【鉄道】新生・西武鉄道が”女性の声反映したデザイン”の新型車両、30000系をお披露目…モチーフは「たまご」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
新生西武が新型車両お披露目 女性の声反映したデザイン

 西武鉄道は28日、4月末から新宿線などに投入する新型車両30000系
(愛称スマイルトレイン)を埼玉県所沢市の車両基地で公開した。

 西武グループ再編後初めて製造した車両。社内の専門部署だけなく、企画や広報、人事など
各部署から集めた29人が開発チームを結成、女性の声を設計に反映させようと、
うち女性社員10人も加わっている。

 車両は「たまご」をモチーフし、丸みを帯びたデザイン。先頭車両の前面は卵形を
イメージして設計。天井はドーム形にしたほか、つり革は楕円(だえん)に近い形にした。
横幅は従来型より13センチ大きくして8両編成時の定員を約60人増やした。

 平成23年度までに120両を製造。一方、長年親しまれた黄色の101系と301系は
同年ごろまでに池袋線、新宿線から姿を消す。

 西武鉄道の後藤高志社長は「西武グループの象徴的なプロジェクトだった。
英知を結集した車両で、誇りに思う」と話した。

MSN産経ニュース(2008.1.28 19:59)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080128/trd0801281959010-n1.htm

※画像※ 西武鉄道が公開した新型車両30000系 =28日、埼玉県所沢市
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080128/trd0801281959010-p1.jpg
2名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:46:49 ID:Y7YPJ7280
                                ∧∧     ローリング!!
                  フワリ  ∧∧  )  ⊂(゚Д゚,,)⊃    ∧∧
                    ⊂(゚Д゚⊂⌒つ     \  ,)〜  (゚Д゚,,)
                          ̄       ( ( |   ⊂⊂,,ヽ
            クルン  /⌒⌒ヽノ  )))          ∪     (_ (_ )ノ
                 (   )て )              ヾ
              ((( ∨∨⊂ノ               タッ
              ノ~
   ズサギコ!!  ∧∧⌒つ
         (゚Д゚;)ノ
         (ノ (ノ         (´´
   ∧∧  )    ≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
1000
                                ∧∧     ローリング!!
                  フワリ  ∧∧  )  ⊂(゚Д゚,,)⊃    ∧∧
                    ⊂(゚Д゚⊂⌒つ     \  ,)〜  (゚Д゚,,)
                          ̄       ( ( |   ⊂⊂,,ヽ
            クルン  /⌒⌒ヽノ  )))          ∪     (_ (_ )ノ
                 (   )て )              ヾ
              ((( ∨∨⊂ノ               タッ
              ノ~
   ズサギコ!!  ∧∧⌒つ
         (゚Д゚;)ノ
         (ノ (ノ         (´´
   ∧∧  )    ≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
1000
3名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:46:52 ID:KcD8Absa0
阿呆っぽいな
4名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:47:22 ID:20cWBIpD0
ますますダメになった
5名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:47:28 ID:r6FTxHDq0
すぐ飽きるデザインだな。
6名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:47:32 ID:UJSlweCz0
4なら脱線事故
7名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:47:57 ID:kOfh8sP40
あほなツラの骸骨みたい。
8名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:48:37 ID:RJt/XmpmO
女性専用でいいです
9名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:49:44 ID:/q8Be/yc0
女性はインダストリアルデザインの才能なし。
ヒント:ホンダ・ゼスト
10名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:50:42 ID:xqEq0EG90
なんでプロに頼まないの?
11名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:51:20 ID:GmoYLbpv0
たまご電車
12名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:51:33 ID:3l9AH06Z0
なんかキモイ
13名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:51:35 ID:q3vezx2j0
これは酷い
14名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:51:40 ID:3BDa3lC00
>女性の声を設計に反映させようと

女がよく使う家電品ならわかるんだがな。なんか意味あるのか?
15名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:51:56 ID:tEcHvHUv0
黄色くない(´・ω・`)
16名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:53:03 ID:hz1n9XU20
蜂とか虫の顔っぽい

17名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:53:07 ID:2uO5AUBs0
メカについて女に意見求めると、ロク回答が来ない例です。
18名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:53:13 ID:8nXwCqw70
鉄オタ的にこの車両はどうなん?
19名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:53:16 ID:tEcHvHUv0
顔なしかよ
20名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:53:16 ID:sk6DPtw10
はいはい女性は偉い女性は偉い
21名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:53:29 ID:a/M7SYYB0
次は男の声を反映した車両だが、どんなになるんだろう?
22名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:53:30 ID:2v3vPxum0
モスラというか芋虫というか・・・
23名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:54:40 ID:7pyiGXqe0
ひろでんのmaxをパクったのか
24名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:55:33 ID:DTebFhmh0
当然、足を投げ出して座れないような造りになってるんだろうな?
埼玉の無作法土人対策としてこれは重要。
あと連結器で立小便出来ない構造も。
25名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:55:50 ID:7N8Y4gKJ0
声を寄せた女性ちょっと出てこい
26名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:56:12 ID:qWfGtUUpO
>>15
白身だと思って今は堪え忍んで…
27名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:56:22 ID:srrY5LsT0
あまり趣味がいいとは思えないデザインだよな
不安定すぎる
28名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:56:25 ID:P6PqU6CBO
地味なポケモンみたいだな

西武線は黄色くてナンボだろうに・・・
29名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:56:57 ID:2k/CY1Tn0
キモイ
30名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:57:02 ID:hrJmzacM0
かっこ悪いw
31名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:57:18 ID:3BDa3lC00
女の声より、運転士や車掌の声をとりいれたらどうかね。
たとえば、トイレをつけとくとか。
32名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:57:52 ID:VebRRZY10
はいはいスイーツ(笑)スイーツ(笑)

国交相が女尊男卑の創価だから、女優遇すると金が出るんだよ
盲人用のトイレの案内を、
「右が男性用トイレ、左が女性用トイレ、中央が多機能トイレです。」
から、
「右が女性用トイレ、左が男性用トイレ、中央が多機能トイレです。」
ってのに変えると100万円出るんだから。
33名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 20:59:15 ID:FJgIPjCi0
スイーツ(笑)
西武鉄道(笑)
34名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:00:06 ID:JOzdUqrd0
だせぇw
35名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:00:46 ID:D51zUXwp0
女性専用列車として1両編成で走らせろよ。
36名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:01:02 ID:sJciQfK8O
堤閣下マンセー
37名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:02:40 ID:k7LvRBl70
ドラクエで出てきてたな
38名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:02:59 ID:unKajOKQ0
黄色くねぇな・・・
39名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:04:14 ID:QNerVKuC0
走るプレハブ
40名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:04:56 ID:VaLTvgae0
路面電車的な風貌ですな
41名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:06:04 ID:TWVXh+v30
42名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:06:11 ID:nEhTzW3Y0
次は男性利用者の声を採用した車両だな。




車掌が花魁のお座敷列車キボン
43名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:07:15 ID:65r/rEOaO
電車で見て噴いたwww
これはひどいwww
44名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:07:23 ID:GPUsqDaf0
>>32
左の方が上座なんだから、下の方にするの当然だな。
45名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:07:47 ID:y4jDzITM0
西武は黄色だろ黄色。
伝統の肥えイエローは無くすべきではない。
46名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:10:02 ID:J6BIoDHz0
なんだこれww
ダサすぎる・・・・
女も迷惑してんじゃねーのw
47名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:10:32 ID:ot6Q5W5P0
フェミ電(笑)
48名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:11:19 ID:WSuUueRb0
カマキリを思い起こさせる形だな
>>41
もっとひどいw
てかやっぱつり目好きなんだなあっちは
49名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:12:05 ID:HWPGmYUJO
安全だけ考えればいい。
50名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:12:32 ID:MuXd7YjI0
人が飛び込んでも大丈夫な車体にしてください。
51名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:13:43 ID:KKB59PoY0
>女性の声反映したデザイン

