【ゲンダイ】食料品高騰は福田失政 農水省の役人の言いなりになっていたら、景気は底割れ必至であると日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 物価が青天井で上がってきた。原油、小麦の高騰などで、昨年12月の消費者物価指数
は0.8%上がり、98年以来約10年ぶりの上昇率となった。中でもバカにならないのが小
麦粉を原料とする食料品で、ラーメン、うどん、パン、パスタと軒並み高騰。給食費や
九州ラーメンの替え玉まで値上げの対象になっている。許せないのは、小麦の価格は政
府がガッチリ、コントロールしていることだ。食料品の高騰は、明らかな福田失政なの
である。
(中略)
 政府が抜く差益は法外だ。例えば、06年12月から07年7月までの平均買い付け価格は3
万4746円(1トン)。昨年10月の製粉会社への売り渡し価格は5万3270円(同)だ。この
売値に驚いた製パン、即席麺業者は昨年12月に価格を平均8%値上げした。
 政府が懐に入れる差益分はどこに消えるのか。
「備蓄費や人件費、さらに国内の小麦粉の生産農家への補助金などに回ります」(農水
省食糧貿易課企画班)
 農家への補助金の額は年間約800億円。ところが、小麦粉生産農家というのは、全国
で9万7000戸しかない。1戸当たりの補助金は年間82万4000円(!)だ。
「サラリーマンからみれば、ふざけた話です。おかげで、3月から業務用パスタは30〜
40%も値上がりする。輸入価格が高騰しているのはわかりますが、もともと、法外な利
益を上乗せしている日本の小麦価格は海外の数倍。こういう時くらい、政府が管理して
価格調整すればいいのです。しかも、小麦の値段が高騰するのは、プロであれば当然、
予想できたこと。政府が安い価格のときに大量に買い付けておけば混乱は避けられたの
です」(業界関係者)
 農水省は単年度予算主義であることを理由に「安い時期の買い占めはできない」(企
画班)と言うが、場当たりで来年度の予算は倍増した。これは明らかに福田失政だ。農
水省の役人の言いなりになっていたら、景気は底割れ必至である。
【2008年1月26日掲載記事】
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/29gendainet02035456/
2名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:05:44 ID:YhAZkPAv0
法務大臣も厚労大臣も言いなりという意味ではソウダロ
3名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:06:12 ID:fCyCjXHN0
!!

4名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:07:27 ID:FsaK6hGN0
改革を進める安倍総理を散々叩いた便所紙が何言ってる?
5名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:08:45 ID:BXIfrYS0O
庶民感覚がない国会議員だから値上げする。値上げに敏感に対応出来るのが庶民の為の国会議員。庶民感覚のない国会議員は庶民に戻って目を覚ましてもらう
6名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:09:37 ID:e5/zyuca0
他の国だともっと値上がってるのでは?
日本がスバ抜けて値上がりしてるの?
7名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:09:43 ID:lJ0mB4Lh0
なんで政府が安い時に買い付けとかなるんだよ。
小麦の元売りが国際先物市場でリスクヘッジしてないから
だろが。
8名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:13:58 ID:7YjjpfdE0
福田関係ないし
ブッシュのほうが問題だろ。
9名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:16:17 ID:NsLbUraD0
つい最近までみんなデフレ脱却しなきゃ日本はだめ!
とかいってたのになぁ。実際上がってくると失政の烙印かよ。

10名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:18:41 ID:e5/zyuca0
豚肉が2倍になってる中国は大失政してるんですね
11名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:20:50 ID:5El8CqQBO
>>1 しらね
12名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:21:00 ID:2zHqDJB8O
>>9
スタグフレーションが駄目だと国民は怒ってるのですよ
13名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:23:28 ID:RqswUNRp0
>>9 デフレから抜けたと思ったら、底なしのスタグフレーションじゃ、
やってられないよ。
14名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:24:08 ID:YCJR5eQe0

