民間と公務員の住み分けがあるんだよ。
民間は「○○をしてはいけない」という規制だが、公務員は「○○以外をしたらいけない」
って規制が法律でかかってるのを知ってから「公務員は怠惰だ」って言え。
公務員の財力でお前らの仕事に踏み込んで来られたらどう思うかって話だ。

996 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:30:32 ID:8QbS6W6B0
お、もう終わりか
釣りでした乙www
おいらは理化学系大学院生でした〜
民間検査機関の友人がいるので、色々な状況は本当だぜww
40名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:49:25 ID:vo4nVzOO0
中国だったら、担当者いまごろ死刑だよ
41名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:52:46 ID:OYbqgVCU0
役人て給料の分働いてないやつが多すぎじゃないか?
面倒だから検査拒否したりファックスに失敗したり
こいつらがまともにやってれば被害者がこんなに多くならなかっただろう
42名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:53:10 ID:2DrXhZkk0
おいおい保健所ちったぁ仕事しろよ。
朝から鼻くそほじってるだけで、全然仕事してないじゃん。
43名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:54:26 ID:U96AUwQx0
まあ、民間も大企業になればこんなものだけどね。
結局、個人の資質。
上司におこられても、評価されなくても、おれがやらなきゃと思うやつって
そんなにはいない。
44名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:56:34 ID:nsAZh4TG0
保健所に訴訟を起こせ!
いくらか取れるぞ!
弁護士無料相談へGOだ!!
45名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:57:07 ID:YCekif0L0
>>1
> 初めての経験なので仕方ない

  HKS ごくろうさん
46名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:59:05 ID:1fll5Nn80
テスト

六四天安門事件
法輪功
47名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:59:45 ID:uPmMK2oiO
過剰に通報する奴とか、食いもしないうちに調べてくれっつー奴とか
ある種のクレーマーのように同じ奴が食べに行く先々で体調崩したと訴えてくるのが多いと保健所の人が言ってたが。
そうなると調べるべきものとそうでないものの区別なんて誤る場合はある。

昔バイトしてたレストランで爺が「あそこの店であたった」と凄い剣幕で
保健所に通報したことがあって、その時に保健所の人が言ってたんだが。
その訴えが当たっていれば、他のお客さんからも訴えが有るはずですから、と。
でも無いからたまたま体調悪いとかなんだろうってことで終わったが。
それでも一応検体とか提出書類色々用意してたな。
48名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:59:58 ID:uMVk+Kwu0
お前ら、個人クレーマーの持ち込んだ食い物、
全部税金で調べろって言ってるわけか。
49名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:01:45 ID:vo4nVzOO0
>>48
おまえが買った食い物に、たまたまピンポイントで毒が入ってて死にかけたらどうする?
検査不要だよな。当然だよなw
50名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:02:24 ID:9oveqBCh0
>>48
食った直後に嘔吐し入院した人がクレーマーなのか?
51名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:04:04 ID:uMVk+Kwu0
>>49>>50
そんな状況じゃ何に当たったかわからんわな。
それを全部調べろというのなら自費でやれ。
52名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:05:01 ID:sc9+DMqV0
これは酷い
53名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:05:28 ID:vo4nVzOO0
>>51
腹壊したら自分で調べてくださいね。
死んだら調べられないけどw
54名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:05:32 ID:gZ38Dj3b0
>>初めての経験なので仕方ない」と釈明した。


  こいつ、村山と同じにほいがするぞ!!!

村山の親戚かよ!!
55名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:05:48 ID:ybBLBUaQ0
堂本は責任とれよ
56名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:06:03 ID:xXaGY1+r0

三井良雄食品衛生課長←こいつは普通クビだよね!
57名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:06:38 ID:uMVk+Kwu0
>>53
そりゃ、自分で医者行くに決まってるだろ。あほか。
58名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:07:28 ID:LoklfenTO
これはひどい話だな。仕方ないの気持ちにまったく同意できない。
59名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:07:59 ID:vo4nVzOO0
>>57
医者が食べた物も調べてくれるんですか。いい医者ですね
60名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:08:02 ID:6rhSpd1E0
48 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 17:59:58 ID:uMVk+Kwu0
お前ら、個人クレーマーの持ち込んだ食い物、
全部税金で調べろって言ってるわけか。

ID:8QbS6W6B0 改め ID:uMVk+Kwu0

ダメですよ。そのIDは前スレに無いし、言ってること同じだから
変えたのがすぐ分かってしまう。
2chなんかに張り付いてないで休日なんだからそのカッカした頭を冷やせ。
なぁ、「民間検査機関の友人がいる理化学系大学院生」w
61名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:08:04 ID:MuqqEyMQO
自費でやれとか言ってる奴はなんなの?
馬鹿なの?
62名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:08:46 ID:w2Nq9FnH0
判断能力がゼロの人間はクビにしろよ
前例がなくても調べるのが役所の仕事だろうが
そういうための税金だ

>>51は公務員だろ?
お前は自分の論理がおかしいことに気付よ
63名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:10:06 ID:2rYImofD0
>>初めての経験なので仕方ない

ほお。
で、こいつらはどう処分されるんだ?
64名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:10:36 ID:uMVk+Kwu0
>>57>>62
じゃ、お前ひとりが腹壊したら、お前の食っていた物全部保健所で調べろとでもいうのか。
あほくさ。まさにクレーマーだよな。
保健所はお前のかかりつけの医者でもなければ、使いっ走りでもねえよ。

>>61
ひとりが体壊したのを保健所で調べろと言ってる奴が馬鹿。
65名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:12:14 ID:6rhSpd1E0
ID:8QbS6W6B0 改め ID:uMVk+Kwu0

前スレみたいに長文書いてこないところをみると
今度は携帯ですか
66名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:12:22 ID:LCpgOeeT0
この保健所員は死刑でいいが、こうやって日本の公務員に非難の矛先を向け、
中国叩きを懐柔しようという作戦でもあるな。日本の媚中マスゴミの
67名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:13:24 ID:uMVk+Kwu0
文系のお馬鹿さん達は、食品を機械に突っ込めば自動的に何から何まで
分析してくれるぐらいに思ってるんだろ。
だからこんな馬鹿な記事書いて、それを真に受ける。

1件食あたりが出たから食ってたもの調べろなんてのは、
万引き逃がしたから警官動員してローラー作戦やれって言ってるようなもん。
68名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:13:42 ID:+ffGmqBN0
日本製はうまいよ。
桃屋の、きざみにんにく食ってみろ。
めちゃうまいよ。
おすすめ。
69名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:14:04 ID:i6oeR/W40
         ,ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )    お断
     ,ハ,,ハ /つハ,,ハO
     ( ゚ω゚ )/ ( ゚ω゚ )  わり
  ,ハ,,ハ/つハ,,ハOつハ,,ハO
  ( ゚ω゚ し( ゚ω゚ ) .( ゚ω゚ ) します
  /つ O/つ O /つハ,,ハO
  し--J し---Jと__.( ゚ω゚ )っ
70名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:14:24 ID:6Xg4ye860
まだ日本の衛生状態が良くない頃、保健所は大活躍で、疫病防止や衛生観念の普及に
病院と連携しながら地域の核として存在していたと思う。


今は不要だろ。 小役人が!
71名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:16:23 ID:6rhSpd1E0
>>67
>文系のお馬鹿さん達は、食品を機械に突っ込めば自動的に何から何まで
>分析してくれるぐらいに思ってるんだろ。

ID:8QbS6W6B0 改め ID:uMVk+Kwu0
自分で書いたこれ↓をそのまま引用すればいいじゃん

925 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:36:05 ID:8QbS6W6B0
>>914
読んだぜ。「保健所は検査できない」で正解。
だから非難するように書いた記者がバカだって書いたんだよ。
>>911,916
抽出方法知ってるの?メタミドホスは一斉分析法にすら入ってないんだぞ。
メタミドホスは個別分析だ。
水とかと違って食品は抽出が必要なんだよ。
中途半端な知識が一番みっともねぇな。
大体保健所レベルでMS持ってる所がどれくらいあるんだ?
仮に(ありえないが)検査能力があって検査を受けたとしてもメタミドホスを最初から疑わない限り
残品程度の量で全ての農薬を検査できない。
だいたい農薬は第一選択肢じゃないだろうから、農薬にたどり着けるかもわからない。
常識で考えて書き込め。後付けで文句言うのは誰でもできんだよ。
72名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:17:06 ID:vcNBH6yWO

保健所や警察って、
言わなきゃ言わなかったで、行ったら言ったで最悪だな。
73名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:17:32 ID:73XC/EJ/0
他の患者が出てから検査て何だよ
使えねえ屑だな
74名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:17:39 ID:17tBqGg5O
>>57
人の生命に関わる話で税金税金っていうのも寂しいなって話だよ
災害だって国の支援は税金から来てるし
それさえ我慢ならんなら棄国したまえ
75名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:18:08 ID:s53gIxblO
被害者は薬品臭がすると言ってたのに、調べたのは「菌」ですか。無能の極みですね。
76名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:18:18 ID:YfmcPIPS0
はっきり言ってこれは殺人行為に等しいと思う
77名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:20:51 ID:rdZFems60



いずれにせよ、消費者の自己責任論ではすまされない問題だな。
78名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:22:52 ID:6rhSpd1E0
>>74

ID:8QbS6W6B0 改め ID:uMVk+Kwu0 は、「税金」にこだわる。
税金が自分の給料のために使われないと不満なのです。

939 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 16:45:00 ID:8QbS6W6B0
>>921
あのなぁ何度も言うけど検査で原因を追究するのは保健所の仕事じゃないんだよ。
そんな能力がある奴と機械を全自治体で揃えられるわけないだろ。
全ての毒物を検査するなら100万以上は絶対かかる。
税金払いたくない奴が検査をしないことを責めるのはおかしいぞ。
逆に「税金を何倍払ってもいいから今後は検査して」っていうのならわかる。

だいたい保健所職員なんか農学部とか水産とか薬学とか獣医とかだぞ。
細菌の知識はあってもそんな高度な理化学検査の知識があるわけないだろ。
医者の診断が第一。第二が診断を受けての警察の科学検査だ。
そうでないルートで検査を頼むのなら民間検査機関だが、それでもメタミドホスが出た可能性は低いだろう。
79名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:23:27 ID:igPoanGuO
一体、何故こんな対応しかしない公務員を税金で養わなければならないのか?

