【社会】肺が悪く自宅で酸素吸入中、喫煙で火災 10年で患者9人死亡 業界団体が対策強化へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
358名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:02:40 ID:IHa4riWP0
↑極めつけにキモい板だな
しかしそのスレ見る限り「キモオタに喫煙者が多い」ってのはやはり事実だったんだな
359名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:05:28 ID:JFIf7JJd0
喫煙者は何処でも共通してバカだからな。
360名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:10:30 ID:7RgM73e70
馬鹿じゃねぇの
中学の科学から勉強しなおせw
361名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:50:48 ID:bwbt9OEG0
>>352
酸素スプレーでも吸いながらやってみたら?
止めはしないけど、やるなら喫煙所でやってくれ。
362名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:52:37 ID:wSF6iAxd0
肺が悪いのに喫煙してるんだから自殺だろ
保険診療認めないでほしいよ、まったく
363名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:55:52 ID:bwbt9OEG0
>>358
ヲタの喫煙率は世間と変わらないむしろ多いってのは喫煙率の高い職場や遊ぶ場所に
割合ヲタが蔓延っている現実からも容易に推測できる。
パチンコ屋のヲタ比率の高さも痛車のような車関連も雑誌編集のようなマス関連も明らかに喫煙率は高い。

結局はJTがやったとは言わないが、情報工作によって
吸わない=ヲタ=健康マニアとかひたすらネガキャンをやった成果だからね。
364名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:05:07 ID:Qgg0Z5R90
>>363
ネガキャンはオレも昔は分からなかったけど、今となっては2chのおかげで一発
365名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:05:42 ID:LdhPvaEIO
これは自殺か精神障害
酸素吸入中は火気厳禁なんて
小学生でもわかることだろ
366名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:10:58 ID:RlrETX6k0
完全な中毒患者だなw
ま、自分で自分を始末しただけこいつらはマシか。
367名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:19:06 ID:JwWcq/KO0
火事だと周りを巻き込むからなぁ。

肺がやられるほどのニコチン中毒が
タバコやめられるわけないんだから
在宅酸素を保険適応にしなくてもいんちゃう?
368名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:41:46 ID:LW7YOekD0
【裁判】『たばこの煙を我慢できないのはおまえが悪い』と煙たがられ不当解雇→非喫煙男性(34)、北海道・
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201242794/
369名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:45:34 ID:nvUYCcBS0
ペットがいずれ在宅酸素治療しないといけないかもしれないんだけど
気をつけないといけないんだな
一年に一軒って、かなり低い確率だと思うんだけど、まぁ知れてよかった
370名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:55:03 ID:mILznInL0
喫煙者に肺の治療は不要。

少なくとも全額自費でやれ!

 
371名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:56:53 ID:xUu7mWDP0
罰金払えば堂々とタバコ吸っていいんだよなw
なニコチン脳の延長で
酸素吸入すりゃ堂々とタバコ吸っていいんだよなw
になって死んだんだな
372名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:23:35 ID:Q0SXgZLW0
ニコ中はバカだから説明しても言う事聞かないしな
373名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:30:25 ID:SBE+ZzC8P
ありがとう。

喫煙者のバカっぷりにはいつも笑わせてもらってる。
374名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:59:51 ID:hggcskX60
>たばこが原因とみられる火災による在宅酸素療法の利用患者の死亡
こんな形の自殺は放置しとけ
375名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:03:31 ID:EJIbcdMcO
肺が悪いのにタバコ吸うなよwww
376名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:04:33 ID:cOIHkmfn0
>22
ソックスハンター乙
377名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:18:04 ID:hZ7hYWLe0
HOT(在宅酸素)の保険点数知ってるか?
月に10万円近くかかるんだぜ。
しかも利用者が生活保護だったら全額税金負担だ。
奴らは保険料も自己負担金も払わないからな。
税金で酸素吸いながら生活保護費(財源は当然税金)で買ったタバコ吸ってるんだぜ。
納税者を馬鹿にするにも程があるだろ!!!!!!
378名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:21:09 ID:PkNkuOy90
【ノックダウン】硫化水素による自殺3【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1200649712