スイーツ(笑)
52名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:14:22 ID:HbUT0fTL0
こんなもん作る前に線路全部高架にするか地下通せ。
西武線の線路3カ所も横切って通勤するこっちの身にもなれ。
53名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:15:57 ID:9xKm37hsO
さすがにさいたまを走る電車だ
便器かてオモタwww
54名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:16:18 ID:JWhT3v+c0
これが伸びれば伸びるほど、関心がある証拠だね。

で、しばらくして慣れてから、良い部分がジワジワ見えてくるww

西武、してやったり
55名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:18:38 ID:R5ZwHeji0
人身事故で口の部分を紅く染め上げる30000系か。
悪くない・・・
56名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:19:54 ID:b2Vu63Rq0
池袋線は無視ですかああそうですか。
57名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:20:12 ID:qVwufIBT0
>>1
リヨンのトラムのデザインのパクリw
58名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:22:46 ID:/NIqo3Wt0
>>1
あいぼんのAAに目が似てるw
59名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:22:50 ID:KZsEYl9zO
>>21
Sonicもどきと予想
60名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:23:17 ID:FqUytrAZ0
あ、上石神井?

それよかカナリア色にしろよ。
61名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:23:20 ID:P6PqU6CBO
>>52
そんな変なとこに住む方が悪い
3つなんてw
62名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:24:05 ID:qVwufIBT0
63名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:24:20 ID:tEcHvHUv0
>>52
東村山あたり?
64名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:24:52 ID:tEcHvHUv0
>>62
下のイモムシカワユス
65名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:31:43 ID:qAFAoiTy0
車両代えるより踏み切り減らせよ
西武鉄道は他と比べて多すぎる
66名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:32:09 ID:f/Z1Rs4x0
もう全車両女性専用にすれば?w
67名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:32:33 ID:Zej3+trf0
どうせ中身はAトレインなんだろ
どうせ東上線のと大差ねーって
68名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:33:41 ID:o18/yUlS0
(`・ω・´)←これに似てる
69名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:34:37 ID:Bwylg6jl0

なんかauの端末デザインみたいな状況だなw

70名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:36:43 ID:5HfXQl2T0
>>52
飯能か?あそこなら一本道で3箇所連続横断がありうる。JRも入れて4箇所w
71名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:37:02 ID:b28gxyr9O
今まで見た中で一番斬新だったのは
南海のあれだ
72名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:37:28 ID:hDHC3U+U0
一発ネタ以下だな
73名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:39:03 ID:5HfXQl2T0
そんなことよりレッドアローの車両をなんとかしろ!
聞けば何十年も昔のボロ電車の再生品らしいじゃねーか。

あと、この卵電車は地下鉄に入れないんだろ?
なんでいまさらそんな電車作るんだよ…渋谷にも新木場にも直通走るようになるのに。
74名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:40:02 ID:KOUm+UPL0
脱力系かよ
75名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:41:47 ID:o18/yUlS0
とりあえず椅子が固くなければおk
76名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:42:00 ID:Z7j9+lUQ0
フェミ電だろうと女趣味電車だろうと
走り始めたら占領するのはスイーツ(笑)ともセレブとも関係の無い
鉄ヲタ集団w
77名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:46:37 ID:JphWlATqO
そういえばあのフリーザっぽい電車はどうなったんだ?
78名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:46:58 ID:wQke0Bcr0
何このウド鈴木みたいな電車
79名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:48:02 ID:0CQmobVhO
高貴で上品な感じで沿線のセレブの方々が利用されるのにふさわしく感じる
80名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:48:25 ID:HhFE5TPt0
女性の声反映したデザイン(笑)
81名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:49:25 ID:OrfEvGgoO
>>71
奇抜すぎて珍車扱いだけどな
82名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:50:00 ID:z4qSMVqtO
3万系って
そのうち10000000系とかでてきそうだな
83名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:51:14 ID:dqnjAjN/0
昔タカラが女性の声を反映したボトムズのキリコのフィギュアを
出したのを思い出した。キンキラ目でふくよかなキリコはその後
バーゲンの常連となった
84名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:51:37 ID:2AbASOb30
>>76
鉄ヲタは占領というより、邪魔をすると思う。
フラッシュ攻撃、線路に侵入、運行妨害など…

あげく、鉄道会社の利益になることは一切しないからな、奴ら。
できることなら、正しい意味で占領されてほしいもんだ。
85名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:53:38 ID:GfAhD/DjO
わたしの系列は53万です
86名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:55:48 ID:OrfEvGgoO
スイーツ(笑)の声を反映しようがしまいが、快適に通勤できるなら、たまごだろうが何だろうがどうでもいいよ
電車の前面なんて普段見ることなんてあまりないし
87名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:56:18 ID:McaCgZCS0
相変わらず日本の女性は「声を反映して貰う」ばかりだな。

女性が安全設計から衝突実験から塗装工程確認から全部手がけた車両って無いのか?
88( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/01/28(月) 21:56:58 ID:M1jT2m9k0
>>84
運転席と先頭車のドアのガラスが
額と鼻の脂れ汚れ、また唇からヨダレれ汚れるんれすね
89名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:58:22 ID:ZJOgVCxI0

       _____                             _
 _ _(_) / ⌒  ⌒ \          ◎ _,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃(●)  (●)。ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л    __   | |
 ヽ / ::⌒(__人__)⌒::: | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  | |     |rt- j   ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  | ヽ    `ー '   /__ ノ ̄    ̄      ̄
 /  `ー――― ' ノ
 |        /ー'    
 ヽ       /
 / _\ \_ノ
 U (⌒ _ノ
     ̄
90名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:58:39 ID:UL/iGTad0
西武球場って、グッドウィルスタジアムだったよね。
91名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:00:22 ID:dxdKU5sC0
あれっまだ山口から着いたばかりじゃないのか?
公開するのやけに早いな。
92名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:03:55 ID:zGelgGoOO
(`・ω・´)
93名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:06:24 ID:Z7j9+lUQ0
小田急はロマンスカーから通勤電車まで岡部のおじさんにデザイン頼む
94名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:08:14 ID:vssIMuUG0
中身がよければいいんじゃね?
営団の新車みたいな座ってると疲れる椅子はやめて欲しい
95名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:08:36 ID:8/UfbYMm0
daseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
96名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:10:19 ID:GnxC0lJ5O
次は九州みたくミトーカデザインで頼む
次は3000や2000の置換があるのだから、次はかっこよくなくちゃ
97名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:10:55 ID:AeYRO7VE0
男性器をモチーフにした高速車両がいっぱいあるのだから
女陰をモチーフにした車両があってもいいだろう
98名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:11:10 ID:x9Xu7YE20
黄色じゃなくなったのは、総武線と間違われるのがイヤだったからだわ。
間違いないわ。
99名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:12:04 ID:PQvaSQN20
中途半端なライオンズカラーの列車

うんダサい

やられキャラ的な顔だよね
100名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:12:07 ID:wkiX8hDc0
スイーツ号とでも改名しろよ(笑)
101名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:12:07 ID:tYjElXCK0
どんなに頑張っても西武線な時点で・・・
102名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:12:51 ID:7dZbdBmG0
20000系の奴よりはマシかも
103名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:13:08 ID:XDf23cWc0
西部鉄道きぼんぬ

