【社会】カラオケ・ファミレス・紳士服・消費者金融etc…管理監督者紛争多発 - 「名ばかりの店長」批判も
外食チェーンなどの店長が、残業代を支払われない「管理監督者」か否かを
めぐる紛争は多い。「該当しない」とする店長側勝訴の判決が目立ち、
労働問題に詳しい弁護士は「経費削減策による名ばかりの店長で、
実態は平社員」と指摘。一方、雇用主側からは「不当な解釈だ」との不満も出ている。
この問題では、労働基準法や最高裁判例に明確な判断基準が示されていない。
裁判などでは「労務管理などの面で経営者と一体的な立場か」
「勤務時間に厳格な制限があるか」など、権限や責任に管理職としての
実態があるかが具体的に検討されている。
カラオケ店の店長が争った訴訟では「ほかの従業員より高額の手当を
受け取っているが、営業方針決定に参画する権限はなく、出退勤の
自由もない」として管理監督者ではないと判断された。
採用や金銭管理に関与しているファミリーレストラン店長の訴訟でも、
業務がコックやウエーター、レジなど全般に及ぶことなどを挙げ、
「経営者と一体的な地位にない」とされた。
昨年7月には横浜西労働基準監督署が、紳士服販売大手の「コナカ」に対し、
就業時間決定の裁量がなく、一部店員に年収面で逆転されていることなどから
「全店舗の店長を管理監督者とする扱いには疑義がある」と指導。
同社は店長に残業代を払う制度に改めた。
ほか、消費者金融「ディック」で勤務する支店長らが、時間外手当が
支払われないのは不当だとして集団提訴し、東京地裁で係争中だ。
*+*+ 産経ニュース 2008/01/28[10:55] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080128/trl0801281055009-n1.htm
2 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:16:23 ID:lcrIZ9Za0
22
3 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:16:25 ID:juR6xz3iO
2
4 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:17:14 ID:JSWRNq860
風俗の店長は逮捕されるために存在するんだよね(´・ω・`)
何でも店長付けすぎ
別に店長居なくても問題無いだろう
店長なんて何か店で問題起きた時の
責任押し付ける対象としか本部は捉えて無いのではないのか?
6 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:19:46 ID:B0BThuw00
結局時間外手当を受け取っても、
総額は一緒になるように後で調整されるから、
1.今の給与
2.時間外手当が支給されるようなった給与
は数年後には同一に近くなるだけ。
7 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:20:08 ID:pHELSNo30
自営業の俺には関係ない。
残業代も、休憩時間もありません。
雇われざまぁwww
店長=秘書だろな
9 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:20:52 ID:TUbHGCAf0
店長じゃなくて「社員」でいいよな。
もちろん非管理職で。
10 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:21:54 ID:j2HCRH5h0
経営に参加できないのに管理職はないな
11 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:22:43 ID:Ki7SlmsD0
店長、またはクレーム係
12 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:24:34 ID:HDOdiJ10O
不当な解釈だと言ってる雇用側の根拠も記事に書けよ。
13 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:24:58 ID:80XCmh30O
ガソスタの店長なんかもやるもんじゃね〜よ…
>>6 そうすると今度は時給600円とか700円、月給○○万円とかになって、
そもそも誰も応募してこなくなるわけよ。
15 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:47:28 ID:dZjmD+yO0
そもそも一般の労働者と管理職を二分し
対立関係を前提としている現在の労働法制自体が問題なんじゃないの?
ほとんどの大企業では所有と経営が分離しているわけで、所有者たる株主にしてみれば
管理職だろうと平社員だろうと利益を創出する「労働力」に変わりないわけで、
逆にいえば、株主に対しては管理職と平社員を分ける実質的な利益なんてないんじゃないの?
管理職だろうと平社員だろうと、利益に貢献した者が貢献した分だけ
正当な分配を受ける仕組みにしないかぎり、結局この問題に終わりはないように思う。
こんな主張をしている研究者とか労働団体ってないのかな?
教えてエロイ人!
16 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:52:58 ID:YD8qehCi0
サービス系のブラック企業に女性社員が多い理由がまさにこれだな。
こういう店の店長なんて誰でもできるから結婚したら退職する女性を
積極採用して店長にしている。
そうすることで安い人件費でまわすことができる。
求人広告の20代で店長になったとか女性を積極採用とか実力主義って
紹介が載っているところは気をつけたほうがいい。
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:56:54 ID:jQhU5hlwO
義務と責任はあるけど、裁量と権限はない
18 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:58:20 ID:IVVJKVGW0
>>16 20代の花盛りだけ働きたいって女もいるんだよ
テレビドラマ脳の女ってハタラクオンナカコイイって思考回路してるからさ
この問題を、根本から解決するためにも、WCEが必要です!!
大阪府知事選挙の結果を見れば分かるとおり、国民は、自民党の政策を支持しています。
WCEの導入を、強く政府に求めましょう!!
20 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 12:08:17 ID:XlzT7mUN0
>>18 働く女は保育士、公務員がいいよ まったりで給料もまあまあ ボーナスあるし
看護師は給料いいんだけど、激務過ぎて性格ゆがんでくる クリニック勤務とかならOK
適度に稼いでくれて、家事なんかも出来る余裕のある職業から奥さんを選ぶべきだ
21 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 12:10:20 ID:4KtPxJDf0
>>15 労働法は基本的に、経営者側でいくらでも
誇大解釈して無効化できる様に出来てる。
昔は、有給を買い取ってたんだぜ?
それを、買い取りが出来ると有給を消化させない企業があるからと
買い取り「だけ」を禁止した。企業に対し、有給の消化を義務づけることなく。
結果、有給は取らせない方が圧倒的に おトク な事に。
解雇にしたって、即日解雇しても30日分の金を払えば合法って知ってた?
実際、会社(と言うより社長以下同族の機嫌一つで)から
一方的に首を切られて、解雇通知手当も受け取っていない奴はごまんといる。
アメちゃんでも、賃金3ヶ月分は払うんだぜ?
日本は昔っから首切り天国なの。
>20
友達、保育士だけど性格が荒れてるよ。
子供相手と思いきや、実際はチュプを相手にする時間の方が多く
キツイって。
23 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 12:14:38 ID:DjZz1XpKO
>>13 コンビニの店長とかも流行って無い店なら超悲惨。
24 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 12:35:37 ID:G5rAWOD50
都内の飲食店やらカラオケの店長って20前半くらいが平気でいたりする。
若い女が店長という場合もある。
それにともなって若い従業員が多いから
頼りないし、態度悪いし、ミスも多い。店も潤滑に回ってないのが実情。
まさに名ばかりw
一部上場大手外食チェーン大卒25歳店長の給料、25万円。
年齢的には妥当なのかなぁ?
朝9時から夜1時くらいまで勤務してるけど。
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 12:41:31 ID:tdvayPPL0
また宮内が血のにおいを嗅ぎつけたとかなんとか
27 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 13:02:20 ID:uAZF4ErU0
内部告発がさらに増えるね。
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 13:03:31 ID:xJBMWedV0
そのための役職手当だろ
>就業時間決定の裁量がなく
これを原則にすると日本の管理職の殆どはアウトだろうな。
とはいえ、米IBMですら残業代を支払う代わりに給与を15%カットするというし、
給与総額の規制でもしない限りは他で調整されて差し引きゼロで終わりだろ。
30 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 13:35:04 ID:zrrJrfsR0
過労死防止になるかもな
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 13:39:46 ID:MHIpXN8MO
役職手当てとして月に3万も小遣いをやればその十倍からの経費を削減できるからな
32 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:02:28 ID:zrrJrfsR0
残業代は2年間だけでなく、全額請求できないのか
33 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:03:44 ID:U9WHsQdK0
34 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:05:52 ID:4WW2a7750
昔は店長っていったら課長クラスを想像してたもんだけど
最近は集団強姦焼肉店長とかはせいぜい主任クラス
裁量権のカケラもない。
35 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:16:20 ID:4WW2a7750
>>25 時給1000円以下じゃね?
まぁ社会保険あるだろうからフリーターよりマシってとこだろうけど
アニメ店長は社長にだいぶ権限を任されてるから違うな
37 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:38:51 ID:ziWXzVj7O
この現状を無視してホワイトなんちゃら強行しようとしてたのか
「チェーン店の店長=管理職」は無理あるな。
コンビニ店長も悲惨だぞ
40 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:48:05 ID:IWBSV6ne0
>>16 NOVAがそういってたね。40歳までには辞めるから、
(…まあ辞めないようなら転勤転勤で)安くつかえるとか、
41 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 16:54:32 ID:z7P4iFGa0
偽装管理職もようやく表で報道されるようになってきたな
42 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 18:08:44 ID:4WW2a7750
大手チェーンの店長は怖いやつ多い。
死ぬほど残業してるからすぐキレるやついたよ。
売上げが少ないと平に格下げだの1日18時間労働だのいちいちグチってたり。これ某居酒屋のはなし
43 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 21:28:25 ID:WYBFI8keo
これからは訴訟で弁護士が儲ける時代
集団提訴上等
>>12 会社側の広報が「不当だ」というコメントを出してるだけなので
新聞も書きようがないんじゃないか?
