【男女賃金格差】 女性であることを理由に賃金差別は違法、兼松に7250万円賠償命令…東京高裁判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@八周年
近年は男女雇用機会均等法の影響で、企業も男女を同じように採用しないといけなく給与も同じようにしている。
しかしながら、女を男性と同じようには働かせられない、甘やかせざるをえないのが現状だ。

女を残業させられない、残業させても終電前に帰さないといけない、休日出勤は頼みにくい、
バリバリの交渉ごとは任せられない、都合が悪くなるとセクハラだと言い掛かりを付ける。

獅子身中の虫とは、このことだ。
202名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:43:14 ID:IIh+YzM00
女だからダメだと言われないようにサビ残して有給も取らず
結婚も妊娠も諦めてずっと仕事していて
それで同世代の男性よりも給料低い人もいる。
今40代後半〜50代ぐらいで仕事している女に多い。
本当に頑張ってきたんだろうが、若い女にたいする目が異常に厳しいので
流産して休んでる女を貶したりして怖い。
203名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:50:00 ID:KFyijsa40
>女を残業させられない、残業させても終電前に帰さないといけない、

昔の労基法と違って、今の労基法は女でも妊産婦以外は残業も徹夜もOKだお。
もっとも奴らには伝家の宝刀「生理休暇」があるけどな!
204名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 10:56:15 ID:uPDi1+9E0
>>202
> 女だからダメだと言われないようにサビ残して有給も取らず
> 結婚も妊娠も諦めてずっと仕事していて
> それで同世代の男性よりも給料低い人もいる。
> 今40代後半〜50代ぐらいで仕事している女に多い。
職種が違えばどんなに頑張っても給料差は埋まらないでしょう。
それに仕事というのは努力賞ではなく結果が全てである。
頑張ったからというのは大抵の場合自分しか認めてくれない。
205名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:01:36 ID:uPDi1+9E0
>>203
最近改正されたので法律上は可能になったのだけど、実際の運営上だと全くといっていいほどなされていない。
戦前から続く女は保護するもの・男は黙って艱難辛苦に耐え忍ぶという価値観、
白馬の王子様的ヒーロー観(ドラクエ等の勇者・スーパーマン)がある。男女ともに。

現実の管理職(団塊の世代やそのちょっと下)が大きく世代交代しないとダメ!
206名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:09:32 ID:uPDi1+9E0
>>203
さらに身近な例だとコンビニがある。
深夜のコンビニのバイトはほとんどが男だ。
女は99SHOPで一軒だけみたことがあるだけだ。

深夜は商品の大量搬入があり掃除があり防犯の問題があり夜間ということもあり、男性のほうが望ましいという考えなのだろう。
たぶんにオーナーが優先的に男性バイトを採用しているのであろう。
これが、実務上の差別だ。

これは採用時に選別しているのであろうが、会社になると違う。
男性社員のみが、深夜残業をさせられるのである。
もちろん、女性社員は程々のところで帰宅である。

これで給料は同じなのである。
男性が深夜勤をしたぶん、1万円程多いだけである。
ほとんどはサービス残業としてもらえないからである。

どこが、男女平等であろうか?
207名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:10:49 ID:xW77Fv7L0
女性であることに付帯する理由を無視するなよ。
それに、お前が女に生まれたのは会社の責任じゃないからな。

勘違いするなよ、世の中のクズ女ども
208名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:19:22 ID:uPDi1+9E0
女はホントに働かない。
しゃべってばっかり!!!
209名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:21:23 ID:IIh+YzM00
>>204
まぁそんなもんだよな。
>>206
結果がすべてなんだから仕方ないね
210名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:30:00 ID:DZWuUJCF0
>>203
常識として女性に過度な残業させられんだろ

男性なら徹夜など、なんでもあれだけどな
早めに返さんと、最近は物騒だし。

この辺は差別ではなく区別で配慮せんと
211名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:34:05 ID:rwTUOHvJ0
>>210
仕事の内容を区別するなら
当然給与も区別すべきだろ

給与が一緒で女性を理由に仕事を減らすなら
それは逆差別って言うんだ
212名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:36:23 ID:IIh+YzM00
>>210
常識じゃなくて男が勝手に思い込んでるだけじゃないか?
深夜に帰されるぐらいなら徹夜した方が危なくないよ。
つーか何で深夜まで残業したり徹夜するような会社に勤めるの?
給料が多少安くなっても残業少ない会社に就職すればいいのにー
213名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:40:27 ID:uPDi1+9E0
>>210
> 常識として女性に過度な残業させられんだろ

