【携帯】 “3年間基本使用料無料” ソフトバンク、学生向けの「ホワイト学割」発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★新規加入から3年間基本料無料──学生向けの「ホワイト学割」、ソフトバンクが発表

・ソフトバンクモバイルは1月21日、新規加入から3年間、ホワイトプランの基本料金が0円に、
 パケットし放題の料金が0円〜4410円になる学生向けの新料金プラン「ホワイト学割」を
 発表した。2月1日から5月31日までの期間限定で販売する。

 ホワイト学割は、「ホワイトプラン」月額基本料0円、「パケットし放題」月額0円〜4410円、
 「S!ベーシックパック」月額315円、専用ポータルサイト「コンテンツ学割クラブ」の利用を
 セットにした料金プラン。

 ホワイト学割を利用すれば、ソフトバンク間通話が1時から21時の間無料、ソフトバンク間
 メール無料といったホワイトプランの特典がS!ベーシックパックの月額315円(新スーパー
 ボーナスで端末を購入した場合は月々の割賦支払金額も加算)で利用できるほか、パケット
 通信はどれだけ使っても負担が月額4410円、まったく利用しなかった月は負担額が
 S!ベーシックパックの月額315円のみになるというメリットがある(パケット通信料は
 0パケットから52500パケットまでが従量課金となる。PCサイトブラウザを使った場合の上限は
 5985円、PCサイトダイレクトを使った場合の上限は1万290円で従来どおり)。
 Wホワイトやホワイト家族24との併用も可能だ。

 契約には、契約者または使用者が学生であり、ソフトバンクモバイル指定の必要書類を
 提出する必要がある(店頭販売の場合は学生自身の来店が必要)。また、申し込みは端末
 購入を伴うソフトバンク3Gサービスの新規契約時に同時に申し込むことが条件となっている。
 なお新規加入から3年が経過すると、ホワイト学割は自動的に通常のホワイトプランと
 パケットし放題になる。

 ホワイト学割の利用者向けに提供される専用の学生向けポータルサイト「コンテンツ学割
 クラブ」は、パケット通信料だけで使えるタダデコ、タダコミ、タダゲーム、タダネタ(仮)、
 タダ本などのコンテンツ約1万2100本以上をそろえるほか、アルバイト情報なども掲載する
 予定。コンテンツ学割クラブのサービス開始は3月1日から。(一部略)

 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/21/news073.html
2名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:59:53 ID:W9x6zpOh0
ねぐばした
3名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 19:59:56 ID:Rjv4mM+L0
W-zero3最高
4名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:00:10 ID:CwFn+TZ80
キター
5名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:00:10 ID:rr1bzYh60
青田買い?
6名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:01:02 ID:BXH9cpAs0
あうが散々、リーマンに文句言われて利用者伸ばしたアレだな
そして今のあうは…
7名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:01:13 ID:o1YCwn+u0
これは公平じゃないなぁ

社会人にも適用しないと駄目だろ
8名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:01:14 ID:ImdiUPX6O
2いただきます
9名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:02:12 ID:W7aOoqqU0
これはすごいw
でも余りやすくすると、就職後に「卒業」されるかも
10名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:02:15 ID:E5eaOupF0
長文すぎてわかんねーよ
結局いくらかかんだよ
11名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:03:33 ID:KZl6H1Em0
これは今年から看護学生になる27の俺でも良いのか?
12名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:03:36 ID:SS9NjjAA0
学生の定義はどうなんだ、社会人学生も当然適用されるよな
13名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:03:47 ID:SrzIHqsu0
よーやるなぁ……。
ソフトバンクは好きになれんわ。
14名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:04:03 ID:jHASlYPt0
基本使用量無料
でも機種代金は?

今年度中に基地局を46000局に増やすと言い切ったはずですが
どこにそんな基地局があるのですか?

自転車操業してるようですが
銀行に金を貸さないと今まで借りた金を返さないと言うつもりですか?

迷惑メールのフィルターやらサポートがとほほなんですが
利用者無視ですか?
15名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:04:09 ID:3d8zcxKD0
・変な意味での出会い系サイトのような、そういうのは親の同意無しでは使えないように、フィルタリング制度を設ける。

・無料デコレーションメールを、バリエーション1万種を提供したい。タダデコ
・2100タイトルのコミックの第一話を無料。タダコミ
・無料ゲーム1000タイトルを1年間で用意したい。
・着ネタ。着メロに加えて着ネタなるものを無料提供したい。
・無料で楽しめる名作全集500本を提供。

・新規のユーザー限定。既存の学生ユーザーに対しては改めて4月に発表したい。(3月の混雑喧騒時期を避ける為)

・学生向けクーポン。ハンバーガーだとか、コンビニ食料だとか。そういった物をそろえたい。

Q.今年だけなのか。これから毎年はないのか。
A.とりあえず現状は、今回限り今年5月末までの期限付きで実験的に。
 来年以降の継続については5月末以降に検討。

A.3年間の内の解約ペナルティはない。あれば端末のローンは残る。

A.学校の定義が、他社さんの定義に入ってるならSBも入れる。
A.学生の定義は本科生。1年以上の就学。それ以下の短期コースなどは不可。

A.ホワイト学割というのは、落とし穴なし、デメリット無し。前の米印というのはしない。孫苦笑い。

Q.親によるなりすまし、子名義で加入させといて親が使う可能性は
A.若干の可能性はある。子供が窓口に来る必要がある。子供をそこまでさせてする親はいないと考えて、性善説で行く。

Q.二代目三代目も同名義で持てるか
A.重複契約は出来ない。データベースで把握・管理する。
16名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:05:46 ID:Dw1kldQb0
基本料はタダみたいだけどパケット使ったりするのは
相当の金がかかるよ。って意味だろ。

あまり変わらないよ。新規加入者を増やしたいんだろ。
17名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:05:47 ID:FrscD+yPO
相変わらず胡散臭い事やってるな。
18名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:06:58 ID:BXH9cpAs0
ドコモ・AUユーザ涙目wwwwwwwwwwww
19名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:07:03 ID:dCSoGp0b0
端末代が最低でも1200円/月とかなのに0円うたうとかもうねww
20名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:07:14 ID:VKyCH9bG0
>>3
自動フリーズ機能はなんとかならんのか?
21名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:07:33 ID:iVQPeu4Y0
3年以内に解約したら、違約金がたんまり取られそうだなコレ。
22名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:07:56 ID:6LoU/t4a0
>>1
ばぐたくんありがとう
23名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:08:06 ID:AaeiUsjuO
これなら2台持つのも悪くないなかな。
24名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:09:19 ID:Kc7x/GKq0
購入を伴う必要があるってことは、実質では3年間無料通話or無料パケット980円分ついてきますってことだよな。
25名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:09:30 ID:+3KYD5Z/O
>>12
ガク割なんだし、学生証ある人ならいくつでもokじゃね?
26名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:10:25 ID:OAj/s9xLO
すげぇな
27名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:10:45 ID:NPFlPS4Y0
逆にこんなプランだとソフトバンク=学生の携帯、ってイメージで社会人としてはあんまり持ちたくなくなるなぁ
28名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:12:04 ID:+RKTPCQg0
また、ゼロゼロ詐欺か。
無料を謳いつつ、パケット代でしこたま稼ごうと言う気だな。

いいかげんにしろよorz
29名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:13:07 ID:HT0D8+gc0
友券と格安スパボ一括と組み合わせたら最強かも。
総額1万円程度で、
無料通話1280円のケータイが三年間もてる感じだな。
30名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:13:24 ID:q7XdJIOK0
ものすごく簡単に言うと
1)パケ上限まで使う料金が高い人は1000円安くなります
2)料金が低い人は端末代割引以下になるのでほとんど変わりません

こんな漢字だろ
31名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:13:59 ID:c3StqV2R0
これでUSIMだけ契約できるなら白ロムX01HT買う
32名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:14:11 ID:jHASlYPt0
白ロム契約は駄目っぽい?
とすると一括で購入すると6万円・9万円するから必然的にスパボで2年間同一機種で縛られる
それでも機種代金でだいたい5万は必要になってくる

2年間の間に機種変更するなら新しく購入する機種は一括で購入しないといけないので
6万円とか9万円とかになる

水没やら全破損したらその時点で残りの分割金を全額支払になるからスパボの割引が適用されない金額で
6万とか9万円とかになる

安心サービスとかに月々500円で加入しても
水没・全破損は適用外

なんだぜ
33名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:14:43 ID:zMG6nau60
>>25
ソフトバンクサイト見たか?
見れ。
34名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:14:57 ID:h/v/UY4jO
この会社見てると円天とか思い出す。
35名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:15:48 ID:oolWWHe20
ゲーム・コミック第一話・デコメ・名作文庫・着ネタ?全部タダw
36名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:16:22 ID:IQawxKxbO
SBと民主党って、やり口が同じだよな。
37名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:16:56 ID:SS9NjjAA0
要するに新規携帯購入者増やしてローンで縛り付ける作戦か
それを証券化してさらなる資金融資獲得とは頭いいな禿
38名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:17:17 ID:R2VifJIu0
通話料が通常の3倍のスピードとかじゃないだろうな
39名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:17:37 ID:GyFlC5CZO
ゆとりに格安携帯か。
これに馬鹿親が反応したら止めだな。
40名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:17:59 ID:fWGx8++Q0
3年間は長いな
2年ならずっと同じ機種でも平気だけど
41名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:19:06 ID:0yzln7s8O
つまり
いままでスゲーぼった倉れてたわけよ
42名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:20:51 ID:VziwCBAc0
ここで以前のいじめCMが現実の物になるわけですね。
43名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:25:15 ID:+RKTPCQg0
ライブドアのときも言われたけど、虚業なんだよね。
実態があるように見せかけて、現実の技術や事業は無く、金を回して新しい業種の会社を
買収したり業績を糊塗する感じの。

表面上の事でしかないのに、みんな騙されていく。
今回の件だって、ゼロゼロ詐欺をアレンジしたもの。安いと見せかけて、実際使うとパケ死
までしゃぶる。

契約者数をクリアーしないと出資母体に経営権をとられてしまうから、なりふり構わずこうい
う事をする。
44名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:25:23 ID:+3KYD5Z/O
>>33
パッと見てきた
特別に加入制限無いぽ?
45名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:26:22 ID:2bNrLHCy0
そんなことより
2月1日〜5月末までの限定プランって・・・。

まぁ延長するんだろうけどさ。
46名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:26:42 ID:1ZZKoMc90
電話かけるのなんて、嫁くらいなんで、いっそソフトバンクにして
家族無料通話にしちまうか?

