【科学】北極の氷、2年間で日本3つ分消えた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(。・-・)。φ ★
 【パリ=林路郎】フランスの国立科学研究所(パリ)は23日、北極海の海氷面積が
昨年9月の段階で約413万平方キロ・メートルとなり、2005年夏(約530万平方
キロ・メートル)と比べると、わずか2年余りで、117万平方キロ・メートルも減少した
とする調査結果を発表した。

 減少した面積はフランス国土の2倍以上、日本の国土の3倍以上に当たる。同研究所は、
減少ペースが従来予測の2〜3倍に速まったとし、「今年夏にはさらに100万平方キロ・
メートルが失われる恐れもある」と警告した。

 調査は、北極海での温暖化の影響を調べてきた欧州科学者チーム「ダモクレス」が、
調査船を使って行った。調査団長のジャンクロード・ギャスカール研究部長は記者会見で、
「将来の減少を予測する手段として国際的に使われている現在の計算方法を見直す
必要がある」とも語った。

 減少が極端に進んだ原因として、調査団のメンバーは、北極圏で最近、大気汚染による
靄(もや)が増え、温室効果をもたらしたため、一帯の気温が上昇していると指摘。これは、
ロシアやスカンジナビア諸国など北極海沿岸の国々が原油やガスの採掘を活発化させて
いることと密接な関係があり、北極海での資源開発が、海氷の減少の重要な一因と分析した。

 また、調査船は約5000キロ・メートルの行程を1年4か月かけて航行したが、これは
予定期間の半分以下だった。海氷の平均の厚さが1・5メートル前後にまで薄くなって
いたことから、速く航行できたためで、調査団は「海氷の減少の深刻さを如実に物語る」
としている。

ソース http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080124-OYT1T00410.htm
2名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:35:55 ID:0dcMagvy0
元々、無駄に多かったんじゃね?
3名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:36:23 ID:n3sfpqXc0
すごいスピードだ
4名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:37:06 ID:kg71lW9Q0
タンスの角に小指ぶつけて
東京ドーム100個分痛かった
5名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:37:07 ID:zhd7hMiG0
太陽はただいま活動期です。
超ヤバイ
太陽に地球上の核ミサイルを全部打ち込むんだ


って少し皮肉な映画作ってくれないかな?
6名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:37:21 ID:H52KTkJx0
数十年前は氷がムチャクチャ増えちゃったので氷河が来るとか言ってたんだよね
7名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:37:39 ID:ZKLC9L380
まあ、何万年も前は日本列島も大陸と繋がってたんだし温暖化云々というよりも自然の流れじゃないのかね
8名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:37:43 ID:BuaOjUs10
で、氷が減るとどうなるわけ?
9名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:37:58 ID:f3Gqhc9F0
2008年1月24日 (木)
パチンコ業界団体が突然、環境にご熱心な舞台裏

パチンコ業界団体のひとつ、日本遊技産業経営者同友会が、07年12月20日、東京国際フォーラムで「パチンコ業界の環境問題取り組みを考えるシンポジウム」と銘打った環境フォーラムを開催した。
洞爺湖サミットの議長国として、CO2削減に積極的に取り組む、政府と環境省の姿勢を示した。実は、パチンコ業界は、かなり環境団体から、睨まれている業界なのだ。

パチンコ店は遊技機、空調、その他設備等々にハンパではない電力を必要とする。ギャンブルゆえ停電時における対策として、店舗内自家発電設備を常設しているところが大半。
現状把握できるような統計はないが、CO2の排出量は、かなりのものとみられる。本質的には換金の違法性を黙認してもらっているパチンコ業界。
今回の環境シンポも、警察庁からかなり圧力があり開催されたとの情報がある。風営法上なんら義務のない環境問題も、取り組まなければならない、
いや取り組んでいるように、見せかけて、ご機嫌とりをしなければならない、辛い現実がフォーラムから垣間見えた。

10名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:38:08 ID:62vjfpqR0
これね
写真で見るとまじで「うはwwいきなり消えすぎww」って感想持つよ
11名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:38:09 ID:ns6GAg/r0
>>5
は?
12名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:38:19 ID:AAad2Dad0
溶けた氷の中に〜
13名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:38:57 ID:uJPoZOYI0
霞ヶ関ビルでいうと何個分だ?
14名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:39:34 ID:ZUpOAZI80
北極海に氷の無い夏が訪れるのか。
15名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:40:28 ID:2+dugIWdO
まあ、北極の氷なら溶けても海面上昇とかしないしな
16名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:40:31 ID:J8MbF/c90
嘘くさすぎ
17名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:40:42 ID:few5od+N0
氷河期は来ると思うよ、北極の氷が全部溶けたら
まぁこの場合はグリーンランドの氷をさすけど
かつて五大湖が氷におおわれたとき、それが融解して流れていって
海流の流れが〜って感じてヨーロッパに一気に寒冷が流れたってね
そのうちまたくるんじゃね?
18名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:40:49 ID:E2Tfn79v0
日本ちっちぇえ
19名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:41:25 ID:whPTuvUHO
>>8
白クマーがアザラシを狩れなくて飢え死にするらしい。
20名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:41:27 ID:9d+84jXW0
で、あの氷が解けて対流が止まって氷河期が来るってどうなのよ
21名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:41:41 ID:q829V0mb0
これはクマったぞ
22名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:41:48 ID:BR77ox+g0
これGoogleEarthとかで変化見れる?
23名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:41:49 ID:kg71lW9Q0
日本じゃわかんないから東京ドームで例えろよ
24名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:41:57 ID:lapeWfHB0
俺25mしか泳げないんだけど死ぬのかな
25名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:42:35 ID:FqQRjMsI0
>>1
マジか
現代は水を消費しすぎだろ
26名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:43:25 ID:rqpWow0x0
北極の氷が解けても海水面は上昇しないけど

白くまカワイソス
27名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:43:25 ID:ZUpOAZI80
なあにかえって免疫がつく。
28名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:43:35 ID:AnEDeRyt0
温暖化→氷河溶ける→温暖化により蒸発→熱帯雨林気候→恐竜時代復活
29名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:43:55 ID:sn0PPsr60
氷河期がくるぞー
30名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:43:57 ID:WNRG05Xq0
>>8

>で、氷が減るとどうなるわけ?
白クマが溺れる。
31名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:44:00 ID:2nw4wa5t0
>>21
いや、マジでシロクマ絶滅の危機。
32名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:44:09 ID:EUwApH6E0
>>24
せめて50mは泳げないと危ないな
33名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:44:16 ID:bwTopgf30
コップの氷が溶けても水面は上がらない
34名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:45:09 ID:O1WLRFMl0
日本が消したのか? だめじゃん>日本
35名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:45:10 ID:0dcMagvy0
氷の上に住んでるシロクマさんも悪い
油断しすぎ
36名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:45:13 ID:bOSIT2ns0
今のうちに白クマをつかまえよう
37名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:45:14 ID:U+fblZc80
うちは海抜1メートルくらいだけど、やばい?
38名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:45:25 ID:J5XX6gS20
15万年前は現在よりもっと気温は高かった。

間氷期→温暖期に移る時には9℃〜10℃の急激な温度上昇があるのは常識だ。

39名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:45:53 ID:BSE4QuMP0
>>1
だからどうした
北極の氷がいくら溶けたって海面の上昇しないし
温暖化温暖化っていうけど、別に人間の活動ごときが地球の温度を上げてるわけじゃないし
ましてや止めることなんてできないんだよ
たまたま地球が温暖期に入ってるってだけだろ
40名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:46:08 ID:S0JtP4P00
ここまでキバヤシAAは無しか。
41名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:46:22 ID:2LQIZvn40
今って氷河期に向かってるんじゃないの?
42名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:47:08 ID:6xSTg54Z0
氷に塩まけばいいよ
43名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:47:22 ID:vN3ly+Vr0
>>4
そんなの30鼻毛程度ですよ
44名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:47:29 ID:whPTuvUHO
俺に出来ることといったら冷凍庫で作った氷を近くの海に放り込むくらいか…
45名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:47:57 ID:4gihY2nn0
北極の氷が溶けたら、海面が上昇するに決まってるだろ。
地上に出ている氷が溶けた分はどこに消えるんだよ。
まじでゆとり多すぎw
46名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:47:59 ID:2+dugIWdO
問題は南極とか大陸の氷が溶け出した時だな
47名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:48:23 ID:LZMMXXCe0
>>8
氷漬けのデーモンが復活して日本ではデビルマンが誕生する
48名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:48:36 ID:1vXKBuPk0
でっていう
49名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:48:45 ID:fiAWHJER0

