【地域】『ういろうのまち・山口』 市内のカフェで「ういろうスイーツ」試食イベント…ブランド化の一環で。山口[1/28]
山口市内の和菓子店、カフェなど4店舗で1月18日より、
山口の名菓「ういろう」を使用した「ういろうスイーツ」や
「ういろうデザート」の開発に向けたモニター調査が期間限定で行われている。
山口商工会議所が市内のういろう生産事業者と共同で進めている、
山口ういろうのブランド化推進と新商品開発を目的とした事業の一環。
同会議所では、ういろうの新しい食べ方として、
カフェや自宅で手軽にデザートメニューとして味わえる「ういろうスイーツ」「ういろうデザート」の開発を行ってきた。
今回、市内の和菓子店やカフェが考案した「ういろうデザート」を実際に店舗で提供し
評価を聞くモニター調査を期間限定で実施している。
旅館「梅乃屋」の「和カフェ 季ゆらら」では、
カフェ利用時に「利休外郎」「ショコラデ外郎」「外郎いちご大福」「外郎どら焼き」のいずれかを試食できる。
和菓子店「三隅勝栄堂」では、商品購入者に「餅外郎」「もなか外郎」を試食サービス。
喫茶「ラ・セーヌ」(後河原、TEL 083-922-4009)では、食事をした人に「餅外郎」の試食。
カフェ「deco(デコ)」も、食事をした人に「餅外郎」か「外郎アイス」を試食サービスする。
いずれも1日先着30人(「deco」のみ15人)への提供。
試食後、おいしさ、価格、アイデアなどを評価するアンケート用紙に記入して、各店へ提出する。
山口商工会議所では「今後、いろいろな店舗やレストランにメニューとして置いてもらうことを目指している。
山口のういろうをこれまでとは違った形でPRして、『ういろうのまち・山口』を定着させたい」という。2月3日まで。
山口経済新聞
http://yamaguchi.keizai.biz/headline/287/
2 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:59:49 ID:Gt6Q/DVx0
山口ばんざーい!
3 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:00:15 ID:XDf23cWc0
ういろうと言えば名古屋だぎゃぁ〜
4 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:00:22 ID:g8Wa8p920
スイーツ(笑)
5 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:01:09 ID:IduzWjpk0
白・黒・抹茶・あずき・コーヒー・柚子・桜
6 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:01:15 ID:53o++rc50
山口にういろうってイメージないな
名古屋じゃないのか
100レス行かずに落ちるに10モナー ノノ●
ういろうが有名な三大都市は
1位 名古屋
2位 山口
3位 小田原
でも、名古屋以外は認めない。なにせ子供の頃、リアルにおやつがういろう1本とか
だったしな・・・漏れ様
名古屋ではういろうがスーパーで1本100円くらいで普通に売っていて、冷蔵庫で
硬くなったういろうを、電子レンジでチンして暖かくして食べたりするし
9 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:02:06 ID:6xwfO46C0
げ…外郎アイス
10 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:02:28 ID:nlJF5Rim0
名古屋と山口の外郎はまったく別の菓子!
山口のういろうはぷるんぷるん!
自分のおすすめは御堀堂!
11 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:03:20 ID:+mhjlWeX0
ういろうはチト苦手。
でも、大好きな人っているよね。
12 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:03:25 ID:Q2D78zfXO
ういーツ(笑)
山口のういろうと名古屋のういろうは、まったく違う。
山口は上品な茶菓子風味。旅行に行く度買ってる。
それに比べて名古屋は・・・・
14 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:03:56 ID:SaquOJfpO
もうすぐういろうは韓国が起源と言い出す基地外が出てくるだろうな。
>>8 兄ちゃん、ここは潮の流れがきついから釣り禁止だよ。
外郎は名古屋が有名だね。江戸に近かったからだろか?
だけど山口の方が歴史が古いって聞くぜ。
山口の外郎食ったことあるけど名古屋のなんて食えなくなるぜ
使ってる材料が違うらしい
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:07:36 ID:D4ZWmvii0
羊羹>>>>>>>>ういろう
18 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:08:03 ID:aEI4E0My0
豆子郎さん、とーりゃんせぇー♪
19 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:08:13 ID:0RjJpm/t0
豆士郎だかをお土産にしている・・・
次点はふぐ茶漬け
ひ〜とつふたつ
み〜つけた〜
豆四郎さんとうりゃんせ〜
>>15 いや、まじ話だぞ。
名古屋人に聞いてみろ。大須ういろとか、青柳ういろとかだけが、ういろうじゃないんだ。
熱いお茶と、あつく切ったういろうの美味さたるや・・・
受験生のお供で、夜食にういろうがリアルにうちではあったし。
名古屋のういろう以外は、名前を買えるべき
Willow2.0とかに・・・
22 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:09:12 ID:qxJvsfTv0
外郎?ああ、WILLOWね
>>13 名古屋のういろうは米粉
山口のういろうはわらび粉
24 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:09:31 ID:gDI/i2JQ0
山口のういろうはぶちうめーけーいっかいくってみんさい。
これほんまじぇけーね。
25 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:10:22 ID:D2BgDyfvO
駅弁といい餅といい、スイーツて名前つけとけば女は無条件に飛びつくから売れるんじゃね
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:10:23 ID:gFPrHk0F0
すあまってういろうみたいなものなの?
ググって見た。名古屋のは餅の類だな
名古屋 米を主とする粉に砂糖を加え、蒸して作る
伊勢 米でなく小麦粉を使用
山口 蕨の粉に砂糖を加え、蒸して作られる
29 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:12:07 ID:BVguAxeX0
ういろう自体が甘味だろ
なんだよこの「馬から落馬」みたいな名前は
山口の外郎食べたら、ほかじゃーもーたべれんよーになるけーねぇ。
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:13:28 ID:t2KMykSa0
32 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:14:19 ID:nbRh4neO0
山口のういろうなんて、聞いた事ねぇよ。
ういろうだったら大分の中津だろうが・・・
うちで飼ってた犬はどれもういろうが好きだったな
>>10 つーか、ぷるぷるの生っぽいういろうは呼び名は違ったりするけど全国的に結構あるでしょ。
京都とかでも見かけたし、名古屋の和菓子屋でもそっちも置いてる。
ただ、観光土産としては常温で日持ちしなきゃ成立しないから、青柳や大須ういろが有名になったってことかなと。
35 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:15:08 ID:H6YVo6KT0
名古屋のより柔らかくてしっとりしてるのでおれはこっちの方が好きだが...
36 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:17:29 ID:CiE40GPg0
ういろうは不味い。
お土産で嫌われるデザートNo.1
ういろう、羊羹、くじら餅の違いがわからない
39 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:19:12 ID:m3IF1Sbb0
とりあえず
>>13に同意しとく。
なんであんなもんに同じ名前がつけられたのか…
40 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:20:57 ID:H8dEF+XbO
>>34 京都だと生菓子の柔らかい外郎の上に小豆をのせた「水無月」が有名だな。
文字通り季節菓子ってイメージだが。
41 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:21:35 ID:nbRh4neO0
42 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:21:52 ID:lCkBHl0O0
山口の外郎は本当に美味しいよ。
名古屋のやつとは比べもんにならないと思う。
山口で食べた外郎はとてもうまかった
それに引き替え名古屋はまずいんだよな・・・
44 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:25:32 ID:4/rBhAFk0
生ういろう最高
Willow大好き!
でも人生で俺以外でWillowが好きなんて奴に一回も出会ったことがない
ういろう、って名古屋の土産でしか知らん
つか、定番土産の中で正直不味い部類だと思わないか?
47 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:34:45 ID:j0RZvNJ60
♪あ〜お〜や〜ぎ う〜い〜ろ〜〜 たべちゃった〜♪
>>46 正直、美味くはないね。でも、生のういろうはもうちょっと美味いよ。
要冷蔵でしかも日持ちしないからそこまでメジャーにはなってないが、昔から全国各地で結構食べられてる。
その中で、名古屋の会社がスタイルを変えて日持ちする加工品化したんで、
土産物として成功して知名度が突出してしまったって感じかと。
イメージ的には生うにと蒸しうにくらいの違いかな。
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:39:04 ID:sxipJD0y0
「ウィロ」とか書けば新しいスイーツ(笑)みたいな感じがして
馬鹿女が騙されて買うんじゃね?
52 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:39:27 ID:0OUJbPV20
なんで名古屋の外郎は不味いんだ?
山口のしか知らんかったからショックだった
>>46 むかしのままのだとそうだろうね。
だから一口ういろうとか、四季づくしがオススメだね。みやげには。
54 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:40:12 ID:cN53okpu0
あれ、ういろうは名古屋だろ
名古屋のういろうがマズイとか言っているやつは、ほんとうにウマイういろうを食べたことが
ないんだな。可愛そうに・・・
いいだろう、明日、この時間にここに来てくれ。
おまえたちに本当にうウマイういろうを食べさせてやるよ・・・
56 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:43:44 ID:lskJg8OkO
コットンは私の嫁
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:47:00 ID:g8Wa8p920
59 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:47:58 ID:nbRh4neO0
あんこが入ってない外郎なんて、マズ過ぎて食えないよ
名古屋は言うまでもないが、小田原以外に山口が
名乗り出るとは思わんかったなw意外な伏兵だ。
因みに、俺はういろうより甘クドいあわ雪を
たまに食べたりするが、知ってる奴いるかな?w
>>60 うちの昔の上司が大好きで、よく帰郷したら買って帰ったよ。あわゆき
今は名古屋銘菓は「かえる饅頭」一辺倒
ほんとは納屋橋饅頭とか、フルールとかお勧め銘菓がいっぱいあるのに残念
62 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:53:16 ID:Ph7DOGAPO
ういろうはうまいが山口の人間の性格の悪さは異常
64 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:54:21 ID:G4rHRwoG0
名古屋のウイロウは嵩張るところに意味がある。「見栄えのするお土産」。
味?見栄えに関係ないw
65 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:55:24 ID:P7zZwS9V0
色んな意味で、山口って終ってると思う。
日本から切り離したい。
66 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:55:57 ID:Dm5dj2+M0
『ウィロー』って山口が舞台だったの!
