【海外/英国】チャールズ皇太子 チベット問題で北京五輪開会式には参加しないと発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
チベットの独立解放を支援する団体「フリー・チベット・キャンペーン」は28日、英国のチャールズ皇太子が
今年8月の北京五輪開会式に出席しないだろうと発表した。同団体が皇太子に対し、開会式の欠席を求める
書簡を送付し、主張を受け入れてもらえたとしている。

同団体によると、チャールズ皇太子は長年にわたってチベットの宗教指導者ダライ・ラマ氏を支援しているという。

フリー・チベット・キャンペーンの広報担当マット・ウィッティケース氏は、「皇太子には、北京五輪へ出席しない
ように求めた。そうすれば、中国がチベットを弾圧し、人権を無視している点が、より広く知らしめることができる
だろうから」と述べている。

一方、チャールズ皇太子の担当報道官は同日、CNNに対し、皇太子の個人的な書簡については明らかに
しなかった。しかし、五輪開会式への出席予定はない、としている。

http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200801280032.html
2名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:04:25 ID:pnvcJNPc0
2なら接客中に射精
3名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:04:33 ID:jjSK0SAt0
3くらい?
4名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:06:23 ID:34Obwpc40
意味はないと思うがなあ
まあ、ついでに東トルキスタンもつついてくれ
5名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:06:42 ID:LsjRJBxZ0
大穴
6名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:06:46 ID:T2BSMbMu0
よく言った!
7名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:06:58 ID:QJAJ6f2RO
陛下もこれで
8名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:07:18 ID:126Vdf7p0
>>2
やめてください。
9名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:07:19 ID:hPkPZwy60
フリーチャイナ
10名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:07:34 ID:/II2W+wPO
それ乗り遅れるな
11名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:07:43 ID:Qbxv4U3o0
イギリスは凄いな
12名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:07:57 ID:vGWqVSea0
一方日本の皇太子は
13名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:08:07 ID:v962MPDdO
馬面もやればてきるじゃないか
14名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:08:20 ID:TCfgOouF0
香港の返還式典で、
中国の悪口言いまくりだったことが
暴露されたから、
そもそも中国に入国できない
15名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:08:28 ID:buG7izyz0
>>2
せっかゃく >>2を取れたのに それかよw
16名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:08:47 ID:aLqkAY7A0
河野洋平のコメント取りに行けよマスゴミ。
17名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:09:16 ID:e6ep2w6j0
ガチガチに保護されてる日本の皇室とは元々比較はできんけどな
18名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:09:37 ID:D642K4Jp0
熟女マニアの変態マザコン野郎なんぞ来なくて結構コケコッコー
アヘン戦争を仕掛けたことは人権侵害じゃないのかね
19名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:09:42 ID:k3S0vwpC0
>>1
神認定したるチャールズ
それにくらべて日本の盆暗皇太子ときたらw
20名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:09:45 ID:OeiBGlI9O
やるな英国王子
女にゃ振られてもヤる時はヤる
21名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:09:49 ID:PwRwI7Tf0
10くらい?

それは正しい決定。鳥インフルエンザの脅威も考えられるし。
22名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:10:05 ID:RzzeYUv80
チベットフリー
23名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:10:06 ID:XkyOZ0Aw0
今年のノーベル平和賞決定
24名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:10:24 ID:eqCyWQdd0
ついでもスーダンも頼む
25名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:10:37 ID:ask73Qy50
俺も出ない
26名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:10:48 ID:ojtZQwCW0
チャールズやるな!!!

と思ったが、チャールズは何も言ってないじゃん・・・
27名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:10:55 ID:98xqn5Tf0
チャールズGJ!!!
28名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:11:20 ID:PXb/Z14a0
日本の皇太子とM子は参加するんだろ?
29名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:11:26 ID:RFagmtXc0
テロの予感?
30名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:11:30 ID:8Vv5iJ4hO
中華より大英帝国のほうが虐殺してそうだけど
31名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:11:46 ID:xFuEdJdM0
えらいな。
聖火リレーでエベレスト入れた時点で政治目的だよな。
32名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:12:09 ID:NX4QE6LM0
おせえよ
33名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:12:40 ID:9B1WSDJh0
真夏の暑い日に行ったら、スモッグでぶっ倒れるぞ、環境悪過ぎ。
34名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:12:48 ID:yFAV6P0n0
>>30
無知だな、お前w
35名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:12:48 ID:+JIM4Fj30
宗主国気取りかよ
このクソ男は
36名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:12:59 ID:PKEKgnn/0
日本の皇太子様も、もちろんボイコットでしょ?
37名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:13:09 ID:sDE1oHi2O
チベットに自由を!!
38名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:13:23 ID:8SfZeEqbO
世界的にボイコットムードなのに日本の議員・メディアだけは何故か盛り上げてるみたいだな
39名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:13:24 ID:kk/989y+0
名君の予感
40名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:13:42 ID:F/1fJx+D0
アシタニモチャールズタベタイ
41名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:14:16 ID:ynrBBLhH0
雅子さまは欠席
42名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:14:22 ID:LdOUEpeJO
イギリスはチャールズを見倣い五輪をボイコットしろ
理由は食うもんないじゃんで良いから
43名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:15:19 ID:jL3mkQBZ0
チャールズ・・・右翼
ダイアナ・・・サヨク

か、合わないわけだ
44名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:15:58 ID:PVwyL6ODO
>>38
犬HKのシナキャンペーンはひど過ぎます
45名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:16:30 ID:PXb/Z14a0
>>38
そうそう、2chでもボイコット派が圧倒的大多数なのに
なぜか政治家とマスゴミは必死で盛り上げてるwwww
46名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:16:46 ID:3TJj7+JA0
日本の皇室もチャールズ見習って誰もシナ五輪へ行きませ・・・・・
4月頃にシナの誰かが訪日するらしいがその際に絶対話が出るだろうな
福田と外務省とマスゴミの売国勢力がどうしてもシナに陛下を送り込みたいと。
47名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:16:52 ID:/W+EVYsF0
正直なところ、あんな劣等国のオリンピックなんて、
日本もボイコットするべきなのだが・・・。
48名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:16:58 ID:qCur/R1V0
おお、これは好感度うp
49名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:17:19 ID:CxVrEFyJ0
もう後半年くらいでその時期なんだよな・・・。あっという間だろうな。
選手が心配だなあ・・・。よくない環境でプレイするハメにならなきゃいいが。
50名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:17:32 ID:ZZSQSMHt0


シナの見苦しいコメント聞きたいw





51名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:17:32 ID:tihX09hmO
皇太子に書簡送っただけじゃん
日本じゃテレビが報道しないと認知されないし
盛り上がりようがないな
52名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:18:08 ID:2tcRf1Dn0
よ!チャールズ
おまえマンガの間抜け役みたいな顔して
よく言った。
53名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:18:21 ID:PKEKgnn/0
>>31>>34

スマンが馬鹿な俺にわかるように
ガンダムかエヴァからき☆すたで頼む
54名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:18:36 ID:wUwljvai0
これでみんな辞退しやすくなったろ
タイミングは今だぞ
55名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:18:59 ID:0XZ6b6G00 BE:232957229-2BP(7)


さすが英国!!。
56名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:19:07 ID:jKvkSCoA0
植民地搾取の元祖みたいな国のくせして 何言ってんだかw
まあしかし、冷酷無比な搾取と支配の仕方はある意味立派だね。
日本みたいになまじ植民地慣れしてないと、朝鮮みたいに
立派なインフラこしらえてやったり無駄な費用と温情かけて、
あげく逆恨みされて粘着されてんだもんね。
エゲレスなんて旧植民地に文句言わせないもんね。
調教慣れしてるわ。
57名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:19:13 ID:4wluoxBO0
日本もMS子だけ送り込んで暴徒に暗殺してもらおうぜ
58名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:19:15 ID:LzbwhLsy0
つうか行ったら大気汚染とか食物とかやばすぎて色々と





皇太子ご夫妻がいってくるといいお!
59名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:19:41 ID:RzDENqrCO
>>38
>世界的に

初耳ですww

>>45
>2chでも

2chでもwww
60名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:21:18 ID:SxtV3dm+0
GJ!
61名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:21:22 ID:3EhVuXZI0
具体的にどういうことを行っているかを衛星放送かなんかで放送すればはえーのに
さすがにコレやると殺されるから出来ませんか
62名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:22:03 ID:XZr1vjzD0
アジア・ハンドボール連盟のアハマド会長は五輪に来る気満々ですわな。
63名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:23:06 ID:w1UjeKMK0
m9(^Д^)プギャーーーッ
6431:2008/01/29(火) 09:23:53 ID:xFuEdJdM0
>>53
碇ユイに近寄った六分儀ゲンドウが
碇ユイのバックの組織ゼーレは俺の物だと誇示しようとしている。
65名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:24:40 ID:Ru5ZaMPy0
支那はじまったなw
66名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:24:48 ID:6u1jV+mdO
GJ!
67名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:25:41 ID:c0NBEg6zO
豪華な餌に釣られて皇太子と雅子は行くだろうな。
愚帝と高級弁当をたいらげる卑しい病人だからwww
68名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:26:36 ID:D9c3GfpeO
GJ!
69名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:27:51 ID:xUJUzgPt0
ほんと?えらいな。
70名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:28:02 ID:bRNpEtWoO
日本も拒否れ
71名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:28:56 ID:0G4EOheH0
外交儀礼無視して昭和天皇の葬式にも来なかったんだから
北京オリンピック出席したらむしろ怒るぞ。
72名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:29:29 ID:1T0H7n+50
チャールズ皇太子はあまり好きではなかったが、このニュースを聞いて好感度が個人的に上がった。
日本ももっとよくチベットと中国の事を勉強すべきだとおもう。チベットに生きる人の命を物のように扱い、
平然と殺戮を繰り返している。台湾も中国のものと、中国が声を荒げているが、台湾もいつチベットのように
なるかわからない。チャールズがしたことは、今回とてもいいことだとおもう。
73名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:30:33 ID:71fLXu+n0
皇太子と雅子には行って来てほしい。
そして北京の汚れた空気をすって少しでも寿命が短くなってくれれば
八百万の神々もさぞお喜びになるだろうと思う。
74名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:31:10 ID:JU070dOD0
>>29
シナがロンドンでテロ?
75名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:32:04 ID:mOfAlpi00
北京五輪には参加するんだな
76名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:33:58 ID:hcD4UI1g0
>>38
日中記者交換協定で人質を取られているから
支那に対する否定的なニュースは流せないんだよ。
77名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:34:10 ID:FuEgMtqN0
これは良い皇太子ですね
78名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:34:19 ID:ftZWHAERO
>>73
それは良いアイデアだ。出来れば愛子も一緒に連れて行って欲しい。
79名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:37:20 ID:Qb/Xjps20
中国共産党より前にチベットを侵略した英国クソ貴族がw
チベット人は名目だけの独立を与えられ、実質は奴隷労働で全ての富は英国企業に
こうした戦前の常識は全てGHQに焚書にされたが
現在進行中のCH桜『GHQ焚書図書開封』西尾幹二により紐解かれ
今年、出版が開始される

前哨戦は↓

「??これで良いのか??食品偽装! 教育偽装! 歴史偽装!偽装大国日本」
2月2日(土)午後3時〜5時迄/文京シビックセンター地下1階学習室
 講演;西尾幹二氏『GHQ焚書図書の開封』刊行をめぐって
80名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:37:40 ID:YQJ8wDhv0
これは今更ながら身勝手な事をしてますね、
大英帝国こそ一番の虐殺者ではないですかね、
81名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:39:09 ID:PWYkTEf20
俺も中国のチベット問題のために
童貞を守ります!
82名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:41:45 ID:c0NBEg6zO
イギリス王室
・軍隊に入隊志願
・北京オリンピックボイコット
日本の皇室
・三ツ星レストランで豪遊
・公務さぼって正月満喫
・駅弁たいらげて公務バックレ


えらい違いorz
83名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:42:26 ID:0ubODXMV0
世界各国の要人(特亜や友好国は除く)が五輪観戦をキャンセル!!!wwwwwwwwwww
84名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:43:58 ID:y0QgP0kx0
あれ?意外とお前が言うなスレになってないな。
85名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:45:13 ID:WRcD4vthO
>>82
アル中、離婚は日常茶飯事ですが>英国王室