1970年代に12%程増えたんじゃなかったけか?
今になって増えた分が溶けた所で何も問題ないと思うが
50名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:49:21 ID:rEMW2xB00
元々海に浮いてた氷が溶けたからって、どうってことは無いと思うが
白熊くんにとっては生活が掛かってるから大変だーな
51名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:49:25 ID:2LQIZvn40
だれかヒャダルコ撃ってこいよ
52名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:49:36 ID:/Dn8hMChO
キンキンが叩いた
53名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:49:52 ID:BpoplSNQ0
北極に住めないなら難局に引っ越せばいいじゃない
54名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:51:10 ID:gO31/rzVO
ピナツボ火山が噴火した後しばらくは下がったけど、その後太陽放射が上がったのと連動してギュインと上がって
今、最好調。でも来年あたりからはグンと下がるよ。
55名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:51:19 ID:BSE4QuMP0
地球温暖化って
ノストラダムスの大予言とか
2000年問題なんかと同じで、数年後にはすっかり何事もなかったように忘れ去られてるんだろうなw

結局、なんだったんだ、あれw って感じでw
56名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:51:45 ID:1ipbPr2q0
>>36
勝手に白くま
57名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:52:21 ID:1ytvA5kM0
2本が3つ分なら6本分だな。
58名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:52:35 ID:Oyl+tQk10
温暖化はやだけど、グリーンランドと南極に、どんなお宝が眠ってるか見てみたい気もする。
59名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:52:37 ID:0tw2eU7HO
エヴァネタ…
60名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:53:14 ID:8OKfUQrx0
またロシアか
61名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:53:18 ID:wKDQ/WAdO
>>56
うりうりうっりー!
62名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:53:49 ID:xIMEfprm0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | シロクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
63名無しSUN:2008/01/24(木) 17:54:33 ID:0OthZINc0
ここで驚いて騒いでるヤツってさ
北極の年平均気温知らないだろ?
64名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:54:45 ID:3J6kds6m0

フーン

65名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:55:45 ID:O1WLRFMl0
鹿児島だっけ? シロクマを食ってるのは?

絶滅の危機では自粛しないと環境保護団体に叩かれるぞ。
66名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:55:46 ID:mxcrzaK90
拓けそうな山を捨て値で買っとけという話か?
67名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:56:07 ID:UozigpsG0
温暖化利権
68名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:57:21 ID:cr0o3u+KO
地球オワタヽ(^ω^)ノ
69名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:58:13 ID:qw03jcgR0
そもそも人類が誕生した頃から比べて今がどうか、っての考えないと
人間のせいでいいほうに向かってるのかわるいほうに向かってるのかわからんだろ
70名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:59:36 ID:ZUpOAZI80
やっぱり原因はロシアか。
日露戦争以来、ロクなことしてないな。
71名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:59:39 ID:/G0+zOXP0
北極の氷が溶けて地面が見えたら、一転して緑豊かな自然が増えて、地球には良くなるんじゃないかな。
72名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:00:40 ID://sOC1Du0
>>63勉強になったよ…
73名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:00:57 ID:rqpWow0x0
早く白くまさんに教えろ〜
74名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:01:07 ID:O1WLRFMl0
>>71
氷の下に陸地は無い。
75名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:02:02 ID:V3ybu96r0
これで北極近くに住む人も、過ごしやすい日が増えるだろう。
76名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:03:04 ID:C0iwN6B+0
地球おんかんば〜w
77名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:03:44 ID://sOC1Du0
逆のボストーク基地の気温もたまげたよ
78名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:04:42 ID:i1gjXAI/0

早く日本が無害エネルギー発生装置を開発しようぜ!
79名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:06:04 ID:Skz9Zt2q0
全宇宙から広く観光客を誘致する準備が整いつつある。
コピー は漏れが考えてある: 「常夏の星」。 (`・ω・´) < 外貨稼ごう。
80名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:07:03 ID:ebbDVe4A0
シロクマを南極に移住させればいいんじゃね

ペンギンが絶滅するかも知れんけど
81名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:07:08 ID:TwtS7iefO
玉乗りしこみたいね〜♪
82名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:07:22 ID:kKqvHI9Z0
地球空洞説って北極に入り口があるんでなかたけ?
ttp://x51.org/x/03/11/2238.php
83名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:11:11 ID:gO31/rzVO
>>80
((((;゚д゚))))ペンギンちゃんジェノサイド…
84名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:12:31 ID:/4ay8UZnO
白クマが居なくなったら
今の生態系が少し崩れて
人間からすれば、海の幸が食べ放題になるのでは?
85名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:21:48 ID:few5od+N0
>>84
海のやつらは大繁殖するだろうな
86名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:21:51 ID:okhC+QU40
何か氷の代わりになるもの作って浮かべることはできないの?
白くまちゃんのためにさ。
87名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:24:29 ID:6xSTg54Z0
南極から氷ひっぱてきたらいいやん
88名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:26:42 ID:pSxE2qfBO
>>87
おまえ天才だな
89名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:26:45 ID:j+MOK2gk0
北極の氷がなくなると寒冷化が始まるらしい。

メキシコ湾流が変わって。
90名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:27:38 ID:OqpUQq/KO
何してるんだ?
早く日本は北極海で油田を探せよ。
91名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:37:31 ID:ZUpOAZI80
>>90
米ロ加ノルウエェーにデンマークが、争奪戦繰り広げてるよ、とっくに。
92名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:40:30 ID:few5od+N0
北極と北極海ってわけてくれないかな

北極の氷 と北極海の氷って違うからさ
93名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:42:49 ID:jXPshWTT0
世界中の売れ残った冷凍庫をもってきて、
海の水凍らして北極海に入れたらいいんじゃね?
94名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:44:46 ID:aulkYpsZ0
>>80
ペンギンは北極へ
95名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:55:43 ID:OqpUQq/KO
>>91
そうか。あとあと揉めそうだな。
96名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:32:17 ID:UKcwX+E10
でっていう
97名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:42:59 ID:4WSUPxry0
>>45
マジレスすると、北極の氷が解けても海面は上昇しない。
南極の氷が解ける場合は海面が上昇する。
98名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:51:02 ID:few5od+N0
>>97
まぁでも度合によるよな



               ________
______ ←地面|          | ←氷 ならあまり変わらないけど

           ____________
          |                 |
          |                 |
          |                 |
          |                 |
______ |                 | これはあるだろ
99名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:56:03 ID:D17ILWsp0
>>98
小学校からやりなおせ
100名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:00:05 ID:Z2G1Kl5R0
>>4
青森じゃ今日ものすごい吹雪で
東京タワー7個分も寒かったぞ
101名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:00:41 ID:iSEUr+bB0
これ溶けちゃうとロシア大喜びだったんだっけ?
102名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:00:56 ID:few5od+N0
>>99
いや、だってさ。氷を水の中に入れて溶けても増えないのはアルキメデスの原理でわかるけどさ
でも海面からは突出してる部分の氷とかをさ
そのまま下に押しこんだら水は溢れ出すよね?
103名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:02:27 ID:iMY6yO0HO
こうなったら巨大なクーラー作って冷やすしかないな
104名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:04:50 ID:I/XusbJi0
>>102
実際はほとんどが沈んでる部分だし、水になると体積が減るんだと
105名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:05:53 ID:0VlIhKek0
(*´∀`)40年もののバランタインに
北極と南極の氷を入れ、まったりと東京の夜景を楽しみがら飲む
そんなバブリーなあの頃・・・
106名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:06:38 ID:J2KFX1L00
マジレスすると
人類滅亡まであと3000日くらい
107名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:12:41 ID:few5od+N0
>>104
俺なんでこんな話したんだろwwwww海氷でそんなでかいの無いのてしってんのに
なんか眠たいっぽい
108名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:14:51 ID:Ru02/A330
>>106
子供作っても無駄だな
109名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:17:01 ID:5dqKgE/c0
大阪のバラエティ番組を真に受けている人たちが集っているスレはここですか?
110名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:19:11 ID:jnkxj5Xe0
加速度的に進む地球温暖化
111名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:19:10 ID:myWVley2O

陸の氷が溶け出すほうがまずいのかな!