初めての事なので仕方がないっておい…

役に立たない公務員はリストラでいいんじゃないの?
80名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:23:41 ID:Vr6xCOis0
野良犬バスターズに検査は無理
81名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:24:17 ID:ASFMMKQ90
予断と先入観上等な職場か
お気楽そうで羨ましい限り、民間じゃ考えられんわ
82名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:27:31 ID:j3WuujNW0
>>80
ちょっとウケたw
83名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:28:19 ID:rPEMrXe80
またもや、「電突→始末書」の黄金路線か?
84名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:30:07 ID:I2LnlypX0
【NHKの保健所の釈明見てムカつくので告発】

現在感染症法に基づく、医師が感染性腸炎(食中毒)を診断した場合の届出は
第5類分類であり、指定医療機関からの届出制。週に一度の保健所への一括届出。
これはどこの保健所も行う業務。
しかし、食品衛生法では、医師が「食中毒」を疑っただけでも、
医師は「直ちに」保健所に届け出なければならない。
この届出があった場合、保健所は感染経路の調査を行う義務がある。各種マスコミの記事でも、これは当然の義務であり、なされているものとの論調である。
ところがである、大多数の保健所では「食中毒疑い」もしくは単発の「食中毒」
の届出など受け付けていない。報告しても「揉み消される」のである。
それは何故か?おそらくは「人手不足と予算不足」による。

このため、食品衛生法に基づいた「食中毒の発生」は闇に葬られている事が多い。
保健所が届出を受け付けない事が多いため、医師・病院も報告をしなくなっている現状がある。
もちろん、一部の大都市圏保健所では、この調査を行ってはいるが、その年度内の
処理件数報告を見ると患者発生実数のほんの僅かしか行われていない事がわかる。

千葉市保健所の釈明で「医師からの届出が無かった」というのがあったが
果たして千葉市保健所は「食品衛生法に基づいた通常の食中毒の発生の届出」の啓蒙を
各病院に対して行っていたのか?
千葉市保健所のHPを見ても、食品衛生法に基づいた食中毒の発生に関する調査報告が無い。
これはどういうことか?きちんと普段からなすべき「保健所の業務」をしていたのか知りたいものだ。

この後も、全国の保健所で「食品衛生法に基づく食中毒発生」に対して真剣に取り組むつもりなのか?
怪しいものだ。「報告を握りつぶす」し、「受け付けない」のではないのか?
問題が発生したら「医師が報告していなかった」事を隠れ蓑にするのであれば
直ちに全国の保健所は各医療機関に対して「食品衛生法に基づいた食中毒発生(例え疑いでも)」
の積極的報告奨励を行うべきである。

できるものならやってほしいんですが。ぜひとも。保健所の業務怠慢とか言われたくなければ。
85名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:30:15 ID:gV/9NoLs0
犬猫殺すのだけが保健所の仕事じゃないんだが。
86名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:31:10 ID:xIxYM0MCO
てか何でこんな野郎が課長なんだ?
よくこんなバカに裁量を任せてるな。

開いた口が…
刑事告発できねかないかねこのバカを。
87名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:32:11 ID:X/sEgGSs0


公務員の勤労意欲の低さは異常


88名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:32:44 ID:rOvcH99k0
こういうときの正しい切り返しは「じゃあんた今1個食ってみてよ。そしたら納得するから」でおk?
89名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:33:12 ID:eJtYeI1E0
千葉の保健所ふざけるな 堂本土下座しろ
90名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:33:22 ID:KHGxAed30
前にヤマザキの菓子パンを食べたら雑巾みたいなニオイがして
気分が悪くなったんだが、保健所に電話したら、
「気分が悪いんだったら病院に行ってくれ」と言われた。
保健所ってそういうのを報告するところじゃないのか、と
思った。
91名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:34:28 ID:WF5VtEzm0
この報道は中国への批難を日本の保健所にそらしているだけだろ
92名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:34:43 ID:AW0qpfym0
保健所に中国人が紛れ込んでないか調べるべきだ
93名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:34:46 ID:5nebDSx40
仕事しろ
94名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:35:30 ID:vo4nVzOO0
>>90
それはひどい
95名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:36:01 ID:cSMR7Ah40
>>40
だなw日本の役人で良かったな。

職務怠慢で解雇しろよ。担当とその上司。
公務員で保護されているじゃ済まないよ。
この税金泥棒の穀潰しめ。
96名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:36:10 ID:4b11qBVw0
そりゃ仕事しても、しなくても給与は変わらないなら
当然、仕事しないわな
仕事放棄した所で、倒産するわけでもないし
問題になったら謝罪すりゃ済むもんな
97名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:36:14 ID:6rhSpd1E0
ID:8QbS6W6B0 改め ID:uMVk+Kwu0

さすがに携帯で長文で言い返してくるのは手間がかかるのか。
今度はレスが遅いな。それともまた別の端末を探しにでも行ったか?
次はネットカフェからですかね。

とにかくやたら税金の話をしたり、検査体制の職分に拘ったり、理化学系の知識を
ひけらかしながら煽るといくらID変えてもすぐバレますからね。注意したほうがいいよ。
ベタな釣り宣言したところで、メンツを保とうとして「話は本当だ」と言っちゃった以上、
あなたが民間検査機関という自分の職場の評価を貶めている状況に変わりは無いわけだから
98名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:36:43 ID:cYyHcqVf0
また千葉か
99名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:37:39 ID:RAipSgFw0
責任とって辞任だな
100名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:38:50 ID:xIxYM0MCO
こんなバカばっかじゃ公務員暴力は収まらない訳だww

101名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:39:53 ID:cSMR7Ah40
>>85
動物愛護センターがあるところは、保健所所轄であるものの、
現場は愛護センターが犬猫の処分とかやってる訳で。

その糞役人は何仕事してるんだろね、本当に。
102名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:40:14 ID:RFBR33D90
今TVにその食品衛生課長様が出演していたが
公務員はなぜあんなにも醜悪な風貌なんだろうか
だらしない服装、だらしない髪型、だらしない体型、黄色い歯
あれで「衛生」課長ってんだから笑うよな
103名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:40:16 ID:3zeyzjWAO
大麻草取りやってる暇あるなら、ちゃんと検査せんかい
時間があれば今の仕事をゆっくりやる癖に忙しいとか抜かすからなぁ
104名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:40:23 ID:7Ac98H7UO
公務員は、ちゃんと国民の納めた税金分きっちり仕事しろ。
105名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:40:49 ID:9oveqBCh0
>>97
携帯ちゃうやん
106名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:40:50 ID:r5CjHf3H0
仕事してもしなくても給料同じなら、仕事しない方が得だよね
公務員なんてウンコ仕事はもっと給料安くていいんだよ
107名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:43:29 ID:EjPaIbVT0
>>初めての経験なので仕方ない

普通の企業でこんなこと言ってたらクビだろ
さすがお役所
なんのために存在するんだよ
108名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:45:41 ID:DYaoXW3pO
支那以外を悪者にするのに必死
マスゴミ
109名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:46:00 ID:9mYHokL20
ケケケケケ。公務員は責任取らないもんね。
110名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:47:07 ID:gV/9NoLs0
餃子を持ち込んだ女性をこの課長の上役にして指導してもらったほうが
世のため人のため。
111名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:47:09 ID:d3uhRpKD0
保健所行ってみろ 机に向かって仕事をしているような振りしている職員
がいっぱい部屋の中にいるよ 朝から晩までただ座っているだけ そして
高い給料手に入れてやがる
 中国の問題だと思っていたら 日本の公務員のだらしなさを浮き彫りにしちゃったな
112名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:48:13 ID:aifY5pG00

【餃子テロ】■中国の餃子テロに青山繁晴がTVで発狂!【親中福田】

2008年2月2日 ぶったま(関西ローカル)
■青山氏が発狂して親中政権の福田首相を糾弾!
■本当に怒っています!怒鳴っています!声が枯れています!
■反日教育と農民工のコラボレートが餃子テロの真相!
■餃子テロを決して許してはならない!元阪神の片岡も怒ってるぞ!!
■いずれは鳥インフルエンザで日本人が大量死する可能性を指摘!

http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/bu080202.wmv
113名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:48:38 ID:3wYlNUsL0
>>67
君は理系だから、文章が下手なんだよな。
それは、よくわかった。

コンプレックスの裏返しで文系をけなすタイプか。

114名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:48:55 ID:2XMtoThT0

      ○y一~~<他の患者が出てから検査しても遅くない
        |\へ
   _| ̄|○ ̄l
1151000レスを目指す男:2008/02/02(土) 18:49:49 ID:tJuAoNn20
とりあえず、検査を拒否するときは、検査官が食ってみることにすればいい。
116名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:50:34 ID:2rYImofD0
仮に他の地域で別の保健所に同じような申し出があったとしたら
その保健所はなんて答えるんだ?

「他の患者が出てからでも遅くない」?
「前例がない」?

だとしたら恐ろしすぎる。

仕組みがどうとか設備がどうっていう問題じゃないよ。
低能理系と無能公務員はその辺を考えろ
117名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:50:57 ID:pmAAq8DV0
この給料泥棒は実にファッキンだが
毎日の政府叩きの方向に持って行こうとする必死さが気に入らん
118名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:51:01 ID:EtN4gWjp0
所員の愚かな判断で世間に怒り
所長が釈明で火に油

共産でもミンスでもいいから、こいつ国会で尋問してくれ
119名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:51:08 ID:t4DuAyVT0
”農薬餃子”ズバリ警告

緊急増刷 5刷決定!36本の凄まじい、怖い話満載!
恐怖の実態を丹念な取材で余すところ無く暴く

危ない中国 点撃(クリック)!  ―福島香織の「北京趣聞(こねた)博客(ぶろぐ)」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4863060297.html

中国の食は危険がいっぱい。
産経新聞記者・福島香織が見た驚くべき食の実態。

1 中国の食は危険がいっぱい(食の安全学;段ボール肉まん騒動;食の安全学番外編)
2 ちょっと危ない?趣聞集(社会風俗編)
追悼 永遠のファーストレディー・王光美さん

●中国の食は危険がいっぱい
段ボール肉まん騒動の記憶はまだ新しい。この騒動は“やらせ”ということで一応静まったが、
これに象徴されるように、中国国内の「食」には数々の問題点がある。その問題点をひとつひと
つ拾い上げて、食の現状とそこに潜む現代中国の「課題」に迫ったのが本書だ。
筆者が産経新聞のブログに書いたものを単行本としてまとめた。「点撃」とはクリックのこと。
「趣聞」はちょっと面白い、気の利いた話。「博客」はブログのこと。
120名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:51:38 ID:A3JAnM+70
>>117
純粋な現場たたきをやると、自治労とかが嫌がるからじゃね?w
121名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:51:39 ID:/G4zNUk40
保健所、検査を否定する