すごいな、ゲンダイ。
連日の官僚批判。
がんばってほしいけど、ちょっと怖くなってきたよ。w
15名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:25:25 ID:73wdSfuU0
ゲンダイの言いなりになってたらどんな国も組織も破綻確定だけどなw
16名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:28:44 ID:e5/zyuca0
小麦の価格なんて十分に安いだろ
カップ麺なんて元々中身より容器や包装のほうが高いんだし
17名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:28:59 ID:3FP2P1+N0
出た!「○○失政」
ゲンダイさん、このフレーズ商標登録すればぁ〜?
18名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:31:52 ID:I4iJzREI0
団塊のオナニー新聞が何を書くやら・・・
19名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:35:05 ID:I9p4xLZt0
鯨で駄目だから今度はこっち叩いてんの?
20名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:35:44 ID:sYIlwcZ40
ほんと頭悪い新聞だな
もはや新聞じゃないんだろけど
21名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:38:22 ID:EBU+zg6z0
日本の食品は値段が下がりすぎたんだよ。
俺は上がってもしょうがないと思う。
元食品会社セールスマンだけど利益なんて過去10年ほとんどでなかった。
価格破壊しまくったゆり戻しだろ?
22名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:41:10 ID:M0ID1D420
民主党が穀物自給率上げるって政策も
自民は取り入れたら?
今後も高騰すんだから外国頼みだと
国の戦略的にやばいぞ。
23名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:45:09 ID:WjqCvyKF0
カップ麺の値段が高騰するのは、プロであれば当然、予想できたこと。
コンビニが安い価格のときに大量に買い付けておけば混乱は避けられたのです」
(自宅警備員)

24名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:46:23 ID:ZOOOJIpO0
>21 揺り戻し同意。どこの業界も同じなんだね。
25名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:48:23 ID:88UcdPfC0
年金や最低賃金などが大幅に上がりさえすれば何の問題も無いんだが・・。
所得は横ばいや下降してて物価だけ上がってるし・・あかんな
26名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:49:15 ID:YCJR5eQe0

ゲンダイの記事の情報提供者が、元官僚だったりしている。
つまり、官僚の中にもこのままじゃやばいと思っている人たちがいるということ。
そういう声を、他のマスコミは絶対に報道しないけど、ゲンダイだけが最近立て続けに報道している。
微罪逮捕とかアボーンとか、無ければいいけど。
がんばってください。
27名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:50:09 ID:VIX7qeeZ0
>政府が安い価格のときに大量に買い付けておけば混乱は避けられたのです
それが簡単に出来れば誰も苦労しないっての・・・
28名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:50:32 ID:Opty0yYY0
ゲンダイは失笑
29名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:52:30 ID:gjBlLZCD0
食料品だけは値段安定してくんないとヤバイ。
食ってくのが精一杯という人間が多いんだし。
30名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:53:19 ID:CFjFhBye0
福田一刻も早く辞めろ!
31名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:56:26 ID:fo6SXSxI0
最近ミズポの主張がまともに見える程だからなぁ。
今の自民は胡散臭さい煙を噴出しまくってる。
32名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:57:24 ID:iEHA6Qf20
近所の安売りスーパーで
カップヌードルが30%近く値上がりしてびっくりした
33名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:58:31 ID:ip8T7rS00

(業界関係者)(笑)
34名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:03:30 ID:cI0P6YDa0
どこぞのアホコメンテーターがにわか知識で「食料自給率を上げろ上げろ」とヒス気味に喚くが、日本のような非効率な生産体系ではお話にならない
結局は消費者に補填費用を押し付ける、この記事のようなことにしかならん
35>>34つづき:2008/01/29(火) 11:05:43 ID:cI0P6YDa0
別に農業を切り捨てろとか衰退させろということじゃない
海外のセレブに高い農産品を買わせて、一般庶民は安い輸入農産物を食えばいい
農家の意識変革、農政策の転換が必要なんだよ
36名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:06:39 ID:uvUcQxF10