112名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:21:31 ID:cJr89USO0
問題は、この現象はますます加速していくということにある。
ある点を越えたときの相乗効果は凄いものがあるから2年後は倍以上の速度で溶解が進むはずだ。
10年先には氷はゼロになっていても不思議ではない。

それと、溶けているのは北極だけではなくて南極も同様。
南極は氷の厚さが半端でないから目立ちにくいだけだ。

50年先などは南極の氷もどうなっているかわからん。
仮に全て溶けたとしたら海面(温度上昇の膨張も含む)が100m上昇。
113名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:24:32 ID:I/XusbJi0
そしたら船に住んで魚釣って暮らすかな
114名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:28:26 ID:few5od+N0
俺は火星のテラフォーミングを完了させてほしいと思うよ
115名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:37:35 ID:M8VMwAQP0
最後はせまい氷の上に白熊が「押すな押すな」になるの?
白熊は避難させて欲しいな。
116名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:50:27 ID:I/XusbJi0
白熊だって色さえ塗りなおせば山で生きていけるって聞いたよ
117名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:53:17 ID:cJr89USO0
シロクマは泳ぎが達者だ。
ということは北海道にたどり着いたら本州にも渡ってくる。

三毛クマの延長が各地で発生することになる。
118名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:55:47 ID:/8wer0KkO
>>4
あるある
119名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 21:02:39 ID:/8wer0KkO
>>15
そうなの!?マジで?>>33って事…?
120名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 21:11:14 ID:/8wer0KkO
>>71
北極の下に大陸があるって事か ロマンだな
121名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 21:14:33 ID:/8wer0KkO
>>105
溶けちゃう前に飲ませろってな
122名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 21:17:44 ID:d6dPhSFP0
解けた氷の中に恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね(´・ω・`)
123名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 21:40:26 ID:ZX+Unykx0

激白!

日本一つ分は
宇治金時ミルクにして喰った。
124名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 21:56:01 ID:RxXo2QFB0
氷が溶けたり
W2chが鯖落ちたり
午前中、yourfilehostが観れなっかたり
何かがおかしい
やはり地球規模で何かが起きようとしてるんだ
125名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:02:27 ID:BeD6lXS4O
アホくさ
日常生活が困ることなど何にも起こらねえよ。
126名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:04:56 ID:wcwsp8/F0


北極の氷が解けても、別に海面は全く変化しないよなあ。


一体、何の問題があるんだ???????


127名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:05:07 ID:OT1qRVPq0
そのうち太陽の活動自体が弱まって
地球が寒冷化するんじゃね?
128名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:07:34 ID:96q1CtSr0
シベリアの永久凍土がすごい勢いで溶けていっているらしいね。







耕地面積が増えて食料が増産できる。いいことだ。
129婆 ◆HKZsYRUkck :2008/01/24(木) 22:09:28 ID:CbK/qoqL0
いかん、最近はボケる気力もなくなってきた。

>>126
いろいろあるべさ。
アザラシが日向ぼっこする場所がなくなってシロクマも餌食えなくなって、
トドがセックスする場所がなくなってイッカククジラはショボーンで、
ホッキョクギツネは退屈してあくびするんだぞ。
130名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:09:46 ID:fTiZ1u2u0
        n___
温暖化   /・     `ヽ
クマー!>  `‐ャ        }
        `7   /   /
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ヽ       |
      /  / ̄     \ 。゚
 __o゚从//_/____从__
   ニ ‐ - = ‐ ニ = ‐_ニ =
131名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:10:54 ID:ZX+Unykx0
>>129

発砲スチロール浮かべて

み〜んな北海道によんであげよう。
132婆 ◆HKZsYRUkck :2008/01/24(木) 22:14:52 ID:CbK/qoqL0
>>131
シロクマが川でせっせとサケを採りはじめたら、
ヒグマが黙っちゃいねーぜ。
133名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:18:45 ID:O1WLRFMl0
クリオネは?
134名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:23:17 ID:M8VMwAQP0
北海道にパンダ激増?
135名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:26:20 ID:ZX+Unykx0
>>134

シロクマとヒグマがさかれば
国産のパンダが生まれる、という

まばゆい家族計画を
北海道知事には
是が非でも認めて欲しい所存です。
136名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:26:29 ID:GtMErC/a0
俺わかった!
日本でガンガン氷作ってジェット機で北極に運んだら世界中から感謝されんじゃね?
137名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:28:29 ID:l0GULytYO
さっさと全部溶けちまえ
ああいう誰のものかも分からないような土地は消滅するべき
138名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:29:42 ID:fro6R0kl0
スレタイ「究極の氷 2年間で日本3つ分消えた」

に見えた。
139名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:30:05 ID:ZX+Unykx0
>>136

そのために二酸化炭素をガンガン排出して
地球の平均温度が2℃上がっても

俺は、許す。
140婆 ◆HKZsYRUkck :2008/01/24(木) 22:32:24 ID:CbK/qoqL0
>>134
ヒグマとシロクマの禁断の愛なのかw
「やっぱ子育ては山の穴じゃん?」
「雪の穴に限るわよ」
  ↓
 破局

>>133
クリオネはオホーツク海が本場だっけか。
流氷が来なきゃダメなんだよな。

関係ないけど北の海が豊かなのは、低水温による
溶存ガス濃度の豊富さなんだよな。CO2が豊富だから
水草が増えるし、酸素濃度も豊富だから魚も元気。
141名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:36:10 ID:O1WLRFMl0
3つ分くらいは消えても大丈夫。ゆえにあとひとつ消えたってどーってこたぁ無い。
日本消滅の許可を出せ。北極が救われるかも知れない。
142名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:45:38 ID:iHemQRCc0
東京ドームで何個分ですか?
143名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:49:25 ID:jpQgVZgZO
寒い!
もう少し温暖化してくれ
144名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:50:53 ID:+KZXjPcPO
アルキメデスの原理

調査と言う行為自体が無駄。

ところで例年なく寒いね。
145名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:52:21 ID:QuiDCmOm0
冬だし、多少は氷溶けた方が良いよ。
146名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:55:15 ID:+KZXjPcPO
>>137



ああ言う誰のものかわからない『土地』? は?
147名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 22:56:45 ID:WkXST5760
全部で日本何個ぶんあるのか?
148名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:01:05 ID:R5f86mVr0
北極の氷が全部溶けても海面は上昇しないと逝ってるバカがいたな
149名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:01:59 ID:VZKofPBG0
今日は寒いから、また増えるよ
150名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:03:17 ID:4vKgCxXn0
いつものように東京ドーム何個分で言ってくれ。
151名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:04:42 ID:xAWZA++z0
深海深層水?とか言うのを汲み上げて飲んだり畑に撒いたりして使えばおk?
152名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:05:51 ID:HemegyXO0
>>102
北極に土地がないところから勉強し直せ
153名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:07:02 ID:NZJZT6dU0
>>147
40個分。意外と狭い北極海。
154名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:08:35 ID:HM5wp5XvO
30年前に比べると
溶けるどころか
増えてるんじゃない?
当時は地球寒冷化を心配してたんだし
155名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:08:39 ID:TEyAlQy+O
氷溶けてもいいけど、ホッキョクグマいなくなっちゃうね
156名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:09:24 ID:lrU+4CSJ0
>>150
4850個分
157名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:09:42 ID:SlaTcJW70
温暖化が寒冷化を招くってどっちに転んでもオケーで便利だねぇw
158名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:09:46 ID:HSlZNtrS0
>>151
海洋深層水?
159名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:10:26 ID:E9v8VDHvO
前日本以外沈没と言う映画をみた
160名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:10:35 ID:rGOB60Cz0
氷と水の場合、水のほうが体積が小さい 北極は全部氷なんだから
全部溶けたほうが海水面が下がる
161名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:11:44 ID:8SgNLLjfO
クマさんが心配
162名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:11:55 ID:GRJ6u0KJO
実はとてつもなく重大なニュースなのに、身近で話すと他人事
みたいなレスポンスしか得られないや。
極以外の大陸の砂漠化も急激に進むという事なのによ。
人間が地底人として進化していればこんなことにはならなかっただろうに。