だから日本人は我慢強すぎるんだよ。アメリカみたいにどんどん提訴すればいい。そうすれば少しは企業側も考えるだろうよ。
46 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:03:45 ID:X15lie2+O
そんなもんだよ
俺もコロワイド時代、月の労働時間450下回った事一回もなかったよ
ランチから深夜までの店舗で社員オレだけ。キッチンもバイト。
勤怠はコピーして持ってるから、いつでも行動移せるけど止めた
あの会社とは関わりたくないわ
>>46 勤怠のコピー持って監督署行ったって、適当にあしらわれて追い返されるだけだし、
裁判やってる時間的余裕もないしな。
48 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:34:30 ID:akuOnT8T0
>>47 追い返されるだけならまだマシ
以前その企業に連絡したバカ労基署があったわ
>>48 それが労基の本来の仕事だからしょうがない。
50 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:55:59 ID:xjBtTIfC0
age
東京地裁よくやった。
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 23:58:47 ID:pUPYG4YC0
>>16 秀英予備校も同じ様なコメントをしていたな
52 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:01:05 ID:QOpXyJDg0
マックの店長ごときが何が残業代だよw
やめてまともな会社行けばいいだろ?
能無しのクセに残業代だ?
パートとかバイトに
「やれよ店長」とか
「やっといて店長」とか
さんざん言われて
思いっきり地位の低いやつ知ってるwww
54 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:05:57 ID:xq/cM7Wv0
基本給安くても管理手当てを付ければ残業代はいらないって考えがおかしい
2万の手当てで毎月50〜80時間はタダ働きだった
55 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:06:50 ID:HydtWJ5r0
全国的に姦離職多すぎだろ。
56 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:09:50 ID:UfWdREVO0
>>55 違法就労、賃金削減目的のなんちゃって管理職は特にな。
57 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:10:27 ID:l12R5vn+0
マックも反省しなければならんが、
それ以上に労働基準監督署は何をやっていたのか?
社会保険庁どうように動かないお役所は害悪
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:10:46 ID:cUAsekDpO
舛添は早く家族だんらん法と声高に言えや。
残業代無くせばアホらしくて残業しないんだろう?
じゃあマックの店長も救われたはずだな。
59 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:11:54 ID:HydtWJ5r0
そう。
係長より課長が多い会社はやばいんだぜ
60 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:13:27 ID:QOpXyJDg0
まずそんなブラック企業でしか働けない自分を呪えや!
訴えてウン千万請求って自分の恥晒してるだけだぞw
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:15:10 ID:rhx8uvEIO
>>39 俺そう
毎日14時間労働当然店からカキコ
うちは中小企業だから…どうだろ?
62 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:16:09 ID:afA+1Cx8O
外回りの営業もノルマで叩かれるし残業代出ないのにわがまま言うな
日本中の名ばかり管理職を一掃する契機になればいいな。
64 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:18:44 ID:spVuJ7x+0
偽 装 管 理 職
65 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:44:12 ID:zR892naN0
ビックカメラの例もあるのに、マックは控訴して勝ち目あるのかね?
66 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:45:19 ID:NKrE+XlD0
東京地裁の判決ではねぇ〜。
たぶん、高裁の判決でひっくり返るよ。
賃金や、手当てがある以上は、残業不払いとは認めないだろ。
マックはもう行かない。
68 :
尾崎 ◆COTamVwEls :2008/01/29(火) 00:51:40 ID:s9I17WdB0
会社就業規則
第1条 店長は店と店員統合の象徴である。
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 00:55:43 ID:UfWdREVO0
>>66 ひっくり返すためには、
今回判決で言われた十分な賃金や待遇とは言えないと言うことと、
労働法で言う所の管理職の自由裁量、他に
「店長の権限は経営者と一体ではなく、店舗内に限られる」と言うこと、
この辺りを覆さないとならないわけだが。
>>53 入社2〜3年目の店長より
勤続10年のパートのおばちゃんの方が権力強いよね。
お局化してる行き遅れフリーター女とかだと、さらに怖い・・・
>>70 しかもパート連中のほうがいろいろ手当てがつくんだ。
あ、もちろん残業代もな。
てゆーか粉骨砕身?