へー、名古屋だけじゃないんだ。
山口組も変わったな
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:01:29 ID:/nMpCKbLO
ひーとつふたつ見ーつけた
豆四郎さん通りゃんせ
よっついつつに石原通り
むっつ向こうはザビエル記念堂
ななつ懐かし大内館
やっつお山は東山
70 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:03:05 ID:lskJg8OkO
山口の外郎は旨い。
ただし、一番は伊勢の虎屋。
虎屋>山口>>名古屋
72 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:04:57 ID:5czys/scO
山口の話はするな
伝統ある会津の我らが英雄白虎隊に刃を剥いた田舎もん
73 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:06:28 ID:ZIQGxDYn0
豆四郎は上品で美味いよなぁ
名古屋ういろうの下品さとはえらい違い
ま、本場は名古屋だろうな。
山口もういろう作ってるんだな。誰も知らないけど。
75 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:07:40 ID:xfvY1pdn0
児童虐待でつよねw
山口が話題にのぼるとすぐ会津が火病おこすんだけど今回はまだ来てないなw
>>5ポポポイのポイポイポイ♪あーおーやーぎうーいーろー食べちゃった♪
78 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:09:00 ID:/nMpCKbLO
福田屋って店が有名だったらしいけど
太平洋戦争で跡継ぎを亡くし消滅する。
が、福田屋で働いていた職人が御掘堂を
よく食べていた人が豆子郎を創業とか。
79 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:09:09 ID:OrfEvGgoO
小田原も隠れういろうタウン
ただし小田原のういろうは、苦い銀のハナクソみたいな薬の方のういろうで有名だけど
80 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:10:29 ID:HaIem6bP0
山口のほうが好きだな、プルプルつるんとしていて美味い。
名古屋のはなかなか飲み込めなくて子供の頃嫌いになった。
>>72あ、見逃してたわww
やっぱりいたww
山口の話題に噛み付くことでしたアピールできないもんな。
来ないわけがない。
山口にもあるんだな。
しらなかった
やっぱピンクが一番うまいよな
山口の外郎が都内のデパートに入ってたら買ってみたい。
名古屋のは不味かった・・・山口のは美味い
85 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:16:52 ID:/nMpCKbLO
横浜にあるんだってね、豆子郎の店
86 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:20:49 ID:McmrEUVtO
すいません、ういろうは伊勢のとらやです。
山口の工作員が沸いてるなw
御堀堂、豆子郎、伊勢のとらやね_〆(。。)
89 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:23:42 ID:P7zZwS9V0
ショコラデ外郎はありえない不味さ。
外郎どら焼きは吐いた。
90 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:23:56 ID:E2mN79Mt0
>>23 そうなんだ。関東人だけど山口のういろうはおいしいと思った。
名古屋人だが、山口のういろうって食べてみたい。
92 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:38:26 ID:lskJg8OkO
コットンスレにならんのか…
orz
93 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:51:19 ID:QxsjZI4U0
>>3 山口が元祖なんだが
それでいて澱粉を使って作られている
名古屋の米粉外郎みたいなバッタ物とは味も質も口当たりもぜんぜん違って
山口の外郎は美味いよ
ういろうって名古屋だろ
95 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:54:53 ID:gQK7pDDb0
名古屋だよな?
96 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:55:44 ID:iijMP2/b0
山口のういろうって初耳だったからぐぐってみた。
これって丁稚羊羹じゃねーの?
名古屋のういろうは羊羹w
山口のういろうは本物
>>93 ういろう(‥ラウ)【外郎】
(中国の官名、定員外の職員の意。「うい」は唐宋音)
1 元の礼部員外郎で、室町時代日本に帰化した陳宗敬の子孫の立てた家名。代々医薬を業とした。
2 陳宗敬が創製したという薬。口中を爽やかにし、頭痛や、痰を去る効能があるという。→透頂香(とうちんこう)。
3 米の粉に、水、砂糖を加えてかきまわし、蒸籠で蒸しあげた菓子。羊羹に似るが、甘味が少ない。
白外郎、黒外郎など種々ある。名古屋、山口、小田原の名物。2の口直しにつくったのにはじまるという。
とうちんこう(‥カウ)【透頂香】
薬の名。外郎(ういろう)をいう。元の礼部員外郎で、応安年間に日本に帰化した陳宗敬(延祐)が博多で創製し、
戦国時代に外郎家が北条氏綱に献上してから相模国(神奈川県)小田原の名物となった。
口中をさわやかにし頭痛を去り、痰(たん)を切るといわれ、また、戦陣の救急薬としたともいう。
公家が冠の中に入れて髪の臭気を去るのに用いたところからの名。
元祖は福岡あるいは小田原じゃね?
99 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:59:43 ID:QxsjZI4U0
でも一ついえることは
山口の外郎と一言で言っても製造元によってしっとり感や甘味のつけ方とかがぜんぜん違って
美味いのとさして美味くないのが有る(不味いは無いかな?)
美味いのに当たるまで食い比べてみるのが良いだろう
山口の外郎は通販で取り寄せしてでも食いたくなる和菓子の一つだといえる
オレは田舎の婆ちゃんに送ってもらえるのが毎年の楽しみなんだがな
>>85 ぐぐってみたら、本当にあるね。山口県内ばかりなのに
なぜか横浜に店舗だしてる。
101 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:02:03 ID:iijMP2/b0
>98
それだと米の粉使っていない山口のはニセモノ?
小田原は蒲鉾だと思ってた。
山口のういろうって色々な味の奴があるけど
なんで白餡の奴だけ「とうしろう」って呼ばれているんだろう…
やっぱ、うい郎は原要だな
104 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:04:32 ID:JVUOluCE0
山口のういろうも食べてみたいけど、
今年の社員旅行でお伊勢参りにいくんで、
まず伊勢のういろうから挑戦してみるよ。
赤福の代わりにおみやげにも使えるのかな?
105 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:04:46 ID:BHdQ33+30
拙者親方と申すはお江戸を発って二十里上方
(中略)
ういろうはいらっしゃりませぬか
106 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:05:24 ID:vW/5RyXFO
小田原には「外郎」の名字を持つ家が残っているはずだが。
107 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:07:01 ID:Qdgm2RBOO
う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か!
108 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:07:34 ID:6sgFeMfbO
名古屋はパクりを地元名物として売ってたのか
109 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:07:46 ID:/XqtFPEh0
ういろうという言い方は、名古屋に譲るべきだ。
菓子自体は美味いんだから、便乗みたいなことは駄目だ。
「豆四郎」という商品名を全国にとどろかせる気概を見せやがれ。
そういうところが無いから、山口県民は閉鎖的でつまんねとかすぐ言われるんだぞ。
110 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:10:51 ID:iaz7YB920
ういろうてまずいよな
>>106 小学校での渾名はやっぱアレなんだろうなw
>>109 正直、どっちでも良いと思うw
ただ実際に食べ比べてみると10人のうち7〜8人くらいが山口の方が上手いと言う
知名度は名古屋
113 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:11:17 ID:KuTc4UHA0
>104
お土産に使えるよ。
種類もあるし、いろいろ選んで食べてみて。
あんまり有名じゃないから、赤福の変わりに気が効いてていいと思う。
拙者親方と申すは(ry
115 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:12:56 ID:gFwTVcqY0
歌舞伎では外郎といえば小田原名物だ
116 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:14:50 ID:ksxhkJxK0
>>102 創業者が「素人」で独自開発して、
素人の自分のはまだまだ外郎と呼べるようなもんじゃあございません
ってのと、中に入ってる豆をかけて
トウシロ+豆+外郎
で、豆子郎になったと聞きました
ついでに…
宮崎にも外郎があります!
>>104 内宮前でも売っているから買うこと自体は簡単だろうけど、虎屋のは
切り分けてあるのを1本ずつ買ってその場で簡易包装するだけだから
日持ちしないよ。
大阪市内だとたまに出張販売しているし、名古屋だと名駅の地下で
売っていたと思うけど。
どこの人か知らないけど調べると簡単に買えるかもね。
なんだか、小田原の影が薄いなあ。
外郎家の来客用お菓子から、全国にレシピが広まったのに。
119 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:22:12 ID:KuTc4UHA0
伊勢なら「くうや餅」もおいしいよ。
二見のお菓子だけど、内宮さんの前の通りで買える。
ちなみに干支饅頭は、赤福のあんこだけでも食べたい人には朗報かも。
120 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:24:06 ID:n8gEyx5N0
山口の外郎大好きだ
121 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:24:46 ID:aMbmp2CnO
おいおい、ちょっと待て!
ういろうつったら宮崎県青島だろ?ちげーの??
名古屋はまだしも何で山口???
ういろうは青島名物なんだぜ!!
お店の看板にもでっかく書いてあるニダ。
122 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:31:28 ID:NVnyr49P0
>>118 つか神奈川県民の俺ですら知らなかったのに
名古屋じゃなくて小田原がういろうの元祖だったなんて
あまりにも想像を絶しすぎだろw
123 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:32:44 ID:KuTc4UHA0
で、山口のういろうと丁稚羊羹は違うのか同じなのか?
124 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:34:15 ID:xYrmHksm0
山口は、人柄も土地柄もしっかりしてるから
のどかな田舎を死守すりゃ今頃観光も移住も増えたのにな。
中途半端に利権や土建で東京なんか目指すから
>>121外郎は山口名物だぞこれ見よがしに無知披露しないほうが・・w
ういろうかあ
なつかしいな
126 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:46:43 ID:Vo+u6WM70
>>101 蒲鉾は小田原より山口・仙崎の方が美味いと思う
128 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:51:23 ID:XDXwu9usO
小田原のういろうの店は簡単に見つかるぞ
129 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:54:11 ID:KuTc4UHA0
>126
とらやのういろうは、東武百貨店 池袋でも売ってるみたい。
130 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:54:50 ID:nqWi/jH60
>>72 では、その田舎もんに対抗できる会津名産の素晴らしい
スイーツ(笑)を紹介してもらおうではないか。
131 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:58:00 ID:KuTc4UHA0
会津といえば、赤い牛じゃなかったっけ?
132 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:58:11 ID:SvyramMM0
昔、山口の映画館で流れてた「原要のういろう」のCMは、ちいさい女の子
が両手にういろう持って、交互に食べるというもの。
その嫌々喰わされてる感の漂う女の子の微妙な表情が爆笑を誘っていたものだ。
ういろうはどう考えても不味いだろ
134 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:59:13 ID:2CYb+Cok0
名古屋涙目か???
135 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:59:44 ID:iMvuifbqO
会津人じゃねぇがみそ田楽とかソースかつ重が名物
ってGoogleせんせいがいってた!