163名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:12:59 ID:TGJU0q9AO
北極グマは南極に連れてきゃいいじゃん
164名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:14:23 ID:rgRU1NwF0
塩でも振り掛けてやればいいよ
165名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:14:43 ID:9xPnCmYa0
>>116
お前馬鹿だろ!!
166名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:17:06 ID:s0aVceXy0
たまにはアマゾンの森林伐採のことも思い出してあげてください
167名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:17:28 ID:NZJZT6dU0
>>160
温暖化って言ってる割に海面上昇が緩慢で、
温度上昇が緩慢なのは、水の特殊性に有ると思う。

氷が溶ける→溶解熱として温度上昇を止めてる
氷が溶けて水になる→密度上昇

これらによって、海面は下がり氷が溶けてる割には温度上昇が緩慢なんだけど、
氷が溶けきったら、この大きなバッファー緩衝機構が働かなくなるから、後は暴走すると思う。

ヨーロッパや日本で猛暑になりがちなのは、北極海での温度上昇に伴い、水の密度が上がって
沈み込みが激しくなって、これに伴って暖流がより強力に高緯度まで引き上げられてるんだと思う。
暖流が引きあげらるって事は、さらに極北の温度上昇をもたらして。

と、言うことで、今年の夏はビールが美味しいってことになると思う。
168名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:19:48 ID:pojmuNz60
なるようにしかならないんじゃないの。
明日から車乗るなとかいっても、乗るだろうし。
2ちゃんして電気の無駄遣いするなといってもするだろうし。
そもそも地球がどうなろうが知ったこっちゃない、はやく滅びろと
思ってるやつもいるだろうし。
169名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:20:13 ID:O1WLRFMl0
地球規模の変動を防ぐ事に腐心するのはなかなか出来ないな。
理解出来ない人に対しては、人の側が変化に対応する方向で考えさせて
説得し動いてもらうのが現実的かもしれない。

両側から攻めて行こうぜ。
170名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:20:16 ID:oIFBYRTd0
おまえらマジ暑くなり過ぎw


171名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:22:49 ID:2UOjSyg60
北西航路、北東航路の利用が活発になりこれからはベーリング海峡が
マラッカ海峡のような存在になるんだろうな。
172名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:23:40 ID:+mq0k42NO
地球ってさ、氷河期がきたりするじゃん?
ってことは暖かくなるときもあるんじゃね?それと今が重なってるだけかもよ
173名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:24:24 ID:GRS08EP10
つーか 氷が溶けて海水の塩分濃度が低くなったら

逆に凍りやすくなるんじゃねえか?w
174名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:25:48 ID:pojmuNz60
海外旅行とか行ってるやつ、ものすごい環境破壊してるからな。
ジェットエンジン環境に悪いから。
車乗ってるやつもそうだし。
ひきこもりが一番地球にエコだって知ってたかい。
175名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:28:06 ID:WU+isQWF0
過去の地球は全体が氷で凍結した状態とか、海水が全部蒸発した状態とかがあったらしいから
氷が溶けようが増えようが地球にとってはどうって事無い。人間やその他の生物にとっては
大問題だけど、環境に適応できない生物が滅んで環境に適応できる生物が残って繁殖して
進化してるのだから問題ないだろ
176名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:28:48 ID:GRS08EP10
>>174

でも大規模地震で家がぶっ壊れたら下敷きになるので

たまには外に出ようなw
177名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:30:53 ID:a88NnPRZ0
アメリカの言うままに温暖化を否定していた奴はどうした?
178名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:31:05 ID:Ib3Y11010
温暖化の原因はわかっていない。可能性がある要因を上げて制御できそうなのが
CO2だったというのが正しい。
しかし、
CO2原因説は統計的には破綻している。

CO2の大気中の増加は、1800年以後ですが、温暖化は1980年以後。
180年の間に何度か寒冷化が起こっている。
179名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:31:50 ID:OMQDTPXv0
シロクマはかえって増えている。なんのこっちゃ。
180名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:32:52 ID:O1WLRFMl0
>>174
エコかもしれないが社会に全く貢献していないぞ。ダメじゃん。
方手落ちって言うんだぜ。動いて環境破壊を防ぐんだ。
181名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:33:59 ID:TGJU0q9AO
日本が年間4兆円を割いてどれだけ二酸化炭素経るんだろう
地球全体でみたとき何%?どうせ外国も出しまくりなんだからアメリカや中国のようにシカトする厚かましさがあってもいいよね
182名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:35:17 ID:lxWQ/yST0
>>174
地球にはエコでも
社会にとっては…
183名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:36:21 ID:pojmuNz60
俺がわざわざなぜひきこもりがエコという話題を提示したかというと
環境環境と騒いでるやつの偽善をわかりやすくさせるため。
環境環境と声だかに叫んでるやつほど、エコな生活をしていなかったり
具体的には何もやってなかったりするわけ。
184名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:38:59 ID:O1WLRFMl0
>>181
禁止されてもまわりと一緒にタンを吐きつづける中国人か?

日本人は強制されなくても自分で考えて社会が良い方向に向かうように動くんだよ。
そりゃぁ考えが違う人がいて意見がブツかる事もあるさ。
しかし、目の前を汚す方向には動かないぜ。
185婆 ◆HKZsYRUkck :2008/01/24(木) 23:40:50 ID:CbK/qoqL0
>>169
いいこと言うな。俺もそう思う。
ことここに至っては変化を押しとどめる(or元に戻す)のは
すごく大変な気がするし、人の側でなんとかする方がコストが
低くてすみそう。

でもそれは純粋なエネルギコストの話で、ヒトの側には
自分ちの土地とか、街とか、国土とか、あきらめきれない
事情もあるからなぁ。
186名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:42:08 ID:pojmuNz60
>>184
で、具体的に君は何やってんの?日本とかでかいことじゃなくて
自分の生活の中で、どういうことが他より環境に良いと言えるんだ?
187名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:43:49 ID:TGJU0q9AO
>>184
だったら来たる日のために毎年4兆円貯蓄すれば?
あと日本って環境最先端の国みたいな面してるけど、京都議定書の4%の削減義務を果たさなかった唯一の国だよ
結局12%増やしてどうどうの世界第四位
連日クマさんの映像流してそれをみた芸能人がかわいそうって涙流して環境は大切にしなきゃね、のオンパレード
おいおい(笑)って感じ
188名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:45:06 ID:y19fols60
オランダはあと何年で水没?
189名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:45:13 ID:SkxtKI6C0
氷なくなってもまだ冷たいんだろ?ガタガタいうなや
190名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:49:34 ID:ckNLblwc0
二酸化炭素の排出と地球温暖化の因果関係は学者の間ではかなり否定されてるみたいだね。
太陽の活動状況が原因との見方のほうが有力視されてるとか。
191名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:53:13 ID:7NVNfNPkO
>>172
地球の誕生からの歴史を見れば今は寒い方。
恐竜時代の日本は東北地方まで熱帯だったらしい。
ちなみに氷河期時代の東京の平均気温は今の北海道の道東地域と、
江戸時代の東京の平均気温は今の仙台とほぼ一緒だったらしい。
192名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:53:27 ID:yej3N/dE0
そろそろスペースコロニー作り始めんといかんかな。
193名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:03:03 ID:5pZjU4JP0

日本は原発を増設すれば京都議定書4%の削減義務を果たせる目論見だった。
だが、
東海村で起きた事件を契機に計画は頓挫してしまった。

計画の大幅な見直しがせまられていたが名案があろうべくもなく現在にいたる。

国民のとる態度は分かれて行く。

1)エコやって悪くなることは無いはずだからエコひいきする。

2)科学的根拠もないのにやってらんない。個人の幸福を追求する。

どちらも間違いではないだろうが
(1)の人はそのエコの効果が実際にはどれだけかを考えながらしたほうがよい
かも知れない。

(2)の人はたまには、車に乗らず歩くとかしてみてもよいかも知れない。
194婆 ◆HKZsYRUkck :2008/01/25(金) 00:03:23 ID:lCnYIwTG0
>>189
氷か水かって大問題じゃん。
コンクリートがどろどろのセメントになっても「成分いっしょだろ」とか言ってると、
マンションの住民にヌっ殺されるぞ。

>>190
そういうことを言う人もいるよな。
俺の見解は違うんだが、今日は眠いから寝る。
195名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:05:30 ID:X1eS9DVI0
素朴な疑問だが氷の融解した程度を面積で論じていいの?
196名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:06:52 ID:4zQcpFNy0
日本もまだまだ努力必要だけど、アメリカ中国インドとかどーすんだべ
197名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:07:54 ID:s3FIQ/ed0
>>193
で、具体的に君は何やってんの?日本とかでかいことじゃなくて
自分の生活の中で、どういうことが他の人より環境に良いと言えるんだ?

具体的にいえば、自転車でいける距離なら自転車に乗っていく。
車や単車を我慢して、自転車や公共の乗り物に乗り換える。
海外旅行を我慢して県内の旅行に電車やバスで行く。
家電製品が壊れて新しいのを買った方が安い場合でも修理して使う。

など
環境問題に関したら、口だけ達者で偽善的なやつがたくさんいるわけだが。
こうするべきこうするべきといって、結局自分では便利さや欲望をとって環境を破壊するやつ。
198名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:08:58 ID:PDowB1l10
寒いぞ今日。
199名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:11:56 ID:5pZjU4JP0
>>197
少子化に邁進しているんだが、なにか?
200名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:13:22 ID:EEfloL0AO
ロスケのせいで分かっています
201名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:14:07 ID:PDowB1l10
温暖化すれば、灯油買わなくていいじゃん。
CO2削減だ
202名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:16:08 ID:s3FIQ/ed0
>>199
       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
203名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:16:48 ID:M4UP8/FSO
>>201
そこまで行ったとき夏はどうなるんだろうね。ぼうや。
204婆 ◆HKZsYRUkck :2008/01/25(金) 00:17:15 ID:lCnYIwTG0
寝ようと思ったけど、ちょと書きたい。

>>197
>>193はけっこうまともな思考じゃないかと。
自己目的化するエコ思想を牽制しつつ、温暖化否定派にも
自身の健康を絡めてエネルギ節約を呼びかけとる。
205名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:18:27 ID:5pZjU4JP0
>>197
マジレスすると、環境問題を考えて行動する人もまったくの個人的価値観で
行動してほしいって思っている。

んで、おれは個人で環境に対して特別なことはなにもしない。
それが、うしろめたいような生活ではないしね。
206名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:18:56 ID:vPocG7Jr0
白熊絶滅って騒いでるけど、昔から環境が危うくなって移動したり、絶滅したり
して、生き残って現存するのが今の生物だろ。絶滅するとしたらそれは自然だ。
白熊生かすために、自然をコントロールしようってか?w
207名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:20:00 ID:q5Zayv0K0
アルベド下がるから問題なんだってな。
隕石とか彗星とか落とせ。
208名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:21:24 ID:PB0WrhOE0
NICE!!!
世界沈没までもう少し!!
209名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:21:25 ID:BYwF5G9Z0
ここまで全部バカの書き込みでわろた
210名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:22:57 ID:s3FIQ/ed0
>>205
そのとおり。それは正直な意見だろう。
だから温暖化を止めることは無理なわけ。
先進国の人間の生活レベルを下げてまでエコ生活をしろというのは不可能。
つまり温暖化は進む。それでいいじゃないか。アメリカ人も好きな車乗れ。


>>206
正しいと思う。だいたい絶滅しそうだからといってそれを保護するのに
ものすごいコストをかけるって、考えてみると非常に醜いエゴだよな。
トキとか見てるとそう思う。
211名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:32:02 ID:NIoj92pV0
海流が変化しそう。
ヨーロッパあたりは緯度どおりの激寒地域になるんじゃない?

日本でもカツオとか秋刀魚が取れなくなるとか。
212名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:34:22 ID:4nLWhqxGO
溶けたところで海面上昇に大して影響なしです
213名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:37:00 ID:dBSIAJx00
どうでもいいよ
仕事くれ
214名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:45:28 ID:6beL74Xn0
また地球ホットホット詐欺か
215名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:47:57 ID:ma1B9eJV0
俺わかった!
300Lの冷蔵庫をフル生産してジェット機で北極にピストン輸送して日本から電源引けばすれば世界中から感謝されんじゃね?
216名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:48:39 ID:CYDSTieuO
>>210
まあな。
でも昭和初期なら厳しいが、
江戸時代クラスに生活レベルを退行させるならやって行ける気がする。
俺は だが。
217名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:51:12 ID:6beL74Xn0
>>216
そうか、昭和初期の生活より江戸時代の小作農家の方がマシなのか。凄いなお前。
218名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:52:17 ID:RoMbk2Bb0
北極と南極は地球のラジエーター
ここらの氷がなくなると赤道付近で発生した台風で発生した熱の逃げ場所がなくなり
地球は気温上昇を続ける
今まではそのラジエーターによって冷やされ雨や雪となって地球へ戻っていたが
今度は徐々に宇宙空間へ熱を放出
そうすると地球の熱がしまいにすべて失われ
恐ろしい全球凍結がやってくる
219名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:52:42 ID:ut4NJD/j0
いやーたのしみっすわー
220名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:53:57 ID:6beL74Xn0
>>218
なんで極地の氷が無くなるの?南極の気温知ってる?南極の氷が無くなるくらい気温上がると思ってるの?
221名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:54:20 ID:vY5jtokC0
武田邦彦の言うことを全部信じちゃって、嬉しそうに語る奴が鬱陶しい。
222名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:57:09 ID:RoMbk2Bb0
>>212
南極大陸になぜ氷の塊があるのか?
北極の氷にもつもりに積もった圧縮された雪が積もっている
今まで大気循環で保たれていた南極や北極で凍って保管されていた
水の逃げ場が無くなり海にあふれると言う

あと怖いのは知っての通り地球には海流がある
そこに解けた氷の水が流れ出すととんでもない水の塊が襲ってくるという
223名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:58:08 ID:a3KFcKM70
無駄な努力はやめて、温暖化しても生きていけるような研究を進めてくれ。
224名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:59:10 ID:6beL74Xn0
>>222
南極や北極の気温がプラスにならない限り、気温がマイナスの処で増えていくと思うんだが
225名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:00:08 ID:aBSzL1Uu0
日本のCO2排出量の8割が企業と公共部門らしいぜ
だから個々人が努力しても無駄
226名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:01:20 ID:giluAY9b0
緯度の高い所は溶け残るんじゃないの
227名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:01:47 ID:CHYEQxGn0
1年中夏なら作物も一杯取れるし、いい事ずくめじゃないか?
228名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:01:52 ID:WRsVDyKj0
北極の氷解けると海面上昇するとか言ってる人
北極大陸ってあるの?
南極の氷が解けると海面上昇とかあるけど
229名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:01:54 ID:ElRkFmsC0
地球の将来を勝手に予想してみた。

2013年 北極海の氷が完全に消滅。
           ↓
      温暖化がさらに加速(ラジエターシステムとして役割のある北極海の氷が消滅したため)。
           ↓
      グリーンランドなどの氷床が融解し、淡水が北極海に流れ込む。
           ↓
      北極海の海水の表面から深海への上下の流れが、鈍くなる(海の浅い部分と深い部分での塩分濃度差がなくなるため)
           ↓
      北極海→赤道→南極→北極海の深層海流が鈍くなる。
           ↓
      深層海流が停止し、地球規模の気候変動が発生。
           ↓
      氷河期の到来又は温暖化の急上昇
           ↓
      人類は窮地に立たされる。
230名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:05:11 ID:6beL74Xn0
北極の氷が全部解けるって何度気温上昇してんの?
231名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:07:11 ID:jjEd/KcF0
とりあえず単純比較で『日本は環境後進国www』とかいっちゃってる
人は、日本の環境技術はすすみすぎてて逆に経済力基準の規制には対応
出来なくなったことは知っとくべき。

わかりやすく言えば日本はガリのダイエット、外国はデブのダイエット。
顕著に効果がでやすい(体重の減り量がでかい)のはどちらか。
232名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:08:38 ID:g1LrptLc0
Day After Tomorrow
の内容を言ってるだけの人多い。

どうせならもっと奇抜な予想しようぜ!
233名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:08:59 ID:o6GpUScwO
>>230
今のままでもほぼ消えるでしょう。
234名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:09:43 ID:6beL74Xn0
>>233
現状で北極の気温がプラスになったなんて聞いたことないよ
235偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2008/01/25(金) 01:15:39 ID:OsF/FvRy0
おらが不思議に思うこと

・古館が「環境問題でひとりひとりの〜」と言ったあと
 決まってお天気の市川さんは、ビカビカ光ったネオンをバックにしている

・二酸化炭素はクルマはよくやってると思う
 飛行機はどうなん?
 飛ばさないわけにはいかないからスルーするエコエコ軍団

・所詮、おられが塩2削減に努力しても、どっか火山が噴火したら 
 どうなる?それでも古館は「我々ひとりひとりの〜」と言ふのだろうか?

以上の質問にエコエコ軍団は答えなさい
        ↓ 
236名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:18:37 ID:RoMbk2Bb0
北極の場合、下から溶けてんだよ
様は海だ
太陽に照らされて暖かくなった海に太平洋からの暖かい海水が流れ込み
北極にある海流がかき混ぜている

南極はクレパスに落ち込んだ水が氷河の移動速度を上げてどんどん海に落ち込んでいる
これは凍りに反射した熱が温室ガス効果で熱が発散出来ずにわずかながら氷を溶かす一員となっている
その上オゾンホールの消失が痛い
237名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:20:30 ID:wP2LCb+L0
温暖化が進むと氷河期が来るとかなんとか言ってなかったっけ?
238名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:20:42 ID:xyME70+R0
「北極の水」ってブランドで適当に海から汲み上げて
売りさばけば良いだけでしょ
239名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:20:42 ID:erxqy18G0
2本3つ分=6本分
240名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:21:23 ID:6beL74Xn0
>>236
南極大陸の氷の下には植物があるわけだが、氷が張るまでは地球は壊滅的な感じだったの?
241名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:22:35 ID:RoMbk2Bb0
>>240
南極大陸は今はそこにあるが過去はそこになかった
242名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:22:59 ID:9T7dF7ZBO
今の内に北極の氷取りに行って完全に溶けた
時に物好きの金持ちに売ろう
243名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:23:33 ID:Q9swxdwY0
日本3個分の牛のゲップが地球温暖化を加速するのです
244南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/01/25(金) 01:23:38 ID:6PdLMW2A0
人類衰退フラグqqqqq
245名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:23:50 ID:iaQOVDaT0
日本三つ分とか言われてもピント来ない
次からは東京ドームと比較してくれ
246名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:25:39 ID:lF0RdNIZO
>>245
たしかにな
牛丼で例えてもいいな
247名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:25:40 ID:EmroWu1O0
俺、寒いの嫌いだから温暖化は賛成
248名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:26:17 ID:d0OIxsuH0
>>5
サンシャイン2057のこと?
249名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:26:30 ID:Qggc8vIdO
あのなー今は「氷河期」なんだよ。
そもそも北極と南極両方に冠氷があるなんていう今までは、
地球の長いスケールで見たらほんの一瞬。
その大きなスケールで実際に温暖化してるんなら、それを食い止めるのは諦めろ。
その上で何が出来るか考える段階だよ、既に
250名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:28:56 ID:MOiSK3VBO
滅べ、滅べ、滅んでしまえ。
人間なんて、屑な生き物なんて滅んでしまえ。
251名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:29:27 ID:xyME70+R0
はっきりいってエコ団体のレポートなんて、生産性が無く
物価値上げの材料にしかされない無価値なものだから
死んでていいよ
252名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:30:14 ID:9QAEd2V4O
>>237
詳しくは知らんが、海流の循環が悪くなりヨーロッパ諸国に冷たい海流がダイレクトに流れ込むらしい。

その返にプチ氷河期が起こるんじゃないか?
253名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:32:58 ID:Tw4PpwN50
で、あと何個分残ってるの?
254名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:35:51 ID:cjabzFnr0
温暖化は自然現象でもう止めようがないから今生き
てる少しでも多くの人間が生活できるように、
 繁殖を制限して人の住めなくなりつつある地域
から新しくできる人の住める地域への移住を考え
た方がいいのでは?
255名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:46:04 ID:5RU1MoH50
>>249
だよなー.
その氷河期にしたってインド亜大陸の衝突とか
パナマ海峡の閉鎖から引き起こされてる訳で.
そんなでかいスケールにおいて進むような世界的な気候の変動が
実際に今起こっているとしたら,最早止めようがない気がするね.
256名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:46:23 ID:0raQ6X5r0
ちきゅうめつぼうw
257名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:53:35 ID:7UV2MZlrO
で、氷が減ることによって何が起こるのよ
258名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:54:55 ID:6VbIeSRm0
地球上から水が無くなるってんなら大変だけど
別に氷解けるくらいじゃ大した影響で無いだろ?
259名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:55:45 ID:nr8TTvWf0
有史以前の人口の推移を見ると、温暖化の時期に、人口が増えている。
260名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:57:05 ID:IvPNl/PR0
白熊の居場所がなくなる
261名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:58:07 ID:kluWaCV6O
アクシズを落として寒冷化すればいい
262名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:58:12 ID:cjabzFnr0
ロシアとかカナダとか気候がよくなって人口爆発的に増えるん
じゃないかな?
263名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:58:14 ID:MGjSdvlhO
北極の氷減っても無問題。南極だとヤバいがな
264名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:58:46 ID:2q7HcCO/0
扇風機もって行くわ。
265名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:59:05 ID:Q9swxdwY0
動物園にいっぱいいるさ
266名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:01:13 ID:V9DJ68i0O
温暖化によって、水が増えて、島が消えたりしてるんだよね。
267名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:03:25 ID:ps1U8yjMO
北極の氷が融けきっても問題ないって?