長い歴史の王族持ってりゃ、はみ出し者の一人や二人いるもんだ
いちいちキーキー言う奴の気がしれん
86名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:45:59 ID:4wluoxBO0
>>82
残りの9割の皇室無視するなよ
ご高齢で海外への遊説
男系を繋ぐための男児誕生
病気をおしての公務
ちゃんとしてるだろ
87名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:48:58 ID:FSdARA460
>>30
>>80

先史時代〜19世紀までの国家・民族間の争いによる死者数(虐殺含む) :  7000万


第一次及び第二次世界大戦での総死者数 : 1億6000万


中華人民共和国・文化大革命時における「粛清」の犠牲者数 : 2億
88名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:51:25 ID:QJAJ6f2RO
左翼は理解できん。
89名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:56:00 ID:B4Qhro040
>>56
>朝鮮みたいに、
>立派なインフラこしらえてやったり無駄な費用と温情かけて、
>あげく逆恨み

同意。
90名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:56:46 ID:2bG0U0RN0
これで日本の皇太子が参加したら最高に面白いんだけどな
外務省よ中国のためにも全力で皇太子を引きずり出すんだ
91名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:57:33 ID:b8WMRQKv0
死那五輪は波乱の予感
92(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/01/29(火) 09:58:02 ID:VKLYMltR0
>>1
  カキカキ
  ( ^▽^)
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ┌──────┐
  │  グッジョブ  │
  └──┬┬──┘
        ││
   ( ^▽^) |
   ノ   う|
93名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:59:55 ID:/Cr6zf0b0
「残念。金メダルは間違いなく取る自信があるんだがな。」  (チャールズ)
94名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:06:32 ID:RSwYtRTMO
チャールズは嫌いだが、この英断は評価する
広飲み屋も、この位毅然とした皇太子だったらなあ
95名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:09:25 ID:ke8rztad0

チャールズ GJ!
96名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:10:59 ID:4wluoxBO0
本音は空気汚いし、飯は危険だしダメダメだろってことだな
97名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:11:22 ID:QvVn1Y0U0
えらいぞチャールズ、各国の皇室も見習え。
98名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:13:46 ID:A0/vVOv+O
まさに英断
99名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:14:44 ID:2Ohg7vYZ0
頑張って欲しいとしか言えんねw
100名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:16:15 ID:h5NV3aJw0
>>97

あのアホを見習えと?
101名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:16:16 ID:vj6iByrV0
これって、だれが見ても当然だろ。
チベットが中国なんてきいたことないぞ。
そもそも中国史にチベットなんて国は出てこない。
チベットは仏教の国として有名だった。
チベットを中国領というのは無理がありすぎる。
ただ、無防備だったからね。
無防備都市宣言を出してる市長に聞きたいもんだ。
中国人民軍が日本に入ってきて、日本人が略奪、殺人、レイプ
されまくっているとき、あなたは人民軍の隊長に歓迎の宴会でも
されるんですか。と。
102名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:16:15 ID:AKDgTaIVO
支那の女には興味ないって事か
103名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:16:39 ID:VNcPcYdQ0
偉いな、上海のとは別なんかな
チベット問題に関しては正論だ。
104名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:17:05 ID:fuISR2Us0
いいことですw
105名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:18:33 ID:8fnGhkvM0
香港を返還しなければよかったのに
106名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:18:56 ID:mfjpVCkG0
チャールズ皇太子って頭いいんだよね。冷徹な判断力もあるし、
実業家としても成功しているしさすがの英断です。
日本では……どうしても行かないとアカンのなら暇してる
皇太子夫妻が行けばいいんじゃないかと思うわ。
107名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:20:01 ID:cGAkFhTD0
          _,,.. -──-- 、.,_  . '     ,. ' ´               __
        , '´           `' 、    ´         i`ヽ   ' " ´
      , '                `' ,      く`ヽ  / ./
     ,.'   ,     ,   ;   ,       `:、 r、     `'´/∠.. -、 r─--、.,______
     ,'  ./ ,:'  /  /!  /!.  ;   i  _ンヽ.ヽ  r'´__,,..-, /  ` ー-、.,_______|
   .,'  /  /  / `メ、/ | / |. ,'i   !  i<:::::::i |   ̄ //
   i  ,'  .,'  /!,ゝ-‐'-、レ'  ! /-!‐ァi   !\::::::!_!    '、 `ー┐          ---─ '''    ̄
   .|  |   | //  ,'´'i    レ',ァ;‐'、,| ,ハ ! ̄   __   ` ̄´          __
   .!  i ./レ'| !   !_り     !l| .!レ'i ,ハ|   / /____              | |  くヽ.
   |   V| ⊂⊃-         `' ノ .!/ |   l二´ ,.-‐‐' ,、,          l二´ _二`ヽ i .!  __________
   i    .!  !     ,.-──‐、┐  ⊂⊃   / / ;┐ ヽ、> ,. -‐─- 、     | | | | .!_| |___________|
   |  : .',  .ト.、,  ,'      `i   ノ! !   くノ __| |    / ,.-┐「`ヽ.ヽ.  / /  _| |
   |  ! ハ.  i  i>,'、.,__________,ノ,. イ /! |     ,' ,-、 `ヽ  i ! / ,'   l i く/  [__.ノ
.   ', i ,' ', |イ\ `\,___/ !、/ | レ' ヽ!     '、'ー'ノ`'´  '、'ー'ン  ノ ノ         ┌┐ ┌┐
   ヽ,.ヘ./'ヽ! !:::::::\ /ムヽ/::::iヽ/        `´     `´   `´            | |  .! |
    / __  `i::::::::::::`'/ハ':::::::::! ',                                 ! !  .! !
  ./    `ヽ,'i:::::::::::::::`Y´:::::::::::!. i      `"'  、.,_                       └┘ └┘
. /        /イ:::::::::::::::::::;':::::::::::::!  ',           `"'  、.,_                 口   口
108名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:20:03 ID:FomgI7oVO
英断
109名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:20:50 ID:+RdIDsuO0
阿片戦争を持ち出しそう
110名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:21:36 ID:821c9+IE0
ところでマサコはどうするつもりだ?
絶対に行かせろと夫を責め立てるだろうかw
111名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:21:43 ID:vVd9i2lK0
ABCD包囲網
 ↑
 ↑
 ↑
ぷぎゃー
112名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:22:42 ID:vj6iByrV0
>>105
香港はエリザベス女王が中国から、返還しなかったら軍事力を行使しると
脅されたから返還しただけだ。
フォークランドのように軍隊をはりつけても、強大な人民軍に勝てるわけ
ないだろ。
だから返還に応じただけだよ。負ける戦いはしないものだよ。

113名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:23:10 ID:sHo5u2/+0
日本からは

雅子がいくことにすればいいよな

あいつならドタキャンするだろうし
114名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:23:36 ID:M3X3fhnmO
よし俺もボイコットだ!
中継やニュースは一切見ないし関連サイトも行かない。

もちろん実況板も。
115名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:23:59 ID:OLEel7pXO
一足先に逃げたな
116名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:25:19 ID:sHo5u2/+0
>>97
遠まわしにいわずに
はっきり雅子と離婚しろって言えよw
117名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:25:34 ID:8dStwsCFO
よく言った
うちの国の人間はチベット問題すら知らんから無理だけど
118名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:25:54 ID:c6Vtw9WfO
フリーくじら≧フリーチベット
119名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:26:25 ID:udsmRVVP0
>チャールズ皇太子は長年にわたってチベットの宗教指導者ダライ・ラマ氏を支援しているという。

そうなのか。でも日本の皇室が政治的発言するわけにもいかんしな。
120名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:26:53 ID:RSwYtRTMO
>>112
日本もロシアに対して、そろそろやるべきかな
121名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:27:19 ID:I4iJzREI0
>>43
>チャールズ・・・右翼
>ダイアナ・・・サヨク
>か、合わないわけだ

おいおい。
ダイアナの最後の愛人は有名な武器商人の一族だぞ。
122名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:27:24 ID:vQnl6Q9HO
英国皇太子のいない北京なんて…雅子さんが行くわけない。得意のドタキャン爆弾を使っ
て途中放棄も効果的だけど、
123名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:28:08 ID:DTtpOj9y0
これってトバし記事だろ・・・
124名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:28:45 ID:WNvE37cY0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
125名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:28:45 ID:2g8L9fz50
オリンピックで中国が注目されている今、
チベット問題を大きく取り上げてもっと広く世界に事実を伝えるべきだ。
126名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:28:56 ID:YuyklkDj0
中国、北京オリンピックパンフレットで日本のキャラクターをぱくる
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/panimation/67000/20080124120110450077554700.jpg
127名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:28:56 ID:4wluoxBO0
>>120
北海道をロシアに、九州を中国に獲られていいなら
128名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:30:44 ID:KlScTU2HO
チャールズGJ!
129名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:32:11 ID:3bkrpJAS0
いままでチャールズ皇太子はボンクラだと思ってた。心から謝罪する
130名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:32:53 ID:mT4udXwY0
日本の皇族も頼む!
131名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:33:23 ID:vVd9i2lK0








日英同盟でチベット民族解放戦線。
132名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:34:38 ID:Iq6a4zI1O
いい感じ
もっと、やっちゃいな!
133名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:36:05 ID:sUCkhe+60
>>94
イギリスだけに英断てか
面白いなお前w
134名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:36:28 ID:hmTnwaHaO
>>130
いや、こうた…いや、なんでもない
135名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:37:19 ID:8s15Y12L0
チャールズ「俺、まだ死にたくないっすwww」
136名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:37:47 ID:+RdIDsuO0
ようするに、めんどくさいだけだろ。
137名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:38:09 ID:ZmdTLCNe0
ウィリアム王子25歳
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/11_02/009william_468x407.jpg
http://bontv.web.infoseek.co.jp/william06-1.jpg

ウィリアム王子が最初に後頭部の薄さを指摘されたのは20歳。
叔父のエドワード王子の21歳という最年少記録を破った。
父親のチャールズ皇太子が最初に後頭部の薄さを
指摘されたのは28歳、祖父のフィリップ殿下は37歳。
ちなみに母方の祖父であるスペンサー伯も薄毛。
まさに若ハゲ界のホープ、ハゲ界のプリンス、サラブレッドと言える。

母ダイアナそっくりと言われていた18歳のころ
http://bontv.web.infoseek.co.jp/images/william5.jpg
138名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:38:13 ID:DMBRtbrWO
チベット問題って日本で全く報道されないけどなんで?
139名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:38:36 ID:aAM6CCpU0
おまえがいうな
という気もしないでもない
140名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:39:03 ID:ppFOCH5H0
公式にはコメントせずか… 残念
141名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:40:07 ID:2Ohg7vYZ0
↑だったか…
142(@_@;):2008/01/29(火) 10:40:26 ID:HwsLcAsb0
開催直前になって
現地の惨さを伝え聞くに至り
なんとか理由をみつけて
「やむなく行けないことになった」ってなる政治家や著名人
多いんだろうなあ。
143名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:40:31 ID:I4iJzREI0
皇太子殿下。
せめて、先帝に倣って、歌ぐらいはお詠みください。

チベットも みなはらからと思う世に などオリンピックたちさわぐらむ
144名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:40:36 ID:Iac7G3Cg0
>>138
隠しているんだろうね、情報操作ってやつだ。
でも今はネットがあるから無駄なんだけどな。

しかし英国はしっかりしている。立派だ。
145名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:40:47 ID:kvz2qdJRO
一方、皇太子は

と思ったが、雅子さんは中国嫌いそうだしな
146名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:41:23 ID:1e6SmxwNO
やるじゃん!
不倫バカボン、ちょっと見直したぜ。

