【犯罪】「白ロム」携帯詐取横行…新型機不正入手、情報抜き大手オークションサイト等で転売 中国などの海外でも人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
「白ロム」携帯詐取横行 新型機不正入手、情報抜き転売

 携帯電話の最新機種がネットオークションで格安で売られている。電話番号などの情報が入っていない
「白ロム」と呼ばれる状態の携帯端末だ。機種によっては、自分の電話番号の情報などを記録した手持ちの
ICチップを差し込むだけで使用できるため人気が高い。最新機種の白ロムが出回る裏には、支払いを
踏み倒したり、若者らをだまして契約させたりする詐欺行為が横行している実態が浮かんでいる。

求人やアルバイトのインターネット掲示板では、白ロム詐欺に誘い込むような書き込みが数多く見かけられる
http://www.asahi.com/national/update/0127/images/OSK200801260083.jpg

 「新品白ロム 新製品保証書付き即発送」

 大手オークションサイトに18日、発売から6日しかたっていない最新機種1台が、開始価格1円で
売り出された。販売代理店によっては機種変更すると、8万円超の値がつく商品。10人が入札し、
6日目に約4万円で落札された。昨年11月、このオークションには同じ携帯電話会社の最新機種が
発売日から10日間で計864台出品された。

 広島県警は昨年11月から今年にかけて「白ロム」の不正入手にかかわっていたとして岐阜県の元紡績工、
小川雅史被告(24)=詐欺罪で起訴=ら6人を詐欺容疑で逮捕した。小川被告の自宅から、携帯端末から
抜き取ったICチップ約160枚を押収。端末を転売した後に残ったものとみられる。

 まず、最新機種でも頭金0円で契約できる制度のある携帯電話会社の販売代理店で契約する。支払いを
踏み倒すと「ブラックリスト」に載って新規契約ができなくなるが、それまでの間次々と契約し、
ICチップを抜いた白ロムを転売すれば1台数万円のもうけになる――。そんな手口だった。

 「白ロム詐欺」は、金銭に困った若者らも巻き込んでいる。東京で一人暮らしの女子大学生(19)は
昨年5月、ネットのアルバイト掲示板で書き込みを見つけた。

(以下>>2以降につずく)

朝日新聞 asahi.com(2008年01月27日03時09分)
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200801260301.html
2窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/01/27(日) 18:23:29 ID:???0
>>1からのつずき)

 《日給2万5000円〜5万円 白ロムバイトをしてみませんか》

 メールを送り、数日後に会った男から「何台契約しても、請求される金額が50万円以下なら携帯会社は
法的手段をとらない」と説明を受けた。2日間で5台を契約。男に端末を渡し、バイト代2万5000円を
受け取った。3カ月後、支払いがない限りどの携帯電話会社とも契約できなくなる「強制解約」の通知が
届いた。いま、携帯代金など約50万円の返済に追われている。

 携帯電話会社も対策に乗り出している。ソフトバンクモバイルは昨年2月にリスク管理室をつくり、
不正契約の被害を確認したら積極的に警察に被害届を出すよう代理店への指導を強化した。
同室は「捜査に協力し、全国の代理店で詐欺台数などの実態調査をしている」と話している。

 〈白ロム〉 電話番号などの情報が記録されたICチップ(SIMカード)を抜き取った携帯電話の端末。
ソフトバンクモバイルとNTTドコモの場合、自社のものであれば別機種の携帯電話のICチップを
差し込んでもその番号で使用することができる。他社のチップでは使用できないようにロックされている。
契約時に頭金などの初期費用が安いと、詐取の対象になりやすい。日本の携帯端末は中国などで人気があり、
白ロムが高値で海外へも転売されている。

(をはり)

※画像※ 小川雅史被告の自宅から押収されたICチップ
http://www.asahi.com/national/update/0127/images/OSK200801260084.jpg