ホッキョクグマはきっと海を泳ぎ続けているんだな
268名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:04:44 ID:FJQEAKMB0
それがどうした
269名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:05:47 ID:BJp7bRDS0
> また、調査船は約5000キロ・メートルの行程を1年4か月かけて航行したが、これは
>予定期間の半分以下だった。海氷の平均の厚さが1・5メートル前後にまで薄くなって
>いたことから、速く航行できたためで、調査団は「海氷の減少の深刻さを如実に物語る」
>としている。
こゆのみると、ほんと外人ってすごいよなって思う
さらっと予算計上や計画のいい加減さすらも、問題をすりかえて宣伝に使ってるし
270名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:06:43 ID:kluWaCV6O
アッテンボロー乙
271名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:06:49 ID:aBSzL1Uu0
ホッキョクグマがいなくなっても困らないお
272名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:07:44 ID:r5VbiyEg0
解けた氷の中に恐竜がいたら
273名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:08:40 ID:Q3MEf03pO
おまいら最低www
274名なし:2008/01/25(金) 02:08:54 ID:AWCmz8R1O
自転車にしました
275名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:09:09 ID:mnlxpvfE0
おまんこ海流
276名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:10:55 ID:FJQEAKMB0
もっと時間かけてとければ白熊もイルカになれる
277名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:11:01 ID:kluWaCV6O
いざとなったらヒグマを脱色すりゃいいだろ
278名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:11:43 ID:szF52EdW0
ふふふ・・・そうじゃないです
279名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:16:46 ID:9yYyX4C50
>>167
水(氷)の融解熱、いわゆる潜熱ってやつだな
氷を熱しても氷が解けきるまで温度は0度から上がらない

氷の融解熱は80cal/gで比熱の80倍、ということは
消えた日本3つ分の氷はもし同じ量の水だったら0度から80度まで
温度が上がるほどの熱量を吸い込んだってことだw
280名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:16:55 ID:5AFS/sNg0
氷の中からプレデターの成人試験開始スイッチが現れて、どっかの馬鹿が押しちゃって
世界全土を巻き込んだエイリアンVSプレデターVS人類になるんだろ?
281名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:19:19 ID:GHjT2VBWO
おいしかったアルよ
282名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:20:36 ID:1+fBAigTO
温暖化したら逆に南極北極の氷が厚くなって海面が下がるって話を
どっかのオッサンがたかじんの委員会で喋ってたけど嘘だったのか?
宮崎や勝谷も、こんなの中学の理科レベルの常識とか言って、
海面上昇説を否定してたんだぜ?
283名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:21:11 ID:6beL74Xn0
地球が暖かくなって北極の氷が解けて海面が何十mも上昇して世界の主要都市が沈没するって話はどこ行ったの?
温暖化論者は新しい危機を煽る前にまずはこれに対しての弁解が先じゃないのか?
284名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:24:55 ID:kluWaCV6O
北極の氷は海に浮いてるんだから、全部溶けても海水面は上がらないんじゃねーの
グリーンランドの氷河を捨象して、だけど
南極のは陸の上の奴だから、溶けたら水位も上がるだろうけど
285名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:25:39 ID:9yYyX4C50
>>282


北極海でプカプカ浮いてる氷が解けても水面にほとんど変化は無いだろうが
近くの陸上の氷が解ければ確実に上がるわなw
286名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:27:15 ID:kC4KvC5N0
>283
コップに氷いれて表面から少しういた状態で、
水ぎりぎりまで入れて観察する宿題を君にあげよう
287名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:28:20 ID:NUgeNSoRO
水蒸気はより寒いとこで雪や氷になるんでないの?
288名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:29:33 ID:6t12yhr/0
ハンバーガー4個分くらいかな
289名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:30:27 ID:yNB96RK80
未来のことなんて考えてない人間が悪い
これはやばい。
290名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:30:30 ID:BZqFj2cSO
温暖化したら気候が変わって今までとれてた作物や魚、養殖モノの
水産物がとれなくなるんじゃねーの?
291名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:31:25 ID:62LcdSm+0
人類オワタ
292名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:31:59 ID:b0BO9Vhc0
コップに水と氷で説明してるやついいかげんにしろw
293名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:32:19 ID:6beL74Xn0
>>286
だから、その原理があるのに温暖化論者は数年前に>>283みたいなことを言って危機感を煽ってたじゃん。その言い訳もなしに次の危機を煽られても困る。少しは反省しろ。
294名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:33:18 ID:TsBBo5K90
>286 君にも問題をあげよう
水は暖かい方が上に行くよな
風呂なんか下が冷たかったことあるだろ
対流ね
それなのに
なぜ湖の氷は水面に張るのかな?
295名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:34:21 ID:yyTHDTXU0
がんばれ北極
いま冷凍庫で氷作ってやるからな
296名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:35:40 ID:nCovTpl90
>>293
南極の氷は大陸の上にあるから溶けたら海面上昇する。
北極は大丈夫。
297名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:35:56 ID:hZ/b4Qo5O
日本が単位じゃわかりにくい。射精何回分くらい?
298名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:36:28 ID:MKVIzYSk0
まあ、でも北極圏とかグリーンランドとか凄い大きいから、このぐらい消えても大丈夫だろう。
299名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:37:07 ID:GirlC24w0
>>282
すまん、言ってる意味が分からんからもう少しくわしくお願い。
なんでそいつらは暖かくなったら南極北極の氷が厚くなると思ってるの?
300名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:37:07 ID:D4p1rvIh0
>>297
まず1億ccを想像してみろ。
301名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:37:53 ID:2z9RJ2jx0
>ロシアやスカンジナビア諸国など北極海沿岸の国々が原油やガスの採掘を活発化させて

スウェーデンとか、普段偉そうなこと言ってる自称環境先進国が悪の根源かよ
302名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:39:36 ID:9e8lw4B2O
まずいな…ここまできたのも人類の責任だし、何とかしなくちゃな…俺ら
303名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:40:16 ID:b0BO9Vhc0
まだ凍ってない所から極点に向かってホースで放水すれば次々と凍っていくので簡単に解決できる
304名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:40:36 ID:NUgeNSoRO
南極は-50度くらいあるんだから、地球の温度が少し上がって南極の周囲の氷が溶けたって中心部は大丈夫だよね。つか、南極の周りの氷が溶けたって、より寒いとこに雪になって降るだろ。
305名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:41:52 ID:kluWaCV6O
水は4℃が一番比重が重いから、か?
4℃未満だと比重は軽くなるから、4℃未満の水が4℃の水の上に乗っかる形になり
その結果凍る、と
306名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:42:23 ID:llqwExlbO
いま北俺にらき☆すたの4人の会話でわかりやすく説明してくれ。
307名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:42:26 ID:TsBBo5K90
>>305 正解・・つまんない
308名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:43:04 ID:9yYyX4C50
>>287
地球温暖化すると水蒸気が増える
水蒸気は温室化ガスだからさらに温暖化が進んで、と思いきや
水蒸気は冷やされると雲になり日差しをさえぎり雨や雪になって地上に落ちてくる
寒冷地では水蒸気が増えることによって降雪量も増える
だから南極では氷が増えるかもしれない
でも解けるかもしれない

増えるのかい?解けるのかい?どっちなんだい!

で、結果がこれ
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080114/env0801140852000-n1.htm
309名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:44:25 ID:qmd9g3eE0
恐竜が絶滅したように、なんらかの環境で絶滅する生物がいても仕方ない
白熊・・・・
310名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:44:30 ID:kluWaCV6O
>>307
スマン
311名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:46:27 ID:TsBBo5K90
じゃ・・その2
co2の固まる温度より低い南極や北極
ドライアイスに成っていますか?
312名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:47:26 ID:FJQEAKMB0
>>309
白熊の絶滅は見られるだろうが
恐竜は無理なんだから持ち出したらいかん
313名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:53:05 ID:kluWaCV6O
正直ワカンネ。ならない、とは思うが。
圧力の急激な変動などが無いからドライアイスにゃならない、とかかな
314名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:53:22 ID:PXmLeneT0
世界の終わりやね
315名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:53:43 ID:IsQlrOKc0
>>218
>宇宙空間に熱エネルギーを放射

もともと地球表面のエネルギーの逃場はそこしかないわけで・・
316名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:55:49 ID:kC4KvC5N0
>311
常圧だと液化しないで昇華して直接気化するから
317名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:56:44 ID:WudE5Be60
なんでこういう不毛な議論するかね。