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .     ______    .|   :||
  ||:   |    |硫化水素オフ|    │   :||
  ||:   | .      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ
379名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 07:57:28 ID:jxNZqdOr0
こいつらのボンベには酸素の代わりにタバコの煙を詰めといてあげろよ
文句は無いはずだよな?w
それで火災の危険も無くなるし
380名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 10:51:06 ID:286Eewgh0
喫煙者って馬鹿ばっかりwwwwwwwwwww
381名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:26:22 ID:hlNNS0ET0
【IT】ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミを請け負う会社の正体 [06/08/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155218891/

特殊な技術でカキコミを隠すこともできる? 「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。
ある大手新聞はA社を、「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、
書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。
企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」と紹介している。
こうしたサービスは00年頃から増え始め、ネット上の掲示板に誹謗中傷や事実無根の情報を書き込まれた際に、
企業イメージの低下を最小限に抑えるため、サービス会社がカキコミを監視し、
問題があるカキコミをクライアント企業に通報する、というのが始まりだった。
それが、通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、
過熱した議論を沈静化させるための「火消し」のカキコミまでするようになった。
風評被害を感じている企業にとっては有難い存在だが、カキコミは匿名が殆どのため、
知らないうちに「情報操作」されていることになる。ユーザーにとっては心底腹の立つ話というわけだ。

164.43.127.16 Network Information: [ネットワーク情報]

a. [IPネットワークアドレス] 164.43.0.0/16
b. [ネットワーク名] JTNET
f. [組織名] 日本たばこ産業株式会社
g. [Organization] JAPAN TOBACCO INC.
m. [管理者連絡窓口] AK4700JP
n. [技術連絡担当者] YK13930JP
p. [ネームサーバ] ns0.jti.co.jp
p. [ネームサーバ] ns.jtnet.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns1.jtnet.ad.jp
[割当年月日] 1992/11/04
[返却年月日]
[最終更新] 2006/06/21 13:41:10(JST)
382名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:38:11 ID:cYJ6gBBL0
死にたい人が死んだわけか
383名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 19:40:22 ID:HITB8+nsO
>>375
肺が悪いから煙草吸うんだろ。煙草吸うやつに肺がキレイな奴がいるとでも?
384名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:36:56 ID:2GLmNBSW0
>>377
そのこと自体は全く問題ないんじゃないか?
お前がとやかく口を挟む問題じゃないだろう。
385名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:45:54 ID:FK90fkGD0
>>1
肺じゃなくて脳が悪かったんだな、煙草豚
386名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 20:50:34 ID:HOHf3X3KO
因果率を狂わすな
387名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:18:36 ID:Mdff0rMu0
喫煙者から見てもこれはさすがにバカとしか言えない。
388名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:46:39 ID:bh+Zyqra0
【タバコ】喫煙バレて罰金約28,000円!ホテルを追い出された小林政広監督…オランダ・ロッテルダム国際映画祭
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201349361/
389名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:51:01 ID:1lLIronM0
アポロの地上火災事故も、純酸素を詰めた宇宙船による事故で、これ以降
純酸素はやめになった。(窒素を運ぶと、その分目方が重くなるのだけれども)。

また、高圧酸素タンク治療法という医療のやり方があるが、それでもしばしば
火災事故で患者や医師が死んでる。酸素濃度の高い空気は普通なら燃えない
条件でも燃えたり、一端燃え出すと極めて激しく燃えるので危険なのだ。
390名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:52:34 ID:eBNzdmld0
>>1
一人で燃えとけw
391名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:53:19 ID:GLWPCUPLO
>>383
タバコを吸うから肺が悪くなるんでしょ
392名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 21:57:01 ID:4zNZRawR0
何で病気なのに煙草吸ってんだ?
ニコレットとか何で使わないんだ?
治す気ないなら酸素吸入する必要ないんじゃないか?
393名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 22:21:54 ID:1RJUxA0+0
喫煙者の人格の傾向をよく表してる話だな。
馬鹿でこらえ性のないクズで自ら地獄に落ちて当然の奴らが
タバコを吸ってるってこった。
全国のまともな会社の人事は、よく覚えといてくれ。
っーか、タバコ吸うやつが仕事しないのは社内でも目立って
明らかか。ww
394名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:48:05 ID:tQzXYpKM0
タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ
               (米国大手タバコ会社役員の発言)

『悪魔のマーケティング − タバコ産業が語った真実』

 ASH(Action on Smoking and Health) [編]
 切明 義孝・津田 敏秀・上野 陽子 [翻訳/解説/編集]
  日経BP社 (ISBN4-8222-4342-7)

http://www.store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222434270.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822243427

  欧米タバコ産業の内部文書が明らかにしたタバコ・ビジネスのすべて。
 世界保健機関WHOも公式に取り上げた驚愕のドキュメント、ついに邦訳!