でも実は、「衛生環境悪いしー、鳥インフルエンザにかかったらヤだしー」
ってだけだったりしてなw
まあそれでもいいよ、参加しないことに意義がある。
147名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:43:52 ID:iWbV4rz2O
>>138
国民が求めてないから
148名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:44:47 ID:khBL8t/p0
これだけは評価してやるぞ。
よくぞ言った!
149名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:49:15 ID:5FtcWon4O
チベット問題ってなんなの?教えてエロい人
150名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:53:13 ID:Y9y1xoKr0
       ━━━∩━━━━━━━━━━┓
           / /               ┃
          / / .∧∧
          ( ( /支\
          \( `ハ´ )
            )     ~`)
            |     / /
            |∧_とノ
          f´< `Д´ >`ヽ
          ( / ∩ rヽ)> )
         \| l`-|l|┏U━
            と| |┏|||┛(_つ
            ━(ノ┛|l|
             U
151名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:54:55 ID:vdtHRnPg0
イラクで米軍といっしょに60万人も殺戮しといて、このバカよく言うわ。
152名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:55:22 ID:I4iJzREI0
>>149
(;`ハ´)< ちょっとした、国内問題アル・・・
153名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:55:29 ID:PSmcEqKh0
飛ばしだろ
もともと行く予定がなかっただけ
154名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:56:23 ID:gCxbq7SN0
禿GJ!!
155名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:56:34 ID:Y9y1xoKr0
>>149
チベットは中国
156名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:57:02 ID:fKBZfUEK0
>>147
    φ(. . )m
> マスゴミが求めてないから
157名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:57:34 ID:+1/vZ9M60
日本の皇室は長い歴史から政治から離れることを学んだじゃないか
おかげでロンドン塔に押し込められたり首はねられたりしたどこぞの血塗られた王室とは一枚も二枚も違うことを忘れるな
158名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:58:19 ID:ZPu7I/+MO
ナイス。
159名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:58:33 ID:3k43n3+M0
チャールズは意外とまともだな、見直した
160名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:59:04 ID:/QNfy3RB0
チベット併合以来、半世紀も続いている虐殺、拷問、文化遺産の破壊、宗教弾圧、
穀物の収奪(現地人の大量餓死の原因)について、ほとんどの日本人が知らないし、
無関心のまま、というのが異常。

やっていない南京虐殺・317部隊の人体実験、史実にない半島での虐殺・収奪・従軍慰安腐など
については教科書やマスコミで垂れ流され、意識下に贖罪感や気後れ感を植えつけられ、
進んで土下座する者たちも大勢いるのに。
161名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:59:08 ID:I4iJzREI0
>>151
チャールズすげえな。
スーパーサイヤ人か?
162名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:59:14 ID:kI2udsr/0
日本の皇太子も言ってやってください

「戦争してごめんなさい」じゃなくてさ
163名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:59:39 ID:iWbV4rz2O
>>156
マスコミはその国の国民レベルを反映してるだけ
暖かい部屋で人のせいにして愚痴るのは求めるとは言わない
164名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:59:41 ID:nlsTAuJW0
皇太子が欠席したとしても、日本のテレビはその理由には触れないんだろうね。
165名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:00:32 ID:pD/aIN6T0
>>1
いいなあ。国際的な感覚があって。
どうせ日本の皇太子はのこのこ出席するんだろ。
っていうか天皇皇后までいくんじゃねーの?
雁首そろえて馬鹿丸出し。
166名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:00:57 ID:8FfyGAYr0
中国ではよくある話
167名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:00:56 ID:uVHtO90c0
168名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:02:11 ID:jUimdP0uO
スカイキャプテンという映画では、チベットは独立した一つの国として描かれてたな
169名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:02:30 ID:XR7C6/UOO
>>160 都合悪い事は事実無根と言い張るのは中国も日本もお互い様だね!
170名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:05:02 ID:sA5w6cHt0
プリンセスオブウェールズGJ! どこかの都知事よりもガッツがあるぜ!
171名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:06:04 ID:I4iJzREI0
>>169
事実かそうでないかの前提は違うけどな
172名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:06:10 ID:de7D9t5D0
>>170
それだれ?
ダイアナはもう死んでし、カミーラは王位継承権のないただの
公爵夫人でっせ。
173名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:07:11 ID:/cFzHYi/O
なんでチャールズは王太子じゃなくて皇太子なの?
174名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:07:27 ID:rNm22SuPO
ティヤールズ君、なかなかいな君。ええ?
175名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:08:18 ID:E8wUYd5l0
素晴らしい
176名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:08:35 ID:hmTnwaHaO
>>165
天皇皇后陛下はもうご高齢なのに…
177キンタマは毒素袋:2008/01/29(火) 11:09:08 ID:mv71tuFYO
>>168

逆シャアでも「チベットのラサ」
という言い方をしてたね。
178名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:10:26 ID:F9dhR+jk0
>>149
セブン・イヤーズ・イン・チベットみれ

南京だ強制連行だと騒ぐ中凶がどんなことをしてるのか知れ
179名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:10:44 ID:vuR6thbzO
>>169
洗脳から目を覚ますんだ、宗教から脱却しろ

アメリカ管理下の戦勝国の捏造報道、捏造教育やそれに迎合した共産主義者、日教組によるプロパガンダに洗脳されている。

客観的事実を見ろ
中国や韓国の歴史捏造やプロパガンダ工作は疑いようのない事実だ。

180名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:14:07 ID:1Q23P3NR0
さすがジョンブル
日本も少しはみならって格下のゴロツキ相手には
毅然とした態度で応じて欲しいもんだ。
181名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:14:09 ID:vj6iByrV0
>>120
圧倒的軍事力差で日本アボーンだろ。
米軍は核持つロシアに対しては動かない。
在日米軍が危なくなったら動くかもしれんが。

182名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:14:59 ID:HEaPAPBa0
>>42
英国人からすれば中国の食い物はどれもご馳走に見えるだろうな・・・。
183名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:15:37 ID:y0QgP0kx0
>>173
単に訳語の問題。次期王位継承者(継承順位第一位)を
日本のそれにあてはめただけでしょう。

日本の「皇子(親王でも王でも)」だって英語では王子と同じ「Prince」だろ?
184名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:15:50 ID:jimY/1idO
GJ!

ヨーロッパでもチベット侵略は知られているのに
日本人は何も知らないという事実。
日本のパチンコマネーで潤う在日に牛耳られている
糞マスゴミは肝心な事は一切、報道しない中韓在日のプロパガンダ団体。
185名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:16:56 ID:5GuUUc/+0
空気汚染民族弾圧一党独裁言論統制河川汚濁・・・・・

ワタクシはそんなことより欧米でないので興味も行く気もございません
(某国ガコ灯電化)
186名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:17:53 ID:dxAJg3oHO
歴代のチャールズはろくな奴がいなかったがこのチャールズはGJ
187名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:19:53 ID:mMcxqgPI0
ダイアナにした不実な仕打ちは許せんが、
この件に関する対応は認める。
188名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:22:27 ID:e2/Od0Um0
ハリウッド俳優ではリチャード・ギアも公然と中国のチベット侵略を非難していたね。
それを描いた映画「セブン・イヤーズ・イン・チベット」に主演したブラッド・ピットも同じく公然と非難していた。
189名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:25:00 ID:POXvyrQm0 BE:240873942-2BP(10)
うちの皇太子も見習えや
190名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:25:41 ID:ZZSQSMHt0
事実をもっと広めないとな。
191名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:26:41 ID:uADFHWoj0

えらい
192名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:28:50 ID:BxeQ0AJ5O
でも、英国の試合と閉会式には出ますので、あしからずご了承下さい
193名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:29:38 ID:qg/9Sxe80
はっ、もしかしたらうちの皇太子妃のあれらの行動は
北京五輪の開会式出席を不自然なくドタキャンするための布石なのでは
194名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:31:37 ID:2aM8zEoS0
チャールズ株急上昇!
良いよ、GJだ!!
195名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:36:54 ID:POXvyrQm0 BE:541965863-2BP(10)
子均等が訪日した時に売国福田が皇太子の訪中を約束する悪寒・・・
196名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:44:44 ID:OrWWZ0UF0
さすが英国は違うね
どっかのお馬鹿で土下座しまくりの国とはまるで別世界
197名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:45:28 ID:Q7h/C2bj0
よしよし。たまにはまともなことするじゃん。
198名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:46:48 ID:xO4LHHiVP
>>193
大喜びで出席しますが。
199名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:47:16 ID:pnXu5Nkq0
GJ!!!!!!
200名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:49:00 ID:POXvyrQm0 BE:1053822757-2BP(10)
>>1
当然だよなぁ。
201名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:50:32 ID:qHdm8mqoO
チャールズ皇太子殿下万歳!
202名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:50:36 ID:WBAHJLG+0
さすがチャールズかっけえ
エゲレス紳士
203名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:51:56 ID:UnjLe/Z+0
あんな所に行ったら目が細くなるってパパに言われたんだろw
204名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:53:21 ID:rMGFagC90
GJ!!!!!!
205名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:53:39 ID:WBAHJLG+0
つーか、暴動に巻き込まれて
中国人ごときにころされたらしゃれにならないしなwwwwwwwwww
中国の奴隷層がちょっとクワで頭攻撃したら終了だしwwww
皇太子が中国の奴隷からのクワ攻撃で死んだとかニュースながれたら腹筋が耐え切られないwww
206名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:54:05 ID:7QUa3WTpO
チャールズは嫌いだが、
今回だけはGJと褒めてやる。
207名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:54:14 ID:xwQmoOSeO
>193

それだ!
208名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:54:28 ID:Oi0BOzkQ0
チャールズ皇太子GJ!
209名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:55:02 ID:nPD97MxZ0
イギリス人ってアジア人を蔑視してるのかと思ってたけど、
チャールズ皇太子が長年ダライ・ラマ氏を支援してきたなんて
全然知らなかった。
210名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:55:13 ID:+WgD2rK10
チャールズGJ!
だがダイアナを泣かせたことは許せん!
211名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:55:38 ID:gZgqD8oh0
さすが、植民地支配で富を築いた大英帝国のプリンスは言うことが違うね〜
212名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:56:09 ID:HiG3+KZT0
sugeeeeeeeeeeee!!!!!1111
213名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:57:48 ID:gP9IvLMi0
俺も支共の起こしてる日本問題で北京オリンピックなんぞ見ないつもりだが。
214名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:59:27 ID:iU2nZmRUO
嫌なものを嫌と言えない日本
日本は「長いものには巻かれろ」っていう奴隷思想・敗戦思想が根強く残ってるからなぁ
自分が長いものになろうという意識がないのかねぇ
215名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:59:31 ID:SwcHpwefO
やっぱイギリス王室は違うな

中国人を昔の奴隷ぐらいにしか考えてないんだろうな
216名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:00:32 ID:Qb/Xjps20
中国共産党より前にチベットを侵略した英国クソ貴族がw
チベット人は名目だけの独立を与えられ、実質は奴隷労働で全ての富は英国企業に
こうした戦前の常識は全てGHQに焚書にされたが
現在進行中のCH桜『GHQ焚書図書開封』西尾幹二により紐解かれ
今年、出版が開始される

前哨戦は↓

「??これで良いのか??食品偽装! 教育偽装! 歴史偽装!偽装大国日本」
2月2日(土)午後3時〜5時迄/文京シビックセンター地下1階学習室
 講演;西尾幹二氏『GHQ焚書図書の開封』刊行をめぐって
217名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:00:51 ID:qg/9Sxe80
でも結局、お隣に中国がないから言えるんだよね。
218名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:01:47 ID:sPAY7m5LO
お前が言うな的な感が無い事もないが、他国もどんどんやるべきだ。
オリンピックっていう足枷があるんだから、どんどん利用したほうが良い
219名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:03:18 ID:VWOohNHg0
中国との友好の為、政府から皇族の誰かには出席の要請があると思う

ぜひとも雅子様とご両親には休養を兼ね
出席、長期滞在していただきたいものだ
220名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:04:31 ID:XkyOZ0Aw0
>>217
あと、イギリス外務省にチャイナスクールなんてないだろうしね。
中英記者協定とかはあるのかな?
221名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:05:10 ID:s/gSK98u0
皇太子の見本
222名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:05:37 ID:sBSCwRGX0
一方、日本の皇太子は金印を......。
223名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:07:05 ID:BA9sPgKt0
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙ グッジョブ!
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(  ))
                        u~u
224名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:08:19 ID:SwcHpwefO
日本の皇族はオリンピック行っても謝罪させられちゃうのかな?
225名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:11:11 ID:jFf4k2Sq0
日本も下手にいってブーイングされる恥をさらすことの問題を少しは考慮すべきだよ。
良く利益より行かない利益の方が大きいと思うよ。
226名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:11:41 ID:2bG0U0RN0
報ステの加藤さん、コメントをお願いします
227名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:14:52 ID:0YyX0IXmO
GJ!
228名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:19:53 ID:KGNnBey0O
チャールズ皇太子っていくつ?
王様になる前に寿命が来ちゃいそうで何かかわいそう

日本の皇族は受け身で仕事して
言われたことだけきっちりやる係だから行くでしょうね
政治的に意志をだしちゃ駄目だし
229名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:27:46 ID:wH6e86CbO
世界中がボイコットすりゃいいのに
中国、ロシア、南北朝鮮でメダル独占だね
230名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:29:37 ID:47t1bAxW0