136 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:59:46 ID:GrSNi88y0
名古屋のういろうにはがっかりいたしましたわ。
山口のういろうはたいそうおいしゅうございました。
137 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:00:19 ID:KuTc4UHA0
味噌おでんは名古屋、ソースカツどんは信州
138 :
尾崎 ◆COTamVwEls :2008/01/29(火) 01:01:26 ID:s9I17WdB0
宮崎県の青島ういろう以外食ったことがない
>>133 そういう人でも山口の外郎は美味いと思うよ。
虎屋のは美味いけど名古屋のういろうをおいしくしただけだしな。
山口のは別系統。上の方にあったけど材料が違うのか?
山口のういろうは不味かった・・・
141 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:06:03 ID:SvyramMM0
>>136 そうなんだよね。
山口のういろうはプルプルしたコシのある羊羹のような感じ。
甘さもちょっと抑え気味でほどよい。
名古屋のボソボソのわけわからん食い物とはまったく別物。
142 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:06:06 ID:rc6kvrEYO
山口のういろうは鮫の擂り肉が入って板に載ってる。
143 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:06:29 ID:Ke5u8PT+0
ういろうと言えば名古屋では?青柳ういろうはどうした?
144 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:06:38 ID:2rU3yjuM0
ういろうは山口の生ういろうの方がうまかった。
もっちりもちもちの食感だた。でも日持ちしないんだな。
外郎元祖は小田原だろうに。
名古屋も山口もそのコピー。
元祖が美味しい、とは断言しないが。
意外に由来知らないんだな。
なんか近年、小田原にヘンな城建てちゃったけどさ、
昔の元祖の外郎屋さんはちゃんと薬局も併設してたよ。現在の当主で24代だってさ。
http://www.uirou.co.jp/
都内で物産展やればいいな。
147 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:09:08 ID:GrSNi88y0
>>139 あきらかに材料が違う別物だと思いましたわ。
148 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:10:17 ID:Ax4yJTAX0
ういろうって要するにジャパニーズプディングだよな
カスタード味とかミルク味と作ってみれば?
150 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:17:58 ID:KuTc4UHA0
>134
前に名古屋に住んでいたけど、
どう見ても山口のういろうと名古屋のういろうは別の食べ物みたいだから
涙目になる理由もないよ。
山口のは写真を見る限り、やっぱり丁稚羊羹に見えるんだけどね。
山口の抹茶ういろうは神
>>150 あれは羊羹とは違う。名古屋のういろうとも違う。
153 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:23:09 ID:QXoqim2G0
♪大須ういろとないろでーす♪
154 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:24:39 ID:KuTc4UHA0
>152
丁稚羊羹、ってしらない?
水羊羹に似た感じで、プルプルしてるやつ。
山口のは写真で見るとそれによく似てる。
>>154 京都の一条下松近くで売ってる奴だよね。
うち、実家が岩国なんだけど、確かにあんな感じ。
山口のういろうもあれはあれで美味しい。お茶請けにはいいよ。小さいし。
156 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:29:06 ID:oDSwJ21X0
白黒抹茶小豆珈琲柚桜ポポイがポイ♪
>>154 それは食べた事ないね。
そんな感じなら似ているかもしれないが、
水羊羹よりは、もっと固いよ。
158 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:36:18 ID:KuTc4UHA0
>154
>157
丁稚羊羹も水羊羹よりはちょっと固いよ。切って食べれるぐらい。
丁稚羊羹好きだから、きっと山口の羊羹もおいしいんだろうなあ。食べてみたい・・・
個人的にはやっぱり伊勢の虎屋のういろが一番かな。
青柳や大須も嫌いじゃないよ。
百貨店で山口フェアとかのときに買ってみるよ。楽しみ。
159 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:37:01 ID:R2lHDXdB0
名古屋のういろうってお客に出す羊羹が勿体無いので
水増ししたところから生まれたと聞いたが?
子供の頃青柳ういろうのCMにつられて親が出張の時に
買ってきてもらったが家族には不評だったw
160 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:42:15 ID:GrSNi88y0
>>155 山口のういろうの方がいわゆる丁稚羊羹よりは高級な感じがいたしますわ。
山口のういろうも丁稚羊羹もお店によってピンキリなので、平均的にですが。
京都にはおいしいものがございますけど、材料が違うように思いますわ。
>>154 一度山口のういろうを召し上がってみてはいかがかしら?
私はおそらく名古屋のういろうはもう口にしないと思います。
あっ、ミソカツや手羽先などは大好きですよ。
161 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:45:21 ID:KuTc4UHA0
羊羹とういろじゃ材料違いすぎるからなあ。
羊羹水増ししてもういろにはならないよ。
>>159 いや、青柳を始め、ういろうの起源が小田原の外郎家によるものとは認めているんだよ、
ただ、小田原、という地名を表にはわざと出さないだけw
江戸時代に小田原の外郎家で修行した人が名古屋に持ち帰って、その後全国に広まったらしい。
それで当時は「ういらう」の看板文字を使えるのは小田原本家だけだったので、
名古屋のういろう屋は「○○ういらう」とか「ういらふ」とか、ちょっと名称を変えて、
本家に気遣って「ういらう」の文字だけの商標は使わないでいたらしいが、
今となってはそんな気遣いも忘れ去られ、いつのまにか一般名詞化。らしい。
この青柳ういろうのQ&Aに出てくる陳外郎ってのが例の小田原の外郎家だ。
http://www.aoyagiuirou.co.jp/QandA/index.html ここまで書いておいて説明書きには小田原のおの字も出てこないけど。
意図的な説明不足なのかわからんが、
これだけだとまるで勝手に客の脳内で名古屋発祥と勘違いされてもおかしくない罠。
名古屋と山口どっちも食べたけど俺は山口のがうまかったな
164 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:58:42 ID:rhx8uvEI0
羊羹水増しでは全く別物。ういろうにはなりません。
ってか羊羹の重さに憧れて真似した産物が「ういろう」では?
165 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 02:22:35 ID:m0fJ3WXj0
名古屋ういろうも地元の人に教えてもらった店のはうまかったけどな。
あれなら1本食べてしまうというのもうなずける。つか俺も1本くったw
山口のは食べたことないからあまり強くは主張せんが。
名古屋人は冷めた揚げあん巻きでも食ってればいいんだ。
167 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 02:26:49 ID:sCkKvInq0
豆子郎は名古屋の「ゆかり」と同格でサイコーに旨いな。
特にナマは。
そして、今度は消費期限切れういろうがニュースに
マズいういろうしか食ったことがないから美味しいのが食べたい。
そんなものは存在しないとか言われたら少し悲しい。
今年流行る和スイーツはズバリういろう!とか特集されてたらキレる。
170 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 02:50:52 ID:88UcdPfC0
山口のういろうはたまに食べるけど本当に美味しいよ。
味は羊羹ほど甘くないし、食感はモチモチプルプル。和菓子の名品だな
171 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 03:15:44 ID:hh2WxM9c0
ういろうが日本で作られるようになって600年
小田原でういろうが作られるようになって500年
なぜか元祖と名乗る小田原。
172 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 03:27:21 ID:hGS3Qx5Y0
地元だが、ういろうがどうこうよりも「カフェ」があったことの方が驚きだw
マックすらアルビと共に消えたっきりだというのに
173 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 03:37:56 ID:QPm3Z5JFO
このスレで名古屋のういろうの評判が悪いけど、
畑でおやつにするのは名古屋に限る。
山口のはいいお茶とあわせたい。
willow
175 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:48:08 ID:RycKioTq0
>171
いや、山口の外郎は、室町時代からあるぞ。
ういろうといえば名古屋じゃねーの?
177 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 05:53:35 ID:nKDpFYTBO
本州の僻地在住の工作員が必死だな。
178 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:02:33 ID:5oGmfREmO
名古屋と山口両方に住んだけど
山口の「豆子郎」を食べたら
名古屋のういろう、ないろはとても食べられん
179 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:53:41 ID:jlVBSg2hO
山口の外郎は美味いね。
名古屋も小田原も食べたけど、ボソボソしてて、比べると…ね。
と
神奈川に住んでる俺が言ってみる。
180 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:03:27 ID:A9dvWY+LO
名古屋の隣で産まれ育ったが、いままでういろうを数回しか食べた事はなく、ういろうが食べたいとせがんだ事もない。
「豆子郎」のういろうが一番ウマーだよね。高いけど…。久々に買いに行ってこようかな…。
地元民ほど意外とういろう食べてないんだよね。
182 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:04:52 ID:84PnOb3KO
ういろうランキング
宮崎>山口>小田原>名古屋
183 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:11:39 ID:jlVBSg2hO
>>179だけど、俺的には、
「豆子郎」が一番美味いね。それの「生」
御堀堂も美味いけど、やっぱり豆子郎だね。
184 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:13:34 ID:8XlhUtpb0
ういろう怖い。
185 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:16:08 ID:aBA6DkzTO
外郎は山口が最強。
名古屋とか小田原とかいってるやつは素人
スイーツ・・・馬鹿じゃねぇの?wwwwwwwww
187 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:16:58 ID:C9nYzJ9KO
名古屋人だけどういろう嫌い。
豆子郎?さっきからカキコあるし気になる!食べてみたい…
一人暮らしを始めた頃、母がダンボールに一杯ういろうを送ってきた。
外食がメンドくさかったので、しばらくの間、夕食はういろう1本だった。
名古屋も山口も小田原も無関係なのに、何故ういろうだったのか不明だw
なあ、ういろうってどうなん?とびきり旨いわけでもなく、別になくても『無性に食いてぇ』って事もない。貰って一番嫌なお土産だ。
さくら、まっちゃ、ゆずにっき、ラララひとくちういろう〜、四季づくし〜〜〜♪
>>180 まあ、名古屋近辺なら、なごやんが最強だしな
193 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:36:22 ID:xSFBxFbgO
ういろうはとらや最高
山口といえば、小野田のダイナマイト羊羹だろ〜!
山口のういろうは旨いけど、日持ちしないから
職場へのお土産とかには持っていきにくいんだよね…
来週帰るから自分用だけ買ってかえろっと
196 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:56:47 ID:lYscUDxs0
山口ってフグのほうが住人より多いとこだっけか
山口県人は「きりたんぽも山口の方がおいしい」とかそのうち言い出しそう
原要潰れちゃったんだ!
まあうちの地元だけど、街死んでるからなあ。
200 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:23:16 ID:WhzQRY410
>>163 俺は名古屋、山口、小田原、宮崎のういろを食ったが
山口のがいちばん旨かった。
いま名古屋に住んでるけどな
201 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:29:33 ID:JqmrpI0eO
ういろうって豆子郎のこと?
細長くて緑っぽいやつだよね?