・求人やアルバイトのインターネット掲示板では、白ロム詐欺に誘い込むような書き込みが
  数多く見かけられる
http://www.asahi.com/national/update/0127/images/OSK200801260083.jpg
3名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:23:43 ID:m9znIFMS0
>>2なら俺のDDIポケットのやつあげる↓
4名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:24:16 ID:w104qxKB0
自宅警備員(笑) 新自由主義のせい(笑) 労働厨(笑)  来年は絶対本気出す(笑) やりたい仕事がない(笑)
親から小遣い(笑) 経団連のせい(笑) 「甘え」は聞き飽きた(笑) 社畜乙(笑) 俺は奴隷にはならない(笑)
お前ら嫉妬してるんだろ(笑) 近所の視線(笑) 親が死んだら死ぬからいい(笑) お前らも共産に入れろ(笑)
最後は生活保護に頼るよ(笑) 職歴なし(笑) 氷河期のせい(笑) 頑張れと励まされると余計頑張れない(笑)
自民党のせい(笑) フリーターは無職ではない(笑) 団塊が悪い(笑) 働いたら負け(笑) 格差の犠牲者(笑)
まずは何か資格とるつもり(笑) 履歴書全返送(笑) ワーキングプア(笑) デイトレで年収3千万ですが何か?(笑)
俺が働かなければその分誰かが働ける(笑) 再チャレンジ可能な社会を(笑) 正社員ってサビ残だらけだろ?(笑)
同窓会に行けない(笑) 毎日が日曜日(笑) 育てた親が責任取るのは当然(笑)  正社員だってリストラされる(笑)
学生バイトの中で浮きまくり(笑) ハロワの仕事なんてブラックばかりだろ(笑) 生まれた時期が悪かっただけ(笑)
夜しか家を出られない(笑) コネがないと就職なんて無理(笑) バイトまで不採用(笑) プレカリアート(笑)
未だに親の扶養(笑) 産んだら育てるのが義務(笑) 専門卒は高卒じゃない(笑) 面接に着ていく服がない(笑)
年金は国の詐欺(笑)  ニートは貴族(笑) ネカフェ難民(笑) フリーターユニオン(笑) 仮健康保険証(笑)
正社員と同じ仕事をしてるのに(笑) 派遣会社のせい(笑) 法定最低賃金(笑)在日を優遇するなら俺たちを(笑)
親の代から高卒(笑)  親戚が言動に気を使う(笑)  ニート叩きは分断工作(笑) 国は憲法25条に違反(笑)
働けと言われて親殺し(笑) 搾取されるだけ(笑) 努力ならしている(笑) アフィで儲けるやつすら許せない(笑)
5名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:26:17 ID:GU5r3K7N0
朝日がソースということはつまり、今これをやると儲けれますよと
中国にお伝えしてるということか
6名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:28:29 ID:LDO5Tqz2O
WindowsMobile機なんて、もはやクレカ以外じゃ普通に契約できないもんな
7今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/27(日) 18:29:57 ID:gb5A2XOc0
>>1

昨年の2月頃に海浜幕張駅でソフトバンクの悪口を言っていたら、
レスラーみたいなおっさんに『ソフトバンクが嫌いなら使うな。
俺はソフトバンク社員だ。』と言われ、小生は最新の携帯を
強奪されました。

警察に届けたけど、出てこなかったよ。

8名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:31:26 ID:XJe1RVmQ0
>>1
>(以下>>2以降につずく)

9名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:31:45 ID:fwUAjL9h0
Mコミュに応募が一杯出てたよ。
10名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:32:01 ID:GhXQm+qL0
つずく
11名無しさん@ハ周年:2008/01/27(日) 18:32:27 ID:1F5ryY7l0

日本の制度がおかしいんだ
12名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:33:43 ID:eklyzWST0
何が不正なんですか?
13名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:34:01 ID:JHJDaN4Q0
中国で使えるんだ
14名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:34:25 ID:q/BXqrLc0
おかしいかな?
15今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/27(日) 18:34:25 ID:gb5A2XOc0
>>7