「あなたは中国人の誇りです」 靖国で参拝老人襲った中国人 現地ネット上で「英雄視」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201561020/

231名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:30:41 ID:5jask0ir0
それなのに日本の外務省は天皇の訪中を画策しているという。。
232名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:31:32 ID:STuusvJp0
か、漢だ…。
233名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:32:06 ID:78DA9Ndq0
将来の英国国教会の首長たるチャールズ皇太子が異教徒のダライ・ラマを
支援しているというのはちょっと問題があるような希ガス。
234名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:33:33 ID:SI1GiUVL0
英(イギリス)の雄と書いて英雄。
あれ?
235名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:35:28 ID:GDsm67SoO
チベットパンダ
何処にいるんだろ〜
236名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:38:21 ID:Vw6mCdMu0

当然日本もそうすべき。
できれば参加自体ボイコットしてほしい。
237名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:39:04 ID:I4iJzREI0
>>226
>報ステの加藤さん、コメントをお願いします

「毛沢東は優しいおじさん。中国のチベット侵攻は、アジア的な優しい民族浄化」
238名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:39:13 ID:J0wGntnqO
>>233


よう、特定アジア人。
239名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:39:50 ID:STtBT957O
>>229
それ視聴率稼げるよ
240名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:40:08 ID:oZwoyDZb0
チベットと中国の歴史で考えるとまあ、分かるんだが
英中の歴史で考えると笑える。
241名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:56:50 ID:pjlva5qZ0
英断だな。実際は中国なんか行きたくないだけなんだろうけど。
242名無し@八周年:2008/01/29(火) 13:05:55 ID:Wgv+htl80
日本の皇室も誰も行くな。
243名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:06:40 ID:ZZSQSMHt0
チベットでオリンピックやろう。
244名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:10:53 ID:FK/mWcNHO
日本の皇室も倣え
245名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:05:10 ID:ZnhawWnG0
 
246名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:08:27 ID:DMBRtbrWO
チベタンって響きかわいいよね
247名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:14:06 ID:KQKWiGt5O
日本の皇族が行って軽微な被害にでも会った方が日本の意識が変わっていいかもな
248名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:15:12 ID:uA0fTZ980
日本の今の皇太子ではダメだろうねぇ・・。
雅子が、雅子が、愛子が、愛子が・・・・・。
今やあの方の頭の中は家族のことしかない。
早く秋篠宮さまに東宮を譲って隠遁してもらいたい。
249名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:16:59 ID:zAhxRYj40
ちょっと感謝の手紙送ってくる
250名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:18:31 ID:KlZbNfKf0
デタワァ*・゚゚・*:.。゚(n‘∀‘)η゚・*:.。゚゚・* ステキッ!!!!
251名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:19:09 ID:DMBRtbrWO
小室哲哉が香港で破産したのもチベット問題に関わったから
252名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:19:38 ID:5Z6caIKM0
さすが、ぶさいくカミラと再婚しただけはある
一本筋通ってるね、チャールズ
253名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:19:51 ID:lBVw59/o0
英国って王家なのに皇太子ってこれ如何に?
254名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:26:46 ID:KlZbNfKf0
アジア的な優しさキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
255名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:28:27 ID:SREfTeL/O
>>248
あいつ、妾腹って噂だぞ。
一定の年より上の人には有名らしいぞ。
256名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:29:55 ID:Ejh6HwIG0
なんだ本人は何も言ってないのか・・・。
257名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:37:21 ID:0bsnfa/U0
>>209
差別意識からチベット人を支援というか中国を批難してる可能性もあり得るといえばあり得るけどな。
戦時中の欧米人の親中反日なんか、けっこうそういう面が強い。
同じくアジア人である中国人に同情を寄せるポーズをとりながら小癪な日本人を批難できるというわけで、表面的には人種差別意識を隠せるから。

一応そういう心理もあり得るというコメントしてみただけで、まあ今回のチャールズに文句つける気はないが。
258名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:43:02 ID:lgS1DYGSO
いや
元々行く予定無かったんじゃないか?

金正日に同じ書簡送っても
多分出席しないと思うぞ?
259名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:59:03 ID:U306NeP30
>>255
まだ数十年前の永六輔のヨタを信じてる人がいるとは。
美智子さまに似てるじゃん。
小さい頃は父方祖母の香淳皇后にソックリだったし。
260名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:00:17 ID:SREfTeL/O
>>259
似てないよ?
261名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:03:52 ID:I/56s2SDO
イギリス好きだから良かった…向こうで住みたい
262名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:05:19 ID:XuPTgQlR0
チャールズのくせにやるな
さすがカミラのタンポンになりたがった男
263名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:13:07 ID:6O8X+vD7O
で、マスゴミは隠蔽するんだろ?
264名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:13:43 ID:3MQAGEzqO
イギリスはパックス=ブリタニアと謳われたようにかつては世界の三分の一を支配し七海を制覇した国。世界で初めて産業革命を成し遂げた国、インド、中国を圧倒的な武力で潰した国。
外交のスペシャリストでもある。

大ブリテン万歳
265名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:20:06 ID:r8jUWIUy0
ジークハーイル、ブリターーーーニア!
266名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:21:39 ID:SRlR8EJx0
さすが腐っても大英帝国の末裔
267名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:21:58 ID:DAaQy0Re0
日本のマスゴミは中国のチベット問題も報道できなくて
何がジャーナリズムだ

報道加害から言い逃れる時に使うお得意の「国民の知る権利(笑)」に答えられてないぞ。おい。
どうなんだ。おい。見てんだろマスゴミ
268名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:22:55 ID:gYLUn3Rl0
日本もそうしろ
269名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:29:18 ID:/XR8Rf0W0
チャールズ皇太子GJ
270名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:31:55 ID:BnNhsan7O
こうしておいて政府は親中をやるのがイギリス。

主要連合国で最初に中華人民共和国を認め、アメリカと対立したのがイギリス。
おかげで日本は二つの中国抜きでサンフランシスコ条約を調印する羽目になり
その禍根が今に至っている。
271名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:42:49 ID:NfhDX9990
こいつ以外に根性あるな、
ブス専だと思ってたから、目悪いのかと思ってたお
272名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:04:24 ID:w8v5XT3J0
>>270
でも言いたいことはちゃんと言うから、経済がどうなろうがG7にいる。
中東でも勝手に国境の線引きして問題作り出したのは、英と仏。
GJと言っといていいんじゃねえの?
273名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:42:42 ID:s/gSK98u0
チベットの国旗買った。
274名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:56:15 ID:6zwvYAig0
>こいつ以外に根性あるな

パパ似なんでしょ。言いたいことは言う。
ずっと前に「皇太子は内気じゃ務まらない」とか言ってたし。
275名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:57:40 ID:pKK3LT+E0
チャールズもやれば出来る子
276名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:01:24 ID:OCl9JeWoO
>>267
おいおい、報ステはやったぞ
中国側の視点限定でw
277名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:03:39 ID:cHg+mS400
イギリスは中国よりの傾向があるし、こうした意志表示をするのは尊敬に値する
この人ただのぼっちゃんじゃないもんな…
母親も事件もあったりいろいろみたくないものを見て育ってきてる
苦労人だわ
278名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:08:33 ID:iPq5bUbI0



                       さて雅子はどうするのかな?
279名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:08:44 ID:AIJQRDLe0
適当な競技で中国代表が優勝→上着を脱ぐ→下には「チベット独立万歳」のシャツ

こういう展開キボンヌ
280名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:12:35 ID:+RY3IFe90
さすがエゲレス
この前の国旗の件といい
かっこよすぎる
281名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:15:23 ID:WUZmF7PA0
チベットなどのことをきちんと攻めて叩くことができるから
英国は大侵略した過去をあんまり責められずに済んでるね。
282名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:20:14 ID:IfSd5mUeO
チベット頑張れ
283名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:26:18 ID:Q4/FivCR0
外国人選手の宿舎近くに
チベットや東トルキスタンの国旗を掲げたら
支那の連中血相変えて剥がしに来るだろうなww
284名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:41:49 ID:Zr/XlqWs0
>>281
過去から学んで今に生かさねば、歴史なんて意味がないんだよな。

以前NHKの討論番組で過去の日本の侵略が云々と言っていた
どっかのジジイが、チベットに触れられたとたんに血相を変えて
「チベットの話は中国の国内問題ですから」と言い始めたのを思い出す。
それを言ったら昔の韓国だって日本の国内問題だろうがおまえ、と。

昔の日本の侵略を学んだのにもかかわらず、現在行われている
侵略を看過するような奴に、歴史を学ぶ資格はない。
285名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:11:02 ID:/shTy8JM0
一方日本の議員連盟は(ry
286名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:13:35 ID:89f7bSfAO
カッケー
287焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/01/29(火) 21:18:50 ID:wF9JVgW7O
一気に悪印象をひっくり返したな。
流石は王家の跡継ぎだ。
288名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:22:24 ID:ooA//mfQ0
雅子は喜んで参加します
289名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:22:51 ID:vFbgxakGO
英国皇太子にも世界記録保持者にも嫌煙されるシナ
290名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:24:41 ID:m4O8v6IY0
最近イギリスかっこいいな。
ルイズといい、皇太子と言い。
それに比べて天皇様は・・・・・・
291名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:24:50 ID:0gzscO/M0
>284
歴史を見ればそんな態度なんて当たり前だとわかるはずだが。
そして不誠実なまねをせず、正論言ってたやつらが最後に勝ってるか?
歴史に学んでないのは君もだね。
292名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:27:00 ID:sIKIywl/0
チャールズってまだ皇太子やってるのか、かわいそうに
293名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:27:52 ID:Tf/OUQeU0
>>284
ここではオバハンが「チベットは中国の国内問題。靖国は国際問題アルヨ」って喚いてる。
それに対して宮崎哲弥が激昂してるwww

http://jp.youtube.com/watch?v=XnEO2882ZZY
294名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:31:19 ID:d9+ZzTbR0
とりあえず、GJだね。

この国の皇太子は、よく学んで・・
いや、下手なことすると大変だから黙っててください。
295名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:32:23 ID:T8cCm4o/0
>>291
学者までそんな外交的プラグマティズムの奴隷になる必要は無いなw
296名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:34:07 ID:CDEjGb020
>>18
>来なくて結構コケコッコー

中国を妄信してるのは、こういうセンスのオヤジってことです
297名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:34:29 ID:mVloAbP70
皇太子もこれくらい言ってくれれば
298名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:34:48 ID:kcqSZ9hmO
お前ら愚痴ばっかりでみっともないよ
299焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/01/29(火) 21:38:16 ID:wF9JVgW7O
チャールズを皇太子と書くのはマスコミの悪意。
300名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:40:36 ID:8PqIRsQTo
隣の芝生は青いのう…
301名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:44:05 ID:4VWNnAYf0
向こうの皇室は主体的に動くんだな
考えられん
302名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:46:11 ID:FaHiZFiR0
チャールズGJ!!