あれすっごくおいしかった。
御堀堂の生外郎は激ウマだなー。
日持ちしないから人に配れないのが残念。
>>198 山口県人はきりたんぽと聞いてもどんなものかさえ分からないと思う・・・
204 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:37:07 ID:2rU3yjuM0
豆子郎のサイトであのご当地ソング聴けるんだな。
1つ2つ3つけた豆子郎さんとうちりゃんせ〜
荒木とよひさの作詞とは知らんかった。
こればかりは食った奴しか分かんないだろ
一度食って見ろ。完全に別者
どっちが旨いなんて敢えて言わないが、食えば分かる
名古屋のういろうは小麦粉で練られてくちゃくちゃした感じ。
山口のういろうは羊羹をみずみずしくした感じでさっぱりした美味しさ。
207 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:46:03 ID:JqmrpI0eO
>>202 日持ちしないお土産は京都では喜ばれると聞いたよ!
当日はまずいかもだけど。
京都のつるはしは嫌い
210 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:08:02 ID:udBYgHasO
知り合いの中国人のねぇさんが「山口のういろう食べたら名古屋のなんて食えやーせんわ。」
言ってた。
名古屋のういろー食べてみたけど、もちゃぁってして重いね。
山口のは子供の頃食べたけど、ぷるぷるしててもっとさっぱりしてたような気がする。
211 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:09:49 ID:AO0WmBfD0
ういろうと言えば名古屋だろ
山口のほうが旨いだろうけど、ういろうを主食にしてるのは名古屋だけだぞ。
212 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:13:27 ID:iUArg570O
名古屋人涙目www
で?給食でういろう一本出るのかね?山口は?
名古屋のういろうは食ったことないや
>>213 出ない。
外郎は傷みやすいから。
学校の社会見学でも昔は豆子郎の工場とか行ってたけど、今は衛生上の問題を理由に
外郎工場は社会見学禁止。そのへんはかなり気を使ってるみたいだ。
216 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:17:42 ID:AO0WmBfD0
ういろうの魅力は、どっしりした重量と、腹持ち(1本で昼飯になる)
これほどの「満足感」は他のお菓子には無い。
まさにお菓子の王様、主食にとってかわる名古屋のういろうだよ
217 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:21:45 ID:YzlouH4d0
218 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:22:11 ID:R2jmt8Fy0
試食しまくり。超うまいよ
名古屋のういろうは主食だったのか、羊羹みたく切って食べた。
味が大味で飽きてしまったが、おかずと一緒に食べるのが正しい食べ方かな。
懐かしいな。20年くらい食べてないので。
ビニールのパックに入ったものを、お湯で暖めて食したものだ。
山口県出身なので、食べたのは山口のういろうだと思います。
うい‐ろう【外郎】 ‥ラウ
(ウイは唐音)
(1)元(げん)の人、礼部員外郎陳宗敬が、応安(1368〜1375)年中、日本に渡来し、博多に住んで創製した薬。その子陳宗奇は京都に移って外郎家と称し、のち、小田原に伝えられ、江戸時代に評判を取る。痰の妙薬で、口臭を消すのにも用いる。透頂香(とうちんこう)。
(2)菓子の名。米の粉・砂糖・葛粉などを混ぜて蒸したもの。もとは黒砂糖を使っており、色がに似る。山口・名古屋の名産。ういろうもち。
広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
その昔、ウイローという映画があってな・・・
222 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:31:10 ID:GmuhNbPp0
223 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:35:34 ID:AO0WmBfD0
>>219 名古屋のういろうは「和菓子食」という新・主食です
なんで「ういろう」かというと、ういろうは米粉を使ってるので
成分的にはゴハンなわけです。ここが羊羹との決定的な違い。
だから腹持ちが良くて、しかも胃もたれしないわけだ。
ういろうとタクアン(ういろう=主、タクアン=おかず)など
自分でレシピを開発しよう
いつものゴハンに飽きたときや、忙しいときはこれに限る
>>221 あの頃のヴァル・キルマーが一番よかったな・・・
225 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:45:28 ID:tPcLZsgg0
山口は昔は大内家。朝廷とつながりの深い貴族的趣味の大名だった。
文化芸術に金を使いすぎ武家らしさを失った結果滅ぼされた。
西の京と言われるほど文化レベルが高かった。食文化も然り。
荒くれ武士が戦ばかりしていた尾張あたりとは洗練度が違う。
>>225 今は何もないけどな。
全国でも下位を争うマイナー県。
>>228 だがそこがいい。
チョンに蚕食されるのは嫌だけどな・・・
230 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:55:16 ID:xYsW14/n0
防府はイタリアじゃねぇよ
おまいら知らんだろうから教えてやる。
山口の水道からは水とお湯とういろうが出るんだぜ。
232 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:56:16 ID:6L/Y/HTaO
宣伝してるメーカー物は大須とか青柳ぐらいしかたべてないなぁ
233 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:58:01 ID:svzdE9410
名古屋で食べた味噌外郎は絶品だった。
名古屋と言えば納屋橋饅頭だろ、JK
偽装表示してたけどorz
ういろうと言ったらやっぱり名古屋を思いつくみたいだね
でも山口のぷるんぷるんのういろう食ったら名古屋のは食えないね
236 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:06:55 ID:a2qt91NY0
ういろうって出されれば、あるいは目の前にあれば食べてもいいし
不味いものでもないけど、買ってまで食べるほど美味しいものでもないよね
237 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:07:46 ID:sHmIc1J50
山口のういろうは実際食べたらおいしいよ!
名古屋の大須とか青柳ういろうなんかとはまったく味がちがう。それもそのはず材料が違う。
名古屋の米の粉にたいして山口のはわらび粉使っているからモチモチ感、粘り、食感がわらび餅に似る。
名古屋は米の粉くさい舌触りでモチモチ感はさっぱりしている。糖分などでの甘みの味加減は店により
ちがいが出るが、決定的な差異は原材料によるういろう餅自体の腰の強さだろう。
ういろうの両端を手にもって、ワリバシを折るような形で曲げてみれば、名古屋のものは早く折れるが
山口のものは折れずにかなり粘って弾力性がある。米の粉、わらび粉のでんぷん質によるとこか。
ただ山口のういろうは保存性に劣り日持ちが悪くかびが生えやすいので賞味期限は短い。
個人の好みなので優劣はつけがたいが私は山口の御堀堂の作りたてのういろうの味が好きだ。
真空バックで売られる土産店の商品とはひと味ちがうういろうの本来のおいしさがある。
赤福や白い恋人のように全国展開はしていなくても歴史があり地道に伝来の製法をまもって
真実おいしい土産品を作ってる店は地方でたくさんまだあるとおもう。私たちがまだ知らないだけ。
コマーシャルや派手な広告宣伝、看板にのせられても偽ったものを見抜く本物の眼力も必要だろう。
山口のういろうはもっと広報と販売戦力を強くして全国にも存在感をアピールしたほうがいいのでは?
おくゆかしいのか、売る気が少ないのか地味すぎる。
>>237 今のままでいいと思うよ。
手を広げすぎるから品質管理の手が行き届かなくなって偽装表示とかの問題になる。
239 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:17:06 ID:hmTnwaHaO
>>237 ういろうってわらび餅の亜種だったのか?
北海道民だが、そもそも売っていないので、名前を聞いたことはあるけど食べたことはないよ。
240 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:21:45 ID:a2qt91NY0
蕨餅の亜流なら蕨餅食べた方がまし
241 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:26:21 ID:6L/Y/HTaO
>>237 食してみたくなったー
でも、全国展開はなー、保存料とかいれないと日持ち悪いんだろ。
242 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:27:47 ID:7qQo8REhO
いちご味とかブルーベリー味とかトロピカル味とか…
ホント何なの?
売れると思ってんの?
全種詰め合わせたフルーツセットとか売ってるし…
湯田温泉街のお土産センターに売ってるよ
ぶっちゃけおいしくないよ
普通の白いのや抹茶のはおいしいけど
山口県民ヒッシダナー
山口発祥みたいに書いてるの居るがwikiだと小田原みたいだぜ?
244 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:32:57 ID:7JTfW+VrO
宮崎の青島ういろうを越えてから名乗るべき。
名古屋ういろうの普遍性を知ってから行動に移すべき。
でなきゃ多田野お国自慢だね。
スーツの裏地が浅黄色に見えるよ。長州人。
好みなんて人それぞれだよ。
悪意はないが、山口のヤツを喰らったがブッチャケ大して美味くなかった。
売る気が有る無し以前に、何故、名古屋のヤツが全国的に有名
なのかってのももう一度考えてみたほうが良いかもよ。
>>243 wikiでは室町時代からとなってるぞ、山口外郎
247 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:44:45 ID:XVe+KjOE0
>>244 発祥は鎌倉時代の京都どすえ
小田原に移った分家が残って
京都の本家が無うなってしもうただけどす
名古屋や伊勢は明治以降に小田原の真似しただけどすが
山口は室町時代から独自製法で作りはじめました
更に独自の製法で作り始めたのが徳島の「阿波ういろ」なんどすえ
…とwikiに書いてあるがな
248 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:49:34 ID:a2qt91NY0
>>241 自演しなきゃならないほどまずいってことはよくわかった
>>240 亜流というか似て非なるもの
スライムとバブルスライムくらい違う
山口と宮崎の外郎の不味さは異常
251 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:58:38 ID:dOkVHwwQ0
栗山堂 中津で8代続く和菓子舗。
生姜風味であっさり甘い蒸し菓子のういろう饅頭や
胡麻味であんこの入ったういろうは絶品
外郎(ういろう)は蒸し菓子の一つ。ういろ、外郎餅(ういろうもち)とも言う。 名古屋市、小田原市、山口市、伊勢市(虎屋ういろ)、岐阜県、京都市、徳島県、中津市、神戸市長田区、宮崎県などの名物となっている
252 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:59:28 ID:a2qt91NY0
253 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:03:07 ID:L8y9Me70O
外郎は山口のが好き
254 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:04:20 ID:JAJ93goF0
岐阜の外郎が好きなんだけど・・・
別に起源を主張しているわけではない。
他所の外郎と比べて旨い不味い言ってるわけでもない。
普通に特産品として生き残るのに十分なだけ売れればいい。
256 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:16:18 ID:+WgD2rK10
宮崎ういろうには、東の似顔絵が付いてるのか?
