【中国産・毒ギョーザ】中国当局に協力要請 政府、ギョーザ問題で閣僚会議開催 今後も閣僚会議や関係省庁の局長級会合を開いて対応
これが工作ステーションの工作活動だ!!
2003年 アメリカBSE問題
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ はぁぁぁぁあ!!?BSE?!!大変!大変!
/ (__人__) \ 米国産牛肉なんて食べる奴は基地外!!!
| ヽ |!!il|!|!l| / | 輸入解禁?とんでもない!!食の安全が!!!
\ |ェェェェ| /
2008年 中国餃子問題
____
/ 工作中\
/ ─ ─ \ いや、数ある業者のうち1社だけだし、
/ ( ●) (●) \ 元は日本の商社が売った農薬で日本にも責任あるだろ、JK。
| (__人__) | 大騒ぎするほどのことじゃない、騒ぐ奴はウヨ
\ ` ⌒´ /
意識不明の少女よりも中国様が心配だ
25 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:32:11 ID:eLZ0b1NY0
暫定的にでも
スーパーでもレストランでも
小売販売を行う食品には
「共産中国の材料を使用」と表示するべきでしょうね
これほどの健康や生命への問題を起こす国家からの輸入食品に
これ以上傍観をしている政府は
集団訴訟の対象になっちゃいますよ
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:33:01 ID:uI3k7Lr/0
ほっとけばいいのに、どうしてこっちがアタフタしなければならないんだ
中国製品を買おうと買うまいと消費者の自由ですってコメントしろよ
どこまで小日本
中国政府が本気出すと、天洋食品の職員どうなっちゃうの?
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:35:31 ID:VxJHhyBnO
支那四千年の文化で、唯一天心に見る物があったが、これで消えたな。
無駄な歴史だったな。
29 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:36:20 ID:yrmBWxtw0
30 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:37:22 ID:NU0eP7GR0
犯罪者の親玉に協力要請してどうする?
オリンピック選手はこれを作ってる国に行くんだよな……
日中記者協定(笑
33 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:42:09 ID:DF+PnXd80
「アサピー助けて」(人民日報)
34 :
永代日本人党:2008/01/31(木) 11:49:16 ID:hZRrZoaL0
政府を信用すべきではありません。
自己責任と考えると、腹も立ちません。
中国製は買わないことです。
35 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:55:12 ID:jCL/u6nf0
食べた直後に死にそうになる恐怖の中国毒食品。
36 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:59:23 ID:6SSWbgiuO
作ればいいと書いてあなたは正解に近い現在手間省くからいけない依存しすぎな日本もいかがなものかと
慎重にマスコミさん達も報道するべき
37 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:00:33 ID:e9dMDKLf0
>>35 スナック保険金詐欺事件の被告が
中国産餃子を男たちに毎日食べさせて
保険金奪う手口だったら完全犯罪だったな。
今朝、農業を営んでいる中国人がインタビューされていたが
顔は赤くただれて、変なデキモノが首やほっぺにたくさんあったね。
39 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:01:24 ID:D0Nd2ora0
40 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:11:32 ID:HOgf5v540
あちらに協力要請したって何の意味もないのに。
しっかり自衛を考えないと。
チャイナフリーくらいいえないと。
第一次産業復活、自給率アップを早急に!
41 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:25:52 ID:vU04HlT50
属国のゴミ餃子といい、宗主国の毒餃子といい
42 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:27:24 ID:kSqwdIaF0
‐‐‐‐‐‐‐‐---.
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ... ........ /::::::::::::| なんと恐ろしい!
|| .) ( \::::::::| 一体どうして日本の食料輸入規制は
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ザル状態になってしまったんだ!情けない!
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ 生活重視のミンス党は、自民党政治の責任を
|. ___ \ |_ 徹底追及するぞ!
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //::::::::::::: (・ω・)
/\___ / /::::::::::::::: ノ( ノ)
./::::::::|\ / /::::::::::::::::: く く
民主・小沢代表「農業輸入規制撤廃すべきだ」と発言 元経団連会長が明かす
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193191345/l50 ‐‐‐‐‐‐‐‐---.
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ... ........ /::::::::::::|
+ || \::::::::|
+ .|. fエ:エi. fエ:エ) |;;/⌒i ・・・って、規制をぶっ壊したのは俺様だったお!
+ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
|///ノ(、_,、_)\//// ノ げらげらげら!
|. !ー――r \ |_ .
.| ェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐U //:::::::::::: ズコー
/\___ / /::::::::::::::: ヽ(・ω・)/
./::::::::|\ / /::::::::::::::::: \(.\ ノ
43 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:27:39 ID:8kVEQ5740
えらい下手にでてるな 福田内閣
44 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:29:02 ID:OmIxYBG50
日本人ってバカねホホホ
45 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:29:10 ID:SfKronhlO
早くテロと認定すれ
46 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:29:57 ID:hB6/bj7S0
民度の問題なんだから、今後とも良くなる事は絶対に無い。
もう輸入禁止でいいだろ。
47 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:32:03 ID:noiSRha+0
早くテロ認定しろよ。アジアボケ福田。
48 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:32:42 ID:HOgf5v540
中国産なしではやっていけないとよく言われるけど
ほんとにそうだろうか?
そう思い込んでいる、もしくは思い込まされているだけでは?
