【政治】 世界的な株価の動揺を前に、政府・与党の動きが鈍い 福田康夫首相は国会対応などに忙殺され、指導力を発揮しにくい環境だ
1 :
ランボルギーニちゃんφ ★:
2 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:20:38 ID:vLTkmhYc0
↓こいつ・・・・・・・・・・・・うんこ食べてる・・・・・・・・・・・・・
↑
|
| ∧ ∧
| | (・ω・` )
| \|/ / つ
└―――――――――――― ⊂_ /
/ ̄ ̄`ヽ,つ /| l|l||l `∪
メ l し( 、 A ,) |
(_ノノ V V |
|
↓
てか日銀は金利あげろよ
4 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:22:52 ID:iw6FCheD0
動かないのは資産家が多いからじゃね?
投機目的で株を考えてない
5 :
ガチムチゆりぬこにゃ:2008/01/23(水) 07:23:22 ID:/dG3RCu60
議員、公務員と同じく
2000兆円の国の借金でヌクヌクするために
2000万人の奴隷が
国に面倒みてもらうために
犯罪者に
また民主党の宣伝スレか?
>>1お前いくらもらってんの?
7 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:25:34 ID:orka0Mdh0
家が火事だけど火元は隣の家だから見てるだけ
8 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:26:58 ID:12yh5jgV0
株価対策だから、やったらやったで「金持ち優遇」と批判するくせに
9 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:27:42 ID:96Ez1P8pO
ガソリンガソリン言ってる奴らのネガキャン?
10 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:32:16 ID:pUTd38Kp0
選挙の洗礼を受けていない内閣が、動きようが無い!
即刻辞任し出直せ!馬鹿服には何の対策も無い、
親父の爪の垢でも煎じて飲め!
11 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:32:27 ID:NJ9DznCB0
もともと死にかけの利権屋どもが最後の輝きをもとめて集まった内閣なんだから
策があったらむしろ驚く。
機動的な日銀だったら今回の状況でも利下げできる環境を作れてたのにね
13 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:43:48 ID:0lPuCo2z0
官僚の無能さがまたまたまた日本をおかしくするのか。
高給と態度のでかさに見合う仕事をたまにはしろや! タコども。
14 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:46:22 ID:30EBZIf8O
景気拡大終了
内需を無視したツケだ
結局国民に何の潤いも無く格差拡大
15 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:50:38 ID:6plnYSYE0
2008/01/23-06:53 利下げ、まねする必要ない=欧州委員が否定
【ブリュッセル22日時事】欧州連合(EU)欧州委員会のアルムニア委員(経済通貨担当)は22日、当地の欧州議会で演説し、米国がこの日緊急利下げを実施したことについて、「他国の決定をまねする必要はない」と述べ、欧州が追随利下げに踏み切る可能性を否定した。
また、同委員は当地で開かれたEU財務相理事会閉幕後の記者会見で、世界的な株式市場の下落について、「米国のリセッション(景気後退)入りのリスク」が主因と指摘。ただ、「世界的なリセッション」のリスクはないと語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008012300110 さすが冷静欧州連合
竹中氏ね
16 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:53:35 ID:SKsxpmr90
世界同時株安でも どうでもいいです
燃料費高騰で物価が上がっても どうでもいいです
CO2削減目標を達成できなくても どうでもいいです
道路だけは作りたいのです。
自民党
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:54:30 ID:zX9wAxy2O
>1
アメ公の自爆なんだから手腕を発揮する必要がないんだよ、バカ。
それとも何か、サブプライムは与党が原因か?
18 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:55:37 ID:BGwCLir/0
>>15 ここの所の下げそのものよりなんだか嫌なニュース。
やばいなあ。
19 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:55:54 ID:VKYy3iP70
福田、というより裏の官僚が脳無しだからw
官僚は従来慣行を墨守することしかできず、
経済の流れを変えるような大きな絵を描くことはできない。
20 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:56:16 ID:lh6zB55x0
別に福田の肩持つつもりないが、そういうのは日銀がやるべき仕事だからな
他が悪いと言ってるだけで現状が改善されたり発展するなら、
韓国は古代ローマなみに発展している!!