257 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:16:25 ID:a2qt91NY0
山口の外郎が工作必死なばばあにだけ受けてることはわかった
258 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:18:27 ID:7NOb9vMH0
259 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 12:50:09 ID:90Urbdqa0
小田原蒲鉾の製造機械は山口県宇部の鉄工所製。
>>245 そりゃ名古屋人が変にお国自慢したがるからだろ。
このスレでも、山口の記事なのに名古屋人とおぼしき連中がわらわら沸いてきてお国自慢するから困る。
262 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:05:35 ID:SWITAfBCO
懐かしい!山口離れて10年以上食べてないよ。
無性に食べたくなった。都内で買えるとこってないかな?
263 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:15:25 ID:qfVqN0kGO
>>237 〔わらび餅〕で売った方がいいんじゃね?
【地域】『わらび餅のまち・山口』 市内のカフェで「わらび餅スイーツ」試食イベント…ブランド化の一環で。山口[1/28]
265 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:21:26 ID:ZHfD9Fje0
名古屋は歴史のない野蛮人のすむ所、ウソと盗人の町
天むすやきしめんも関西発祥の名物
266 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:25:52 ID:ZHfD9Fje0
利休饅頭も伊勢と山口が発祥
268 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:29:38 ID:IviM5I7T0
1を読んだら頭がクラクラするんだが血管切れたかな
269 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:30:04 ID:c53dSk3Y0
そうろうの町
270 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:34:45 ID:ZHfD9Fje0
山口は日本の恩人、名古屋は日本の敵害虫
関西を荒らしまわり略奪殺戮をくりかえした国賊名古野蛮族
京から都まで盗んだ国賊
江戸時代という鎖国の暗黒中世を作った極悪名古屋
最後天皇を長とすよ薩長統幕軍が成敗し、日本の夜を明けた
>>1 > 喫茶「ラ・セーヌ」(後河原
通学路上にあったなあw
つーかいつの間にかリニューアルしてきれいになっとるし。
昔はどこにでもあるような小汚い喫茶店だったぞw
272 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:38:40 ID:ZHfD9Fje0
熱田神宮も関西発祥、関西のもの
名古屋みたいな関係のない下賎な地にふさわくない
関西に移そう、未来の首都三重畿央の鈴鹿辺りが相応しい
274 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:46:55 ID:/MJaksc40
長州潰そうぜ
福島人が一致団結して刺し違えて一人一殺すれば過疎県なんかあぼん
白虎の敵討ち
275 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:47:35 ID:ZHfD9Fje0
>>273 お前ら名古屋人の日本語って何語?
名古屋語は世界一汚い知性品格のない言葉だぎやー
荒らしが逆ギレ見苦しい
スイーツとか言ってる時点でういろうのまち名乗っちゃダメだな
278 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:07:34 ID:fseQMQ4c0
山口のういろうの方が名古屋の奴より旨いよ。食べ比べれば分かる。
279 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:07:34 ID:ZHfD9Fje0
言葉にきをつけろ名古屋の下等民
お前は下流、山口は上流日本人
半分も歴史がない分際が
名古屋はジョークタウン
名古屋にブランドなし
ブランドや伝統と無縁の下賎な土地と歴史的に決まっているんだ
280 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:08:48 ID:QFzI9pn00
ウィローの町
281 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:09:07 ID:Uwqh6cec0
>>275 下々のものがお上にたてつきたくなる気持ちはわからんでもない。
ま、好きなだけ言いたまえ。
山口のういろうは甘味がおさえられていてたべやすいと思う。
名古屋のやつとは別物と考えたほうがいいかと
283 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:10:58 ID:YZwkwR/uO
ういろうと言えば、名古屋だろ!
山口は恥を知れ
山口県の話題なのに名古屋関連の書き込みが上回ってしまう・・・
悲しいけどこれ、現実なのよね。
というか神奈川県の小田原もういろうが名物じゃなかったか?
スーパーで売ってるドラ焼きの皮みたいなので
包んでるのしか食べた事が無いがあれは名古屋風で
いいんかな。あの和菓子は量産品にしちゃ美味いと思う
ID:ZHfD9Fje0 は長州人になりすまして日本人の分断工作を図るチョン
287 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:23:32 ID:7I9YGFvi0
>>220 おおっっっ!!
そうだ、お湯であっためて食ってた
なつかしー
ういろうは宮崎も有名だろ
289 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:28:33 ID:JidPtp690
名古屋のういろうが有名なのは青柳が40年近く前にテレビCM打ってたからだろ。
日本全国に流れてたからういろうといえば名古屋というイメージができた。
名古屋のイメージ戦略は侮れない。
山口はふぐだろ普通
名古屋といえばきしめんだしな
292 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:49:24 ID:BSwK7/bIO
ういろうって羊羮の劣化版みたい
薄甘い消しゴム食べてるみたいできもちわるい
293 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:06:01 ID:dH1vcPt+0
>>292 そのういろうは名古屋じゃがねぇー 山口のとは違う。
294 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:11:25 ID:dCIlN2DUO
牡蠣って言ったら松島だよね?
295 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:15:23 ID:PQSh8eVx0
山口県出身だけど、外郎の歌に「六つ向こうは、瑠璃光寺〜♪」以降があることをはじめて知った。
名古屋の外郎食べた時、山口のと余りにも違ってビックリした
>>262 来週でよければ買ってきてやるよ
帰るから
299 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:47:49 ID:iUArg570O
名古屋ういろう→モチモチ
山口ういろう→みずみずしい
って事か?
300 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:55:45 ID:yu+xAPPVO
名古屋に悪いとは思わないのか
もっと、ふぐを大切にしろ
>>290 ふぐは下関は彦島の南風泊(はえどまり)市場だなぁ。あと辛子明太子も下関。
同じ県内でも、県庁のある山口と下関は違う。
>>297 気持ちだけお願いします。
>>299 そうそう。全く別物。
名古屋も山口もおいしいとこのういろうはおいしい。
でもおいしいういろうって基本日持ちしないから土産には向かない…
304 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:10:05 ID:PQSh8eVx0
305 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:12:03 ID:B51Zjoyp0
ういろう食いたい
名古屋のもちもちしたういろうしか食べたことないから、
ここの絶賛レス見て山口のぷるぷるも食べたくなった。
物産展やるといいなー
308 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:32:03 ID:9HEiEqur0
ういろうほど 一見うまそうで まずいもんはないな
震災で有名になった神戸市長田区も、ういろうが名産品。
312 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:14:02 ID:a2qt91NY0
このスレみて山口のういろうだけは絶対に食べまいと思った
ここまで必死にばばあに工作されると不味いんだろうなとしか思えない
313 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:50:58 ID:iUArg570O
なんか「みずみずしいういろう」とやらが食いたくなってきたな…
314 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:54:00 ID:KcbAn7kc0
御堀堂のイメージで
ういろうというより豆子郎。ぷるぷる感がやっぱ違うよな。
あとここのは、たしかに美味い。
315 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 17:59:57 ID:wppYo1g80
外郎(ういろう)が苗字と聞いてたまげたな
316 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:14:49 ID:t4Nzs17J0
山口のういろうと
徳島のういろうは、
他のと原料が違う。
317 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:17:56 ID:NFbSrZmtO
ウイーツ(笑)
318 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:24:42 ID:her8UVoXO
山口の外郎PRに、豆子郎をふつう外すか?
商工会議所は馬鹿じゃねえのw
豆子郎
生
箱無し
これが王道
319 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:29:35 ID:6L/Y/HTaO
ないろはないの・・・あれは大須だけかな
368 名前:喪男 投稿日:2007/10/18(木) 20:36:27 0
先日、どうしても女と話さなきゃならなくて、話題がないから
喪板で教わったとおりに女の好きそうなネタを振ってみた
「スイーツとか流行ってるんですよね」
「?」
「秋肌パールハーバーで、女子がキレイで何が悪い!とか…」
「???なんですかそれ」
「女性は、化粧で男性に宣戦布告するという…」
「なんで戦うんですか?…なんかのネタですか?」
全然盛り上がらなかった
お前らウソつくなよ
321 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:35:47 ID:owB5sa5CO
昔、「悔しかったら言ってみな。白黒抹茶小豆コーヒー柚子桜」
っていうういろうのCMあったな。何一つ悔しくないけど覚えてる。
これは名古屋人が黙ってないだろう
山口の外郎と名古屋の外郎は別物
山口のしか知らなかったから名古屋の食べて
不味さに愕然とした
324 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:14:36 ID:Hr54z4paO
武具馬具武具馬具三ぶぶばぶ
つか山口のはジャンルで言うならわらび餅
326 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:34:09 ID:idGybbeSO
ひ〜とつふ〜たつみ〜つけた
通りゃんせ〜通りゃんせ〜
って歌がクセになる
327 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:11:18 ID:Um6RnOnf0
材料がワラビ粉じゃ値段も高いんだろうしな。
ワラビ餅を食べたらもう柏餅なんて食べられない、といってるようなもんかな。
328 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:19:33 ID:vqK1s8mOO
ういろうの手作りキットがあるらしいですよ、奥さん
329 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:29:30 ID:YZwkwR/uO
名古屋のういろうは日本一。
ういろうと言えば名古屋。山口なんてお呼びでない。
この外郎が!!!
331 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:31:05 ID:vqK1s8mOO
>>185 豆子郎の語源は、創業者が素人(トーシロ)だったからとか。
満州から帰国したら
大好きだった福田屋さんのういろうが食べられなくなってて
ならば自分でと学んだらしい。
332 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:32:30 ID:17F7YHJKO
山口に住んでるがういろうが有名なんて初めて聞いた
333 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:33:16 ID:Gjcz0y9aO
名古屋のはただの羊羮
山口こそ本物
334 :
リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2008/01/29(火) 20:35:45 ID:0R6kTnJ70
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってクマー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u | ● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
ういろうって名古屋のお菓子だと思ってた・・・。
山口県にういろうがあったなんて・・・。
335 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:43:45 ID:KcbAn7kc0
福田屋の後継者が戦争で戦死したためらしい。
豆子郎はその味を再現しようとしたことが起業の動機だそうな。
あんだけヘビーローテーションでCMやってるからな・・・。TVとラジオがない可能性もあるが。
山口の名物がういろーなんて全然知らなかったけれど、
一度食べてから病み付きになった。
遊びに行くと必ずういろうを買う。
山口の高速サービスエリアでは絶対に売っている。
まあ長州人の我々からすれば、防州山口なんて属国にすぎないしな。
山口名物ういろうなんて言われても普通知らねえから。
340 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:23:41 ID:ky4loNEG0
ういろうより、竹の皮に包まれてる、灰汁巻きでいいや・・・。
とにかく美味しい外郎ってのは、いいよな。
わらび粉をつかうことであんなにプルプル感が出るとは。
342 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:53:32 ID:sHmIc1J50
おれ兵庫県に住んでるけど名古屋とか小田原、山口のういろうを一度ラベルなしで
試食させてくれたらいいなぁ。そしたらどれがまずいか旨いかすぐわかる。
山口のういろうはわらび餅とも違うし丁稚羊羹ともちがう。
湯であたため加減か蒸した後で食べたときのほうがよりおいしいようにおもう。
名古屋の青柳もうまいがこちらは冷えたものが舌ざわりも食感もいいようにおもう。
「外郎」と表現してるのは山口だけで、名古屋は「ういろう」「ないろう」と思ってた。
344 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:39:29 ID:dOkVHwwQ0
とりあえず名古屋のはまずい、次に山口の外郎がまずいって事でOK>
みなさん、この他の名物外郎をたべましょう
山口のは美味いぞ。
いっくぽ〜ん
ここまでコットンが1つしか出ないなんて失望した
名古屋のもあのパサ感がいいと言う者も多い。不味くはない。
むしろ水無月と羊羹の中間ぐらいでバランスはいいのではないか?