という話をしてるんだが、どないだ?
47名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:27:07 ID:5IrdKr4WP
端末縛りが嫌ならスーパーボーナス未加入で契約OK。

      スーパーボーナス未加入価格  スーパーボーナス価格(特別割引)   
920SH:     43,890円         85,920円(-52,800円)    3.2インチWVGA液晶、GSM、青歯AQUOS
920T:      38,640円         81,120円(-52,800円)    WVGA液晶+HSDPA+GPS+青歯+ワンセグ
920SC:     32,340円         73,920円(-52,800円)    500万画素光学3倍カメラ  
913SH:     36,540円         78,720円(-52,800円)    フルフェイス、ワンセグ
912SH:     36,540円         78,720円(-52,800円)    3インチWVGA液晶、ハイスペックAQUOS
912T:      24,990円         66,720円(-52,800円)    ステンレスボディ、ワンセグ、GPS
911T:      17,640円         52,800円(-52,800円)    WVGA液晶+HSDPA+GPS+青歯+ワンセグ
822SH:     32,340円         73,920円(-52,800円)    最薄最軽量AQUOS
821SH:     29,190円         71,520円(-52,800円)    PREMIUM 12.9mm薄型ステンレスボディ、ワンセグ
821P:      21,840円         64,320円(-52,800円)    ミラーボディ、ワンプッシュ、青歯、GSM
815T:      19,740円         61,920円(-52,800円)    fanfun 着せ替え型スタンダード携帯、
816SH:     21,840円         64,320円(-52,800円)    コンパクトスライド携帯、青歯、GSM
812SH:     17,640円         42,720円(-42,720円)    PANTPOE 24色スタンダード携帯、青歯、GSM
810P:      17,640円         30,720円(-21,600円)    薄型プッシュスライド、青歯、GSM
814T:      17,640円         52,800円(-52,800円)    チタンボディ、12.9mm薄型
812T:      17,640円         23,520円(-23,520円)    コドモバイル、GPS、320万画素カメラ

公式オンラインショップ
https://onlineshop.mb.softbank.jp/
48名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:30:04 ID:PI8hQWi70
朝鮮企業必死だな
49名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:32:33 ID:jHASlYPt0
>>47
特別割引が毎月2200円になっているのが詐欺っぽいよなそれ
基本料金や使用料から引かれても
機種代金の支払額からは引かれない
50名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:32:50 ID:+0GttvUz0
スパボ一括タダ携帯のほうが・・・
51名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:33:08 ID:Zt57JFUQ0
>>47
宣伝活動はうっとうしいからやめてね。
52名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:33:28 ID:UJW4mWbZ0
Docomoざまぁーw
53名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:34:18 ID:IjYaHRc80
auの学割から客が出て行きそうだな・・・
54名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:35:32 ID:S+8HiqgDO
ますますガキのネット犯罪が増えそうだなw
55名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:35:51 ID:ceoPK71b0
スパボならWWに入るか、980円を無料通話とするか・・・

あとこんなルールが・・・
・ホワイトプラン以外への料金プランへ変更された場合、
 パケットし放題(ホワイト学割)もしくはS!ベーシックパックを
 解除された場合、翌請求月よりホワイト学割は解除されます。

・ホワイト学割適用後、当社基準により適用外であることが判明した場合、
 当該回線のホワイト学割適用を取り消しいたします。
56名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:35:59 ID:SS9NjjAA0
うひょひょ2月1日から鴨ねぎが殺到間違い無しだね
ターゲットをお金が無い学生に絞るなんて本当に商売上手だわ、
ある意味関心するよ
57名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:41:17 ID:2aVdHxl00
学生はデザインでえらぶからauが強いんだろ
58名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:48:39 ID:somy0O7NO
昔アウが学割始めたときみんなDoCoMoから乗り換えたなあ。あのときは半額で、こんどはタダか。素晴らしい。
59名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:49:17 ID:rjrA36H20
学生でいまだに携帯もってないんだが、これは買い時・・・?

ソフトバンクってあたりがなにか詐欺あるんじゃないんだろうかとかこわいけど
60名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:54:10 ID:9q8R/0ns0
ホント上手いことやるな…感心するよ
61名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 20:56:53 ID:/gF/kClrO
スーパーボーナス購入で端末代金1280円なら特別割引1280円だから
毎月1280円の支払いで
ホワイト学割0円+パケ代0円〜+(net基本料315円+他社通話965円)
()内が特割1280円で相殺される。
で桶?
62名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:01:48 ID:ceoPK71b0
>>61
okじゃないの?
税がどうなるのか疑問だが
63名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:03:35 ID:+RKTPCQg0
[25]1/21(月)20:08 ID:O
スパボ開始当時の特典
・端末代1万引:10000
・基本料2ヶ月無料:1960
・パケ代2ヶ月無料:8840〜20214
・オプション4ヶ月無料:1988
・あんしん3ヶ月無料:1491

10000+1960+8840〜20214+1988+1491=24279〜35653円。


ホワイト学生特典
980×36=35280


実は今までとあまり変わらないというオチ。
あとスパボ加入者全員から学生のみに特典対象が減ってる点。
64名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:03:37 ID:hc+AOteG0
すごいな、
でも利益がでないというか、論理的におかしくない?
65名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:06:27 ID:viqnGMSu0
これって、学割使うためにサイバー大に入学しろって事じゃないのw?
66名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:09:17 ID:6LoU/t4a0
こういうのをやる決断がすごい
経営の決断
67名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:09:39 ID:yG+aW9J/O
今SoftBankだけど200KB制限があるしもうつかわないと思う
68名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:12:23 ID:4GKNQ3gh0
>>67
> 200KB制限
何それ?
69名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:13:35 ID:QNh/kpffO
すごく魅力的な話しだなぁ
70名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:16:44 ID:HT0D8+gc0
>>61
パケ代も金額によれば相殺されるんじゃね?

ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/#intended-super-bonus
※1 新スーパーボーナス特別割引の対象となる利用料金は以下の通りです。
(1)基本使用料/通話料/通信料
   [基本使用料、音声通話料、TVコール通信料、(略)
    データ通信料、パケット通信料、S!メール(MMS)送信・読出料(略)]
(2)定額料
   [パケットし放題、(略)ホワイトプラン/ゴールドプラン)、Wホワイト]
(3)月額使用料
   [インターネットサービス、S!電話帳バックアップ、(略)]
(4)手数料
   [契約変更手数料、機種変更手数料、電話番号変更手数料、USIM再発行手数料]
71名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:19:54 ID:ovyaeV5h0
>>64
ソフバン以外orソフバン21-1時に通話すれば収入あり。
特に若者は大人よりも抑制が効かず有料通話する可能性が高い。
パケ定をセットにしておいて情報系を充実させてパケット利用を促す。
他のユーザーをひっぱってきて加入者増。
若者に特別待遇することで将来的な固定ユーザーの青田刈り。

かなりメリットあると思うぞ。
72名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:21:34 ID:MJiOaxs70
殿様商売のau脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:21:38 ID:GoQLxx/8O
禿のおかげで料金が安くなってるのに文句言ってる人って…関係者?
禿がヤバクなったらとっとと乗り換えればいいんじゃね。
74名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:22:33 ID:TRvQ2Sb50
またなんか引っ掛けがありそうな気がして
75名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:29:44 ID:hbthlZ2u0
>>59
詐欺とか怪しいとかネガキャンしてるのは、ソフバン売れると困る人達でしょ、
それしか対抗できないから。
76名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:30:02 ID:E7JqovbF0
どうせ3年以内の解約料が3万とかするんだろ?
77名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:33:53 ID:A0x5Tivo0
AUのユーザーで、しかも学生でもない俺には関係ないw
ただ、ぼったくりの代金についてはAUは負けないw
ますます高いだけだな、あう
78名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:35:04 ID:ceoPK71b0

・なお新規加入から3年が経過すると、ホワイト学割は自動的に通常のホワイトプランとパケットし放題になる。
79名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:39:40 ID:ky6kytdf0
これにホワイト家族引っ付けることできるの?
80名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:40:00 ID:2uNU95nG0
能無し、ドコモとAuが又猿真似で何かやるんだろうが、

         笑えるな.
81名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:41:25 ID:jmfjpJbL0
やべーw
マジでauより安いわw
変えようかなあ
82名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:41:58 ID:TFKxu6++0
ここまでサービスが充実してもソフトバンクを利用したくない
俺は一体何なんだろうね。

評価はするけど使いたくないっつーのは不思議ではあるけど、
取りあえずネットも携帯も非ソフトバンクで貫きたい所存です。
83名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:44:16 ID:rYMTXMO00
>>74
見せかけのシェアの拡大が狙いじゃね?
それか、若者個人情報の合法的な取得とか
84名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:44:47 ID:ncJX7sHrO
安物買いの銭失い。
85名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:46:37 ID:K4zWv33EO
Yutori Brainに迎合してもカネにならないのになw
こりゃDoCoMoとauがまた伸びだすな。
86名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:46:41 ID:jVlcLp96O
AUは来週の月曜何発表するんだろうね
87名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:48:03 ID:DARySxvc0
>>82
答えは出てるだろ。





それは、お前に話し放題する相手がいないから。
88名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:49:55 ID:TFKxu6++0
>>87
悪い。スカイプとパケホーダイでのメールを使いまくってる。
89名無し募集中。。。:2008/01/21(月) 21:50:32 ID:K410TNI70
a
90名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:50:52 ID:sPji8jrBO
いい加減携帯会社はパケットマックスを2000円にしろよ
91名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:51:18 ID:SwU5QbWS0
>>86
せいぜいシンプルに無料通話つけるとかじゃねぇのw
92名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:51:40 ID:7z8/aGyo0
かあちゃんと息子のAAでソフトバンク馬鹿にしてるAAってある?
93名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:53:40 ID:0BB5RfqD0
そういえばインターネット財閥構想はどこへいった?
いつの間に携帯屋に落ち着いたんだ?
94名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:54:36 ID:XUpneXSoO
ソフトバンクにこいよ、クズども〜(^o^)ノ
95名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:54:40 ID:7RkCcYER0
スーパーボーナスって2年縛りだっけ?