小生はドコモを使っているのに、『ソフトバンクが嫌いなら使うな。
俺はソフトバンク社員だ。』とは呆れるよ。

16名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:35:02 ID:AuEcMWyh0
日本の携帯が中国で人気あるって嘘だろ
中国市場では、日本企業が負けたのに

日本人への転売目的で中国人転売屋が
買い漁ってると思われ

それが「中国で人気」と誤報されてる
17名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:37:15 ID:HqnR/4MWO
被害者ぶってるけど、業者から五十万以外なら踏み倒せるって説明を受けて使用
してるから、使った奴も犯罪者やん
18名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:38:17 ID:krHP0n0M0
ところで機種変ってやったことないけど機種変したら前の携帯はどうなるの?
19今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/27(日) 18:38:22 ID:gb5A2XOc0
今はさぁ、密入国っぽい外人さんも携帯持ってるよね。
みんな持ってるよ。

小生はドコモを使っているのに、『ソフトバンクが嫌いなら使うな。
俺はソフトバンク社員だ。』とは呆れるよ。

20名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:38:58 ID:hJzEegDfO
ソフトバンクだっけ?
ショップの店員が勝手に買い増しして白ロム手に入れていたのって。
どこのサイトか忘れたけれど、スレが立っていたよね。
21名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:40:21 ID:Wvg+Xa2u0
>>18
機種変前のは手元に残るよ。
人にあげてもいいし、売ってもいい。
22名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:40:59 ID:fwUAjL9h0
>>1
手口は単に取り込み詐欺じゃん
23名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:41:05 ID:Idop0mL40
24名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:41:16 ID:ivFawos00
>>545
スペランカーはクソゲーじゃないだろ。
25今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/27(日) 18:41:40 ID:gb5A2XOc0
>>18

前のSIMカードを新しい携帯に入れて、古い携帯は回収ボックス行き???

26名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:42:08 ID:GhXQm+qL0
>>17
見事な共犯だわな。
27名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:42:24 ID:7esrK2sx0
シムロック外せばいいのに
28名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:43:03 ID:QGwWkbXf0
>>1に書いてある女子大生がさも被害者のような書き方はおかしい
どうみても自業自得じゃねーか
29名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:43:54 ID:/20qz8YG0
どう見ても共犯です
30今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/27(日) 18:44:52 ID:gb5A2XOc0
昨年の2月頃に海浜幕張駅でソフトバンクの悪口を言っていたら、
レスラーみたいなおっさんに『ソフトバンクが嫌いなら使うな。
俺はソフトバンク社員だ。』と言われ、小生はドコモの最新の
携帯を強奪されました。

警察に届けたけど、とうとう出てこなかったよ。

小生はドコモを使っているのに、『ソフトバンクが嫌いなら使うな。
俺はソフトバンク社員だ。』とは呆れるよ。

31名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:47:31 ID:QnbuCnoIO
>>24
おまえという奴は…
32名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:48:18 ID:krHP0n0M0
>>21, >>25 サンキュー。

兄の携帯が新品になるたびに弟にお下がりが行く家庭とかありそう
33名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:50:25 ID:R80UNG7W0
「つずく」とか「をはり」とか全然おもしろくねーから。不快なだけ。
34名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:50:28 ID:VcAUgVOHO
auはどんな手口があるんだ?

教えて
犯罪者ww
35名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:50:46 ID:QGwWkbXf0
>>32
俺=>親=>会社の後輩の順に携帯が毎年移動してるよ
36名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:51:30 ID:bo/6lV0T0
昨年の2月頃に海浜幕張駅でドコモの悪口を言っていたら、
アムラーみたいなおばさんに『ドコモが嫌いなら使うな。
アタシはドコモ社員だ。』と言われ、小生はソフトバンクの最新の
携帯を強奪されました。

警察に届けたけど、とうとう出てこなかったよ。
37名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:51:51 ID:m5/o0qwGO
学生の頃1円端末即解しまくってヤフオクで売って100万貯めた
38名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:53:43 ID:ah+6UYvmO
SIMカード無しの携帯売るのってダメなの?
携帯買い取ってる中古屋もダメなのか?
39名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:55:15 ID:GhXQm+qL0
>>38
踏み倒したものを売るからいけない
40今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/27(日) 18:55:54 ID:gb5A2XOc0
>>36

残念でした。小生は今でもドコモユーザーです。

41名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:57:25 ID:Wvg+Xa2u0
>>38
SIM抜き携帯を人に売るのは問題ない。
本件で問題なのは、金を払うつもりもないのに契約して端末をゲットしたことが詐欺にあたるとされたんだよ。
42名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:59:04 ID:bo/6lV0T0
>>39
使い倒したのもダメカナ?
43名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:07:05 ID:PR6RmsEi0
海外で人気って、何に使うんだろ?
SIMはロックされてるから挿しても
海外のは使えないはずだし、TVとかも
回線契約してないと使えない仕様だった
はずだけど?部品取りには高いよね。
ロックを外したり改造するってことか?
44名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:09:08 ID:EF/gSubN0
>>37おれ童貞の頃きれいなお姉さんに新規即解されたorz
45名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:11:40 ID:2ZTno7KG0
SBシャア専用、限定とかいいつつヤフオクに溢れかえってんのはこれ如何に。
46名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:15:52 ID:Z06dtUsl0
>>45
不法な事をしなくても儲かる方法があるから
47名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:21:00 ID:dgMqBRvF0
>>1
なんという自業自得
48名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:22:32 ID:BQy8ysqt0
一般加入電話と同じで
キャリアが電話機端末の販売をやめればいいと思う。

49名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:34:13 ID:gIevtKjj0
大体そんなに頻繁に買い替える必要もないだろうに。
家の電話機は買い替えないくせに。
50名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:40:06 ID:P/lqOIPU0
最近、量販店で、
『○○店につきました〜』って携帯電話ショップに向かう30代の人を見かけるな・・。

電話をかけながら、契約書に書き込んで。
カードで支払っていく。

うーん、怖い。
51名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:45:37 ID:albW7RNN0
>>43
海外ではロックを外したり改造する店とかあるし
当然それ前提で売ってるんだよ
52名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:47:29 ID:MQpJKaez0
この記事を見る限りさすが朝日か。
53名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:48:52 ID:CvN850T30
ソフトバンクとかドコモはローン販売だから踏み倒して転売してる奴いっぱい居るよ。
54名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:51:19 ID:BlhDd3aZ0
携帯電話会社が馬鹿な売り方してるからだよ。同情の余地ゼロ。
55名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:53:04 ID:BO2eNADxO
犯罪は当然やらないが昔白ロム販売やったよ
格安店で購入して一回だけ通話して翌日解約
年間4回くらいでダメになるけど
56名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:55:18 ID:u3aB0RkvO
契約うんぬんよりも、
ヤフオクの携帯は詐欺だらけだから、
落札・入金しても届かないに1Yahooポイント
57名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 19:55:41 ID:49NMMjR70
変な制度作るからだ
58名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:01:30 ID:SoNEI5Sh0
俺さあ、1年ほど前、池袋でプリペイド携帯拾ったんよ。
一応、電源入るのかわかんないから電源入れて、使えるなら交番届けようと。

したら、メールが見えちゃって、用は持ち主がケイタイの「飛ばし屋」w
裏サイトに、「一日数万稼げる」って宣伝してて、釣られるバカに教える用のプリケーだった。

高校生〜無職で世間知らずに、新規契約させて、当日即解させる。それを5000-10000円で
買い取る。(ちなみに、それを15000-20000円で売るw)
あとで困るのは、その世間知らずたちで、なんかメールも電番もズラーっと着信拒否が
いっぱい入ってたよww
こんなにバカがいるのなら、儲かるよなーって思ったよ。
あとでブラックリストで、本人が新規契約できなくなるのにね。