たかがういろうと思ってたけど、地味に伸びてる。
というか、結構こだわりもってる人がいるね。
山口が優勢みたいだけど。
349 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:45:51 ID:dOkVHwwQ0
何種類かのういろうは食べたけど、みんな似たり寄ったりだったが、
大分中津市にあった外郎だけは、他の物とは姿形が全然違ってたよ。
羊羹みたいじゃなく饅頭みたいで、一番口に合ったな。
ういろう何年も食ってないなあ
小学生の頃豆子郎の工場見学に行って1人1本お土産に貰った。
プルプルが吸い付くような食感で美味しいんだけど、たまに見かける
夏みかん外郎とかブルーベリー外郎は美味いのか?
351 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:14:59 ID:70rtjSB60
あの独特のぷるぷるした触感は、いいものだよね。
352 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:16:14 ID:EgBvxOxQ0
まあ伝統的なういろうはどこのもうまいんじゃね。
問題は「ショコラデ外郎」とか「外郎いちご大福」がうまいのか、
それで客よべんのかってこと。
>>350 夏みかんういろうは結構うまかった。柑橘系はアリ。
ちなみに初めて名古屋ういろうを見たときのでかさへの感動と
食べたときのがっかり感は今でも忘れないwww
354 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:34:15 ID:70rtjSB60
基本的に甘みのあるものは、柑橘系の酸味や抹茶の苦みでより甘みが引き立つ。
山口のは豆子郎のアレンジが秀逸すぎて、ういろうなのにマジで美味い。
伝統を再現しつつ甘味の工夫や蕨粉の使用など食感のアレンジなどが一線を画してる。
伝統的な外郎はもっとノテっとして水分が少ない。これは昔は甘みではなく
どちらかというと汁物に入れる具だったためである。生麩や豆腐に近い食べ方を
していた。江戸以前は砂糖が手に入らなかったので豆の練り物に過ぎなかったのだな。
余談だが長州は温暖な瀬戸内で砂糖を作って江戸初期に膨大な富を築いた。他の産地や
吉宗が紀州で作り始めたり(和三盆とか)、長崎貿易で入手するようになって手を引いたが、
抜け荷など密貿易の疑いをかけられたという説もあるが市場間競争で採算が合わなくなった
というのが自然である。ちなみに薩摩は、江戸後期に琉球経由と奄美栽培で莫大な利益を
上げている。
名古屋のういろうは米粉
山口のういろうは蕨粉
自分でういろう作って食べれる店もあるよ
山陰堂の舌鼓も好きだ
357 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:39:28 ID:QZ8FZtqQ0
というわけで
山口にきてちょうだいね!
358 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:56:39 ID:1a5PUTWw0
ザビエル記念聖堂(再建中)から南下して右に曲がった古ぼけた店で
買った外郎がうまかったなあ。
バイクだったしその後広島にも行く予定だったからちょっとしか買わな
かったので帰ってから彼女と食ってもっと買うんだったと後悔したなあ。
普通のういろうは虎屋が好きだけど、山口のはちゅるんとしていて水羊
羹ぽくてびっくりした。
山口のガードレールは黄色とツーリングマップに書かれていたけど、
たいして見かけなかったのが残念だったw
359 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:59:55 ID:TZ//vhNT0
愛知県民だけど、山口の外郎のが美味しかった。
葛饅頭っぽかった。
虎屋のも美味しいんだけど、あれは羊羹っぽいな。
>358
バイクだったなら、山陰側の山道や海岸線あたりを
走るべきでしたね。>夏蜜柑色ガードレール
361 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:21:16 ID:xQ/pd5E20
山口のういろう、東京で買える所ないですか?
通販以外で。
>>360 そうなんだ。
フェリーで新門司港まで行って秋吉台、萩と仙崎港(遊覧船で岩を見ました
)に行って湯田で一泊してから山口市から防府へと抜けてというルートだった
からなあ(実はうろ覚えw)。
確か萩のタクシーが近鉄系列で志摩スペイン村のシールが貼ってあって笑
った記憶があります。
日本って狭いようで色々郷土色があるし、景観もちがっていたりして面白い。
山口も又行きたい場所のひとつですよ。
>>361 アンテナショップ
おいでませ山口館にありそう。八重洲だ。
364 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:37:57 ID:HOG7WpKp0
ここまで読んだが、名古屋の圧勝だな
落合万歳
365 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:38:35 ID:xQ/pd5E20
366 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:47:52 ID:2TiSefc9O
DJウイロウ
ID:a2qt91NY0
一回食ってみて判断すればいいのに
と山口に住みながら食ったこと無い俺がいってみる
368 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:51:46 ID:HOG7WpKp0
青柳ういろぉ〜♪
山口県民が「おらが村が一番!」原理主義なのはわかった。
370 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:08:38 ID:0s6lm3pL0
山口のは高級ういろうって感じ?
>>166 俺は名古屋人じゃないがそれは無理だろ。
冷めたら食える代物じゃない。
372 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:14:30 ID:p91s2tYQO
げろう
374 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:43:05 ID:lGKSdnyJ0
>>361 東京ではないが、横浜青葉区に直売店があるみたい
詳しくは「山口ういろう」や「とうしろう」等で検索するといいよ
375 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:45:16 ID:/s29ZrsP0
わーい3時だ
376 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:45:58 ID:lSin9iOq0
ういろうというお菓子の存在を初めて知ったのはDr.スランプを読んでから
無性においしそうだったが
実際にたべたらまずかった。
甘いごはんの塊を食べさせられてる気分だった。
377 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:48:08 ID:i86CkesG0
「ういろう」って水戸の名物じゃないのですか?
足を取られて歩きにくそうだな
379 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:50:28 ID:mk/ToeWcO
アレだ。和洋中すべてのスイーツを汚したスイーツ(笑)属が…
逝ってよし(・∀・)!!
380 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:51:42 ID:7jRdaGmeO
俺の感想は名古屋ういろうは和菓子、山口ういろうは洋菓子って感じ。
豆子郎は本当美味い。好き嫌いはどっちを先に食べたかだろうな。
俺は山口が先だったから、これがういろうと擦り込まれて名古屋には
違和感あった。
381 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:54:10 ID:lOJkH47F0
ういろうなんて金出してまで食うもんじゃない
使ってる粉からしてマズイ
名古屋の大学に通っていた時、山口旅行の土産に外郎を買ってきて
ゼミの連中にお土産として配ったことがある。
「俺、ういろう嫌い、ごめん」「ウケ狙いでまずいもん買ってくんな」
とすぐに手をつけてくれなかったのは名古屋近辺の奴らだったな。
食べてみたらみんな名古屋のよりうまいと絶賛していたよ。
383 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:58:14 ID:lGKSdnyJ0
書き込みの確認しに見てみたら、
何でこんな時間にマイナーなお菓子ういろうスレが伸びてんだw
ういろうは5年に一切れぐらい食えばいいな
なんかべたべたして自発的に食う気はしない
ういろうの違いなんて蜜豆と餡蜜みたいなもの
どっちが美味いかは人の好みなんだからあんま喧嘩すんな
いまどきWebから買えないなんてどんだけだよ豆子郎
フリーダイアルの番号しか書いてねえwwww
387 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 05:56:11 ID:fY5rb1J30
そういう時代遅れなところもイイ!
388 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:14:10 ID:lotE177qO
外郎の産地は元々山口が有名だったが、
名古屋のメーカーが全国CMをながしてから逆転したという話を聞いた事がある。
名古屋でなく、山口の外郎がメジャーなままだったら、
外郎が不味いというイメージも広まらなかったと思える位に差がある。
389 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:26:05 ID:J8W0Lc0qO
山口の外郎食いて〜!
山口(笑)
ういろうスイーツ(笑)
391 :
かなみ姫 ◆LeB/o0oGUI :2008/01/30(水) 06:39:32 ID:lio7Pdw8O
ういろううまいろう
392 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:10:20 ID:HOG7WpKp0
今日の昼めしは、ういろうにしようかな
やっぱりういろうは名古屋に限る。このスレでも絶賛だし。
393 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:12:43 ID:R8jHpbabO
ういろうなんか町起こしにならないよ。
失敗するぞ。
394 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:16:59 ID:HOG7WpKp0
しろくろ抹茶、あずきコーヒーゆずさくら
青柳ういろぉ〜♪
395 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:18:53 ID:Fb8Y2UypO
青島ういろうの
ねっとりして喉につまりそうな
のどごしがたまらん。
396 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:24:19 ID:dX6HBoX+O
トウシロウのCMは知ってる
397 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:30:19 ID:HOG7WpKp0
名古屋のういろうは、ゴハンです。米粉だから。
ごはん、おにぎり、ういろう、は同じもの。
この点でも、ういろう日本一は名古屋と断言できる。
398 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:34:33 ID:nONKi3kVO
「すあま」のが好き。
399 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:36:41 ID:LMBt8wgTO
ういろうは名古屋より山口のが美味しいよ
抹茶ういろう大好き
400 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:39:18 ID:GZiFs/OQ0
そういえば「丁稚ようかん」も、
各地で製法・原材料がまったく異なるそうだ。
401 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:42:30 ID:HOG7WpKp0
味では山口、主食では名古屋でいいじゃね?
