【政治】 福田首相「ぜひ作りたい」、自衛隊派遣恒久法制定に意欲…衆院予算委

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★首相、自衛隊派遣恒久法制定に意欲・衆院予算委

 福田康夫首相は29日午前の衆院予算委員会で自衛隊の海外派遣を随時可能にする
恒久法の制定に改めて意欲を示した。首相は「ぜひ作りたい。
今国会で取り上げるのであれば準備し、与党で議論もしないといけない。
野党にも理解いただけるよう全体をみて進めたい」と語った。
自民党の小池百合子氏への答弁。(15:05)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080129AT3S2900M29012008.html

▽過去ログ
【政治】 福田首相も「前向きだ」 町村官房長官、自衛隊の海外派遣を随時可能にするための一般法(恒久法)を政府内で本格議論へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199844541/
2名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:47:35 ID:cSbvCzHR0
久々の2ゲット
3名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:47:48 ID:pVJty0G9O
その前に憲法変えろ
4名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:49:19 ID:hUyambObO
どこ向いて政治してんだ?
5名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:52:41 ID:dsTWHAt20
凄い利権が絡むんだろうな

自殺者3万人も出てるのに国内の公共事業を削って自衛隊の海外派遣
6名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:53:04 ID:jcv1+o5E0
やはり隠れウヨなのか
もはや政権交代あるのみ
7名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:53:09 ID:rlfJCXLX0
安倍みたいに最初からタカ派アピールで
登場すると、徹底的に妨害されてつぶされる

むしろハト派のふりして密かに進行するほうがよい
8名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:54:02 ID:AvHiH62BO
憲法九条を廃止しろ
9名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:55:07 ID:wcRKGUXZ0
うでを組んでくれるええ女の一人もおらんと、
外に出ようと言う気も起こらんしねw

街に金も落ちん、と言う訳でして。
10名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:57:43 ID:ZCU1T8V2O
なんなのこのチンパンジー
11自治労は朝鮮人:2008/01/30(水) 06:57:43 ID:GUZ9dmwf0
市ね!お尻カジリ虫
12名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:04:14 ID:SXQoxauT0
福田に裏切られた朝日涙目wwwwww
13名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:04:58 ID:xwcZSW/M0
いいなあ、これ
この法案ブチあげて審議始めたら民主党はさすがに国会サボれないぞw

釣り師だね福田さんもw
14名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:05:40 ID:dsTWHAt20
自衛隊は純粋に海外貢献してても防衛省は利権の塊
苦労するのは、自衛隊員、
甘い汁を吸うのは防衛官僚

【防衛汚職】 保釈保証金1500万円を即日納付 守屋武昌前防衛次官(63)が2カ月ぶり保釈 「山田洋行」元専務も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201100202/
15名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:08:50 ID:3rjv6x9bO
なんだこれ。

誰か福田を殺してくれ。
16名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:14:13 ID:0tg7cBiJ0
あれ?まだ居たの?福田のおじさん

そろそろ次の首相に代わってあげないと
国民の今までの不満がすべておじさんに向いちゃうよ

黒ひげ危機一発みたいだな
17名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:27:25 ID:wP9Qg8vM0
国防も食い物にする利権集団自民党政権。燃料給油から武器の購入まで、差額は
まわりまわって政治化の懐。居直り政権2代目総理。
18名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:31:36 ID:MRoNN+A+0
>>5
自殺者三万人が経済的理由である根拠は?
19名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:35:12 ID:jcv1+o5E0
これで支持率が安部並みに
20名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:38:51 ID:TUqA4zjf0
>>5
政府の無策が生んだ犠牲者が
自殺者3万人か・・・ここ10年だからな
世界基準で考えると毎年10万人自殺者が出てる計算
21名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:39:28 ID:f7ZzUcNi0
そんなにアメ公のパシりになりたいのかw
22名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:40:10 ID:BRphgCLL0
暫定法に懲り懲りしたんだな。
好きなだけやってくれ。
総選挙を楽しみだ。
23名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:41:15 ID:MRoNN+A+0
>>20
三万人が経済的理由である根拠を示せよ。
そもそもバブル期でも二万人自殺してるのに、
なんで三万人が経済事由になるんだよ。
24名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:46:56 ID:9By//2640
意欲といえば総裁選の際に拉致問題解決への”意欲”を
ハッキリと表明していたが、拉致問題への意欲はドコで見れるんだ?
25名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:50:15 ID:qr/Py/eMO
国内の有事でもろくに動けない自衛隊なのに、
なんで派遣恒久法を先に作るかな?
26名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:14:58 ID:npeDbyQb0
これだけ機密漏洩ネタが出てもスパイ防止法には手をつけない

どうみても官僚の傀儡です。ほんとうにありがとうございました
27名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:37:44 ID:XeAueuMB0
その前に、邦人救出のために自衛隊を”含む”奪還法案が必要だろ!
28名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:46:57 ID:HYFUUBH90
国内では警備会社海外ではPMCに武装転換できる民間組織を政府監修で作れば?
自衛隊が承認されない案件ではこちらを使い国際的な貢献をする。
その場合は企業だから利益をどこから得るか。政府からの依頼でも良いかも。
コストと世論で選択肢の中から序々に最良な形になるんでない?
29名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:50:02 ID:t99tCABE0
バカ首相
30名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:59:45 ID:I4WW1/a90
貴重な戦力を外に出すなボケ
31名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:05:56 ID:kEF16NRYO
これって早急に決めなきゃならんのか?年金制度改革はどうなってるの?自民党。国民年金だけで一年ぐらい生活してみればいい。
32名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:18:25 ID:Upul0mZJO
ほう
33名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:26:14 ID:oOJrRK3jO
福田そろそろ空気嫁
34名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:28:33 ID:yVKNsmko0
福田さん官房長官の時は結構上手くやったが
そこまでの人だったね
はやく辞めさせないととりかえしがつかんぞ
サミットなんてもっての他
35名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:34:24 ID:YyZGj8Of0
内政で支持を得られなければ、安全保障体制の前進はムリ。
余計ややこしくなるから、猿首相は手を出すな。
36名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:39:55 ID:d+WCOVR1O
純軍事的に見た場合、日本では得られない経験が出来るのと外国の軍隊と現場で交流出来るメリットはある
37名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:53:26 ID:hV/tYvKTO
携行武器と移動車両についてはもっと重装備で良いだろ。
戦地に派遣するのであれば、必要最大限の装備を持たせてやれ。
武器や車両、装備品の評価も実戦で出来る訳だし。
38名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:56:31 ID:n0bJ/m9YO
第2大貧乏神福田! 初代大貧乏神小泉を越える無能で大躍進!
39名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:33:28 ID:Ue3tGSCO0
警察組織と自衛隊、防衛省の一体化を考えたほうが良いんじゃない?
40名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:39:32 ID:CnXGQPzW0
>>38
おかしなのが湧いてるねえ
41名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:47:30 ID:tS7fF95f0
内需何もしないの?
42名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:44:09 ID:N1l8bMYO0
日ごろ、福田を叩いている安倍信者がひとこと↓
43名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:51:49 ID:Vl/DT/CSO
自民党の改正草案で憲法改正を叫ぶ奴は確実に売国奴
統一工作員が故意に9条だけクローズアップして、
B層をミスリードしている。郵政選挙のときと同じように
44名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:29:39 ID:mmeEu/W/0
現状で恒久法作ってもアメの下請けか
紛争地の復興支援、ガソリンスタンドが関の山だろ
45名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:46:16 ID:bBoWPojV0
よくわかんないけど良い事なんじゃね?
90年の湾岸戦争の時なんて20兆近くの金だしたのに国際貢献度を認めれもらえなかったんでそ?
外国の軍隊に貢ぐよりだったら自衛隊に貢いだほうがましだし
ガソリンスタンドだってただ金出すよりはコストパフォーマンスがイイ
46名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 04:13:02 ID:h+gE3XiJ0
イラン戦が近いからなぁ
今度は自衛隊も前線送りだろ
47名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 13:55:41 ID:EvN0ABNJO
アメリカ軍の“盾”にするつもりかい?
48名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 13:57:18 ID:ys7Fk0olO
アメポチって国防はどうなる。
49名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 15:46:54 ID:DGgby7rH0
この首相はバカなのか?
50名無しさん@八周年
>>46
そろそろ実戦経験させとかないと、シナが何かしでかすかも分からん
からね。シナは実戦経験が少ない。雨が強いのは、実践経験がある
点だってね。その点では露も強い。