【東京】「脳検査で後遺症」慈恵医大を提訴…富家孝さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
 医師でジャーナリストの富家(ふけ)孝さん(60)が、
病院の不必要な脳検査で長男(23)に後遺症が残ったとして、
東京慈恵会医科大付属病院を経営する学校法人慈恵大学(東京都港区)に
約1億3500万円の損害賠償を求める訴訟を22日、東京地裁に起こした。

 訴状によると、長男は2006年5月、同病院で
脳のカテーテル検査を受けたが、検査開始直後に脳梗塞(こうそく)を発症。
転院して治療を受けたが、手足の機能や言語に障害が残った。

 富家さんは「カテーテル検査は必要なかったし、
脳梗塞が起きた直後の治療も怠った」としている。

 慈恵大学広報推進室の話「治療は適正だったと認識している」


※元記事: http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080122-OYT1T00565.htm
読売新聞 平成20年01月22日
2名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:34:40 ID:01kGp9LB0
後出しじゃんけん
3名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:34:54 ID:wz3BDfqy0
富家(ふけ)さん
金持ってそう
4名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:34:56 ID:HJn5euuT0
どうなんだろうなー世間的には医者が悪いってことになるの?
5名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:35:36 ID:2GI8dGNj0
検査したのがうっかり八兵衛だったとか
しかも操作中にくしゃみしたりしたのかな
6名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:37:26 ID:hPtgy5m1O
しかし、この人検査前には承諾したのでしょ?
7名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:39:06 ID:Hx7s35zn0
>>6
いやそれどころか「やめといたほうがいい」って言われたのに
無理に頼み込んで検査やってもらったって別ソースにあったぞ。
8名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:39:21 ID:2ERVq1wc0
>>1
CTスキャンとかPET使えば非侵入の脳検査できそうな気がするが。
なんでわざわざカテーテル入れて検査したんだろう?
9名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:41:13 ID:BHZFogd90
去年親が手術したけど、ここは医師も看護師も事務員もいい加減だった。
ミス多過ぎ。
10名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:41:33 ID:Hx7s35zn0
>>8
全部の検査がそれで済むなら
この世にカテーテル検査なんてものは存在しない。
11名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:42:46 ID:sKg3KqNs0
またクレーマーか
12名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:43:15 ID:dSAeaqf+0
>>7
そういう情報はたいてい医者側(関係者とは限らない)から流される流言
13名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:48:03 ID:Hx7s35zn0
>>12
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007120623_all.html

慈恵医大附属病院の話 
「告訴は受理されていないし、受理されることもないでしょう。
血管炎は非常に珍しい病気で、担当医師からご本人とご家族に、
検査のリスクを2回も説明しています。やめたほうが良いとまで進言したにもかかわらず、
撮影検査を懇願してきたのは、当の富家氏ご本人。(告訴については)まったく理解できません。
過失は一切ありませんでした」


ZAKZAK 2007/12/06
14名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:51:26 ID:2Oze5pNE0
なんにせよ検査前に要不要が分かるなら、そもそも検査の意味無くねぇ?
15名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:58:20 ID:t7wOAADI0
>>13
ZAKZAKの方が詳細な記事だな。読売は端折りすぎ。
16名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 01:01:00 ID:YG+yCORR0
>>12
嘘吐き…
17名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 01:02:15 ID:Zza5GyWfO
富家先生ってここの助教授だったよね。
新日のリングドクターだったっけ?