昼飯になる和菓子は、日本広しと言えども、
米粉でできていて重量感どっしりの名古屋ういろうだけでしょ。
402 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:44:16 ID:GZiFs/OQ0
寒天を使った「丁稚ようかん」は、
小田原、山口、名古屋、伊勢、中津のどのういろうとも異なる食感だと思うが、
蒸すタイプの「丁稚ようかん」は
小豆を練り込むタイプのういろうとなら、幾分似ているかもしれない。
このタイプの「丁稚ようかん」は、清水の追分羊羹とも似ていると感じた。
403 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:46:26 ID:sFs565inO
六つ向こうは瑠璃小路〜
404 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:49:18 ID:HOG7WpKp0
やっぱり、ういろうの王道はしろだよな。
たまに抹茶もいいけどね
405 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:49:47 ID:GZiFs/OQ0
まあ似ていると言っても、
どの地域のういろうも、どの店のういろうも、
また、どの丁稚ようかんも、
それぞれ製法や原材料が異なっていたりするので、
どれか一つの「ういろう」だけを食べて口にあわないと感じても、
別の「ういろう」を食べれば、おいしく感じることもあると思うよ。
山口に住んでいるんだがういろうが有名だったんか
食ったことねぇw
豆次郎とかCMみたことあるけど歌しか記憶にねぇw
地元がほめられることなんてほとんどないんで
なんだかこのスレ不気味だw
WIRROW
409 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:54:18 ID:2wz405MXO
もちもちぷるぷるで大好き〜
410 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:55:29 ID:OnsRys+yO
拙者親方と申すは、お立ち合いの内に、御存知のお方もござりましょうが……以下略
去年は、彦根の和菓子屋で、また別種のういろうを食べてきた。
今年は、四国と宮崎のういろうも食べてみたい。
412 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:58:06 ID:sl7YFT80O
山口のは食べたことがないや。
小田原と名古屋では小田原の圧勝だったな
413 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:59:30 ID:wWeRH0T30
名古屋、山口他の工作員が必死で大笑いで本当のことがわかりにくいが
クェート人の俺が公平に考えても山口の外郎が一番うまいと思うよ。
414 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:01:27 ID:HOG7WpKp0
青柳ういろぉ〜♪
415 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:01:55 ID:mSbl6xbcO
ヒンヌー教徒の俺が食べても山口のは美味かった。
416 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:03:43 ID:nE899ka3O
名古屋のういろうは美味しくない!
名古屋以外のういろうがお勧め
418 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:09:01 ID:sFs565inO
お国自慢すると、山口市にはユニクロ(笑)の本社があるぜw それだけw
419 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:14:21 ID:IhiQcakr0
関西の友達に、山口の外郎をお土産にあげた。
そこのご主人が「俺は、外郎は嫌いなんだ!!」と
言って食べなかったらしいが、名古屋のではないと
わかると おいしいやないかと 食べていた。
5p正方位の生外郎なんか ひとつ85円もする。
おいしいけどね。
420 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:16:18 ID:9cttG69z0
名古屋人だが名古屋のういろうの嫌われっぷりはすごいなw
でもなんでそんなのが何百年も売れ続けてるんだ?
普通まずかったら廃れるだろ
別にどうしても食べなきゃ行けないもんでもないし
421 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:17:11 ID:HOG7WpKp0
山口のういろうはただのお菓子
名古屋のういろうは、ごはん、おにぎりに次ぐ主食ですから〜
>>420 「名物に美味い物なし」という言葉がある
美味かったら他の地域がまねするけど、まずいからどこも真似しないので
その地域でしか売ってない名物になる
423 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:22:07 ID:HOG7WpKp0
>>422 そんなこたーないww
代表的名物は、うまいから売れるわけで
それにしても赤福が消えたのは残念だ
424 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:28:15 ID:erwvYfXx0
豆士郎か
懐かしいなあ
山口大学卒業してもう15年以上行ってない
内陸だし何もねえ街だから
>>423 赤福が買えるようになるまで、虎屋のういろうを食べようよ。
426 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:40:25 ID:erwvYfXx0
宮崎にもういろうがあるけど全然違う食べ物だよね
どっちも美味しいけど
宮崎のは素朴な田舎菓子
山口の豆子郎は高級茶菓子
名古屋のはその中間的イメージ
428 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:51:46 ID:hxwcreQb0
テーマ曲はDIOのWe Rockで
429 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:52:35 ID:HOG7WpKp0
会社用には赤福、ついでに自分用に名古屋のういろう
ういろうは配るものじゃなくて食べるもの
>>429 会社用に赤福って人気ある?
配りにくい菓子ナンバーワンだと思うが
後、きなこ餅、端末がきなこまみれに…
原要ういろうのことも思い出してあげてください
432 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:11:08 ID:LVyQfAiM0
どこもかしこも、食べ物で盛り上げようとしているな
もう飽きたよ、この手法
433 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:15:53 ID:HOG7WpKp0
>>430 赤福はその切りにくいけど旨いのが又いいんじゃないか
甘党の職場だから喜ばれてるYO(人数も少ないけど)
ういろうはさすがに切りにくすぎるので自重してる
というか、自分でまるごと1本食べる主義なのでww
(知らない人向け:名古屋のういろうはどっしりかなりデカイです)
434 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:17:03 ID:Q2neF07LO
備前屋の淡雪うまいよ
435 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:22:16 ID:9YHgmmXV0
山口っていうとー、ウンコ色のガードレールかな。
436 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:26:00 ID:ldscO4hn0
名古屋のういろうしか食べた事無いけどあまり好きじゃないな
山口のは材料が違うのか。一度試してみたい気がする
こげ茶色のガードレールもあるのよ
439 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:02:47 ID:dLb/11oQ0
ういろうスイーツ(笑)
>>425 虎屋のういろうもむにむにで美味しいけど、
いせ丸饅頭も美味しかったよー
442 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:51:38 ID:ub4pR4EkO
>>410 お江戸を発って二十里上方、相州小田原一色町をお過ぎなされて
青物町を上りへおいでなさるれば、欄干橋虎屋藤衛門、ただ今は
剃髪いたして円斉と名乗りまする。以下略
443 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:02:14 ID:S3q5buwG0
外郎め!
444 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:02:47 ID:fY5rb1J30
外郎もちもちあげ
山口の豆子郎は、ういろうなのに美味いという奇跡の産物だから。
446 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:55:13 ID:fY5rb1J30
山口県出身だけど名古屋のういろうを一度食べてみたい。
447 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:22:53 ID:nr6c+4Ti0
羊羹ほど濃縮してないので
まあ好きずきもあるだろうが・・・伝統的な京都や名古屋のういろはがっかりする。
名古屋の地元民の評価が特に厳しい。ツヤや水気が少なく味もやや間延びしている。
ただうまいマズイではなくもともとそういうものだ。
448 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:30:26 ID:/pPskKR/O
山口のういろうは美味いよな
この前山口のういろうを母が貰ってきたから食べてみたが、大須のういろうに慣れてる名古屋市民(自分然り)はみんな味感じないんじゃないか?と思うほどだった
大須ういろうが大好きな俺には合わなかったな
450 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:59:23 ID:YjCVM8lN0
東のあんこう、西のふぐって言うけど
今はふぐもあんこうも山口が漁獲量日本一なんだよ
451 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:16:02 ID:h7CdPi2q0
山口(笑)
452 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:17:24 ID:fY5rb1J30
>>449 大須ういろうって味濃いの?食べてみたいわぁ。
453 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:18:37 ID:nr6c+4Ti0
>>499 珍しいな。
京都の生八つ橋と名古屋のういろうで地元民がほめるのは
あまり聞いたことがない。ないろは別物なのか?
どちらもうまいとは思うのだが。
454 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:24:48 ID:ML/mRQ+pO
ういろうなんて糞まずいモンを喜んで食ってるのは、味覚音痴の名古屋人だけかと思っていたら山口もそうなのか
山口県って、誇れるものが何もないから必死に見えて痛い・・・
山口の外郎は、室町時代に京菓子の流れを汲んで発祥したもの。
名古屋の外郎とは、名こそ同じだか、
発祥も原料も異なる別の和菓子。
457 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:31:04 ID:a51uqklrO
先日亡くなった父が山口の出身で
親戚が入院の見舞いに持って来てくれた
山口のういろうを「うまいなぁ」と
もう殆ど食欲もないのに食べていたのが忘れられない。
458 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:32:54 ID:uX1B4TNMO
実家が中国地方で山口のういろうは大好きだったけど、
田舎の交通の便の悪さからあまり食べる機会がなかった。
だからういろうが有名な名古屋に引っ越すことに時はうれしかったなぁ。
でも名古屋のういろうまずくて食べられない(´;ω;`)
ひーとつふたつーみーつけたー
とーしろーさんとーりゃんせー
460 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:34:56 ID:HlFY1RjK0
味噌の方がマシじゃねーの?
特色がない地域って、何にでもマヨネーズとウスターソースをドボドボかけて食うんだろ?
キモ過ぎる。
461 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:37:23 ID:7Y99kAo30
名古屋の外郎は有名だけどマズかった。
山口の外郎はモチモチで旨いよ。
ID変えて必死なことで。
463 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 17:43:43 ID:YoAeCEqFO
愛知県民だがういろうはまずいよ
>>40 え、水無月って京都限定?
水無月と桜餅は美味いよなぁ。
>>459 よっついつつに伊勢大路〜 むっつむこうは瑠璃光寺〜♪
>>464 京都ではいつも売ってるよな。
結構いい値段する。水無月は、みずみずしさがやや少なく味は微妙だ。
単体ではなくお茶と一緒に食すとよい。
豆子郎が普通のういろうだと思っていたので、
本場名古屋のものをたべたときはずいぶん違うのでびっくりした。
豆子郎の方がおいしいね。
ここがわたしのふるさとだ〜
さやかに〜かぜもふいている
ああおまえはなにをしにきたのだと〜
って外郎のコマーシャルじゃなかった?
469 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 21:48:20 ID:HoIwSjXHO
>>465 七つ懐かし常永寺〜♪
八つ八坂さんとおりゃんせ〜♪
470 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:50:56 ID:RM/6ORdr0
通りすがりですが、ちょっとアドバイス!
山口のういろうは真空パックのまま熱湯で暖めると、
出来たての美味しさが味わえます
覚えておいて下さい
471 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:01:14 ID:2wz405MXO
名古屋のは餡子が入った一口ういろうがまあまあおいしい。
名古屋の人はお土産には薦めないらしい(ゆかり、赤福派多し)
山口のういろうは文句なくおいしい。
通販で買えるかな?