電車が悪人捕まえるんだけど、その途中で必ず爆破・炎上するw
104名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:13:54 ID:g8Wa8p920
>>97
それは車両じゃなくてトンネルに施すべきでは。
105名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:18:58 ID:W/UxsaOh0
>>18
NG
106名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:19:03 ID:v/9kv+Bm0





馬鹿メスの意見など、反映させなくて良い。



107名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:20:26 ID:FplWWZtJ0
なに
これ
108名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:21:03 ID:xSCOl4rC0
ライトの右上にある変な穴は何? 
109名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:21:58 ID:S3576F/w0

西武電車は黄色い電車を辞めたのか、もう作ってないの?
110名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:23:42 ID:0pG4gSeG0
産む機械www
111名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:29:36 ID:zGelgGoOO
逆に考えるんだ。
南海の鉄人28号に比べたらなんぼかマシ
112名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:31:08 ID:vssIMuUG0
>>109
作ってない
20000系と6000系は青だし。
113http://killthecult.blog.shinobi.j p/:2008/01/28(月) 22:31:28 ID:qeZYxa1r0
デザインはいいんじゃね。
けどフェミは死ねよ
114名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:32:01 ID:GnEchU940
赤くない名鉄電車並みに違和感あるんだが
115名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:33:41 ID:bNatiDpH0
シルバーに青帯・黄色・そして今回のこれか・・
車両カラーが3種類なるじゃんよ
ちょっとは色統一するとか考えないのかね
116名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:35:32 ID:aP2vgZ9A0
男性の声反映したデザインの新型車両だったら非難浴びるんだろうな。
117名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:36:10 ID:J0OBYvqM0
女性って意外にセンス悪いんだな
118名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:36:36 ID:EupCsSBi0
何気に阪神の電車は格好良い。
119名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:37:07 ID:y+6sGRcO0
今年こそ男性の意見を反映して強冷房車作れよ
120名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:39:19 ID:NHIFulav0
かっこわるい
121名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:40:14 ID:vssIMuUG0
>>115
ライオンズカラーの4000系のこともたまには思い出してあげてください
122名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:42:52 ID:kCJO/d6iO
これって日立製?
123名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:43:28 ID:Z7j9+lUQ0
>>122
そうです
日立製作所生まれです
124名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:44:58 ID:qtC0S4sZ0
電車って、デザインで乗る乗らない決めるか?
125名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:45:42 ID:1Z5CBh6Y0
昔は100系とかだったのに最近は桁が大きいなぁ。
もう暫くしたら2億系とかになんのかしら
126名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:46:54 ID:5HfXQl2T0
>>108
テールランプ
127名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:47:26 ID:r+zeeTjC0
もっと形式増えたら300000系とかになるのけ?
128名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:48:23 ID:cAvfo4/X0
>西武鉄道の後藤高志社長は「西武グループの象徴的なプロジェクトだった。

 ”嘲笑的な”の間違いじゃね?
129名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:48:28 ID:mgAXHa/9O
千と千尋の

カオナシに見える
130名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:49:17 ID:bI6ULrKo0
何このアホ面?
131名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:49:18 ID:BULXffHO0
そんなことより踏み切り減らせよ。
132名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:51:38 ID:oi0ClNdN0
平べったい亀頭みたいだ
133名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:51:56 ID:9bQwEwxL0
踏切減らすのは鉄道会社じゃなくて沿線自治体の仕事

だから杉並区は井の頭線の踏切を全部早急に無くすように
134名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:56:18 ID:BdZxAoeEO
ちなみに次の新幹線は53万系です
135名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:00:16 ID:sJciQfK8O
>>109
黄色は普通鋼製車だけなんだとさ
136名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:02:14 ID:Z7j9+lUQ0
>>129
プレスリリースを見たときは「鬼太郎の一反木綿」だ!!
と、思っちゃった
137名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:03:51 ID:zR9pshWv0
きんもー☆
138名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:05:16 ID:uCPsI3FF0
ねぇ 幅が13cm増えるとどおし定員が増えるのか判らないんですけど
139名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:09:54 ID:+AbR2Jbc0
関東って電車同士連結せーへんのか?
これじゃあ連結したとき行き来できないぞ
140名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:10:43 ID:vWVP5Hwg0
人を轢いたときは
あの口が真っ赤になるわけか・・・こわー
141名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:11:46 ID:xmlfHcjM0
まさにスイーツ(笑)
142名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:11:50 ID:7dZbdBmG0
最近の関東では連結しても行き来できない車両が多いよ。
特にJR東
143名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:12:29 ID:Sg2t98bJ0
西武の社員共
このデザインにお前らは納得してるのか?
144名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:13:11 ID:OrfEvGgoO
>>116
京急には男、というより漢を感じるな

男・子供以外はすっこんでろって言わんばかりの士気の高さに毎度毎度感心する
145名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:14:02 ID:RUJP0Lqt0
スイーツ(笑)車両
146名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:14:06 ID:tgo4sJE/0
車も列車も、女の意見を反映するとすぐ丸くなるのな。
147名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:16:40 ID:KN5WVCvj0
西武線ホーム暴行死加害者 宮園佳征

 東京都東村山市の西武多摩湖線西武遊園地駅ホームで01年5月、横浜市の会社員
(当時26歳)を殴って死亡させたとして、傷害致死罪に問われた東京都練馬区の元専門
学校生、宮園佳征被告(25)に対し、東京地裁八王子支部は26日、懲役5年(求刑・懲
役6年)を言い渡した。大渕敏和裁判長は、「ささいな出来事に立腹して、ボクシングの心
得がある被告が短絡的に犯行に及んでおり、酌量の余地は乏しい」と述べた。
 判決によると、宮園被告は昨年5月26日、電車内で、西武ドームでの野球観戦後の帰
宅途中だった会社員が、一緒にいた女性に「あいつら詰めねえな」と話したのを自分に言
われたものと思い込んで口論になり、同駅ホームに降りた会社員をけるなどして転倒させ、
外傷性くも膜下出血で死亡させた。