ちなみに、そのケイタイ、めんどいから破壊して捨てたけどw
59今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/27(日) 20:01:42 ID:gb5A2XOc0
>>43

SHOP店員なら、アリラン端末から簡単にSIMロック解除できるんじゃないの?
携帯回収ボックスからガメて、SIMロック解除して販売して、みんなの飲み代に
しているお店もあるかも。

60名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:04:09 ID:4nADxLjZ0
奨励金の話は無視か?
あんなもんなけれりゃ、実費で携帯手に入れるしかなくなるから
転売のうまみ無くなるだろ
61名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:04:24 ID:CuuNkv940
>日本の携帯端末は中国などで人気があり、
白ロムが高値で海外へも転売されている。

朝日の記者の情報が少し古いんだよ。
6258:2008/01/27(日) 20:05:23 ID:SoNEI5Sh0
ちなみに、そのケイタイでケイタイ飛ばしのモトジメ(893?)の電話番号も入ってた。
メールの履歴もあった。
これって、ある意味お金になるものだったのかな。
63名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:07:21 ID:UsuDcFA1O
Yahoo!Daysっていう出会い系みたいなSNSがあるけど、そこの女の子からくるメッセージに書かれてるアドレスはもれなく
〜@ezweb.ne.jp
なんだよね。
64名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:11:53 ID:4cmWJMNw0
これってネットオークションで買う方は、普通に得するのか
65名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:13:45 ID:/9xtoufv0
日本の携帯は多機能だから、欧米の一部ユーザーに人気なんだよな。
iPhoneが使えないと嘆く日本人に対して、
「日本の機種の方がクールなのに。」という意見もある位。
中国のお金持ち(蔑称)も、ステータスとして欲しがっているとか。
まぁ俺らがiPhoneを欲しがるのと同じで、
「手に入れにくい(orSIMロック絡みで使用できない)」
プレミア感もあるんだろうけど。

素直にSIMロック外せば、キャリアに拘らず好きな機種使えるのにな。
それをやると、国内市場を囲い込めなくなる日本企業涙目だが。
66名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:14:38 ID:CuuNkv940
俺も、1円で買って、中国人に5万円で売った事あるよ。
お友達の中国人にだけど。
67名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:16:35 ID:6+VwWdlK0
>64
高額のバイト代に騙された頭の悪い人だけ損をする
68名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:19:22 ID:CuuNkv940
つうか、割賦販売方式の原因がこれ。
69名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:21:11 ID:7ZWbJAxQ0
白ロムなんか普通に売ってんじゃん
オクに出てくるのは不正入手が多いかもしれんがw
70名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:33:02 ID:UoeOAh5W0
海外に持っていって、表示はどうすんの?
携帯しばらく持ってないから、わかんないや。表示を英語モードに変えられるのとかあるの?
71名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:40:22 ID:biWfsYmU0
話は違うが、在庫になった端末、海外で割安で売ればいいのに。
スパボ一括で0円で売ってる場合じゃねえ。
72名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 20:55:30 ID:CuuNkv940
>>70
英語圏は英語モードにするだけ
(標準装備)

中華圏などは、ファームウェア書き換え。
(但し、概ね902SH頃まで等、極一部の端末)

この当時は、個レベルでも、契約→解約→売却で5万弱儲かった。
損失はキャリア持ちで、ぎりぎり犯罪でもないので
水面下では大変な損失を負っていた。
73名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:11:30 ID:GqhqgGoj0
SIMカード使っていても白ロムという表現は正しいのかな?
74名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:15:17 ID:uHR+/lcH0
>>16
人気ある
NOKIAとサムスンとHTCは