74 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:48:26 ID:BgSJNpa/O
偉そうなこと言ってる当の新聞社の販売店はどうなの?
偽装管理職とか何とかほざいてる某新聞社なんて昔はひどかったらしいが
人様のこと言えるぐらいだからさすがに大丈夫だよねぇ?ねぇねぇ?
75 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 09:33:12 ID:+TBDFJJAO
76 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:31:30 ID:+BVECY3z0
77 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 10:40:47 ID:iNTdydHVO
名ばかりの管理職を減らすとおまいらの親父も平になるぞ
78 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:02:40 ID:Opty0yYY0
店長=罰ゲーム
79 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:17:24 ID:aW2xt5kZ0
医者に訴訟を起こすのは弁護側も高度な医療知識が必要だが
大会社相手に訴訟を起こすのはそれほど知識が要らないので楽でつ
しかもあきらかに勝ちやすいしね
by弁護士
80 :
名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 11:40:32 ID:Mge+UQru0
ツレから聞いたが、焼肉屋サ○イもかなり内情ブラック化してきてるらしい。
某ハイエナとあだ名されるヤツの企業に吸収されて
新しくG○ミからきた管理職が全員会長のイエスマン(というか幹部はそんなのしかいないらしい。)
で、コストカット+ノルマ必達の為に店舗へ皺寄せ→士気低下だそうな
「店長を呼べ!」と言われたときに、出てって怒鳴られる為の役職です。
>>74 実家が静岡の販売所ですが、一国一城の主状態です
83 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 00:37:38 ID:NRze24my0
日本は消費者天国の一方、労働者地獄。
日本は南北に広いのに、どこからでも1晩で荷物が届く。
それは過酷な深夜労働を行うトラックの運転手が何十万人もいるからこそ。
でも、そんなサービス、そんなに必要だろうか?
日本はなんでこんな変な国になっちゃんたんだろう。
84 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:39:25 ID:hz8U/usiO
これ、やっぱりホワイトなんちゃらだなって結論にされるんじゃ…
85 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 01:41:39 ID:o2yHua9/0
システムをこれっぽっちもコントロールできない文系は価値がない。
86 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:32:56 ID:+5mEe8q80
俺もDQN会社で勤めていた頃は9時〜23時までろくに休憩を取る事も許されずに働かされたなぁ。
ホワイトボードに休憩と書き込んで食事をしようとしても「食事する暇があったら働け」と言われて苦痛だった。
仕事を終え、報告さえすれば帰れるって時もわざと報告を受けてもらえなかったり、営業中に店舗の売り上げの明細を計算していたら
「そんなのは今やるな」と言われて結局休みの日に家に持ち帰ってやらざるをえなかったり、本当に酷かった。
もちろん残業代もなかったし、いま考えるとよく頑張ったなぁと思う。
これってもし訴えたら残業代+休日に働かせられた分+まるでいじめの様に食事をさせてもらえなかったり
仕事が終わっているのに報告を受けてもらえないせいで帰れなかったり、
暇な時間に明細のチェックをすれば休日もゆっくり過ごせたのにそれも許されずに
休みが休みで無くなった精神的苦痛の慰謝料とれたりするかね?
一日14時間以上ろくに休憩もなく働いて残業無し、手取り20万強とか酷すぎるw
87 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:39:19 ID:8aFXdBUa0
やっぱ釣りバカ浜ちゃん最強だな
88 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:41:39 ID:TqfB95QZ0
そう言えば昨年同友会の人がWCE関連で名目管理職の残業代未払いは裁判すれば全部
勝てるって言ってたな。
搾取されて国家産業に奉仕することが
底辺労働者の社会的役割と心得よ。
90 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:56:37 ID:DA9y9CSn0
訴訟の敷居が高すぎるのが問題なんじゃないかな
生活かけて決死の覚悟で訴えないといけない
91 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 02:59:19 ID:OlQftad40
そろそろくら寿司も告発されないかな?
マクドナルドの店長と同じような状態だよ。
時給換算したらバイトより安そう。
92 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:00:05 ID:PrU1AL7E0
確実に時代は進歩してるね。
こう言うのが問題になって改善されていく。
>>90 昔から直訴は本人家族は死罪。
聴く聞かないは公儀の勝手。
日本には会社という枠を超えた労働組合がほとんどないから
アメリカやEUは業種別に労働組合があって会員も多く組織としての力も強い
日本は組合も会社ごとにバラバラに分断されて、加入していない人の方がずっと多い
95 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:31:39 ID:NMZEJ+3x0
>>86 とりあえず企業名をここで公表してみたら?