ならちょうど修士入学することだし、変更してみようかな
auは高すぎ
96名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:55:22 ID:7z8/aGyo0
> 6 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/31(火) 19:32:42 ID:fnEW1mxp0
> 
> 「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
> 「今日はお前の誕生日だろ」
> 「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
> 「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
> 「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
> 
>        J( 'ー`)し
>         (  )\('∀`)
>         ||  (_ _)ヾ

> 23 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/31(火) 19:36:14 ID:2gmtSVmP0
> まぶたを閉じれば今でも思い出す。
> 歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・
> 
> ──┐
>    │               [SB]
>    │   J( '∀`)し       (´∀` ) <SBなら無料ですよ
>    │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )
>    │     ||  (_ _)ヾ     ||

97名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:56:33 ID:DARySxvc0
>>88
携帯とまったく別物のスカイプ(笑)で足りてるならそれでいいんじゃね?
98名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:57:16 ID:WAou55800
今Docomoの携帯持ってるけど、受け専用に契約しようかな
99名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:58:17 ID:+RKTPCQg0
そのAA禁止。

まじで心に刺さる。

現実社会でも、全国各地でこのような救いの無い悲劇が起こっているだけに余計に鬱。
100名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:58:17 ID:7z8/aGyo0
> 40 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/31(火) 19:41:25 ID:TYxqz00D0
> 「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
> 「今日はお前の誕生日だろ」
> 「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
> 「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
> 「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
>        J( 'ー`)し
>         (  )\('∀`)
>         ||  (_ _)ヾ
>        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>        | 11月携帯使用料金   |
>        /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
>        / 基本料*2  5760  /ヽ__//
>      /サービスP*2  4000  /   /   /
>      / 超過通話  34850 /   /   /
>     / 通信料    7980 /   /   /
>    / 請求書代  105  /   /   /
>  /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
> 解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
>    │               _[SB]
>    │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
>    │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
>    │     ||  (_ _)ヾ     || 
> 返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
> 母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
>                  ('A` )
>          J('A`)し    (  )
>       /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
>      // ̄ ̄ ̄フ /
>    / (___/ /
101名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:58:39 ID:Q8TyIHq7O
ここまでやり過ぎると滑稽だよな。
なんか必死に頑張ってるというより、SBの心の貧しさを感じるよ。

102名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:58:59 ID:DYVpN7X60
放送大学に1科目だけ申し込んでも元は取れる?
受信専用とソフバンの送信専用として。
103名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:59:58 ID:TvjBm5BlO
ソフトバンク酷い。かれこれ7年使ってきたけど…オプションサービスのひとつの、「S!ベーシックパック」。3Gシリーズを買えば、必ず300円支払っサービスを受けなければならない
ということを、カタログの料金プランに、ほこり粒くらいの、異常に小さな文字でしか明記していない!!
ああいう態度は大嫌い!!
104名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:01:51 ID:BXH9cpAs0
必死だなといっても昔のあうも同じやん
105名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:02:29 ID:iVQPeu4Y0
>>103
別に3Gでも、SMSなら315円払わなくてもオッケーだぞ。
むしろ、オプションで選べると思えば便利だボケ。
106名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:03:54 ID:VUngWTdc0
auの学割が全盛期だった頃は、auは学生に不人気だった。
学割というだけで安っぽいイメージが付いたから。
107名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:04:35 ID:xibXpgSH0
>>103
【携帯】ドコモとauの半額割引チラシ広告、公取委が警告[11/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195213174/
>表記と離れた場所に、小さな文字で2年契約であること、途中解除で解約料が必要になる
ことが記されていた
同じ事やってるぞ
108名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:04:49 ID:ceoPK71b0
>>80
auは一部の店で
「機種変更したら、古い端末をタダでプリペイドにしてあげますよキャンペーン」と
「プリペイドは4000円だけど、\4000分のカードつけるから実質無料キャンペーン」を
やってるよwwwww
併合前ののツーカーみたい・・・
109名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:04:53 ID:Nxc3Gxsk0
かあちゃんと息子のAA見ると本当に悲しくなる
110名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:06:25 ID:d3qVNME00
はっはw。ガキの需要をアテにしている時点でもうねw。
SBだけじゃねーけどな。異常。
111名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:07:26 ID:7RkCcYER0
あれ? SBって解約料必要だったっけ?
解約したらスパボの割賦販売分の残りをまとめて払うだけじゃないの
112名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:09:26 ID:Nxc3Gxsk0
>>110
そもそも携帯電話は全ての世代に浸透してしまったのだから
まだ持ってない若い世代をターゲットにするのは当然だと思うよ
113名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:10:49 ID:V39k1DBMO
ホワイトと来たら
シャア専用ザク携帯があるから
ホワイトベース割引きて意味だろう!
114名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:11:46 ID:9PKSJOSd0
ホワイトで他の携帯キャリアにかけると高いんだよね。
そう、それを狙ってるんだ。孫は。
115名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:12:20 ID:kakP9cZs0
>>82
今SB使ってるけど、確かに安いと思う。
でもハゲを使うのは嫌な気分だよ。凄い後ろめたい。
この安さは、SBを使う人への精神的慰謝料じゃないかと思うww
116名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:13:25 ID:DARySxvc0
>>111
ホワイトプランに違約金も解除料もない。
スーパーボーナス分割払いで買って26ヶ月以内に解約や機種変更すると、端末の残金を払わなくてはならない。
総意のが嫌な場合、スーパーボーナス未加入で買えばいい。スーパーボーナスに加入し無い場合の価格は>>47
117名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:13:51 ID:gK3YV+aw0
社会人も安くしてくれ
118痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/01/21(月) 22:13:58 ID:G2JrbEc10
かぁちゃんは泣ける・・・

さておき、正直40代以上は携帯の機種なんて、全く興味ないでしょうからねぇ。
通話状態も、実際使用してみないと分からないですし。
AUの学割の時も、子供が契約しそれに親が引っ張られた訳ですし、
おまけに、同一キャリア通話料無料のおまけもありますから、
2番煎じですが、面白くなりそうな気がします。
そもそもSBは、家族単位での引っ張り込みを狙ってるんでしょうねぇ。
119名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:14:01 ID:2xRoIzdu0
>>114
高いと言ってもauやDoCoMoの基本料4,000円前後のプランと一緒なんだが
120名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:15:39 ID:SfKEVQsx0
ほ、放送大学は?
121名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:16:22 ID:A0x5Tivo0
批判も多いけど、ドコモやAUは、どんだけぼってんだよw
誰でも割りいきなり半額でも、今までの長期は何だったんだってはなしだしw
122名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:16:52 ID:DsMTSBk90
YahooBBも値下げしてくれよ
123名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:17:24 ID:R5/5Vxzc0
まずはえーゆーを標的にしたか
124名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:17:27 ID:UFyqZG5X0
今までドコモだったからなにも批判できません><
125名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:17:58 ID:obWykZgIO
>>103
お前は携帯持つな。
そんなんじゃどの会社でも失望するぞ。馬鹿なのはお前自身なんだから。
まぁどの会社もやってるからOKってわけじゃないが。

つまり騙されない様に消費者も賢くなれって事。
126名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:18:33 ID:QX5elAn10
auマジで終わったな!
127名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:19:04 ID:1zXKTQGg0
さすがに今回は驚いた・・・
普通、こんだけ勝ち続けると気がゆるむもんだが、ソフトバンクは攻めの姿勢を崩さないもんなあ
128名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:22:12 ID:hebrsbdh0
>>122
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1199123324/
129名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:22:51 ID:UFyqZG5X0
SB出てくるまで毎月1万以上払ってた日々w
130名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:24:10 ID:ZiSlcFI90
ニートもタダにしてください
131名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:25:25 ID:1zXKTQGg0
1/28にauが何か対抗策を打ち出さないと、マジで終わってしまいそうだ
132名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:26:32 ID:70IHtluM0
正直タダでも使いたくない。
そういうイメージ
133名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:26:37 ID:iVQPeu4Y0
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/index.html
これに出てた。
3年以内に解約しても、違約金発生しないのか、凄いなこれ。
これも普通と同じく、解約時はスパボの残り払うだけだ。
マジで3年間が基本料無料なんだな。
134名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:26:51 ID:R8iu9EtH0
携帯だけじゃなくIPもただらしいな。
実家がBBフォンで息子が携帯持ってるとただか

http://www.asahi.com/life/update/0115/TKY200801150314.html?ref=goo

ただ、学生だと周りはみなドコモかAUばかりかもなっ。
俺が学生の頃は、紀香効果とスカイメールがうけ、
周りはJフォンばかりだったけどなっ。

当時若者はJフォン、社会人はドコモだったな。
ちなみに常盤ファンはIDO
135名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:29:25 ID:FLtkYxuy0
学生だと生徒はダメなんだろう。
すると大学生以上なら四年間にすれば
良いのに。
136名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:29:55 ID:JuU7B5L20
3月の契約センター異常な忙しさだろうな。ただでさえかきいれ時なのに
137名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:30:27 ID:1zXKTQGg0
サークルとか、みんなまとめて 「0円ならもう1台持とっか」 みたいなノリで買い増しが多発する予感
通話だけでなくメールも無料なのがいい。メールは24時間無料だし
138名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:30:57 ID:7RkCcYER0
基本料0
パケット 0〜4410
S!ベーシック 315
ユニバなんちゃら 7
スパボの分割端末代金 1280
通話料 21円/30秒(SB同士に無料通話あり)

S!ベーシックの315円と他社通話分には、特別割引1280円を適用
こんなイメージか?
139名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:32:32 ID:hebrsbdh0
>>134
写メって Jホンだっけ
140クタバレ朝鮮系似非仏教 創価学会:2008/01/21(月) 22:32:34 ID:fT9kYMBV0

>>65 :名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:06:27 ID:viqnGMSu0
これって、学割使うためにサイバー大に入学しろって事じゃないのw?

 そのサイバー大学もなりすまし単位取得だとかでニュースに出てたぞ!
 学長の吉村も禿げと一緒に日本から出てゆけや!
 ソフトバンクの携帯なんて創価学会員くらいしか使ってないんだから・・・
141名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:33:41 ID:R8iu9EtH0
>>137

それなら別にピッチでもよくないか?
142名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:34:10 ID:/QrSTlc5O
ドコモ、アウ終了のお知らせ
143名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:35:10 ID:1zXKTQGg0
ウイルコムより安い
なんたって基本料3年間ゼロ円だし
そのまま持ち続けるかどうかは、3年後にまた考えればいいこと
144名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:35:25 ID:hebrsbdh0
そう言えば、平成ライダーの最初の方の作品だと、Jホン使ってるんだよな。

機種が同じの持ってたから記憶に残ってるよw
145名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:36:50 ID:g+QQC6/i0
放送大学の正規学生なら
何歳でもこの条件は適用されるのか?
146名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:37:14 ID:ceoPK71b0
>>139
そう。

>>144
仮面ライダーブラック、じゃないよねw
147名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:37:53 ID:Ma/pO4bg0
ann
148名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:38:04 ID:jelZ2Z1z0
何だかんだ言っても、ソフトバンクが頑張ってくれるお蔭で、
auやドコモも仕方なく料金を下げてくれる。
これからもがんばれ。
149名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:38:57 ID:R8iu9EtH0
>>139
Jホンだよ。カメラを初めにつけたのは。
その頃はJR・日産系列のキャリアだった。
150名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:40:29 ID:DtF8S5Oc0
>>145
学生証の提示が必須。年齢制限はない
151名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:40:55 ID:vcCwF3slO
なんか凄いのキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
152名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:42:55 ID:W7aOoqqU0
この勢いで、端末も無料にすべき。
端末、基本使用料、通話料、すべて無料に
153名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:43:31 ID:MZWPMQJm0
FOMAの通話品質は固定電話並みにクリアに聞こえるそうだけど、蕎麦の通話品質ってどうなの?
154名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:43:44 ID:d7c+oyYjO
>>152
お前馬鹿だろ?
155名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:43:56 ID:iVQPeu4Y0
しかもWホワイトとか、ホワイト家族24にも加入できるのか…
申し分無いわ。
156名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:43:59 ID:JtpIGtJ20