それはおかしい。ひ弱な男性もいる。
どうしてもというなら、女性本人に残業の可否を尋ねて選択性にするしかない。
拒否しても問題ないと。

ただし、その分給料には大きく差をつけてもらわないといけない。
このスレの1の会社のように。
だって、働いていないんですもん。
214名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:45:22 ID:IIh+YzM00
>>213
男性にも残業の可否を尋ねて選択性にしてください
もちろん残業した人は給料上げて欲しい。
でも給料上がっても仕事しすぎて鬱になったり自殺したら意味ないよな。
215名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:46:36 ID:rwTUOHvJ0
基本給を上下させなくても残業代をしっかり払えば
給与には大きな差が出て解決するんだけどな
216名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:47:20 ID:uPDi1+9E0
>>209
> 結果がすべてなんだから仕方ないね
これはどういう意味?

>>212
> つーか何で深夜まで残業したり徹夜するような会社に勤めるの?
> 給料が多少安くなっても残業少ない会社に就職すればいいのにー

世の中、9時5時で終わる仕事がどれだけあると思ってるんだ?
国会だって深夜に及ぶこともある。
官僚だって徹夜の仕事もある。日本人誘拐とかあっても、5時に帰るのか?
商社だって深夜の仕事がある。これは時差の関係だ。NY市場が暴落しているのを黙って無策のまま過ごすのか?

工場だって24時間、3交代で稼動しているとこもある。
コンビニだって24時間やっている。
警察や救急だって、24時間パトカーや救急車が対応できるようにしている。

何をどう考えれば、アホ発言ができるんだ?

山奥で農業でもしてろ!
217名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:51:09 ID:rwTUOHvJ0
>>216
農業舐めんな!
218名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:52:13 ID:NQQo7xMW0
>>1
え?事務職で?そりゃないだろうw男馬鹿にしすぎw
219名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:52:32 ID:IIh+YzM00
>>212
いや、深夜の残業って終電間際(11時〜12時)だろ。
10時前に残業終わらせりゃいいじゃん。
220名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:54:26 ID:uPDi1+9E0
>>217
晴耕雨読って意味。
農業差別じゃない。
221名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:57:29 ID:uPDi1+9E0
仮に女を深夜残業させた場合、シャワー室とか仮眠室とかを作れとうるさいんだろうな。
作ったら作ったで、お湯がヌルいとかシーツが汚いとか仮眠室が狭いとか、プライバシーの配慮が無いとか、
自分の家以上の設備を求めて我侭いうんだろうなw
222名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 11:58:54 ID:IIh+YzM00
>>216
稀に徹夜になるなら仕方ないが、最初から徹夜になることが度々あるのが
分かっててそういう職に就いたのなら仕方ないじゃん。
頑張って徹夜でも残業でもすればいい。それで鬱になったら自業自得だがな。
223名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:02:40 ID:uPDi1+9E0
>>222
徹夜そのものは、職業選択で仕方が無いと思う。
ある意味自業自得、自己責任だと思う。

そうではなく、男性がことごとく残業・徹夜をしているのに、
女はそこそこで帰ることが出来、給料その他の待遇が男女平等であることに腹を立てている。

どう考えても、仕事量が平等じゃないでしょ?
224名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:05:50 ID:ttfnmnuiO
仕事内容にもよるな
引越屋とかなら安くされても当然
225名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:06:24 ID:IIh+YzM00
>>223
深夜残業・徹夜のある職場で女だけが帰っているというなら給料差があって当然だと思うが
全ての職場で深夜残業・徹夜があるわけでもない。
男性社員も深夜残業・徹夜をしていなくて女性と同じ時間に帰ってる職場で
給料が違うのは間違ってると思う。
226名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:09:50 ID:ZYOJ6qJf0
>>216
あるんだよな
普通に生きてたから見つけられなかっただけで
意外と隠れている