ステイトクラフト
http://cheese.2ch.net/music/kako/991/991034041.html
西武線ホーム殺人事件はSTATE CRAFTのBaだった!
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/991/991389721.html
「西武線殺人事件」の容疑者はバンドマンだった!
http://ton.2ch.net/news/kako/991/991407647.html
西武線ホーム殺人犯は反暴力を歌ったバンド
http://cheese.2ch.net/music/kako/991/991444397.html
西武線ホーム殺人犯は反暴力を歌ったバンド part2
http://cheese.2ch.net/music/kako/991/991582773.html
西武線ホーム殺人犯は反暴力を歌ったバンド part3
http://cheese.2ch.net/music/kako/991/991848840.html
■西部線暴行死事件犯人はステイトクラフトのBa!■
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/995/995376140.html
西武線ホーム殺人事件はSTATE CRAFTのBaだった!
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/995/995375961.html
148名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:17:10 ID:ZOLrYBYW0
こういうのって、女自身がバカにされてるって思わないのかな?
149名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:18:48 ID:VHde3kVi0
俺がよく見るエロ本には、黄色い西武の電車がよく写ってんだが
あの古い感じと、モデルの制服姿がいいのに、こんなんじゃ萌えねえよ!
150名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:23:34 ID:LKPM5NfX0
もっと、スイーツ(笑)なのにすればいいのに。
コスメなラメな秋風パールハーバーチックなのにしとけよ。
151名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:23:39 ID:nDdrLu+r0
問題はNゲージになった時尻穴に突っ込みやすいか否かだ。
152名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:25:53 ID:14DW95TL0
阪急電車の色
なんとかならないの!
153名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:32:32 ID:aFhcsO71O
>>62
モスラだろこれ
154名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:36:22 ID:dr92UAs/O
>>152
渋くて素敵やん
155名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:36:50 ID:9bQwEwxL0
>>152
お前が死ぬまで
うんこ色だよずっと
156名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:37:17 ID:eLGEsTaa0
そんな事より高架にしろや!!!!
157名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:40:55 ID:eQSAple20
黄色く塗り直せ
158名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:42:11 ID:Mx62Ja0d0
>>32
つまり案内信用したら視覚障害の人は男女逆のトイレ入らなあかんの?(´・ω・`)
159名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:43:10 ID:x1QvY5ya0
おいおい…
折角の新車なのに批判浴びすぎだな30000系w
じゃ、西武に良い車両は存在するん?
160名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:43:23 ID:Z7j9+lUQ0
>>152
株主も相当怒りそう
161名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:44:04 ID:Kn6cxCwg0
女性の声を反映(笑)
162名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:44:48 ID:TKlwwcIWO
>>99
パーシーって感じか
163名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:46:04 ID:2uO5AUBs0
もっと、男の子がワクワクするような電車にしてくれ。 
 もっとメカメカしくさぁ。 デザインは大河原さんとかで。
164名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:47:00 ID:sJciQfK8O
>>142
関東では昔からだよ
165名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:51:19 ID:43rTiuHv0
実にくだらない。こんなことしてるから値段が上がるんだ。
こんな金があるなら安全対策にもっと配慮して欲しい。
166名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:54:15 ID:Ri0fHvgJ0
黄色の前はくすんだ赤白の車両だったよな
167名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:54:26 ID:RalUQpvG0
なんか夢に出てきそうだ
168名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:59:50 ID:YIgDgT7V0
スマイルトレイン(笑)
169名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:01:50 ID:5HfXQl2T0
>>159
6000も20000も悪くない。10000は駄目だ。
170名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:02:56 ID:WUbQh0/B0
女性の声を反映した物に、ろくなモノがない
171名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:03:19 ID:pyvR/BmwO
はじめにジャングルの毒々しい芋虫を、
次に千と千尋の神隠しのカオナシを連想した

せめてボディも白くぬれよ
172名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:04:46 ID:ozGtaFpN0
なんともゆるいデザイン
うん、いいと思うよ
173名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:05:49 ID:9c/MpEiY0
開かずの踏切が多すぎる西武
174名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:08:16 ID:d5aWM7l90
>>63
お前すげえな。
いかにもそのあたり。
175名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:08:31 ID:ayGC9xypO
30000毛
176名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:10:50 ID:pqtHi0WpO
西武鉄道=黄色
って言うのを変えないで欲しいなぁ。
177名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:11:47 ID:x9koLRJy0
黄色にするのか、青にするのか、ハッキリしてもらいたい。
178名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:11:50 ID:GD4fQLXE0
乗り入れしてる有楽町線の新型車両がいいわ。
179名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:12:25 ID:MPxk71o00
結局のところどんな車両ならいいんだよ
女の視点から見た車両でも男を迫害してるデザインじゃないだろうに
180名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:12:42 ID:VigsLIYg0
何でも良いが、座席をもう少しゆったり作れ。
まさか女性のサイズで考えてないよな?
181名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:13:13 ID:WddQZMD00
(`・ω・´)シャキーン
182名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:13:19 ID:V2dYCKUs0
西武新宿線利用者です。

写真を一目見た瞬間、「ゲッ!」と声が出ました。
183名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:15:21 ID:vS0p9eSV0
電車なんかみんな同じ
この電車は今まで見たことない感じだけど…
いいんじゃね?
184名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:18:17 ID:8uNPTqgx0
>>21
やはりドリルでしょう
185名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:18:21 ID:WddQZMD00
>>179
女の視点から見たって部分だけで何か対抗意識が出ちゃってる段階で、
すでにフェミの術中に嵌ってるのにねえ。
ちゃねらーはフェミにハメられるのが実は好きと見た。
186名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:18:52 ID:S+ivKZGV0
別に電車にデザインなんて求めないけど。
187名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:20:58 ID:n5zdUm7kO
もともとウンコ運んでたんだからウンコを全面に押し出すべき。
188名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:22:50 ID:zQlv/ASd0
どうせなら20000系に貫通扉つけて地下路線対応にすればいいのに


新宿線の東西線乗り入れはいつになるのかわからんけど
189名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:24:47 ID:x9koLRJy0
女性9人でつくったクルマ
http://www.carview.co.jp/news/2/id6877/
190名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:25:28 ID:XDXwu9usO
>>186
小田急のロマンスカーぐらいなもんだよな。
デザイン求めるとしたら。
191名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:25:30 ID:sRpgod6j0
>>65
そういった話を全部断ってるらしいよ。

無利子で融資するから、高架とか立体事業しましょうっていってもね。
192樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/01/29(火) 00:25:44 ID:y2ie+Hx+0
何このペプシマンの出来損ない。
193名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:25:46 ID:MPxk71o00
>>188
置き換えてもさして問題ない車両は101系や301系以外にもいる。3000系とか旧2000系とか
地下鉄直通用が必要になったらこいつらを置き換える名目で作るでしょ
それに6000系を直通専用にすれば地下直対応車はもっと少なくてもいい
194名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:28:02 ID:XDXwu9usO
>>191
さすがに井荻トンネルだけはちゃんと工事やったな
今思うとあそこ踏切だったんだよな…。恐ろしすぎる…。
195名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:28:03 ID:eXx3PwXe0
散満系のデザインなの?
196名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:30:27 ID:MPxk71o00
>>65
踏切減らしはもう事業化されてっぞ
練馬高野台〜大泉学園の手前とか、中井〜野方とか

>>186
見た目だけではなく、使いやすさとかすべて含めてデザイン
ちゃんと走って定時に目的地に着けばいいからと言って、座席もつり革もない車両に乗せられたら嫌だろ?
197名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:31:06 ID:9c/MpEiY0
西武新宿線はほとんど開かずの踏切のまま
198名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:32:16 ID:V4QY3RQ40
またスイーツ脳か


そして3000系は残るのか
あの8両固定で10両対応じゃない糞

>>196
何気に将来の石神井公園駅有楽町線始発を待ち望んでいる地元民です
199名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:37:26 ID:XjIW1SXHO
ベージュをベースの色にした新型車両「キョニュー」
先頭車両の先端だけピンク

そんな車両が現れる日を待ってるのだが…
200名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:38:29 ID:MPxk71o00
>>197
新宿線は中野・杉並・練馬の区境付近を走ってるから、区の援助を仰ぎにくいのもあると思う
複々線化は鉄道会社の利益になることだから鉄道会社の負担が求められるけど、
高架化は鉄道会社の利益にはならないうえ、線路を跨いでの交通が容易になることから
客が他線に逃げるなどの鉄道会社にとって不利益になることもあるので、高架化の費用を自治体に負担させることも出来る
区が金を出しても区民全体の利益とはなりにくいから、支援が滞りがちになるのも仕方がない
201名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:46:33 ID:/WEoFNkRO
>>200
根本的に違う 立体交差化は道路整備事業 
道路管理者次第だよ
202名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:47:04 ID:KWH1kYlZ0
やたら女性女性って騒ぐ記事はなんか気に入らないけど

意外と良くまとまってる。正直良いデザインだと思う。
203遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2008/01/29(火) 00:48:26 ID:GvuKaVn9O
デザインなら神田の檸檬様だろ?
204名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:11:01 ID:4X9+XjB70
な、なんかかわいくね?これwいいと思うよ。
黄色をもう少し取り入れてくれたらいいのにな。
205名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:18:13 ID:+3myKctw0
>>201
連続立体交差化の場合、国・都道府県などが9割ぐらいまで負担して
鉄道事業者が1割を負担するというケースが大半。

ただ、鉄道事業者の協力も当然必要なので、何らかの理由で拒否されると、道路の単独立体化ってことになる。
西武新宿線の場合は連続立体交差化が少なく跨線橋や地下道などによる単独立体交差化が多い。

複々線化(線増)は当然、鉄道事業者の勝手なので線増部分に関しては事業者が100%負担している。

>>200
そんなことはない。鉄道事業者にとっては道路と交差しなくなることでホーム上からの飛び込み以外、支障事故が
起きる可能性が皆無になり、定時性が確保できる。だから、事業者によっては積極的に推進している。立体化すれば
駅舎も線路下に置けるので、通過線を確保したり、駅ビルを建てたりしやすくなる。
206名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:18:45 ID:eUdvWRM30
207名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:26:01 ID:yCKr63Q70
西武は、本当に金が無い。
208名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:28:45 ID:yCKr63Q70
訂正
西武は、本当に金が無いのか?
209名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:33:30 ID:3MlfyYAd0
寝心地が良ければ何でも良い
210名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:36:56 ID:jFf4k2Sq0
ゼロ多すぎだろ。カンマ打てよ
211名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:40:00 ID:8wMp+UkY0
ふざけんな!
なぜ101系と301系を消す必要性があるんだ!
鉄道業界始まって以来の快挙列車なのに!
あの音がたまらないのだよ!
あの接続部が!
ゆういつ(←なぜか変換できない)の楽しみまで
糞フェミ糞穴糞女に奪われるのか!!!!
ふざけんな!西武!!!!!!!!!1111111111
212名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:41:10 ID:E7KpDUoaO
デザインはともかく黄色じゃないのはどーかと。たまごなんだし
213名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:43:34 ID:cLcyZ6xq0
皆様のご要望にお答えしデザインを一部変更いたしました
http://book.geocities.jp/ask_otoha/sav3002.jpg
214名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:52:54 ID:EO3hOWHv0
ここ数年でずいぶん変わったなあ・・・
やっぱり西武線といったら黄色ベースがいいな
215名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 01:56:37 ID:J7BaMZ5Z0
>>9
女性の声、みたいなのはまずダメね
ただ、プロの女ではいいの出すのいるよ
216名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 02:05:56 ID:NlItsJ8c0
俺が子供の頃は「さんぜんけい」がめっちゃクールで新型!って感じだったのに・・・
桁かわっとるがな・・・
217名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 02:17:56 ID:UyBoVg8f0
まあ女の声は3分の1ってことだから、利用客の比率からしても
割と近いんでないの。
218名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 02:53:31 ID:gLd0YznL0
>女性の声を設計に反映させようと

何の意味があるんだ?

そんなことより、男性差別の女専用車を廃止しろ
もしくは男性専用車作れ
219名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 03:24:51 ID:U+7buhAT0
格好悪っ!
ケロロ仕様の
東急新7000系の足元にも及ばない
220名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 03:37:39 ID:wkAUGgMa0
女性の声を反映させると、何の考えも無く曲線になるんだよな。
なんつーか、こうデザインから逃げてるというか、まあ三次元的なものを作る脳じゃないんだな、女性は。
ちったぁウルトラセブンのポインターでも見習えと。直線デザインの美しさの見本だからな、あれは。
221名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:09:58 ID:jPyu7+5c0
バッタ顔だな

タバコをモチーフにした?
ちがうだろ。
222名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:17:28 ID:OhcaS3PmO
>>213
可愛いじゃん
223名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:25:25 ID:5AgYgjjB0
昔のちょっと汚い紅色と肌色の2色の車両復活希望。床が木でライトは少々緑色かかったものなら、なお可
224名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:29:41 ID:XTITSI7m0
毎日毎日レレレのおじさんとすれ違う運転手が気の毒。
225名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:46:24 ID:Xxyf0SQi0
バカにしてたけど車両の中見たら、めっちゃかわいくてワロタw
226名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:50:35 ID:6ekYbaUO0
レッドアローも味気なくなった
西武はダメ
227名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:54:43 ID:TxD4UWvg0
昔の西武の電車はくすんだ赤とクリーム色だったんだぜ
武蔵境から是政行きの電車が最後までそれ使っていた
228名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:57:33 ID:6ErRBmgz0
なんじゃ
かっこ悪いな
ウーパールーパーか?
229地に足 改め 地に足:2008/01/29(火) 05:10:43 ID:rXrBKKeUO
>>213
おお!凄くイイ!
230名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 05:12:55 ID:GUXAop0EO
ソニックのデザインに比べたらカスだな
231名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 05:36:13 ID:/ZDxen9B0
>>221
ライトなメンソール系ですな。
232名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:02:59 ID:GD4fQLXE0
デンライナーでも走らせとけばいいのに。
233名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:35:46 ID:fD+ClBtg0
(`・ヮ・´)
234名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:43:40 ID:vZgYEB6E0
昨日小田Qに乗っけど、全面落書きをラッピングしたのがやって来て
ビビった。
235名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:47:02 ID:WroC1HykO
これは酷いw
236名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:47:57 ID:TQ/9nobd0
矢張り、肥溜め線は黄色くなければならないと思う
237名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:48:04 ID:Dt403Uc7O
AAみたいな車両だなw
238名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:48:23 ID:dQJyIhg70
便座?
239名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:56:12 ID:2NKHtqK40
アゴの辺りをもっと線路から5cmくらいまで近づけろよ。なんでこんな離すんだ
240名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:03:05 ID:2s5uQp9M0
もう何でも女性の声とやらを反映した物にしろ。
詰まらない世の中になるのは見え見え。
241名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:09:36 ID:oBSHfTzoO
(。`・○・´。)
242名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:13:50 ID:mSU6acsDO
西武ってアルミ好きだね。
Atrainにしたら正面を曲面にできないのが弱点だけど、それを女性の声(笑)で押し切ったんだな。

これで地色の白が汚れて肌色っぽくなったら、正面からみたら病気だな。
243名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:19:08 ID:TQ/9nobd0
こんなスイーツ(笑)車輌を開発してる暇があったら

高田馬場駅のホームを広げて
新宿線を高架にして
野方駅にエスカレーターつけて
「沼袋で特急と急行の通過待ちで5分お待ちください」の各停冷遇ぶりをなんとかする

方策を考えろヽ(`Д´)ノ 
244名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 07:35:27 ID:4U/ilpOz0
高田馬場駅は構造上どうにもならないよ
あのバブル時代でさえ、手をつけられなかったし
245名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:08:45 ID:3aHBR15+O
顔(前面)だけ白いのが田舎の子みたいで笑える
246名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:34:14 ID:mosCSisu0
(`・○・´)
247名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:35:11 ID:jzOX7MG90
※列車の半分は女性専用車となります
248名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:39:43 ID:q6X9o2w70
>>223
>>227
やっぱ、西武はその色ですよね。国鉄の交直流車みたいな色。
249名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:39:46 ID:GfQTW6lTO
男性専用車なんてつくったらTDNが西武ドームには電車でやってきそうだな
250名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:44:35 ID:9LXevjEg0
蚕に見える。
251名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:47:49 ID:mNgAfLxM0
>>243
野方在住乙

252名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:51:27 ID:silx4jPeO
昨日から新聞、テレビがやたら扱うんだけど、いくらばら蒔いたんだよ。
松坂マネー?
253名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:57:10 ID:jzOX7MG90
>>252
「女性の声を生かしました」ということで某学会の教えを忠実に実行しただけです。
254名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:01:05 ID:xA8p1zSL0
エルゴノミクスデザイン(笑)
パステル調(笑)
かわいい(笑)
曲線(笑)
255名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:04:26 ID:AO0WmBfD0
>>243
死滅してる街=高田馬場に何を期待してんだ?

