【社会】 パチンコ会社、28億円もの脱税。崔(通名:山村)一族らに判決…罰金6億9000万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
278名無しさん@八周年
■2007年4月 横浜 パチンコ店「ボナンザ」 遠隔操作で摘発
 http://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM
 YouTube動画 パソコンで遠隔操作

■2007年1月 鹿児島 パチンコ店「パーラーBIG1」 遠隔操作で摘発
 http://www.p-world.co.jp/news2/2007/2/9/news2044.htm
 パソコンから遊技機へ配線を繋いでいた

■2004年9月 山口 パチンコ店「MAX萩」 遠隔操作で摘発
 http://www.p-world.co.jp/news2/2004/9/3/news1109.htm
 パソコンから遊技機へ配線を繋いでいた

■2004年7月 京都 パチンコ店「サンケイ観光」 遠隔操作で摘発
 http://www.p-world.co.jp/news2/2004/7/23/news1066.htm
 パソコンから遊技機へ配線を繋いでいて、インターネットで出玉を操作

■2004年7月 京都 パチンコ店「ローレル」 遠隔操作で摘発
 http://www.p-world.co.jp/news2/2004/7/22/news1062.htm
 ノートパソコンのインターネットを使った遠隔操作で「大当たり」確率を調整

■2003年2月 茨城 パチンコ店「ダイガクコーポレーション」 遠隔操作で摘発
 http://www.p-world.co.jp/news2/2003/3/4/news552.htm
 パソコンを使った遠隔操作

過去にニュースになったもので、警察は「氷山の一角」と言われてます。
上記のもの全てが事務所からのパソコンを通しての遠隔操作。
遠隔操作自体が、パソコン1台で可能であるということ。