またドコモとAUからドット流れるな
完全にソフトバンクの一人勝ちだな、もう。

157名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:45:19 ID:GC93ze010
まー多少でも何でも安くなるのは消費者にとってはいいことだ。
158名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:45:39 ID:nsJEhyFS0
子供の為にと偽って親が使ってもoKなんだろうか?
159名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:46:24 ID:7RkCcYER0
>>158
性善説にもとづいてハゲが見逃してくれるらしいよ
160痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/01/21(月) 22:50:34 ID:G2JrbEc10
>152
それで、どういった収益を上げるか・・・
広告費とかこのざまアフィとかで+が出ればありかもわかりませんけどねえ。
161名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:55:43 ID:UCH3d6pH0
willcomの新機種発表に合わせてきたか…
162クタバレ朝鮮系似非仏教 創価学会:2008/01/21(月) 22:56:08 ID:fT9kYMBV0

>>127 :名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:19:04 ID:1zXKTQGg0
さすがに今回は驚いた・・・
普通、こんだけ勝ち続けると気がゆるむもんだが、ソフトバンクは攻めの姿勢を崩さないもんなあ

 やはり噂どおり自転車操業なんだろうな。
 主軸のインターネット事業もADSLから光への移行が進み、まさにジリ貧状態。
 こういった超ドンブリ勘定企業へ投資する人の顔を拝みたいものだ。

 AQUOS → 左から読むと「アクオス」、右から読むと「ソウカ」
163名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:57:46 ID:5RXqhWev0

【〓SoftBankの定額通話】

LOVE定額・・・・・・・基本料+315円で指定したSoftBank携帯1人と24時間話し放題、メールし放題。TV電話半額。 (新規受け付け終了、サービス継続中)

ホワイトプラン・・・・基本料980円で、SoftBank同士は1時〜21時まで毎日20時間話し放題、24時間メールし放題。

ホワイト家族24・・・ホワイトプランの家族に適用。家族同士24時間話し放題、24時間メールし放題。(自分名義でで2台契約して、1台を彼女に渡すのも可能)

ホワイト学割・・・・・基本料3年間0円で、SoftBank同士1時〜21時まで毎日20時間話し放題、24時間メールし放題。
            パケットし放題の下限が、1029円→0円に下がる。(ホワイト学割はS!ベーシックパック必須)


端末の購入はスーパーボーナス分割、スーパーボーナス一括、スーパーボーナス未加入、白ロム持ち込み、SIMカードのみがあり、ホワイト学割は新規端末購入(スパボ・非スパボ)が必須。
164名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:57:50 ID:m6UKYePZ0
1年に1%づつDoCoMoのシェアうばっても25年じゃおっつかない

相当な事しないとダメなのは確かだし、孫はそういう事やるから、凄いっちゃ凄いんだよね
165名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 22:59:23 ID:4DfOZUF0O
ソフトバンクいいね。
クソDoCoMoクソauも対抗して、どんどんサービス向上
料金低下をしていけよ。学生向けとか関係なくな。
166名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:00:06 ID:pYwzw4nQO
これって、スパボはだいたい二年契約だろ、そうすると、三年無料の途中で大半は機種変=また新たに二年の契約するから
、実質は一年間長く持つやつが大半にならないか?学生がバイトしだすと多少金持つしそれと
、機種壊れても前の分を割引なしで払えば、機種変出来るし。ある意味利益はでるだろうな。
禿のとこのは機種が壊れやすい、機種に関してはDoCoMoとあうのプロトモデルかと思ってしまう。
ただ制限がある中で我慢できるなら、SBはよいかとは思うけどな
167:2008/01/21(月) 23:00:48 ID:I4kinu6QO
って言うか
他の会社ボッタクリだらけなんだな
168名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:01:08 ID:FhA1BYqM0
こける訳ないよね
169名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:01:34 ID:KYalakoEO
学割よりも派遣割とかの方が良くないか?
170名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:01:56 ID:m6UKYePZ0
メアドを引き継げるように出来ないのかな?

メアドと携帯番号変わらないってなら、キャリアなんか関係なく
すぐ乗り換えるだろ?
171名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:02:29 ID:cc2y5HXGO
これすげーな(;゜д゜)
172名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:02:35 ID:pyOTdnzX0
ウィルコム躍進へ WX330K/WX331K/X PLATE/nine+他が発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200887827/
173名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:03:31 ID:rAXm8j3N0
学生に一番売れるようにするには
パケ定額の上限を1000円にすること

こうすれば絶対に売れる
174名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:05:52 ID:EglLm/2iO
全てコミコミ5000円プランにしてくれ
プランを考えるのも面倒だ
175名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:05:56 ID:yW/G/SnH0
孫さんカッケーーーーーーーー
176名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:06:26 ID:ceoPK71b0
>>164
じつはSBの「シェアUP」ってスパボやスパボ一括が
やっと理解されてきた2007年4月からなんだよなw
それまでは毎月一進一退だった。
177名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:06:31 ID:giWmeUzG0
何故そんな電話・メールする必要があるんだ
電波が届かないと死ぬのか?

学生は禁止にすればいいと思うが
178名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:07:55 ID:DtF8S5Oc0
>>173
「無料!」「タダ!」を連呼しているが真の目論見は上限額まで使ってもらうこと。
よって絶対に無い!
179名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:11:31 ID:VUngWTdc0
クリちゃん(;´Д`)ハァハァ
180:2008/01/21(月) 23:12:50 ID:I4kinu6QO
俺 学生ではないけどauやめた方がいい?
181名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:16:27 ID:rAXm8j3N0
>>180
電波が問題ないならソフバンでOK
182名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:17:51 ID:7oCjZS/80
>>173
それじゃあ見かけじゃなくて本当に安くなっちゃうから
絶対にやんないよ。
183名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:21:39 ID:Q8TyIHq7O
auは論外だが実はSBも端末寿命が短いという落ち。
しかも圏外多すぎ。
まあ、携帯板の連中ならわかってんだろうけど。

184名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:22:28 ID:4CJuYH8I0
ワロタw
ここは、ドコモとあうの社員が夜までネガキャンに必死のスレでつねw
185名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:22:55 ID:h3OKxtwFO
インターネット会社を敵視し、NTTとKDDIの提灯持ちテレビメディアは報道しんな(笑)
テレビは江原流したり霊感商法にいそんしんでるからな(笑)
186名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:24:22 ID:hbthlZ2u0
今回わかった事
  学生にアルバイトまでさせて携帯代を払わせていたauとドコモ。
187名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:33:59 ID:ceoPK71b0
>>186
SBもだよw
188名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:34:21 ID:Cu4O7X2LO
緊急連絡のために持つには最適だな
189名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:37:46 ID:6X7x9YQ20
ドコモからSBに乗り換えて一年経つが、だいたい月々2,000円前後浮いた。
浮いた金で毎月映画が見れて、俺としては満足だ。
190名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:42:26 ID:QX5elAn10
ホワイトにガキ割使えるなら障害者割引もホワイトに付けてくれよ禿orz
191名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:43:01 ID:xDo5qO36O
年収300万未満の派遣やフリーターを対象とした、
『負け組プラン』の創設を切に望むorz
192名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:43:05 ID:A0x5Tivo0
>>57
笑ったwww
いつの時代のAUだよw
携帯板でもいって話せば受けるよw
193名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:45:03 ID:qHzNWH6Q0
ついでにニート割ってのも設けてくんない?
194名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:52:06 ID:EVNkIwb90
よくわかんないのだけど、
学生名義で、ソフトの携帯をもつと、
無料で使い放題ってこと? 基本使用量の話だが

かなり得なの? だったら通信教育を申し込んで、学生として申し込もうかな
195名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:55:07 ID:yXosGSMkO
おお、おいら30代で放送大学生だが、大丈夫なのかな?
196名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:55:44 ID:1zXKTQGg0
同じ端末を2年以上使うなら、機器代金もほぼタダ
2年縛りがイヤだったら一括で買い取ればよい

      スーパーボーナス未加入価格  スーパーボーナス価格(特別割引)   
920SH:     43,890円         85,920円(-52,800円)    3.2インチWVGA液晶、GSM、青歯AQUOS
920T:      38,640円         81,120円(-52,800円)    WVGA液晶+HSDPA+GPS+青歯+ワンセグ
920SC:     32,340円         73,920円(-52,800円)    500万画素光学3倍カメラ  
913SH:     36,540円         78,720円(-52,800円)    フルフェイス、ワンセグ
912SH:     36,540円         78,720円(-52,800円)    3インチWVGA液晶、ハイスペックAQUOS
912T:      24,990円         66,720円(-52,800円)    ステンレスボディ、ワンセグ、GPS
911T:      17,640円         52,800円(-52,800円)    WVGA液晶+HSDPA+GPS+青歯+ワンセグ
822SH:     32,340円         73,920円(-52,800円)    最薄最軽量AQUOS
821SH:     29,190円         71,520円(-52,800円)    PREMIUM 12.9mm薄型ステンレスボディ、ワンセグ
821P:      21,840円         64,320円(-52,800円)    ミラーボディ、ワンプッシュ、青歯、GSM
815T:      19,740円         61,920円(-52,800円)    fanfun 着せ替え型スタンダード携帯、
816SH:     21,840円         64,320円(-52,800円)    コンパクトスライド携帯、青歯、GSM
812SH:     17,640円         42,720円(-42,720円)    PANTPOE 24色スタンダード携帯、青歯、GSM
810P:      17,640円         30,720円(-21,600円)    薄型プッシュスライド、青歯、GSM
814T:      17,640円         52,800円(-52,800円)    チタンボディ、12.9mm薄型
812T:      17,640円         23,520円(-23,520円)    コドモバイル、GPS、320万画素カメラ

公式オンラインショップ
https://onlineshop.mb.softbank.jp/
197名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:56:03 ID:ceoPK71b0
>>194
どんなに安くしても月に980円はとられるよw
スパボ一括なら最初の数ヶ月に2マンほど払い、
そのあとは\7だから月平均700円くらいになるかな・・・
198名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:57:58 ID:QMmeZAhC0
ちょ、今から放送大学に願書だしてくる
199名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 23:58:17 ID:BfTyn3N50
>>194
実際のところ、ホワイトの基本料金¥980分が3年間割引になるだけじゃないかなぁ。
わざわざこのために学生になるぐらいなら、一括¥9800待ちでいいんじゃぁ
200名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:00:32 ID:4mxRA1yP0
クラスのみんながソフトバンクだから漏れもソフトバンクにしよう。
息子がソフトバンクで激安だから、父さんもソフトバンクにしようかな。
女子中学生とお友達になりたいから、ソフトバンクにしよう。