もしおまえが早稲田のOBだったら、勘違いもはなはだしい。

山手線から除外したほうがいいぐらいだよ

256名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:34:16 ID:Bvq16KOlO
涌井を100億で大リーグに売って、その資金を元手に新車開発すればおK
257名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:36:38 ID:cXCe7v7/0
スイーツ?
258名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:38:20 ID:pogWNMSZ0
若い女性の意見:「可愛い電車!いいかも」
一般人の意見:「車内が快適ならいいよ」
鉄ヲタの意見:「2代目501系を復刻すればよかったのに」
259名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:38:32 ID:55AbUFxN0
とびこみが有ったらガラスが割れて運転手も死ぬんじゃね?

危ない!AA略
260名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:38:59 ID:CkAaxYdNO
歯矯正してる子供みたいだな
   〇
`。______。´
\田/
261名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:44:52 ID:UTHUG7Co0
>>119
ワロタw
やっぱ夏はキンキンに冷えねぇとな
262名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:12:35 ID:8KYVM//pO
スイーツ(笑)の圧力でローレル賞でもブルーリボン賞でも無理矢理受賞させます(笑)
263名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:17:35 ID:zQlv/ASd0
鉄道友の会から賞をもらえたのは5000系だけなんだよな
264名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:37:31 ID:+HR3//E10
>女性の声反映したデザイン

たぶん何かを勘違いしたようなデザインになると思う
265名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:11:05 ID:C/50vMpD0

 (`°〇°´)


すごいアホの子ヅラw
266名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:16:38 ID:isywE0dy0
女好みかどうか知らんが、単純に醜い。
267名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:17:36 ID:6tjP0Xrs0
女性の声うんぬんはどうでもいいが卵って

たまご

って書くとちょっとかわゆい
268名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:32:00 ID:U850YzU90
なんか四国とかで走ってそうな色づかいだなw
269名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:34:12 ID:iGSL1WoqO
たまごみたいな電車に乗りたいな☆

つー女性の声があったのか

きもちわる
270名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:35:38 ID:QXp6SEMw0
理由云々はどうでもいい。
普通にかわいいと思うが。
モノレールっぽい?モノレールになぜかこの手のイメージがあるのが不思議だがw
271名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:39:59 ID:SX2yGzFmO
女に聞くなら、冷蔵庫とかラジカセにしとけばいいものをw
272名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:41:31 ID:HrOk86YsO
名前を言われても卵にみえない件
273名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:46:18 ID:6GVVge2o0
20000系じゃいけなかったの?
274名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:48:26 ID:T5A0kJCEO
見た目が優しそうでいいんじゃない
あいかわらず飛び込んだ人には、優しくないんだろうけど
プシャ〜って
275名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:52:22 ID:YDCy+YrC0
セイーブ(笑)
276名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:22:32 ID:x9t4rNL50
卵デザインの電車というから、卵型の先端に筒がついたとんでもないものを想像したけどね。
277名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:30:25 ID:RpOCBPXmO
こんなもんでいいだろ?
みたいな適当な感じがヒシヒシと伝わってくるデザインだな
278名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:35:40 ID:yn3g9w1I0
ちゃんと計算されてるんだろ。角度とか。
279名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 13:36:08 ID:4uJm8H3vO
2〜3ヶ月前、鉄道ファンにイラストが出てたやつか。
東横線まで乗り入れるのかな?
280名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:23:57 ID:17i5qmClO
>>279
前面貫通扉付いてないから地上専用だな
281名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:26:02 ID:lveV59ii0
>>1
ずいぶん汚い歯だな。
282名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:27:36 ID:Mc7Xlwxr0
何の特徴もない車両。おまけに色も無し。
もっとこう、西武線ってわかるデザインにすればいいのに。
283名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:33:15 ID:17i5qmClO
>>281
電気機関車と連結するための仮連結器だからな

後ほど交換する
284名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:51:02 ID:yCKr63Q70
文句が言えるだけ、無難なデザインということ。
285名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 14:54:06 ID:wJXX2ybCO
擬人化するか……
286名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:00:03 ID:LocFGw9s0
はげしくまぬけなつらがまえしとるな…
西武線は黄ばんでてなんぼなのに
287名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:02:55 ID:tyM5ipTMO
スイーツトレインの称号を与えよう。
288名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:04:09 ID:AV+N44rxO
毛虫みたいだ
289名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:06:49 ID:bpFumPwP0
>>213 かっけぇwてかかわいいw
290名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:08:03 ID:6e/8r6c10
はんむけちんぽ
291名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:09:29 ID:hPUbCYv40
王蟲と名付けよう
292名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 15:28:19 ID:r5fFHVbh0

OLが、やりたがらない仕事ベスト6

@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係

http://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html
293名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 16:41:32 ID:yn3g9w1I0
>スイーツトレインの称号を与えよう。
>毛虫みたいだ
チョココロネとな
294名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:51:10 ID:YrMzO4uK0
>>293
らき厨?
295名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:52:02 ID:fKK75MCa0
>>213
クレジットは?
296名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 18:54:45 ID:Mh+nvuCYO
カオナシっぽい
297名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 19:36:37 ID:6bePxD8X0
またスイーツか
298名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 20:53:09 ID:d2dsbXMO0
これはどい
スイーツ(笑)
299名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:01:33 ID:VGk2O8/l0
つーか、おまえらコレ

スプーだろ。


               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   { 
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

300名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:13:56 ID:KmZ6e2F70
女を優遇するような電車はマンションに突っ込んじゃえばいいんだ
301名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:17:02 ID:Oc2xm9rC0
つか半年も前から西武線の駅にデザイン画が貼ってあるだろうが。
西武利用者で初めて見たって奴はちゃんと周り見て歩いてるんだか。
302名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:17:50 ID:QGNVibLlO
チュンの電車かと思った
303名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:21:49 ID:jNZw+anL0
座席にバイブ完備とかじゃないのか。
304名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:27:36 ID:wPz4hj/a0
その昔、天才タマゴと呼ばれた車があってだな…
305名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 21:57:46 ID:7tQjrXyA0
新車両とか作る以前に、整備するところがあるだろう。西武鉄道。
開かない踏み切りとか、急行が特急通過で7分待ちとか、他ではありえねぇ〜
それでいて運賃高いしよ。
306名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:41:49 ID:9c/MpEiY0
開かずの踏切は腹立たしい
307名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:45:08 ID:RJurzb6B0
昔、西武線は赤かったんだよ。
その時代、覚えてる奴は、30以上だな。
赤から、黄色、青、今度は緑か。
いったいどこに行こうとしてるんだろう。
308名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:45:31 ID:ltnVcgHI0
8 :名無しステーション:2008/01/29(火) 21:53:27.37 ID:qU2YsTQo
ことでん社長 市のLRT構想に疑問