俺が保健所だ
122名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:51:42 ID:D4FxDPW80
これ、また人を増やしたり施設を増やしたりする口実になるんだろうなぁ
123名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:52:41 ID:vo4nVzOO0
> 職員は薬品臭くないと判断した。

蓄膿じゃね?
124名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:53:04 ID:t4DuAyVT0
”農薬餃子”ズバリ警告

緊急増刷 5刷決定!36本の凄まじい、怖い話満載!
恐怖の実態を丹念な取材で余すところ無く暴く

危ない中国 点撃(クリック)!  ―福島香織の「北京趣聞(こねた)博客(ぶろぐ)」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4863060297.html

●具体例を網羅、仰天するような実態−底流に都市と農村の格差

筆者があげている食の問題点を列挙すると
・ホルモン剤汚染食品による子供の成長過多
・重金属汚染されたヤミの塩による中毒
・化学薬品でピンク色を強調した「痩肉精」を食べると、めまいや吐き気
・ニセモノの鶏卵、ハチミツ、フカヒレ、醤油、食用油が横行
・米の汚染、飲料水の汚染、お茶の汚染、牛乳の汚染・・・

など、14項目にわたって「食の安全学」が語られている。
危ない食の底流には、都市と農村の貧富の格差があると指摘している。
1251000レスを目指す男:2008/02/02(土) 18:54:52 ID:tJuAoNn20
つーか、検査しようとしないから、逆に検査能力が低いのではないか。
あんな検査、自動化しようと思えば、いくらでも方法がある。
粉砕して、抽出して、質量分析器かガスクロに流せばいいだけでしょ。
126名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:55:01 ID:t4DuAyVT0
”農薬餃子”ズバリ警告

緊急増刷 5刷決定!36本の凄まじい、怖い話満載!
恐怖の実態を丹念な取材で余すところ無く暴く

危ない中国 点撃(クリック)!  ―福島香織の「北京趣聞(こねた)博客(ぶろぐ)」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4863060297.html

●社会風俗でも「怖い中国」の素顔

このほか、砂漠化する北京郊外、奴隷工場の実態、アブナイ化粧品、役人や党官僚の汚職、
ヤミ炭鉱での記者撲殺など、社会風俗などの「危ない中国」も紹介している。マイナス面だけが
強調されているように見えるが、行間には現状を改革するためには、まず何が必要かを見つめ
るジャーナリストの目が確かに存在する。
127名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:55:31 ID:KHGxAed30
>>123

中東の笛じゃなくて支那の鼻
128名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:55:38 ID:qHXTvnxs0
>においと殺虫剤を結びつける発想がなかったのは反省するが、初めての経験なので仕方ない

あれー、どっかで聞いたことの有る台詞ですねえ。

1994年1月18日ごろに村山総理(当時)の口から出た台詞と同じ台詞じゃないですかあ?(後に撤回したけど)
死者6000人のうち1000人くらいは人災で殺しておいて「初めてのことじゃし、仕方が無かった」という発言をして
国民を激怒させた、あの「初めてのことじゃし、仕方が無かった」と同じ発言をするってさあ。

その発言、よっぽどの覚悟あるのか?ヤバいぞ>三井良雄食品衛生課長
129名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:56:09 ID:avxMlhh+O
公務員でも忙しいとこは徹夜なんか当たり前なのに
暇なところは2日で終わる仕事を一週間で終わるように伸ばすんだよね
でも忙しいとこに人貸したりはしないわけよ
だから内部のいがみ合いも結構あるし
不倫やセクハラなんかも一般企業より多いんじゃないかな
とにかく組織としたら最低
130名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:56:37 ID:RFBR33D90
>>111
仕事するフリが出来るなら、まだ罪悪感があるのだからマシなほうだ
4月に市役所に転入届出しに行ったら、大忙しの窓口は派遣職員が担当し
その奥でパソコン(1人1台支給)に向かって仕事してるフリしてる奴らばかり。
その中でも、鈍牛のような腐った目をした定年間近と思われるオッサンは
俺が転入届を出してから新しい住民票を発行してもらうまでの約30分間
微動だにしなかった。あれはあれで永年公務員を務めたが故に身に付いた特殊能力なんだろうか。
131名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:56:42 ID:cSMR7Ah40
>>122
それだけは嫌だな。有り得る話だけに。
それで市民の利益になればいいが、結局利権で超え太る奴と
税金泥棒増やすだけ。現状の職員で仕事しろってんだ。
132名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:57:22 ID:CuGx2Jwf0
>コープから「食中毒の原因となる菌は発見されなかった」との
>報告を受けたため、結果を22、23日ごろ女性に連絡し、処理済みとした。
販売元からの報告鵜呑みにしてなにもしないんじゃ、保健所いらないね
税金ドロボーで仕事しない連中はクビにしろよ
1331000レスを目指す男:2008/02/02(土) 18:57:45 ID:tJuAoNn20
>>131
そういうのを平和ボケっていうのではないか。
偽装ばかりの日本でまだ目が醒めないとは。
134公務員:2008/02/02(土) 18:58:31 ID:/jfPShMz0
みんながみんなこういういい加減な人ばかりではありません。
真面目に公僕としてがんばっている人もいます。
135名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:58:41 ID:HM5eeZgg0
まあ故意でも偶然でも中国製の食品は一生食わないよ
136名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:59:10 ID:qHXTvnxs0
>>67
その通りだとは思うが「初めての経験なので仕方が無い」という言葉は
この場合、最も使ってはいけない言葉なのになwww
137名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 18:59:55 ID:0jeszmacO
検査しない保健所…
存在する意味ないじゃんね
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
138名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:00:04 ID:vo4nVzOO0
>>136
これで安心してテロ活動できるな。・・・あれ?
139名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:00:44 ID:xJQNmHho0
どうやら警察も製造過程以外も想定しはじめたらしいね。
千葉以外は農薬入ったないみたいだな。
140名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:00:46 ID:QIrpwYpM0
予算も限られてるんだから、全部はできないでしょう。
141名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:01:20 ID:S78VtQLi0
>初めての経験なので仕方ない
>初めての経験なので仕方ない
>初めての経験なので仕方ない
142名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:01:43 ID:Xk/jIJYk0
>>116
似たような相談が一日何件あると思ってんだ?
しかも検査は高額なんだぜ、予算だって限りあるしな

つーか、つまらない事で相談するやつが多すぎるから
今回のようなケースの発覚が遅れるんだよ

公務はサービスだけど限りあるんだぜ?
143名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:01:48 ID:qHXTvnxs0
これ、もしもパンデミックが起きる種類のものだったら、この衛生課長が日本を滅ぼした原因になった

ということで、おk?
144名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:02:17 ID:cSMR7Ah40
>>133
現状の部署の人間には全て責任とって辞めて貰うか異動して頂き、
現行法で対応できんものを法改正するなりして、仕事してもらおう
じゃないの。
145名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:02:39 ID:TkG4qd1t0
>>食中毒なら他の患者が出てから検査しても遅くない

食中毒なら他の患者が出ない為にも迅速な検査が必要なんじや…。
146名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:03:50 ID:27vJX0un0
【中国】日本政府、中国食品の残留農薬に規制緩和協議[08/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156199433/l50
【社会】“中国製冷凍ギョーザ問題”高村外相、中国の調査団を受け入れへ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201853674/l50
【政治】民主党、中国の現地査察を要望 ギョーザ中毒で政府に申し入れ書→町村氏「主権は中国で、外交的問題もあり直ちにとはいかない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201869222/l50
【中国産・毒ギョーザ】菅民主党代表代行「(私が厚生労働相なら)輸入禁止をするなり、販売を止める」 民放テレビ番組で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201943127/l50

民主党:食料の国内生産確立と食の安全確保に向け農政改革基本法案提出 2006/03/16
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=7330
>食の安全確保に向け加工食品等の原材料原産地表示の義務づけ、
>輸入食品については国内と同等の安全性確保のための施策を講じるとともに
>輸入検疫体制の強化等を講じるなど、多岐にわたる内容となっている。

民主党:中国餃子中毒事件 輸入禁止など迅速な対応が必要 鳩山幹事長が記者会見で 2008/02/01
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12622
民主党:中国製餃子中毒事件に対する政府の適切な対応を求め、官邸へ申入れ 2008/02/01
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12623
民主党:【ネット中継】鳩山由紀夫幹事長記者会見 2008/02/01
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12607
147名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:04:02 ID:VbedUnAD0
まるで保健所が悪いように書かれてるけど
まず一次調査の責任はコープ側にあるんじゃねぇの?
148名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:05:51 ID:qHXTvnxs0
要するに、これって、
「たまたま食品に、超々微量の致死量未満でしかも人体に最小限の影響のあるレベルのサリンがまかれて、
 偶然、1人だけ、ごくごく軽症でした。そこで、保健所に行ったら【どうせ食中毒でしょ?他にも被害が出てから、またおいで」
→似たようなケースがあると聞いたので、食中毒で処理しました。

ってことでしょ?