別の大学で10年以上前に保健の授業取っていたけど面白かった。
18名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 01:14:09 ID:NlHkP7myO
心臓カテーテルだけど、検査前に、血管もろくなって血栓が剥がれると脳梗塞になる危険性があることは、当然言われたぞ
19名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 01:15:11 ID:vEecoWE4O
正直ここは評判が悪い
20名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 01:29:25 ID:cc/F6jtA0
慈恵医大って訴えられてばっかだな
21名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 01:33:58 ID:jNIxHchP0
>>8
ヘリカルCT 高い
PET もっと高い
よって貧乏病院には無い
だが、無いとは言わない
精度が云々、信頼性が云々wwwwwwww
22名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 01:40:47 ID:tRkNhArj0
一般人でも起こさないような訴訟を医師が起こすという矛盾
23名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 01:51:57 ID:ejX3njKS0
検査をしてもしなくても訴えられるw
24名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 02:40:59 ID:Ri9d/y5rO
またゴミ売か。
25名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 03:02:36 ID:8YdTEThx0
医療崩壊の歴史がまた1ページ
26名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 04:04:58 ID:yUkzzSxV0
ttp://www.fuketakashi.com/
うさんくさいね
27名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 05:11:51 ID:c8fdfHZc0
こういうやつは医療を受ける資格なんかない!
28名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 05:55:33 ID:4ylvCUih0
脳へのカテーテル使用は最初から脳梗塞のリスクがあって
実際に脳梗塞が起きた時のために専用の薬を用意するのが適切な方法。
最新の脳梗塞の薬は2時間以内に投与すれば殆ど完治してしまうほど。
29名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:00:46 ID:d5dyyHpD0
またDQNが訴えたのか
と思ったら訴えた方も医師なのか
びみょーなところだね。
つうかまともな人間なら私立の病院にはいかないと思うけどね
30名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:17:05 ID:n3/O9H750
母校だからねえ
31名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:38:08 ID:eL/RQ9JC0
2chで必死こいて医療ミスの責任を誤魔化そうとしている医者連中にしても
自分や身内が被害に苦しむ立場になれば医者を訴えるという好例だ。
32名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:41:24 ID:YG+yCORR0
というか、人間なんてそんなもんだからこそ安易に社会のシステムを破壊させるなという話。
33名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:43:26 ID:eL/RQ9JC0
 「患者の気持ちを分かったようなことを言いながらジャーナリストをやってきたけど、
実際なってみたら患者と家族はこういう考え方をするんだなと、全然違うなと」(医師・
医療ジャーナリスト 富家 孝 さん)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3760933.html
34名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:46:46 ID:+kN231MD0
国公立or慶応以外の医学部卒なんかに手術とかしてもらいたくない。
35名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:50:14 ID:QmAI69ae0
>>34
ここらへんは素人の考え方だな
私立医学部の医者が、その大学卒なんてほとんどないぞ。
俺だったら、都内では東大よりも、慶応か順天堂で診てもらいたいね。
36名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:55:13 ID:evrcWR+yO
コイツ十数年前にこれからは医者余りになって医者がタクシー運転手やって食いつなぐようになるとか言って医者はオワタって煽ってた嘘つき野郎だ!
37名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:06:11 ID:fMwcB13N0
相手は素人じゃなくて医師でジャーナリストなら、暴露ネタがでてきそう。
損害賠償を勝ち取れるかはしらんけど、飯のタネとして十分そのレベルは稼げるだろうね。
38名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:09:31 ID:OwWksj8r0
順天なんか死んでもいやだ。
39名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:10:43 ID:6z/DkfUb0
脳検査って何やったの?
スキャンだけ???
40名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:22:22 ID:CLElo2V5O
ゴーストハック
41名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:26:39 ID:Rty4oKjV0
>>35
慶応に慶応卒なんてほとんどいない。
アホ私立が学歴を誤魔化すために殺到するから。
これを業界では学歴ロンダリング、通称学歴ロンダとよぶ。
42名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:10:52 ID:w9A1bG/n0
原告の公式サイト
ttp://www.fuketakashi.com/


162 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/01/22(火) 16:22:03 ID:unaBmufX0
>>155
ttp://www.fuketakashi.com/profile.html
まともに働いたことも、研究したこともな(ry


166 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E [] 投稿日:2008/01/22(火) 16:40:22 ID:ERA6yoZD0
頭垢のプロフィールのまとめ

昭和47年 3月 東京慈恵会医科大学卒業
昭和48年 5月 第55回医師国家試験合格
昭和50年 3月 東京慈恵会医科大学大学院医学研究科博士課程中退
昭和50年 12月 ふけ内科医院開設
昭和55年 4月 医療法人 富家会 理事長就任
(3病院、2医院、2歯科医院、接骨院経営)
昭和55年 5月 ふけ内科医院廃止
昭和56年 2月 (株)人間科学研究所設立(現在に至る)
43名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:14:20 ID:w9A1bG/n0
>>1の詳細記事

13 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:48:03 ID:Hx7s35zn0
>>12
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007120623_all.html

慈恵医大附属病院の話 
「告訴は受理されていないし、受理されることもないでしょう。
血管炎は非常に珍しい病気で、担当医師からご本人とご家族に、
検査のリスクを2回も説明しています。やめたほうが良いとまで進言したにもかかわらず、
撮影検査を懇願してきたのは、当の富家氏ご本人。(告訴については)まったく理解できません。
過失は一切ありませんでした」


ZAKZAK 2007/12/06
44名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:15:44 ID:+PLIJsEH0
1年国試浪人してるの?
受けなかっただけなのかな?
まともな勤務医経験0に近いのね
45名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:20:07 ID:VP6AgKjJ0
ペーパードクター?
46名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:24:09 ID:m6sqVPBp0
つか弄る前の脳と弄った後の脳が違うことを言っても別段不思議ではないのでは
47名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:36:53 ID:dSAeaqf+0
>>13
だからそれは被告側の言い分
48名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:39:31 ID:MONgpeyt0
やっぱり血管炎を起こしていると血管の内クウも狭くなっているし、
内皮もボコボコのネトネトになっているから、造影剤のちょっとした
刺激でも梗塞を起こしやすいんだろうね。
49名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:45:41 ID:adOi16NZO
なんだこの告訴キチガイ。モンスターペアレンツ&モンスターぺイシャントの二冠同時達成か。
団塊の世代から日本の崩壊は始まったんだな
50名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 08:48:07 ID:v2XX2AkqO
慈恵医大は○○し〜の人まだ調布に居る?
51名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 09:35:53 ID:ZWjs4tHf0
動画ニュース

医療ジャーナリスト、母校の病院提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080122/20080122-00000059-jnn-soci.html

 医療問題を追及してきた医師が、自分の長男が医療ミスにあったとして、母校の大学病院を相手取り、
1億3500万円あまりの損害賠償を求める訴えを起こしました。
 「患者の気持ちを分かったようなことを言いながらジャーナリストをやってきたけど、実際なってみたら
患者と家族はこういう考え方をするんだなと、全然違うなと」(医師・医療ジャーナリスト 富家 孝 さん)
 東京の医師で医療ジャーナリストの富家孝さん(60)。おととし5月、体のしびれを訴えた長男が入院したのは、
富家さんの母校、東京慈恵会医大病院でした。しかし、長男はその後、右半身が麻痺し、後遺症が残ったのです。
 「やり方を忘れたという感じ。(人が)普段何も気にしていない事が思い出せない」(富家孝さんの長男)
 富家さんらは「脳梗塞だと分かっていたのに、すぐに治療を開始せず不必要な検査を続けたことが原因だ」として、
病院側に1億3500万円あまりの損害賠償を求めています。一方、病院側は「適正な医療行為だった」とコメントしています。
52名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 09:38:57 ID:ZWjs4tHf0
動画ニュース

医療ミスで長男後遺症と病院提訴〜富家医師
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080122/20080122-00000055-nnn-soci.html

 東京慈恵会医科大学付属病院(東京・港区)の医療ミスで長男(23)に右半身まひなどの後遺症が残ったとして、
医師でジャーナリスト・富家孝さんと長男が22日、慈恵大学に約1億3000万円の損害賠償を求める
訴えを東京地裁に起こした。
 訴えによると、主治医が不必要な検査を行った上、脳梗塞(こうそく)の症状が出たのに
検査を続行したとして、病院には使用者責任があるとしている。
 慈恵大学は「適正な医療行為だったと認識している」としている。
53名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 10:02:07 ID:ne97t5L/0
>>41
学歴ロンダといえば虎の門病院が有名でしょう。最近は、
慈恵大はもちろん、日本医科、杏林、藤田保健の
レジデントやかなり低い駅弁が、東大医学部出身ですって
顔して、入院棟はもちろん通院の診察の補助を行っている


知らないのは昔の東大出ばからだった20年以上前の
腐った情報をもとに通ってる爺婆と
ジャーナリスト鳥越や筑紫が自分を特権待遇してもらうことを
条件にメディアに晒して、ニセ情報で集った団塊あたりwww
54名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:32:16 ID:UffICPtn0
いつものように自分の診立てを診療時に滔々と言えばよかったのに
55 :2008/01/23(水) 12:15:27 ID:ARDZD0dw0
>>42
 国司落ち1回、二年間の研修医明けに開業、こんなひどい経歴よく乗せられるものだ。
 医者として最低だな。、
56名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:23:54 ID:9+3PczKN0
脳梗塞って発症から三時間以内?くらいに治療をしないと、
重い後遺症が残る可能性が高くなるんだろ。

なんで、脳梗塞になる可能性が高いって事前に説明するくらい
認知しているのに、そこから検査をちまちまやって

迅速に治療する機会を逃すんだ?という疑問はある。
57名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:29:50 ID:w9A1bG/n0
>>56
脳梗塞後3時間以内のrapid tPAが効果があるのは、
固まった血が脳に飛んでいって血管につまる"脳塞栓"による脳梗塞。
ここで使えば固まった血を溶かす(線溶)ことができて、再還漑流が可能だから助かる。

血管炎による脳梗塞には無効。
58名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:31:31 ID:8BvN4Hif0
>>55
当時は国試は年2回じゃ…
59名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:37:56 ID:JMYAGQKC0
まあ国試は試験だから落ちることもあるかも知れんが
研修医明けにすぐ開業するなんてろくな人間じゃないよ
臨床やらずにジャーナリストなんてやって食ってるようなのは
そんなひどいのばっかだろうけどな
60名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:42:08 ID:UffICPtn0
>>28
聞きかじりの知識を理解もせずに披露するのは恥ずかしすぎるぞ
61名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 13:14:46 ID:RO8rPNih0
医者なるのやめようっと。
62名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 13:24:14 ID:00rQvJxj0
「何を予測し、何の目的で」カテーテル検査を行ったのか、全く書いてないな。
これじゃ何も判断できん。
63名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 13:30:07 ID:cYa7JbFW0
血管炎でボロボロ、いろいろケミカルメディエイターとかでまくり、内皮細胞障害でお祭り状態の
脳血管にtPAとかありえね。
64名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 13:30:24 ID:PwHvjrNBO
訴訟おこすのも結構な金いるんだよね?
私の身内なんてもっとひどい目あってんのに金なくて訴訟なんてできないよ。
県内で一番大きい病院だから
揉み消されそうだし…絶対認めないだろうし
65名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:31:10 ID:6FuGE8Ib0
女子医大かどっかの予約取ってたのに
慈恵医大が空いてるからって言って無理矢理連れて行って検査させたんじゃなかったか
週刊文春に突っ込みどころ満載の手記を載せていたが
マジで提訴したのか
66名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:33:18 ID:VSuT41aEO
サトシトミイエになんかあったのかと勘違いしました
67名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:33:34 ID:ycJUDScC0
たとえ自分から検査をごり押ししたとしても
実際に後遺症が残ってしまったという重たすぎる現実をつきつけられると
理性もへったくれもなく誰かを責めずにはいられないのかもしれない
68名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:55:45 ID:OwWksj8r0
それにしてもみっともないよ
69名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:56:30 ID:eL/RQ9JC0
訴えられた奴はもっと見っともない
70名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:57:54 ID:hRqoDdaz0
カテーテルはマジやばいって。

俺の親は心筋梗塞のカテーテルやってろれつが回らなくなって片足がまともに動かなくなった。

友達の親も心臓のカテーテルやった二日後に脳幹梗塞で死んだ。

たまってた血栓が剥がれてそれが脳にいっちゃうみたいだね。

71名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:01:57 ID:hRqoDdaz0
なんで23で脳検査したの?

大江みたいにカタワの息子で、無理矢理医者に脳検査させて
やっかい払いで殺させた?

そしてそれをカネに変えようとしてる?
72名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:52:57 ID:lOFFiUKO0
血管炎って点滴でなるやつと同じ?
73名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:59:11 ID:2wtpmpmi0
>>72
それは静脈炎でしょ。
23 で脳のカテーテル検査は普通しないから、よほど事情があったんだろうと思うけど。
74名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:01:20 ID:pdQR2t3D0
医療に、あんまりきつい結果責任を押し付けると、
だれも医療行為をしなくなってしまうぞ
75名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:09:37 ID:CUngP7dq0
慈恵もそのひとつだけど大病院でも救急でここの病院に運び込まれたら運が悪かったっていうダメ病院ってあるよな。
76ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2008/01/24(木) 00:27:31 ID:Y78GC7Mu0
カテーテルで血管ふさいだんだな
すげー藪医者
77名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:42:28 ID:MzwWquoR0
ココ電は尿道カテーテル挿入のときにちんこが起って悶絶すればいいのに
78名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:37:06 ID:K8XdX5KlO
これは神経内科?脳外科?どっちが訴えられたの?

3DCTじゃ判断つかなかったのかな?

しかし、カテーテルは絶対に安全じゃないし最中に合併症を起こすこともあるよね?
どうムンテラを受けて検査の同意書を出したんだろうか?
79名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:48:50 ID:TXdrGUUh0
80名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:00:00 ID:K8XdX5KlO
>>79

了解。
81名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:48:39 ID:mBvy274C0
>>70
心筋梗塞にカテーテルは禁忌。

これ、豆知識な。
82名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:01:22 ID:QFHTsoHC0
>>81
これがゆとりクオリティwww
83名無しさん@八周年