アラビアンや中国人に大きな顔されたくないから
省エネ、省資源しますって言ったほうが明確だと思うんだが。
318名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:57:21 ID:c9IVd3qU0
全部中国とオージーの牛のげっぷのせい。
319名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 02:57:25 ID:kluWaCV6O
>>316
ああそうか!d。もう忘れてるわw
320名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 03:18:19 ID:TsBBo5K90
>>313 私もわからないw
多分成っているんじゃないかな
でも、空気中のco2の濃度(0.03%)から考えれば、なっててもたいしたこと無いと思う
アルゴンの1/30
321名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 03:29:48 ID:HTmchMAU0
ばかばかしい

いかに美味しくクマーを食べるか考えるのが先だろ

今度はクマーを巡ってグリーンピースとのつばぜり合いが見られるか。
322名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 03:41:36 ID:tDB0zyUu0
温暖化は太陽の活動が活発化してたり、フォトンベルトの影響も関係しているというじゃないか。
実際はどうか分からんけど、世界的な最近の自然災害は恐い。
323名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 03:58:35 ID:K6wh/0xo0
昔は増えてたんじゃなかったか
氷河期になるって本も出てたし、なんかなぁ
324名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 04:01:54 ID:DLg+oXIX0
文句ならアメリカに言え。
325名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 04:33:19 ID:RbJ9OdLU0
>>295
お前なら世界を救えるww
326名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 07:09:44 ID:dKUQUGfT0
エスキモーはどうすんの?
絶滅か・・・
327名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 10:31:28 ID:m9TTm33K0
EUの溶ける溶ける詐欺です、騙されないように
日米の産業をいかにして停滞させるかってあいつらの策略だから
328名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 10:39:32 ID:hiQJ0lI70
 
>>312 {白熊の絶滅は見られる}

北極圏のシロクマは温度が上昇した地域の方が増えている。
329名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 10:46:18 ID:hiQJ0lI70
 
>>326 【エスキモーはどうすんの?】 ← 混血が急速に進んでいる。
330名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 10:49:54 ID:FcTzxpBz0
ダイオキシンもすっかり「結局なんだったんだ(笑)」ってなってるから
温暖化も数年後には笑って語り合えるときが来るよ
331名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 10:50:59 ID:AGgABnzP0
以後、玉乗り禁止
332名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 10:52:14 ID:8DkkjpcL0
こんなに寒いのに北極は暖かいのか
333名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 10:56:15 ID:avbVp4j00
このスレ見てると人類は滅びる以外に道はないなと思うわ
もう何もやりようがないんだな
334名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 11:08:00 ID:Bfj/amjD0
鯨とって少しでも海面下げたほうがいいな
335名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 11:09:14 ID:cCoQsVXKO
アクシズ落としたらよくね?
336名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 11:11:58 ID:mlWdkxgR0
後進国のCO2排出量削減が無い中、先進国がいくら努力しても無駄。
337名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 11:45:51 ID:xafyeicv0
南極の氷も溶けているのだが。
ある点を越えると一挙に溶解が進む。
なんか依然とくらべて20センチくらい海面が上昇したような・・・・と気がつき始めたことにはもう遅い。
年を追う毎に加速度的に海面が上昇していく。

海流が大きく変化するから気象変動も超激化する。
気温が高くなるから伝染病の蔓延やら危険毒性物(クモ・ダニ・蛇・大型ムカデ)の繁殖が日本でも可能となる。
セアカゴケグモ程度では猛毒の部類には入らない。 やや強い毒という程度。
輸入規制などは穴があきまくりで防止能力は極めて貧困。
農作物も改良が間に合わないから大打撃を受ける。
水の入れ替わらない瀬戸内海などは海が煮えたようになって異臭が漂う腐海となる。(ことも予想される)
雪は降らなくなるからスキー場および関連施設およびウインタースポーツ用品は全滅。
ストーブ作ってる中小メーカーなども全滅。
雪が降らないから雪解け水がゼロとなり超渇水になる地域も多発するだろう。
同様に自然界の樹木なども変化に順応しきれずに枯死することとなるのでさらに保水力が低下して超超渇水。
世界的気象変動であるから輸入食材が安価に買えるなどは困難になる。
超大型台風の来襲、度を超した高潮で沿岸地域致命傷、超集中豪雨で河川大反乱、強力竜巻の発生頻発、
イナゴの大発生、平成の大飢饉として歴史に残る、東海大地震発生、富士山噴火で周辺地域全滅、日本経済壊滅、アメリカ即死

ちょっと考えただけでもこのような展開に至る。
338名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 12:57:23 ID:uMvHj/Ev0
 
>>337

温暖化が進むと海面からの水蒸気発生量が増え、降雪量が増大する。
日本海側ばかりでなく、日本全体が豪雪地帯となる。
339名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 13:01:03 ID:uMvHj/Ev0
 
>>337
 
日本より暖かい地方の人々が現にいまちゃんと生きている。
温暖化が進むといういことは、日本は常夏になるということ。
バナナ、マンゴー、パパイヤ、ドリアンが食い放題になる。
 
340名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 13:07:10 ID:uMvHj/Ev0
  
>>337
  
温暖化が進むと冬物衣料を買わないですむ。
年中クールビズが正装となる。
ムームーやアロハシャツが盛装で、みんな金持ちになる。
 
ゴーギャンの絵そのままの世界が目の前に開ける。
 
341婆 ◆HKZsYRUkck :2008/01/25(金) 19:33:16 ID:Df4ECRs40
>>340
>ゴーギャンの絵そのままの世界が目の前に開ける。

みんなタラコくちびるになるのか。
342名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 22:12:00 ID:39nhvGml0
じゃーオゾン層にチョコチョコ穴あけてみるか涼しくなるだろ
343名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 22:15:39 ID:TzJIAwn/O
氷は太陽光を反射するが、海は太陽光を吸収しやすい

つまり北極海がちょっと暖まるだけで海流・気流・水蒸気にものすごい影響が…
344名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 22:17:33 ID:ddUbbEDH0
日本が消えたと聞いて、飛んできました。

            by 朝鮮人
345名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 22:26:21 ID:E7kACG4JO
加速化を考えると日本もやばいぜ。家はできるだけ内陸部に造るべきだな。
346名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 22:34:13 ID:ZdS2weYq0
一気に氷が解けると海流が止まって氷河期が来る
ヨーロッパオワタ
347名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 23:44:58 ID:5pZjU4JP0

結局人為的制御は不可能。環境変化に適応していくしかない。
太古よりの自然の摂理だ。

温暖化科学信仰者の中にはノアの箱舟を建造するのが出てくるだろう。
と予言してみる。
348名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 23:49:13 ID:gqp+TSg30
人類(特に寒い地域の人)が黙って隠して行ってきた緩い環境制御(温暖化)の過程なんだよ。
急には向きを変えられないだけだ。
不都合があるんなんて当時の知識では予見が出来なかった。

火を発見したヤツが悪い。石油を発見したヤツが悪い。etc...
349名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 00:16:54 ID:2VLK4F+e0
環境問題に限らないのだが、

不確かな情報が与えられると利害の対立もからんでどちらの情報・予想を信ずるか
どちらの神を信じるかという宗教対立になってしまいがちだ。
このような不毛な対立から抜け出すには
環境保護をいかなる場合も選ぶべき絶対善とも、いかなる場合も選ぶべきでないと
する絶対悪とも考えないことが有益ではないだろうか?
そして
どのような場合に環境保護が合理的なのか?保護しないほうがいい場合があるとす
ればどのような場合なのか?を考えてみるのが

争いを避け対話していくひとつの方法ではないだろうか?
350名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 00:38:15 ID:bnBm8Tet0
>>349
そうか創価
351名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 15:21:37 ID:cZgGFNth0
じゃあ俺ちょっと北極逝ってブリザガの実験してくる
352名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:30:13 ID:PNfLxEp10
北極熊を南極に引越しさせればいいのに
南は北と違って陸あるから肉食い放題ウマー
353名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 16:30:26 ID:PCj8sz5u0
>>348
そんなことねーよ。
第3の選択ってネタ番組がいつ作られたものだと思ってんだ。
354名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:16:32 ID:ZF8ItigTO
ソースは読売
事実か
355名無しさん@八周年
レモンに換算すると?