これ、いい作戦じゃないか?
無料通話しか使わない学生ばかりだ増えすぎると困りそうだが
どうせ少子化だし。
201名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:01:12 ID:3LNsfHDE0
よく分からんが、不正競争防止法違反にはならんの?
202名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:01:42 ID:s97unqAQ0
えーと、スパボで月に2000円分割&特別割引2000円だったとして、
端末代の月額2000円は必ず支払う必要があるけど、
(通話代+315円+パケ代)の合計から2000円が引かれるということでおk?
203名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:11:08 ID:pqMv8eEI0
>>202
せいかい!
204名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:21:07 ID:Gj1cL/sC0
これでボッタクリauが反省しなかったら解約する
205名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:22:15 ID:ucsKzUNe0
ダンピングにも程があるだろw
206名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:27:21 ID:cqn0Kdtz0
>>205
詭弁だろw
207名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:30:31 ID:SONwk7is0
なんか・・・・・。
なりふり構わなく人数だけ集めているなぁ(w

契約者数がファンドの条件なのかな(w
208名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:38:16 ID:RgCu4l0W0
AU、ドコモが先人を切ってやればいいのに
出来ないもんだから工作員を張り付かせている。
惨めな企業だ
209名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:40:50 ID:t+6w1dO30
うそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんでこんなことするんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
210名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:41:58 ID:SONwk7is0
>>208
ドコモさんは同業他社をつぶすような行動はできないのです・・・・。
211名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:43:27 ID:7w3acSpJO
携帯業界を潰す気か。
停滞しちまうぞこんなんやってたら
212名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:47:26 ID:VJ26A2EE0
          【DoCoMo】     【au】      【SoftBank】      【SoftBank】    【SoftBank】
プ ラ ン:   バリューSS   シンプルSS    ブルーバリューSS    ホワイトプラン   ホワイト学割
契約縛り:  ひとりでも割50     なし         なし          なし         なし
違 約 金:    9975円       なし         なし          なし         なし
縛り期間:     2年単位       なし         なし          なし         なし
加入機種:  905i以降購入   端末購入    スパボ端末購入   現使用機種でOK   端末購入      
白ロム契約:      ×        ×          ×           ○          ×
端末価格:    50400円〜    21000円〜 スパボ23520円〜 スパボ23520円〜 スパボ23520円〜※1

基 本 料:    1050円      1050円        945円         980円        0円
WEB基本 :     210円      315円        315円         315円        315円(必須)
通話単価 :   21円/30秒  15.75円/30秒     21円/30秒      21円/30秒     21円/30秒
パケット単価:     0.21円      0.21円        0.21円         0.21円       0.21円
特別割引※2:   なし        なし      ホワイトの650円減   980円〜2200円  980円〜2200円
無料通話 :     25分       なし          25分       家族間24時間、SB同士(1-21時)
無料通信 :     5000パケ      なし       5000パケ※3   SB同士のすべてのメール送受信※3

                           ※1 スパボ未加入なら、端末は17640円〜(特別割引は無し)
                           ※2 24ヶ月間、毎月の基本料やOP、他社通話料から割引
                           ※3 他社やPCからでも先頭128文字までEメール受信無料
213名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:47:47 ID:9oNwxHxC0
さすがハゲ!
俺たちに出来ないことを平然とやってのける!!!
214名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:50:17 ID:JzZed5YWO
auオタワ
215名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:52:25 ID:UorUUWNh0
>207
なりふり構っているでしょ。
集めた学生の中でパケット使う客さえいれば損にはならない。パケットの料金上限は各キャリアとも大きな差がないからね。
スーパーボーナス分割なら二年縛りも出来る。
一人一回線だから収集つかなくなる恐れもない。あくまでもキャンペーンだから状況を見て延期も出来る。
禿にしてみれば、そんなに厳しい話ではない。

学生にもトランシーバー代わりに使うなら安いのは間違いないから、人気出るんじゃないかな?
216名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:53:07 ID:pqMv8eEI0
なあ・・・
最近思うんだけど、禿って実はスゲエのか?
ybbの時さんざんバカにした覚えがあるんだが・・・
ほとんど通話もiモードもしないでドコモに4000円近く払ってる俺は禿んとこ移ろうかどうしようか迷ってる。

X01HTってのが気になってしょうがねえ。
大昔「プレサリオ213」って9800円のCE機いじりまくって、えらい楽しかった覚えがあるんだけど、
あのとき覚えたこととか少しは役にたつかな?

どうしよ・・・
217名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:54:25 ID:vtpW0B5r0
>>202

結局0円というのは、やはりインチキだね
218名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:57:34 ID:zmO8oCW8O
安かろう悪かろうが当然の世の中にしてしまった。
219名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 00:58:11 ID:dTr4xN2nO
で、こんどは何やるとバカ高い違約金はらうんだ?
220名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:00:26 ID:+KPrdIZo0
ゼロ円に続きこんどはどんな詐欺ですが
禿さん
221名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:04:25 ID:Hef0OXTp0
ようやくガチっぽいプランが来たな・・・
222名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:04:32 ID:j1fEvOUtO
これ「話さない」「繋がない」で毎月ゼロ円は可能?
223名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:04:56 ID:Ki5nDtSv0
俺もいい加減ドコモから移行しないと…
でもめんどくせー
メルアド連絡もめんどくせー
224名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:05:30 ID:VJ26A2EE0
端末を「スーパーボーナス」で買えば、端末代を毎月分割で払って、その分毎月特別割引を受ける
それが嫌なら「スーパーボーナス未加入」で端末を買えばいいだけ。

例えば、>>196の911Tの場合

 最初に一括で払う端末代=17640円

 毎月払う基本料=0円
 毎月払うWEB基本料=315円
 毎月払うNTTへのみかじめ料=6円

コレでSoftBank同士は1時〜21時まで話し放題+メール24時間送受信無料。
家族同士は24時間通話無料。
225名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:06:50 ID:ypdPI6/mO
やり方はさておき、こんな畳み掛け攻勢はさすがに純日本移動体通信会社には出来ない所業だな
226名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:07:12 ID:pqMv8eEI0
>>223
それが問題なんだよなあ。
227名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:10:06 ID:VJ26A2EE0
>>224に追記

※いつ解約しても、違約金や解除料は無し。
228名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:10:31 ID:JDeOXCztO
>>222
_
229名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:21:57 ID:BuQvbQeR0
単に「月額基本料」が消えただけで他の表現で生き残ってるから困るぜ
230名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:22:37 ID:bHvuJANjO
au終わった。
これからはソフトバンクとDoCoMoの二強の時代。

間違いなく学生はソフトバンクにするだろうね。
231名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:27:42 ID:/7OJgIQz0
>>223
みんなにPCからメール変りましたメールだせばいいじゃん。
それだけ。
それで登録してくれないような友達なんて友達じゃない。


つーかこのぷらんすげーーーー
232名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:32:24 ID:s97unqAQ0
auが1/28だかに何やら発表をするとかいうレスを見たけど、マジネタ?
233名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:34:05 ID:60pUNblmO
動画とか300KBまでしかダウンロード出来ないのがねー
234名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:34:32 ID:/7OJgIQz0
>>232
ネタ
235名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:35:06 ID:awJWTE+KO
auオワタ
手を打たないとこりゃ完全に終わる
236名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 01:43:14 ID:5Z6fcukfO
首都圏はauが良い。
sbは圏外が広がって行く。マジデ
237名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 02:07:51 ID:4mxRA1yP0
漏れ、スパボ一括\14800でキャッシュバックやらポイント還元やらで
26ヶ月\13000くらい。
月当たりで\500程度だから、騒ぐほど変わんな。
・・・と思ったけど、ホワイト学割と激安スパボ一括の合わせ技も可能?
だったらすごいな。

スパボ一括特典のパケット放題2ヶ月無料がとんだ罠だよ。
携帯でネットなんてまるで考えてなかったのに、もう使えない生活が
考えられないorz
無料、今月末まで。どうするかなぁ(;´Д`)
238名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 02:13:04 ID:o4F1qAFf0
学生のほとんどがソフトバンクに代えるんじゃないのか
239名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 02:44:05 ID:FK5ANvKgO
現在ソフトバンクでオレンジプランの俺が来ましたよ
240名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 02:47:18 ID:TrDsN4yZ0
放送大学の学生もokですか
241名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 02:49:48 ID:gUCn4FYD0
基本料無料にしたからって客増えるのか?
俺的には、ホワイトプラン980円の方が100倍マシなんだけど
242名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 02:49:50 ID:vI8Vq8ZO0
でもこれで学生が大量に流れると,本当にソフトバンクの勢いがつくかもなー.
大学サークルの社会人OBとケータイの話すると,大抵の人が「関係者への連絡が無理だから変えない」と言う.
このお陰で,今までDoCoMoは先行者の利を保ち続けていた訳だけど,
その辺がわりと自由な学生時代にシェア全部持ってかれたら,どうなるかわからんね.
243名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 02:52:18 ID:B/W5ZQ+C0
非通知ワンギリをNW側で遮断するようにしてくれたらいつでもソフトバンクに変えるんだけどな
ドコモやau、WILLCOMはそういうサービスちゃんとあるのに何でソフトバンクはいつまで経ってもやらないんだろう
244名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 02:52:39 ID:Eka6+53V0
>>242
なんばぽーたびりてぃーは?
245名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 02:52:55 ID:M3yZAfr70
詐欺じゃないのか
246名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 03:02:14 ID:rlvDNtzqO
これ1ヶ月前にソフトバンクにした学生涙目では?
ちがうのかな?
247名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 03:03:09 ID:CIjJsuDc0
解約についての契約はどうなっているのかな?かな?
むしろそっちが知りたいわ
248名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 03:06:11 ID:Wv7R08cZ0
249名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 03:08:36 ID:2WFVn7Iw0
CMではソフトバンクに乾杯したドコモ。
今度は学割プランか。
仁義なき戦い、徹底交戦、消耗戦だ。
エリートのドコモはぶっとんでるやろな。
やわな戦いやあらへんで。
デフレ、デフレ、デフレスパイラル。
受けて立つのか、ドコモ。
それとも、殻に閉じこもるのか。
JALの衰退を見ているようやな。
ソフトバンクの労働者も低賃金で大変やろが、価格戦争、陣取り合戦やさかいにしゃあないな。
しかけてくるのお、孫さんは。
250名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 03:56:12 ID:G2dEFPmh0
しかしまあ、もってるだけで月3,500円くらいは必要だった携帯が月1,000円で条件付話したい放題なんだから
「日本の携帯料金は高くない」って言ってたのはなんだったのかと思うね
251名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 03:56:51 ID:5T45VJsm0
ソフトバンクすげーな。
まあでもパケット通信をさせて、そこから金を回収するつもりか。
52500パケットなんかメール以外でちょっと使ってたら1日で越えるし。
4410円+315円+機種代で、5000円は取れるな。
5人に1人はこれぐらい使うと見てるんだろうな。
252名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 04:29:38 ID:Q7a/ZbR90
a
253名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 04:34:34 ID:tBSwSDyC0
i
254名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 04:39:48 ID:Vch25ZvW0
途中解約で違約金はとられるのかな?
255名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 04:42:02 ID:w3wHG5sqO
サイバー大学でも大丈夫ですか?
256名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 04:49:07 ID:Y7//U2wFO
>>251
でもサポートがカス。
DoCoMo・au並みのまともな保証をつけようとしたら毎月約500円、請求書の発行すら有料で毎月105円。
ここまでサポートを削るんだから980円でも高いくらいだ。
257名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 04:49:17 ID:Q7a/ZbR90

母親だけAUで何やら昔は2年内に解約したらいくらだとか
ややこしい事言ってたからほっといたけど
機種変とか全然せんし 禿げで端末安いの買わせて
AU解約金払って 禿げ月980にしてくれたほうが安つくかな?