ねえ、これさあ。ここでの言い分も分かるけど、ヤバいよね?
普通は、所属長や上級庁に指示を仰ぐもんじゃね?
149名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:07:25 ID:S78VtQLi0
生後1ヶ月の第一子を育児ノイローゼで殺害した母親は「育児は無理だと判断した。
父親や周りに頼る発想がなかったのは反省するが、初めての経験なので仕方ない」と釈明した。
150名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:07:43 ID:vo4nVzOO0
>>147
保健所も悪い。

結果的に病院が検査して毒が入ってたことがわかったから問題が周知されたわけだが、
生協→(゚听)シラネ
保健所→(゚听)シラネ
病院→腐ったもの食って腹壊したんだろ。

って判断なら今でも毒餃子が流通して、あたった奴は泣き寝入り。
151名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:08:42 ID:r5TB4rbn0
あの記者会見も酷かったな。
虚偽の報告ということで、あいつらに処罰を与えられないの?
152名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:10:15 ID:qHXTvnxs0
>>151
それこそ、千葉市への電凸次第かと思いますが。
こういう事件のときって、電凸が一番効くんだわ。
153名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:12:20 ID:jueT3Z4K0
まず通常このような持込があった場合、独自に調査してコープの調査とクロスチェックしよう、とは思わないものなのか?
結果があるから言うんじゃないが、食事した直後に嘔吐したのなら、市の保健衛生対策の観点から独自調査するのが基本に思えるが。
154名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:12:28 ID:3p7EoKWN0
>>150
生協が検査すると聞いた時点で検査不要と判断したことは問題ないでしょ、
たかが食中毒で二重の検査は必要ない。
155名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:13:10 ID:rHRllCQB0
千葉市保健所 食品衛生課 ◆食品監視係 ○食中毒の調査に関すること
監視してねえ〜、仕事しろよ
156名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:14:24 ID:SlE0ysoe0
三井良雄は国民に土下座して謝罪しろよ
157名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:14:31 ID:qoztNusE0
兵庫に続いて千葉にも中国の圧力が・・・・
158名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:15:53 ID:fjfcj2ha0
三井良夫は中国人だからしかたない
159名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:16:17 ID:NA1h6qMH0
こういう職員を首にする法律ってないのか?
名前さらせよ!
160名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:16:31 ID:vo4nVzOO0
>>154
販売者自体の検査なんて信用できねーだろw
仕事したくないだけちゃうんか
161名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:17:46 ID:Z3AzhBrZO
>>1
全く御役所は危機管理意識低すぎ!
松本サリン事件の時と同じだ、進歩なし!
たまたま日本が今まで、安全だっただけで世界常識的にはズレ過ぎだろう
こんなんじゃ国際化とか行って、外国と広く付き合うのに国民を危険にさらすだけだ!国際化って言うなら
もっと危機意識をもって、予期しない事件事故、テロに備えろ!アホタレ( ゚д゚)、ペッ
162名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:17:47 ID:1n6GTtVpO
142は民間では通用しない考え方ですね。
それをいったら他に仕事とられますよ。
民間では通用しない人は、役人になるしかないね
民間の落ちこぼれが役人になってきた時代だね。
もっと給料下げるべきだよ。役にたたないんだから
163名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:18:17 ID:qmw8asc60
保健所とか児童相談所とか三流役所に勤める連中はさすが出来が違うな。
164名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:18:51 ID:8Ud9raAF0
なんのための検査機関だ

こいつら減給しろよ
165名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:19:30 ID:QyZFdyzCO
まず生協に検査させたのは妥当だが、
生協がトンチンカンな検査しかしなかったのに、
そのまま鵜呑みにしたことは全くダメだ。
166名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:19:57 ID:6+eouYlI0
職員が淡々と解説してたなw
まるでひとごとだったので民間の研究員かと思ったわ
167名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:20:18 ID:bwXc4kZb0
> 食中毒なら他の患者が出てから検査しても遅くない
> 発想がなかったのは反省するが、初めての経験なので仕方ない
168名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:20:32 ID:uYIuXZ5w0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |  
  (6       つ  |  
  |    ___  |  <  今日のお弁当がJT毒入り餃子なのは、ちょーディライト! 
   \   \_/  /  
     \_____/

     (⌒Y⌒Y⌒)
    /\__/
   /  /    \
   / / ⌒   ⌒ \
(⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ |
( |    ____ | <  その毒入り餃子は中国産野菜がたっぷりで、ママディライト!
   \   \_/ /
    \____/

       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   ⌒  ⌒  |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  
  |  〃 _||||||| |  <  JT毒入り餃子を食べて一家全滅女児重体で、まっことディライト!
   \   \_/ /    
     \____/  
169名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:20:45 ID:a4R3D6NR0
別件かもしれないのだから検査はしないとな
つうか何のための保健所なんだよw
施設等にはの殿様監査のくせに肝心なときに機能しなくてどうする
こいつと責任者をクビしろ
170名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:21:25 ID:dLuhOolhO
>>150
食中毒と化学薬品混入の検査は別物。
気づいた病院の担当者を褒めるべき
171南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/02(土) 19:21:51 ID:pN25D7Dg0
保健所意味ないね。qqqq
172名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:23:05 ID:pdGRGa0I0
>初めての経験なので仕方ない

初めてのことは何もできない無能な役所ってことか
173名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:23:08 ID:AkQG26eX0
この保健所、意味無ぇから潰して職員全員クビにしろよ。
174名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:24:32 ID:6+eouYlI0
誰でも初体験はドキドキですよ。失敗もします。
175名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:25:13 ID:4p75DiVq0
>>153
どんだけの数になると思ってんだよw
176南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/02(土) 19:25:38 ID:pN25D7Dg0
>>172
プロフェッショナルを放棄するような言い訳する人多いね最近。qqq
177名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:25:45 ID:RYY+y9zi0

  節子! それ餃子やない!

          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                          _,,,、,_    / ,、  ,  i
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ                          `''''""`~"" `~~ ̄
178名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:26:38 ID:B5djmrsI0
>>177
むしろそこは

 節子! それ餃子や!

だろ
179名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:27:17 ID:3OLNwvlq0
でも、保健所の能力って低いよな。
全然ケースが別だけど、和歌山毒入りカレー事件の時も速報流れた時に「集団食中毒」
で調査中って出てた。俺のお袋が栄養士なんだけど、「食べてすぐにこんな症状が出る
食中毒なんかない。異物混入。」って言ってたよ。
結局、エキスパートはいたとしてもごく僅かで大半が市役所の窓口の連中と変わらない
のが問題なんだろうな。
180南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/02/02(土) 19:27:21 ID:pN25D7Dg0
>>177
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、餃子食べたら死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
181名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:28:21 ID:CRYcTlnyO
保健所のやつが中毒になればよかったのになあ
182名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:29:19 ID:BiLIvg2g0
抗日ギョーザの件で中共相手取るよりは日本を相手取って裁判起こしたほうが勝てる

年収600万円賭けてもいいよ
183今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/02/02(土) 19:33:05 ID:PG05C2Al0
ダンボール事件がニュースになる前に、ダンボール味の中国産佃煮を
買ったことがある。キクラゲ入りって書いてあった。

口に入れただけでヤバイとわかった。食べられなかった。


184名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:33:18 ID:I5Tq3rux0
三井良男食品衛生糞課長には、自分の口で餃子の安全性を確かめてもらいます。
 
                          千葉市保健所w
185名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:37:24 ID:i4BS33tr0
やはり販売店単位で定期抜き取り検査だな。
186名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:39:36 ID:hogRE0B80
【穴は】毒キョーザの原因は中国で確定【関係ない】

問題農薬、メタミドホスで210人死亡 中国江蘇省
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080201/chn0802012041007-n1.htm

 中国江蘇省太倉市で1997年から2002年にかけ、中国製ギョーザによる中毒の
原因とされる有機リン系殺虫剤「メタミドホス」による中毒事故が654件発生、
210人が死亡していたことが1日、分かった。

 中国の総合医学雑誌「中華中西医雑誌」(03年8月号)の論文を医学専門ウェブサイト
「中華首席医学網」が1日までに伝えた。

 論文は、同期間中の市内での農薬中毒の約82%はメタミドホスが原因だったと指摘。
1都市でこれだけの規模の中毒が起きていたことで、中国ではメタミドホスが
農薬中毒事故の主要原因の一つだったことが裏付けられた。

 江蘇省は中国の農薬生産の中心地。中国農業省などは、メタミドホスの中国国内での
使用、販売を昨年1月1日以降全面的に禁止する通達を出している。

 太倉は江蘇省南部の都市で人口約46万人。(共同)
187名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:54:19 ID:rg76QNFJ0
知事から末端まで腐ってるね千葉県はwww
188名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:57:17 ID:qHXTvnxs0
ねえねえ、冗談抜きで、千葉市では「内乱を起こすようなレベルの薬品食物テロ」が起きたときは
「初めてのことだし、仕方が無い」で見逃して革命を成就させちゃうつもりなわけ?
189名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:01:37 ID:pYQn5zBG0
三井良雄食品衛生課長
なんの仕事もしないで、新聞読んでカネもらっているような役人の代表だろ。
190名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:02:32 ID:6rhSpd1E0
>>142
ID:8QbS6W6B0 改め ID:uMVk+Kwu0 改め ID:Xk/jIJYk0

だから言ったでしょ。
同じような言い分繰り返すならID変えてまで書き込む意味無いんだよ
191名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:03:17 ID:XPsc7i7v0
>>三井良雄食品衛生課長

死ねよクズ
192名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:04:37 ID:USKyoCzPO
大阪と千葉は糞、とφ(.. )
193名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:13:15 ID:vo4nVzOO0
誰か三井くんにメタミドホス入りの饅頭でも送ってあげてw
194名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:14:18 ID:l4+lxH400
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
195名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:27:48 ID:UKCigYmL0
無能な職員10人 に代えて 有能な一人を配置してください
                    
196名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:33:53 ID:mk5y500bO
どいつもこいつも使えなさすぎ
危機管理意識や責任感など微塵もなし
ただ自分らが楽したり儲けたい、体裁繕いたいだけなのがバレバレ
197名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:49:03 ID:rkmYDvxX0
無能な奴が多過ぎ、それも公的機関に
198名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:52:25 ID:8+QZuN4+0
この役人が食べて中毒になれば白黒はっきりだったのにな。
199名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:56:21 ID:e/br+Dbs0


三井良雄食品衛生課長(笑)
200名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 20:58:21 ID:Wpy6aGcW0
>>1
死人が出てから調査しても遅くは無いと?