が安定と腐敗は大体の場合において同じことを意味するから
そこにいることが本当に幸せなのかはわからない
227名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:14:48 ID:uPDi1+9E0
>>225
あのなあ、職種が同じでも職務内容に男女差を付けているところは沢山あるぞ。
男性のみ地域外の転勤あり、男性のみにクレーム処理をさせる、男性のみに車の運転をさせる、男性のみに力仕事をさせる、
男性のみを名目上じゃなく実質上の責任者にさせるとかだ。
228名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:15:58 ID:4l2Kd2iJ0
>>225
> 男性社員も深夜残業・徹夜をしていなくて女性と同じ時間に帰ってる職場で 給料が違うのは間違ってると思う。

無知だね。
それだけでは駄目だよ。
社会に出ればわかるけど、同じ職種とされながらも労働の現場では様々な女性様特権が与えられてる。
まずは女性様のみ「転勤なし」。
あと、女性様は責任や義務が軽かったり。
これらは制度上の問題で大きな男性差別だ。

慣習的なことで言えば、仕事の教え方なんかも全然違うぞ。
男性社員には気軽に叱ったり、ときには怒鳴ったりするが
女性様には「マイペースで覚えていいんだよ」の態度。

現実を見ようや。
229名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:17:08 ID:uPDi1+9E0
>>226
そりゃあるだろう。
田舎の役場公務員とかは代表だろう。
NTTとかも平気で5時5分頃に建物からドドドと人が出てくるしな。

仕事の選択はここでは言っていないことに注意。
勝手に主張しているのは一人だけ。
230名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:21:46 ID:uPDi1+9E0
>>228
激しく同意。
男性のみを名目上じゃなく実質上の責任者にさせる、ということが多々ある。

女の先輩と一緒に出張に行ったら、後輩の男性が実質上の責任者で全部仕事をする。
女の後輩と一緒に出張に行ったら、先輩の男性が実質上の責任者で、女の後輩は仕事が出来ないので、自分が全部仕事をする。

男の先輩、男の後輩と一緒に仕事に行ったら、心の底から楽で安心できる。
だって、女と一緒に仕事に行くと、いつも二人分仕事してるんだもん。
231名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:24:39 ID:IIh+YzM00
>>227
同じ職場で結婚したら女性のみ辞めることになるとか
女性だけ1時間早く出勤して社内の掃除をするとか
女性だけ不便を強いられることもある。
会社に勝手に押し付けられてるだけなんだから会社に文句言えばいいのに。
自発的にやってることになってるはずだから給料変わらないよ。会社に居辛くなるけどな。
232名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:24:43 ID:HvVRXKrlO
バレンタイン前日の日曜日の真っ昼間にごちゃごちゃ騒いでんなよブサイク共
他にすることないんですか〜?
233名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:24:58 ID:3iBalC2w0
羽生善治応援スレ36
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1199720458/682-688n

682 :名無し名人:2008/02/02(土) 21:24:42 ID:GTMqYi7h
勃起同志が、みんなで勃起すれば、不可能な事など無いよ。

683 :名無し名人:2008/02/02(土) 21:36:07 ID:qvTCbzGb
勃起同士って射精はNGなのかね?

684 :名無し名人:2008/02/02(土) 21:42:55 ID:dOWs3xDz
羽生さんが勝った瞬間に、いつも射精しているよ。
祝杯だからね。

685 :名無し名人:2008/02/02(土) 21:48:28 ID:s0jFOEDz
>>684
何にぶっかけているんだ?答えてみろよwwww

686 :名無し名人:2008/02/02(土) 22:25:24 ID:dOWs3xDz
対戦相手の写真にぶっかけているよ。

687 :名無し名人:2008/02/02(土) 23:36:19 ID:yp1tq7aj
羽生さんが勝った後の射精はめっさ気持ちいいです
順位戦でこれなんだから、名人戦で勝ったらどんだけ気持ちいいのか
想像も出来ません ><

688 :名無し名人:2008/02/03(日) 01:01:01 ID:5Gaz45Sa
明日はいよいよ長沼との事実上の決勝戦だな
気合い入れて勃起せんとな
234名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:27:30 ID:IIh+YzM00
>>232
バレンタインは14日だぞ。
235名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:28:41 ID:Vi17NuuV0
羊水が腐った雌豚がまた調子に乗るんだな・・・
236名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:30:58 ID:6X1tom800
>>232
バレンタインは14日だぞ。
237名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:31:39 ID:uPDi1+9E0
>>231
> 同じ職場で結婚したら女性のみ辞めることになるとか
無い!今日日、そんなことを言ったりやったりしたら、それだけで企業生命は危うい。
逆に、結婚しても仕事を続けるスイーツみたいなのが沢山いる!!