しかし日本の徳仁はノコノコと支那に出向いて行って、
支那人からも嘲笑されるのであった。
303名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:50:13 ID:6ZqG2ogtO
とりあえず、宮内庁と外務省が問題なのは分かった。
304名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:50:54 ID:qv+6BBRU0
雅子さまがボイコットしたらしたでお前ら叩くんだろ
305名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:58:15 ID:N+VQfUTD0
安物のハンガーで作ったカラスの巣みたいな
オリンピックスタジアム見て、
中国の終焉を強く予感したわ。


お     粗     末     ね     !!!!!
306名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:17:45 ID:vFbgxakGO
GJ!!
307名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:43:18 ID:/KQg287eO
とりあえず書いとこう。

チベット独立希望。
308名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:45:52 ID:/BwLS/FT0
で、宮内庁と外務省は皇室に恥をかかせるつもりなのか?
309名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:46:13 ID:6yuFPAfxO
全ての国がボイコットすればいいのに
310名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:48:35 ID:0t2PWnRuO

チャールズ 乙!!
311名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:50:57 ID:QV3QilQq0
親王殿下がもっと成長されればなあ
学習院に行く連中 がんがれ
312名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:10:37 ID:Ym0G9Xs40
チベットとウィグルと内モンゴルは、誰が見ても別の国。

いったん別れて、(台湾も含め)連邦でも形成するならまだしも、
はるか昔の清朝時代からの占領政策を続けるのは、どう考えても時代錯誤。
313名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:14:08 ID:2QVxRNr40
あくまでその団体の見解で、プリンス・オブ・ウェールズはなんもおっしゃってません。
314名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:14:18 ID:pCVtkqgK0
さすがイギリス
中国の尻をなめまくってるヘタレ国家日本とは違うね
315名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:20:21 ID:Xiol0ZW60
>>304
雅子妃はボイコットではなくて静養疲れのために欠席ですw
316名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:37:39 ID:GN1qZXdf0
【赤旗】 尖閣諸島は日本領なのですか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-01/20040401_faq.html
 〈問い〉 尖閣諸島を日本領土としたのは、日清戦争中だったと聞いています。
日清戦争で日本の植民地となった台湾は戦後、中国に返還したのに、なぜ、尖閣
諸島は日本領なのですか? (東京・一読者)

 〈答え〉 尖閣諸島は、魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島の五島と、
沖の北岩、沖の南岩、飛瀬岩の三岩礁からなり、面積は5・56平方キロメートルで、
甲子園球場の約百四十個分の広さです。
 一八八五年(明治十八年)以降、日本政府は再三にわたり現地調査し、これが
無人島であるだけでなく、清国の支配が及んでいる痕跡がないことを確認の上、
一八九五年一月十四日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行ない、日本の
領土に編入しました。その後、日本人が居住して、かつお節工場がつくられるなど、
日本が実質的に支配してきました。
 この時期が日清戦争(一八九四年八月〜九五年四月)と重なっていたことから、
中国は、日本が戦争に乗じて尖閣諸島を不当に奪ったと主張しています。しかし、
尖閣諸島の編入は不当な領土拡張ではなく、日清戦争とはまったく無関係です。
 日清戦争終結のための日清講和条約(一八九五年四月)は、台湾・澎湖諸島の
日本割譲を決めました。これが日本側の不当な領土拡張であることは明らかですが、
このなかに尖閣諸島は入っていません。交渉過程でも尖閣諸島の帰属問題はとりあげ
られませんでした。
 一九四五年、日本の敗戦により、カイロ宣言およびポツダム宣言にしたがって、台湾と
澎湖諸島など日本が中国から不当に奪った地域は中国に返還されました。尖閣諸島は
このなかに含まれず、中国側も日本のポツダム宣言の受諾当時、尖閣諸島を要求して
いませんでした。
 この事実から、尖閣諸島の領有権が日本にあることは明らかですが、一九七一年以後、
中国も領有権を主張しています。
 日本共産党は、領有権問題は平和的な話し合いを通じて、解決することが必要だと
表明しています。(喜) 〔2004・4・1(木)〕
317名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:41:56 ID:LOewiMB80
イギリスが言えたものじゃねーwww
318名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:25:42 ID:zuJhjoFe0
パレスチナよりの発言をしたらガチで尊敬する
319名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:28:23 ID:ed8ZlTz90
中国の金には興味が無いってことだな
320名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:28:46 ID:Sd4/lfAk0
日本はオリンピック出場を辞退で
321名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:30:01 ID:0TsEm5aR0
おいおいムフフの福田お尻かじり虫もこのくらいの大言を吹かせよ!
322名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:30:03 ID:kfRa1i1x0
イギリスGJ杉wwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:30:52 ID:ByuzBzqR0
>>314
いや、イギリスはアヘン戦争で中国と戦争したからな
なるべく中国が強くなるのを邪魔したいはずだ

でも金は欲しいから上手いことやらないといけない
324名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:33:35 ID:xfKc4P810
北京五輪なんざ大失敗に終わるの目に見えてるw
325名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:34:32 ID:EgRQOgKs0
こういう時こそ雅子一人を行かせる予定にしておけば
絶対ドタキャンしてくれる。
皇族を中国に絶対に行かせるなよ、
326名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:35:45 ID:gfE+Fhhn0
チベット体操、最高!
327名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:36:55 ID:wdbMvAob0
チャールズ皇太子が不参加なのに、招待状貰った石原都知事が
ニヤケ面して出席したらシャレにならん罠
328名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:37:46 ID:kfRa1i1x0
>>327
ガスマスク付けて、巡礼とかやってくれないかな
329"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/01/30(水) 00:43:12 ID:eLeeyiID0
>>328
中共のメンマどもに金印を授けて回る巡礼の旅か。
330名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:44:09 ID:JWdJZILR0
イギリス人には言われたねーよな
と思ってる人も世界には多そう

まあ中国は論外だが
331名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:53:10 ID:GehkbRl60
>>324....失敗というよりは、「開催の危機」が来そうな悪い材料が発生した。
     この、中国での大雪による大災害。記事以上の凄い事になる悪感がする。
     旧正月(2月7日)前。農作物被害も発生、肉・野菜の価格も上昇。
     交通機関が機能しない。数十万人が移動を出来ない(帰省)。
     暖房なし、電気なし、食料なし、病院で手術できない=死亡。
     その様に、極悪な状況が発生をする。中国国内の暴動の危険性さえ出て来る。

      中国大雪 春節前に各地で被害、政府に危機感
                      2008.1.29 19:41

 【北京=野口東秀】中国の上海市、貴州、湖南、湖北、安徽各省など中・南部で
低温・降雪が続き、避難を強いられるなど被災者が14省・自治区で7786万人
(28日段階)に達した。各地で停電が発生したほか、春節(旧正月=2月7日)前の
帰省客の足となる鉄道ダイヤも大混乱している。

民政省の発表では、28日までに大雪による直接経済損失は約221億元
(約3315億円)に上るという。

 今回の寒波は50年ぶりとされ、工場の倒壊や部品供給の停滞など各種企業活動にも
影響が及んでいるようだ。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080129/chn0801291941006-n1.htm     
332名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:55:51 ID:AItexfqy0
よし!俺もでないぞ
333報復だべ:2008/01/30(水) 01:00:01 ID:OEYgOfRJ0
 
かって、中国のマスコミが「ダイアナ妃暗殺にチャールズ皇太子が噛んでいる」としつっこく報道したので、
その腹いせに出席しないのである。
このことは数年前から既定の方針とみなされていた。
334名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:17:01 ID:mp5Q8YbN0
日本人ももっとボイコット運動を盛り上げるべきだな
335名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:17:35 ID:GOdC8ci10
チャールズ嫌いだけど今回だけはGJ!
336名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:19:09 ID:c9n9WZsR0

日本の最終兵器ロイヤルニートも何かしてくれるはず
337名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:19:50 ID:ot19uxA70
見習え
338名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:20:56 ID:i9ufocbt0
日本ではあまり人気無いけど
チャールズ皇太子はなかなかの紳士だぜ
339名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:21:44 ID:U7HS+NKU0
チャールズは日本の教育テレビみたいなチャンネルに歴史番組をもって
歴史とか解説してるらしいよw

結構仕事熱心な人で、私生活より、公務を優先させるタイプだから
インテリ階級以上の国民には支持されてるらしい。

ダイアナ妃の熱狂的ファンである下層階級には嫌われているけど。
340名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:22:55 ID:ncqPNfWb0
>2


イケました?
341名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:25:56 ID:KYKNQMPP0
つか各国の王室を利用しよう、
あわよくば、共産党サマの椅子を高くして
王族どもを低い椅子に座らせて
「ホッホッホ 我が漢民族のほうが図が高いアル」をやりたいだけだろ

孔子とかもいいけどさマンネリすぎなんだよ
いい加減進歩しなよ
342名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:28:16 ID:U7HS+NKU0
日本に来たときも、ダイアナが日本文化に興味なさげな感じだったのに、
チャールズは、すごく熱心に日本文化について質問をしたり、興味を持ってる
そぶりを見せていたらしい(たとえ表面上であったとしても)。
物腰は丁寧でやさしいし、皇室関係にも、チャールズ>>>ダイアナな評判。
宮内庁のチャールズが日本にきたときに案内してた人が言ってた。
343名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:30:42 ID:0FUFKgZL0
皇太子、今回はずいぶん漢を決めたな

虫の好かないやつだったが、気に入ったゼ
344名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:13:46 ID:egjHEiKv0
麻生も2ちゃんねるには書き込みしないくらい言ってほしいものだ
345名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:21:52 ID:c1hsvlVK0
へぇ やるじゃん皇太子
346名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:23:29 ID:GehkbRl60
    建国以来の豪雪続く、南部安徽省も都市部で50センチ
                   2008/01/29(火) 13:59:16

写真:大 / 写真特集
  中国中南部を中心に10日ごろから降りはじめた雪は29日も続き、
各地で1949年の中華人民共和国建国以来の積雪量を記録した。安徽省では
28日14時時点で、省都の合肥市は44センチメートルの積雪を。
省内都市部最大は六安市金寨県の54センチメートルだった。

  また、省内各地で送電線の着氷が加速。平均では約1センチメートルだが、
黄山山頂付近など山間部では約6センチメートルに達するケースもあり、
送電線の断裂が懸念されている。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0129&f=national_0129_004.shtml

16年ぶり上海大雪 骨折やねんざ1000人手当て
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0129&f=national_0129_003.shtml

杭州:急な冷え込みで子ども患者が急増
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0129&f=national_0129_009.shtml
347名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:36:50 ID:GehkbRl60
貴州:大雪で停電、携帯電話基地の30%が停止 ..2008/01/28(月)
 貴州省人民政府新聞弁公室は24日、大雪により電力設備が深刻な障害を
 受けたため、・・・・ 多くの県が停電しているほか、・・・・ 同省は13日から
 広い範囲で降雪があり、気温も大幅に低下。電柱の倒壊、断線、変圧器の
 故障が相次ぎ、広い範囲で停電が発生している。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0128&f=it_0128_002.shtml

武漢で電力不足 市内全域で供給制限始まる
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0123&f=business_0123_008.shtml
348名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:38:30 ID:erwXUAUQ0
立派だ。
349名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:38:58 ID:MUzIbYEZ0
偉いね。
350名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:40:40 ID:8V3eYagO0
日本でのチャールズ人気が急上昇しそうな立派な行為も
日本のテレビマスコミは無視するんだろうなぁ・・・
351名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:41:49 ID:4Rpso2Xp0
これぞ王族の風格だな
シナ風情にシッポを振るようではダメだ
352名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:43:37 ID:YWlmEFnyO
日本も参加しなければいいのに…………
353名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:48:02 ID:shzrrCq90
感動した。
さすが大英帝国の王だけの事はある。

これが貴族だ。真の紳士だ。

日本も見習え。
354名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:48:49 ID:HRKb0r+q0
おぉ、英国は立派な皇太子じゃないか
我が国の皇太子は一家で行こうとしてるというのに
355名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:49:42 ID:GehkbRl60
  建国以来の豪雪被害が拡大、電力危機で石炭緊急輸入も

 写真は電線への着氷の重さで倒壊した電柱。福建省内で撮影。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0129&f=business_0129_012.shtml
民政部のまとめによると、中国中部を中心にとする10日からの大雪の被害は
28日午後14時現在、死者24人、被災者7786.2万人、直接の
経済損失は220.9億元になった。鉄道の不通などにより、広東省では
北部から運ばれる発電用石炭が不足し、電力不足が更に深刻化する可能性が
るという。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 鉄道の不通で、中国南部では発電用石炭の不足が深刻化している。
広西チワン族自治区では29日現在、発電用石炭の在庫量が約8日分の
42万トンに落ち込んだ。うち、内陸部では▲1−3日分の在庫しかない
発電所もあるという。財経日報によると、広東省では、ベトナムからの
船便による石炭輸入が急増したという。
356名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:55:33 ID:0CpbTYQP0
福井は嫌いじゃないが、余計なこと言うな
357名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:57:30 ID:GehkbRl60
 建国以来の大雪、交通確保に懸命の除雪作業 湖南 ..2008/01/29(火)

 中国中南部を中心に10日ごろから降りはじめた雪は29日も続き、各地で
1949年の中華人民共和国建国以来の積雪量を記録した。
 ・・・・・・・・・・・・・・・
 この大雪で、28日午前10時現在までに湖南省内で10人が死亡。
 被災者は2915万人で、直接の経済損失は104.7億元と見られている。
 気象観測によると、▲悪天候はまだしばらく続くという。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0129&f=business_0129_006.shtml

大雪で交通混乱、深セン市「旧正月は帰省しないで」..2008/01/29(火)

  中国の中・南部を中心とした広い範囲で降った大雪の影響で交通機関に
 混乱がみられることから、広東省の深セン市政府は28日、市民に対して
 今年の春節(旧正月)は帰省しないよう求める異例の呼び掛けを行った。

 政府は当初、春節前に帰省する市民は約500万人と見積もっていた。
 ところが現在までに帰省した市民は約108万人に過ぎず、今後天候が
 回復した場合でも、大半が春節前に帰省することは不可能とみて
 異例の呼び掛けを行った。写真は湖南省で雪かきをする人々。
358名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 04:02:44 ID:9jDs+uxtO
家の電化は遅々として・・・
359名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 05:18:11 ID:GehkbRl60
色々と記事を調べていると、中国には31の省がある。『県』の様なものと思う。
その中の14の省で、今回の大雪での被害が発生。10日から悪い天候が続いている。
雪の深さはさほどではないが、氷点下の気温が被害の拡大をさせている様にも見える。

記事以上の被害のような気がする。寒いし、大雪に慣れていないはずだから
復旧は遅れると思う。更に旧正月(2月7日)に向かうから、復旧人員を集めるのも
難しい。更に2月はまだ寒くなるはず。この復旧には長期化が予想をされるのでは?