のんきなもんですねぇ
201名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:00:08 ID:GKcnMRk10
コトナカレ主義だな。
何のために税金を払ってるんだ?
202名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:04:41 ID:eEIAbFnB0
初めての経験なので仕方ない
初めての経験なので仕方ない
初めての経験なので仕方ない
初めての経験なので仕方ない
初めての経験なので仕方ない


なんのための保健所か
203名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:07:46 ID:GC442ISb0
初めてだから優しくしてほしかった。
204名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:08:25 ID:GKcnMRk10
保健所の無作為は、ミートホープも同じだった。
告発者は、保健所にミートホープ製品を持ち込んで告発しようとした。
しかし、ついに保健所は動かなかった。動かなかっただけではない。
保健所は、ミートホープの田中社長に「告発の事実」と「告発者の氏名」を伝えたのだ。
田中社長は、即座に告発した従業員を解雇した。
業を煮やした告発者が、朝日新聞に密告してミートホープのトンデモ製品が明るみに出たわけだ。

詳しくは↓を聴いてみてくれ。TBSラジオが配信しているMP3だ。
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080130.mp3

参考資料として、↓もおもしろい。ムネオ・松岡が食肉利権に絡んでる。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-21/02_01.html
205名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:11:16 ID:G/xvQKvuO
阪神大地震でもき聞いたセリフだ
206名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:12:52 ID:AQZfAoyK0
>千葉市保健所
ちゃんと仕事せいや
クソ公務員が
207名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:13:18 ID:1+B/rFVH0
保健所って食中毒専門の役所なのか?食った人もまさか毒物とは思わなかっただろうが、
検査機関があらゆる可能性を考えないって有り?症状を病院に問い合わせるとかもしなかった
わけ?天下りどころか現役も腐ってんだな公務員は。それともすでにどっかから圧力がかかって
たのか?
208名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:15:22 ID:OWC5I6Ky0
どんだけやる気ないんだよw
209名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:16:45 ID:eYOrDZNTO
だから公務員の思考能力は皆無だっつーの。

何を今更騒いでるんだよwww
210名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:19:44 ID:0CUResXh0
保険所だもん。あらかじめ結果が解っていることしか出来ないに決まってるじゃないか。
211名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:21:19 ID:YRL+Ty2I0
素人が気づくものを分からん職員なんて首にしてまえ
212名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:26:49 ID:f9O78QTGO



ち ば
213名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:30:18 ID:GKcnMRk10
こう言った事後に失敗がわかったら、減給するシステムを導入しなきゃダメだよ。
マニュアルどおりにやっていさえすれば、給与が支払われるなんか、
多くの民間企業を全体的にみれば、考えられないことだよ。
常に市場性を得るために変貌し続ける。それが民間企業だ。
そんなことだから、全体的に公務員は無能で、民間企業人は有能なんだよ。
214名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:42:20 ID:OJgG6Oj60
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
215名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 21:50:21 ID:lC5uvqOx0

俺は元食監だが、俺がこの件で窓口にいたらどうだったか、現役時代の自分の対応をシミュレートしてみた。

届け出者に症状が出ている以上、受けないという選択は無い。

可能なら吐物と便を採取して、細菌検査に出す。
(多分、これは既に無くて採取できない)

症状がまだあれば、医師の受診を勧める。
(これも、多分その時点で症状は無く、余程医師の機転が利かなければ農薬中毒の診断は出ない)

状況の聞き取りを行い、喫食状況調査票を取る。
(これは、通常の手続き)

餃子の販売元に問い合わせて、同様の苦情が無いか、尋ねる。
(発症の苦情を販売店に訴え出る人は少ないし、販売店も積極的に保健所には言わない)

続く
216215:2008/02/02(土) 21:54:36 ID:lC5uvqOx0
>>215 の続き


届出人が持ち込んだ苦情品の餃子の臭いを嗅いでみる。
(臭いを嗅いで、薬品臭がすれば、化学検査→検出の可能性も有るが、農薬を検査項目に入れるかは不明。 保存状態が良い食品であれば、監視員がその場で食べて官能検査をするが、今回の場合、冷凍食品を生ではかじらないと思う。)

苦情品を衛生研究所に検査に出す。
(指定する検査項目が発覚の分かれ目だが、この場合は細菌検査は当然として、化学検査に農薬を入れるか入れないか。 それも、有機リン系を入れるかどうか難しい。 余程臭いでもしない限り、この項目は思いつかないだろう。) 

生協に問い合わせて、苦情品の検査結果の報告を依頼する。
(余程の事件の確信が有れば、生協に渡った苦情品を保健所に提出して再検査するが、この場合はそこまでしないだろう。)

以上、知り得る状況でシミュレートしてみたが、状況、過去の事例から見て検査項目には有機リン系殺虫剤を指定せず、結果的に検出できないと思う。
皆さんに言って置きたいが、検査をすれば毒物が検出されるわけではない。
予め有る程度毒物の成分の狙いをつけて、検査項目に指定しないと検出は出来ないのである。

しかし、今回の事例以降、加工食品の苦情でも必ず農薬の検査と、未知の毒物に対応するために、マウスを使うなどの対策が取られ、抗日検査セットとして支那産の食品検査項目にはかならず加えられるだろう。
217名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:02:43 ID:3TYkm9Lu0


和歌山毒カレー事件の時も保健所がミスって被害を拡大させたよね。

保健所所長のババアは逆ギレしてたけど。

218名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:05:04 ID:sbAoS2RM0
>三井良雄食品衛生課長は「職員は薬品臭くないと判断した。においと殺虫剤を結びつける発想がなかったのは
>反省するが、初めての経験なので仕方ない」と釈明した。

なんだこいつ? 危機感まったくねーやつだな。初めてで仕方ねぇで、人が何千何万人死んでも
仕方ないというのか? こんなやつやめさせろよ!
219名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:06:56 ID:I2LnlypX0
【食品衛生法】
第10章 雑 則
第58条 食品、添加物、器具若しくは容器包装に起因して中毒した患者若しくはその疑いのある者
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(以下「食中毒患者等」という。)を診断し、又はその死体を検案した
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
医師は、直ちに最寄りの保健所長にその旨を届け出なければならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
第11章 罰 則
第73条 次の各号のいずれかに該当する者は、これを1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
1.第9条第2項、第18条第2項(第62条第1項及び第3項において準用する場合を含む。)、
 第25条第1項(第62条第1項及び第3項において準用する場合を含む。)、
 第26条第4項(第62条第1項において準用する場合を含む。)
 又は第58条第1項(第62条第1項において準用する場合を含む。)の規定に違反した者
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
220名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:10:22 ID:GKcnMRk10
>他の患者が出てから検査しても遅くない

保健所では、被害が拡大して
どうにもなら無い状況になるまで見物する
ってことですか。

なんのための税金だよ?
221名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:10:32 ID:sbAoS2RM0
テレビでもやっていたが、色々な野菜が混在した冷凍物から薬剤を分析するのは難しいと言っていた。
野菜でも何でもだが、それら個々の物が成分を打ち消しあって成分分析を非常に難しいものにしているとのこと。
ニンジンならニンジン、キャベツならキャベツ単体だけの冷凍物に対して成分分析するのであれば割合簡単とのこと。
222名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:18:16 ID:lC5uvqOx0
>他の患者が出てから検査しても遅くない

これは絶対に有り得ない。
事実なら、これを言った食品衛生監視員は辞めるだろうな。
居られる訳が無い。
223名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:18:43 ID:t6e+Ytxv0
>>218
お役所仕事もいいとこだな。民間ではあり得ない。
民間企業なら必ず自分の仕事に関して情報収集、勉強してる奴がいて、
中国で殺鼠剤、殺虫剤、農薬で死者が出てることくらい知っている。
察しのいい奴なら、この辺から当たりをつけるだろう。

てゆーか、おまいら察し良すぎw
224名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:22:25 ID:+7k1OCQ/0
仕事しろよ呆けども
225名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:40:03 ID:TnG/dn8b0
職員の実名報道まだー
226名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:40:50 ID:xIxYM0MCO
>223
中国産の食料加工品なら誰でも直ぐにピンとくるだろ。

ましてやプロの保健所の人間が有機リン系と結びつけられなかったとは…

日本を含め世界中で中国産原料の殺鼠剤入りペットフードがリコールされたのは記憶に新しいしな。
農薬濃度は既に周知する所。

完全な職務怠慢。
227名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:43:59 ID:THCi2XjS0
職務怠慢どころか、事態を甘く見た握りつぶしかもな
228名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:44:13 ID:xIxYM0MCO
>223
中国産の食料加工品なら誰でも直ぐにピンとくるだろ。

ましてやプロの保健所の人間が有機リン系と結びつけられなかったとは…

日本を含め世界中で中国産原料の殺鼠剤入りペットフードがリコールされたのは記憶に新しいしな。
農薬濃度は既に周知する所。

完全な職務怠慢。
229名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:46:09 ID:DVh9VzmZ0
みんなすぐ忘れるんだからw↓


:名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:35:04 ID:H0Cn0KtB0
中国政府お墨付きで毒物入っていないことになってた鰻が日本の水際検査で
ぞろぞろ引っ掛けられたのはつい半年前のことだよ。

忘れてた!↓

名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:40:50 ID:xIxYM0MCO
>223
中国産の食料加工品なら誰でも直ぐにピンとくるだろ。

ましてやプロの保健所の人間が有機リン系と結びつけられなかったとは…

日本を含め世界中で中国産原料の殺鼠剤入りペットフードがリコールされたのは記憶に新しいしな。
農薬濃度は既に周知する所。

完全な職務怠慢。



230名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:46:52 ID:jkSf5wwl0
毒入り餃子インサイダー疑惑で竹中の名前が出ている件
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201902319/
231名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 22:59:50 ID:dqYC/obl0
>>20
未成年が担当してたんだろw
許そうぜww

二十歳超えたいい大人がこういう対応してたら
おまえ餃子食えって言いたいがな。
232名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:11:39 ID:yCfM5HbA0
ニコチン汚染脳職員のサボタージュ

233名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:24:22 ID:iCPQAtFC0
ひでぇ税金泥棒だな

クビにしろ!
234名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:29:37 ID:aTongs+p0
いいなぁ仕事しないでもお給料もらえるんだね
保健所の人は。
しかも言い訳が「仕事したことないから
仕事できなくても仕方ない」って
もう辞めちまえ
235名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:31:42 ID:YCekif0L0
>>202
 H /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ H ≪
 K ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫K ≪
 S ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ S ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
236名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:47:20 ID:810ofAWp0
こんな仕事しない保健所いらんやろ。
237名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:48:36 ID:RRptEAKK0
保健所って忙しいの?