> 女性だけ1時間早く出勤して社内の掃除をするとか
無い! 今日日、女だけ掃除・女だけお茶汲みとかやらせたら、それだけで問題になる。
一切無い。掃除は専門の業者を頼んでいるし、お客様へのお茶は男性が出している。

> 女性だけ不便を強いられることもある。
ない、一切無い。

> 会社に勝手に押し付けられてるだけなんだから会社に文句言えばいいのに。
文句は大分言っている。
しかし、頭のおかしい団塊世代やその下くらいが世代交代しない限り無理。
なんせ、なんせ一つの会社の特徴ではなく、世代全体の共通認識なのだから。
238名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:33:48 ID:uPDi1+9E0
ID:IIh+YzM00にはこれを捧げよう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2080543
239名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:36:36 ID:IIh+YzM00
>>237
あるよ。でも自発的にやってることになってる。
それなのに朝ホコリが残ってたりコーヒーが湧いてないと
女だけ集められて部長に怒鳴りつけられる。
団塊世代はさっさといなくなればいいのに。
240名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:39:58 ID:E3SkFvrc0
「雇うな、スルー」がベスト。
241名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:43:34 ID:VGn6f4Q60
定年まで働くなら同等でもいいと思うが、結婚・出産・育児を理由に会社を休む奴は低賃金で十分。
242名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:44:05 ID:vsNUTGYn0
社内環境を高望みするのとしないので
性差があるようだな
243名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:45:59 ID:uPDi1+9E0
>>239
どんな、時代錯誤な会社だ!
どうせ、田舎の工場や事業所だろうがw
事務作業服とかダサいのを着てるような。
244名無しさん:2008/02/03(日) 12:46:02 ID:gGw5TgTQO
女にはなるべく関わりたくないね。
今の時代は間違なくない女優位な制度ばかりだよ。
でもそれらを当たり前と捉えさらに要求を繰り返す。
全くアホですわ。
そういった女どもを野放しにしてる男どももアホだけどね。
245名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:47:21 ID:vsNUTGYn0
>>244
どうにかしたいけど関わりたくない
って感じか
246名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:48:18 ID:uPDi1+9E0
>>244
前の方は同意だが、最後一行は同意できないぞ。
野放しにしているのは、管理職とかである上の世代だぞ。
下のほうの男は不満に思ってるぞ。

あと、15年位すれば大分変わるだろう。
247名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:54:56 ID:4l2Kd2iJ0
>>231
> 同じ職場で結婚したら女性のみ辞めることになるとか
アホか。
これはその夫婦間の問題で、そもそも女自身の多くが「家族の生活の為の収入を得るのは夫の役目」と考えてるんだから。

それに「結婚したら会社辞めてね」なんて企業があるはずもない。そのまま勤めて貰った方がいいに決まってる。
結婚したら残業拒否したり休みが多くなり、明らかにレベルが落ちるから女は問題なんだよ。

>女性だけ1時間早く出勤して社内の掃除をするとか
それは昔の一般職。
職種によって仕事内容が違うだけ。
今は同職種が前提の話だろ。
そもそも今は掃除にコピー取りお茶汲みなんて仕事は存在しない。
248名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 12:59:47 ID:IIh+YzM00
>>243
いや一応都内だ。作業着は力作業の時着てる。
(基本的にパレットの積み替えとかの力作業は女性の仕事になってる。
うちの会社の男性社員は腰が弱い細くて人が多いので)
これが時代錯誤なら男性のみ・・・ってのも時代錯誤だよ。
セクハラとして訴えたりした方がいいと思うが、団塊がいなくなるまでは
やっても無駄かもな
249名無しさん:2008/02/03(日) 13:06:06 ID:gGw5TgTQO
>>246
その管理職たちを指して言ったつもりですが。
俺も下のほうの男たちの一人ですよ。

俺の職場の女どもは「重いものは男の仕事だから私たちにはやらせないで」って言いながら、
「同じ金をもらってるんだから同じだけの仕事をしてもらわないと困る」とも言ってるよ。
こういう誰が聞いても矛盾した自分本位な意見を平然と言ってのける所が女ってアホだと思うよ。
しかも指摘されると「あいつは女性をバカにしている」「職場を混乱させるだけだ」とかヒステリーを起こす。
原田っていうババァなんだけどね。
250名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:06:36 ID:IIh+YzM00
>>247
「家族の生活の為の収入を得るのは夫の役目」と考えてるのは男も多いよ。
若い人はそうでもないがな。
251名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:08:28 ID:kteUtKGe0
夜10時とか11時くらいまで残業したり
遠くに転勤させられたりってのを、男と同じようにしているのなら
賃金は同じでもいいんじゃないかと思うけど
現実には、かなり優遇されているにもかかわらず文句をいうことも多いよな
252名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:12:30 ID:uPDi1+9E0
>>248
昭島とかの運送業の営業所か工場だろうが。
じゅうぶん田舎だよ。
パレットの積み替えはあんたがリフトの免許を持っていないのもあるのではないか?

免許を持っているものがリフトを操縦するのは当たり前だ。
男女問わず。

それに女の力で持てるような荷物なら軽いんだろ?
普段はメール便の仕分けとかしていればいいのだから。
253名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:14:29 ID:D6uV1mTH0
女尊男卑
254名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:14:51 ID:uPDi1+9E0
>>249
腹が立つよなあ。
しかし、それを変えるには若い世代が偉くなるしかない。
あと15年〜20年の辛抱だ。

その間に出来ることは、横の男性の意思を統一しておくことと、首にならずに上に睨まれないように改善を求めることだけだ。
255名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:17:02 ID:uPDi1+9E0
>>250
べつにあんたが、男を養ってやる!って思って実行してもいいんだよ。
256名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:17:10 ID:AT/+ovqy0
給料格差がものすごかった気がするんだけど
同じ仕事やってるなら相応の対価が支払われるべき
仕事に差があるなら、まあしょうがないけど男女差関係ないしな
257名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:21:41 ID:IIh+YzM00
>>252
トラックに積み込んだりはそういうのを専門にする人に頼んである。
運送業じゃないんだ。出版関係なので本ばかりでそれなりに重いよ。
女だから男だからじゃなくて体力のある人がやるのが普通ではないのか?
>>255
昔プロポーズして断られた。男はなんで弱そうな振りする女が好きなんですか?
258名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:21:47 ID:uPDi1+9E0
>>256
職種が違うから給料も違うのに、それを男女差別に変えてるのが1のババア共。
同じ病院で働いていても、医者と医療事務では給料は相当違う。当たり前。
それと同じ。
259名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:22:25 ID:peiPAmoF0
なんというバカ判決
260名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:23:35 ID:f8Ig0UiW0
またフェミか
261名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:24:58 ID:UGnE44+E0
男と同等の業務をこなしてるなら
同額の給与は受け取って当然。

それ以下の仕事しかしてないのに
金だけは男と同じにしろとほざく
勘違いフェミどもが調子付きそうだな。
262名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:26:34 ID:uPDi1+9E0
>>257
> 女だから男だからじゃなくて体力のある人がやるのが普通ではないのか?
その理屈だと、男性のほうが体力があるから男性ばかりがやることになるよね。それで給料同じ? おかしいやん??

正解は体力があろうとなかろうとみんながやる。
100個荷物があり10人いれば1人10個運ぶ。 体力のある人は一度に運ぶ。 体力の無い人は数回に分ける。
時間内に出来なければ残業して運ぶ。

それが平等。男や女関係無しに人間として働く。
263名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:29:18 ID:IIh+YzM00
>>262
あぁ、なんか自分ががっしりした体型で体力あるから自分がやるのが当たり前と
思ってた。
>正解は体力があろうとなかろうとみんながやる
それが正しいな。
264名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:29:25 ID:uPDi1+9E0
> 男はなんで弱そうな振りする女が好きなんですか?