22 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:59:07 ID:wz5ctDOf0
痛みに耐えれば日本はよくなる
23 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:59:15 ID:lh4/IXYY0
民主党の国会議員は、河野議長を議長室に監禁してでも法案を通さないと言い放った犯罪者集団。
法案を通すため、政策の邪魔をする民主党参議院議員を議員控え室に監禁する程度は、対抗手段として当然認められるべきだよ。
24 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:01:34 ID:yuRAkbeB0
>>21 ローマ以上の堕落ぶりだな。
福田の考え
アメリカの対応を待ってそれからやればいい>アメリカ対策発表
↓
アメリカの対策の効果を見守ってから動くべきだ>かなり盛り返し(乱高下中だがw)
↓
アメリカの対策に効果があったのでそれを見守ろう
で、結局動かないんだよな、多分。
25 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:01:56 ID:qf/r9TsFO
福田に指導力なんてあったの?
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:04:53 ID:L1t07Qgu0
見守るだけで年収3000萬のにちぎん葬祭になりて
27 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:04:58 ID:wuIbMShhO
またおいらタチの税金で銀行を助けるのか
28 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:12:10 ID:P5iq+QZn0
B.N.F、眼鏡からコンタクトに変わったん!?
なんか随分オシャレになって人相まで変わったのにモゴモゴ喋るのは変わんねえ
29 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:14:16 ID:kji5gwaC0
こいつを修飾する言葉
・無能
・無知
・無策
・世間知らず
・行動力なし
・他人事
・貧乏神
・阿呆
・馬鹿
30 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:27:07 ID:L1t07Qgu0
>>29 めちゃ自己中毒
選挙たすきを掛けたく無い奴が他人の選挙応援演説に逝くかよw→解散なし→ずるずるほったらかし→息子に譲るwww
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:37:11 ID:/REkXDn10
なにしろっつ〜のよ
32 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:43:57 ID:lMS/5Ph20
もともと官僚は、ビジョンを実現させる駒のようなものだろ
そのビジョンを提示できない政治が問題。
大臣になっても指針を示せないやつはトップに立つべきでないし、
在任期間を保障できる制度にすべきでは?
あと、選挙の為だけに行動する政治かもどうと思うが
33 :
名無し:2008/01/23(水) 08:48:55 ID:wi1i4A/tO
なーんにもしないということ。この内閣の特徴。
34 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:50:13 ID:cOBFueoo0
マスゴミも馬鹿だな。
日本の当局だけが動いてもどーにもならんし。
インドも中国もさげてるんだから
35 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:52:14 ID:V5plSwQ90
株安いいじゃない。株たくさんもってるのは金持ちなんだから資産格差縮小になる
36 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:54:40 ID:R/nx5ZdGO
一国の首相がうろたえてしまっては不安をより煽るんではないか。
批判したいだけの方は何かしろ!無能と叫ぶが
37 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:55:12 ID:4sZ4QDGk0
>>32 >選挙の為だけに行動する政治かもどうと思う
今の日本の政治屋どもはまさにそれだけじゃないの?
与野党問わずその為だけで党利党略私利私略
結局自分達の食い扶持確保の為だけに走り回る始末
国家の為に何を成すべきかに信念を燃やすべき情熱が選挙へ
すり替わってるわな
小沢の言ったという「民主主義=選挙」?
典型的な言葉だな この言葉には政治家としての使命が感じられないな
38 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:56:16 ID:z59cXoMRO
>「日本の場合はサブプライムローンの影響も
欧米に比べ極めて少ない。冷静に対応することが大事だ」
つまり日本の経済実体からくるって事ですよね?