 本書が明らかにする欧米のタバコ産業が隠していた“真実”

 1. タバコの広告の多くは未成年と女性をターゲットにしている
 2. 子供になるべく喫煙させよう
 3. 女性マーケットは“おいしい”
 4. 狙うべきは、旧東欧、アジア、アフリカの新興市場だ
 5. 低タールタバコを吸っても、健康は維持できない
 6. タバコには強い依存性がある
 7. タバコは、いうまでもなく健康に悪い
 8. 以上の理由により、タバコ産業のエグゼクティブの多くは、タバコを吸わない
395名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 11:50:56 ID:/NX40Rok0
酸素吸入器を使うほど肺が悪くて息が苦しいなら
タバコはやめたらどうかと。
396名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 12:11:33 ID:dFr28ELH0
肺が悪いのに喫煙なんてどんなバカですか?
医療費の無駄
397名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:00:18 ID:tDiAUAhy0
ハワイは全面禁煙?_ハワイガイドブックに載らない情報
http://www.3yokai.net/hawaii/70_one_point/smoking.htm

タバコは自分の部屋と喫煙所だけ

愛煙家の方は、タバコが楽しめる場所をチェックしておきましょう。
愛煙家の方には少しつらいお話ですが、一般に日本をのぞく先進国では、
公共の場所での喫煙は法律で禁じられており、罰金刑などが科せられます。
ハワイでも州法によって、公共の場所での喫煙は禁じられています
(たいてい喫煙コーナーを別に設けてあります)。

そもそも喫煙するかしないかは個人の自由です。
ただ、自分の楽しみのために他者に迷惑をかけてもかまわない、ということにはなりません。
タバコに限らず何事も「自由」は常に「自己責任」をともないます。
欧米社会においては、知識階層に喫煙者がほとんどいないこともあり、
喫煙者は社会的にレベルの低い人と見る傾向もあるようです。

飲食店やビーチ

街中の歩行喫煙を含め、公共の場での喫煙はできません。
喫煙できるところは喫煙所など許されている場所と、
自分の部屋などプライベートな場所のみです。
ホテルの客室やラナイ(ベランダ)であっても、
禁煙となっている部屋がありますので注意が必要です。
レストランは以前まで、禁煙席と喫煙席が明確に区分されていましたが、
法改正により全面禁煙になりました。
398名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:02:58 ID:gkSJi2eSO
素晴らしい自滅システム
399名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:07:02 ID:HiuqcJ6lO
自業自得つか自爆ですね
400名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:51:34 ID:LPRFzEdq0
10年で9人なんて、喫煙そのものでの脂肪に比べたら少ない少ない。
401名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:29:25 ID:ArlVYlKgO
例え身内だろうとこんな馬鹿な死に方した奴には同情できん
402名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 18:33:15 ID:4LH6u5H+O
ゆとり
403名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:55:42 ID:Vd/3XgHY0
10年で9人?
サメに食い殺される人間の半分かい。
404名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 21:59:45 ID:9mgd+JwZ0
自業自得
喫煙者には酸素ボンベを渡さなきゃいい
405名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:18:21 ID:tZzoflJzO
裏庭には二羽酸素吸入器がある
406名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:20:48 ID:qWjjVN690
これはタバコ会社の責任を問うべき。
酸素吸入が必要な人まで、ニコチン中毒にして、
貴重な人命を奪った。
407名無しさん@八周年
火事になったらご近所が迷惑する。団地だったら上下左右の部屋の人は燃え広がらなくても水と煙で大損害だ。
だから自宅で酸素吸入するならまず禁煙指導すべき。
禁煙できない奴には自宅では酸素吸入させんな。放火と同じ。殺人行為だろう