AUはたいしてつかいもせんのに2千か3千円払ってるらしいが
一番安いのでもそんなにすんの?もう10年くらい使ってるけど
母親も禿げにしてくれたら通話料かからんでええしとか思うんやけど

>>252 かけるかどうか試してみたw

>>254 かからんらしい

258名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 04:52:09 ID:vTGthoPO0
使用を通話だけに限定すれば得なんだが
ゆとりはバカだからパケ死するだろうねw
259名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 04:56:25 ID:HYNn9Q760
>>256
1年目はメーカー保証があるし
2年目以降に故障した場合でも、修理に出す前日に保証オプションに加入すればOK
毎月払い続ける必要ないってのw
260名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:11:08 ID:rM2J90S00
>>249

会社単体でみても、グループどうしで比較しても
会社の体力の違いはあきらか。
消耗戦というなら体力があるほうが有利だぞ。

261名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:13:15 ID:IO98BoFM0
あと2ヶ月で学生終了する俺も平気ですか?
262名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:28:54 ID:auQtfe540

     ◆◆◆◆携帯3社 格安プランで3年間の最低維持費◆◆◆◆

●DoCoMo :バリューSS+最安端末 (ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
  基本料:2,100円(1年目から50%オフで1,050円)、i-mode:210円
  無料通話:1,050円(25 分)、有料通話:21円/30秒
●  au   :シンプルS+最安端末
  基本料:1,050円、EZweb:315円
  無料通話:なし、 有料通話:15.75円/30秒
●SoftBank :ホワイト学割+スパボ最安端末23,520円、特別割引980円
  基本料:0円、S!ベーシック:315円
  無料通話:他社宛通話=665円(15分) ※3ヶ月目〜26ヶ月目
        家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料(3G)
        他社携帯やPCからのメールも、128文字(3G)までは受信無料
 有料通話:21円/30秒
263名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 05:33:55 ID:auQtfe540
     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS)   (新規ホワイト学割)
初期費 :\47,040      \21,000         \23,520
手数料 : \3,150        \2,835          \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,360           \315
2ヶ月目:  \210       \1,360           \315
3ヶ月目:  \210       \1,360             \0(特別割引で980円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,360             \0(特別割引で980円引)
  :          ( この間料金同じ ).        :
26ヶ月目:\1,260       \1,360            \0(特別割引で980円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,360           \315(特別割引終了)
  :          ( この間料金同じ ).        :
36ヶ月目:\1,260       \1,360           \315
   (違約金9,975円)  (違約金0円)      (違約金0円)

■合計 \102,375       \72,795         \30,135    ※ユニバーサル料金別

端末価格は以下サイトより
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price_backnumber/
https://onlineshop.mb.softbank.jp/
264名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:11:06 ID:McTEFMxW0
>>216
そりゃー、当然SoftBankでしょ。
何が悲しくて、携帯ごときに毎月4,000円ちかくも払わなきゃならんのよ。
265名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:36:32 ID:/2AkWHTEO
ゆとり割と命名
266名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:45:47 ID:6O4z+tUfO
ありがとう!ソフトバンク。
社会的実用度ゼロ
エリア信用度ゼロ
自宅圏外だけどau携帯使いの俺としては対抗措置をとるだろうauに期待。

ガンガン、ドコモとauの尻叩いてくれ!
267名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:47:13 ID:LjbxnfAy0
コドモは得やのぉ。
268名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:48:56 ID:oNxZjxm60
どうせ今だって基本料タダみたいなもんだし、たいして変わらんだろ。
269名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:49:41 ID:hW8FUhtM0
>>260
会社っつか・・・・・孫さんのバックがすごいからな・・・・・。
Docomoとかauで孫さんのバック超える財力もってるのいないからね・・・。

体力勝負したら・・・。
270名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:49:50 ID:bJbn47vL0
まぁ 対auだな
KDDI ちょっとヤバス
271名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:52:24 ID:SxpQAFP30
>>269
体力勝負したら借金まみれのソフバンが負けるだろ。
272名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:52:47 ID:qCtBEoVM0
自転車操業してるんじゃねーか?
以前かららしいがw

株価吊り上げようと必死になってるとしか思えない。
たしかに魅力的だが潰し合いの結果何が残るんだろうね
嫌な予感しかしない
273名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:54:28 ID:bJbn47vL0
ワイマックスの恨み か?
274名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:54:54 ID:XhsO5xBFQ
>>266
信者必死だね
275名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:55:49 ID:SxpQAFP30
     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS)   (新規ホワイト学割)
初期費 :\47,040←★こことが変
手数料 : \3,150        \2,835          \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,360           \315
2ヶ月目:  \210       \1,360           \315
3ヶ月目:  \210       \1,360             \0(特別割引で980円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,360             \0(特別割引で980円引)
  :          ( この間料金同じ ).        :
26ヶ月目:\1,260       \1,360            \0(特別割引で980円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,360           \315(特別割引終了)
  :          ( この間料金同じ ).        :
36ヶ月目:\1,260       \1,360           \315
   (違約金9,975円)←★ここが変

■合計 \102,375       \72,795         \30,135    ※ユニバーサル料金別

276名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:57:18 ID:cqn0Kdtz0
>>269
>>271
体力勝負たら果たしてどっちが勝つかな?
ドコモ、KDDIは社長自身のカネはなくても、
会社のカネだしハラは痛まないのでじゃぶじゃぶ使えるし、
親会社から引き出したカネも会社の借金だw
SBMも会社のカネだけど、孫の財産的要素があるから、
負けそうになってきたらあまりカネを使わなくなるかもなwww

277名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:57:49 ID:SVtbPxXN0
ネットしないやつは315円、、いいなぁ、、。
ホワイト個人事業主割も作ってくれないかなー。
278名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:58:16 ID:6O4z+tUfO
期間限定なのが超怪しい。(W
連続純増一位の記録だけが目的なのかしら?

ソフトバンク版ガク割は期間限定というプレミア感を煽って上手に商売ですか。

ガク割対決は楽しみですね。
279名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 08:59:05 ID:vu+xX9i30
そろそろこの業界も終わりが見えてきたな
280名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:00:05 ID:/2AkWHTEO
社会人は学生の分まで払うのか
281名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:01:55 ID:qCtBEoVM0
>>278
その結果株価が上がるのが理想。
株価下がってきてるからね
それに純増UPのイメージが続くと人がドンドン流れてくると思う

ここらで上げとかないとドンドン落ちていって最後は・・・
282名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:02:26 ID:SxpQAFP30
>>274
ソフバンは株や?
283名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:05:04 ID:SxpQAFP30
>>281
ホワイトプランは無理があるとわかってるから株価が上がらず、
でも、人が増えないとまずいから止められず、はまってるよな。
284名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:05:58 ID:PWsA3TOqO
そのうち、クルマと同じで住みわけができるんじゃね?
ドコモ→トヨタ
あう→その他
そふ→ダイハツ、スズキ
みたいな
285名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:06:10 ID:G3bQuDfy0
学生でホワイトプランで暇な時間に話し放題
286名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:07:50 ID:BLmHN8F20
凄まじいまでの大安売りだな
287名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:10:00 ID:lSlTfyPaO
auは本気でヤバいなw
288名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:10:26 ID:qCtBEoVM0
>>283
これで投資家が戻るんだろうかとか素人だからわからないけど今は何やってもダメな気がするね
必死なんだと思う

この携帯戦争は泥沼で勝者も地獄行きの気がしてきたよ
289名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:11:27 ID:8JnNGu1OO
ダンピングは自殺行為だって東堂さんが言ってた
290名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:12:32 ID:g+z4c6nZO
学割なんて始めたらますます繋がらなくなりそうだな
291名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:17:21 ID:yxV7tHt4O
早く潰れてくれ
292名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:19:11 ID:AO64yk4EO

少しは見習え!
糞ドコモ。

チョバンクの企業努力は認めるよ!!!








圏外携帯だけどなw
293名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:19:12 ID:6JCvAv6c0
偽造学生証バカ売れの悪寒。
294名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:23:15 ID:cf+W6kQXO
学生(中高)には持たせない方向でいった方がいいと思うんだが
295名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:28:15 ID:NUqvR9+m0
>>294
中高生がバカみたいに使っても、必ず親に払わせられるから、
焦げ付かなくてオイシイんだよ。
296名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:28:19 ID:jgpV6j0o0
ケータイ電話じゃないけど、中古PDA+マクドナルド無線LAN525円/月で
Youtubeをストリーミング視聴したり、FLV・MP4・MP3などをDLさせてもらってます。
この二日間、店内滞在累計2時間ほどで400MB(パケット換算で320万パケット)くらい
使いました。
通勤通学途中にマクドナルドがある人は、SBMホワイト980円でSB向け通話及びメールのみ、
大量にデータを使う時はマクド円無線LAN525円の組み合わせなら、かなり安く上がるよ。
ケータイ側の「パケットし放題」は52,500パケットで上限4,410円、これはエリアの利便性を
購入している訳で、マクド無線LANと同列に比較するものではないけれど、上手く併用すれば
月額料金を低く抑えた上でPCサイトの無限に存在するコンテンツを利用できると。
SBテレコムさんヤフーさんありがとう。
297名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:28:57 ID:qCtBEoVM0
学生でもどこまで認めるんだろうね
ヘタしたら小・中・高・大の大半の学生が選んだらスゴイと言えばスゴイ
でも諸刃かもね

短所見抜かれて社会人になったらコロッと他社へって図になったりしてw
298名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:29:00 ID:x4kRh0teO
ソフバンて結構な有利子負債抱えてるのでは?
利益出さなくていいのかね?
299名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:33:38 ID:ry3nYh/R0
ややこしーわ!
基本料金、通話料込み、パケット使い放題で税込み5000円の
ポッキリプランに統一しろ!
300名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:35:00 ID:MVwvwYhQ0
>>295
基本料は無料でも、Sベーシックやパケットし放題は必須だから、
パケットし放題で儲けるんだろう。
携帯向けのWEBなんて通信量もたかが知れているし。

携帯のパケ代4千円なんてボッタクリだよな。
301名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:35:21 ID:Kj9KrMi90
au終わったな
302名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:47:47 ID:b0HKmiQw0
つか、おまえらソフバンにしろや