まあ知ってる奴なんていないか
238名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:49:59 ID:7KMKY+Eh0 BE:2399236799-2BP(5467)
仕事放棄ですかwww
この税金泥棒め・・・
239名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:50:54 ID:OTZt/oRfO
>>50
予想されるコープ側の対応。
「嘔吐するのも入院するのも、あんたの勝手でしたことでしょ。こっちは忙しいんだよ。あまりしつこいとお宅の勤め先に報告しますよ!(ガチャン)」
240名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 23:59:42 ID:dOvK02yl0
保健所・・・ちゃんと仕事しろよ。
241名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:02:47 ID:T0l3FGYCO
>>154
生協が真面目に検査すると思うか?
あいつら本当に口先だけだよ。
調査結果とやらは一切教えてくれない。催促すると逆ぎれ。
直接出向くと結局何もしてないのバレバレ。
抗議して机でも叩こうものなら、職員総出で取り囲み、羽難い締めくらいはされるだろう。
242名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:09:19 ID:Wc/ErikC0
漏れ千葉市民だが、千葉市はそろそろ財政再建団体に転落までの
カウントダウンが始まりそうだからワザと拒否したものと思われw
243名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:10:21 ID:cTpMSMBWO
取り敢えず責任者は責任取らせて降格処分にしろよ
244名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:15:24 ID:T0l3FGYCO
>>165
今回のは、食中毒じゃなく、特定のパッケージに高濃度毒物を故意に混入させた事件なんだから、
被害の発生した現物を生協に提出させて検査してもらわないと意味ない。
ただ、販売側の生協は風評被害を恐れて証拠隠滅の可能性大だから、それを考慮して被害者に、しっかり保管しとけよ!とアドバイスしたのなら、保健所GJの可能性も。
245名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:17:40 ID:OzQywQUV0
腐ってるのは保健所だったと・・・。
246名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:26:53 ID:VGs8esj6O
仕事なのにさ、コメントの内容が、仕方ないって、そんなこというバカはやっぱり公務員しかいないね。
247名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:28:11 ID:ODWAzNz30
さすが中国人街千葉
248名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:28:26 ID:HcOh7aFG0
中国だけがおかしくて日本はしっかりしていたらこんな騒ぎにならなかったし
日本だけがおかしくて中国はしっかりしていても同じく。
問題はどちらもおかしいのにそれを認めようとしないで
相手だけが変だと言い立てているところだな。
他の外国から見たらどっちもだらしないアジア人ということで敬遠されるだけ。
249名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:31:44 ID:6iu/UxM/0
マルチになるが許してくれ。皆に知って欲しい。
俺も保健所の対応にブチギレたことがある。

炊くと異臭のする米を購入したので保健所に電話した。
「そんな報告はないよ」と窓口女はケンモホロロ。
いくら話しても受け付けようとしない。
係長というヤツが出てきたら、それに輪をかけた石頭。
あいつらは青酸カリが混入した米が出回ったとしても、
人が死なない限り動こうともしないようだ。
250名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:35:00 ID:u9Vyyiu70
千葉市
「拒否したつもりはない」

行為として拒否したんだろ。くだらん言い訳するなカス
251名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:36:06 ID:kSS9nnHE0
>>249
お前の米の保存が悪かったんじゃねーのか?
そんなのいちいち聞いてたら、職員倍増で税金が高くなるわ。
252名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:36:58 ID:6YML7M4S0
この保健所がしっかりと国民本位の仕事をやっていれば済んだ話だったんだ。
で、保健所の奴等は知らんぷりか。
253名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:37:57 ID:S2sANGXM0

このような役人の不作為を
今年から薬害ならぬ”役害”と呼ぼう!



254名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:38:24 ID:FGJTdxfvO
保健所のやる気の無さは異常。
255名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:38:37 ID:6iu/UxM/0
>>251
「購入した」と書いただろう。
保健所職員さんよ。
256名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:41:08 ID:c9A71BWe0
保健所の予算って9割9部が基礎代謝(つまり人件費)で使われてるから、余計なサンプル持ち込まれると段取りが狂うのでものすごく迷惑。

たまには中共に脅されてる台湾のことも思い出してあげてください。
2008/02/02-23:18 「台湾海峡の平和に危害」=住民投票に警告−中国
 【北京2日時事】中国共産党台湾工作弁公室と国務院台湾事務弁公室は2日、台湾当局が国連加盟の是非を問う住民投票の実施を決めたことについて「形を変えた台湾独立投票であり、台湾海峡の平和に重大な危害を与える」とする声明を発表した。新華社が伝えた。
257名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:45:12 ID:R97YbLmu0
>>251
お前は話だけで判断できる超能力でもあるのかw
258名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:51:33 ID:0eR75L+k0
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛
259名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:54:41 ID:JUkOkUFcO
公務員は働いても働かなくても給料一緒ですから
260名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:55:44 ID:lm2kyjta0
>>250
禿同。
言い訳してる暇あるなら、責任者の進退の処遇が先だろうが!!!
ここまで被害者が出たのはすべて千葉保健所の責任!
マスコミも責任の所在を明確にさせるために、世間にアピールすべきやね。
261名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:57:15 ID:FGJTdxfvO
インタビューで偉そうに話してた保健所のおっさんむかついた。
こりゃ電凸しかねーな。
262名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 00:59:15 ID:CGSBtK8T0
検査はしてないは認めるが拒否はしてないとか明らかに嘘だろw
263名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:00:40 ID:DohEzgDv0
公務員の対応が素早いなんてことは、ほぼありえないことじゃないか。
なにを今さら、びっくりしてるんだ?
警察なんて、もっともっとひどいよ。
264名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:01:51 ID:t7UQ/WPc0
@中国危険産物取り扱い読本
ISBN:9784584130254 (4584130256) ベストセラーズ 椎名玲【著】

毒ウナギ、汚染エビ、超農薬野菜…は序の口。報道されない有害食品はまだまだあった。
保存版主要食品「除毒」テクニック初公開。
第1章 会談より怖い最新リポート―13億人を蝕むニセモノ大国の正体
第2章 消えた中国食品はどこへ行ったのか―日本の食卓防衛はこんなに脆かった

AOak mook
中国禁止!買うな、食べるな、使うな、危険な中国 −完全ガイド保存版
ISBN:9784775510179 (4775510177) 西村幸祐 オ−クラ出版
265名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:18:10 ID:6DRbJ8jS0
千葉も兵庫も東京もいいかげんにお役所仕事やめろよ
266名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:31:51 ID:oiH44DV50
【中国】ボトル入り飲料水の安全性に疑念を抱いた家族、ニワトリに飲ませる→1分もたたずに死亡[09/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189412639/
中国産飲料水を飲んだニワトリが即死
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1189428357/
【蒙中】またもや毒混入食品・・・モンゴルで中国産ラーメンを食べた学生2名が死亡[05/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178935915/
【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/
【海外/モンゴル】中国製即席ラーメンを食べた学生2人が死亡…製造過程で有毒廃水混入か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179035310/
【中国】度重なる即席ラーメンの中毒事件、廃油の再利用など悪質行為が横行[12/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196823133/
【中国】下水リサイクル油で偽ラーメン?中国食品汚染と格差社会[05/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180277018/
【中国】牛肉の煮込み料理で7歳の少年が死亡、原因は「塩の代用品」[05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178018234/
中国でスープを飲んだ6人、死亡
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1194894783/
【社会】"少女1人死亡" 日本で被害者多数の「中国製ダイエット食品」、製造者が会社ごと失踪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117777690/
【社会】 “ペットフードで犬や猫多数死亡”パニック、中国企業が故意に「有機化合物」投入と判明★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178708905/
【国際】世界各地で死者続出の奇病・・・原因は風邪シロップの中国製の原料だったと判明★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178692680/
【国際】 有毒物質を入れても「合法だ」と主張…中国産練り歯磨きに致死量の毒物★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180253374/
267名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:41:45 ID:QUMINWlI0
問題がないと思うなら、目の前で全部食ってやれよ。
で、「ホラね、問題ないでしょ」と言ってやれば納得できたろ。
それで保健所職員がぶっ倒れれば、その「他の患者」が出るわけだから、
検査する理由になるだろ。
268名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 01:47:11 ID:5bLzshca0
お役所のあのいい訳良くないとおもいます。こういう対応してたら、悪く見られるの当たり前。今度新しいインフルエン座が、もし来たときも、それで逃げるのかな?こういうのニュースで見たら悪いけど。納税義務でも税金払いたく無い。
269名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:05:56 ID:G7ZLY9zB0
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
270名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:09:32 ID:G7ZLY9zB0
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
千葉市長は自民党員ですよ。自民党の責任を問いましょう!
271名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:21:15 ID:SjGR4pNM0
保健所の職員は、公務員の中でも特A級のカスの寄せ集め
272名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:22:43 ID:yOAVpaMY0
保健所の職員が、年末年始に完全休暇ってのが驚くな。
都庁の職員は、確認作業を怠り、文書のfax送受信も出来ない。

今度、国で消費者庁みたいなものを新設するみたいだが
各分野(保健所、役所等)の公務員が普通に仕事していれば、
消費者庁なんか必要ねーんだよな。
また無駄な公務員が増えちゃうんだな。
273名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:23:31 ID:vVf0/wtXO
保健所の実態はぐぐってみればよくある小役人仕事だとわかる。企業に配慮なんてよくあるから、世論の後押しや真面目な役人が圧力気にせず頑張れた時にのみGJな仕事する。肉の業界の違反な事に関しても保健所は違反な情報を知らされてても食中毒事件起きてからやっと動くw
274名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:30:33 ID:nEkBOETjO
>>266
下水道プーアル茶も、なかったっけ?
275名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:35:16 ID:zGbqoApPO

担当を首にしろ!

276名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:39:48 ID:d37k0COw0
まぁでもありとあらゆる毒素の調査はできんよな。
しかし、せめて奥さんに聞き取りして症状を医者に聞いてみるべきだった。
保健所なら医師免許餅もいるんじゃないの?
いつもキチガイみたいな奴の相手もしているだろうけど、いざという時に
対応できないのはまずいよね
277名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:55:23 ID:Q/M3bH4I0
そもそも、においしないのでは?
278名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:59:56 ID:4yNo1vbdO
>>269-270

担当は木っ端だから、自治労じゃね?
279名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:14:53 ID:/IA23+uE0
日本終わってるなぁ〜って出来事が多すぎる。
280名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:55:04 ID:+/u1cIzQ0
【餃子テロ】■中国の餃子テロに青山繁晴がTVで激怒!【親中福田】

2008年2月2日 ぶったま(関西ローカル)
■青山氏が発狂して親中政権の福田首相を糾弾!
■本当に怒っています!怒鳴っています!声が枯れています!
■反日教育と農民工のコラボレートが餃子テロの真相!
■餃子テロを決して許してはならない!元阪神の片岡も怒ってるぞ!!
■いずれは鳥インフルエンザで日本人が大量死する可能性を指摘!

http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/bu080202.wmv
281名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 05:17:27 ID:/aoU41oW0
保健所は個人診療所じゃねえよ。
ひとりが食あたりしたからっていちいち食った物調べてたら、
人と検査施設がどれだけあっても足りない。
常識で考えられない文系馬鹿のマスゴミと、それに釣られる馬鹿。
終わってるな。
282名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 08:36:17 ID:JD7qPok00
>他の患者が出てから検査しても遅くない

民間企業の品質管理をしている者が↑の論理で
「大量に不良が発生してから調査します。いまは何もしません」
とした姿勢だったら、現在の日本は無かった。
徹底した品質管理が、高品質・信用力獲得に結びついた。

民間企業は、市場性が問われる。市場性とは、「他人様の評価」だ。
自分の主張がいくら立派でも、メシは食えない。
保健所などは、イレギュラーなことを嫌い、いつもどおりの業務さえしていれば
給与が支払われるシステムだ。
だから人間が腐るし、消極的な行動しかしない。
今回の不作為による拡大のようにである。
283名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 08:45:02 ID:C+/bOZhg0
厄人の腐敗、怠慢が著しい千葉ですからね。
284名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 08:55:23 ID:HrM8aG+rO
どうせ、労組が守るんだろうね。
自分たちの保身と権利と待遇のために、デモで道路渋滞させ気勢上げたり、
ストライキしたり、不祥事隠ぺいの圧力かけたり。
本来の職務なんて考えてない。
終業時間ピッタリの前からタイムカード持って、ぞろぞろ並ぶって、本当らしいな。
285名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 08:59:48 ID:/MJwzqQjO
検査しろよ!
286名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:13:52 ID:ZsEVkBl70
>>285
金にならん検査なんかしたくねーんだよ。
ビール券やら商品券くれる検査ならいくらでもするが・・
287名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:20:03 ID:LMftdK/X0
> 初めての経験なので仕方ない
どこのお役所だよ・・
288名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:23:50 ID:bm8W/5dJO
終わってるな。だから株も下がるんだろな
289名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:25:12 ID:H1WLT5+e0
つうか、政令指定都市止やめれば?

290名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:25:32 ID:u+PN5e0b0
五時に帰れないとかそういうので断ってそうなんだが。

他の食中毒が出てから遅くないって・・・。すごい発想。
仕事してないよな。
291名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:26:23 ID:UNRuCNt/0
こいつと現場責任者をクビにしろよ。

カスの税金泥棒が。
292名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:35:35 ID:H1WLT5+e0
昔から、死人が出ないと法律が変わらない国

まあ、今回の件で、さらに公務員は叩かれると・・・・身からでは錆びだから仕方ないか
293名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 09:47:32 ID:DNc+BwXF0
まじで役人のやることなんざこの程度www
ほんと役にたたねぇ

> 初めての経験なので仕方ない
しかもどっかで聞いたような気がする、眉毛の売国村山とか
294名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:00:56 ID:gGw5TgTQ0
鼻くそほじくりながら対応したのかね
295名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:27:10 ID:vVf0/wtXO
テレビで今、千葉の保健所はそもそも検査する能力自体が無いんだってさwww
たから東京に持ってけばよかったのにとの事
296名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:33:07 ID:euwXjDWl0
飲酒運転も業務上過失も
> 初めての経験なので仕方ない
で済ませてもらえんかの
297名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:34:21 ID:p58Qgtc/0
堂本は責任をとれ
298名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:34:58 ID:3mR+x7pJ0
保健所長は、誰?
299名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:41:20 ID:7oTxuZs40
何が遅くないの?

他の患者が出ても良いって良いって事だよね
何を防ぐ仕事をしているの?
300名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:41:30 ID:hHYOMWCP0
低脳なりに最低限の矜持は弁えて貰いたいもんやね
301名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:41:41 ID:hAbjcmky0
正当な理由で検査を拒否したのであれば問題ない。
保健所も、拒否した理由を公表し、堂々とすればいい。
不当な理由で拒否したのなら、誰かが処分されたはず。
されてないということは、正当な理由だったってこと。

というわけで、拒否した理由を教えてください。
まさか、依頼を受けた担当者個人の気分で決めているんじゃないよね?
302名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:43:36 ID:SUL/L1Jr0
何か
アホ庁の対応とかぶるなあw

役人って何人か見せしめに暴漢に殺されりゃいいんだよ
生命の危険とか感じないと真面目にやらないだろ
303名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:03:02 ID:r9NlUKiW0
こいつらが普通に給料分働いていたら、最近の中毒は未然に防げたのにね。
304名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:56:56 ID:NNwuoJc+0
         

   また 公務員か。
       
                          
305名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:08:09 ID:q46ZIJlA0
【主婦診察の病院 届け出怠り常態化保健所、検査依頼断る】
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20080203-OYT8T00080.htm

 中国製冷凍ギョーザによる中毒問題で、千葉市稲毛区の主婦(36)の事例を届け出なかったことが明らかになった
同市立○○病院(同市中央区)が、食品衛生法に定められた食中毒の届け出を怠ることが常態化していたことが2日、
明らかになった。今回の中毒問題では、病院からの届け出がなかったことが事態の発覚を遅らせる一因ともなっており、
同法が形骸(けいがい)化していた実態と病院の認識の甘さが浮き彫りになった格好だ。
 同日夕、市と病院が記者会見して明らかにした。日常の食中毒の届け出について、高橋長裕副院長は
「法律通りに全部やると大変な数になる。明らかに食中毒の疑いが濃厚なものを除いて届けていない」と語り、
医師の恣意(しい)的な判断に任せていたことを明かした。
 病院はこの主婦を診断した際、急性胃腸炎か食中毒の疑いと診断。だが、血液検査結果や病状から症状が軽いと判断し、
届けなかった。薬物による中毒症状は疑わなかったという。高橋副院長は「結果的に届け出るべきだったと反省している」と陳謝した。
 同市の高梨茂樹保健福祉局長は「届け出ていれば、保健所で的確な対応ができた」とし、法令順守の徹底と
過去の未届け事例の調査を行う考えを示した。


ま、要するに医者のせいです。届出を怠っていたんですから
306名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:40:01 ID:YV5GdWwC0
>>301
何を調べたら良いか判らないから調べない、って辺りじゃないか?
会社勤めの奴なら判ると思うが具体的な目的が無ければ実験はできない。
307名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:42:00 ID:ZMvL+TXD0
公務員は能天気でいいねぇ
308名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:44:42 ID:NZxzkMF40
実に正しい態度だな
309名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:54:44 ID:eGF7EFq10
役人っていいよな
「仕方がない」で済むんだからな
仕事に責任がないってことだ
310名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:58:57 ID:NNwuoJc+0

  公務員:『 他の患者が出てから検査しても遅くない。』
          
日本の公務員らしいじゃないか。
311名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:11:47 ID:r04F7b8x0
「一発だけなら誤射かもしれない」に似てるな。
朝日新聞が言い放った名文句。
312名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:32:17 ID:ppCBZcwR0
>病院はこの主婦を診断した際、急性胃腸炎か食中毒の疑いと診断。だが、血液検査結果や病状から症状が軽いと判断し、
届けなかった。薬物による中毒症状は疑わなかったという。高橋副院長は「結果的に届け出るべきだったと反省している」と陳謝した。

これ全部届け出られたら、堪んないな。
保健所は今の人員では対応出来ないだろうから、結局保健所の方で要調査案件かどうか取捨選択することになる。

まあ、それでいいのかも知れないが。
313名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:36:08 ID:M5O93VZ60
毒入りギョウーザのどさくさにまぎれて.........

自民が人権問題調査会を再開

 自民党は3日、党本部で約2年7カ月ぶりに人権問題等調査会(太田誠一会長)
を開き、人権救済の手続きを定める人権擁護法案の検討を再開した。福田康夫首相
の就任後は初の開催。法案に難色を示していた安倍晋三前首相が退陣するとともに、
推進派の古賀誠氏らが党4役に就いたのを機に再始動した格好だ。(22:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071203AT3S0301I03122007.html
……………………………………………………………………………………………………………………

この法律を恣意的に悪用することで 人権擁護の名のもとに
旧ソ連時代の KGBの秘密警察と同様の組織が誕生する恐れがある危険な法律!!
旧ソ連時代の KGBの秘密警察と同様の組織が誕生する恐れがある危険な法律!!

法務省も在日創価に汚染されてます!......あなた知らないの??
314名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:44:51 ID:YMeJ6cTt0
この食品衛生課長は、職員をかばっているようにみえて
じつは無能だと言っているなwww
315名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:45:26 ID:ZcMoWexP0
本当に公務員って仕事しないなw

断ったやつは首だ首。

公務員は仕事を真面目にやってはいけない法律でもあるんか?
316名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:59:52 ID:Gy2qau7oO
>>315
知らなかったのか?w
真面目に仕事したら他の職員に迷惑がかかるだろ?
学校と同じく、1時間起きに有給の小休止があるし、
昼飯前と終業時刻にはチャイム(笑)がなるし、、
とにかく勝手に頑張ったりしたらKYだよ。
317名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:01:57 ID:e+DN2UYZ0
いかにも日本のお役所って感じだな・・・
318名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:03:32 ID:ZyvrCt5i0
他の患者が出たら叩かれてましたな。
そのぐらい予想しろよ。
319名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:06:12 ID:U1oELtm/0
公務員の鑑だよ、、、、GJ

遅れず、
休まず、
働かず、
これは公是!
320名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:38:41 ID:gOCvxftY0
ねらーの矛先が日本官庁に向いてきたアルねw
321名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:42:01 ID:SCH7JWvA0
三井良雄食品衛生課長の懲戒処分まだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆ チョンチョン
322名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:43:30 ID:0pfgmkwk0
言い掛かりをつけて金をふんだくろうとする輩がごまんといるからな。
1件1件相手にしていたら保健所はパンクするよ。
323名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:43:52 ID:0vKOOxlY0
だーね、それで良いらしいから公務員になったんだもんね。
324名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:46:18 ID:wUyHcRNLO
>>321
懲戒なんてないよ
精々、依願退職して年金と退職金ガッポリでウマ〜だろうね(笑)
社会保険庁の民営化間近の駆け込み退職みれば容易に想像出来る(笑)
325名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:48:28 ID:O5+73ctb0
>においと殺虫剤を結びつける発想がなかった
┐(´ー`)┌保健所がこれじゃあ…
326名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:48:46 ID:wUyHcRNLO
>>309
まぁ、普通の食品会社でこんな事したら首だね(笑)
327名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:49:52 ID:fyg8eTCo0
>>6
チーバ君・・・
328名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:49:59 ID:/RUQNb7+0
保健所に検査依頼に行くときは疑わしい食材を調理加工して持っていけばいいんだな。

職員に食わせて発病すれば「他の患者が出」たことになるわけだし。
329名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:50:21 ID:cvMV18mU0
三井良雄「職員は薬品臭くないと判断した。においと殺虫剤を結びつける発想がなかったのは反省するが、初めての経験なので仕方ない」
330名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:52:54 ID:zGwrBI0TO
この課長は懲戒ものだよな
成田で生物兵器テロ起きても気づかないんだろうね
331名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 18:57:17 ID:wUyHcRNLO
>>301
前日の夕飯が冷凍餃子で
「俺はこんなに仕事してんのに冷凍餃子とは何事だ!うちの馬鹿女房!!」
と腹がたってたとこへ
住民が
「すいません。餃子食べたら体調が悪くなって・・・・・」

「なにぃ〜!餃子位で腹こわすな!!クソババぁ!!!」
と思ったが口に出すわけには行かないので暗に「餃子食った位で腹こわしたお前が悪い」といった意味で
「他に出てきたら考えます=お前だけだよ」
332名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:22:57 ID:SPGPEIac0


  _n    ∧∧             ∧∧
 ( l   / 中\           / 中\     
  \ \ ( `ハ´ ) ちばコープ   (  `ハ´)    n  ちば市保健所
   ヽ___ ̄ ̄  )   good job!!    ̄     \    ( E) good jobアルヨ !! 
     /    /            フ     /ヽ ヽ_// 
 
333名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:31:32 ID:vxrXorsp0
ちなみに一件の食品がもちこまれて、「なにか」がうたがわれたら、一連の検査の項目および検査費はどんなかんじ?
まいにち数十件もちこまれてその99%が異常なしなら、職員の対応もまあ・・・・ありかもなあ
しかしこう人がくるしんでいる今となっては、やはりなにか検査すべきだったんだろうけど。
薬品だと、項目は膨大な数あるんだろうね。これから一月くらいは食品苦情とその対応検査がすごくふえて、検査会社うはうは。
334名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:37:37 ID:XaGocUae0
嘔吐や下痢を繰り返した人からの訴えにまったく耳を貸さなかった
千葉市職員らの対応は一体何?

これって社会保険庁と同じ、「集団無責任体制」ってやつだな。

335名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 19:43:29 ID:q46ZIJlA0
千葉市保健所が「診察した医者からの報告が無かった」事を責任回避の言い訳にした。

これで、今後全ての食中毒患者(疑い患者を含む)の膨大な報告が保健所に入る。
報告があった細菌性腸炎の全てを保健所は調査する義務があり
場合により化学物質まで調査する義務を、法に従い忠実に履行するという宣言を
千葉市保健所が行ったわけだ。

これで、週明けから全国の保健所に細菌性腸炎と疑い患者の莫大な報告が行くようになり
保健所業務はパンクする。

すばらしき行政改革を千葉市保健所はして下さった訳だ。

あ、でも報告しない医師は懲役か罰金だよ。
336名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 11:42:36 ID:2FdLAZ+Y0
電凸しようとしたけど、さっきからずっと電話中だお
337名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 12:03:08 ID:Szcnkpno0
役人脳全開だな糞野郎がwww
食中毒を防ぐよう心がけるところか…

世間で集団食中毒が発生してからまた来てくださいね(笑
って事じゃねーかw
338名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 13:51:05 ID:c1Pse8UJ0
千葉の保健所は要らんだろ
仕事してないんだから。
339名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:23:40 ID:iHa2AEcf0
児童虐待の園長を擁護するような行政ですから。
まともなわけがない。最凶の自治区として、日本から隔離したほうがいいよ。
340名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:26:43 ID:wU9iW7CC0
何があっても、極端な話死人が出ても誰も責任取らなくていいんだから
めんどくせー仕事なんて役人はやりません
341名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:27:28 ID:k2GtSPdW0

役所、マジで仕事してないな。これだから公務員は・・・
342名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:28:06 ID:YG5eB56Y0
職務怠慢の公務員は謝罪せよ。
343名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:30:55 ID:p5rT8p0m0
日頃からどれだけ仕事をサボってるかがよく分かる事件ですね。
344名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:31:06 ID:ZNAUsx/MO
^^;
345名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:32:13 ID:bLjjL8ga0
一人暮らしの老人とか既にこれで亡くなってるかもね。
346名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:33:08 ID:s/ZClI+J0
ま、千葉だし!
347名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:34:02 ID:iHa2AEcf0
役人じゃないよ、厄人!!
北朝鮮のような厄人天国を目指す日本のくそ厄人と、性痔家のみなさま!!

厄人の無駄使いは全てする〜して、税金足りない論議をかもし出す。
348名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:36:22 ID:eyDDOsr70
どああああああああああ

チャイナフリーにしろおおおおおおおお!!!!!



:名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:10:50 ID:Qon/UhIa0
>>332
ある程度加工したものを輸入してても、
日本で、「食品の性質を変えるような加工が行われた」ら、
原産国の表示しなくていいんだよね。


9月8日製造の餃子
生協→問題の日付ではないので大丈夫です

毒入り発覚!!!

どあああああああああ

誰も信じられない!!!!
349名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:36:39 ID:y5yGgSpn0
>>1
職員は薬品臭くないと判断した。

職員の鼻はどうでもいいんだよ、自己判断とか感情を挟まずに
とっとと検査しろよ給料ドロボーが。
保健所に勤めているという自覚は無いのかボケが。
350名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:39:12 ID:L/GL3VKu0
千葉市保健所が拒否
351名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:40:42 ID:iHa2AEcf0
このあふぉ厄人。
誰のコネで厄人になったのか、公表してほしい。
ばーちは最凶特別自治区で隔離がベスト。
352名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:43:06 ID:DKDD24KS0
今までのレスをまったく見ないでカキコ。

それじゃ遅いんだよ千葉。
馬鹿じゃないの千葉。
うちの母親も馬鹿だけどやっぱり千葉だったよ。
どうしようもねえな千葉。
「東路の道の果て」とか言われて人外魔境呼ばわりされてもしょうがねえよクソ千葉。
353名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 22:52:06 ID:MWhIEZRbO
あげ
354名無しさん@八周年:2008/02/04(月) 23:12:03 ID:JNjZQyuCO
この前、某役所で対応待ちしながら観察したが、
奴らの動きは、まるで、ナマケモノと同じだった。
おそらく、民間企業の社員の半分以下のスローペースだった。
355名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:30:10 ID:WviZUzSg0
>>352
見てないとは思えない程の的確な指摘
感服いたした。
356名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:32:10 ID:h6E7pxoF0
こういう時に臨機応変な対応ができない管理職って何の為に生きてるの?
357名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:34:05 ID:qNMwHmA20
358名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:36:02 ID:IofD1E4r0
桝添君、まずこの保健所を閉鎖することからはじめようか。
359名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:36:49 ID:RE30G68U0
主婦の持ち込みいちいち検査し照られるかよ。
結果から見てどうこう言う奴は死ね。
360名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:40:34 ID:D/K1ic6aO
中国とつるんで隠しているのが見え透いている
中国の県にでもなるつもりか

いっそのことアメリカの州にならないか
日本には全く主権はないようだ
361名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:43:04 ID:ZlnWb8th0







中国製ギョーザ中毒:千葉市保健所、検査結果を放置 市の対策3週間遅れる /千葉







362名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:43:58 ID:MQqZwHxO0
三井良雄食品衛生課長って何のためにいるの?
飾り?
363名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:49:23 ID:lM9GxzSnO
死ねばいいのに糞痴呆公務員めが
364名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:49:55 ID:fC+dcOF+0
三井良雄は、名前の割りに悪いヤツだなw
365名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:59:04 ID:nzZEjRSu0
>362
今回のような不祥事の場合にも、巧妙な言い訳によって役所ぐるみの
自己保身をはかり、お役人の安逸な生活の確保と、高額の退職金を
保証するために居るのです。

366名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 00:59:53 ID:MxtrgI7bO
千葉県は不法入国外国人やカルトに優しいだけの県
367名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 01:07:45 ID:tKCrhf+V0
食中毒なんて大抵は保管状態の問題で発生して
しかも購入者が悪いことが多いんだから
1人だけなら多分そうだろうってみるのは自然ではあるけど。
複数でたら対応するってのもまぁ納得はできるね。
このおばちゃんも先に病院に行って有料で検査してもらって
診断書とか検査書とかもって保健所に行けばよかったのに。
368名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 02:49:40 ID:tjTx0bJ/0
一件だけなら誤報
369名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 03:00:46 ID:e3Q4IXGU0
ひょっとしてこういう事なんじゃないか?
食べ物が薬臭いといって持ち込んで来るやつが非常に多く、
調べてみたら問題ないというケースが非常に多かった&全ケース調べたら
途方もない税金を検査費につぎこんでしまった。

職員が実際に臭ってみて薬臭いと判断したものだけ検査することにしたw
370名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:06:57 ID:MDzs64Ay0
「1件の例だけで調査をやってたらキリが無い」ってハッキリ言い放ったほうがまだいいわ。
371名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:15:41 ID:eu+Rq4wd0
うちのほうでは保健所ってコネ採用ばかりだわ。
応用化学科からコネで二人も保健所に。
372名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 04:20:51 ID:VGUaFIWv0
初めてなので仕方ないってwwww


お前ら、それを検査するのが仕事だろ。
脳みそ農薬に犯されてるんじゃねーの?
つかえねーからクビ。
中国で餃子でも作っとけ
373名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:08:06 ID:6zN+vG4I0
>>1
他の患者が出てから検査しても遅くない

不要なパニックを避けるための冷静な判断。
さすが政令市千葉。ド田舎の保健所とは違うねえ。
374名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 10:22:42 ID:kyeysF3m0
三井良雄 食品衛生課長

この名前を忘れないように
375名無しさん@八周年:2008/02/06(水) 12:37:31 ID:tNHKDF2/0
細菌性の食中毒じゃなけりゃ、他の機関にバトンを渡す事すらせず終了
それが保健所
大学卒業後、技術・自己の研鑚なしにただ税金をむさぼり、
医療関係者から、蛇蠍のごとく嫌われているカス集団
和歌山毒カレー事件の時、同じピペットで幾つもサンプルを取ったり、
問題のカレーを勝手に捨てたのも奴ら
コイツら一度本気でボッコボコにしておいたほうがいいよ
376名無しさん@八周年
生食 肉でぐぐればわかるけど、保健所の闇を知る事になるw
保健所っつうのは事が起きてから動くとこなんだよ。焼肉店等での生肉料理は危険と警告出すまでがギリギリの仕事
ガサ入れは圧力に屈してなかなかできないw。恐い世界の人達から脅迫が普通にあるんだってよ
生食用の肉じゃないのに、生で客に提供されてる生肉が多い日本の闇がそこにある
保健所も生食用の肉の流通量その他情報提供等でそんなのよく知ってるが食中毒起きてからしか動けない事だらけだそうで笑える