国民は中国から離れて欲しいと思っています。
49 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:35:20 ID:TYoYqfcO0
>>40 下手になんて出ていないし、すばやい対応だよ。
これは協力しないと、あんたのところの他の食品も熟れなくなるよって
アピールしているのだから。
でも民度の問題で、改善は難しいというのは同意。
中国で民度があがるときは、イコール分裂と独立のソ連末期同様になるだろうし
内乱状態になるだろうから。
あと10年後くらいかなと思う。
なにやってももう売れないと思うが
定食屋とかでは需要あるんだろうか
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:43:43 ID:TYoYqfcO0
>>48 チャイナフリーだけを徹底しても意味無い。
中国の代わりにインドやブラジル産を使っても同じ事が起きるだろう。
要するに、発展途上国の安い人件費をあてこんだ安売り商品という存在を消さねばならない。
だがそれをすると、大多数の日本人は今の何倍も生活が苦しくなるが。
その時期を乗り越えられるかどうか、これは日本人の民度の問題でもある。
安かろう悪かろうがきちんと浸透させることが、国家百年の計になる。
嫌日国とインドブラジルを比較するのは適切じゃないだろ
53 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:52:12 ID:hssAms9dO
弟子「老師、昔ここに国があったって本当ですか」
老師「お〜そうじゃ、小さい国ながら、独自の文化と経済力で多少影響力があった国があった」
弟子「何で今はないんですか」
老師「ん〜 確か餃子が発端で滅びたんじゃったかな〜」
弟子「えっ 餃子?」
老師「お〜そうじゃ、餃子じゃ。たしか始まりは・・・」
・
・
・
・
54 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:52:57 ID:TYoYqfcO0
>>52 中国の食品製造がずさんなのは、イデオロギーとは関係ないよ。
ただひたすらに、生産者としてのモラルが決定的に欠けているだけだ。
でもってそのモラルレスはBRICs以下の途上国も同様の状態。
彼らは赤点以下の10点や20点台のモラルしかまだ持っていない。
俺らはなんだかんだ言いながら70点ほどはあるのよ。
相手が自発的に向上することなんて望めないので
こちらがハードルを高くして粗悪品は熟れないことを思い知らせるしか方法は無い。
55 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 12:59:49 ID:UCl2QlY+0
この問題について、中国当局と日本の関係各省の間で、改善のための実務級会議が開かれた。
会議は3日間に渡り、北京市内の有名ホテルで行われ、日本側出席者の昼食と夕食には本場の点心が沢山用意されていた。
日本;「いや、点心はちょっと・・・ヤバイでしょ。」
中国;「そうですか。それじゃ、日本で売っている食べものに換えましょう。」
日本;「いや、それも中身はほとんど・・・オタクの製造だし。」
中国;「じゃあ、何を食べるんですか?」
日本;「オタクらと同じものでいいです。」
中国;「私たちは、いつも輸入した日本食を食べてますけど、いいのですか?」
日本;「ええ。なら、それで結構です。」
中国;「わざわざ中国に来てるのに、日本食を食べるのは、中国を信用してないのことですね。とても残念です。」
日本;「いいえ、そうじゃなくて、オタクらに真似ただけですよ。ほら、郷に入りては郷に従え、と言うでしょ。」
中国;「・・・・・orz 」
56 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 13:03:28 ID:2Sb0TBVmO
なぜ野党は中国製食品の全面輸入停止を叫ばない?
57 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 13:11:42 ID:wxSk1Yum0
中身は国産だが袋が中国産とかな!
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 13:14:49 ID:ZMuXX21IO
>>56 野党が日本人の味方だった事なんて、今まであったか?
59 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:08:09 ID:z0Sd9ZU00
スケープゴート役の支那人が処刑されて共産党関与の口封じ
60 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:09:49 ID:T35Hr0CY0
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:28:58 ID:alUSMtxm0
コレ、企業の施設分捕ろうとしてんじゃね?
62 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:32:23 ID:Oa9bR12I0
>>56 上海郊外には、民主党岡田の実家のスーパーの毒農薬農場が山ほどあるんですけど?
63 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:33:31 ID:TYoYqfcO0
>>60 偽装があるから70点なのよ。
でも食ったとたんに倒れたり死んだりするようなものは
よほどの事故でもない限り、今では考えにくい。
かつて森永砒素ミルクやカネミ油など、悲惨な事件を経た反省があるから。
中国は毒物混入食品を、企業も作業員もそれとは気づかずに作っているという
ある意味、わざとやるよりたちが悪い状態なので10点なのよ。
64 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:35:59 ID:b6FyEk6qO
与党も野党も売国奴だらけ
日本の国益なんて見てないよ
65 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:40:05 ID:bU97icc30
66 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:46:36 ID:bU97icc30
170:ひよこ名無しさん :2008/01/31(木) 06:36:22 ID:VPOxmG1FO [sage]
山岡「確かに毒入り餃子を作った中国の製造元も多少悪いかもしれない
だが、それもこれも自分の国で自らの食を賄えず、金に飽かせて中国人を安い賃金で働かせては安く仕入れようとする
日本が全ての元凶なんだよ」
一同「そうだったのね。私達は反省しないとね…」
68 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:42:17 ID:8Oy1qCIh0
毒入り食品テロに屈するな
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 22:26:16 ID:KpXwfpbd0
71 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:42:32 ID:Ehkm/Fxm0
政府もさっさと対応しろよ
72 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:52:17 ID:tY0Pw+UaO
輸入食材の9割が書類審査だけでフリーパス
加工食品にいたってはフリーパス状態
自給率が39%の日本の輸入検査体制
毒物・バイオ細菌兵器を混入されたら日本終わり
(((゜д゜;)))
73 :
名無しさん@八周年: