【社会】車間確保せず、速度超過が原因 都電荒川線追突で事故調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★
 平成18年6月、東京都北区の都電荒川線で試運転中の電車に後続電車が追突し、
乗客ら30人が重軽傷を負った事故で、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は25日、
後続車両の運転士が車間距離を確保せず、制限速度を超えて運転をしたことが事故
原因とする報告書をまとめた。

 運転士は事故直前に止まった停留場で、追いついた試運転車両の後部に張って
あった「試運転中」の紙に気付くまで試運転の実施を知らなかったといい、事故調委は
「所見」で、試運転の内容を事前に他の運転士に周知することや試験区間の固定化を
求めた。

 報告書によると、18年6月13日午前9時40分ごろ、ブレーキ試験のため急停車した
試運転車両に、後方100メートル以内を走っていた営業運転中の電車が追突した。

 路面電車は追突防止用の信号や列車自動停止装置(ATS)などがなく、運転士が
目視で安全を確認。国の規則では、先行車両との距離が100メートル以下の場合、
時速15キロ以下と定められているが、追突した電車の運転士は時速約35キロまで
スピードを上げていた。

 運転士は業務上過失傷害で書類送検され、昨年3月、罰金50万円の略式命令を
受け、都交通局から停職1カ月の懲戒処分を受けた。

 事故を受けて都交通局では距離目標の設置や、試運転時の走行基準などを定めている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080125/dst0801251019006-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 10:41:40 ID:DaQdoquiO
2
3名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 10:44:05 ID:TOO2Y3bD0
「試運転」の方向幕は入ってないのか、都営。
4名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 10:56:56 ID:inMbdxTV0
町屋民としては、いつ追突が起きてもおかしくないような状況は
常に見てる気がする・・・ 
5名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 11:25:03 ID:shDHnFsx0
高速道路でも、先行車両との距離が100m以下の場合60km/h以下、140m以下の場合
80km/h以下と国の規則で定めてくれ
6名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 11:27:13 ID:4h8YtA4/0
複線ドリフトもできないヤツが無理するから。
7名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 11:29:40 ID:Pxakh0pp0
これだけの惨事で死者数0なんだから
安全な乗り物なんじゃないの?
8名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 12:17:11 ID:EH7qUyW+O
ブレーキテストみたいなものを、営業時間、それもラッシュ時間帯近くでやった方に問題はないのか?
9名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 12:31:24 ID:Mk9GwW9z0
踏切のない信号だけの所、老人は赤信号なのに平気な顔して渡るんだよな
そのたびに警笛ならされるんだけど、あれがうるさくてね…
老人なんてひき殺しちゃえばいいのに
10名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 12:35:35 ID:4HLeWV0C0
会社にも問題ありありだが
試運転知らなくても、前方に車両が居るんだから対応しろよ
臨機応変って言葉知らないのかと
11名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 12:56:35 ID:TRBLBzPQ0
営業時間中に他の社員に知らせず試運転とか、狂ってるだろ。
12名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 12:57:33 ID:shDHnFsx0
>>8
電車は事故、故障などのトラブルで急制動していい事になっているので、営業時間内の制動試験は正解
車間100m以下で35km/hも出していた方が全て悪い
追突電車=「通勤時間帯で、高速道路の車間が詰まっているときは、わざと
急ブレーキをかけてやる。すると、後方でスキール音がして、衝撃音が上がるのがわかる。
こうして車間距離不保持車両を駆除してやるんだ。サラリーマンなんかゴミだからよ。」
の後続車と同じ
13名無しさん@八周年
続行運転とか今でもやってるんだヘェ