悪い事は更に続く、電力の不足から携帯電話が使えないらしい。避難をしている人もいる。
すると家族の安否が分からない。数百万人という人が電話連絡を出来ないと思う。
それは、不安から・・、復旧の遅れから・・、故郷に帰れない事から・・。ありと
あらゆる不満を発生させる。....つまり、中国政府が感じている危機が現実的な
ものとして、迫って来ているのではないだろうか?
360名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 05:24:10 ID:GehkbRl60
この「大雪の災害」は痛い。寒い時期だから復旧は長期化の悪感。
会場建設もこの災害の復旧での遅れが足を引っ張り、会場建設も
遅れると見るべきではないだろうか?

インドネシアで拡大中の「鳥インフルエンザ」も、大会の不安材料になる。
開催に不安が付きまとう大会になりそうだ。
361名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 05:29:45 ID:kHM+AqciO
YouTubeにクロアチアの放送スタッフがヒマラヤで遭遇した巡礼者虐殺映像がアップされてて
しかも中国当局が嘘コメントを出したあとに放送局がそれを暴露したというオマケ付きなのに
日本の「人権団体」「人権運動家」「反戦団体」がそれをまったく取り上げないのはなんで?
アブグレイブを超える大スキャンダルだと思うんだけど
362名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 05:32:14 ID:GehkbRl60
しかし・・・・、「天災」という意外な脅威が準備されていたとは
不思議だ。 誰も予測が付かないもの。こんな時期に、こんな天災が
用意されていたとは。 やはり、予言の領域でしか知る事が
出来ないものなのかも知れない。スーパーコンピュータで気候を
予測しても無理だったろう。 それだけ自然の驚異は凄いもの??

20日間も悪い天候が続くと、誰も想像することは出来なかった。
自然の驚異は凄い。....しかし、この低気温、来週は日本に移動して
来るから、日本も警戒だな。 他を見て我が身を振り返れか??
来週の日本の気温も警戒だな。
363名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:08:52 ID:GehkbRl60
なるほど?? これだけの大規模災害になると「治安維持」の為と、
「災害復旧」に軍隊を使うだろう。....たぶん。
14の省、7000万人を超える被災者がいるから警察力では無理だ。

それでジョン・タイターの予言に近づいてくるのか・・。 だとすると、その時期は?
364名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:10:19 ID:Sv8m73dY0
イギリスの外交は
毎度毎度強気で羨ましいねぇ
365名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:12:28 ID:GehkbRl60
軍隊出動の話は別にして、大規模災害だから徐々に治安は悪くなる。
災害時はそんなものらしい。すると?これからは特別な事がない限り
旅行は控える方が良いことになる。
しかし、そこまでの思慮が働くだろうか?
366名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:15:37 ID:M/oC/HpuO
>>361
誰もやらないなら俺らがやればよくね?
367名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:17:40 ID:GehkbRl60
  中国64言語が消滅の危機 言語学者が分析 ....2008.1.29 18:20

 (中国雲南省隴川県隴把鎮の小学校で、中国語の教科書で勉強するジンポ族など
六つの民族の子どもたち=06年11月(共同) 中国の少数民族が使用する
 言語のうち、64言語が使用人口の減少によって消滅の危機に直面していることが、
 中国社会科学院の孫宏開研究員ら複数の言語学者らの研究で分かった。
 新京報など中国各紙が29日までに伝えた。

 中国国内では現在、▲56民族が ★129の言語を使用しているとされるが、
 中国語の標準語の普及で半数近くの少数民族言語が後世に継承されていないことになる。

 研究結果によると、消滅の危機にある64言語のうち、21言語が最も危機的状況の
 「すでに消滅寸前」に分類される。
 孫研究員らが最近出版した「中国の言語」(商務印書館)によると、中国南部
 貴州省などに住む少数民族、ムーラオ族の言語を今も話すのは2人だけで、
 いずれも80歳以上。

 雲南省のミャンマー国境付近に住むアチャン族や黒竜江省に住むホジェン族、
 チベット自治区南東部に住むロッパ族の一部言語の使用人口は、いずれも
 100人以下に減少しているという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080129/chn0801291820005-n1.htm
368名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:19:20 ID:kj9BZwYo0
>>355
話が横道に逸れるけど「建国」っていつを指すのだろうか。
369名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:21:22 ID:BvBpDjXXO
親父が最低のクズだからこそ

チャールズは目覚めた感がある。


チャールズ頑張れ!
370いじり万子:2008/01/30(水) 06:22:20 ID:+eOZTqn20
ネットウヨは、チャールズ皇太子に惚れ込んだな(藁
371名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:28:00 ID:GehkbRl60
なるほど、56民族。....一つの中国に見えるけれども、一つではない中国。
56もの民族が混在していれば、対立、思惑・・もあるはずだ。だから
「全体主義」としての権力集中体制で、締め付けている必要があるのだな。

民主主義、民主主義と言っていたら対立、暴動になる。
民族同士の反発もあるから、締め付けて争わない様にする。なるほど。
まとまりそうで、まとまらない国。民族が56だから。そして近年は
貧富の格差。地域の格差。....色々と複雑さが絡みあって行くのか....
土地の広大さ、民族の多さ、言語の違い。まとまる要素はない。
「まとめる」のは、力だけだな。
372名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:42:33 ID:GehkbRl60
>>368
http://www.news.janjan.jp/world/0310/0310037034/1.php
10月1日は中国の「国慶節」、すなわち建国記念日である。
 今の建国記念日は共産党政権の「中華人民共和国」が誕生した1949年10月1日である。
373名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:43:00 ID:H6DgM2Kc0

日本の皇太子もボイコットすべきです。
374名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:47:03 ID:GehkbRl60
>>373
ジョン・タイターの予言からすると、その心配は無用だ。
375名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:52:17 ID:F3WVpf510
【国際】チベットの人権問題で中国を追求する俳優リチャード・ギア、北京五輪のボイコットを呼びかける
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-27693620070903
376名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:01:01 ID:F3WVpf510
カンボジアで米女優ミア・ファローさんが反中デモ 2008.1.20 23:09

ファローさんは中国がスーダンの石油資源を得るために同国に武器を供給、20万人が虐殺されたとされる
スーダン紛争をとめないとして中国を非難する急先鋒(せんぽう)として知られ、北京五輪を「ジェノサイド(大虐殺)・オリンピック」と批判。

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080120/asi0801202309001-n1.htm

ミア・ファロー
ウッディ・アレン、フランク・シナトラの元嫁
ホラーの名作「ローズマリーの赤ちゃん」で主演した大女優
377名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:03:17 ID:GehkbRl60
「天安門事件」での一説には、学生の民主化運動といわれていたが、
後から色々な「説」が出ていた。それは別にして、今回の大規模災害。

思想的なものでなくても、被災者の数が凄い。地域も広い。
一番のものは、「生きたいとする本能的な生物的欲求=生存欲求」が脅かされる
ような災害。食べる物もない。寒さも凄い。家族間の連絡が取れない。
「高尚?な思想」が無くても、『生存欲求』からの動きもあるかも。
日本で言えば昔の「農民一揆」のようなもの。....定かではないが、やれやれだ。

まあ〜 誰にも分からない。 時間だけが知っていると言うか・・・・。
ジョン・タイターだけが知っていたのかも知れないな。
378名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:09:22 ID:0yGAQApI0
ここのところ皇子の恋愛or変態ネタと
女王がwiiやったってネタばかりで
久々にチャールズの名前聞いたけど

チャールズGJ!!!
379名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:15:22 ID:Mn8Oe3Ne0
日本の皇太子は傀儡だからな・・・
380名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:19:34 ID:RZV45fzp0
ナル 「くれるの!?これ、くれるの!?ねぇ!金印!金印くれる!?」
支那 「あぁ、あげるよ」
ナル 「本当!?大丈夫なの!?偽物じゃない!?」
支那 「あぁ、本物の金印だから大丈夫だよ」
ナル 「そうかぁ!僕ボンクラだから!ボンクラだから金印がどういう意味を持つのかわかんないから!」
支那 「そうだね。わからないね」
ナル 「うん!でも本物なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ貰って帰っていいんだよね!」
支那 「そうだよ。持って帰ってっていいんだよ」
ナル 「ありがとう!!じゃぁ持って帰ろうね!金印持ち帰ろう!!」
支那 「うん、大事に持ち帰ってね」
ナル 「あぁ!黄金色でとても綺麗だから大切に東宮御所に飾ろうね!ね、M子!」
M子「うん。あなたは何も知らなくていいのよ」

ナル 「あぁーM子と僕は今属国の証を持ち帰るよー!気をつけようねぇー!」
381名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:21:28 ID:ykwLsJD0O
ウェ〜www
382名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:24:44 ID:iwHfvbHe0
>チャールズ皇太子 チベット問題で北京五輪開会式には参加しないと発表


日本人もこういう態度を取れるくらいの力量が必要
383名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:31:16 ID:OtQZnl6WO
>>334
スポーツと政治は別と寝言を言う奴居るけど、オリンピックこそ国家間の言わば代理戦争ということを理解してる者があまりに少なすぎる。
中国は成長させてはならない国なんだから日本は成長に手を貸すことはしてはならない。
即ち北京五輪はボイコットするのが国家として正しい。

選手は何の為に厳しい練習してきたのかと言う奴も居るだろうが愛国心があるなら仕方ないと考える。
384名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:39:24 ID:SN/d3Uj/O
>>379
売国外交官の娘でメンヘルニートの傀儡だな
385名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:42:56 ID:dGcgQZpgO
チャールズ GJ!
386名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:18:12 ID:SgNIgqt8O
チャールズGJ!!
387名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:19:18 ID:4fj4pfLb0
さぁ日本もボイコットしようか
388名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:26:57 ID:aEp2vSkL0
小和田父が雅子さんと愛子さんをオリンピックに行かせようと動いてるらしいな
実家べったりすぎのこの人が将来の皇后になるのか。。。日本オワッタ

特別な時以外は実家と距離を置いてる美智子様と紀子様を見習えよ
389名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:29:38 ID:1PDp6k7u0
日本の場合は外務省が
390名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:31:42 ID:zLHsAaJ70
小和田なんて、とっくに外務省OBじゃん
いつまで黒幕ヅラしてるつもりなんだ
391名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:34:51 ID:OBaMBNLS0
そのころ、日本の皇太子殿下は?
392名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:59:26 ID:hmxbNXAz0
イギリス→>>1
日本→愛国右派が支持する自民党が、天安門事件で西側から制裁を受けている
    最中の中国へ、皇太子どころか天皇陛下を連行し、反日政策を進める
    江沢民に謝らせ、さらに江沢民から天皇陛下を馬鹿にする発言を頂いてくる。

自民党\(^O^)/バンザイ
393名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:02:05 ID:PJ3rUFcz0
日本の皇太子は嫁に振り回されてナサケナス
394名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:03:57 ID:HEDyFyy10
チャールズ皇太子殿下、GJ!!