96 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:34:09 ID:pGOBCHGN0
外食産業はどこもひどいもんだよ・・・。漏れも昔バイトしてたけど、店長とか死にそうになって働いていてこの業界にだけは絶対に入らないと誓った。
人間としての生活を放棄しないと生きていくことが出来ない。システムが根本的に何か間違っている。
97 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:34:20 ID:tmkPgCQ4O
店長がいるのは「トラディショナル」と呼ばれる店の形態。
一方サテライトと呼ばれる店(トラディショナルに付随する少し小さめの形態の店)には店長は存在しない。
いるにはいるのだがふだんはトラディショナルにいる為月に数回しか来ない。
このサテライトの店舗には「店舗責任者」が存在する。
店舗責任者は店長未満の社員あるいは主婦パート、フリーター。下手すると大学生バイトがやってるところもある。
社員がなっても特に手当てが付くわけでも無く(残業代はでる)バイト、パートの場合はせいぜい時給が数十円あがるだけ。
店舗責任者はバイトの管理から発注や上司への報告、クレーム対応など業務は多岐に渡る。
しかし店長ではない。
さて、店長ってなんだ?
98 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:39:12 ID:hDxY2dpwO
白木屋 とかのモンテローザグループはマジでひどいよ
99 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 03:43:33 ID:+av5QIiWO
高校の部活の先輩が専門学校卒2年目で紳士服店副店長になったと聞いた
101 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 04:01:31 ID:i5tBtEaP0
マック店長ならバイトのJKを喰えるのも福利厚生の一部。
102 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 04:17:15 ID:442lN/9F0
103 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 04:24:51 ID:NyFZ++aU0
>101
確実に食えるのなら良いが、食えなかったら生き地獄じゃないか?
きもいとか言われて・・・
企業はこんな時こそ、title is cheaper than dollar だよな。
いや、それが元凶だとはいえ。
105 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 06:12:13 ID:6+j/zKlSO
一般が稼げてるだけマクドはマシ。
普通にサービス残業が月百なんて当たり前だわ。
三月でさようならですけどね。
某書店チェーンも入社3年目で、店長やらされるって言ってたな。
21〜23歳の店長がゴロゴロ居る
107 :
名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:41:27 ID:pGOBCHGN0
というか日本の社会が腐っている。勝手に管理監督者にして残業代減らしに使っているからな。
20代で管理監督者とか大手の企業ならありえないよ。
残業代をはらわないなら
納得できるインセンティブを与えるべきだよな。
ノルマを達成したら100万、200万のボーナスを支給するとかさ。
109 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 18:16:03 ID:YjaUiV3p0
大手企業でも同じだな
管理職とは名ばかりの裁量をもってないのが大勢だ
企業と、厚生労働省は反省汁
110 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 18:22:50 ID:7RqXur1k0
というかその厚生労働省の役人自体がサービス残業当たり前だからな・・・
やっぱりこの国何か間違っているよ。
上位ごく一部だけが豊か。 あとは悲惨。
にもかかわらず文句をいうどころかそれを美徳として必死で上に尽くしてきたのが日本。
最近やっとそれおかしくね?って言い出したわけね。 かれこれ1000年くらいかかってやっと。
112 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:13:52 ID:7RqXur1k0
日本人は鎌倉時代から一所懸命とかいって、所領を守ってくれるお上には従っていたからなぁ・・・。でも鎌倉時代の末期もそのうち所領を守ってくれなくなったから反乱が起きてあぼ〜ん。
今の日本もバブル以降賃金とか雇用とか守ってくれなくなったから反乱が起きている。鎌倉時代の末期といまの状況は同じだな。
113 :
名無しさん@八周年:2008/01/31(木) 23:16:38 ID:wfJKnaEVO
カラオケ、ファミレス、紳士服、消費者金融…
消費者金融はどうでもいいだろJK
>>111 江戸時代の武士は、お家(勤務先)さえ無事なら、子々孫々の食い扶持は約束されてたからなぁ。
今は、勤務先のために命を落としても、弔電一つ寄越さず、「勝手に死んだ!」と唾されるだけ。
うちはアメリカ流の経営方針でいきますから!
あ、でも雇用条件とか職場の空気とかは日本のままだからそのへんよろしくね。
っていう無理難題を押し付けてるのがいまの社会よなぁ。