472 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:05:06 ID:aR3WmrahO
他にいいとこないから外郎くらいいいじゃないか
…あと角島はいいとこだよ ググってみて
473 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:06:18 ID:o0jaHZlLO
山口帰りてぇなぁ
けど仕事ないんだよなぁ
ちなみに山口の人間はほんとにたち悪いよw
環境は最高なんだが人間は糞
ウイーツ
>>222 仙崎出身のオイラが来ましたよ。カマボコ苦手だw
今日初めて、名古屋のういろうを喰った。噂に違わぬ味でしたよ ;;
山口のういろうとは全然別物だな。
今なら梅田阪急で、名古屋のういろうも、御堀堂のういろうも売ってるぜ。
興味のある人はどうぞ。
477 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:35:46 ID:M0dGbZNI0
去年、お伊勢参りに行ったんだ。
赤福は買わずに、虎屋の「ういろ」ってのを買って帰ったんだが、
これが正解だった。
うまいもんだなぁ、ういろうって。
赤福の事件が発覚する前でもあったので、
虎屋を選んだ俺の選択眼にもシビれたが。
山口に行った時、「外郎」を「げろう」と読んで笑われた間抜けな俺様が来ましたよ
そりはそうと山口の外郎は美味かった。それまで名古屋のしか知らなかったから驚いた
このスレ見て材料が違うと知って納得した
外郎は、小田原のもんだ。
なんせ外郎さんが住んでいる。
480 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:46:54 ID:UufV1hre0
481 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:48:17 ID:znEctNgE0
山口のういろうは和菓子苦手な俺でも食べれる。
牛乳で喰うとうまい。
482 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:50:00 ID:TjuxpGna0
実家が周南市なのですが豆子郎だったけな、しまむらの横にあるのですがそこでいつも実家に帰る時買っていますおいしいですよね〜特に抹茶
483 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 23:58:41 ID:qwOWl3BW0
わざわざ他の地域を貶めてまで山口のういろうの
優位性を語らなくてもいいのに・・・
底意地の悪い人多いんだな
484 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:00:08 ID:+oytj1HDO
小田原のういろうは薬だっけ? しかも常連さんしかかえない
>>483 別に貶めたいんじゃなくて、素直に感想を述べているだけなんだが・・・
486 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:22:09 ID:5QYIAzoP0
山口のは、ういろうなのに美味しいってのがポイントだ。
487 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 00:32:50 ID:Ivu6rZ8L0
>>473 山口は仕事やりやすいよ。特に起業はしやすい。中小や大企業ならもっと手厚い。
行政が後押ししてるから。超低金利融資してるし。大都市だとその辺がおざなりなんだよね。
ちょうどいい規模というのはこういうもんだと思う。行政がムチャやんないから大阪みたいに
巨大な赤字は出ない(政令都市とかは往々にして巨額な市債発行でクビをしめてる)。
まあ引き受ける地銀の山口銀行や西京銀行も金余りなんだってのもあるんだろうけど。
工業地帯の地場企業の安定した定期的な資金を元に広島とか北九州の資本を取り込んでる。
人もそうだけどなにかやるには山口は最適の地。親切というか余裕がある感じなんだよね。
季候も良く物価とか環境もいいし交通アクセスも物流サービスも公的支援もいいとなると
基本的になにやっても上手くいく。交通アクセスがいいから物流コストが低くなるのね。
もっとも比較対象が物価が高くて交通の便とサービスで問題のある山陰や規模を求めて
サービスが低下した北九州(闇の北九州方式で有名)とか再開発が上手くいかずレガシィ
システムに陥って伸び悩んでる広島とかだからってのもある。
488 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:33:15 ID:YCuaMP1S0
特産品は三島牛(本土飼育)だろ。
都内のデパートにないのかな、山口のウィロー
名古屋のは「ういろう」ではない。
「ういろ」だ。
他と一緒にしてもらっては困る。 見劣りしちゃうからね・・・
>489
日持ちしないからね。食いたいな〜
羊羹も地方や店によって製法が違うな。
端っこがシャリシャリした濃厚な練羊羹とか、モッチリした蒸羊羹とか、あっさりした水羊羹。
どれも好きだ。
ググって見たが御堀堂の生外郎は通販なさそだね
>>450 残念ながらフグ漁獲高は愛知〜静岡だよ。
495 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:57:42 ID:rFpSYy66O
496 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:00:50 ID:nG7VICkRO
三重県は伊勢の虎屋のういろうはマジで美味い
497 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:00:57 ID:QuVl4Nrs0
豆子郎は横浜のあざみ野に支店があるよ。
498 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:03:11 ID:1N7a8p80O
名古屋のういろよりは中津川のからすみのが美味い。
物としてはういろを更に硬くボソボソにした感じだが。
500 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:08:30 ID:znuA92790
>>208山口県民のほうから福島の話題にコバンザメのようにすりよったことはないぞ。
山口の話題となるとどこからともなく福島がかみついてくる。
というのが黄金パターンだ。
ときどきでいいから月で拾った卵のことを思い出してあげてください
502 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:32:59 ID:s2YgdMxa0
あんまり名古屋のういろうを貶めるんなら、愛知県から山口に送ってるフグを止めようかw
あの偽装下関産フグをさwww
503 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:34:26 ID:znuA92790
>>502これまた民度の低いかきこみだな。
名古屋人って小学生みたいだな
504 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:36:50 ID:s2YgdMxa0
>>503 民度なんて言葉は生粋の日本人は使わないよ
朝鮮民族の混血児の子孫君www
505 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:38:27 ID:znuA92790
506 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:39:06 ID:nG7VICkRO
>>502 名古屋人ウゼエ
俺は西尾張の愛知県民だが名古屋人は大嫌いなんだ
偉そうにしやがって
同じ国の人間同士なのにそんなことでケンカするなよ。。。
508 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:41:16 ID:znuA92790
まるで
>>502がういろう業界とフグ市場を牛耳ってるような言い草だけど、
そんなことできるんなら今すぐやればいい。
おまえになにができるのか見せてくれ。
>>502 名古屋のういろうが今ひとつってのは、三重の人間が赤福って大して
美味くないのにっていうのと同じで地元じゃ常識だろ?
気にせず、納屋橋饅頭とか美味いものを紹介した方がいいぞ。
それと、味噌カツ、天むす、イチゴ大福がどこの発祥かわかっているだ
ろうな?名古屋でも愛知でもないぞw
510 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:43:31 ID:s2YgdMxa0
>>505 こんな風にしたのは、明治維新で名古屋を不当に扱った薩長のお前らだw
511 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:44:20 ID:nG7VICkRO
愛知の良い面はすべて名古屋の手柄にしようとするのが名古屋人の特徴です。
中日新聞も名古屋以外は近郊、さらには寄生虫扱いします。
512 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:49:17 ID:EJaAJjoFO
名古屋とかどーでもいいがういろうは好きだ。
513 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:51:46 ID:QuVl4Nrs0
食べ物ネタなのに長州嫌われてんなw
俺も長州藩域外の周防人だから偉そうな長州はあまり好きくない。
山口県だからって長州長州と一括りにするのだけはマジ勘弁してほしい。
514 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:52:11 ID:s2YgdMxa0
青柳ういろうの工場の近くにある販売店で買う、出来立てのういろうが好きだ
515 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 02:59:23 ID:+mv8zqBxO
名物は発祥のどうこうより根付いたかどうかだからな。
>>483 ホントそうだよなw
山口県自身も、山口のういろうも全国的な知名度低いからって
いちいち他を引き合いに出すなってことだよな。
結局、メジャーなものの力に頼ってるわけだ。
韓国人が何かと日本を貶めて溜飲を下げるのと同じ構図。
山口のういろうは食い飽きる
名古屋のういろうは毎日でも食べたい
518 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:10:39 ID:7mP8Y+amO
のろういるすの町に見えた
520 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:14:22 ID:znuA92790
深夜になって急に名古屋人が活発化
昼間は惨敗なので今のうちにせいぜいがんばれー
521 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 06:26:08 ID:HgE6FrSb0
名物にうまいものなし
こんなどーでもいい話題でよくおまえら盛り上がれるなw
東野の歌だとういろうは名古屋の名物になってるな
山口の外郎はわらび粉使ってるからわらび餅と一緒、とか言ってる奴は
間違いなく実際に山口の外郎食ったことないのに耳知識だけで言ってる。
食べてみりゃすぐわかるけどわらび餅とは全然違う。
今度帰省したら久しぶりに買ってみようかな・・・
月で拾った卵=萩の月
ふくの宿=鳩サブレ=ひよ子サブレ
527 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 10:01:38 ID:nAgP9R3I0
>526
ほんとソックリだよねw
どっちが本家とかいうのは野暮だがホントそっくり。
528 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 11:30:50 ID:6ryNxFKv0
一度虎屋のういろう食ったら他のは食べられん
ういろうはういろうでいいだろ
実は極マイナーだが、宮崎の観光地青島にもういろうがあるんよ
保存料使わないから地元消費型のおみやげだね
こちらは米タイプ
531 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 13:13:41 ID:CaOVxtGD0
ひさしぶりにういろう食べたくなった・・
>>502 下関は下関産フグとか名乗ってないやろ。
あそこは全国一の天然フグの集積市場があるだけ。ある程度常識だろうに・・
>>470 温かい状態で食べるものなの?
このスレ見て、わらび餅っぽいものを想像してたから意外
>>532 わらび餅とは全然違うよ。外郎は外郎。
工場直売の店とかで出来たて食べられるけど、まだ温かい状態のは最高。
>>533 ありがとう。
夏みかん菓子が好きでよく買うんだけど、ういろうは食べたことないんだ。
名古屋からは遠くてすぐには行けないけど、今度行ったら買ってみる。
535 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:23:02 ID:U47VI2GF0
>>476 >今なら梅田阪急で、名古屋のういろうも、御堀堂のういろうも売
>ってるぜ。
まじ?いつまで?
536 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 17:39:55 ID:a7l3K3ie0
ようかんよりは甘さひかえめなのがええわな
ういろう
市川団十郎にでも宣伝してもらえば?
今日買ってきて食べた。うんまい。
539 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:04:26 ID:6pIS03wV0
うろいういろう
540 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 01:19:04 ID:8jlCeGWF0
「ういろう!ういろう!」「みそ煮込み!」
大須ういろとないろでーすー
小学校のときういろう工場に見学にいって近くにおかしの城があったきがする
543 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 11:47:33 ID:oGbW2Ld80
ここのういろうはうまいって。
544 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 12:05:30 ID:MKmdyh2k0
名古屋じゃないの?
545 :
名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 16:25:40 ID:8FL1aDgX0
買ってきた。値段はふつうのういろうのざっと2.5倍ぐらいかな。
上品な味で柔らかな歯触りも絶妙。近所にあれば贔屓にしたいところ。