オレから発信すると電話代かかるだろボケ
303名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:48:07 ID:8MCICdVBO
学割期間終わったら他のキャリアに移動
304名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:49:49 ID:5wS4cpiPO
得ダネ!とか言う番組で見たが、全社中ソフバンだけ利益の公表してなかった
フツーにこえーよ
305名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:50:40 ID:cqn0Kdtz0
>>304
SBMは非上場
306名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 09:51:49 ID:nwJii0Nb0
>>302
重要な電話は情報漏洩が気になるソフバンにはかけにくい
あのソフバンだってわかる発信音はありがたい。
307名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:02:21 ID:sPEENzCLO
ソフトバンクとしては、ドコモには現状シェア保ってもらって、有料通話で収益あげながらガク割使ってるアウの顧客を取り込もうとする戦略だろ。
308名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:05:30 ID:qCtBEoVM0
都市じゃソフバンでも十分いけるんだね
俺は田舎だけど全然ダメだわ

結局3社で電波状況いいのを選ぶだろうね
繋がらない携帯など無意味。
309名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:10:34 ID:puVbRXymO
(^ω^)朝鮮学校のみというオチまだ?
310名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:10:42 ID:w2UU0mDW0
>>12
義母がマジで放送大学の学生やってて
auに学生証見せたら学割になったけどな。
311名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:16:00 ID:9OLQfwXp0
>>310
当然だよな
312名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:29:18 ID:ndtH+06zO
ソフトバンクのシェアが増えてきたら通話無料もなくなるんだけどな
313名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:31:27 ID:3oJgkvY00
小学生の子どもの名前で契約して
おかんが使うんじゃね?
314名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 10:53:57 ID:zR1hVlwo0
>>302
だが断る
315名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:12:25 ID:jSx34yrM0
持ち込み新規ができないのは残念。
316名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:17:01 ID:28OJ4Aj80
ここまでやられると、Auもドコモも 詐欺企業に見えます。

  素直にSBに変更します。
317名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:40:58 ID:aC6V4EmdO
一見安そうに見えて実際あまり差がないらしい

ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200576417/871-873

318名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:42:42 ID:IxSk3JK60
いつごろソフトバンクは携帯事業を撤退か身売りする予定かね。ツーカー、チョッカとかわけのわからんコマーシャルをしていた会社は、ことごとく姿を消してしまったが、ここもそうならないように祈ります。
319名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:43:52 ID:3dAvbwdz0
>>317
おまえ、そのレスの続きをわざとカットしてるのかw
320名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:44:26 ID:SxpQAFP30
>>300
それ書いてないのある種詐欺だな
321名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:47:44 ID:o6bfT2ww0
>>274
お前もソフトバンク以外の信者だろ?W
322名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:51:26 ID:ojq2nykf0
ガキワリでゆとり世代を爆釣りするつもりだなw
323名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:51:36 ID:kbLAXoQQO
全然安くないと言う禿マジック

324名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:51:54 ID:p+7vTil/O
かえようかな…
これは迷う
325名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:52:02 ID:pvRl3Rnp0
朝三暮四
326名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:52:49 ID:oErvIcRWO
つまり社会人が使うと
顔も知らないガキ共のケータイ料金を割り勘で負担するってことだろ?

社会人損じゃん!ヤメレ
327名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 11:57:31 ID:/JFefawRO
社会人はメインは別のキャリアで、恋人間用に禿の白家族だから負担するのはYahooBBのやつらだ。
328名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:01:58 ID:6O4z+tUfO
田舎じゃ使えないけど都市部だったらソフトバンク最高!

家の中使えないけど電波届いたら超ラッキー!ソフトバンク最高!

営業中、圏外を理由にサボれる携帯だから超ラッキー!ソフトバンク最高!

使用目的が限られるけど安いからいいじゃん。ソフトバンク最高!

ヽ(゜▽、゜)ノ
俺は焦ったauが値下げしてくれるの待ってるよ。

ガンガレ禿バンク!
マジで応援してるよ。

ドキュモは確実に脂肪。
au焦りまくり。

まさか、不景気な世の中がソフトバンクを後押ししてくれるとは…。

総務省に睨まれないように確実にコツコツ頑張ってきたauのロードマップが崩れていく。

ドコモは沈む泥船。
利益は減るばかり(W

見ててオモロいわ(W
329名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:03:00 ID:xi6vJCxg0
白は利益出ているのに何いってんのw
330名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:04:50 ID:P6igCKW10
>>278
三月は年間でもっとも新規の取れる月
昨年の au はここの貯金で年間純増一位のまま逃げ切った
三月さえ取れれば年間一位を取れるという計算は当然あるだろう
>>308
地域によるから一概に言えない
23 区内でも場所によっていろいろ違う

331名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:07:35 ID:WDezzDtv0
タダ程怖いものはないぞ。
後々、ソフトバンクから勧誘メールとか勧誘葉書とか。
個人情報をソフトバンクグループ内企業で使い放題とか・・・。

ある意味、何でもありのソフトバンクだから後々の事を考えると怖すぎ。
332名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:08:26 ID:HYNn9Q760
ドキュモもあうも同じようなもんだろw
333名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:10:49 ID:HovfiX6OO
つまり
いままでauにスゲーぼった倉れてたわけよ
334名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:11:30 ID:UfDnH0wHO
工作員わきすぎだろ
335名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:21:06 ID:cqn0Kdtz0
>>326
SBがやっとauやドコモに追いついた^^
336名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:31:14 ID:HovfiX6OO
AU、ドコモが先人を切ってやればいいのに
出来ないもんだから工作員を張り付かせている。
惨めな企業だ
337名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:33:40 ID:gVLD/Zku0
>>275

【ドコモ(バリュープラン)】
まず、5万円の905iを買わなくてはならない(904iや704i や白ロムは駄目)

ひとりでも割50に加入
(2年に一度巡ってくる無料解約月以外の解約は、違約金1万を払う縛り)

それでやっと基本料が1050円、1ヶ月で25分だけ無料で話せる。

通話定額もメール定額も特別割引も無し

25ヶ月目、49ヶ月目、73ヶ月目、97ヶ月目・・・以外の解約や解除は1万円の違約金。
338名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:36:09 ID:oNxZjxm60
>>331
そうやってずっと怯えてればいいよw
俺にはそういうのは全く来ないけど
339名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:37:09 ID:hbJBrQdX0
とろあえず、学生はみんなソフトバンクに移れ
そうすりゃ、他も追随せざるを得なくなって
結果的に日本の法外な携帯料金が少しは安くなるだろう
そしたらADSLの時と同様、ハゲは用済みって事で
340名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:40:43 ID:RzG71zpB0
>>12
たしか放送大学は従量制みたいな授業料体系になっていて、
入学するだけなら2万円程度、あと、講座を履修申請すると
授業料が、その分だけ発生するとか聞いた。申請しなくてもいい。

つまり、2万円払うと、携帯代ただ! しかも学生証あるから、各種学割可。

私の学歴は高卒で、放送大学入学の資格あったんだが、社会人特例で
4月から大学院の博士課程前期の学生になる予定。
これじゃ、正規の学生じゃねえか… orz
341名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:41:12 ID:NUqvR9+m0
学生なんてどうせ大したこと話してないんだろうから、
エリア狭い繋がらないの朝鮮電話で十分じゃないの?
342名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:42:51 ID:GajBkjR50
また見た目だけ安いが、
結局高く付く禿商法か
343名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:43:24 ID:8Dco95cM0
関連スレ

Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1199123324/l50

既存ユーザーは黙ったままだと孫するのがソフトバンク
344名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:43:51 ID:tEalZWseO
あう終わったな
学生ケータイの代表みたいなイメージで売ってたのに
このまま逝ったらまず最初に潰れそう
345名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:45:38 ID:vIqMrqcg0
auが学割作ったときは無料通話分まで半分になってて衝撃を受けたけど、これはそういうことはないのか。
まあ980円なんて貰っても貰わなくても、どうせ学生はそれ以上使うからなぁ。
346名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:48:06 ID:CtlTzbqW0
auはアイフォーンも参入しないんでほ?
もうだめなのかな。でも朝鮮рノ変えるのはいやだおorz
347名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:50:03 ID:Q3vRs0ABO
とゆうか法律的に大丈夫なのかな?
独占禁止法に触れるような気がするが?
348名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 12:53:29 ID:xi6vJCxg0
>>347
契約数1億回線中ホワイトは1千万回線しかない
シェア10%程度で”独占”禁止法違反か?
349名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:04:34 ID:Do90UAyq0
ホワイトじゃ数だけで儲けが出ないから、パケットも使って儲けさせてねっ♪
って事だな。
350名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:17:56 ID:UorUUWNh0
学生に強いauって本当にイメージだけの幻影だから狙われたね。
351名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:45:06 ID:9bJt1qan0
先週ドコモ903からソフトバンクに乗り換えたけど、べつに悪くない
てかフツーに使えてる
自宅が大丈夫か確認できたら問題ないと思うよ
352名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 13:46:35 ID:VQ6wRqdH0
とりあえず「番号通知お願いサービス」導入しろよ
ソフトバンクは非通知ワン切りが気持ち悪い
353名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:04:26 ID:Zxr01wBD0
大学4年の俺大勝利wwwwwwwww
354名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:05:23 ID:0eOReApJ0
これただの企業宣伝スレじゃないのさ・・・
355名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:19:18 ID:j2ETzrYR0
>>350
あまり携帯に詳しくないが、
高校生になぜAUが人気あるのか聞いたら、
ファイル形式がどうのと言ってたな。
音楽ファイル?なのかなんのファイルか知らんが、
AUは容量が大きいらしい。
誰か詳しいヒトいる?
356名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:43:31 ID:oTJJ46i2O
パケし放題が0円スタートってのはいいな。

スパボ2200円機種なら、1900円分くらいパケット使っても特割で消えるのか。
357名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:45:25 ID:/JFefawRO
基本無料も何も、本体代金はとるんだろ?
今の白のスパボと変わらん。
インパクトで寄せ集めてパケットが必要なサービスで高い金を出させる。
分かりやすい構図じゃないか。
よくある類の。
358名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 14:48:17 ID:0i/Vwr3B0
期間限定で料金プラン設定するの問題あるんじゃなかったけ?
機会均等の原則に反するなんたら・・・
359名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:00:08 ID:gzYmREcF0
はやくauを解約したい

