【五輪】 ハンドボール、日本男子も韓国に敗れる…25−28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日本男子も韓国に敗れる=五輪出場権逃し最終予選へ−ハンドボール

・中東などに偏った審判判定が問題となり、国際ハンドボール連盟(IHF)が前代未聞の
 やり直しを決めたハンドボールの北京五輪アジア予選は30日、東京・国立代々木
 競技場で男子の日本―韓国が行われ、日本は25−28で敗れた。韓国が五輪出場権を
 獲得。日本は前日負けた女子と同様、世界最終予選(5月末から、開催地未定)に回り、
 1988年ソウル大会以来20年ぶりの五輪切符の獲得を目指す。

 今回の五輪アジア予選はIHF管理の下で実施。しかし、同予選を昨年実施したアジア
 連盟はやり直しを認めず、出場した日韓両国に資格停止処分を下す方針を示している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000221-jij-soci

※関連スレ
・【五輪】 ハンドボール女子再予選、十点以上の大差で韓国に完敗 異例の約4200人の観客 「人気根付くきっかけに」と今後に期待
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201645940/
2名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:06:51 ID:XOMk72FX0
ぐばしたね
3名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:06:54 ID:gcjjGZL50
マスゴミざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:04 ID:O04TFi1R0
( ^ิ౪^ิ)
5名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:08 ID:mJQj0/700
心の底からどうでもいい
6名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:11 ID:bstXPjev0
やはり球技は弱いなあ…
7名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:34 ID:Lwws7reY0
サッカーを蹴落とした末のこの様。
m9(^Д^)プギャー
8名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:34 ID:uBV1JZQa0
도큔바구타마지데시네
9名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:40 ID:Cjx3xYHb0
ジャンピングシュートってさ、
足ついてからシュートしてなくない?
10名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:42 ID:PLoEge5i0
(・ω・)
11名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:47 ID:Eai5iZxV0
12名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:50 ID:YOv2UZvx0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201694066/l50
【ハンドボール/五輪】「日本が最も損をする。韓国は日本を矢面に立たせ、うまく立ち回った」 ハンド問題、五輪招致に飛び火★2

>居合わせたOCA幹部は「韓国は日本を矢面に立たせ、うまく立ち回った。これ
>で北京五輪に出場できなければ、日本が最も損をすることになる」と指摘した。

韓国に乗せられた馬鹿は2ちゃんねるにも多い

産油国を敵に回した日本

13名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:51 ID:AtmeRrwZ0
日本よえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーー
14名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:56 ID:HF0pP6wz0
inan
15名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:07:59 ID:V7wjsPFf0
日本選手素敵だったわー。
16名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:08:07 ID:QKtz45t60
次回オリンピックからはハンドも野球と一緒で
17名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:08:13 ID:RE7mb1rA0
俺ハンド試合見てないんだけど、どうだった?
半島の笛とか無かった?

試合の詳細を頼む。
18名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:08:14 ID:Bk7V0if50
ワラタwwwwwwwwwwww見なくて良かったwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:08:17 ID:SWDjhIRz0
やっと終わったか
20名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:08:21 ID:BIPSStCk0

ま、こんなもんだな。
 
21名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:08:30 ID:21294m+j0
クウェートがんがれ!
22名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:08:45 ID:fXHyl/7OO
スポーツでは韓国の方が優秀だな
23名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:08:49 ID:t95qc9Zc0
ハンドなんて初めて見たけど
今やってるサッカーよりずっとおもしろかった
24名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:08:55 ID:6fEMvb+F0
アジア連盟とのややこしい問題とはオサラバ
韓国 あとよろしくねー
25名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:09:14 ID:C4Mag85c0
「パチンコサロン板」に広告を出している小沢一郎が10ゲット
26名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:09:16 ID:l05uGY9/0
ほんとうに汚い奴らだな
こうなりゃ日本が勝つまで何度でも再試合だ
オレたちねらーのチカラを世界に見せてやろうぜ
27名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:09:21 ID:bS8s4bUF0
なにやってんだよ。
28名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:09:42 ID:JVUDOFkw0
感動したー!!
29名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:09:47 ID:n8dsNvB70
嫌韓厨は何と言うべきか言葉に貧してるんだろうなw
30名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:09:47 ID:kUoHsXrr0
東京オリンピックなど、はなからどうでもいいが
ちっとは日本の国益を考えろよ
オイルマネー舐めすぎ
31名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:09:57 ID:Vmh9ktao0
朝日が喜びそう。
32名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:09:58 ID:lMswdZFp0
君が代が流れた時点で、暗〜い気分になるからな。
33名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:10:00 ID:YOv2UZvx0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201694066/l50
【ハンドボール/五輪】「日本が最も損をする。韓国は日本を矢面に立たせ、うまく立ち回った」 ハンド問題、五輪招致に飛び火★2

>居合わせたOCA幹部は「韓国は日本を矢面に立たせ、うまく立ち回った。これ
>で北京五輪に出場できなければ、日本が最も損をすることになる」と指摘した。

韓国に乗せられた馬鹿は2ちゃんねるにも多い

産油国を敵に回した日本

34名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:10:02 ID:+6XLlkVTO
すまん今大事なのはハンドより


餃子なんだ
35名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:10:35 ID:U3omdeWV0
下馬評じゃ韓国圧倒的有利だったんだっけ?
頑張ったじゃん。
36名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:10:36 ID:PcUSCfoK0
朝日が韓国を主語にして喜びの記事を書きそうだな。
37名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:10:43 ID:7u15Wlfu0
K国の法則?
38名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:10:48 ID:03B64CgzO
まぁ予想通り
日本が金を出して産油国の恨みかって韓国が五輪に出る
39名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:10:51 ID:CMgzz4gK0
ちゃんとした笛でついた勝ち負けなら文句はない。
そだろ?
40名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:11:10 ID:LTS72BbHO
あら、圧敗(?)するような話だった割には惜しいじゃない。
逆に女子は可能性があるといいつつ惨敗だったし。変なの。
41名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:11:17 ID:x2YcqwkU0
ハンドボールなんて、俺が大学で唯一とった単位科目だな。

中退乙
42韓国国民:2008/01/30(水) 21:11:37 ID:IEqU71lp0
ありがと日本
43名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:11:41 ID:qDnE/kFa0
あらら。で、石油も売ってくれなくなるのかwww
44名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:12:05 ID:0RDyPplD0
【ハンドボール/五輪】「日本が最も損をする。韓国は日本を矢面に立たせ、うまく立ち回った」 ハンド問題、五輪招致に飛び火
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201658073/
45名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:12:26 ID:6Tt0fw7V0
敗戦&除名wwww
46名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:12:32 ID:OIIzD2xrO
正々堂々と戦って負けたのだから悔いはない。
ハンドボールは韓国に任せた。
47名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:12:42 ID:15+2v2lB0

これで中東の恨みを全て韓国へ
48名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:13:08 ID:RHGZcAkt0
中国行かなくて正解だよ
殺されるよ
49名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:13:14 ID:0L2xgCjd0
結果は悔しいが面白いスポーツだった、女子とは比べ物にならないな。
両方ともキーパー凄すぎワロタw
50名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:13:44 ID:ivN8WgwJ0
あーあ
中東との関係悪化でどれぐらいの経済損失出るんだろ
51名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:13:49 ID:SMfi6csH0
全体的に日本人はパワーより技術より戦略だからねぇ

はまれば強いんだけど・・・
52名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:13:56 ID:pCfaIQIH0
フェアなジャッジで負けたのだから、素直に韓国を讃えたい
53名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:13:59 ID:g3WPVlkWO
ハンドボールブーム終わり?
54名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:14:04 ID:wWlrGXjj0
日本ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:14:09 ID:eVzgtlnp0
ハンド協会のせいで日本は大損
56名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:14:10 ID:6fEMvb+F0
いやー 男子も女子も負けたんでこれでこの問題から
完全に手を引ける
57名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:14:10 ID:PRhfORJz0
男子も女子と同じくまだ最終予選があるだろ。

まあヨーロッパの強豪とやらなあかんから望み薄なのかもしれんが。
58名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:14:11 ID:/xkiRgJe0
ちゃんとした試合で負けたなら仕方がないな。
59名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:14:17 ID:bsdXGoZXO
予想通りだなw
恥知らずも甚だしい
宮崎=顔が同じヘタレ=柳沢を証明ww
60名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:14:37 ID:JHN0p3VA0
ま、善戦した、ってことで。



結局、ハンドボール界が売名のために騒いでたんでしょ、今回の騒ぎ。
61名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:14:37 ID:yPnOXKpx0
>>54
チョンおめでと
62名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:14:41 ID:dRTLOCMe0
よわっ
63名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:14:51 ID:7ki8o+Xn0
とてもアホらしい騒動だったな

64名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:15:07 ID:gFA7t4Zc0
バスケとハンドボールはみてて面白くないということがわかった
65名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:15:20 ID:h1D7w4O20
南チョンが騒いだのに便乗しただけの日本。
これで東京オリンピックもパー。


こういうのを

     「あの法則が当たった」

って言うんだよw
66名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:15:22 ID:sln2sgWY0
>>46
>正々堂々と戦って負けたのだから悔いはない。
>ハンドボールは韓国に任せた。

いろいろとゴタゴタに巻き込まれて悔いの残る展開だったが
今回出場枠はもうどうでも良くなった

だろ?
67名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:15:23 ID:+w9DBrCa0
良かった良かった不正が無くて
68名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:15:34 ID:1FZM+HxG0
中東の怒り買って敗戦
馬鹿ハンドのせいでまた原油高
69名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:15:40 ID:U3omdeWV0
あらら。
あのクソ王子に土下座したいやつ多いのね。
情けない。
70名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:15:46 ID:GK2w8oG90
韓国とクウェートがもめるとこが見れるかな?
71名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:15:48 ID:/iYF/qhQ0
産油国の王族を敵に回して、代表の切符も韓国に奪われる
大損じゃないかw
72名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:15:54 ID:6kTCsPwx0
おしいなぁ、、、、、デフェンスとシュートって大事なんだなぁ
と思った
73名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:15:54 ID:rLtT+oBO0
まぁ頑張ったんじゃない?
ただいきなり変なブームで流行り出しちゃってプレッシャーが大きかったのかもね。
マスコミに潰されたようなもん。
74名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:16:01 ID:7D9Q6Jnc0
負けたけど

おもしろかったよ
75名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:16:07 ID:Bz9oYY/c0
>>56
そうだね。
韓国はこれから日本を矢面に立たせず
自ら勝ち進んでいかなければ。

久々に韓国を応援するぞ。

76名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:16:13 ID:afeX0SST0
サッカーよりおもしろかった
77名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:16:17 ID:VerKmKW80
身体の接触具合の規定が曖昧だから
審判のさじ加減で試合が決まるな
ハンドボールのルールは改善の余地がある
78名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:16:18 ID:gYcGQ5Kf0
ここでクウェートに寝返ろう
79名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:16:24 ID:h+STPrQM0
・・・

3本勝負!
80名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:16:36 ID:FMVsTGMk0
これで良かったと思う。
韓国とアジアハンドボール連盟がもめるのを笑いながら見とけばいい。
81名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:16:44 ID:tKUaO3ms0
八百長国家韓国のイメージを良くしてやっただけじゃないか。
日本が勝つ見込みがなかったのに、なんでアラブを敵に回す必要があったんだ?
82名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:16:52 ID:gyaKRGff0
まあ、これは日本が一番損をしても、日本らしくていい
むしろ韓国中国には、手のひらを返したようにクウェート側に寝返って欲しいくらい
そんな一人損の孤立こそが日本にふさわしい
83名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:17:01 ID:902UpHjpO
惜しかった。
84名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:17:04 ID:iq9jM6s00
結構おしいとこまで行ったんだー
途中まで見てたけど場内実況があまりにうざくて見るのやめた
85名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:17:04 ID:O04TFi1R0
日本はアジア連盟の意見を支持して韓国のオリンピック行きを無かったことにしよう。
86名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:17:04 ID:nv/ARrbp0
オイルマネーの日本売りまだー?
87名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:17:07 ID:eKUeFTmQ0
阿呆臭い騒動だった。
結局得をしたのは韓国だし日本じゃハンドボールなんてマイナー競技じゃん。
実力も無いくせになんであんなに必死になってんだよ。
88名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:17:10 ID:V5YfavZnO
プギャプギャプギャー!!
   m9 三 9m
  彡 ∧∧ ミ
 m9 (^Д^) 9m
  ヾ丶\y ) 彡
  m9/三 9m
    ∪ ̄ ̄\)
89名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:17:38 ID:8TXnMvuL0
中国行かなくて済むんだから、良かったな。
90名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:18:00 ID:RHGZcAkt0
>>85
韓国が代わりに、死ににいってくれるんだぞ
感謝せねば
91名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:18:10 ID:A9QkfgF70
韓国の選手達が日本を中国の魔手から守ってくれたぞ
92名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:18:24 ID:6gq2aCcb0
というか、五輪開催地へ行きたくないからって気もするなw
あんな留置所みたいな宿泊施設見せられた後じゃやる気でないだろww
93名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:18:26 ID:sv27nAex0
なぁ?ひょっとして東京五輪を誘致したい奴がいるの?
94名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:18:27 ID:X2uIXPd20
つかハンドボールという競技を越えてイデオロギーの対決みたいな
風に煽ったのがマスゴミ。

今日の試合は日本VS中東だったと思ってるヤツは多い。全くスポーツ
観戦じゃないわな。 マスゴミは死ね。
95名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:18:32 ID:Ida4GUJY0

これからのゴタゴタは、あちらの国とあそこでやって下せー。
清々したな。
 
そもそもオリンピック自体が・・・
96名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:18:32 ID:0mKZlqk40
試合内容は分らないけど 25対28なら結構頑張ったんじゃない?
お疲れ様でした。

韓国の方が強いのは分っていたのに、中東勢の恨みを買うのも覚悟で正論を貫き通した。
もし、仮に日本が強かったなら、韓国は日本を非難して中東勢に日和っただろうな。
97名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:18:32 ID:nQ7evjX60
腐った協会と縁が切れて、東京オリンピックも遠のいた。
一石二鳥ジャン。
98名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:18:46 ID:VerKmKW80
もし日本が勝ってたら韓国が文句タラタラなのは目に見えていたので
この結果でいいんではないかい
99名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:18:51 ID:GczWmAtk0
予選再試合を強行した日本が悪いのであって韓国は日本と
IHAの指示に従っただけだからなあ。
100名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:19:00 ID:mqJG/dHb0
だめだこりゃ
ハンドボール人気を高める絶好のチャンスを…
101名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:19:02 ID:Wayu8vOH0
北京行って選手村でギョーザ食って死ぬよりよかったな。
102名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:19:12 ID:g+N9GMFT0
いい試合だった。
103名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:19:54 ID:15+2v2lB0
まあ日帝の笛とか言われないだけましだな
104名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:20:14 ID:gYcGQ5Kf0
テレビじゃほとんどわかるように報道してないけど
これもともと韓国が提訴してたやつだから
韓国が日本を使って今回の自体になった
で、もともとハンドボールは韓国が強いので韓国が出場権を得る
日本はだめ
女子なんかは特にそう
ほとんどこういう事情を報道しないけどなw
105名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:20:15 ID:u3eQbLhR0
日本がアジア予選の不正を抗議したのは、韓国から圧力があったからではないのか・・・!?
106名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:20:29 ID:9EVTH+kw0
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
107名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:20:34 ID:s/7upLko0
正直期待してなかったけど凄く面白かったよ
108名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:20:45 ID:xCSB8gRGO
アハハ
109名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:21:08 ID:HCRcfaeD0
日本が誇る競技「掲示板炎上」はまだ認められないのか
110名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:21:09 ID:wkbUjS5S0
日本はもともと三位だったのに再選した意味は?
111名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:21:15 ID:wZObgLo50
こんなあるかないかもわからんくらい地味なスポーツで再試合すんなよw
112名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:21:15 ID:0Od+wlhm0
日本が公正さを求めている事がアピールできていいと思う。
クウェートとのここからあとのいざこざは韓国に任せられるし。
113名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:21:18 ID:sH+q5z3PO
今日は歴史的な抗日試合ニダ
114名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:21:23 ID:Hj93xaVAO
逆に負けて良かったんだよ、これで男女勝ってたら
火中の栗。
115名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:22:04 ID:5+V2YHyFO
>>109
自作自炎したら?
116名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:22:09 ID:m4sAkvcD0
毒ギョウザのせいで実力を発揮できなかった!!
117名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:22:29 ID:pYRt117g0
あのまま引っ込んでいたら石油はもらえたかもシレンが
クーベルタン男爵に申し訳が立たなかったと思うのですよ
いくら弱腰で八方美人志向の我が国でも流石に飲めないことはあると思うんだウン
118名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:22:45 ID:RE4Ntj+o0
日本よく頑張った。何だかんだあっても日韓友好に一歩前進だ。
119名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:22:47 ID:gN6UCWuR0
まあ負けたものは仕方ない
弱いから負ける、それだけ
120名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:23:05 ID:HFZ44zVq0
体格じゃ韓国には勝てないなあ
アイドルからして向こうのは若くて180cm&歌が上手いのがガチで
日本のジャニなんかバカにされるし
121名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:23:11 ID:E+a7C2F80
>ここが宮崎大輔選手がよく行く中国料理店です。

(((( ;゚д゚))))アワワワワ
122名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:23:12 ID:VerKmKW80
もし日本が勝ってたら韓国が文句タラタラなのは目に見えていたので
この結果でいいんではないかい
123名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:23:20 ID:P3ggEyTw0
韓国でなく
餃子に負けた
124名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:23:21 ID:AkPSZ0fN0
まぁ、予想してたけどなww
下手にナショナリズムだしても仕方ないぞww
125名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:23:25 ID:9EVTH+kw0
でも、ハンドボールって


   ■ 運動神経の超鈍い連中 ■


がやってるから弱い。

本気で勝つつもりなら、そこいらの2軍で野球かサッカーやってる連中
をつれてくれば楽勝

てか、オレでも(運動神経良いならおまいでもw)シュート決められるよあんなのw

あの連中、長いことこんなマイナーなスポーツやってるだけで、ガチ勝負したら、
そこいらのFCの2軍とハンドボールやっても負けるwww
126名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:23:31 ID:F4zME2sb0
ハンドやってた俺からみれば順当な結果
韓国はアジアで一番強いからね

日本との戦歴も圧倒してるし
127名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:23:38 ID:QNY/GZm80
オリンピックには行きたいけど

北京には行きたくない奴は多いよな
128名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:23:57 ID:LTS72BbHO
>>110
・今後不公平な判定を受けないようにするため
・二位にはいると最終予選がある
129名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:24:03 ID:XC16Xx8DO
マスコミが持ち上げた理由は韓国が強いからだろ。

で、東南亜細亜の他国が参加してないのはなんで?
130名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:24:08 ID:sv27nAex0
あー、でも以外に接戦だったんだな
131名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:24:21 ID:1emKmhcA0
うわぁぁぁ 今食ってるスルメの袋みたら原産国ちゅぅ(ry  って書いてる
132名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:24:22 ID:JrOUFdwzO
あらぁ、そうなんだぁ。
133名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:24:29 ID:sC3ufNuH0
勝ったら中国行かなければならないんでしょ?
134名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:24:47 ID:0Od+wlhm0
>>117
スポーツというものの意義を、
アラブもいつか理解しないといけないと思うんだ。
まともに扱われたかったら。
135名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:24:50 ID:bFq0lpnr0
これは残念だが、これから日本が没落して21世紀は韓国の時代ということかも
しれないね。
136名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:25:04 ID:LErgeRpV0
確かに日本は損しただけかもしれない。
しかし正義を貫いた。
それで良いだろう?
137名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:25:15 ID:BIPSStCk0

まぁ正義を貫いたって事で。
それにこれでクェートの恨みは全て韓国に向かうしw
 

 
138名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:25:19 ID:0y1Ul9aQ0
そこいらのFCの2軍w





もっと勉強しろ
139名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:25:19 ID:bsdXGoZXO
チョンを上から見れる球技はもはや野球のみ
日本人は野球だけ見とけばいい
野球をけなすバカは非国民そのものだ
140名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:25:39 ID:15+2v2lB0
選手生命を考えて北京行きを諦めますた
141名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:25:42 ID:RN5z8zUq0
で中東に喧嘩売って、オリンピック招致も難しくなって
経済に絶対必要な原油の確保が難しくなったらだれが責任とるの?
なにもいいことなかったねwwwwwww
142名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:25:42 ID:RhN8Vg540
143名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:25:43 ID:lLZV8+5x0
>>90
>韓国が代わりに、死ににいってくれるんだぞ

日帰りですが?
144名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:25:53 ID:F4zME2sb0
>>134
欧米も不可解判定しまくりだが
例えば一昔前のフィギア
145名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:26:11 ID:wkbUjS5S0
>>139
卓球は?
146名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:26:37 ID:Gn+cjEox0
>>135
韓国が強いのはソウルオリンピックで重点的に強化されたからだよ。
147名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:26:39 ID:E+a7C2F80
>>142
右側は俺がもらっていきますね^^
148名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:27:11 ID:NT523m6M0
餃子ニュース聞いたら北京行けなくてもオッケーイな感じがしてきた
149名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:27:29 ID:E1SyZbNs0
こんなことなら再戦やらんかったらよかった。
日本は韓国のために無駄骨折った。
150名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:27:40 ID:woEHaX2R0
>>136
そうだな
151名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:27:57 ID:t0/t8U/y0
負けた方が気が楽でいいんじゃね?
下手に買ったら韓国がどういう因縁つけてくるかわからないし
152名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:28:01 ID:CX61jeTD0
>>142
ヵゎぃぃ
153名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:28:06 ID:wKQFdXZq0
良い試合出来てよかったんじゃね
154名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:28:14 ID:0Od+wlhm0
>>144
そういやそうだったな。
スキーも水泳も、日本が勝つとルールが改訂になるんだったな……。

まあ、だからこそ、公正さという点では譲歩できんが。
155名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:28:15 ID:9EVTH+kw0
>>138
馬鹿なの?頭悪いの?国語、小学校からずっと2なの?ゆとりなの?