高松琴平電気鉄道の真鍋康彦社長は29日、高松市が検討している
市内のLRT(次世代路面電車システム)について、「弊社の
路線含め、既存の鉄道、バスとの共存がはかれるか」と疑問を呈
した。同社の市中心部路線の高架化事業が頓挫していることなど
から「国道など主要道路の踏切解消の課題との整合性と設置コス
トの釣りあいも考えないといけない」と、同社路線の立体交差事
業を優先すべきとの考えも示し、LRTとの乗り入れについても
「設備やシステムを抜本的に変えなければならない」と現時点で
は消極的な姿勢を示した。(20:30 高松)
309名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:48:19 ID:PA4ZUyNO0
>>108
そらおめぇウィンカー
310名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:49:44 ID:RbggRar+O
スイーツにはすぐ飯能する+民www
311名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:50:36 ID:oBFRT/pAO
女のメカデザイナーっているの?
車とかでもいいんだけど
312名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:51:10 ID:+UhvQFlj0
生で見ても絶対何とも思わんぞこんなの
本当にプロのデザイナーがデザインしてるの?
313名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:53:33 ID:PA4ZUyNO0
俺にはコレに見えたわけだが

ttp://store.lammfromm.jp/images/200000800016.jpg
314名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:55:21 ID:iK40SPwy0
長崎セインツのマスコットといい
デザイナーに頼めばおkとか思ってる企業多いよな
315名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:57:08 ID:GuTBV2sH0
女性専用喫煙車両は何号車?
316名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 22:57:47 ID:vLnzfoPz0
今時「女性の声を反映」とか言っている、ずれっぷりイカス!





そうそう、ところでこの前黄金伝説でロバートがやってたけど、
かに道楽の「お子様ランチ」と「レディースセット」って全く内容同じなんだってな。
さすが、女の頭のできにあわせたってわけかい。
317名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:01:23 ID:00+W65is0
>>71
あれに比べたら大抵の列車のデザインは許せるような気がする
318名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:02:02 ID:VuLxQV9P0
東武よりまし
319名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:25:59 ID:hr4wK6uv0
電車のデザインで酷いと思ったのは長崎で見た耳なし法一の如く全身に英語表記しまくってた特急電車
あの売国デザインをした奴は首くくったほうがいい
320名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:28:48 ID:WwMxZsGgO
クワガタっぽい
321名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:31:25 ID:tzNz0XxPO
すごくダサい。
さすが埼玉。東急や小田急じゃ無理だ。
でも東武や西武にはお似合いかな。
あと東武の東急乗り入れやめてほしいんだけど。

埼玉、栃木臭のする車体は吐き気がする。
322名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:32:56 ID:sZJMnfeb0
グモったら血痕落とすの大変そうだな
323名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:35:02 ID:Vi02bgTd0
鉄ヲタ悶絶憤死?
324名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:38:02 ID:9cyepS5B0
最初、女性云々の部分を知らずに写真だけ見たので
技術者がデザインしたんだと早とちりして結構かわいいと思った。

今では「女ってダセェw」って思ってる。
自分も俗物だわ。
325名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:39:55 ID:OSOUAYO50
黄色にしろよ、、、してくれ、頼む。
326名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:48:24 ID:RaJAkyDd0
>>311
女に乗り物の絵を描かせてみろよ。
空間把握も無くひしゃげてるから。
デザインを始める前の問題。
327名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 23:53:06 ID:b35uCQY5O
所沢駅周辺に住んでるけど、朝の踏み切りの待ち時間に毎回イライラする
328名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:27:22 ID:Pq6B+loB0
885系かもめなんてもろタマゴだろ。
ご丁寧に黄身まで彩ってるぞ。
329名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:29:37 ID:8owl9dGt0
885は狭苦しいうえにシートの背ずりが滑りまくりで失敗作。
デッキが広いのは大きい荷物のときいいけどね。
330名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:30:04 ID:vi1li/GuO
>>327
あのワルツの前とか最悪
331名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:53:08 ID:qtCrMmzV0
>>186
電車のデザインで路線のイメージは変わるけどな
デザインなんて求めないなんて言ってるのはJR西日本の沿線にでも住んでる人だろうか
332名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:01:37 ID:8U3oa5gK0
首都圏で西武の電車が一番ダサイ!

やはり本社がダサイ玉に在るからか?



333名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:07:17 ID:KjSDo6W6O
どっかで見たなあと思ったら、シャキーンの顔文字に似てるな
334名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:09:38 ID:/hmMsrUE0
ダサイ・・・
これにのって毎日通勤すると思うと鬱になる。
335名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:28:51 ID:q15loObE0
>>327
石神井公園もイライラします。
あの帳尻、牛歩で踏み切り開けないようにする列車通過コンボは
ほんと腹立つ。
336名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:08:57 ID:/c7m0LCX0
でも高架になると、いささかさびしいものがあるよ。
踏切の警報音と目の前を唸りを上げて通る列車がが懐かしい。
337名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:10:53 ID:TS+PaElz0
カブトムシの幼虫の顔じゃん
338名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:19:56 ID:ud/CePVNO
JRのはるか並にダサい
339名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:21:31 ID:CpcFZnS90
ださ・・・くもないか
340名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:23:58 ID:XWMvGR7v0
湯たんぽみたいだな
341名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:30:44 ID:bA3tLlUA0
・異常な混雑
・異常な踏み切り待ちの長さ
・異常な痴漢数

まずはここからだろ、西武。
342名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:33:57 ID:GPI4Ds/k0
>>87
ごめん、失礼かもしれないけど、恐くて乗りたくない
343名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:36:06 ID:/c7m0LCX0
椎名町に住みたい
344名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:40:01 ID:sCHmpeI/O
俺の黄色い西武を返せ〜…と、琵琶湖線ユーザーが叫んでみる
345名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:42:07 ID:VraDljLkO
キングクリムゾンみたいな印象
346名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:58:16 ID:WjXiVPcdO
ダサダサです、死んでください。
347名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 04:09:20 ID:LUknEUh7O
ワロタ
348名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:16:44 ID:T5eqjkXT0
何このデザイン。電車のことを分かってない。
349名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:31:08 ID:DgiBN4XZO
どうせ朝は奴隷運搬車兼痴漢天国。
350名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:45:17 ID:D6sf1YOVO
これは想定の範囲外
351名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:48:06 ID:TpJuM4Zc0
電車新しくする金があったら、踏切なんとかしてください。 

352名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:48:44 ID:Y9srOLo9O
もはや常磐線以下ですな
353名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:49:55 ID:l2z54doBO
なんだこれ。
蚕かよ。
354名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:54:00 ID:iLk0aVIuO
ちょっと前にやったモーターショーに出てた、丸い車みたい。
出展は日産だったかな?
355名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 07:59:06 ID:BcDn1omD0
まあ、結構いいんじゃない?

いままでにない感じだし、かといって斬新過ぎないし。
いい仕事したなあ、という印象。
356名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:01:20 ID:M+hoKK2dO
黄色くないなんて馬鹿じゃないの?
357名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:02:05 ID:3PZ2NEgu0
もののけに出てくるカラカラ音を立てるやつみたいだ。
西武は住友のマークがついた台車はいて自社で作ってた頃の
黄色時代が一番良かったな、サーベラスに買収されてから
こういう形で影響が出てくるとはw
再上場したら帝国ホテルより先に一刻も早く買い戻すべき。
358名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:14:27 ID:JD47LIXY0
とてつもなくよくもないし悪くもないしっていうデザインだ
シンボル的な黄色でよかったじゃねぇか
というか新車両導入する金があるなら武蔵野戦を所沢に繋げよ
359名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 08:38:36 ID:8m+qxJbb0
こわっ((((;゚д゚)))
360名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:05:18 ID:Ntm7Qt/eO
モスラ30000系か?
361名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 09:30:08 ID:KJDmebL+0
このスレは鉄オタ独身オッサンだらけですね
362名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:09:09 ID:JeUGvgICO
スイーツ(笑)電車なんか入れないでE233ペースの車両入れろ!

マジで西武オワタ\(^o^)/
363名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:10:32 ID:yuMTslZh0
お面かぶってるみたいw
364名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:13:37 ID:lEO04xSF0
うわっ
こりゃひどいな・・・
デザインも何もかもが終わってる
365名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:56:09 ID:HPkGRLW+0
西武は昔みたいにJRのお古買い叩いたほうが良いんじゃないのか?
366名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:58:39 ID:Igxryxm90
こんなもんに金使ってる暇あったらとっとと高架化しろよ。
開かずの踏み切り量産してんじゃねぇよ>西武鉄道
367名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:05:16 ID:jjua4HJ10
だせえええええええええええええええええええええええええええええええ
368名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:05:20 ID:XGd9SkVsO
飛び降り自殺した奴が最後に見る映像がこの顔じゃあうかばれないな。
369名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:16:55 ID:GxvsVKPG0
前だけ白いところなどは15年くらい前の車両みたいだ。
370名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 11:21:30 ID:J9NaxBDvO
デザインしたやつは相当センスがない件
371名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 12:30:35 ID:CLs9W798O
(:D)πz
372名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 13:11:09 ID:n/X3vsK30
(`・ワ・´)
373名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:39:19 ID:c0Fl2gBu0
人身事故が楽しみなお顔ではある。
374名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:37:12 ID:1jnSF5Bs0
変に凝っていて金かかっていそう。というより無駄金使うな。
375名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 22:52:09 ID:gbAzbNP80
お前らがどんなに叩こうとも、長いこと西武沿線に住んでる俺としては
こんなオサレ電車を渇望してたから大満足です
376名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 01:19:48 ID:/u/qGK5V0
ころころ色やデザインが、変わって、落ち着かないな。
阪急のウンコ色電車とは、正反対。
377名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 03:54:00 ID:45dBRjTD0
30000センスのかけらもないな

吊革の形状がたまご型ってアホか
楕円形の吊革なんて掴みにくいわ、手が疲れるわ、最悪なのに何考えているんだ?
素直に233タイプの吊革にしろよ
弧状の天井だって夏場の冷房効率が悪くなるだけだし
本当にスイーツ(笑)はクソだな
378名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 05:45:25 ID:7/C82r8N0
>>377
年女の女性開発者がディズニーに影響されてんだろ。子年だしな。
前面は卵形、吊革も卵形、貫通扉の模様も卵形、いたる所に卵形・・・
379名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 09:16:31 ID:1GtoOxHWO
中ではゆで卵スイーツ(笑)販売しろよwww
380名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:23:42 ID:RxkNub3Y0
>>213なら許す
381名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:26:04 ID:CcPrDjBdO
だせえww
382名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:27:41 ID:3YE7T3ScO
>>362
ヘタチから電車買うんだからそれはない
20000の継続生産でよかったのに
383名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:36:17 ID:0rmCos3P0
そろそろ、女性の声を反映した新幹線の登場です。

@各座席に化粧台と化粧品のサンプル付(資生堂提供)
A7両目にローカロリー食とスイーツのバイキング(三つ星ミシュry)
B手洗い場は、水を流すと小鳥のさえずりが流れます
C外装はピンクor白
Dちなみに、車内はマイナスイオン(笑)で満たされています。

こんなのが出たら、もうカカア天下も良いところですわい
384名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:39:26 ID:KdSCOezS0
可愛くない^^
385名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 14:57:32 ID:mG7JIiPYO
西武国分寺線もかわるのか?

内装のほうがきになるわ。
386名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 15:04:42 ID:0sqZHfgW0
387名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 15:23:05 ID:qx5QiXWbO
>>383
取り合えず383がほとんど女と接点がないのがわかる。
388名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 15:31:09 ID:VQwU4Xj40
内装は気に入ってるけどな
389名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 16:00:10 ID:mTt/CFld0
レッドアローがカッコ悪くなってからもう諦めてる
390名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:14:19 ID:SpfO2GSWO
自分はエヴァンゲリオンに出て来たアレに似てる!

なんだっけな?名前忘れた。
あの白いやつ。
391名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:29:30 ID:0MZ8abXo0
(`・ヮ・´)

(`・▽・´)
392名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:30:58 ID:3F3jdRje0
西武線なのに黄色くない・・・・・・・・・
393名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:32:07 ID:diHJ7OMI0
>>390
>あの白いやつ。

これか。
        _, . .- . .-‐ー- 、_
     ,. :'´/_ ̄ー_,>‐ヽ:ー:\、
    /: .:; ィ'´ノ'´/: : : : : : ̄ヽ: \
   /:/:/〃//: : : .:/: : : i: : : ヾト、ヽ
  / / {  jlイ :/: .:/: .:l: : :i: :| : .:.:lヘヽ〈i
 /:/:/ 〉イ///:.:.:/ :/.:| :!.:| .:j :.:l :l .:V.∧
 |// /: :〃:.:/.:イ才> !:|.:l /j_r」/ .:.:Y::::l
 l|;' :{ : :i :|;イK‐' 1アリヾ !|:l :/;∠!//:〈:/:i}
  N: !: : l: :ハヘ  ` '   ノ'´'Lソ ク::/::|:イ|!
  !ハl: : :!: : トヽ\     :、 イ/:|::! ′
    !ヘ : :l.:.:.:!:k ̄    ‐- ´ ‐'´/:イ/
     ヾヘ:.:ト:ヽ\    , イ::///
      〉`¨7'‐=、`_‐く;∠イ '´
     /  ,イヘ、 |:::/〉
    /-∠、_  ̄ `" !
  /-―- 、 \`‐、  ヽ
394名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:32:46 ID:ur7K8MqAO
まさに女子供騙し
395名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 04:33:45 ID:cYn8dHc/0
モチーフは卵子
396名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 05:51:14 ID:uIdz7QUS0
やっとスイーツ(笑)の意味がわかった
397名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 06:02:28 ID:EbgfXcipO
デザインかわいい

でも青なのだね
黄色いほうが西部らしくていいのに
398名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 21:02:38 ID:XkV7X/UP0
客は「女性」だけしか 居ないわけではないのに
なぜか女性の声だけ重点的に聞き取りしている。
そこは問題だと思うぞ。
男にも老人にも子供にも乳母車の赤ちゃんにも要望を聞かなければ。
399名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 22:16:26 ID:WOa9BIwG0
400400:2008/02/01(金) 23:51:05 ID:0O+tVPKl0
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
400キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400(・∀・)イイ!!
401名無しさん@八周年:2008/02/01(金) 23:57:36 ID:P7ps9SkC0
西武新宿駅って新宿駅とちょっと離れてるんだよな
それが難点
402名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:04:38 ID:IVkB2WP00
これはひどい
403名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:11:55 ID:o9ly64UDQ
女性「ではみなさんはどんなデザインがいいんですか。」
全員「猫耳。」
404名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:15:17 ID:ZVT3G4Dl0
チンコ型なら大抵の女は大好物なはずだよ
405名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 00:25:46 ID:QEkstY9O0
結局オマンコは2等人種だからこんなもん。
406名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 02:21:59 ID:E6V65NAdO
>>23
広電5100に見えてきた。
というより5100にしか見えないby広島人
407名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 03:19:52 ID:hwlR4q1y0
>>401
実質的なターミナル駅の名称を冠して
西武高田馬場線と改名すればいいのに
408名無しさん@八周年
>>407
西武馬越線