39 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:56:26 ID:RjvwIWXBO
斜陽化してるパチンコ系列に融資してる銀行が問題
大型店舗化して融資金額も大きい
平気で資産隠し、パチンコ営業権を仲間に売るから負債の損金も大きい
結局、金利・手数料が据え置かれ国民が見えない損をさせられてる
40 :
名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 09:01:02 ID:LYnXynrx0
ぁーぅーのチンパン福田ダメダメだな
政府が何か下どうにかなるもんなの?
どうにもならんな
むしろ利下げとか抜かしたら暴れるところだった
ただ、馬鹿が騒ぐからなにかしらやってるふりをするべきだったな
43 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:37:23 ID:7RgM73e70
>>41 何も出来ないからって、医療行為を止めれば医療放棄で訴えられる
政治家も同じ
>>1 だから、衆議院解散してケジメつけろよw
内閣総辞職なんかで誤魔化すんじゃないよw
45 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:42:12 ID:pQuZSV9u0
今 日 の 株 が か な り や ば い ぞ !
46 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:34:50 ID:0Bp7dhEV0
>福田康夫首相は国会対応などに忙殺され、指導力を発揮しにくい環境だ。
時間があったとして、指導力なんか発揮できるのかよ。
それなりの力量があればコメントひとつでもかなり印象が違うと思うが。
47 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:36:05 ID:4f/CkkPT0
株価担当大臣をはいないのか?
48 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:36:29 ID:2DmnznYA0
福田に指導力があったのか・・・
こりゃびっくりした
国会対応って、原稿棒読みしてるだけだと思ってたんだけど、けっこうその準備も大変なんだな
とりあえず改正建築法をどうにかしろ
すでにGDPを減らしているんだからクソ決算が連発するぞ
首相 「冷静に分析し注意深く傍観します、フフフ」
マジで株安がヤバいなら野党がなにはさておき突き上げるべきなのだが…
あいつら国が傾いた方がうれしいんだろうな
52 :
ランボルギーニちゃんφ ★:2008/01/24(木) 07:47:05 ID:???0
53 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:51:29 ID:ySjJJ1990
下手の考え休むに似たり
焼けた石に水を掛けるのは無駄であり
しかもその水がエヴィアンならもっと無駄でしょう
つまらない数字を誤魔化すために泥棒に追い銭を投げるよりも
損害を最小限に収めるのが正しいコントロールであると
バブルから学んだのですよ
手がつけられないほど建物が燃え上がっているのに
中に飛び込んだり水を掛けるのは無駄だということです
早く焼け落ちるほうが安全でしょう
54 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:54:13 ID:SBLmNpxA0
まあ、株で40億円の損失でても
平気で軽口いってる国務大臣もいる世界だから
株安なんか、正直どうでもいいんだろ
55 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:54:42 ID:4ftOj2K50
ボケ老人に何を期待してんだオマイラ
56 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:54:46 ID:ySjJJ1990
57 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:55:36 ID:NOLMOFFl0
でも↑だよ。駄目だってw
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:58:25 ID:pn3oc1wkO
>>51 本当に株がヤバイなら何はさておき政権与党が動かなくてはいけないのだが、あいつらは国が傾いても自分達の利権だけが大事なんだろうな…
橋龍不況の再来、福田増税不況が追い討ちをかけて日本オワタ\(^o^)/
59 :
名無し@八周年:2008/01/24(木) 07:58:27 ID:FR/pANat0
中国に貢ぐ大金があるのに 何で日本の企業を救う金が無いのかさっぱり
解らん。
>>59 宗主国様と家来、どっちの機嫌をとればいいかぐらい、考えなくてもわかるだろうw
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:25:28 ID:zplyYiZK0
政府の説明のように日本の経済が底堅いって言うんなら
世界の株式市場から資金が引き上げられてる今なら
少し好印象を与える政策発表するだけで
日本の市場に資金が集まって一人勝ちできそうな気がしないでも無い。
62 :
ランボルギーニちゃんφ ★: