【冷凍ギョーザ】 HACCPやISOの認証取得、異物混入防ぐ取り組みも充実 問題の中国工場視察者「衛生意識、高いと感じたが…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
177名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:41:06 ID:yCfM5HbA0
コンビニ系は大丈夫なのか?
中国で生産してたりしてないのか?

178名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:48:49 ID:6h7YrlRjO
まぁどんなに優れたシステムでも、
運用する人次第ということですね。
179名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:52:14 ID:gTTsmMDtO
書類増やすだけのISOなんか、意味無ぇよ。

180名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:52:56 ID:rE+g75po0



659 名前: 土産物(秋田県) :2008/02/02(土) 01:23:37.73 ID:barW0gMs0

内部告発だ

「この毒餃子を今後も使う」と店長が堂々と抜かした某外食チェーン店。行くなよ!
うずたかく積まれた毒餃子の箱...
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080202012553.jpg

 

181名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:55:59 ID:ArYJEhnE0
残留農薬にせよ故意添加農薬にせよ衛生意識とは別個の問題だね
182名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 04:59:02 ID:xsWweWIa0
もともとiso9001はヨーロッパの規格で、この規格を決めるとき、アメリカは電子化を
主張したが、ヨーロッパは、電子化が後れていて、文書主体による管理を主張。
日本がヨーロッパ側についたため、書類の山になる規格になってしまった。
今は、ちょっとはマシになったのかな?
183名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:01:18 ID:MBpjChqkO
技術の互換性とかなら話は別だけど、この手の認証は性善説でしかなりたたない妄想
検査や見てる時だけやれば良いとか考える中国人が一匹いるだけで全くの無意味になる
184名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:02:29 ID:VuUr4B9PO
視察用のセットがあるんだろ
185名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:03:14 ID:ZU9aI/FR0
反日教育の結果自滅したんだろ
186名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:04:43 ID:a4cXuRLp0
>>170
まさにこれだなうちも
ほとんどそうじゃないのかな
187名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:05:11 ID:eYOrDZNTO
ハサップもアイソも、いくらでも誤魔化せるからww
188名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:06:49 ID:umN9P3eT0
餃子の皮が外注品。
皮を作るのに農薬に汚染された水を使用。
というパターンがありそうだな。
ガイアでやっていた春雨村みたいな無茶苦茶な状態で皮を作っているんじゃないかな。
189名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:17:44 ID:EcQVrGKr0
見てない所で何をするのか分らないのがチャンコロというもの。
テメエが視察したときは大丈夫だったから、その先も大丈夫なんて保障ねえだろ。
チャンコロ謹製毒餃子で日本人の多くが犠牲になってる事実は変わらない。

ソロソロ、キャノンの便所あたりが、食品業界の要請で政府に輸入基準を厳しくしないよう
注文でもつけるんじゃねーの?
190名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:28:50 ID:MBpjChqkO
認証なんて書類上の妄想だから、現実には何か仕組みがいるんだろう
日本にはQCサークルが向いていたけど、中国では違反した奴から罰金、違反を見つけた奴に罰金分のボーナスというゴールデンハンマー方式を採用すると良いと思う
191名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:41:22 ID:ojMHAqQC0
HACCP?
ISO?

なんのギャグですか?
笑っちゃいます。
192名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:44:04 ID:ojMHAqQC0
認証はお役人が豪華昼食御膳にありつくための口実かもw
193名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:47:41 ID:+HviUHj80
ISOならぬUSO認証を贈呈します。
194名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:53:08 ID:+HviUHj80
>>169
ランボルギーニちゃん・・・火消し必死ですね
195名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:53:46 ID:0fhVtUjiO
>>188
あの春雨はヤバかった
地面に直置きの乾燥前の春雨…
196名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:54:03 ID:SjUmaOvx0
HACCPとかISOとかの意味のなさと来たら…
197名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:54:55 ID:ojMHAqQC0
>>195
1本残らず拾い集める子供達w
198名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:56:41 ID:3WoGyzcJ0
199名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:57:56 ID:DuyHzDCYO
>>197
(・∀・;)土とゴミで色が変わってた
200名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:57:59 ID:yhkRpkJo0
どんなに施設や規則を厳しくしても中国人が関わる限りリスクは回避できない
そもそも仮に日本の施設、従業員も全員日本人にしても絶望的な土壌と水質
汚染があるからねえ・・・
201名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:59:29 ID:+HviUHj80
>>199
あれは気持ち悪すぎたな。
便所サンダルみたいなのはいたオバハンがコテみたいなので
コンクリートの地面に落ちた春雨掻き集めてたんだから。
202名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 05:59:39 ID:S5isBTdfO
検査は抜き打ちでやらなきゃダメだよな
203名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:01:05 ID:MusIgoolO
衛生意識というよりも、道徳意識と理性の問題なのではないかね?
204名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:05:27 ID:DuyHzDCYO
>>201
あのコンクリートをガリガリ掻き込む音は。。。
(・∀・)忘れられない思い出ー
205名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:08:43 ID:0Y/Zuzp60
中国の工場って言っても結局は元締めが日本人なんだろ
じゃあ日本人のせいじゃん
上の人間が責任をとるのが常識のはずなら日本人がわるいんじゃないの
206名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:10:00 ID:G6o976fo0
>>182
2000年版取得してるけど書類の山は変わってない
単純な工程をわざわざ難解な書類にするから誰も読んでないw
たまにある内部監査のときだけ大慌て

書類って別にイラストとかでもいいんだよね
何故に漢字たっぷりのテキストにするのかがさっぱり分からん
207名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:12:09 ID:19CkfjLm0
ISOなんて規格、運用してる連中の間では「ISOじゃなくて、USO
800」って冗談言ってるよな。 

あんなのデタラメ。 
208名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:15:58 ID:+/M1+HdF0
ISOもHACCPも名ばかりで
社内(暗黙)規定とのダブルスタンダードになってるのが普通。
209名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:16:17 ID:0Y/Zuzp60
中国人が毒を盛る必要なんか亡いだろ
はじめから日本は死んでるような物だし
このさきだって勝手に滅亡するのにわざわざそんなことしないだろ
日本の狂った愉快犯じゃねーの
グリコ森永事件とか昔アッタじゃん日本で
中国は日本の言うとおりの工場をつくって徹底管理してたじゃん
管理体制のない日本のせいじゃないの
210名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:21:28 ID:gV5w1yP60
それ以前に変なもの食ってそうなやつがいるのはわかった。
211名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:21:39 ID:BND5JU+I0
工場視察は抜き打ちだったの?
事前通達ならその間いくらでも偽装できるじゃん
212名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:26:01 ID:wjB7fRAWO
>>209

グリコ森永事件は朝鮮人だろ
213名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:31:37 ID:Z8ZgaGXd0
ニュースゼロで天洋の作業風景が写ってたけど
みんな素手で製品を扱ってて吹いた
餃子を扱う手袋もかなり厚手で使いまわしてそうだ
214名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:33:42 ID:DCnFW5Y80
【中国産・毒ギョーザ】 “ゴキブリ入りギョーザも…” 同工場、なんと過去にも同じ毒物混入で問題に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201761262/l50

3年前に起こった不祥事なわけだが
2003年から契約している会社はどう考えたのだ?
215名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:37:16 ID:xsWweWIa0
中国産食っているなら、腹痛、下痢は覚悟の上だろ。
しかし、今回は、一口食ったら、泡吹いて、そのまま意識不明の重体だから
許容範囲を超えてしまったということだな。
216名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 06:39:30 ID:RX7fMANR0
中国産毒入り冷凍ギョーザは笑えた!
腹痛1人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー100人突破!よーし次は1000人突破しろーって)
でも結局は一人も死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
毒ギョーザは笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが中毒にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざスーパーまで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも毒入りギョーザのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
今でも腹痛だのなんだのって騒いでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!使った健康保険だって俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで中毒直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろ冷凍食品並べた映像はまさに北京オリンピックの国旗のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
217ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/02(土) 07:21:30 ID:???0
関連ニュース

【ギョーザ中毒】 “工場に殺虫剤「メタミドホス」の成分なし” 日本の商社が調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201904470/
218名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:15:02 ID:oIY/xGGBO
>>209
バカか。相手はチャンコロの国営企業だろうが。
お前がギョウザ食って死ね。
219名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:28:31 ID:MFaNAa4qO
期限切れの食品を、「腹は壊すが、死なん!」と言って平気で食卓に出していた家の母が怒っていた。
220名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 08:37:36 ID:2P//Bluo0
検査の時だけきちんとしてるんだろ。
常時監視してないと駄目。
221名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:00:14 ID:612mzSdZ0
日本の工場より、設備が良さそう。
222テンプレ2008++通りすがり:2008/02/02(土) 09:14:14 ID:JTaG5Uln0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/66 <<クリックで以下の情報の詳細(2ch内リンク)
1、筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から
学ぶ教訓(乳幼児突然死症候群とナチスの意外な関係とは?)

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件

3、タバコの循環器系への影響 「バージャー病」
「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)、ヒ素
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク

5.ナチスドイツが青酸ガスを用いた収容施設について(チクロンから青酸ガスを発生)

6.受動喫煙、肺がん、刺激臭アンモニアについて、タバコと髪の毛

7.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?

http://info.cancerresearchuk.org/healthyliving/smokeispoison/poisonoussmoke/otherpoisons/
発癌物質以外の毒性について
(タバコ煙のシアン化水素(青酸ガス)は、人体の発癌物質等の毒物を吐き出す機能を弱らせ、ガンになりやすくする。
シアン化水素自体には発ガン性はない。タバコ煙のアンモニア、一酸化炭素も同じ。)
Hydrogen cyanide is a poisonous gas. Of all the chemicals in tobacco
smoke, it does the most damage to the heart and blood vessels.
Hydrogen cyanide does not cause cancer, but it increases the risk of
other chemicals causing cancer by damaging cilia. These are tiny
hairs lining the airways that help to clear toxins away.
By killing cilia, hydrogen cyanide causes other dangerous chemicals
to be stuck in the lungs and airways. *Hydrogen cyanide=シアン化水素(=青酸ガス)
223名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 09:21:35 ID:rcCc0IBQO
▼コンテナに積んだ段階でコンテナの殺虫をやったのでは?殺虫剤はパッケージを通過する。
 コンテナ会社を調べろ
224名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:46:06 ID:eacROUxv0
生協で販売してる魚で、海で取ったものを中国で加工してるものがあるんだが、
魚の加工は水で洗ったりするから、となると中国の汚染された水道水を使うわけだから
魚の身に汚染物質がついてしまうじゃないかと、年末に生協に苦情を言った。
中国人は何をしてでも利益をひねり出そうとするから、水道代をケチるために
加工場そばの海から取水した海水を使うかもしれない。日本人が見てるときは
そんなことはしないだろうが、見てないときは何するかわからん。
そのことも生協に言っといた。これでもし生協が取り扱いを止めなかったら
生協の「安心安全」という言葉は生協自身が看板に利用してるだけということがあきらかになる。
225名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 19:48:11 ID:AsDPPqbN0
HACCP取得の韓国キムチ食ってる(´・ω・`)
226ランボルギーニちゃんφ ★
関連ニュース

【ギョーザ中毒】 同じ袋でも殺虫剤の成分は偏って混入 千葉と兵庫の事件 原因を特定する1つの手がかりに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201988816/