あんただって、男らしくて頼りがいのある男が好きなんだろ?
265名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:30:25 ID:7nn1lu/H0
効力のない男女雇用機会均等法
ttp://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/
266名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:31:30 ID:eB7lmMUS0
>>221
終電で帰れないなら、仮眠室・シャワーくらい当たり前じゃないか?
まあ、そいういう会社は部署ごとでホテルとか押さえてあるんだろうけど
267名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:33:47 ID:IIh+YzM00
>>264
そういうのが全く好みじゃないから、分からないんだ。
見栄はったりしない人が好きだよ。
268名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:34:28 ID:rJ7xs0u20
妊娠出産育児で仕事辞めるとか、
少なくとも休む可能性かあるんだから区別して当然だよ
でも法律で差別だってことになってるから陰湿化するんだよ!
269名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:34:53 ID:3gXLwjbc0
>>251
しかしうちの営業(男)は、勤務時間中の仕事の密度がうっすいぞ。
社内にいる日は、たらたらタバコ休憩したり競馬話したり、超リラックス状態。
社外に出てる時は大変なんだろうが、それでも新規なんかちっとも取ってきやしねえ。

ひきかえ、営業事務の人たちは常に顧客の電話をてきぱき捌き、
よほど営業より社内全体の仕事の流れを把握していて、トラブルの解決も迅速で適切。
顧客は事務のほうが頼りになるということで、担当営業の名前すら忘れてしまうほどだ。

上はうちにかぎっての話だが、こんな会社でも、営業と事務派遣の年収は三倍近く違う。
営業には正社員としての充実した研修があり、事務の人は派遣で研修などないのに、
そこからここまで役に立つまでに努力してきた事務を、幾ら何でも軽視しすぎだと感じる。

性別や職種でなく、「この人の存在には替えがきかない」という人に高給払うべき。
うちの場合は完璧に、営業より事務のほうが替えがきかない。
270名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:35:02 ID:uPDi1+9E0
>>267
じゃあ、答えてやる。

世間一般の女が、「男らしくて頼りがいのある男が好き」だからだ。
271名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:37:04 ID:IIh+YzM00
>>270
そうか。ありがとう。orz
272名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:37:16 ID:uPDi1+9E0
>>268
いや、その制度ができる前から、仕事をしない・戦力にならないからだろ?
273名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:40:44 ID:n3MnjeAs0
日本の労働者は原告団を見習うべき。
適当な理屈をつけてガンガン給料を上げさせるのが正しい労働者のありかただ。
274名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:41:04 ID:uPDi1+9E0
>>269
じゃあ、営業に変わればいいじゃん。
攻めの仕事と守りの仕事は違うぞ。
顧客から追い立てられるように電話が掛かってくれば、イヤでも仕事はするだろうが。

あんたは書き方からみて事務職なのだろうが、両方の仕事は経験したのかいな?
どうして経験せずに一方の視点からのみで断定できるのかね?

営業は事務職が帰った後、仕方なく事務作業をすることもあるから、両方の仕事を知っていると思うが。
275名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:42:49 ID:jfHP+B1m0
>>216
いつも思うんだが9時5時って単なる比喩だよね?
276名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:45:27 ID:oi9hyQdZO
出世に無縁でサビ残が激しい上に雑用大量な俺の先輩女は、
仕事はやたらと出来るし他人の悪口も言わないが、
いかんせんブスな独身婆で、鼻つまみ者なのだが…。
若い女にもああはなりたくないつって、嫌がられてるよ。
客と悠々と交渉してるとことか、負け組婆のくせに嘘臭いつーか。
人を不快にさせるのは駄目人材だからなぁ。
277名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:48:44 ID:uPDi1+9E0
>>275
ん? 定時に帰れて残業無しって意味だと思うけど。
278名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:49:24 ID:iJvxC15fO
FFの赤魔導士が
「レベルの高い白魔法、黒魔法を使えないのは赤魔差別!」
って言うのと同じ事?
279名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:50:09 ID:rJ7xs0u20
仕事が出来る女ってのは要するに女を売り物にしているだけ
売春婦と変わらんのだから対等に扱えってのが噴飯物
280名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 13:50:29 ID:Ov/n6GX50
>>278
お前はネ実1に帰れよw
281名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:00:25 ID:UQUZSnDW0
結婚して辞めなければ
妊娠して休まなければ
どこでも転勤すれば

282名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:01:31 ID:3gXLwjbc0
>>274
自分は正社員総務なので、正社員営業とも派遣の営業事務とも
仕事内容はまったく被らん。