ハンドボールの日本代表といっても、運動神経超鈍い。そこらの山岳部くらいw

こいつらよりFC=サッカーチーム(任意)しかもスタメンじゃなくて2軍くらいでも、運動神経
いいからこいつらとハンド対決しても余裕で勝てる。

オレと同じくらいの運動神経で軽く40点は入るわwwww
156名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:28:32 ID:TVIu3hwvO
すべて韓国の思惑通りに事が運んだわけか…

日本は韓国の引き立て役になっちまったなぁ…
157名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:29:00 ID:izh+weZI0
選手には悪いが正直負けてよかったと思う 
協会から腐ってるようなスポーツがんばってもしょうがないし
あとのゴタゴタは韓国におまかせで
158名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:29:08 ID:NoLAwnwT0
このスレの前半部分を見て、アラブの王族にシッポを振る書き込みが
多いのを見て幻滅したぞ。
公正なジャッジのもとでの予選開催に、チョンと組んでアホ王子に対決
した姿勢は、結果的に負けても称えられるべきだ。
159名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:29:11 ID:shuNwDXm0
>>125
まあ、日本だと、野球、サッカー、バスケじゃ試合に出れないと思って
ハンド部選んだ俺みたいなのばっかだと思う。
アメリカみたいに一人が複数の競技やる風潮ならもうちょっと人材も揃うかもね。
160名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:29:31 ID:lRQyMvCt0
>>136
最後まで退かなかった姿勢は評価すべきだな。
161名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:29:42 ID:SfFnEMnk0
中国行って死人が出たら・・・と考えたら今回は見送るべきだと思う
162名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:29:46 ID:E+a7C2F80
>>155は一体何に40点入れようとしているんだ
163名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:29:51 ID:zn8Cn9tQ0
ラジオ中継がこんなに面白いとは思わなかった
野球やサッカーより盛り上がるとは予想外
164名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:29:52 ID:LTS72BbHO
>>141
まあ損を扱いたのは日本のハンドボール協会であって、東京五輪は
元々あり得ないし、油成金とておまいさんほど馬鹿ではないから道楽で
商いを駄目にするようなことはない。安心しとけ。
165名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:30:55 ID:YWlmEFnyO
ご苦労様でした。負けちゃったんだ。次、期待してますよ。
166名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:30:56 ID:jeIHWTVu0
はじめから実力不足で、審判のせいじゃなかったのね。
なんか騒いでたから、オリンピックいける実力があったのに
審判のせいで無理だったみたいな感じだったのに
今、NHKみたらこれ勝ったら20年ぶりのオリンピックとか・・・
最初から再試合とかせんでもよかったのに
167名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:31:03 ID:41GSH2ll0
肉 体 も 精 神 も 矮 小 で 劣 等 な ふ ん ど し 倭 猿 は や っ ぱ り 韓 国 に は 勝 て ま せ ん ね w w 

人 口 が 5 0 0 0 万 と 1 億 2 0 0 0 万 も 差 が あ る の に w w
168名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:31:07 ID:TwKsL3yX0
負けると思ってたけど やっぱり負けたか・・・
169名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:31:15 ID:9EVTH+kw0
>>159
> まあ、日本だと、野球、サッカー、バスケじゃ試合に出れないと思って
> ハンド部選んだ俺みたいなのばっかだと思う。

おまいがほんとうにそうなのか謙遜なのかわからんがw

日本でハンドやってるのは、「ワンゲルだとカッコ悪い」というのが一番の
理由www

だから、進学校が強かったりする罠?

そこいらの草野球とかFCの2軍とガチ勝負やって負ける > ハンド日本代表
170名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:31:19 ID:GvrKPbmS0
韓国は力入れてて日本は力入れてない競技なんでしょ?
負けて当然
171名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:31:21 ID:YWlmEFnyO
負けて良かったよ ハンドボールなんかのために石油の国から憎まれたくない
172名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:31:28 ID:lMH+o6QX0
競技人口8万人
173名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:31:32 ID:ATZFJpiW0
不正を見逃すのは日本らしくないし、まぁしゃーないね・・・。
174(^& ◆nZAaOGNsjQ :2008/01/30(水) 21:31:54 ID:hlLZY+p60
>>4
初めて見た。

ハンドボールみたいな未来のないスポーツの事業拡大の芽が潰えて本当にざまぁ
175名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:32:11 ID:15+2v2lB0

兵役免除おめでとう韓国
176名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:32:36 ID:xlucjMWt0

   ∧__∧
   < `∀´ >   ホルホルホル
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
177名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:33:00 ID:m9QpNx+Q0
うわ、ダッサ。
除名のリスク犯してまで開催したのに、おいしいとこは全部韓国に持ってかれてやんのwww
178名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:33:10 ID:zAMFNizV0
デブオタとジャニもやしばっかの日本が勝てるわけない
179名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:33:14 ID:RN5z8zUq0
>>164
買い手はいくらでもいるよw
別に日本に売る必要はもうないのよ。
資源確保は日本の生命線。
180名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:33:33 ID:F4zME2sb0
>>154
国際試合は基本的に判定で怪しいのがいっぱいある。へんてこなルールもw
だからこそ強力な交渉能力ある人間が組織代表になりそれを是正する

でも日本人は交渉とかないからねぇ
「結果は結果」とかあほな美学、国際社会では通じない
だから一生続く
今回の件も韓国が騒いで国際委員会に上訴して差し戻しさせた
日本は指くわえてただけ
181名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:33:50 ID:9EVTH+kw0
>>172
> 競技人口8万人

すげぇ水増し

実質200人〜300人
500人いないと断定できる! 審判入れてもw

>>177
まぁそういうな
「日本でもっとも運動神経の鈍い連中」なんだからw
身体障害者スレスレ
よく食い下がったよ。
182名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:34:24 ID:6tORQdFk0
北京なんて行かなくていいよ。

それよりこの後、予選を認めないアジア・ハンドボール連盟とチョンの間のトラブルがどうなるか楽しみ。
183名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:34:57 ID:Yscy1yRu0
試合を見に行った人の名簿とかねーかな
絶対、詐欺とか引っかかりやすいカモ体質の人だろうから
184名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:35:06 ID:shuNwDXm0
>>169
>そこいらの草野球とかFCの2軍とガチ勝負やって負ける > ハンド日本代表
さすがにそれはないw
野球とハンドじゃボールの投げ方が根本的に違う。
サッカー選手はチビすぎて当たり負け。
バレー、バスケ、ラグビーのトップクラスから器用な奴集めて、
2年ぐらいハンドに専念させたらわからんが。
185名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:35:14 ID:rSJVXW1L0


  ああ、この雰囲気。電通がハソドボールに興味を示したんじゃね

186名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:35:16 ID:lRQyMvCt0
>>177
日本は正しい事を正しいと主張し、最後まで貫き通した。
それだけで俺は十分だ。
187名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:35:19 ID:pYRt117g0
油が欲しいから勝ちを譲らせるとか
油をやるから負けろとか
ハリウッド映画の悪役みたいな発想は流石に勘弁
今回はまさしく

『 参 加 す る こ と に 意 義 が あ る 』
188名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:35:34 ID:jKJIEHjm0
良い試合だった。
両国の選手を称えたい。
189名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:35:49 ID:cbxqsO+nO
おまえらもっと叩けよ。こいつら選手は自殺くらいしろ。ほんとに気合いの欠けらもない。
大事な試合で負けるっていつから日本のパターンになったんだよ?
190名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:35:56 ID:KTunrHtK0
試合内容は普通だったのに
なんでも政治の話結びつけるなんてカコワルイ

ウヨもサヨも黙れや
191名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:36:01 ID:zn8Cn9tQ0
>>181
中学校・高校ではクラブがあるところが多い
約2200校にあるといわれてるよ
192名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:36:07 ID:g3WPVlkWO
これでハンドボール日本代表の五輪出場は無し?
193名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:36:08 ID:wZObgLo50
ぶっちゃけハンドボールで勝っただけで日本に勝った気でいる在日ってどうなの
194名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:36:11 ID:rLd8rZgT0
” ばぐ ”ってなーに、
195名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:36:14 ID:ptoL+KHZ0
あとは韓国vsクウェートで延々やりあうだろほっとけ
196名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:36:17 ID:A4L5BwDF0
祭りは終わった
 後始末が大変だ!

世界中に彼に恥を掻かせた
 もしも、手打ちできても恥を知る者の心の底に
  煮えたぎった恨みの炎は消せない。

 日本国&日本民族のの知性と知器と英知に富んだ方々の手案を見てみたい。
197名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:36:29 ID:BF2Zt61H0
株価は下げられるし日本の癌だなハンドボール協会
198名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:36:32 ID:Ida4GUJY0

いろいろ結果OKってやつじゃない ?

スポーツ自体面白いって分かったし、ゴタゴタにもう巻き込まれる
事もないし、不正は許さないってメッセージにもなったし、

協会は「空気読んでる」  GJ
199名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:36:37 ID:56BPZvjC0
せっかくスイーツが食いついたのにw
マスコミざまぁww
200sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/01/30(水) 21:36:38 ID:0whyq+rl0
弱いのにしゃしゃってんじゃねーよ恥晒し
キムチに負ける程度の腕なら騒ぎ起こすな
201名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:36:46 ID:OUezfjgS0
韓国につき合って抗議したら、なぜか中東には日本だけ敵視され
会場も宿泊所も日本もちで、しかも韓国には酷い宿泊所だと
文句をいわれ・・・。
日本に勝ったと喜びはしても、絶対に感謝などしない国。

・・・韓国と組むと聞いたときに、嫌な予感がしてたんだ。
202名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:36:52 ID:CNCeDLUp0
負けるんなら再試合なんかしねーで、クエートに体育館作ってもらった方が良かったな
203名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:37:44 ID:O5y3yAqB0
で、後は中東の応援をして、韓国にオリンピックを我慢してもらう作戦でいいんじゃない?
204名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:38:04 ID:4Y/KVAqC0
ハンドボールごときで、とずっと思ってるので、このニューズもどうってことないな
205名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:38:32 ID:ld8ioH810
体育でハンドボールやるのが、たまらなくイヤだった。

ハンドボールって、ボールの大きさもコートの広さも、何もかもが中途半端で大嫌いだ。
206名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:38:41 ID:QCLtWjsw0
ポートボールを公式種目にしろよ。
どこに問題があるんだ?
207名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:38:50 ID:ATZFJpiW0
>>201
組んだわけではないんじゃない?
ただ単にあの場では同じ意見だったってだけで・・・。
208名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:38:52 ID:AwTaX1GC0
今日の試合は単純に力負け
ただそれだけのことだ

結局コレでよかったと思う
209名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:39:03 ID:LJ+BDRaAO
最近何をやっても日本は弱いな
いつからこんな国になったんだか
210名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:39:11 ID:IqLFASpz0
>>189
くやしいいが、ハンドはもともと韓国より実力は下じゃん。
211名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:39:15 ID:po5/dNosO
いい試合だった
フェアなジャッジ、素晴らしいプレーの数々
男子も女子もしっかり仕上げて頑張れ!
212名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:39:25 ID:3TjTXrdSO
日本はチヤホヤするとすぐこれだもんな…
まぁ…韓国が全ての面において一枚上手だったか

213名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:39:27 ID:ltI5SYlV0
今回の件は日韓側の主張の方が正しいとは思うが...........

結局韓国に良い様に踊らされただけだったよなw
大体ハンドボールはここ20年くらい韓国に歯が立たないんだからさぁ...............


それにしてもここまで来たらクウェート側もあんな風にするしか無いんだろうが困ったもんだ.........
イスラエルとアラブの関係について改めて思うのは
基地甲斐を相手にするともう一方も基地甲斐みたくなってしまうつう事だな........
そういう国際政治状況とかを考慮に入れないで移民大量受け入れとか出来ると思っていたら本当お目出度い
としか言い様がないよ

214名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:39:39 ID:6ASQ/lovO
ほんとオマエラ歪んでるよな
何もかも
215名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:39:50 ID:RN5z8zUq0
>会場も宿泊所も日本もちで、しかも韓国には酷い宿泊所だと
>文句をいわれ・・・。
これは凄い、サッカー日本代表は移動もホテルもまともによういしてもらえないのに
さすがチョンwww
216名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:40:03 ID:rSJVXW1L0
人口半分の国に負けんなよw
まず茶髪やめろと
217名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:40:04 ID:15+2v2lB0

そろそろスーパードッヂオリンピック競技になんねえかな
218名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:40:09 ID:XRCcMMuq0
負けたけど試合は面白かったよ
みんなガチで気合入ってたしな
つーかBSなんかでやんなや。アホか。
219名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:40:22 ID:gVO9kwgY0
中東のターバン軍団とアジアの猿がもめるのを見て
薄ら笑いしている白色人種が肩をすくめながら一言
              ↓
220名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:40:42 ID:Pk04isQo0
もはや二流国
221名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:40:50 ID:TNkDvLzt0
>>209
最近というかハンドボールは元々韓国の方が強いだろ
222名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:40:54 ID:O5y3yAqB0
会長は白人か?
223名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:40:59 ID:ATZFJpiW0
日本人らしさを失うくらいなら石油なんてくれてやってもいいよ。
224名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:41:03 ID:RPINmav70
ハンドなんて協会のゴタゴタがたまたまマスコミの目に止まってクローズアップされただけだからな
このニュース見るまでハンドボールが五輪競技で、しかも日本代表が存在してるなんて知らなかったわw
225名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:41:15 ID:ybDLuuy60
高い確率で負けるってのは最初から分かってたでそ
226名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:41:16 ID:LTS72BbHO
>>179
買い手がいくらでもある状態、顧客を天秤にかけている状態が
売り手市場を生むのであって、有力顧客を利害抜きに外していたら
商いになんぞならんわ。利に賢いアラブ人がそんな真似をするか。
中東王族がスポーツ界で我が物顔でいるのだって、スポーツ界くらいでなら
そうしても損しないことを知っているからだ。少しは頭使えよ。
227名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:41:17 ID:WXWIk9MB0
男子は惜しかったな

228名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:41:51 ID:iW8ElO5w0
十分勝てる要素はあった
前半のミスと退場ペナルティもらい過ぎ
逆に韓国側の退場2分間に点取れなかったのが痛恨
229名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:42:05 ID:rU023+u90
負けてもこれなら選手も納得だろうよ
230名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:42:06 ID:wZObgLo50
>>220
もともと二流、三流国だったんだから、戻っただけだよ
どの国でも一度は一流に栄える時期がある
231名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:42:11 ID:B8FJdBH00
北京オリンピックだからまるで悔しくない
体は大事に
232名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:42:24 ID:iZnJ1cnv0
しかし勝てば間違いなくブームになってたものを負けるとは・・
また何年かは日の光当たらなくなるだろ
233名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:42:32 ID:gox5P+yO0
やっぱりサッカーですね。
234名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:42:45 ID:XpvieVbM0
ま、今時北京に行けないというのは勝ち組。 毒菜国家に逝きたいのかよ。
235名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:42:51 ID:QrHbrlVe0
ハンドボール (笑)
236名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:42:56 ID:AwTaX1GC0
韓国のキーパーはうまかった
コレばかりは認めざるを得ない

>>211
結局そういうことだな
クウェートも今後はめちゃくちゃはできなくなるだろ

>>193
買った気にさせといてやれ
あいつらは馬鹿だからしんでもなおらないよ
237名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:43:17 ID:g3WPVlkWO
日本の男女とも五輪出場無しかな
238名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:43:28 ID:jHgI3DnEO
負けてよかったじゃん。
中東怖いし
中東vs韓国の争いなんて、最高に楽しそうじゃん。
239名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:43:56 ID:po5/dNosO
>>233
サッカー(笑)
わざと倒れる卑怯者の遊びかよ
240名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:43:59 ID:GK2w8oG90
これからが面白いのにwwwww
241名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:44:25 ID:NG/4OF/z0
日本って何をやっても韓国に勝てないんだね。
もはや学力も負けてるし
サムスンに勝てる企業もないし。
242名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:44:33 ID:rl+Mel4A0
個人の技術と身体能力が相当にゲームの行方を左右するスポーツだね。
五輪出場、メダルとかは、日本人にはちょっと無理かもしれんね。
243名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:44:42 ID:WXWIk9MB0
男子の試合なら会場に行った人も損はないな
244名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:44:42 ID:F4r1Gs1I0
良かった
選手たちが北京なんて魔境に逝かなくて済むんだね
245名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:44:44 ID:RN5z8zUq0
>>226
サハリン利権を失ったわが国日本の現実を見ろよw
さんざん投資させられてやらねっておいおい・・・w
246名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:45:08 ID:Gf+2sHNH0
日本は元々たいして強く無いんだろ?
アホみたいにゴネてオイル王どもの機嫌を悪くした上に無駄に時間と金使ったんだな
247名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:45:45 ID:ATZFJpiW0
>>232
ここで勝っても近いうち負けるからどの道ブームにならないでしょ。
一朝一夕でどうにかなるほど甘いものでもないし
248名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:45:47 ID:EgRQOgKs0
北京に行かなくてすんだじゃん
絶対オリンピック中に人死に出るって、食中毒とか
水道から毒水とかで。
249名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:46:33 ID:0kjNpe0Z0
正々堂々と戦って負けたんだから致し方なし
250名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:46:37 ID:GKth342qO
韓国の為にやった様なもんだな

アホくさっ

ホームで負けんなよ
251名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:47:02 ID:5ORVzOJY0
サッカーのサポーター(笑)みたいなキモい連中が湧き出したから
この辺でいいんじゃない?
252名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:47:13 ID:6ASQ/lovO
日本負けたの聞いて弟が落ち込んでたぜ
韓国はつよいからしゃーない
253名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:47:44 ID:hAYI6o0HO
野球は世界一だというのに……………

ハンドボールはアジア予選も通過できないんですかwww

恥ずかしいからこんなマイナー競技やめちまえよ
254名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:47:55 ID:6904pfnt0
これで韓国はサウジに恨まれる事になる訳だ。
255名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:47:57 ID:g3WPVlkWO
これで予選終わりか

まあシナ蓄五輪に行かない方がいいかもな
256名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:48:06 ID:kNonWIr60
>>246
出場が決まると1000万くらい協会に補助金が出るらしい。
ジーさん達が必死なのはそういうこと。
257名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:48:09 ID:W9nCLhrDO
日本は恥の上塗りをしたわけですね
日本人は恥を知ったほうがいい
258名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:48:23 ID:P95Bhc5H0
女子ほどじゃないけど、力の差は明らかだったな。
259名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:48:26 ID:zabj9dlf0
よかったじゃん北京なんかに行く必要感じない
260名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:48:33 ID:gox5P+yO0
>239 なぜ倒れるてしまうかの理屈もわからん人間に
蹴球見てほしくないよな。つまらんやきうとかで
自己満してたら?
261名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:48:37 ID:85ok8V300
>>1
お、けっこういい試合してんじゃん。
262名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:48:37 ID:15dX4uU10
韓国禁油されたみたいだよ。
263名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:48:37 ID:JJqtqDQDO
妙に 注目浴びてた中心選手 ざまあみそらせ
264名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:48:50 ID:LTS72BbHO
>>245
それと何の関係があるんだ?むしろお前のような相手の一言一行に
踊らされた馬鹿が相手の意図を見誤り、最終的に最大限の利益を
引き出されてしまった好例じゃないか。ちゃんと頭使おうね。
265名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:49:06 ID:7Okcq+mj0
思ったより接戦だった
おつかれさん
266名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:49:16 ID:16kVlpKP0
マヌケも程ほどにしろよクズ

ハンドボール協会のジジイ呼んでこいや
267名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:49:14 ID:0VeRn6vLO
ハンドボールねえ。
俺が通ってた高校にはハンドボール部があったけど、
弱かった。


俺の学年ではバスケ部くずれのやつらが入部しようとしてたけど、
顧問とあわず入部ゼロ。

試合に出るために顧問が
自分のクラスの生徒におこづかいを渡して
人数を間に合わせていた。
268名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:49:28 ID:XRCcMMuq0
>>253
野球はもう選手が完成してるだろ。
ハンドはこれからだよ。
実際今日の試合とか良かったし。
269名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:49:33 ID:jq18U0mkO
>>190
まったくだね。嫌韓厨はうるさくてね。
日本善戦したし充分だよ。
アラブとやり合うのは韓国に任せたww
270名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:49:33 ID:Sv565QLAO
>>238
同意。絶対にまだまだ揉める。
スポーツ仲裁裁判所にも提訴するんでしょ?何か凄い弁護士も雇ったって話だし。
本当に負けた方が良かったって。
271名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:49:54 ID:EWVZlIOc0
(´・ω・`)
272名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:49:55 ID:O1v3qf7O0
開始五分で「こりゃ負けだな」と思った。

守備の差がスゲーあった。
273名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:50:14 ID:gAuyYpAG0
良い試合だったな
3点差はキーパーの差だろ
274名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:50:40 ID:Z7MUaNup0
中東と対立してまでも欲しかったものはこれなのか
275名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:50:44 ID:iW8ElO5w0
身長差が大きすぎたな
平均身長日本175くらい 韓国185くらい
バスケやバレーみたいに背が高いほうが有利なスポーツなのは間違いない
宮崎は活躍してたけどね
276名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:50:46 ID:15dX4uU10
 [ドバイ/シンガポール 28日 ロイター] イラク石油省関係筋は28日、韓国のSKエナジー(096770.KS: 株価, 企業情報, レポート)
などが参加する企業連合がクルド地方政府との間で結んだ石油開発合意に抗議して、同社向けの原油輸出を停止したことを明らかにした。

これってハンドボールの因縁だろ。
277名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:50:48 ID:Wfb8Q1w1O
途上国はマイナー競技に力を入れるものなんだよ
278名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:50:52 ID:wNNgSVuE0
韓国と組んで提訴したのだけは非常にまずかったよね
もともと中東の笛の是正を求めていただけで再試合までは望んでなかったんでしょ
日本単独で動いていれば何も得られないという最悪の結果だけは免れたような気がする
279名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:51:20 ID:V0kjk87T0
ハンドボールがオリピック種目だなんてはじめて知った
つか水球はしってたけど
280名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:51:45 ID:72DDigfg0
韓国が五輪に行った方が、クウェート王の圧力が分散していいと思う。
281名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:51:45 ID:16kVlpKP0
>>269
あのなwww

韓国にかわってアラブとやり合って再試合会場まで用意したのが日本なのだが??
おまえ頭に蛆でもわいてるんじゃないか?

>>270
再試合しかけたのが日本なのだから
自分たちは関係ないと考えてるお前が池沼でしかない。

因みに韓国は後ろで日本を操ってただけ。
いい加減お前等のマヌケなんとかならんのか??
282名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:51:46 ID:NiBYa4OM0
もうこれで筋は通したんだから、以後一切韓国と関わるような事はやめてほしい
なんにせよ高くついたよ
283名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:51:48 ID:37zJCQKI0
元々韓国が圧倒的に有利だったんだろ?
284名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:52:02 ID:SBwarMbqO
>>240
GK乙
285名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:52:10 ID:kxKr7AaI0
NHKのアナウンサー、序盤で日本のシュートが入らないことはほったらかしで、
韓国のGKファインセーブと叫んでいた・・・ここでオレの心は萎えた。orz
286名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:52:24 ID:gIqMqo1T0
中東に睨まれ、五輪にも出場出来ない

踏んだり蹴ったりだな
287名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:52:58 ID:4Y/KVAqC0
結局マスコミに踊らされましたってとこ
288名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:53:00 ID:DwSx/1bz0
>>253
野球も世界一じゃないよ
韓国が強いし過去の戦歴は韓国の勝ち数が多い
アメリカはもっと強いんだろうがステロイド疑惑で出ないだけなんだよな
アマチュアが出てるだけ
289名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:53:06 ID:AveR9cj20
なんかもうクウェートと韓国で勝手にもめてりゃいいよ

290名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:53:39 ID:Teo8m0js0
まあ、正々堂々と勝負した結果なら負けでもなんでも選手の気分は悪くないだろうな。
291名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:53:57 ID:poTXRFUeO
>>288
うわぁ…
292名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:54:18 ID:sBGMWqp90
笛の正確さが向上したのなら進歩だろう
敗北ではない
293名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:54:22 ID:QNJiswgrO
よかったじゃねーか
北京に行って生きて帰れる保証なんてどこにもねーぞ
294名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:54:32 ID:ohzICvrF0
あ、日本って意外と強いのね。知らんかった。
295名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:54:33 ID:iW8ElO5w0
>>288
ひどい釣りだな
台湾アジア予選も知らんのか?
296名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:54:40 ID:2rzexOqt0
ほらほらほらし
だから言ったでしょ勝てないって
297名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:54:57 ID:16kVlpKP0
なんか、W杯の時も同じ台詞聞いたのだが???

お前等JAPって自分を頭いいと勘違いしてる知的障害者なのなwww
学習能力皆無。
298名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:55:00 ID:yPnOXKpx0
しかしハンドボールのキーパーってすげえな
かっこよすぎ
299名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:55:04 ID:W9nCLhrDO
城に水かけたみたいに、一般の日本人にもガッツが欲しい
300名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:55:35 ID:nM5XvnaK0
>>285
NHKが韓国寄りってのは知ってたけど、そこまで腐ってるとなると
もう日本のメディアだという認識は辞めた方が良いかもね。

つーか、NHKって日本に必要なのか?

下半身、インサイダー、横領、不祥事のオンパレードだし。
301名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:56:12 ID:ZLhvgcc00
球技にハンドボール無かったよ。
だからここ来た。
302名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:56:20 ID:QrHbrlVe0
こんなチマチマしたのをオリンピック種目にするからややこしくなるんだよ
廃止しろ 廃止
スポーツですきま産業みたいなことすんなよw
303名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:56:21 ID:Teo8m0js0
ああくやしいなあ(棒
304名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:56:30 ID:Tn2/77kn0
■朝鮮人が麻薬を広め日本人を精神的肉体的に破壊しようとした証拠発見!
■決して同胞の朝鮮人には売らずに日本人だけに売りさばいて儲けていた!

■第041回国会 社会労働委員会 第4号 
昭和三十七年八月二十八日(火曜日)
   午前十時二十二分開会

○高野一夫君 これは警察庁のほうか関税関係のほうか、あるいは厚生省からか、どちらからでもけっこうですが、
密輸違反事件の説明を先ほど来伺っておりますと、やはり日本人が数が多いのですが、しかし、麻薬にしぼって考えてみると、
やはり中国人、韓国人、そういう人が相当多いような感じがします。そこで、私が一つ疑問に思うのは、ヒロポンのときの当時の法務省、
あるいは警察庁関係の説明を伺いますと、密造部落があちこちあった。その密造部落の非常に規模の大きなものが北鮮系、
特に朝鮮人がやっておる。そうしてその朝鮮人は、自分たち同じ民族には絶対に売らない、日本人だけに売る、こういうような非常に厳重なやり方をしておる。
私どもは、当時政府側と相談いたしまして、これは日本民族の将来に対する体質を破壊させる、あるいは精神混迷、また、社会秩序の混乱というようなことを企図した
一つの思想活動の現われじゃないだろうかということも考えて審議を当委員会でしたことがあるのですが、この麻薬の密輸という、ことに、
これは台湾か中国本土か知らぬけれども、相当中国人が多いというふうなことから考えて、こういうような思想的背景のもとに、ことさらにもうけ主義で
なくやっておるというような傾向は見えませんか。完全なるいわゆるもうけ仕事と断ぜられますか。
○政府委員(牛丸義留君) 現在の日本の密輸者が中国系の第三国人が多いということは、ただいまの御質問のとおりでございまして、
それがもうけ主義のほかに、思想的なものというところまで私どもはここで確証をつかんでおるわけではございませんが、たまたまことしの五月、
ジュネーブで第十七回の麻薬委員会が国連の主催で行なわれたわけでございますが、そのときに中国代表からそれに近いような発言がございましたことは、
一つの事実としてございますので、御報告申し上げておきます。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/041/0188/04108280188004c.html
305名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:56:34 ID:KdXKLq5SO
>288
チョンは黙ってろ
306名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:57:03 ID:c06RUCAj0
日本YOEEEEEEEEEEE!
307名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:57:05 ID:wmxctr4O0
>>286
それでも通すべき筋は通すのが、武士道というものだ。嘆く必要は無い。
男子ハンドボールチームは善戦したよ。
308名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:57:32 ID:V0kjk87T0
ボールとか物に頼るスポーツはオリンピックから排除すればいいのにね
309名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:57:34 ID:DwSx/1bz0
野球はこの前はたまたま韓国に勝ったが過去の戦歴でみりゃ韓国が強い
たしか前のオリンピックで韓国にまけて優勝逃したんだったよな
長島ジャパンのアテネも銅メダルだったしな
310名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:57:41 ID:h8Dmi3zg0
勝負より正義を貫いた事に意義があるな。
311名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:57:45 ID:g3WPVlkWO
五輪は出場できなくなったしハンドボールブームは終わりかな
312名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:57:48 ID:kPz7RuL2O
餃子を食べたのが原因だ!
さあ、もう一度やり直し…
313名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:57:54 ID:cg6KCTf30
日本意外と頑張ったな
もっとやばいのかと思ってた
けど、どっちもクェートとガチでやらなきゃ意味ないんじゃ
314名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:58:01 ID:ydjEzGnl0
ざまぁ日本!涙目wwwwwwwwwwwww
315名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:58:03 ID:kYtUxwCq0
中東から一身に憎まれちゃうことにならないかな?
韓国かわいそう…。
316名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:58:04 ID:///xyTnV0
まぁ勝負事だしね 敗者は素直に負けを認めて、次回に向けて精進あるのみ
勝者はこれに気を緩めず、頑張ってほしいものです
317名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:58:09 ID:9H9QRLJd0
>>285
ハゲド。
スポーツなんて十年ぶりぐらいに15分だけ見たけど
もう二度と見ないわ。マジくだんね
318名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:58:09 ID:VR+bJJ6k0
試合見るまでポートボールと混同してたやつ挙手
319名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:58:12 ID:s3tmZJo30
選手達も北京で本場の毒入り餃子を食わされなくて良かったんじゃない
320名無しさん@八周年 :2008/01/30(水) 21:58:13 ID:E59slASJ0
>>285
NHKだからなぁと思いたいところだが
アナウンサー自体がハンドボールに疎いみたいだからしょうがないんじゃない?
というかハンドボールのアナウンスって日本にとって今回が初とかテレビで言ってた気がする
321名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:58:19 ID:xB4wqmtE0
おそらく実力は、韓国>日本>クウェート、なんだろな。
負けは負けでも試合の内容は大事だよ。
まあ悔しいけどw
322名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:58:21 ID:16kVlpKP0
ハンドボールという単語を二度と耳にしたくないわ
323名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:58:44 ID:O8dzMV0L0
つうか急にハンドボールが盛り上がってる(ように見える)んだけど、
前からこんなに人気スポーツだったの?
324名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:59:19 ID:u7m4Gk73O
ああくやしいなあ(棒)
325名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:59:25 ID:UYUACh5xO
史上空前のハンドボールブームも短かったな
326名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:59:28 ID:LTS72BbHO
>>309
いや、たしか今流行のオーストコリアだったろ。てか語呂悪いよね、これ。
327名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:59:57 ID:MlQxATrY0
この問題はこれで終了
負けたけど一応公平なジャッジなんだからしゃーねー

失ったものは中東の少しの信用
手に入れたものは少しのハンドボール人気
328名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:00:05 ID:4NXCbG+10
ある意味日本GJと言っていいな
わざわざ火事の家に飛び込むこともないだろ
329名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:00:12 ID:odWy/68q0
韓国には何やっても勝てないよなORZ
330名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:00:16 ID:zcWjxSfq0
山田優のお母さん(48歳)が日テレのさんま御殿に出たとき、
恋人が男子ハンドボール日本代表って言ってたけど誰だろ?
まさか宮崎?
331名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:00:32 ID:16kVlpKP0
>>323
日本のスポーツ界全体に大迷惑かけても必死に宣伝したがってる奴等みてみなよ。

最悪の奴がプレーするスポーツだろ。
実際、あんな狭いところでギスギスやってるスポーツだもん。

みてて気分悪くなる暗いインドアスポーツだわwwww
332名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:00:41 ID:DwSx/1bz0
それとシドニーの野球でも日本はメダルすらも逃したし
肝心なときに弱いんだよな
333名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:01:02 ID:5tkDL9jGO
>>281 まったく同意。
中東vs韓国とかレスるやつって…
334名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:01:03 ID:RG36APKC0
>>29
負けは負け。

「敗者は語らず」という言葉もあるし、あれこれ言っても仕方ないと思われ。
335名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:01:04 ID:///xyTnV0
>>323
どうなんだろ?例の中東の笛騒動でマスコミが大きく扱ったのもあるだろうけど
ただ、何にしろ盛り上がることは良い事ですよ。将来の選手育成のためにも
336名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:01:25 ID:VW7vLtgi0
>>327
でかいじゃまいか。得たものは。



まあ、すぐに無くすだろうがなw
337名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:01:39 ID:FpPFqVxs0
雑魚の癖にわざわざやり直しとかして無駄な金使うなよ屑が
338名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:01:48 ID:dSp5pqIG0
肝心な時も何も順当に力負けしただけであって今回特にダメだった訳じゃねーだろ。
五輪で弱い野球とかとはまた違う。
339名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:02:03 ID:3FXCKeot0
>>301
無いのかw
340名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:02:06 ID:9H9QRLJd0
大体スポーツに勝っても何の意味も無いだろ。何で皆昼寝しないの?
341名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:02:14 ID:bsdXGoZXO
世界最終予選なんかイラネ
バレーも最後の望みに保険かけてるしな
この大会で負けたら終わりってのがないと
ハングリーさがいつまで経っても出てこない
342名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:02:22 ID:D7Hr52eY0
まだチャンスあるのかよw
343名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:02:45 ID:16kVlpKP0
>>333
韓国のレポーターが中東の人間に
日本が抗議していますがどう思いますか?とインタビューしてたってさwwwwwww

アホだろ日本
344名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:03:31 ID:RzTuG7iE0
オリンピックで中東選手とハチ合わせして
俺が代表だとか言って揉めるのが目に見えてるだけに、
負けてよかったわ。
345名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:03:56 ID:xZsykDl10
飯食いながら見ての感想としては、ツマラない訳じゃないがサッカーから派生した競技だけあって
独自の魅力ってのは感じなかった。こういう競技見るならサッカーでいいかな、って感じ
346名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:05:46 ID:D9FvVmRk0
世界最終予選には実費で勝手に行けよな!ハンドボール日本代表の諸君。
どーせ無理だから、止めとけ!

347名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:05:48 ID:g3WPVlkWO
>>341
まだ男女とも五輪出場のチャンスがあるのか
348名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:05:51 ID:JLzHR+7I0
開催地が日本というのが気になっていたけど、
要するに、責任を押し付けて韓国が出場するための馬にされただけなのが日本だろ。
349名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:06:53 ID:16kVlpKP0
>>344
だったら、韓国にも抗議させてお互いにイーブンでやれよww

頭悪いなお前?
本当に能無しだわ日本人って。
350名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:07:24 ID:kie7YHv70
ゴネた意味ゼロだったな
まあしょうがないよ
351名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:07:28 ID:xZsykDl10
>>275
そうだね。思ってたよりも身長の高さが関係してくるスポーツだわ
352名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:08:26 ID:PU+Sn3/i0
正義を貫いたんだからいいんだよw
負けるが勝ちだ!
353名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:08:39 ID:FS2fXlHg0
こんなスポーツなくていい
日本ではやるなこんな未来のないスポーツ
354名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:09:32 ID:WE3Neo3G0
つか試合なんてやる必要あったのか?
北京五輪なんて日本は参加拒否すべきなのに
わざわざ中東との仲を悪くしてまで試合を推し進め
その東京オリンピック開催がより遠退いた。
おまけに負けですか?
355名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:09:37 ID:kYtUxwCq0
>>349
お前、必死すぎるぞ。
356名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:09:56 ID:l02oVK8U0
なんか冬季五輪の時、マスゴミがカーリングをむりやり流行らそうとしたのを思い出した
踊らされて行列作っちゃうような奴はなんか嫌だ
357名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:10:18 ID:y2n/yylT0
韓国0-1チリの戦犯は? | スポーツ

No.2817365 投稿者: jpkr02 作成日: 2008-01-30 21:59:16 閲覧数:57 推薦ポイント:0 / 0
結果確認
チョ・ワンヒ 13.3% (2人)
キム・ビョンジ 0% (0人)
イ・ガンウ 0% (0人)
チョン・ジョグ 0% (0人)
キム・ナミル 0% (0人)
ヨム・ギフン 0% (0人)
キム・チウ 0% (0人)
監督 33.3% (5人)
審判 0% (0人)
日本人 53.3% (8人)

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&nid=3083482

358名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:10:39 ID:16kVlpKP0
>>355
お前のレスみてみろよ
359名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:11:09 ID:oTIh8KS10
ハンドボールって韓国のお家芸なんでしょ?
まあ別にどーでもいいスポーツだし、
せいぜい韓国対中東でやってくれればいいや。
360名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:11:37 ID:Rnn/Xbp70
>>275
10cm程度は誤差だ。
東京オリンピックのバレーボール女子を見てみろ。
361名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:11:43 ID:0vxRkpsAO
負けてよかったんじゃね?
あんなケチのついてるオリンピック参加するこたぁないよ。
それによ、この際アラブチームの側について東京オリンピック誘致に協力してもらった方がいいと思うぞ。
362名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:11:44 ID:/3DM+dKC0
何でホーム&アウェーじゃないの?
どっちにしろレイプされるだろうけど
363名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:12:20 ID:+EGB9sa20
正直、マイナースポーツでしょうも無いいざこざを起こしたために
失ったものが多すぎるから叩かれるわけで
364名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:12:21 ID:g3WPVlkWO
カーリングはトリノ五輪後は少しブームになったけど
ハンドボールは今後は微妙だな
365名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:12:23 ID:VW7vLtgi0
まあ、なんだ。

チョンと手を組むと悪い方向に流れるといういつもの法則さね
366名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:12:26 ID:eCGGa0Aa0
ハンドボール、誰がやってるの?
今回の騒動があるまで、知らなかった。
367名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:12:50 ID:16kVlpKP0
>>362
それも、日本がやりたがってるという図式になってる。

ハンドボール協会の人間はとてつもない能無しだと思う。
368名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:13:00 ID:xgrEIEee0
勝って五輪でもいけりゃ有名になったのに

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっう
369名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:13:21 ID:ZDhHTLkD0
この騒ぎで興味を持ったのならいいんだが
突然熱狂的なファンになってるやつらがムカつくwwwww
370名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:13:24 ID:Db7QY3vC0
>>362
ホーム&アウェイって全てのスポーツで常識なの?
371名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:13:45 ID:mu8O+i2z0
今回の騒動でハンドの底辺人口が増えるといいな
今まではマイナースポーツだったからレベルもどうしても上がらない
「ハンドボールやってみたい」って子供が増えれば今回の敗戦も無駄にはならない
372名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:14:30 ID:Db7QY3vC0
>>371
少なくともルールや進行を知って貰えただけでも
大収穫、巨大な宣伝にはなったろうな。
373名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:14:38 ID:2QV4b/ml0
日本ハンドボールざまあ
374名無しさん@八周年 :2008/01/30(水) 22:14:42 ID:E59slASJ0
結局日本って勝っても負けてもマイナスの方が多かったんじゃないのか

マイナースポーツらしく事を荒立てるべきではなかった
375名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:14:44 ID:GtueNHF10
もともと勝ち目5%以下なのに何期待しちゃってんの
376名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:15:00 ID:16kVlpKP0
>>371
日本のスポーツ界に大迷惑かけてもそれか?
なんか、頭おかしいなハンドボールやってる奴って。

そんなスポーツ真っ平ごめんだわ。
377名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:16:16 ID:IouSs+CV0
会長の爺とか息巻いて記者会見してたけどw
378名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:16:21 ID:shuNwDXmO
サッカーよりおもしろかった(・∀・)
379名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:16:30 ID:kYtUxwCq0
ホーム&アウェーを日本がやりたがってる?
誰の脳内でなってるんだよ(笑
380名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:16:33 ID:9xS/RaTZ0
審判買収とかしてなくてこれなら韓国に素直におめでとうと言いたいが
前科があるからなあ
381名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:16:52 ID:bCAO7Gwn0
反日がのさばってると言うと妄想だとかほざく阿呆が居るが
こういう試合があると如実に基地外が現れるので知れる。
政府が何の手だても打たないことも。
382名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:16:59 ID:kIpVglS70
こんな点差の試合じゃなかったよね。
正直、韓国の方がはるかに強かった。
383名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:16:59 ID:DxyS+StNO
>>155 運転神経の欠片もない豚に何がわかる。
384名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:17:46 ID:PqFE0Cv50

「アジアの笛」が原因でそれに問題があった訳だが、摩擦起こしてでもやっとの事で
再試合組んだのにあまりにもお粗末な試合で惨敗というのも甘いくらいの負け方してるし。

「あれだけ騒ぎを起こしておいて結果も出せず、マイナースポーツのハンドボールのせいで
わずかな可能性のオリンピック招致がほぼ0%になったことについてどう思いますか?」とか聞いてみてえww
ハンドボール日本協会の誰か、オリンピック招致の役員達から非難されて首釣りそうだな。

韓国はアラブのクソ王子からは大して叩かれてない上にオリンピック出場だが、
日本は結局、自らのオリンピック出場敗退崖っぷちと2016年オリンピック招致絶望的が残っただけか。

マイナースポーツでありながらそんな大事に発展させる事が出来るなんてハンドボールって凄いよなw
385名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:17:50 ID:16kVlpKP0
>>380
そもそも、フェアな審判って居るのか?

幼稚園児の子供じゃないのだからもう少し世間を知って欲しいし
中東の笛は前からあったのだろ??

頭悪すぎだろハンドボール協会。
386名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:18:36 ID:ATZFJpiW0
>>374
マイナースポーツといえども不正を見逃せないのが日本人。
まぁチャラチャラした奴らが蔓延ってるスポーツは個人的には好きではないが。サッカー然り。
387名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:18:44 ID:uqFJhEuV0
オリンピックなくなればいい。
そもそも誘致なんかしなくていい。
回収できそうにない金使って箱物つくって無駄道路つくるよりいいよ。
渋滞ひどくなるのも嫌だしなぁ。
388名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:19:01 ID:BCw7OYZM0
>>376
なんか迷惑かけたか?
東京五輪なんて多くの人は望んでないよ
王子も票を集める力なんて無いでしょ
389名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:19:20 ID:O4Jae0Y70
>>385
やりすぎると制裁される
390名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:19:33 ID:AENrbeq+0
これからだろ。日本のハンドボール。
391名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:19:36 ID:1Rtl3EYK0
これ結局中東勢はどうすんの?
最終予選とやら出ざるを得なくなるの?
392名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:20:03 ID:pxOuUj1b0
393名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:20:20 ID:16kVlpKP0
>>386
それ違うだろ、サッカーはどうなんだ?
野球は?
レスリングは?

お前等韓国にそそのかされたマヌケだろボケ。
迷惑かけて開き直りはよせや

百万分の1の確立で北京にいけてもそこにフェアは無いだろ?
そのときも抗議するのか??wwwwww

糞幼稚園児。
394名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:20:43 ID:hvAVKSjZ0
ハンドボールブーム終了のお知らせ
395名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:21:25 ID:+EGB9sa20

正直、一スポーツの勝ち負けのために、事がとんでもなく広い範囲に波及しかねない上
韓国が漁夫の利を得たことが叩かれる原因でしょ
396名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:21:48 ID:0vxRkpsAO
なんかニュース見る度に思うんだが、スポーツやってる奴らって、あちこちいろんな方面で叩かれてるあんなふざけたオリンピックに参加したいのか?
やっぱりスポーツ選手ってバカじゃねぇのかと思う。
悪いことは言わん。4年後のオリンピックで頑張れよ。
397名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:22:13 ID:bCAO7Gwn0
>>385
永遠に勝ち続ける選手など居ないし、完璧なジャッジしかしない審判も居ないだろう。
しかし、素人に負けるプロが存在を許されないように、素人にも明らかなミスジャッジを
続ける審判も存在を許されるべきではない。

そもそもチンケなジャッジしてる時点で、審判として負けてるんだよ。
勝ち上がってきて国を代表して闘ってる選手に対してチンカスみたいな
負け犬が偉そうに指図してるのが間違い。
398名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:22:25 ID:ETNTLBMi0
おしかったんだな
399名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:22:32 ID:16kVlpKP0
日本人のKYは敵作ってばかりだな。

そもそもの、女子の優勝国ってどこだっけ??
お前等女子ハンドボールの糞共はそこへ行って土下座してこいボケカス!
400名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:22:37 ID:HXvOodgo0
日本テラヨワスw

てか、北京オリンピックは無理していかんで良いよ。
下手すると、命に関わる(食事とかなんやらかんやら)

401名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:23:10 ID:IouSs+CV0
なんか色々みっともない日本
402名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:23:13 ID:GTlWvo6C0
(参考)サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
・・・・つまり、女の代表は小学生レベルってことでつね ( ´,_ゝ`)プッ
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm

[最新ニュース]男子と対戦した中京女子大、負傷者続出試合中止に (0-30で惨敗)
中京女子大は8、9日に愛知淑徳大と初めて公式戦で対戦したが、0−30、0−18で連敗した。
選手16人が登録しているが、実際にベンチ入りしたのは1、2年各7人ずつの計14人。
しかし、練習で捕手と内野手の2人が骨折したほか、8日の試合で先発出場した外野手が
右手に死球を受けて打撲を負うなど、2年生の主力3人が負傷している。 (抜粋)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060414k0000m050139000c.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144935326/     (ニュー速+)

実はフィギュアも新採点基準以降は男女同一基準で採点されています。
女は金メダリストとかいっても酷いもんです。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
プルシェンコ(金)>>>高橋204.89点(8位)>>>荒川191.34点(女子ゲタ枠1位)
男子は100点で金メダル。女は60点で金メダル。

【参考スレ】■20-30代の女は男性に比べ癌で死にまくっている ←女の腹の中は悪玉バイ菌だらけです><  んーっ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1125404716/l50
403中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 22:23:23 ID:Ezam7ei2O
>>384
この不景気下で五輪誘致なぞお荷物以外の何物でもないわボケ
死ねゴミクズ
404名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:23:29 ID:tM8+DjZ70
え?両国とも良くやったで済む話だろ
何でも対立ネタにするなよ・・・
405名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:23:45 ID:cF5tdRUTO
ホームで勝てないなら仕方ない
406名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:24:01 ID:Ruxc7AyK0
まあ、韓国はハンド元々強い国だしな。こうなることは目に見えてた

それでも不平等な風潮に楯突いた点は評価するよ。俺は
407名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:24:31 ID:KoQac3Z90
両方負けたな

これで韓国をどうするのかAHFの判断楽しみになった
408名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:24:43 ID:16kVlpKP0
>>397
お前、日常生活多分辛いだろうな。
世間知らずの典型だわ。
409名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:24:50 ID:GcRDZsij0
ハンドボールは中盤の攻防がまったく無いよな
バスケもそんな感じだが、それ以上
410名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:24:52 ID:xz5ERtzX0
韓国と日本が組んで、協会の上部組織に提訴した時点で
日本に災いが降るかかる事くらい予想できた事。
411名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:24:55 ID:bCAO7Gwn0
>>401
スマンな。日本には足引っ張るだけのクズが大口叩いてのさばってるから仕方ないんだ。
412名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:25:37 ID:nbg6DJjd0
勝ったらどうせ日本マンセー一色だったろうに
負けたからって法則発動するから中東の言うとおりにしてればよかったみたいな書き込み
2ch特有のうんこばかりですね

結果が出てから何を書いてもしょうがないのにね
413名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:25:42 ID:ETNTLBMi0
だよなぁ、不正を追求した事が評価できると思うんだが
何で文句が出てんのか
414名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:25:46 ID:iBxF+IRKO
すごい健闘したじゃん!
415名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:25:48 ID:zOizKKEP0
<丶`∀´>ひふふひふひふひひひーーーーーーーー
416名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:26:38 ID:L6eDHXIi0
マイナーな競技に無理して参加するなよ
ショートトラックとか
テコンドウとか
韓国人にやらせとけばおk
417名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:26:49 ID:XRCcMMuq0
頭が悪い奴ほど声がでかいんだよ。
日本はよくやったと思うよ。
418名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:27:01 ID:16kVlpKP0
>>411
スポーツ界の足引っ張ってるクズのハンドボールなwww

>>413
そういう視点でみてるのは少数の日本人だけだとおもうぜ。
そもそも、前からあったのだろう?

何で今?
まさか、オリンピックの予選では不正しないとか思ってたのか?
419名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:27:17 ID:bCAO7Gwn0
チョセンの笛はマスゴミがカットするんだからしょうがないだろ。
420名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:27:21 ID:xz5ERtzX0
こんどは、石油王子に擦り寄って日本叩きに徹する姿が目に浮かぶぜ。
421中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 22:27:50 ID:Ezam7ei2O
>>416
お前の言うメジャーとは何かね。
422名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:28:37 ID:2vl/TbwiO
宮崎カッコイイ〜抱いて〜
423名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:28:38 ID:LFBDmp1X0
みのもんたが応援する種目はだいたい負ける
424名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:28:45 ID:0WcNsHZF0
別に日本が負けたから再試合になったわけじゃなくて
審判が買収されているとしか思えないような
理不尽な判定が頻発したから再試合になったんだろうに。

実際の試合は見てないから大きな事は言えないけど
特にどちらのチームに有利な笛ばかりが吹かれた
…みたいな事例が無ければ
正々堂々、良い試合になって良かったねで終わりでしょ。

勿論、国を代表して戦うからには
ハンドボール日本代表の面々や協会なども
気合いを入れて勝利を目指して欲しいけどさ。
今回の騒動で少しは知名度も上がったことだし
スポンサーや強化費が増えて、もっと競技が普及するといいね。
425名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:29:04 ID:OvXXkOI30
まあ、スポーツで負けたのはしょうがない。

政治で負けるよりいいだろ。
426名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:29:11 ID:0vxRkpsAO
>>417
これが他の国のオリンピックの予選なら素直にそう思うけど、今回はオリンピックの開催国があれじゃあなぁ。
427名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:29:22 ID:FgpPv+bb0
オリンピックとかあるのか。知らんかった(´・ω・`)
428中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 22:29:28 ID:Ezam7ei2O
>>418
前々から日本は言い続けてたって何度も記事になってんだろボケ
今までの経過を何も読まずに中傷だけやってんのかゴミクズ
429名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:29:33 ID:16kVlpKP0
>>417
お前の言う頭の悪い奴って誰だ??

試合でも政治的駆け引きでも負けたのがお前等だろう?
戦略的に物事を考えられない頭の悪い奴ってお前じゃね?

俺はフェアな精神を守ったのだーってかwwww

それはお前の立場だから言うこと。
幼稚な奴だな。

F1でもサッカーでも野球でも、政治でもお前の視点から見てフェアなものは
他人からみたらアンフェアなんだよ世間知らずのボケがww

子供だなお前。
430名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:29:44 ID:D+cxgsv/O
テレビで観てたけど、マジで面白かったよ
負けちゃったけど十分楽しませてもらったわな

つか試合観るの初めてだったけど、こんな面白いスポーツだとは思わなかった
431名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:29:45 ID:g3WPVlkWO















ハンドボールは何年後にまた注目されるの?
432名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:30:03 ID:KoQac3Z90
>>420
韓国が本戦出場するんだから終わるまでは日本叩きはできない

負けて面白みが出てきたよ ホント
433名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:30:17 ID:ETNTLBMi0
>>418
いや、全然知らないし興味もない
ただ長期的な視野で見たら日本にとっては良い事だなぁと
不正に対して日本がどういうスタンスで立っているかのアピールにはなったんじゃないかと
ハンドは良く知りません、すんません
434名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:30:54 ID:ZdeWAwEBO
>>422
きめえ
435名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:31:08 ID:L6eDHXIi0
想像してごらん
ハンドボール選手と女子アナの結婚
想像してごらん
ハンドボール選手の一億円プレーヤー
436名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:31:10 ID:aaLt6ftD0
日本ざまあああああああああああああああああああ
良い試合じゃねえよテレ朝wwwwwwwwwwwwwwww
さすが売国奴テレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:31:12 ID:Ni8wIVPE0
法則発動
438名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:31:16 ID:B1xSV45x0
やり直しは結構だと思うけど、なんでこんなマスコミ一丸で
盛り上げなあかんの?
439名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:31:29 ID:xz5ERtzX0
サッカーよりもエキサイティングだったなぁ。
たまにはNHKあたりで試合を流してくれ
440名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:31:40 ID:ThC+amU50
負けたことで アジア協会に反旗を翻した意味がなくなった。
五輪出場権は失うは、東京五輪の不支持はで 丸損。
441名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:31:42 ID:fmPYA7QT0
去年まではハンドボールのハの字も知らないヤツがこの騒ぎか
 
ミーハーニッポンジン相変わらずだなww
442名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:31:48 ID:omvAkJof0
この件から手を引けて一件落着じゃねえの?
443名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:32:02 ID:i4TGApJf0
ハンドボール部って絶妙にランクの中途半端な部だったよな。
444中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 22:32:10 ID:Ezam7ei2O
>>429
>負けたのがお前等

はいはいやっと自白したか。
朝鮮人は2CH使用禁止。
速やかに死ねゴミカス
445名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:32:12 ID:16kVlpKP0
>>433
竹島の小競り合いと同じだよ。
お前は期待してるかも知れないが、誰もみてない。

相手は中東で中東がむかついてるのは日本。

そもそも、どこの大人に見張ってもらいたいのお前???
そういう子供的な他人頼りの考えがお前等の悪い癖なんだよ。
446名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:32:24 ID:alCyJp0r0
何をやってんだか・・・
結局、チョンをオリンピックに出すための再試合だったのね
負けるのわかってんだから、抗議くらいはしても、中東を怒らすなよ
447名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:32:41 ID:Kh/fEo330
 今会社から帰宅した。へえ〜、男子は健闘したじゃん。よくやったよ。


 ねえねえ、皆日本オワタみたいな人多いけどまだ「最終予選」が5月にあるんですけど・・・
 ここで勝ってオリンピック出場決めて再び韓国と対戦すればWBC再びじゃね?
448名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:33:01 ID:8+kuGjuH0
後は韓国に任せて、日本はハンドボールから撤退しようか。
449名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:33:02 ID:GlxhIaea0

で、開催した日本だけがアジア連盟追放と

金だして、開催して
・・・・政治もスポーツも糞ですね
450名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:33:03 ID:nbg6DJjd0
>>438
日本人って個性とか自分探しとかって言いながら
結局みんなと同じが大好きな生き物だから
451名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:33:12 ID:+EGB9sa20
しっかしとんだ貧乏くじだわ
452名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:33:34 ID:Db7QY3vC0
>>384
>わずかな可能性のオリンピック招致がほぼ0%になったことについてどう思いますか?

捨てるべきもので正義が買えたんだから
安いことは安いんじゃないかね?
453名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:34:32 ID:16kVlpKP0
>>447
そもそも、ハンドボールなんて誰も観たくねえからww
これが本音じゃね?

興味なし。

キモイ奴等がやってるインドアスポーツ。
シュート打つたびにキバッテでる屁の臭いが体育館に充満してテレビ画面通して臭ってきそうだわwwww
454名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:34:37 ID:ETNTLBMi0
>>445
別にフェアプレーの精神とかそういう精神面の事は誰に見張ってもらう
もんじゃないとは思ってますが
どう考えても中東のやってる事が子供、ほっときゃいいでしょ
455名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:34:43 ID:B1xSV45x0
>>447
そもそも日本人はハンドボールにそんなに興味ないと思う。
456名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:34:48 ID:0Ue01+p30
こうなったらアラブ側について、先日の予選結果は有効でした・・とするのがいちばんいいな。
457中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 22:35:05 ID:Ezam7ei2O
>>446
弱いんだから不正されても黙ってれば良かった、って?

どんだけ腰抜けなんだよお前
そういうのを「土下座外交」って呼んで今まで散々叩いてきたくせに。
政治家もびっくりの売国二枚舌
458名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:35:08 ID:1EFLUm4I0
スピード感は サッカーよりハンドボールのが上だが、商業ベースには乗らない時点で、普及しないだろうね。

ドイツはプロリーグがあるみたいだが。。。
459名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:35:14 ID:GlxhIaea0
まぁここで下手に勝つと

審判の不正ニダで永遠続くわけだからね・・・
どーしようもないね
460名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:35:24 ID:L6eDHXIi0
>>>>>カバティー>>>>>ハンドボール
461名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:35:39 ID:xz5ERtzX0
日本は環太平洋国家ということで、
どこかの連盟に潜り込む事は無理なのか
462名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:35:42 ID:AveR9cj20
こんなゴタゴタグダグダしてるスポーツはすたれるだろうね
もういいよハンドボールなんて知らね
463名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:35:54 ID:bCAO7Gwn0
>>438
日本人の正義感に漬け込んだマスゴミ&犯島勢力がウソ付いて盛り上げたとか、全然無いから。
464名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:36:06 ID:/PUfRhiRO
勝てた方が嬉しいのは当然だけど
負けでも別にいいんじゃね?
不正に屈しなかったってのは大事
465中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 22:36:45 ID:Ezam7ei2O
>>453
興味ないなら何故このスレに居て
しかも文末の方で試合をテレビで観てる前提で話を書いてるんですか?
466名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:36:54 ID:16kVlpKP0
>>454
ほっときゃいいなら、何で一人で抗議してんの?って言われてんだろ?

>>462
だよな、ゴール前のゴタゴタしか意味ねーじゃんこのスポーツ
しかも弱いし。
467名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:36:58 ID:aaLt6ftD0
中国と韓国がなかったらどんなに幸せだったろうか
468名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:37:12 ID:g3WPVlkWO
>>447
そもそも5月までにハンドボールブームは続くのか?
今回と違って地上波で生中継どころか録画すら無理だな
469名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:37:44 ID:Ruxc7AyK0
正直ハンドボールよりボンドガールが良いです
470名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:38:51 ID:alCyJp0r0
>>457
誰も、黙ってろとは言ってないだろーが よく嫁

チョンと行動を共にして、法則発動→日本だけ貧乏くじ
って事をよめねーのか って事だよ!
471名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:38:53 ID:ETNTLBMi0
>>466
とりあえず落ち着け
不正があれば抗議するのが当然だ、しかも本部に言ってる
正式な手続き、何の問題も無い

ほっときゃいいというのは、それに対する中東のやってる事
472名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:39:07 ID:16kVlpKP0
>>465
ハンドボールの試合なんて観てないよ。
サッカーみてたwww

興味は糞なハンドボールやってる奴等の”マヌケな態度”にあるだけ。
スポーツとしてハンドボールそのものには全く興味ない。
473名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:39:45 ID:nc3QWKoc0
結局2chでハンドボールが盛り上がったのって、不正を許さないっていう正義感からではなく
単なる歪んだナショナリズムからきただけなのな。
だから韓国に負けたらすぐに手のひら返し。
474名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:40:03 ID:L6eDHXIi0
>>460
カバディカバディカバディーの誤り
475名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:40:04 ID:F4r1Gs1I0
まぁ10年後にゃ世界情勢がガラッと変わってオリンピックどころじゃなくなってるから安心しろ
476名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:40:08 ID:nbg6DJjd0
>>464
下手に勝ってたら
韓国と中東がグルになって日本叩き始めるに違いないからな
そもそも実力的に韓国には太刀打ちできないんだし
オリンピックなんて当分日本でやる必要感じないし
で、
>不正に屈しなかったってのは大事
ということに尽きるんだよな結局
いい加減マスコミは勝てる勝てるって煽るなよな
結局気分悪くなるから
477名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:40:10 ID:xZsykDl10
>>435
女子穴と結婚はあり得そうだけど、一億円プレーヤーは無いだろうな。
そもそも団体球技で億稼げるのはアメフト・野球・バスケ(NBA)・サッカーしかないだろ
478名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:40:38 ID:LLVAS4Pr0
元々の実力でいえば勝つのは難しい相手だけど
勝てなかったのは痛かったと思う
まだ最終予選が残ってるみたいだけど、一ヵ月後には忘れ去られてるかな

あと反則してガッツポーズとか、あれやめろ
479中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 22:40:50 ID:Ezam7ei2O
>>470
お前の文章からはとてもそんなことは読み取れませんが。
私はエスパーではないので
480名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:41:06 ID:KoQac3Z90
>>470
日本は得してない=AHFの日本だけ処分に矛盾=世界にアピールできる
481名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:41:08 ID:B1xSV45x0
>>468
いや、会社でもハンドボールの話する事無いし、今日も話題すら
上がらなかったんで。

 ホントに取り上げる価値あるのか疑問だったのよ。
482名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:41:30 ID:XCfalNmm0
正直、北京オリンピックなんて死にに行くようなもんだし
負けた方が良いよなと思ってたし、結果的に行かない事になってよかったと思う。

自国の利益はないと知りつつも不正をただそうと意志を貫く姿勢は日本ならでは。

別のスポーツでも、不正の上に日本人世界チャンピオンが誕生してもそれを恥じる
というのもまた然り。
483名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:41:36 ID:16kVlpKP0
>>471
ハァ?

だから、いつまでその小学生が先生に通報したみたいな態度とるんだって言われてんだろボケ。
マヌケwww

理解も出来ない幼稚園児だろお前等は。

>>473
俺は、再試合の前から言ってたが。

>>478
マイナースポーツやる奴のレベルを考えろ
サッカー選手とはあらゆる部分で差がありすぎる。
484名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:42:18 ID:6TPK8R/M0
昔のイラク選手団だったら死刑だな
485中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 22:42:52 ID:Ezam7ei2O
>>472
選手も、お前みたいなコタツ入って食っちゃ寝してる引きこもりに言われたくないだろうな。かわいそうに
486名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:43:26 ID:KpYaPHOS0
>>481
だからマスコミの誘導なんだって
韓国で何故かハンドボール人気に火がついた
でも日本で人気なかったら、それに勝ってもあんま優越感じないだろ?
だから無理やり日本でも取り扱って、少しでも注目集めとけば
韓国は優越に浸れるって訳だ
日本に勝てる競技があんまないからな
487名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:44:11 ID:16kVlpKP0
>>485
ハァ?

引きこもりじゃないけど?
しかも、どういう資格があれば批判できるのだ??

お前に認定書もらわなきゃならんのか??

おい、頭の悪いクズ馬鹿www
488名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:44:18 ID:5wbkxijy0
実力違うんだから善戦だったんじゃないの?
映像見てないがw
489名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:44:37 ID:6obUAM7K0
韓国が強いんじゃない!
日本が弱かったんだ!
韓国に乗せられた馬鹿者が!
490名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:45:11 ID:6gX6gY4i0
地球温暖化人為説はイスラム原理主義産油国依存から脱却するための方便。
地球温暖化脅威説はその方便を補うための壮大なウソ。
これ内緒だけどね。
491名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:45:39 ID:0vxRkpsAO
>>457
他のオリンピックなら100%貴方の言う通りだと思うが、今回の開催国があそこじゃあなぁ…
自分の体壊すリスク(いろんな形で。食事やらその他モロモロ)負ってまであんなウンコ五輪に行きたいのか?っていうかそんなに死に急ぎたいのか、って感じ。
これに限って言えば不正を見逃した方が今後の自分らの為になると思うが違うか?まあ、このオリンピックに限った話だがね。
492名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:45:56 ID:bCAO7Gwn0
>>470
明治時代の個人発言の少ない時代ならそゆ象徴化しか方法はなかったろうが
今は事細かく検証し発言出来る時代なんだよ。
@中東の笛は過去から存在したのに、今まで黙してきた日本マスゴミ
A犯島が負けた塗炭急に 「不正ジャッジ」への批判記事噴出
Bなぜか矢面に立たされてる日本
C犯島の笛には一切触れない日本マスゴミ

と、このくらいは冷静に観察できる。
更に、中東の笛に遣られたあとの日本人選手のインタビューに注目してみろ。
まったくと言って良いほど、異常な試合にコメントしていない。つまり、そゆことを許されてないってこと。

もうお目出度いお人よし気取りの日本人も、上っ面だけ見て兼官に満足してるアホ日本人もお呼びじゃない。
そんなんじゃ痛痒しない時代になってんだよw
493名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:46:27 ID:16kVlpKP0
>>489
普通にそう考えるよな。
W杯でも懲りてないというか・・・

世の中にフェアなスポーツなんて無いし
気づかないだけで自分達だってズルしてるんだよね。

それが未だにわかってないのは日本の民度を疑うよ。

まぁ、ハンドボールみたいなマイナースポーツに関わってる奴等に期待しても無駄だったのだろうがね・・・
494名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:46:43 ID:OJZrJx2DO
>>486
その目論みは中国産餃子のせいで見事に消え去った
495名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:46:48 ID:WwP6JqSy0
報道ステーションで日本スゴイ!って褒め褒めしてたんだけど
実際の健闘は置いといてもう少し辛口に言った方がいいんじゃないかなあ。
結果は出なかったんだから・・・

個人的には今回は負けてよかった気がする
496名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:46:49 ID:B1xSV45x0
>>486
誘導でも何でもいいけど、よくあんなに人集まるなぁと思ってさ。
ハニカミ王子とかの時も思ったんだけど。
497名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:46:57 ID:+/upioWQO
まぁ負けたのは仕方ない。
日本に勝った韓国には頑張ってもらいたい。
498名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:47:18 ID:VCkVfBWd0
どうせメダルも取れない競技に熱くはならない
メダル取る覚悟で五輪行く選手に失礼
499名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:47:33 ID:Vh1jokkA0
これさぁ、もし相手が韓国じゃなかったり、韓国がハンドボールが弱かったりしたらマスコミは煽ってなかったと思うんだよね
韓国が日本に勝てる数少ない遊戯の注目度を高めて最終的には韓国が日本を叩きのめすと。
初めから出来上がってたシナリオ通りにすすんでマスコミ連中はホッとしてると思う
500名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:47:41 ID:c8lyzETR0
日本にとっては、公平な試合ができた、それだけで満足
501名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:47:50 ID:6vinqzcQ0
最低
502名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:48:36 ID:/cZ0fKR00
ハンドボールの普及という千載一遇のチャンスを逃したわけだ・・・
ハンド関係者にとっちゃ中東の笛カムバックってとこか?
503中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 22:48:48 ID:Ezam7ei2O
>>487
君の生まれた国では相手を指差して笑うことを「批判」って言うのかい?
504名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:48:53 ID:L6eDHXIi0
インドが台頭してきたらマジで有り得る<カバディー
ただマイナーな競技として浮かんだだけだけどw
ボブスレーのようにオリンピック選手の狙い目かも
505名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:49:12 ID:ETNTLBMi0
>>493
ズルする事が当然だと思う国民の方が民度低いと思うけどな
506名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:49:17 ID:zOizKKEP0
<丶`∀´>うひょひょひょひょーーーー
507名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:49:44 ID:16kVlpKP0
>>503
お前の生まれた国では自分の意見に沿わない人間は全部引きもこりか??
508名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:49:49 ID:tiwARkJBO
今回のハンボだけは韓国に拍手するよ
509名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:50:32 ID:1uzBC8Qu0
中東のアラビア語のサイトを見たけど寒気がした。
完全に日本が悪者で、韓国は日本に従ってやむなく中東に反発した・・・って感じになってる。
510名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:50:36 ID:Vo1qrLhA0
ハンドボール人気も一瞬で終わり
511名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:50:52 ID:A4L5BwDF0
>>489
なら!

 しっててマスコミはオイルマネ−に戦争を仕掛けたのか?

 大本営日本は、いまだ健在

 アメリカの国力を無視して戦争したとバッシングしまクリのマスコミが!

 勝ち組の企業は過去の過ちから何も学ばないのか?
512名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:50:57 ID:XRCcMMuq0
本当に頭の悪い人ほど良く吼えるな。

マスコミはハンドを引き続き注目してあげてほしいね。
あと他のマイナースポーツも。
513名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:51:51 ID:zgnrsjHP0
日本は結局ダシにされたんだな
初めからこれを狙っていたのなら韓国の作戦勝ち
中東の笛に、一石を投じたということに意義を見出すしかないだろう
514名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:51:53 ID:I6dq942m0
日本ハンドボールは、損して得したな。
日の当たらないスポーツだったんだな。
515名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:52:00 ID:KqIS0EecO
韓国のほうが強いんだからこの結果になるのはわかっていたはずなのにな。ハンドボール協会の理事はなに考えてたんだ。
ま、試合に負けるわ中東のご機嫌を損ねるわで、日本に良いことは一つもなかったね( ´,_ゝ`)プッ
516名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:52:02 ID:bCAO7Gwn0
成り済まし競技というのをオリンピック種目にすればブッチ義理じゃね?日本マスゴミも死ぬほど応援するだろ?
ま、同じ特亜仲間の厨獄でさえ、生暖かい目で見守るだろうけどなw
北が勝つか南が連覇か。どっちでも同じ一つの民族じゃないかとか言うなよオマイ等。
517名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:52:02 ID:16kVlpKP0
オイルマネーか・・
そういや、ソニーの株価暴落だったな。

レーティング引き下げもあったが直前にオイルマネーが投資してたソニーにアヤつけるわけないしなww
518中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 22:52:23 ID:Ezam7ei2O
>>507
質問に質問で返すとは、さすが朝鮮人は教育がなっていませんね。
恥ずかしいから死んだ方がいいんじゃないのかな
519名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:52:30 ID:9kL7Pnzd0
と言うか人口で1/3、経済規模で1/10の小国に負けたって何で?
520名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:53:12 ID:WwP6JqSy0
>>509 
まじですかorz
一方的に嫌われる日本って一体・・・・
521名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:53:47 ID:RhwA+8W/0
ハズカシボールだったな
韓国をアシストしただけじゃん
馬鹿じゃねーの
日本のハンドボールの会長は腹切れよ
中東の笛だろうがなんだろうが悪法でも法は法だぞ
522名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:54:05 ID:Vh1jokkA0
>>519
人口3倍あってもレイプ件数が3倍じゃない日本 なんで?
523名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:54:17 ID:AiLSo00q0
>>509
URL教えてくれ
524名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:54:26 ID:wWSOjkBi0
ハンドボールなんて超マイナーだし、どうでもええやろ。
中東に勝たせてやって、ご機嫌とっとけばいいずらww
525名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:54:27 ID:bCAO7Gwn0
>>519
ヒント:四肢身中の虫
526名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:55:26 ID:L6eDHXIi0
ドッジボールなら日本が圧勝できるだろ
明らかに競技人口が多い隠れたメジャー競技
いっそのことドッジボールを(ry
527名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:55:35 ID:16kVlpKP0
>>520
もう少し戦略的に行動できないのかと思うよな。

西洋人に教えてもらったフェアプレー(笑)を幼稚園児みたいに信じてるというか・・・
自分達でもその精神に反することしてると思うのだがそれさえ自覚できてない世間知らずというか・・・

実世界はアニメじゃないと誰かコイツラに教えてやれやwww
528名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:55:47 ID:A4L5BwDF0
>>520

 さすが大本営日本偽装国家バンザイ!
529名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:55:59 ID:9SNiu7k40
日本よりも韓国の方が優秀だという事が証明された
530名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:56:50 ID:PPgCqUfb0
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152566

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152699

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152781

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152873

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152961

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153041

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153153

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153218
531中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 22:57:07 ID:Ezam7ei2O
>>521
悪法も何も、アジア連盟より上の存在である国際連盟から派遣された審判を無理矢理追い返して
アジア連盟が連れて来た審判で試合やったから国際連盟がブチ切れて今回の再試合を命令したわけなんですけど
532名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:57:11 ID:oOR2AKsN0
まー、こりゃ順当だからしゃあない。むしろ健闘したよな。
533名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:57:30 ID:bCAO7Gwn0
>>509
ホントヴぁかだなぁw
良く語尾をミロさ、止む無く日本に従っただけニダ!てなってることに気づくだろw
534名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:57:42 ID:LvlZqEPc0
今回はこれ負けててよかったんじゃね?
下手に勝ていたらまたネチネチいうし
535名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:57:48 ID:8UElRLR60
>>276
それはイラクの中央政府がごたごたしてた時に
現地勢力と手を組んで、勝手に石油掘ってたのが原因
ハンドとは関係ない
536名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:57:56 ID:xz5ERtzX0
>>529
ズル賢くて、狡すっからいのは認めるぜ。
537名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:58:05 ID:+/upioWQO
日本は韓国に負けたけど、公正な再試合ができたんだからいいじゃないか。
中東の横暴に対して吠えて公正な場を得たことが良かったんじゃないか。
スポーツは清廉であってほしい。
ハンドボールがもっとメジャーなスポーツになってもいいな、小学校の体育の授業以来初めて耳にしたから懐かしい感じがしたよ。
538名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:00:10 ID:KxeGfvmKO
これでは上田桃子の思い通りではないか
539名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:00:16 ID:qkvfZ+4hO
結局、何とかって言う腹筋で象が作れる勘違い君は活躍したの?
540名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:00:17 ID:ToO0Ybj80
まあハイパーヨーヨーみたいに10年周期でブームが来るくらいの地位を獲得出来た
んじゃないかなハンドボールは
今回の盛り上がり→撃沈はあまりいいイメージを残さなかったけど
個人的な感想は、競技として美しさを感じませんハンドボールは。なんかださい。
541名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:00:20 ID:16kVlpKP0
>>531
お前まだ居たのかよww

何でも先生がぁ〜ってその考えどうにかしたらどうだ?
冷静に世の中みてもそんな考えの国なんて手も足も出ない小国だけだぞ。

中国だってアメリカだって欧州だって韓国でさえも自分達の都合の良い理屈で主張するのが世の中。

お前は先生に見守ってもらえなきゃ何も出来ないゴミだな。
低レベルな会社に居るじゃんお前みたいな頭の悪い平のジジイwww

言い訳は何時も同じ。
”○○が言ったから””○○に言われて無いから”wwww
542名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:00:43 ID:aO+ORHh80
>>519
やっぱ協会に力がなくて、選手自ら生活きりつめて競技続けてる日本と、オリンピックでるだけで徴兵免除や数年間にわたって当面の生活費支給される国とはモチベーションが違うんじゃね?
543名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:00:55 ID:A4L5BwDF0
>>527
言えてる!

 スポ−ツも政治の一環と言い放つ、王子に喧嘩売ったんだから。

 日本国民総てが世界観と力量を試される1年になるかも!

 そういえば去年アメリカ大統領が第三次世界大戦の危惧をしてたけど。
544名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:01:10 ID:9SNiu7k40
捕鯨問題で嫌われ、ハンドボール問題で嫌われ、日本に友好的な国なんか無いかもしれないね
金払いがいいから表面的だけ友好的な国は多いけど
545名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:01:14 ID:bCAO7Gwn0
>>529
祖国が面倒見切れんといってるヤシ等を日本は抱えさせられてるんだ、それこそフェアじゃないだろ?
成り済まし・貴下・反日がすべて帰国してそれでも負ける要素が一つでも有るなら素直に認めるけど?
546名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:02:18 ID:9A4//rSK0
ちゃんと公正な試合して負けたのは、別にいいけどさ

女子もそうだけど、日本が韓国に負けたときは「大敗」。
他の競技で韓国が日本に負けた時は「惜しくも敗れる」。
…これはどーなのよ、と。
547名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:02:36 ID:AveR9cj20
どちらにしても、日本じゃハンドボールは流行らないね
オリンピック進出して、世界で勝ち進みでもしたら注目されるかも
しれんがその可能性も無くなった
かつ不正やゴネ得がまかり通る世界のハンドボール界
競技そのものに興味をもつ以前の問題だ
548名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:02:53 ID:16kVlpKP0
>>542
関係ないだろ。
脳みその問題じゃね?

考え方の問題だろ。

田舎から出てきたイナカッペ丸出しだろコイツラ。

>>544
日本の空気の読めない態度で敵つくりまくりだよな。
これからは国力も落ちて日本の重要度も下がるから今のままじゃ悲惨だぜ。
549名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:03:01 ID:G02Jt70E0
一回も勝ったことなかったんだよね?結構惜しかったな。

サッカー野球ハンドボール
全部やったけど、ハンドボールがダントツで疲れる。
550名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:03:04 ID:7KWhvhEw0
>>544
あちこちから好かれてる国が一つでもあるか?
中国もアメリカもロシアも、嫌われまくってるじゃね?
日本なんか好かれてる方だろ。
551名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:03:44 ID:L6eDHXIi0
>>544
たかがハンドボールで世界を語るなw

国際情勢に最も肯定的な影響を与えている国の1つは日本−。世界の多くの
人々がこのような考えを持っていることが、英BBC放送が6日公表した国際
世論調査の結果で明らかになった。
 調査は27カ国の2万8000人が対象。列挙された12カ国について「世界
に与える影響が肯定的か否定的か」を問うたところ、肯定的という回答の割合が
最も高かったのが日本とカナダで、それぞれ54%。これに欧州連合(EU)53%、
フランス50%、英国45%などが続いた。

 日本については、25カ国で「肯定的影響」との意見が「否定的」を上回り、中でも
インドネシアでは8割以上が日本を評価。ただ、中国と韓国では「否定的」とした人が
いずれも約6割を占めた。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007030600182
552名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:03:53 ID:ecTkjW620
負けは負け。国の恥。
553名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:04:03 ID:bCAO7Gwn0
>>544
>捕鯨問題で嫌われ、ハンドボール問題で嫌われ

烈しく同意!それら両方に共通する国内の反日勢力に着目する良い基点だなぁw
554名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:04:32 ID:xz5ERtzX0
>>546
マスコミが中国や韓国を紹介するとき
「躍進著しい中国」「お隣の国韓国」と必ず言いまわす
慣用句のようなものだ、気にしない、気にしない。
555名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:04:50 ID:Kh/fEo330
 >>453 >>455 >>468

 でもハンドボールなかなか白熱してて面白かったじゃない?(特に男子)日韓共に勝ちたい執念がビンビンに
 伝わってきたよ。キビキビしてたしチンタラプレイも全然無いし見応えあったよ。
 やり方次第なら5月の最終予選盛り上がるよ。ハンドボール協会は気合を入れるべき。

 まあ、マスコミ野球やサッカーの記事に困ってる側面も大きいがね。
 やっぱり華のある選手は重要だよね。

 俺は男子は見たいなあ。女子は次だね。まだ実力差がありすぎ。
556名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:04:58 ID:0dP/095m0
なんだ!? 中東にファビってるへたれが集まるスレかよwwwww

情けない かつて
世界を大戦に巻き込みテロの先駆者、日本赤軍を輩出した国が
たかが脂臭い砂人にぴよってのかよwwwww
557名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:05:02 ID:XRCcMMuq0
>>540
確かに美しさとかオサレさは皆無だなw
でも競技としては見ててなかなか熱かったよ。文字通り手に汗握ったし。
558中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 23:05:09 ID:Ezam7ei2O
>>541
それで日本が主張したら「弱いんだから黙っとけ」「オイル様に逆らうな」「朝鮮を利しただけじゃねえかボケ」とか
お前らがさっきから言ってるんだろ?馬鹿なの?自分の主張すら一貫できないの?死んだ方がいいんじゃない?
559名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:05:17 ID:16kVlpKP0
>>550
一目置かれるという意味じゃね?

日本みたいなちっちゃい島でギュウギュウになって生き延びなきゃならん島国じゃ好かれて馴れ合うのが最高なのだろうが
大陸の人間は考え方が根本的に違う。

いい加減その島国根性をなんとかしとけ
すくなくとも、外人に向けては切り替えるべき。
560名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:05:19 ID:yHm09m4d0
>>544
元から個人レベルの「面白い文化の国」であって、あんまり好かれるような事はしてないなぁ
まぁどこの国もそんなんだぜ
561名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:05:40 ID:ETNTLBMi0
捕鯨にしてもハンドにしてもおかしいと思う事に声を出さずに阿る国の方が信用無いと思うよ
562名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:05:51 ID:EXlVBZUJ0
>>540
バスケットをベースにしてフットサルのコートでやっちゃいました、って競技だったな。
ありふれたゴール型スポーツって印象
563名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:06:33 ID:9SNiu7k40
>>551

日本が金を出さなくなったらどうなるかね?

もう援助交際で少女を買うおじさんと言っても過言ではないと思う
金で買った女に好きだと言われて間に受けるって感じ
564名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:06:36 ID:ekCpyqjr0
>>544
それを言うならば、王子も同等だな。
オイルマネーに物を言わせてるだけだ
金が無くなればそっぽ向かれ相手にされないし

オイルマネーを己の力と過信し、己の話が世界で通ると思う馬鹿さに腹が立つ
565名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:06:58 ID:9A4//rSK0
>>550
確かに、日本の優柔不断な態度は他国の甘えを引き出してるよね。
「日本になら、何を言ってもいい」って。
実際、今回のハンドボール問題でも日本に“だけ”威しかけてるし<中東

>>554
その「慣用句」が、いつか日本を滅ぼすことになるかと…
566名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:06:58 ID:aO+ORHh80
>>549
ここ3年の成績は
日本の1勝2分けらしい
歴代では10ぐらい日本が負け越しらしいが
567名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:07:49 ID:dLWNlVhn0
まんま予想通りの結果で糞ワロタw

在日に支配されたマスゴミに踊らされ開催強行した挙句
下馬評通り男女とも敗北。

韓国を五輪に出場させるため日本が被った損害は甚大
日本のトップは読みが浅く馬鹿杉w
568中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 23:08:10 ID:Ezam7ei2O
>>566
その1勝は確かこの前の中東の笛では…
569名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:08:12 ID:MFPhggZJ0
恥さらし・・・
実力でもダメじゃんかw
570名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:08:53 ID:L6eDHXIi0
>>563
中国や韓国は援助交際してる売春少女と同じで
金の為に大嫌いなオヤジに抱かれてるってことだなw
571名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:09:12 ID:0dP/095m0
>>549
フットサルと3on3も疲れるぜ
572名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:09:36 ID:/kcoGeqt0
日本人劣等www
573名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:09:38 ID:16kVlpKP0
>>558
何の主張?
その主張が的ハズレだと延々と言われてるのだろ?
お前、議論が全く出来てないな。

頭相当に悪いのか???
5741000レスを目指す男:2008/01/30(水) 23:09:46 ID:F/ZlB1pL0
つまり、日本は口ほどもない馬鹿。ゲララ
575名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:09:52 ID:emI0JUzOO
糞チョンに負けるような奴等はその場で自決しやがれ
576名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:10:02 ID:M1CBDhtI0
野球、サッカーよりは楽しめたが
バスケの方が好き
577名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:10:40 ID:yRgyLrK00
まあ、負けたけどハンドボールの面白さは教えてもらった
これからも応援するよ オリンピック出場できるといいね
578名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:11:20 ID:0dP/095m0
>>576
おれの中じゃ

ばりぃぼうるが最低
579名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:11:26 ID:9SNiu7k40
>>570

惜しい
でもかなりいい線だな

実際は「デートはしてくれるけどエッチはさせてくれない援助交際」だ
目標を達成するまで金を払いつづける運命・・・
580名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:11:28 ID:o0Gax+TM0
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/  オー、必勝コリア
      ( 二二二つ / と) 得点差が開き過ぎたら日本としても困るだろう
      |    /  /  /  
       |      ̄|
581名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:11:52 ID:16kVlpKP0
俺は、目の前にハンドボールの選手が歩いてたら唾吐きかけたい気分になるね。
582中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 23:11:58 ID:Ezam7ei2O
>>575
安全な場所からこういうことを言うだけの口先番長がほんと増えたよな
583名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:12:09 ID:DYry6tPuO
野球>>>>>>サッカー>>>>>越えられない壁>>>>>>>ハンドボール


テレビで取り上りあげるまでこんなのがオリンピックの種目にあるとは知らなかった。それにしても日本弱すぎ。負けたのは審判のせいじゃなく実力です。本当にありがとうございました。
584名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:12:30 ID:N9UgZ3uN0
ハンドボールの勝ち負けに拘って、取り返しのつかない経済的損失を被る

美しい国、日本!
585名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:12:38 ID:wg+8utFbO
踏み台にされた〜!
586名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:12:45 ID:lW2E7TFRO
 
負ける事なんて覚悟のリーダーシップ!
  
  
 
負ける事なんて覚悟のリーダーシップ!
  
  
 
負ける事なんて覚悟のリーダーシップ!
  
  
5871000レスを目指す男:2008/01/30(水) 23:13:15 ID:F/ZlB1pL0
でも、目先の利益で意地になって騒ぐと、恥を書いた上に、将来の国益も損ねるって教訓にはなったよね。
588名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:13:16 ID:L6eDHXIi0
サッカーでも野球でも日本が韓国に勝って優勝したんだから
マイナーなスポーツで負けたくらいで・・
いや、勝って大騒ぎしてるのは韓国かw
589名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:13:49 ID:BZjdrbA90
こんなマイナースポーツで
ムキにならなくて良かったのにな
590名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:14:05 ID:16kVlpKP0
そういや、最近日本ってアジアのリーダーって言わなくなったね
つい、2,3年くらい前までは言ってた気がするが・・・
591名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:14:12 ID:bCAO7Gwn0
でもさ、アジア境界がこの通りだとすると、明らかにフェアプレーを望む日本だけ浮いてるよね?
もろ諭吉の言葉通りなんだがw
592名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:14:17 ID:ETNTLBMi0
品性は金では買えないってのがよく解るスレだな
593名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:14:53 ID:bOXhd3R00
日本のハンドボール協会は東京に謝罪と賠償をするべきだな。
594中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 23:15:03 ID:Ezam7ei2O
「オイルがあるから中東様には土下座しましょう」
「安全保障があるからアメリカ様には土下座しましょう」
「核ミサイルがあるから北朝鮮様には土下座しましょう」

ってことか。
いつの間に日本にはこんな腑抜けが増えたやら。
595名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:16:13 ID:tjB7SK4i0
ジャンクスポーツに出てたヤツがDQN過ぎて
興味なくなった(もとからそんなんでもなかったけど)
596名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:16:30 ID:BZjdrbA90
ハンドボールのキーパーだけは
絶対にしたくないなw
597名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:16:30 ID:+I5gToIxO
野球よりは圧倒的にメジャーだけどな
598名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:16:36 ID:16kVlpKP0
自分たちに品性があると勘違いしてるのも相当遅れてる事の証明だと思うよ。
599名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:17:01 ID:bCAO7Gwn0
>>590
周り見渡してコイツ等のリーダー?て自問すると恥しいグループってあるじゃん?

>>592
それを言うなら、品性は騙し取った生活保護では変えないだろ?
600名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:17:08 ID:ZWo1XLsw0
中学生の時ハンドボール部ってあったが
見てても全く面白くなかったな・・
601名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:18:19 ID:NT523m6M0
>>581
俺は負けて延々と叩いてるお前に唾かけたいね
602名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:18:24 ID:G02Jt70E0
>>566
監督か選手が言ってた通り、最近は韓国にせまってたのか。
603名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:19:02 ID:16kVlpKP0
>>600
ゴール前しか意味無いよねアレ
ハエの集ったPK戦みたいなものか?

>>601
まける前から延々と叩いてますが・・・
604名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:19:07 ID:bOXhd3R00
>>600
ハンドボールの授業あったけどあれって露骨にいじめる・いじめられるの力関係が現れるスポーツである事を認識したよ。
605名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:19:17 ID:1MDKFcI8O
負けてよかったな。もう手遅れかも知れんが、これからの中東のターゲットは出場決定した韓国になるだろうから…。
606名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:19:25 ID:gAuyYpAG0
今回の日本の対応を小馬鹿にしてる奴は何なの?
朝鮮人?
607名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:19:29 ID:mRojang40
韓国が同じ側につくとやはり損をするなw
608名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:19:41 ID:JJqtqDQDO
宮崎いうねんな
あほちゃう こいつ
609名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:20:23 ID:/Vnal78u0
今日の試合面白かった
610名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:20:31 ID:g3WPVlkWO
>>555
まあハンドボール協会は電通とかにお願いしてみたら
611名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:21:05 ID:znEctNgE0
日本がブツクサ文句言ってやり直しさせたら、結果的に日本が負けたみたいな
一番カッコ悪い見え方になっているのがどうも…
612名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:21:17 ID:16kVlpKP0
>>606
小馬鹿にされるような対応してその態度は何なの?
朝鮮人?
613名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:21:50 ID:Gk8iLtyo0
しかし、クェートはまだ自分たちがアジア代表だと主張しているようだが、
韓国は、どうするのだろうか?まさか日本に助けを求めてきたりはしないよな。
614名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:21:51 ID:Vkm/m6o4O
>>596
最高に輝いていたじゃないか。
ネット上でも世界から嫌われ友達ができない韓国人。海外チャットで韓国人は無視
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://netizen.khan.co.kr/mainnewsviewer.php3%3fartid%3d20010720054743
アルゼンチン「韓国人は追放したい民族1位」
ttp://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
メキシコ「韓国人は共存できない民族」韓国人は現地の法律を無視。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
タイのマスコミ「韓国には絶対に行くな」と警告。
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
ブラジル「韓国人にボリビア人が虐待されている」
ttp://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
韓国人プロゴルフ選手はマナーが悪い。過去3年間100件の苦情はすべて韓国人選手
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/ustour/20030827/col_____ustour__000.shtml
イギリス「飲酒運転禁止ポスター」をハングル表記。韓国人は遵法意識が低い
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/24/20040924000048.html
在スイス韓国大使、韓国団体観光客は世界の迷惑
ttp://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=65963
世界各地の労働者に嫌われる韓国企業
ttp://tanakanews.com/b1worker.htm
東南アジアで嫌われる韓国人
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://bmp.dnip.net:8080/kjcha.htm
【国際】今年の重大ニュース首位は「韓国系学生によるバージニア工科大乱射事件」 - AP通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198914956/
【中国】好きではない国のトップは意外にも「韓国」−中国紙のネット調査[12/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197276252/
616中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 23:22:05 ID:Ezam7ei2O
2chの最近

アメリカ・ロシア・韓国などに対して⇒「土下座外交死ね!売国外務省は潰せ!」

中東に対して⇒「何オイル様に逆らってんだよ!いいからとっとと土下座しろよ!!」


2ちゃんねらーの民度はこの程度ですか
政治家もびっくりの二枚舌ですね
617名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:22:09 ID:725TyCH70
北京に行かずに済んで助かったじゃないか
618名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:22:31 ID:qwfVLOhN0
結局 中東を敵にまわしただけかよ
ばかばかしい
619名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:22:37 ID:kvc4ItA70
来週には皆、ハンドボールへの興味は失せているよ
620名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:22:43 ID:jxsMkwVw0
>>581
その台詞のせいで、お前がここで延々日本側叩きに走ってる感情的な動機が
バレバレじゃないか
こんなマイナー競技で負けたのがそんなに悔しいかw
621名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:22:44 ID:Q4v6Rzji0
日本負けたのか…残念

でも、これでアジア連盟と韓国の争いが始まるって事か…
あの国のロビー活動を考えると、面白い事になりそうだ
622名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:23:26 ID:16kVlpKP0
>>616
お前、コテハンいらねえんじゃね?
名無しだろレベルが。
623名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:23:39 ID:A4L5BwDF0
>>586

Yedterday's leaders may be tomrrow's goats
eben though they're the same people with same vietues.

可愛そうに国賊ハンドボ−ルに祭り挙げられるかも?
624名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:23:53 ID:+JfOFJUN0
まあよかったんじゃないか。損得で考えるのやめようぜ!
625名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:23:53 ID:Uuck7UW50
ハンドボールなんて誰も見なかったスポーツ、
クェートのおかげで大人気だな w
6261000レスを目指す男:2008/01/30(水) 23:24:16 ID:F/ZlB1pL0
大きな声じゃ言えないけど、「中東の笛」とかいうこと自体、捏造だったんじゃないかな。
627中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 23:24:22 ID:Ezam7ei2O
>>622
日本語でお話ください
628名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:24:31 ID:Y5a21v9m0
結局、中東の笛とか関係なく弱いって事なんですねwwwwwwwwwwwwww


629名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:22 ID:jxsMkwVw0
それにしても中東って思ってた以上に正々堂々とDQNだったな
ああいう分かりやすいバカは全然厄介じゃない
中国なんかのほうが遥かに狡猾だ
630名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:37 ID:Dbv3R7Yi0
「やり直し」って騒いでる時点で負けるような気がしてた。
日本はどのスポーツもそうだけど、プレッシャーとか注目度が高いと
精神的に負けちゃう傾向にあるね。
631名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:46 ID:16kVlpKP0
>>620
戦略的に物事を少しも考えられないのが悔しいね。
632名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:21 ID:H8OnRBJZ0
接戦だろ、お前らもあんまり嘆かないで称えてやれよ
633名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:26:26 ID:yoOum3VRO
最凶疫病神と組むと、凄まじい地獄がまっている…

勝ち    負け

日本  vs 元+朝鮮 (元寇)
清   vs 明+朝鮮 (明滅亡)
日本  vs 清+朝鮮 (日清戦争)
日本  vs 露+朝鮮 (日露戦争)
米   vs 日本+朝鮮 (太平洋戦争)
ベトナムvs 米+韓国 (ベトナム戦争)

引き分け

米+韓国 vs 中国+北朝鮮(朝鮮戦争)

(イラク戦争も韓国軍3000名が参加している。)
634中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/30(水) 23:27:41 ID:Ezam7ei2O
昨日も同じこと書いたけど、
スマートに、狡猾に、戦略的に、なんて書いてる奴ほど
具体的で有用な策なんて何一つ考えちゃいないという
635名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:02 ID:+I5gToIxO
勝ち負け以前に、公平なジャッジの元で戦いたいなんて当然の要求だろ
叩く事は全く無い
636名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:06 ID:eZB3fW+1O
>>627
かわいいね君
637名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:24 ID:YqLFf4XMO
韓国は格上?
638名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:47 ID:BTcYJYEh0
というかオリンピックやってほしくないから都民は得したな
639名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:28:57 ID:16kVlpKP0
>>629
中国だって同じようなものじゃないか?
世の中にフェアなものなんて無いだろ。
そもそも、色々なレベルの色々な考えの立場の奴等の中でたちまわるのだから。

折り合いつけていい塩梅に調整つけるのが世間を知っている人間だろうし
それが、ハンドボール協会の”仕事”じゃないか?
640名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:03 ID:jxsMkwVw0
日韓の過去の対戦成績からすりゃ、まあ善戦かね

この先の韓国+国際連盟VSクウェートDQN王族の抗争がちょっと楽しみw
641名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:25 ID:bOXhd3R00
>>638
税金が大阪のごとく流れちゃうわけですが・・・。
642名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:32 ID:W8oAhUsiO
まぁ、男子は惜しかったな。
 
今後もハンドボールには関心を持たないけど、
適当にがんばってくりww
643名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:30:47 ID:SZfyJ9e90
日本女性は韓国男性に夢中
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1201700921/
644名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:05 ID:mRojang40
日本ハンドボール協会は韓国と協力してt・・・とか言ってたな
学んでない
645名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:39 ID:16kVlpKP0
なんか、日本は敵作ってばかりだな。
捕鯨に関しても決まったことだからと言い張ってアメリカや欧州がアレだけ嫌がってるのに強行してるし。

考え方が根本的に間違ってると思うな。
646流水:2008/01/30(水) 23:32:02 ID:NCIhcnhZ0
実力無くちゃおもしろくないよね
647名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:30 ID:Hxrwmr3U0
こんなつまらん競技より、もっと陽をあてる球技あんだろ
648名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:32:31 ID:bOXhd3R00
>>644
わかった。韓国と協力して東京五輪阻止。
といったところかな。
649名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:20 ID:ki9LOX7j0
法則発動!
650名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:53 ID:A4L5BwDF0
>>648
試合に負けてオイルマネ−の戦争に負けたら話にならない
敗戦処理は高く付く。
651名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:33:54 ID:BZjdrbA90
>>614
見る分には良いと思うけど、やる側になったら‥
恐すぎるだろ‥。
韓国には、一人デカイのがいたけど
欧米ならあんなのがわんさかで飛んでくるんだぜ
652名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:34:00 ID:ncPCWqKK0
ここで韓国に勝ったらアジハ連の非難の矛先が日本に集中しただろ。
おまけに韓国人はチョン秋山の如く執拗に因縁つけて来るだろうし。

韓国とアジアハンドボール連盟の今後のバトルの方が絶対に面白い。
653名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:11 ID:16kVlpKP0
>>652
だから、結局勝っても負けてもよろしくない立場に追い詰められたのが日本じゃない?
追い詰められた自覚さえないのだから笑えるわな。
654名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:10 ID:g3WPVlkWO
日本女子は雑魚だからどうでもいいが男子は惜しいな
チョンに勝ってればボクシングの内藤みたいにかなり注目されるのにな

まぁ次はハンドボール協会は自力でブーム起こしてくれや
655名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:36:20 ID:YqLFf4XMO
しかしいつ見てもあの中東のオッサン偉そうで頑なだw

てゆーか日本と韓国はジャッジが公平ならクウェートに勝てるの?
まあ勝ち負けはともかく選手としては不公平なレフェリーの元でやるのは
終わった後モヤモヤして嫌だよな
656名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:07 ID:bOXhd3R00
>>653
日本のハンドボール協会はリアルホロン部だったりして。
657名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:37:58 ID:ZSFlBros0
石油王「あららマケチャッタノーカワイソース」
658名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:00 ID:e1bJS9JAO
日本格好悪すぎ
659名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:21 ID:o+CLVGD60
運動能力とか反射神経とか水準の高い競技っつうことは、なんとなく伝わってきたけど
見ていてイマイチ面白くないな・・・って一試合しか見てないけどさ
660名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:38:59 ID:GNdE5rzh0
結局最後まで一度もリードしなかったし点差以上の実力差を感じたな
661名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:00 ID:IGr/VbRC0
宮崎って何気に、スポーツマンナンバー1決定戦で
野球選手やJリーガ抑えて優勝してんじゃん
 なんかマイナーなスポーツ選手が、金をしこたま
もらってるスポーツ選手に勝つっていいね
662名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:39:05 ID:16kVlpKP0
女子の本来の優勝国ってどこだっけ?
何で参加しなかったの?
6631000レスを目指す男:2008/01/30(水) 23:40:58 ID:F/ZlB1pL0
まあ、この話の問題は、日本が金に物を言わせてやり直させたが、やっぱり弱かったってとこにあるんだよね。
664名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:06 ID:w514PhQS0
>>655
自分もそれが疑問。
中東がそんなにハンドボールに力入れてるなら、強化でチーム力あがってくるよね。
お金もあるんだし、選手輸入だってできるんだし。
この話題がでるまで完全に無名だった日本相手に、あからさまな贔屓判定連発しなきゃ勝てないようなチームなのか?

誰か知ってたら教えて。
665名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:19 ID:NqWpNAap0
>>596
中・高とハンドボール部でキーパーだったけど、
顔面や金的に直撃されるのは日常茶飯事だった。
マジでやるもんじゃないw
高校の時の2年先輩のキーパーは、顔面に食らって
危うく片目失明するところだったし。

今日の試合見たけど、両チームのキーパーとも凄かったね。
ただ韓国のキーパーの方が神セーブが若干多かったのと、
ディフェンスがしっかりしてたのが韓国の勝因だと思う。
日本は中をキッチリと守られて、苦し紛れに遠目からシュートして
外れたりセーブされたのが多かったな。
666名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:20 ID:L6eDHXIi0
>>645
序でだからマジレスしておくが
敵だらけと煽ってるのは特亜人種だけ

日本の好感度はアジアだけではなくイギリス、フランス、カナダ、アメリカなどの
先進諸国でもトップ
当然、経済援助などしていない
逆に戦後、莫大な援助をし続けてる中国と韓国の好感度が悪い
日本が金を出さなければ世界から嫌われるとか相手にしてもらえないと
言い続けてるのも特亜人
このことが何を意味してるか分かるか?
667名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:37 ID:D+/A80iH0
('A`)バスケやるよりも
  ハンドボールの方がなんとかなりそうな気がする。
  これからぶれいくするぞ、たぶんきっとおそらく
668名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:51 ID:O5W+j0010
一点も入らなかった岡田JAPANの試合より負けたけどハンドの試合のほうが楽しかった
最後までハラハラでしたわ
669名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:41:54 ID:az1PTe/M0
これでよかった・・・
もし北京行き確定してたら中国で悲惨なことになる
670名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:30 ID:eIloTqN8O
ちょwww法則発動じゃねーかよww日本負けるわ、五輪誘致は厳しくなるわ

ハンドボールなくなるとかあるんじゃねーか?w
671名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:32 ID:T1yTuvyS0
クウェートがムカつくZE☆
イラクに攻められたとき、日本はいくら金だしたと思ってんだYO!!
672名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:37 ID:bOXhd3R00
>>664
勝つためには容赦は要らぬ。といったところなんじゃ?
まぁ選手強化より組織を押さえろという教訓まで頂いたな。いやはや。

673& ◆WA/KBs7xnE :2008/01/30(水) 23:43:01 ID:523ql9si0
冯婉
674名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:17 ID:16kVlpKP0
>>669
だよな。

この馬鹿共中国で気に入らなかったらまたそこで駄々こねるのか?
恐らく、中国じゃ対中戦じゃなくても超アウェーだと思うぞ。

世間知らずのお子様並みだと思う。
675名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:34 ID:ki9LOX7j0
カタールが五輪立候補してるから
どっちにしても五輪の中東票は入らんよ
676名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:44:37 ID:A4L5BwDF0
>>660
 仕方ない世界水準では、日本は2軍で韓国が何とか1軍の下で
アラブが一軍の上位チ−ムだと!
 専門家が今頃になって言い始めてる。
 日本のTV業界が視聴率のため、お金が口を開けば真実は口を瞑る....
 石油マネ−が今度は口を開くのかな!
 無様な日本のTV界のコメントがYouTubeに世界中に流れるのかな彼らの手によって
677名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:26 ID:G02Jt70E0
>>665
全身を投げ出して、どこかに当てて止めるだからなw
シュートされる位置も、ジャンプしてからだと目と鼻の先だし。
678名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:37 ID:jxsMkwVw0
>>671
フセイン…
惜しい人を亡くしました
679& ◆qgdQwzqOA. :2008/01/30(水) 23:45:40 ID:523ql9si0
도 冯 婉
680名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:45:44 ID:L6eDHXIi0
中東がハンドボールというのもピンとこないな
681名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:21 ID:bOXhd3R00
>>675
足の引っ張られ方が変わると愚考。
682名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:44 ID:m/3HTX870
>>667
それは無いから安心しる
683名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:47:13 ID:w514PhQS0
>>672
でもさー、贔屓なしで五分五分ぐらいだったとしたら、
ここぞという時に微妙に有利な判定を少しやって勝たせるほうがよっぽど効果的じゃん。
もともと判定なんて微妙なもんだし、ある程度までなら「まーしょうがないか」ってことになるわけで。
どんなに贔屓連発しようが、まさかオリンピック連盟が動くとは思わなかったのかな。
684名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:33 ID:bOXhd3R00
>>683
それはまぁ日本人一般の主観で。
中東ではチートよろしく、俺tueeeeの方が効果的なのかもしれん。
685名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:41 ID:16kVlpKP0
日本人は野球のときも一々細かいクレームを審判に付けてたからな
どこそこの玉を取らないだとか、ストライクゾーンが決まってないだとか。

馬鹿かと思ったよ。
お前等国内でオリンピックひらいてろやwww
686名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:59 ID:nWVAWOCu0
選手達がんばった!感動したってか?
恥晒し
687名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:59 ID:xTn+qgRE0
あははははははははWWWWWWWWWWWWWW
ぼくが思うに、中国さんも韓国さんも、問題多すぎで
アレな国民性は疑いようのない事実だけども

野球やサッカーなどスポーツにおける韓国戦の視聴率
中国のへんてこ遊園地や、ぽいずんギョーザなどの盛り上がりぶりを見るに、
もはや日本にとって欠かせないエンターティナーでもあるようだねWWWWWWWW
688名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:05 ID:L6eDHXIi0
>>685
審判へのクレームと買収と暴力は韓国の専売特許
689名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:50 ID:+e+AwY360
経済力も軍事力も学問水準も日本が圧勝だから、
ハンドボールくらいは勝たせてやってもいいかw
690名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:51:29 ID:A4L5BwDF0
>>681
面子潰された恨みは凄いからね
名誉を重んじる人間は怖いから
にこやかに近寄って罠に落とされるかも。
691名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:16 ID:L6eDHXIi0
もう韓国は日本に勝てない野球とサッカーを止めて
ハンドボールを国技にしろよw
692名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:27 ID:GNdE5rzh0
>>688
中東の笛はあの女子日本を韓国に勝たせるしな…
昨日の試合だけ見るとあのヘタレチームが勝つ姿は想像も出来ない
693名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:07 ID:8rDGWkKXO
>>670
待て。韓国は元々ハンドボール大国。負けて当然だ。
あと五輪はない。次にアジアで開催されるのは中東が打倒。
今年北京があるからあと20年日本開催はない。
694名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:11 ID:xBTTPIYQ0

再試合の費用は日本が全額負担で韓国が勝利

中東に嫌われて石油価格が暴騰

東京オリンピックの開催できず

それでも正義を貫いた日本を責めることはしないでね
695名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:53:58 ID:9Yif4ILv0
こんなドマイナースポーツなんてどうでもいいよw
サッカーが勝ったし
696名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:54:02 ID:E0ssDjSn0
日本は捕鯨とかハンドとかわけわからんところで異常に頑張るな
697名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:29 ID:dy2pgJPn0
じみ〜に予選落ちしたバスケットボール協会とかは羨ましいだろうな。
698名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:32 ID:A4L5BwDF0
>>693
一族の恨みに発展したらもっと長いかも!
宗教戦争で数百年思いを継承できる相手に喧嘩売ったんだから。
覚悟は、しないとね
699名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:34 ID:iR/ehdFZ0
野球以外のスポーツでは
ハンドボールも日本人が活躍できそうな分野かと思ったが
違ったか。
他なにかあったっけかな
700名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:46 ID:8rnphoUg0
ここで一言。別に勝たなくてもいいじゃん。
701名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:57:56 ID:ReOt4RWY0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   韓国には惜しくも負けたけど
    /   ///(__人__)/// \   まだまだ五輪にでるチャンスはあるお
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

世界最終予選 対戦国
ルーマニア 前世界選手権4位
クロアチア 前世界選手権9位
ポーランド 前世界選手権11位

ちなみに 
韓国 前世界選手権15位
         ___
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    とても勝てる気がしないお・・・・
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |    
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/
    ノ::::::::::u         \
  /:::::::::::::::::           
702名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:01 ID:6au7qs+v0
韓国にハメられたね。在日マネーが動いているんじゃないのか?
韓国が出られなくなると困るので、日本を巻き込んで再試合
703名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:49 ID:cgKg33r20
('A`)なんというか、日本はもっと
  スポーツ選手育成に鬼畜的手法を用いるべきではないかな。
  変なアマチュアリズムが生き残っていて
  素の状態の実力で闘うのが正しい、て思ってそう。
704名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:49 ID:u6ya9HWj0
惜しかったな。
705名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:53 ID:wZNEwg4e0
次からはまともな試合が出来るってだけで、
嬉し涙が止まらないだろ>ハンドボールファン
こんな接戦でいい試合できて、誰も負けたなんて思ってねえよ。
706名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:01:14 ID:2V5sQ7+tO
>>699
綱引。軽量級なら世界選手権でも優勝経験あり。
707名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:03:27 ID:w7X8G+fL0
30年以上前にハンドボールをやっていましたよ。
ゴールデンタイムに放送されるなんてとても信じられないことでした。
負けましたが、清々しい気持です。
韓国が間違いなく一枚上手。キーパー、ナイスでしたね。
サッカーにチャンネル換えたら、ものすご〜くのんきな感じ。
オジサンと同じ感覚覚えた人も多かった筈。
頑張ったよ、日本。
お疲れさん。
708名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:04:21 ID:clIMF6V+O
バレーボールの様なあの応援が嫌だ。
7091000レスを目指す男:2008/01/31(木) 00:04:56 ID:OT8GqRaI0
日本って、他の国が力入れてないようなとこでは優勝とかするんだけど、
他の国が本気になると、やっぱりダメなんだよな。
710名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:05:27 ID:KDaI0zbR0
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  <南朝鮮 乙
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
711名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:06:29 ID:fBZ52CbB0
>>706
綱引きか。
出来れば球技限定で考えたいw
712名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:06:36 ID:w7X8G+fL0
>>709
そうだな。
オリンピックの最後を飾るマラソンなんか他の国力入れてないしな、な。
713名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:58 ID:oiLf+Qc0O
>>709
でも綱引は行けると思うんだ
ボクシングや柔道みたいに体重で階級わかれてるし
714名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:08:52 ID:hs3DCHcx0
>>661
kwsk
715名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:10 ID:28z70g9HO
勝てなかったけど、観ててすごく熱くなれたし面白い試合だったよ
文句言ってるやつなんなんだ?
再試合を望んだのは、勝ちたいからじゃなくて
フェアプレイをしたかったからだろ
フェアな試合で全力出しきって負けたんだから、それでいいんだよ
716名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:09:11 ID:HIZVsD6ZO
>>707
何年後になったらハンドボールがまた注目されるんだろうな
717名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:07 ID:nUmRRtrm0
今日のハンド再試合>>>今日の日本代表サッカー
だったな
日本代表サッカーのダラダラした試合みるなら
今日のハンドの国際試合を見たほうが面白いと思えたw

718名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:12 ID:oiLf+Qc0O
>>708
出直してくるわ…
719名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:10:30 ID:5nDCyoM+0
まあ頑張ってたよ。でも相手が上手かった。
キーパーが孤軍奮闘してたな。
720名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:08 ID:nUTiNQaX0
よえーなカスども

チョンなんかに負ける奴は腹切れ
721名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:11:29 ID:E/BFUC8U0
ハンドボールなんてはじめてみたけど、フェイントのせせこましさがw
722名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:09 ID:XvIf2SfR0
まー、南朝鮮のほうが実力が上ってことで、こりゃしゃーねーな。
オリンピックで頑張ってこい。日本はまた来年。

つーか、今後はウンコ食えーとのバカ王子のインチキ試合の
呪縛から逃れられるのかえ?
723名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:29 ID:w7X8G+fL0
>>716
いや、基礎はあるから大丈夫だよ。
実業団でやってるなんてほとんど知らなかっただろうけどね。
次のオリンピックでは間違いなく注目されると思うよ。
724名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:41 ID:iW/b0auJ0
こんな低レベルチームごときに百人の報道陣が殺到したんだとよ。
お笑い種だよ、腐れマスゴミ。
725名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:17 ID:NF7LgzMJ0
なんでマスコミはいつも韓国のことを「永遠のライバル」っていうの?
726名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:38 ID:OPcMg7+9O
>>715
いいこといった
7271000レスを目指す男:2008/01/31(木) 00:13:40 ID:OT8GqRaI0
正直、ハンドボールなんて全然興味ないから、日本チームだからって応援する気も起こらないよね。
728名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:13:49 ID:uB4eywt/0
勝っても負けても所詮スポーツなんだから、おもしろければいいじゃないか!
負けるとわかってて、太平洋戦争始めた戦前の愚かな政治家や軍人と比べれば、はるかに立派だ!!
729名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:14:26 ID:NhVKPXOf0
>>722
除名確実みたいだから。足の引っ張り方次第では、試合さえ出来ないかもしれん。
そういう意味で呪縛から脱するかもね。今後の展開はわからないが。
730名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:15:02 ID:6OQE4H8h0
何でこの試合日本でやってるんだよ。
法則が発動してしまうよ。

この再試合が認められるならfifa2002も再試合されるべき、いや抹消されるべきといった方が良いの
あの時はスペイン・ポルトガルの試合をもっと見たかったな・・

731名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:16:49 ID:5oqX1HmcO
結構惜しかったんじゃない?
次は勝てるように頑張ってくれ
732名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:17:35 ID:ER5dbLgr0
所詮スポーツとはいえ、、
中東連中はこの恨みをいつまで引っ張るかわからんしな。
勝っても負けてもちっともすっきりしないよ。
733名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:18:06 ID:fkuJUpvE0
 >>610 まあお願いなどしなくても電通はマネーになると思えば勝手に力入れますよ。
      野球で巨人が独走でもすれば間違いなくハンドボールをPRするでしょう。
734名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:18:40 ID:XvIf2SfR0
中東連中っつっても、中東の鼻つまみ者クウェートだしな。
735名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:18:41 ID:eoTRo6OkO
面白かった!
普通に日本人だけど、韓国には頑張って来てほしい!
736名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:51 ID:5tbnkmF70
私たち韓国人は日本人を決して許しません。

永久に日本人を憎み続け、利用し続けます。

日本人が最後の一人まで死に絶えるまで日本人に危害を加え続けます。
737名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:57 ID:f7aZemTP0
膝をついて泣いている日本選手に韓国選手が優しく抱きしめてたのがよかった
負けて泣いてる日本選手をかわいそうに思ったんだろうな
メンタル面はナイーブだからね、日本選手は
738名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:19:57 ID:m3EIY9ktO
ハンドボールの短い全盛期終わったな。
宮崎以外の選手にまったく華がないし。
やっぱ野球、サッカー、バレーに比べておもしろくない
739大韓民国!!:2008/01/31(木) 00:20:23 ID:qzcSbPD5O
そう…日本は韓国に勝てない…
容姿も財力も権力も体力も知性も何もかも!
日本の女は韓国に妊娠しに行け! 優秀な遺伝子をくれてやる!
740名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:18 ID:Q/KX3Jea0
意外に善戦したな
前評判だと相当な力の差がありそうだったが
741名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:21:54 ID:V1JRQN+20
日本って闘争心ないから、こういうスポーツは向かないよな。
世界屈指の暴力的な民族である朝鮮には、どうしても勝てない。
742名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:06 ID:M4vbsnXuO
>>724
一方卓球は国家事業になった。

ハンドボールって扱いは小さいんだよな。
サッカーや野球と比べたら断然マイナーなんだが、広い年代で行われているからそう珍しいスポーツというわけでもあるまい。
743名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:41 ID:fBZ52CbB0
最近サッカー飽きてたから
ちょっと新鮮でよかったけどな。
744名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:25:42 ID:RSvkdBkJO
韓国は神様なり
日本は原始人なり
745名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:37 ID:LChhfpWb0
とりあえず、暇だからハンドボール叩きやるか
746名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:26:54 ID:TOwprHlrO
初めてちゃんとハンドボールの試合見たけど、スピード感あったから見てて飽きなかった。惜しかったな。
747名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:27:04 ID:MfAs7vgy0
やったあああああああああああああ
韓国に負けたほうが嬉しいよ
勝ったら勝ったでチョンとイスラムバカとの板挟みだしね
早々に退場するべきだよ、こんな糞競技は
748名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:29:57 ID:NhVKPXOf0
>>747
いやそれならもっと前に退場するべきだったのではないのかと愚考
749名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:31:41 ID:2tlEz6LV0
とりあえずチケットがよく売れてハンドボール協会赤字にならなくてよかったね。
女子選手はもっとご飯をいっぱい食べて体力つけるところから始めないと。
750名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:02 ID:wtFuznUm0
今思えば、韓国がオリンピック出場して奴らが嬉しがるぐらいなら
普段は無害なクウェートが出場したほうが良かった気がする
751名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:24 ID:FCo7zd6c0
今NHKでやってるな
けっこう熱いわ
752名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:26 ID:LChhfpWb0
身体能力が全然違ったな。
元々勝つのは難しかったな。
753名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:35:36 ID:Eq3ET3BE0
>>750
まだ祭りは続いてる!
日本は蚊帳の外でも責任は韓国より重く罪深い。
754名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:38:18 ID:e0QkBULv0
出場する事に意義があるなんていってるからこんな事になるんだよ
何も残らなかったな
むしろ失った
755名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:42:08 ID:OG2g1C+e0
女子の試合は全然迫力もなんもなくてつまらんかったけど男子はおもしろかったわ
756名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:44:07 ID:M4vbsnXuO
>>750
多分、そのままでも最終予選通過すると思う。
中東の笛があっても韓国は出場してたし。
757名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:45:25 ID:PYVRr41s0
中国にいかなくても済むし
東京五輪もなくなった
俺もハンドボールの面白さがわかった
いいことばかりじゃん?
758名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:46:42 ID:vRnKVf4UO
日本は本当に馬鹿だよな
石油止められたらどうすんだ。
資源無しの小国島国って事忘れてんじゃないか 馬鹿日本
759名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:48:08 ID:Eq3ET3BE0
>>756
 裁判の判決が出てみないと解らない。
アメリカのマネ-問題はオイルマネ−とロシアマネ−が無ければ終息しない
クエ−トを甘く見てはいけません。

 戦争とは経済活動の一端でありスポ−ツは政治の一端でしかない。
760名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:50:49 ID:XvIf2SfR0
>>758
そういう何をされても屈服隷属する根性が高じると
しまいにゃ、毒入り食物を食わされても
日本が値段を下げろというから仕方ないとか言い出す。
761名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:52:05 ID:w7X8G+fL0
>>758
お前みたいなクズが日本を駄目にするんだよ
あ、日本人じゃないかw
762名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:52:44 ID:NhVKPXOf0
>>757
都民は無駄に税金が流れるのですが、何か?
763名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:53:15 ID:SlOSHh/X0
まあ韓国女子は過去何度も五輪でメダル取ってるしな

当然の結果と言える
764名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:53:20 ID:s3ePupMS0
今見てるけど結果知らなかったら熱いだろうな
速報で流すなよ・・・
765名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:56:31 ID:PYVRr41s0
正義を貫く心がまだ残っていたってことが誇りだと思うんだけど
石油とかいってるアホはどれだけクウェートから輸入してるか調べた方がいいよw
766名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:56:48 ID:KJ9XhwlT0
まあ二つのアジア代表が出るという異様な大会になるからむしろ良かったんじゃない?
日本ハンドボール協会にして見れば衆目が集まっただけでも御の字かと
767名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:57:28 ID:2x6yGDrI0
>>762
東京五輪なくなってもか?
768名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:58:34 ID:NhVKPXOf0
>>767
この一件で誘致断念しないジャン。
大阪という最強の例が・・・。
769名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:58:39 ID:mG7JIiPYP
>>760
スポーツは経済的に余裕があるからやれるんだということをお忘れなくw
770名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:59:46 ID:GSJwRL+D0
骨折り損のくたびれ儲け的な展開になってきつつあるな。
771名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:59:49 ID:9jQ/etXn0
いまテレビつけてみたけど
テーハミングうるせーから消した
772名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:02:01 ID:NCaC6KrA0
結局、韓国喜ばしただけじゃねーかw
773名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:10 ID:OG2g1C+e0
むかしイラクがクウェートに侵略戦争を仕掛けたのが湾岸戦争勃発の
原因だったわけだが
あの頃は世界中がクウェートかわいそうクウェート負けるな感情に包まれたものだが
こんな国だったとは・・・
774名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:50 ID:vU/G9hS60
現状に文句言ってる連中がどういう展開を希望してたのかが知りたい
単なる事なかれ主義?
775名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:03:52 ID:XvIf2SfR0
>>769
は? 意味がわかんねえ。
どこから経済的に余裕がなくなるとか出てきたんだ?
776名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:00 ID:A3r9coID0
やっぱり女性は美しくないと、テレビを見る気持ちにならないね
美しい女性が汗をかいて頑張っていると、ついついテレビに見とれてしまうものさ
それにしても韓国の女性のブスさ加減と言ったら無いね、テレビに物を投げてしまったよ。
777名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:06:35 ID:NhVKPXOf0
>>773
以前のクウェートはアメリカにとっては敵同然だったわけでして、パレスチナ人受け入れまくりだったし。
778名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:07:17 ID:KJ9XhwlT0
>>767
東京は、2020年が本命16年は、様子見
779名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:07:32 ID:Eq3ET3BE0
>>767
それなら 築地始業の守り神はクエ−トとなりますね。
780名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:09:04 ID:FCo7zd6c0
>>774
日本ハンドボール協会と福田首相が、
クウェートに這いつくばって「石油ください」
韓国には「お前らなんか仲間じゃねえよばーか」
って言えばよかったってんじゃね?
781名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:09:42 ID:KJ9XhwlT0
>>773
あれさクウェートがイラクの石油を盗掘したのがいざこざの原因らしいよ。
782名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:09:54 ID:/iQidZwB0
弱小へたれの日本ハンドボールが、結局韓国に利用されただけで、
東京オリンピックも終わりだし、ガソリンも高くなるって事か?
783名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:10:23 ID:Rnf1pvmeO
やっぱ
やらない方が良かったな
よりによって韓国に負けるとは日本の恥どもめ
784名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:10:31 ID:eQ7UB/AB0
まぁ、やっぱり韓国には勝てなかったか。
韓国も絶対の自信が有ったから、日本開催なんていうハンデも受け入れたんだろうな。
俺が高校生のハンドボール部員だった頃から、韓国は強かった。

あの陽の当たらないスポーツに、人生の殆どを掛けてる代表の皆さんにとっては、
でもこの敗戦は無意味じゃなかっただろう。
まともな審判に公正に見てもらって負けたんだから。悔いは無いと思う。
理想としては、地の利を生かして勝ってもらいたかったけどな。
785名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:10:53 ID:G9sfzLKY0
よえぇ…
786名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:12:36 ID:AaspsrzJO

北朝鮮+韓国=

ピッコロ+神
787名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:14:21 ID:mG7JIiPYP
>>775
何を優先すべきかって話だよ。プライドでは飯は食えないんだw
少なくとも、ハンドボールが無くなっても日本の経済には影響無い。
ただでさえ日本投資の魅力は低下してるというのに、オイルマネーの
投資先から日本がはずされるようなことになれば大きな問題だ。
788名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:14:53 ID:/sD7bZLM0
良かったじゃないか、死の五輪に行かずに済んで
789名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:15:01 ID:XvIf2SfR0
>>781
湾岸戦争のとき、さんざん金つぎ込んで助けてやったのに
恩を仇で返すような国だからな、クウェートなんて。
790名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:16:00 ID:Eq3ET3BE0
>>782
貴方の言葉で名言を思い出し!

ありもしない土台の上に、壮大な聖堂を築き上げようとすることは
愚考である。

 強か韓国人!
791名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:18:31 ID:0LWvqgyrO
しかしこのお陰で、後の北京大虐殺に出会わずに済んだのである。
792名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:19:13 ID:IkbgYoD9O
いいじゃん、あとはアジア連盟と韓国の泥仕合を
見物してれば
793名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:19:49 ID:XvIf2SfR0
>>787
アホか。不必要な屈服は
プライドの問題に留まらず国益を損ねるだろうが。

例えクウェート一国がどうこう報復したところで
経済の大勢に影響ないわw

というか、さすがにクウェートもそこまで馬鹿ではないわ。
ただでさえ、周辺諸国から浮いているというのに。
794名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:24:19 ID:yhRDahDpO
そもそも、なんで中東に逆らってまでハンドボールなんかに肩入れしたんだ?
一生懸命やってる方には悪いがマイナー過ぎて存在価値が限り無くゼロに等しいのに・・・
喜んでたのはいつもの何とか王子とか言って騒いでた阿呆な女だけだったし
795名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:24:43 ID:vU/G9hS60
つまり石油を売ってもらう為にわざとクウェートに負けるべきだったってことすか
オリンピックってスポーツの祭典でもなんでもない、ただの接待会場だったんすね
796名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:26:13 ID:XvIf2SfR0
>>794
ニュースになったのは最近だが、10年くらい前から八百長だと抗議はしてたらしいな。
797名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:27:19 ID:MR1QUmKFO
試合観なかったけど、これで注目されてどんどん強くなればいいんじゃないの?サッカーだって昔は韓国にかなり負け越してたんでしょ?
フォーの人みたいにあっという間に注目されなくなったらキツいかもしれないけどね。
798名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:28:54 ID:mG7JIiPYP
>>793
選手にゃ悪いが、たいして強くもないマイナースポーツのハンドボールで
相手の自尊心が保てるなら捨てても構わないって話だよw
まあ、サッカーの試合をきっかけに戦争が起こったこともある
ぐらいだから、スポーツだからと言ってなめたらいけない。
連盟分裂して感情的な対立が起こればどう転がるかわからんぞ?w
799名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:30:26 ID:sRY7Ywm60
にわかカーリング
にわかハンドボール

マスコミに影響された馬鹿ども ざまぁ〜〜www
800名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:31:00 ID:/sD7bZLM0
今回、クウェート八百長キングを倒したとしても、まだチャイナ八百長エンペラーが残ってるからな。
五輪でも審判が気に入らないって再試合要求するつもりかね。
801名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:31:44 ID:Eq3ET3BE0
>>795
 事実を直視しましょう。
実力的には全く勝てなかった天と地ほどの格差があったらしい
アジアの名言なら
 クエ−ト”金持ち”が龍で日本”貧乏人”がミミズ
 なら、弄らず日本は審判のせいで負けたと思い込んだ方が幸せだったのに。
802名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:32:26 ID:XZBFKl4v0
プロスポーツだの、オリンピックだのに一生懸命になってもしょうがない。
もっと解決しなきゃいけない問題が日本にはたくさんあるだろ。
803滅殺 ◆/6E7im0guI :2008/01/31(木) 01:33:21 ID:cTqU7bcvO
本当に25-28だwww


バルスwww
804名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:34:22 ID:mkVfmVEz0
恩知らずのクウェートが世界中に恥をさらしたことは間違いない
アラブの国々の中で最悪、カネだけはあるがもっとも軽蔑される国
805名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:35:38 ID:nbnFqO2KO
mG7JIiPYPが非常に可哀相でならない
806名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:36:20 ID:DbAwoAP8O
一過性のブームで終わりそうだな…
807名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:37:47 ID:mG7JIiPYP
残念ながら金=力がこの世界の本質w
808名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:00 ID:Wm4Faph9O
ハンドボール確変終了です
809名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:39:15 ID:XvIf2SfR0
>>798
そういう日本的やりかたの将来は
現状の日本外交のように、一方的に譲歩して
一方的に不利益ばかりを被る方向に繋がるだけであって。

クウェートだの連盟だのが、ハンドボールと国益を天秤にかけた上で
日本を切ってなお利益があると判断するのなら別だが。

日本が感情的な対立でアメリカと決別する判断を下すのと
同じくらい有り得ないことだと思うがね。
810名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:40:39 ID:XKOiBsKGO
しゃーないな、突然あんなに観客増えたら心理的にも堪えたろうし。
何か2m超のデカくてすばしっこい人とか居たもんな。
ハンドボール人口がこれからじょじょに増えて行けばいつかは
勝てるさ…!
ハンドボール日本男女、共にお疲れ様でした。
811ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/31(木) 01:40:54 ID:mY5u8k/D0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ      ハンドボールは わが国には必要ない存在だ
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
812名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:41:21 ID:0iaKwi3S0
なんか日本側が宿泊所や練習所について韓国チームに嫌がらせしたんだってね
813名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:41:31 ID:uZE1OEMM0
>>798
そうゆう人生の人なのね、あなた w
814名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:42:19 ID:upE7kwWH0
>>811
何故FMV?そこに引っかかる。
815名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:03 ID:nbnFqO2KO
>>812
違うよ
韓国チームが宿泊所や練習所にキムチを持ち込んで先々で嫌がらせ
が正解
816名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:29 ID:6xP83NIQ0
ま、いいじゃん
韓国は嫌いだけど、韓国よりも卑怯なクウェートが進出するよりよかった
スポーツは、正々堂々やって負けたなら怒りとかはないし
817名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:52 ID:XvIf2SfR0
>>801
何興奮してんだか知らんが、とりあえずちゃんと日本語喋れ。

つーか、日本が審判のせいで負けたと思うのが幸せなのか?
どんだけ情けねぇんだよ。

今回は男も女も南朝鮮のほうが実力が上だった。だから日本は負けた。
南朝鮮は勝ち越しおめでとう。オリンピックで頑張れ。
日本は敗因を分析して反省し、練習して力をつけろ。

それではいけないのか?
818名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:44:53 ID:7k+/4/7S0
動員1万人超えで過去最高らしいな。
マイナースポーツがどんなもんかと思ったが、下手なJリーグの試合より入ってるじゃないか。
案外上手くやればバレー並の運営は出来るんじゃないか、と思ったり。
代表戦の定期開催とかは検討しても良いんじゃないか。
特に女子なんかは有望スター選手の一人でも出てくれば・・・・
819名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:46:21 ID:3o1evki20
ああそうやハンドボールの試合なんて有ったねwwwwwwwwwwwww


殺人ギョーザの話題で日本中大騒ぎだったし


せっかくの売名行為も無駄になっちゃいましたねwwwwwwwwwwwwwww


ああ負けたのwあっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:05 ID:vU/G9hS60
>>801
中東に逆らうな油貰えなくなるだろって言ってる奴への皮肉だったんですが、
伝わらなかったようですね
821名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:48:06 ID:mG7JIiPYP
>>809
君が仕事で取引相手を選ぶ際に、同じ条件なら嫌いなやつは
選ばないだろう?って話だよ。
いや、少々条件落ちても好きなやつのほうを選ぶかもしれないなw
822ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/31(木) 01:50:49 ID:mY5u8k/D0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  中東への非難こそ ハンドボールが売国スポーツである  
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    事の証明!! ハンドボールみてぇな誰も見ない どうでもいい
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/    アホみたいなスポーツで 中東の関係を悪化させる気かよ!!!!
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄ ほれほれ 韓国にもボロ負けするくれぇ よえぇくせにいきがるんじゃない
         \/____/
823名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:04 ID:OyCJs/FxO
欧州でサッカーに次いで人気なのがハンドボール。
今回の騒動は欧州でも大注目だったね。
824名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:52:27 ID:J9K9aurfO
韓国のキーパーうざい!っちゅうか止めすぎ!っつうか、スーパーセーブ連発!
いや、実際素晴らしかったと思う。悔しいが。
日本は、途中から出た長身の選手が、シュートへの過程で、まったく機能していなかったように思うんだが。
シュート打たないから、ボール回しの際、フェイントとしての機能ゼロ。
あと、退場多すぎ。


ともあれ、気迫のこもった試合、お疲れさまでした。
これを機に、日本ハンドボールが発展、成長するといいな。

おやすみ
825名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:54:34 ID:mG7JIiPYP
露骨に日本に対して攻撃してくることはないだろうが、
油田開発や建設事業などで日本企業はずすとか、細かい妨害工作
してくることは十分考えられるなw
826名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:57:55 ID:reXNe1u30
嫌韓だけど、正々堂々戦って勝ったんだから応援してるぜ〜!
827名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:58:14 ID:XvIf2SfR0
>>821
一々そんな安い感情論で動いてたら、
君が言うところの力=金が手に入らんどころか、凋落一直線だと思うのだが。

少なくとも俺は、仕事ではトータルの条件を勘案した上で
最も利があると判断した業者を選定しているが…。

もらいものなんかすると、断りにくくなるのは確かにあるけれどもw

金=力には全面的に同意するが、感情>利害ではないな。
828ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/31(木) 01:58:26 ID:mY5u8k/D0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     ハンドボールは本当に最低だよな!!!>>825
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    国家に仇なす 害虫のやうな存在だ!!!負けてすっきりしたよ!!!
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/    売国スポーツめが!! 日本人がどれほどまでに このハンドボール
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄ 団体に怨嗟の声をあげているか知らんのか!!!おめおめと
         \/____/
                     人気向上などと のたまうな!!! ハンドボールはスポーツから除外しろ
829名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:58:58 ID:PZnWo9/lO
「結果が出せなくて残念」と言ってる選手見てムカついた。
残念なのはわかるが、日本代表としてコメントすべきだろう。
韓国に負けんなよ、バカ
830名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:00:37 ID:/sD7bZLM0
責任者は切腹か強制重労働だな。
831名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:01:16 ID:XvIf2SfR0
>>829
最近はオリンピックを楽しんでくるとか言ってるバカも多いしな。さもありなん。
そんな国を背負えない奴はさっさと引退して後任に席を譲れと。
832名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:05:08 ID:4iRR7Uc30

やはり、高校体育の民法中継は無しね。

当然だけど。
833名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:12:23 ID:PZnWo9/lO
>>831代表としてのコメントができないなら、せめて「負けて悔しい」にしとけと。
勝つの期待してたからムカついた
834名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:13:26 ID:gGJkJrN80
ハンドボール人気も三日天下だったな。
明日には毒餃子で消えてるだろうし、北京五輪でもいつものように中継すらない。
日韓代表はアジアから外され、今回の一連の騒動で2016年にはハンドボール自体が五輪標準競技からも外される。
そんな気がする。
835名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:15:41 ID:XHOu4X89O
あーあ負けちゃったんだ
836名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:17:04 ID:2sKX5/UyO
こんなマイナー競技の為に産油国を敵に回してバカじゃないの?
しかも姦国に負けて結局オリンピックって何ですか?だしw
2ヶ月で終わった経済効果www
837ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/01/31(木) 02:19:57 ID:mY5u8k/D0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>836 ハンドボールへの嫌悪感ばかりが増したよな
   _, i -イ、    | 
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
838名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:28:11 ID:LujZians0
 
マスゴミ 
 

 
捏造バカ騒ぎ



やっと終焉したの?

明日の

ワイドショー



全局よこならび



やるんだろうけどね

それで終わりにしてくれよ

839名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:28:54 ID:W17wv1nw0
宮崎選手が柳沢選手に見えたので駄目だと思ってました
840名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:30:51 ID:6xeud0KE0
日本の恥さらしどもめ市ね
841名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:31:04 ID:GvuGz13+O
政治的に負けてよかったかもな
ハンドボールだし
842名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:32:38 ID:tO6fTCYZ0

これで日本が勝っていて五輪出場になっていたら

韓国は
「やっぱりクゥエート」
と言い出していたんだろうな


843名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:32:38 ID:fjZ83sE+O
朝鮮ウヨあたりが
なぜか騒いでいるようだが、
胡散臭い奴らだ!

日本人はあぁ残念…って、程度だろう!
844名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:35:10 ID:bCgaLKJm0
ざまぁ見ろ日本wwwwww













な書き込みの半分は韓国人です
残り半分は話題を持って行かれたサッカーファンです
845名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:35:45 ID:lbKjLse10
25-28ってwwww
点やりすぎwwバスケじゃねぇんだからwwww
846名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:46:44 ID:kxs5Dji70
試合見てないのに馬鹿にするバカ多すぎ。
847名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:52:20 ID:RmqT52lg0
だせえ
クウェートもチョンもヘタレ日本もみんな纏めて死ねばいいのに
848名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:04:12 ID:VH7ZMc/v0
3点差なら敗者復活は勝てるだろ
849名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:10:39 ID:0ieV8/nk0
韓国って世界でどの位のレベルなの?
850名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:18:44 ID:ix68sNLm0
>>849
最近の情報には疎いんだけど、韓国は強いよ。
正直もうすこし点差が開くと思っていた。
日本チームは善戦したんだなあ。

851名無し募集中。。。:2008/01/31(木) 03:21:29 ID:/u/qGK5V0
超サイヤ人・・・デンマーク、クロアチア、ドイツ、ロシア、スウェーデン、スペイン、フランス、ノルウェー
ナメック星人・・・韓国、日本

中東はヤムチャだな。ヤムチャがピッコロに勝つくらい中東の笛は酷かった。
852名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:23:31 ID:+3zNjfPQ0
なんで日本はあんなイライラするほど余裕もってゆっくり攻めてたんだ?
型にはまったやり方しかできなそうだな
853名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:23:49 ID:rZG0qEfkO
>>851
非常に分かりやすかったですw
ドゾ( ・ω・)つ旦~
854名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:41:09 ID:OT8GqRaI0
スポーツなんて強いとこが主導権とるのが当然なのに、
日本は金の力でオリンピック委員会を動かしたわけでしょ。
正直、最低だよね。
855名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:45:50 ID:WK6YVdRZ0
始めから挑戦するなよな!
オリンピック誘致してた方が
よっぽど建設的だったよ!!
大人しく辞退してりゃ良かったのに
ハンドボール日本チーム逝ってよし!
856名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:48:08 ID:KfCKpIKjO
健康第一♪良かったね♪
合法的にボイコット出来たじゃん♪
って思ってたら復活戦あるのかよw チーン☆
857名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:49:45 ID:fEROgWMw0
北京は罰ゲームだから、
ソウルの時より反日度が。。。。
858名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:52:38 ID:Hzj82bltO
韓国は強いよ。点差以上の差がある。追い付くのにまだ時間がかかるな。
859名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:54:44 ID:XEaRQ1nF0
野球なんてどーでもいいよ
本気でやってる国がほとんどない競技で世界一になってもしょうもない
そんなもんカバディ世界一となんら価値はかわらない
860名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:57:11 ID:3X8YItiO0
>>32
> 君が代が流れた時点で、暗〜い気分になるからな。

そうだな、あのメロディーと歌詞は早く変えんといかんな。

試合に関しては、強い者が勝つ。これスポーツの常識。
悔しかったら実力付けりゃいいだけだろ。
ハンドもやっと正常化のスタートラインに付いたってとこか。
861名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:57:36 ID:w/h2iopi0
>>854
そんなにハンドボールで金つかってないだろ日本
862名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 04:00:11 ID:Jtg5hYdGO
こんなショボイスポーツの問題で外交問題まで発展したらアホクサ!

負けてよかった。あとは
韓国に任せて日本は知らんぷりでOK
863名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 04:00:12 ID:fV488BFb0
また特定の隣国に利用されたんだな。
なんで交渉の矢面に立つかな。
試合結果のほうは、実力どうりだし仕方ない
せめて次以降につなげてくれ。
864名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 04:01:09 ID:giK4IVS30
試合を見たが、日本嫌いの韓国らしからぬ善戦で感心した。多少のラフプレーはご愛嬌だろ。
例え韓国だろうがちゃんとした勝負をして負けたのなら悔いはない。

ところで、日本のキーパー、あれ、やる気ねぇだろ、あの棒立ち。
シュートに対しセーブを諦めてる感があり実に消極的だ。
ほかの奴らも動きが悪い。あれは負けて当然の試合だった。まったく嘆かわしい。
865名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 04:03:39 ID:F6LIEmKzO
ハンドボールの関係者も馬鹿だよなw

オリンピックに行ける可能性が少しでもあれば救いはあったのに、結果として韓国のお先棒を担いだだけw

脚光を浴びるどころかこれからハンドボールをしたであろう若い選手達さえ失ってしまったw

半島人って云うのはホント日本人を使うのが上手いよなw

866名無しさん@八周年
負けるくらいなら出るなカス
マイナー競技のせいで他の分野に悪影響を与えておいて引き換えに得た機会で負けるなんてバカ?悪影響に巻き込まれた国民に対しては?
さんざん騒いでこれならホント迷惑すぎるわ