日本製は日本人に売るけど
75名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 23:03:47 ID:reAgM/mb0
>>43
日本で犯罪を犯す時に使うに決まってんだろ。
76名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 06:37:15 ID:tPBsMW050
>携帯代金など約50万円の返済に追われている
あと20台契約すれば解決
77sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/01/28(月) 06:53:27 ID:YXRfoOh80
機種変高すぎなんだよ糞が
78名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 06:56:10 ID:DjZz1XpKO
ソフトバンクは利益でるんかいな?(W
契約書数一位でも架空な数字大杉で涙目。
79名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 08:26:23 ID:/Ak5w0eL0
auよりマシかな
80名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 11:11:47 ID:BIknE1zZO
>>61同意。 白ロム詐欺なんて5年前辺りがピークだったよ
81名無しさん@八周年:2008/01/28(月) 22:57:40 ID:K2Rk7dLB0
誰が何のためにこれ買うんだ?
この白ロムってやつ買った所で自分のICチップ使わないといけないんでしょ?
82名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 02:31:10 ID:gw9SzSFw0
>>81
あのさー…。
83名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 03:20:01 ID:p4Cj5GwaO
>>2って、自分で売ればいいじゃん。
頭悪いの?
84名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:01:05 ID:cRhxq0ld0
一台ほしいな海外用に
85名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:07:42 ID:cICa2X0n0
>>68
そしてその割賦販売で買って被害にあってるのが記事の人なんだけどね。
86名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:14:40 ID:iWbV4rz2O
昔は何台解約してもブラックリスト乗らなかったよな
Jフォンのカメラ付き携帯がでた前あたりで変わったのかな
87名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 04:17:06 ID:76B2DI8S0
日本の携帯は中国でも使えるの?
88名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 05:56:06 ID:a9oBCDsz0
障害者手帳使えば何百台でも制限無く契約できると聞いたが
そんでSIMロック解除して中国へ転売 ウマー
89名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:41:31 ID:gO8lmIge0
>>86
俺は新規即解で白ロムをヤフオクで売ってたけど、母親名義でドコモの携帯を
買って解約しまくったら、14回線目で新規契約を断られるようになったw

まっ、母親は携帯なんか使わないから、別にブラックに入っても関係ないわけだが。
90名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 06:47:36 ID:CtYBqsS60
つずく
91名無しさん@八周年:2008/01/29(火) 08:59:38 ID:gw9SzSFw0
>>89
いつの話ですか?
92名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:19:40 ID:FTGFK6iQ0
>>1

× 騙された
○ 共謀してケータイ会社を騙だまそうとしたが、裏切られた

正しく伝えなきゃ
93名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 10:20:18 ID:FTGFK6iQ0
騙だまそうってなんだよ俺
94名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:10:55 ID:x+7rupyr0
暴力団がホームレスを動員して白ロムを大量に手に入れてるって話を聞いた事がある。

本当なんだろうか?
95名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:14:59 ID:Djl3TbiG0
銀行口座でも証券口座でもクレジットカードでもなんでもかんでも
ホームレスは便利な存在なんじゃね?
96名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 14:20:19 ID:T7a7XwE60
窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ はいつまで「つづく」を「つずく」と
誤記しまくるのだ?
正しい日本語た使えるようになるのはいつ頃だ?
97名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:17:36 ID:oadUmf1j0
>>96
引きこもりきめぇーwwwww
98名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:33:15 ID:dl17IjWWO
犯罪ってのは呆れる位どこからでもわいてくるな。
低脳のくせにクソみたいな事には頭使いやがって。死ね
99名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 15:55:07 ID:6/d12wIN0
>96 tudukuと打てばいいよ、窓際さん
100名無しさん@八周年
>>12
騙されたお馬鹿さんが
>携帯代金など約50万円の返済に追われている。

ソフバンを相手にした詐欺じゃないところ。1