顧客からの電話が、営業ではなく営業事務にばかりかかってくる。
「営業さん、あんまりうちに見えませんからね〜お忙しいんでしょう」とな。
本来営業がすべきことを営業事務がやり、営業にはそれを事後連絡。
ところが営業はそれすら忘れ、顧客からあきれられている。
これで新規取れてきてたら、そりゃー新規開拓が営業の仕事だもんな!と思うが、
ちっともまったくそうじゃないんでな。
既存のフォローもせず新規も取れない。
ようするに、営業事務に仕事任せることに慣れすぎ、自分で仕事をしなくなってるだけ。

だから性別や職種でなく、替えがきくかきかないかで給料決めるべき、という
気持ちがわいてくるわけだ。
283名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:02:03 ID:FxtbC5hN0
>>278
赤魔道士がファイガやホーリーを使い出すと本職の黒魔道士や白魔道士が、
「俺達の職を奪うな」とデモを始めます。
284名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:25:00 ID:uPDi1+9E0
>>282
それを言うたら、株主以外誰もいらないじゃない。
社長だってリーマン社長なら首を挿げ替えられる。
285名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:37:36 ID:xEi2/IMI0
男女の賃金を完全に同じにしたら

女を雇用しない企業が出てくると思うが
286名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 14:50:31 ID:LDEVF70h0
ニートの俺からすれば、なぜそんなに働きたがるのか理解できない
287名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:13:08 ID:3GofYYuD0
おれはこんな女共の○○○から産み落とされたのだと悲しいよ
288名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 15:25:02 ID:uPDi1+9E0
>>287
心配するな。
その○○○に男根を突っ込んでザーメンをぶちまけた結果だから。
289名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:17:10 ID:/yZ+QbvZ0
俺の様な肉体労働と事務が同じ賃金になるかと思うとむかつくぜ
290名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:22:26 ID:uPDi1+9E0
>>289
米軍で例えると、イラクの最前線で自爆テロと文字通り命がけで戦っている男性兵士と、
アメリカ本国の国防総省でお茶飲みながらキーボード打ってる女兵士くらい違うよな。
これで給料が同じなんて。。

せめて前者には危険手当を目一杯つけてあげなくては。
291名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:38:02 ID:H1F4ID0U0
逆に男性程働いていなかったって主張すればよかったのに
292名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:42:27 ID:m/ymFlYC0
ていうか会社に貢献してないから能力がないから
賃金が低いのであり、違法ではないとされなかった理由は何なの?

実際他の男と同等に働いてないんだろ? 社員はどう思ってるのさ? 
293名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:51:10 ID:H1F4ID0U0
実際男性差別って解決するんかな?
もう結構な人が気付いてるのに国はちっとも改善しようとしないし
女って自分がどれだけ恵まれてるかわかってないよね
294名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:53:12 ID:uPDi1+9E0
>>292
実際に同等に労働しているかではなく、女性差別に問題が摩り替わったから。
295名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 16:55:25 ID:uPDi1+9E0
>>293
女が困っていても黙って放っておくだけでいい。
そうすれば女は自滅する。

これを日本中の男性が実行することだ。
296名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:00:25 ID:6kNyIpGt0
難しい問題だよね。
賃金格差なんて、男女別じゃなくても上司に対しておべっかがうまいとか、ちょうど
目立つプロジェクトに参画しているとか、いろんな要素があるもんね。
だけど、「女性」というだけで差別しようとする上司が多いのは事実。
今の50代の爺さんなんて、セクハラ研修受けているのにセクハラ直らないし、
三つ子の魂百まで。
もう死ぬまで意識改革なんか出来ないと思うよ。
この爺さんたちが定年するあと10年ちょっと待てば、大分状況は変わると思う。
297名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:02:01 ID:ibCavoSJ0
>事務職の女性社員でも経験を積んで専門知識や語学力によって
>重要な仕事をしている場合

これが真実なら問題ないんじゃね
298名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:06:01 ID:Dxj/hmx70
慰謝料3億請求はありえん
この判例もいきすぎw7000万はありえんわ
男女共同傘下社会を構築を作った層化さま様だね
原告人が層化で裁判長も層化ならありえるかw
299名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:08:59 ID:uPDi1+9E0
>>296
> だけど、「女性」というだけで差別しようとする上司が多いのは事実。

これはちょっと視点を変えて、逆差別=女性優遇をしている上司も多いのだが。
なんというか、腫れ物に触るように扱うというか。
過剰にセクハラ対策をしすぎという。
300名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 17:11:21 ID:7XW2Dqqc0
性別が会社の利益に貢献する場合はどうなるの?