  BS1ブッシュ一般教書演説完全中継キターーーーーーーーー

  株下げるぞ





37>>35つづき:2008/01/29(火) 11:11:24 ID:cI0P6YDa0
先のただ入れ知恵されただけのボケコメンテーターなどが、「安全・安心なのはやはり国産だ」
「他国の事情により輸入できなくなった場合を考えろ」などとタワケた事を
ヌカシやがるが、日本なんて資源の乏しい国が生きて行くには何においても輸入
に頼らざるを得ないんだってことがまるで分かっていない
38>>37つづき:2008/01/29(火) 11:13:48 ID:cI0P6YDa0
エネルギーの自給率がどれ程なんだか分かってんの?
石油が止まれば何にも作れないんだぜ
他にも輸入の道が閉ざされたら日本の経済なんか途端にフッ飛ぶくらいなこと
になってるんだよ  それとも鉄鋼石や各種金属が日本で豊富に採れるとでも?
パソコンやハイテク機器のパーツにどんだけ海外調達の部品が使われてることか・・・
39>>38つづき:2008/01/29(火) 11:16:23 ID:cI0P6YDa0
それらの品質がガタガタで全く信用ならんという事態ならアンタの携帯だってとっくに火を吹いてるよ
だが、実際はそんなことになってないだろ  要は今までやるべき品質管理をやらずに来てたってだけのこと
40名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:16:42 ID:3apm0kOpO
いいやね、役人は食料高騰に合わせて自分の給料上げることだけやってりゃいいんだから。
41名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:16:57 ID:hir53Uwd0
中抜き政府
42名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:19:54 ID:TzvGEi0H0
メタボがどうのって騒いでいたんだから、お値段据え置きで、重量を減らせ。
43>>39つづき:2008/01/29(火) 11:20:05 ID:cI0P6YDa0
結局は外交戦略含め、他国と上手くやりながら食料やエネルギー資源や石油やら
足りない資源・資材やらをちゃんと確保しなきゃならんのだよ
それをヒステリックにやれエコだ、スローライフだ、ロハス生活だ、などと・・・・
何をか言わんや!だ  お前らが本当に興味があるのは結局ファッションと
してのそういうものだろ
ええ過激にせぇよ
アホたれどもは黙っとけや!
44名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:20:37 ID:k3S0vwpC0
>>1
安倍と麻生をおまいら散々叩いていたよな
45名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:20:49 ID:GNwFsLwqO
赤旗は日本共産党だけど
ゲンダイってどこぞの政党広報誌なんですか?
46名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:21:45 ID:Q4wXZex30
ブッシュは一般教書演説で景気に懸念を示し景気対策の財政案を通すように要求し
減税を恒久化しようと述べた

一方日本は景気は悪く無いと言い張り景気株安対策は一切せず暫定税率10年維持に必死だった
47名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:22:25 ID:lX/5iIvOO
役人と対立してた首相を叩きまくり、福田を持ち上げてたのは
どこのどいつだ〜い?・・・・・・ヒュンデだよwww
48名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:23:16 ID:0QOgzrm30
そりゃ俺だって福田は嫌いだが何でも失政扱いにして批判すりゃいいもんじゃないだろうに
49名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:27:44 ID:wDjBXvPh0
つまりゲンダイの言いなりになったら景気が回復するのですね!
50名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:31:09 ID:PPhztAI40
>農家への補助金の額は年間約800億円。ところが、小麦粉生産農家というのは、全国
>で9万7000戸しかない。1戸当たりの補助金は年間82万4000円(!)だ。

ミンスの農家へのバラマキ政策はもっと酷いんですが何か言うことは?ヒュンダイさん
51名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:55:09 ID:dX7e4U7a0
>>22
でも小麦は無理だよ
気候的に日本で栽培することに無理があるから
小麦には日本は湿潤すぎる
おまけに収穫時の5〜6月がちょうど梅雨時だからね
収穫目前で一度でも雨にあたると小麦は商品にならなくなる
52名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:57:53 ID:aq9Rv8va0
政府が安い価格のときに大量に買い付けておけば混乱は避けられたの
です」(業界関係者)


すげぇ言い分だなw
53名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:02:28 ID:FQGWD9Uy0
人件費

だけじゃない気がする。
宿舎建設費、健康診断、ユニホームとグローブ
54名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:11:51 ID:E3brOYFI0
国民を貧しくさせて相対的に役人を豊かにするのが官僚の仕事
日本の官僚は実に優秀である。
55名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:17:55 ID:k3GS9/yI0
ゲンダイふざけてるのか
小麦なんていくら作っても儲からないから
補助金がでるからかろうじて作ってるだけ
しかも今は大規模農家しか貰えなくなった
56名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:54:41 ID:oPQBan/80
残った商品は捨てないと価値が下がって利益にならんだろ
半額弁当とか辞めるべき。
57名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:12:46 ID:jbCKF3/W0
>>56
スーパーの弁当の売れてゆく時間は限られてる。
機会ロスと廃棄ロスを天秤にかけて数量を決めるんだけど
売れ筋の時間を優先させてそれでも残った分は
値引き陳列してそれを狙ってくる客(いわば了解済みの客)に売るだけでしょ?
捨てちゃったら原価分損益だよ。
コンビニなんかは捨てた方が本部が儲かるシステムを作ってしまっている。
それがあるから値引きはさせない。
58名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:15:44 ID:a6dAtf9S0
週刊現代はアダルトグッズのカタログです。バイブ辻本も利用しています。
59名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:24:51 ID:GP38aarMO
83万なんて屁の足しにもならないのにな
ゲンダイは死ね
60名無しさん@八周年