それにひきかえ、わが国の皇太子ときたらorz
395名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:06:53 ID:viKY4u+D0
日本の皇太子行かせたら何するか分かったもんじゃないな
つい最近も胡散臭い北斎館にのこのこ行ってたし
396名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:06:59 ID:Bb5Q/7Q8O
雅子の父親って、今何歳だ
そろそろお隠れになっても良いお歳だよな
天皇ご夫妻には、まだまだ長生きして欲しいけど
397名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:08:56 ID:W26Vrgxm0
空気読まずに日本の皇太子は行きそうでな・・・
398名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:10:03 ID:fmUDpGJv0
ダイアナ: 若くて美人だが頭の悪い糞ビッチ
カミラ: 顔は馬面でアレだが聡明

後者を選んだチャールズはガチ。
普通は若い女になびくだろうに。
399名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:15:53 ID:hmxbNXAz0
>>394
>>395
>>397
おいおい。。。。お前ら、日本の皇太子が自分の意思で何処何処に行く・
行かない。なんて決められるわけないだろ。全て宮内庁と、その上の内閣の
決めたことをやってるだけ。もし、皇太子や天王陛下が、政治的なことに
自分の意見を言い始めたら、大変なことになるぞ。
中国だけでなく、お前らが愛してやまないアメリカ様のことも、批判しちゃう
かもしれないんだぞ?
400名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:38:46 ID:eUcX34OU0
>>390
小和田はまんまと雅子を皇室に入れたのをいいことに
黒幕どころか一族揃って準皇族気取りですよ。本当に穢らわしい。
401名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:40:56 ID:lSV4HAyW0
>>400
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【五輪/漫画】北京オリンピックのパンフ表紙に「涼宮ハルヒ」似のキャラが登場し話題に [芸スポ速報+]
暴力団組長が「警察でも呼んでこい」と言ったので、お言葉に甘えて逮捕 [痛いニュース+]
皇室御一行様★アンチ編★part1112 [既婚女性]←←←

既婚女性板から出張?
402名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:44:46 ID:WZv54OMFO
今回のオリンピックって各国王室は殆どスルーじゃなかった?
403名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:46:39 ID:zLHsAaJ70
日本くらいだよな、都知事と小和田の二人がかりで
皇太子夫妻を行かそうとしているのは
404名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:50:07 ID:ioKi0Ea50
>>388
親のコネで外務省に入り、
親にねだって本省ビルの地下に自分専用の駐車スペースを盗り
新人から自家用車通勤していることを当然と思っていたアホ女。
これが雅子とその父親のやったこと。
カローラUを停めたところをフォーカスされた時の雅子の顔ったら・・・
405名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:52:48 ID:WZv54OMFO
>>395
オランダなんかは丁重にお断りしてたぜ
何せ、VIPの身の安全どころか、選手の健康すら保証出来ない国だからな
406名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:59:42 ID:yvjS+8DUO
イギリスみたいなハゲタカ国家を手放しで礼さんとは、
ねらーは反中ならなんでもいいんかい
407名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:02:08 ID:W26Vrgxm0
>>406
でも今の人権にうるさいご時世に日本だけノコノコ中国に行ったりしたら赤っ恥をかきそうだよ
よその王室はみんなスルーしそうなのに
408名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:08:13 ID:8dotABNM0
香港返還の時も嫌な思いしてたから
二度と中国いかないだろうな。
いく理由もないし。
409名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:26:56 ID:I8Zby/wx0
日本の皇太子にとっては、チベットの人権問題なんかどうでもいいだろうからね。
410名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:22:05 ID:OYrjrceY0
>>409
去年ダライ・ラマ来たときマスゴミの黙殺具合は完璧でした
411名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:34:23 ID:qCR17m6bO
チベット問題はチベット族がこの世居なくなれば解決。
それが嫌なら中国進出企業に対して不買運動でもすればwww
412名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:55:09 ID:SyY2KrVe0

   「人権問題に触れるな」北京五輪代表選手に指示 ベルギー
                     2008.1.24 08:55

 このニュースのトピックス:北京五輪
 ベルギー・オリンピック委員会は23日、同国の北京五輪代表選手に対し、
同五輪の競技会場と選手村では人権問題や政治に触れる発言を厳禁すると発表した。

中国の人権状況に抗議する印を身に着けることも禁じるが、競技会場と選手村の
外では発言の自由を認めるという。

 欧州では五輪が近づくにつれて中国の人権問題についての報道が増加。
オランダ政府は先週、中国の人権状況は改善が必要で、北京五輪を圧力に使うべきだと
表明したが、ベルギー・オリンピック委員会は「五輪は中国のような国の社会発展に
良い影響をもたらすと信じる」との立場を示した。(AP)
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080124/oth0801240855003-n1.htm
413名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:09:56 ID:LAn4m8WH0
日本はムリだな
外務省が絡むと妙なところで国際協調とやらで一方的に譲歩するくせに、変なところで空気読まずに突出するから
414名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:12:25 ID:hozO/bQ4O
>>1->>1000
っとチベット語で書かれていた。
415名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:15:56 ID:UxpUmMNw0
福田の親友がチャイナスクールのボスです。
416名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:17:18 ID:Nqz6Cfae0
つか福田がソーリやってる以上絶対行くだろ
行かんでほしいけど
417名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:18:44 ID:U7HS+NKU0
>>409
日本の皇太子は、海外公務(やりがいのある公務)ができるかどうか、
雅子に喜んでもらえるかどうかだけを心配してるからね。
418名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:19:56 ID:++Y4NgYf0
こういう時こそ適応障害を使えばよい
ぁ・・・この為の布石じゃねえの?あの嫁の適応障害w
419名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:22:34 ID:dgu1qV6Y0
日本の皇太子も少し毅然としたところを見せて欲しいが、
まあシナ事変の時のことを考えると、もうしばらく静かにしていてもいいかな、と思える。
というのもこっちがちょっと反応を変えるだけで、冗談ではなく、マジで中国人が恐怖を感じる可能性があるから。
あんまり本気にされ過ぎるのも困る。
420名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:22:46 ID:pcSSwahQO
>>409
もし天皇や皇太子が北京オリンピックに行ったら打倒天皇だろ
421名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:25:57 ID:SyY2KrVe0
   【千葉】中国産冷凍ギョーザを食べた一家5人が
          下痢や嘔吐で入院、1人重体
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201677385/l50
422名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:28:35 ID:SyY2KrVe0
  【農業】 福田首相「食料は海外でいくらでも買えるという考え方は、
             極めて危険だ」――。 メモ見ず答弁
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201667268/l50
423名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:31:27 ID:SyY2KrVe0

  大雪で食品供給支障の中国 安全確保を緊急通知 ....2008.1.30 12:31

 中国国家食品薬品監督管理局は30日までに、中南部での大雪で国内の食料供給に
支障が出ていることを受け、▲安全性に問題のある食品などが市場に出回らないよう
地方当局に監督強化を求める緊急通知を出した。

 通知はまた、2月7日の春節(旧正月)を控え集団食中毒が起きないよう
 食堂などに対する衛生管理の強化を求めた。(共同)
424名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:35:14 ID:SyY2KrVe0
 【技術】「日本の"製造ノウハウ"開示するなら、レアメタルを価格上げずに
    安定供給する」…中国企業、“価格つり上げ”戦略から転化★5
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201435626/l50
425名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:35:38 ID:pI1r0brL0
426名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:37:59 ID:SyY2KrVe0
【社会】 中国産のギョーザで、一時重体に。県警が捜査に乗り出す…千葉
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201677333/l50
427名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:39:34 ID:P4Y9oifQ0
さすがチャールズww
428名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:19:41 ID:SyY2KrVe0
>>426....の、ギョザ関連では ↓

 中国産冷凍ギョーザ・・では、重体の患者も発生。
 テレビのニュースでも報道。兵庫などにも被害者が発生。

 警察では『殺人未遂』・・視野的な捜査でも調べるとの事。
 ギョザの中に『農薬成分』が検出されているとの事。
 ★テレビで注意を促さなければ、中国冷凍ギョザ・・での被害が広がると思う。

※チャールズは、正しい決断をしたようだ。
429名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:22:42 ID:Ay3y0bN2O
>>419
日本の皇太子は無理。いいことだとしても政治的な行動するのは難しい
国内のいろんなところから叩かれるし
430名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:24:35 ID:SyY2KrVe0
【社会】 “中国産・薬物入りギョーザで10人被害・1人重体”で、
      千葉だけでなく兵庫でも被害発生…JTフーズが輸入★2
   http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201680551/l50

 千葉県市川市で二十一日、中国産の冷凍ギョーザを食べた一家五人が下痢や
 嘔吐の 食中毒症状を訴えて入院、うち一人が重体となっていたことが三十日、
 分かった。 県警は殺人未遂事件として捜査を始めた。
431名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:26:04 ID:baE230AL0
チャールズ、見直したぜ!
オレは原人五輪なんか見ないし協賛企業はボイコットする
432名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:27:39 ID:FqzoowfZO
日本も見習うべき
政治的影響がある行動はとれない天皇は別として

売国首相 福田は辞退しろよ
433名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:28:07 ID:bUlbg6R9O
チャールズいいやつだな
434名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:28:31 ID:w/3qSh2f0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子殿下がこのスレに興味を持たれたようです
435名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:30:20 ID:eu5qRmOjO
よく言ったチャールズ!
436名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:30:35 ID:vKjFyRpcO
チャールズGJ!
437名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:30:44 ID:8xemb51SO
本当ならGJ
438名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:32:35 ID:OYrjrceY0
>>434
頼んだぞw
439名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:34:29 ID:YHZRjEOC0
昔NHKの番組で小林よしのりに噛みついたプロ市民が
チベット問題を「そんなの昔の話でしょ!」って言ってたのが笑った。
昔の話と一蹴するくせに、日本の戦争責任が動向言い始めて笑ったけど。そっちは昔じゃないらしい
440名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:34:32 ID:C7QeyiLj0
日本の皇太子は行かないだろう。
大体、いままで国外のオリンピックの開会式に皇族が出席したことあるか?
ましてや北京なんて安全の確保に不安があるし、中国は皇族の公式訪問の実績もないし。
441名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:34:42 ID:q97qA8q10
そりゃ、下手に開会式に行って出された物食ったりしたら死にかねんからな。
442名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:54:42 ID:SyY2KrVe0
  中国餃子で中毒計10人に 兵庫でも、いずれも同一輸入業者
                    メタミドホス検出 (1/2ページ)
                           2008.1.30 17:30
このニュースのトピックス:食の安全
販売されたギョーザと同一の商品(千葉県提供) 中国産の冷凍ギョーザを食べた
一家5人が食中毒症状を訴え入院、ギョーザのニラから農薬成分が検出された
問題で、同社輸入の冷凍ギョーザを食べて中毒症状に陥った人が他に
千葉県内で2人、兵庫県内で3人いることが、厚生労働省の調査などで分かった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080130/crm0801301731023-n1.htm

★中国冷凍ギョザの「パージの写真」が載っている ↑

※今 ニュースで大々的に報道。 有機リン系の殺虫剤が混入。
 50キロの体重の人が、1.5g摂取すると「死亡」する毒性あり。
 ★中国では一般的な「農薬の殺虫剤」らしい。
443名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:03:41 ID:RIkzcM0N0
メイド.イン.チャンコロの鉛まみれの偽造メダルを貰ってくればいいさ。
どうせアスリートなんて頭弱い奴ばかりだもん。
444名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:18:49 ID:SyY2KrVe0
>>442....に関連

テレビのニュースでは、中国の同じ地域、同じ製造所で製造された製品=
23〜24の種類を、自主回収する事になったとの事。
※シリーズものがあり、注意を呼び掛けていた。
445名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:19:51 ID:DZkN3R750
天皇陛下が危ない!
中国が狙ってるぞ。
446名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:20:35 ID:aFgYXNrv0
>>404

懐かしい話だなす。ついでに言うと車通勤なのに定期代も請求してたんですよね。
記事が出たあと返したそうですが……。
447名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:21:09 ID:SyY2KrVe0
  【中国産ギョーザ】ジェイティフーズと親会社のJTが記者会見
            市販用・業務用合わせ25品目自主回収
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201683110/l50
448名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:22:18 ID:9TeQkmF90
法輪講の人を共産党が生体解剖した事件ってマジなの?
449名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:24:33 ID:SyY2KrVe0
【中国産・毒ギョーザ】 「うちの製品と証明できるのか!?」
中国の製造元、説明拒む
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201684274/l50
450痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/01/30(水) 18:24:47 ID:fSywaAvU0
すばらしい。
これに続いてイギリス選手団も全員ボイコットとかならないかな・・・
451名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:25:02 ID:0RDyPplD0
【ハンドボール/五輪】「日本が最も損をする。韓国は日本を矢面に立たせ、うまく立ち回った」 ハンド問題、五輪招致に飛び火
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201658073/
452名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:25:40 ID:4fj4pfLb0
JT事件で 同じ中国工場で作られていた商品一覧
市販品
・中華deごちそう ひとくち餃子         ・お弁当大人気! ミニロールキャベツ
・お弁当大人気! 豚肉のごぼう巻き       ・お弁当大人気! 2種のソースのロールキャベツ
・お弁当大人気! 豚肉の3色野菜巻き       ・COOP 本場中国肉餃子30個540g
・COOP 手作り餃子40個560g           ・COOP とろーり煮込んだロールキャベツ2個*2袋入り
業務用
・特製スライス叉焼(バラ) ・厚切り特製ヒレかつ ・豚肉と3色野菜の包み焼き
・ローストオニオンポークカツ ・ミルフィーユポークカツ ・柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40
・ポークピカタ100 ・柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)60 ・ポークピカタ(チーズ入り)40
・ポークピカタ(チーズ入り)60 ・やわらかヒレカツ ・豚肉ときのこのクレビネット ・ひれかつ
・豚肉ふんわり包み ・ミルフィーユカツ50
453名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:26:16 ID:6XXOrbpV0
まあ、理由ずけてホントはかなり危険なオリンポックなんだろぁー
454名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:29:01 ID:N/YVhA3xO
ナル&雅子&愛子行ってくれていいよ。あっちでたらふく餃子食ってくればw
455名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:44:08 ID:aFgYXNrv0
>現在、どうも文仁親王殿下にご出席戴くような話(外務省→宮内庁)になっているが、・・・
http://knnjapan.exblog.jp/7118032/

日本の中枢には心ある者がいないんだろうか。
456名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:15:48 ID:1nXFUFzv0
この記事はあげねば。
457名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:19:22 ID:gcatL1vqO
     *      *
  * グッジョブ!    +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

日本の皇族も出席しなくていいよ
458名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:21:57 ID:BXgf4PFLO
中国ざまあwww
459名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:25:48 ID:PQQ7IQdi0
>>457
出させてやれよ。
毎日、筋トレまでして土下座の練習してるんだから。
460名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:27:21 ID:E63vtB4E0
日本も見習えよ
461名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:27:39 ID:T+Duu7BMO

チャーリー

グッジョブ!

462名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:32:54 ID:/EX16wknO
日本人を殺しかけているのに東宮夫妻は中国訪問するのか?


公害のチッソ
リンチ殺人の大相撲観覧
毒餃子輸出の中国訪問


皇室に穢れを持ち込むな!
463名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:39:31 ID:6o6mfoOs0
がんがれ
464名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:40:26 ID:67tq4dvT0
ええのう、ブリトンはええのう。
どこぞの腰抜け国家とは大違いじゃのう。
465名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:42:22 ID:YoIA0Xci0
あのチャールズにしてはまともだな、外交に関して英国が優れている事は認めざるをえない。
466名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:42:23 ID:aFgYXNrv0
>皇室に穢れを持ち込むな!

というわけで皇太子夫妻がチャイナに行っチャイナ。
467名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:42:43 ID:PQQ7IQdi0
香港返還のときも、一言も謝ってないしな。
客観的に見て、アヘン戦争は英国が一方的に悪いのに。
468名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:44:03 ID:SyY2KrVe0

【社会】 “中国産・毒ギョーザで10人被害(女児1人重体)”
    千葉や兵庫で被害発生、殺人未遂で捜査…JTフーズが輸入..★★7
    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201688858/l50
469名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:45:00 ID:7ldNV+ACO
ただのデコっぱちで浮気野郎だと思ったのに少し見直した
470名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:45:01 ID:EL1I528l0
久々に英国に感動した
471名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 19:49:27 ID:65R6nWz8O
おまえらみたいな最下層は支持しやすい人だな
472名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 20:36:27 ID:UxpUmMNw0
江沢民の宮中晩餐会での非礼以降、宮内庁は中国嫌いになってる。
中国に行かせようとしてるのは外務省と小和田氏だろ。
皇族の個人的意見は関係ないよ。
473名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:22:16 ID:VzRDSXap0
もし、億が一、日本の皇族が同じような発言をしたら、マスゴミはその発言者を
フルボッコにする悪寒・・・
474名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:13:32 ID:PQQ7IQdi0
>>473
皇族が中国の国内問題にコメントする可能性はありません。
475名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:18:17 ID:bkJdKYKD0
大英帝国に栄光あれ
476名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:25:50 ID:XL2EJWw/0
ダイアナで 世界中に悪いイメージが蔓延したからイメチェンだね

ユダヤと白人は信用できないね
477名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:29:17 ID:dxgJyl7l0
日本とイギリスは、どちらも皇太子への国民の期待が薄く
継承順位2位の方の人気が高いから
これを見て皇太子殿下もいろいろお考えになればいいんだけど。
478名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:31:57 ID:Y5a21v9m0
黙れ不倫王子

479名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:42:45 ID:miEztH5w0
不倫は皇太子妃の方では

英国の
480名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:18 ID:zkK+1Pny0
うちの皇太子にもこれくらい発言して欲しい
481名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:52:00 ID:ZMQR5JZq0
チャールズ gj!!!!!!!
482名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:55:46 ID:ZMQR5JZq0
でも日本の首相と天皇一家は公式訪問しちゃうんだろうな〜
で、ここぞとばかり恥かかされるんだろうな
483名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:06:02 ID:DhOLmgQF0
>>479
いや、不倫してたのはカミラ夫人とチャールズ皇太子。
ダイアナ妃は不倫してなかったよ。
484名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:07:29 ID:7RoGc8+v0
皇太子殿下も・・・

無理か
485名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:12:54 ID:YguHOEkuO
>>483
ダイアナも不倫してたよ。
確か軍人だった人と
486名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:23:48 ID:Jpe3tJcQ0
そうすると今度は日本の皇室が外務族の宮内庁官僚に操られて
むりやり出席させられる可能性は否定できない。
487名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:45:55 ID:/aqoj+gX0
父親のフィリップ殿下ほどの露骨な人種差別はしないけど
チャールズもあんまりアジア人好きじゃなかったはずだが・・・・。
ダイアナと来日した際も日本人と握手した後だけ
いちいちハンカチで手を拭いてたぐらいだし。
488名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:51:30 ID:O8tZA+bk0
チャールズ嫌いだけどGJ
489名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 07:27:40 ID:iiHGTvYnO
これって後ろで小和田の売国親父が糸引いてるんじゃないの? だってしっかりしてきた壮年男子皇族なんて邪魔だろうし
(なんたって後はパープリンと爺婆と女子供だけ)
最悪あぼーんおk!(超逝ってよし)て思ってそう………国の代表じゃ、出されたお膳拒否れないじゃん
((((;゚Д゚)))gkbrやばいよ!
490名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:35:52 ID:9ylY1r020
わしはギョーザ問題で不参加や
491名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 08:38:48 ID:7n5m2/rZO
やるじゃんチャールズ
492名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:03:35 ID:KPM/DKJg0
だれも食中毒になりに中国までいかないわな。
493名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:25:42 ID:DDWc2MKh0
ヒロシよりはまともだな
494名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:29:28 ID:ZMuXX21IO
見直したぜチャールズ!
福駄にティムポのカスでも送ったれよw
495名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:31:23 ID:k9sl5GSJ0
>>1
立派な皇太子がいて羨ましい
496名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:34:24 ID:eLZ0b1NY0
497名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 18:19:21 ID:rtmKIRKy0
>>467
中国って日本には謝罪と賠償要求を60年たってもするのに
なんでアヘン戦争とかは謝罪要求しないんだろうね
498名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 19:58:26 ID:vI2ewELC0
>>1
立派な皇太子がいて羨ましいw
499名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 09:55:05 ID:CGgT2wmF0
日本も右にならえでよろしく。
500名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 10:07:12 ID:GVR+1Rv90
嫁だけ行かせたら、嫌味に見えるだろうね。
501名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:25:03 ID:cm8ai9H+0
雅子一人で治療の一環(笑)として大野を連れて行けばいいよ。
そのまま帰って来なければなおのこといい。
502馬鹿お人好しも極めり:2008/02/01(金) 11:37:41 ID:rIjmVfZN0
こんな事で感動してるけど奴のお母さんエリザベス女王なんか日本に来た時伊勢神宮行った時皆が手を合わせ
参拝してる時自分は腕組んでその行為を見ていた。誰か聞いたらしい何故参らないのですか?私は関係ないときっぱり
断った。
その点村山富市て日本宰相の中で最低な野郎はアメリカ詣でした時アーリントン墓地に行き(行かされ)お参りしたんだ。
国内では核廃絶や自衛隊は要らないなんて言ってた党の輩のトップが日本国に原爆落とした奴らの
墓をへこへこ参るかよー。
平気で中国擁護する政治家の体質はそのまま変わってない。情けない。自国は休耕田で荒れ果ててるのに中国の言いなりに毒彩輸入
するのは役人政治家のスタンスがおかしい。中国から袖の下もらってると考えた方が良い。
政治家選ぶのに皆中国よりのマスコミに流されるんじゃねえぞ

あっそうだイギリスて元々支那を支配してた時租界地ないには犬と中国人は入るべからずと書いたお国柄だからな
503名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:39:06 ID:M72i8iID0
こいつ、珍しくGJだな。
今までは嫌いだったが、これからは応援する。
504名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:41:56 ID:c9BUYOryO
>>502
イギリスはキリスト教の国だしな……
手を合わせるほうがびっくりだ。



いや、十字きってもびっくりだけどさ。
505名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:46:45 ID:kO46ScZSO
日本の皇室が参加したら本気で泣く
506名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:49:26 ID:1FoNB0yY0
純粋にチベット問題を考えているチャールズには好印象。
中国を叩く材料として利用しているだけのネット右翼とは違うからな。
507名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:52:59 ID:luADsgCs0
これが普通の姿だろ
宮内庁や政治家は皇室をちゃんと守れよな
508名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:02:26 ID:1RtkDlcF0
チャールズ皇太子に応援のメッセージを送りたいんだが、
英国大使館宛でいいの?
509名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:03:22 ID:yrhGuKEm0
明太子と丼は見習え。
510名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:05:29 ID:eFdX7g8j0
さすが英国、わかっている!すばらしい!
511馬鹿お人好しも極めり:2008/02/01(金) 12:08:44 ID:rIjmVfZN0
>>504
主義哲学美意識(言い過ぎか)の違い。自国に原爆お落とした奴の墓にへらへら参るか?
それも真っ向から(国内だけで戦争反対叫ぶ輩達)安保反対叫んでた輩達チャールズみならえと言いたいね
512名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:15:29 ID:jvsm9+/aO
で、相変わらずあの新聞社は報道してないんだろ?www
513名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:18:30 ID:lIn0FfXi0
チャールズ皇太子って「人参でガンが治る!」と主張している阿呆だが。
514名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:36:29 ID:Muw/6mC40
>>497
当然、要求しようとしたけど、もし謝罪要求したらチベットでの行為を
国際社会で追求すると噛み付かれて、引っ込めた
515名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 13:20:03 ID:rhJO//ut0
天皇も招待されてはいるんだよね?
行かないだろうけど、ってか行かないか。

516名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 14:05:06 ID:AgXgkONPO
チャールズは、やればできる子
517名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:02:48 ID:PwWJw/h10
>>476
>ダイアナで 世界中に悪いイメージが蔓延したからイメチェンだね

 我が国の盆暗皇太子と違ってチャールズは魅力的な人物と判断していいと思われ。
 十歳以上年下の美貌の名家の令嬢を落とし
 バッシングの荒らしにかかわらずカミラはチャールズを愛し続けている

 さらに有能なのは確実 
 有機農業や環境保全の活動を行って
 かなりの成果をあげている
 チャールズ印の無農薬ジャムも販売している
518名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:06:00 ID:XUxKNxdE0
チャールズはどこで事故起こすんだろ?
519名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:30:54 ID:21sNW9NF0
チャールズ嫌いだったが、いいとこあるじゃん。ちと、好感。
奥様しか見えない我が国の皇太子よりずっとは善いかも。
520名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 18:32:30 ID:rDVhnl+Q0
じゃ日本はプリンセス雅子一人で行ってこい
521名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:59:06 ID:/tNlBINPO
>>514
じゃあ日本もそれ使おう
522名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:04:43 ID:iWQVH1t70
元々出るつもりなかったと思う
523名無しさん@八周年
チャールズは評判悪いけど
直接会った人で悪くいう人はいないらしいな。
本当に皇太子らしく穏やかで話も面白くてナイスガイらしい。
逆にダイアナは感情が表に出すぎて
有色人種に対する嫌悪感もつい出ちゃうタイプで
田舎者っぽく洗練されてなかった模様。
まぁパーティなどの席上での話しだけど。