誰でも割の契約が今年12月までだ

年末になったら、auから他社に変更するか  ソフトバンクが安そうだ
360名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:13:00 ID:j2ETzrYR0
基本料無料ってことは、
俺の中古携帯が
子供名義で復活できるってことか?
361名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:14:23 ID:+fQGXiVe0
>>360
新規契約と端末購入必須だったと思う。
362名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:17:52 ID:GFCBMb9cO
二台目として電話だけに使えばウマーってこと?
363名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:18:01 ID:1mqLfdOL0
学割クラブが良さそうだ。
月額情報料いらないんだから。
364名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:19:43 ID:OB3VAvsMO
放送大学か公立通信制高校に入ったら得するわけだ
365名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:23:25 ID:mn/rvQmCO
auを10年使ってるが、最近au使うメリットがわからなくなってきた。
誰か説明してくれ。
366名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:25:25 ID:FVyN9Y4o0
しょーじきソフバンは怖い
胡散臭いというイメージしかない
やっぱ社長と周辺の朝鮮臭のせいかな
367名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:26:20 ID:CtlTzbqW0
>>366
そうなんだよな。
そこが踏み切れない理由なんだよね・・・
何かどっか騙されてんじゃね?ってのが消えないのよ。
368名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:26:46 ID:HYNn9Q760
別にドキュモやあう使ってればいいじゃん
369名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:30:21 ID:j2ETzrYR0
>>367
imode→IDO→H"→Jphone→SBM
俺の携帯遍歴の中で騙されたと思ったのは
H"だけだな。
370名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:34:55 ID:hbJBrQdX0
>>366
まあ前科があるし話が美味過ぎるわな
371名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:51:52 ID:zR1hVlwo0
某テレメッセージ → DoCoMoポケベル → NTTパ → DoCoMo携帯
372名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:54:06 ID:cqn0Kdtz0
ツーカー・プリケー→ツーカー・プリケーロング→auプリペイド
373名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:55:51 ID:A/VC0bU00
なんかおかしいのがいつまでも騒いでいるが
月間純増記録更新中!です。
374名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:58:36 ID:sXDdP+KeO
基本料金が無料になっても端末代金がかかるんだが…

また詐欺行為だな

980円機種はもう存在しないしな
375名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:58:54 ID:snhbrHBWO
迷惑メールがたくさんくるお
376名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:59:33 ID:wOuCo7iY0
>>373
何ヶ月目かね?
377名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 15:59:40 ID:FS0PmnxhO
なんかおかしいよな
安すぎるよな
騙されてる気がする
378名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:00:34 ID:d1Pq4T130
>>374
980円機種もあるし、スーパーボーナスの端末の分割払いも、特別割引もいらない学生は、スーパーボーナス未加入(一括払い縛り無し)で契約すればいい。

      スーパーボーナス未加入価格  スーパーボーナス価格(特別割引)   
920SH:     43,890円         85,920円(-52,800円)    3.2インチWVGA液晶、GSM、青歯AQUOS
920T:      38,640円         81,120円(-52,800円)    WVGA液晶+HSDPA+GPS+青歯+ワンセグ
920SC:     32,340円         73,920円(-52,800円)    500万画素光学3倍カメラ  
913SH:     36,540円         78,720円(-52,800円)    フルフェイス、ワンセグ
912SH:     36,540円         78,720円(-52,800円)    3インチWVGA液晶、ハイスペックAQUOS
912T:      24,990円         66,720円(-52,800円)    ステンレスボディ、ワンセグ、GPS
911T:      17,640円         52,800円(-52,800円)    WVGA液晶+HSDPA+GPS+青歯+ワンセグ
822SH:     32,340円         73,920円(-52,800円)    最薄最軽量AQUOS
821SH:     29,190円         71,520円(-52,800円)    PREMIUM 12.9mm薄型ステンレスボディ、ワンセグ
821P:      21,840円         64,320円(-52,800円)    ミラーボディ、ワンプッシュ、青歯、GSM
815T:      19,740円         61,920円(-52,800円)    fanfun 着せ替え型スタンダード携帯、
816SH:     21,840円         64,320円(-52,800円)    コンパクトスライド携帯、青歯、GSM
812SH:     17,640円         42,720円(-42,720円)    PANTONE 24色スタンダード携帯、青歯、GSM
810P:      17,640円         30,720円(-21,600円)    薄型プッシュスライド、青歯、GSM
814T:      17,640円         52,800円(-52,800円)    チタンボディ、12.9mm薄型
812T:      17,640円         23,520円(-23,520円)    コドモバイル、GPS、320万画素カメラ

https://onlineshop.mb.softbank.jp/
379名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:07:15 ID:dJokHQCk0
おれドコモ10年超え、嫁さんJ-PHONE時代からのユーザー。
最近嫁さんにかけると繋がんないことが多い気がするんだが。
ソフトバンク、ホワイトプラン以降の伸びで設備が間に合ってないなんて事はないかい?
380名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:11:16 ID:oErvIcRW0
>>379
奥様の端末が、2Gか3Gかによるね
381名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:11:34 ID:sXDdP+KeO
SB的には980円機種はもう製造しないらしいぞ(赤字になるから)
ケイタイ販売してたから担当者から話きいてる
コドモバイルはもう終わってるはずだが?
店頭にあるのは在庫抱えてるだけか、代理店に在庫があるだけ

学生に一括は…裕福層くらいだろ

現状は大半が割賦買いなんだが?
最新機種に限ってはな
382名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:13:48 ID:HYNn9Q760
非スパボで最新機種にこだわらなければ
安く買える店は結構あるだろ
383名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:14:57 ID:d1Pq4T130
>>381
スーパーボーナス未加入の意味がわからないお馬鹿さんか?

ハイスペック最新機種で、パケット定額上限まで使うその裕福層とやらなら、
スーパーボーナス一で買えばいいだけ。
384名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:15:35 ID:vIqMrqcg0
>>379
いやそれは奥さんがゲフンゲフン
385名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:15:36 ID:ow5GempQ0
卒業と同時にMNP
386名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:16:55 ID:19fG++Df0
俺も放送大学に入学するかな
387名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:17:57 ID:dJokHQCk0
>>380
3G、703SHf。
Vodafoneの時にJ-K03無くして機種変した。
388名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:28:33 ID:9rq9aE1i0
>>387
それは機種の問題だと思う。
電波は良くなったけど、昔のは弱くなったとの話は良く聞く。
389名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:39:03 ID:dJokHQCk0
>>388
そんな話もあるの、それじゃ判断できないね。
まぁ「そんな感じがする」程度だし、二人とも携帯にこだわりが無いからいいんだけどね。
390名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:45:01 ID:SL1jCmoP0
>>383
中途解約した時に、2200円×残月数かかるのはまずいだろ。
391名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:49:35 ID:HYNn9Q760
別にマズくはない
自分の意思で分割払いにしたのなら
途中解約すれば残額払うのは当たり前

こんなもん、ソフトバンクや携帯に限った話じゃない

392名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:52:49 ID:9rq9aE1i0
>>390
購入する時にサインしてるから無理。
つか、SB以外にもドコモも同じだよ。

一番酷いのはau
自分をフルサポートしてるんだもん。
393クロ野朗:2008/01/22(火) 16:52:51 ID:yKMR1nlF0
孫様 ありがとうございます 
心より感謝いたします
394名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 16:53:08 ID:d1Pq4T130
>>390
途中解約するかもしれないなら、残金のないスーパーボーナス未加入で買えばいいだろ。
タラレバしか言えんのかよ。

ドコモのバリュー分割も途中解約で、残金2100円×残月
auのフルサポートも、途中解約で6,300円〜18,900円の解除料。
395名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:05:22 ID:CtlTzbqW0
てか、ネットしません電話だけでおけ
ってんだったら980円と電話代の分割払い分で
いいって事なんだよね?この他に何か払うの?
396名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:09:13 ID:HYNn9Q760
S!ベの315円がかかるんじゃなかったっけ?
397名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:10:56 ID:CtlTzbqW0
そうか じゃ
980円+315円+端末の分割払い分
で、おけ?
これ以外に何かかかるのか?
絶対騙されるもんか(・∀・)
398名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:12:09 ID:hWPVHcJj0
スパボの特別割引ってホワイト学割のパケットし放題に使えるんだっけ?
399名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:12:35 ID:D4Unrg+L0
サイバー大学の学生でもいいんだろ?
400名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:12:49 ID:d1Pq4T130
>>378の「911T」をスーパーボーナス未加入で買った場合

     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS)   (新規ホワイト学割)
端末代 :\47,040      \21,000         \17,640
手数料 : \3,150        \2,835          \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,360           \315
2ヶ月目:  \210       \1,360           \315
3ヶ月目:  \210       \1,360           \315
4ヶ月目: \1,260       \1,360           \315
  :                :              :
  :          ( この間料金同じ ).        :
  :                :              :
36ヶ月目:\1,260       \1,360           \315
   (違約金9,975円)  (違約金0円)      (違約金0円)

■合計 \102,375       \72,795         \31,815    ※ユニバーサル料金別

最安端末価格は以下サイトより参照
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price_backnumber/
https://onlineshop.mb.softbank.jp/
401名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:14:06 ID:Ivimj/BGO
つまり一般契約者が学生の基本料金を負担するわけか…
402名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:17:21 ID:Fd8m9h810
>>399
東京福祉大学でもOKですからw
403名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:18:01 ID:w1aCgYBj0
だいたい基本料って何よ?
404名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:20:00 ID:kdqdEdxv0
7年間J-PHONE・・・じゃなくてソフトバンク使い続けてて
今年大学卒業する俺は負け組ですかそうですか。
405名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:28:32 ID:6/xX+fjo0
思い切ったな。
3ヶ月かフーンと思ってたら3年間かよw
406名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:32:50 ID:6/xX+fjo0
>>331
ゆとり乙
407名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:33:32 ID:bT0QZTur0
今ホワイトプランでUSIM契約しているのですが、
なんとかして今の携帯でホワイト学割を適用することは
できないでしょうか?
408名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:35:49 ID:FQmuYWEW0
>>407
現ソフトバンクユーザーは、4/1から学割開始予定

ソフトバンク、既存学生ユーザー向け割引策も実施──4月1日に発表・開始予定
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/21/news106.html
409名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:37:25 ID:bT0QZTur0
一回解約して、白ロムで再契約できるのかなぁ。。。
410名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 17:46:10 ID:c9C7VBWg0
うわー。うさんくさいなあ。

でも、auをずっと使い続けている意味もないんだよね。
誰でも割とかするら、今までの利用者はもっと得になるような
サービス用意しろよなあ。
411名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:14:52 ID:i7YUi5J30
>>404
時間に弄ばれた男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
412名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 19:59:40 ID:HYWbLz8iO
905iが5万円
705iが3万5千円
通話定額もメール定額も無し

これ勝負あったな。
413名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:03:59 ID:qsfFYezF0
放送大学orサイバー大学入学者数大幅増と聞いて飛んできました
414名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:05:19 ID:HJfZ9SJC0
田舎も県庁所在地の市だったら
禿電でも全く問題ない。
放送大学に正規学生で籍があった事を思い出した
喜んでプランを契約させてもらう
415名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:06:31 ID:cXj69FD2O
代アニは?ね、ねえ代アニはどうなの?
416名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:09:14 ID:bliZXHFV0
これでほとんどの学生が携帯をもつことになるな
417名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:10:02 ID:UfDnH0wHO
ソフトバンクは本当に企画作りが上手いな
418名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:12:41 ID:HJfZ9SJC0
申し込み最終日に一番最新鋭機種を
一括購入して思いっきり楽しむ
419名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:16:46 ID:cqn0Kdtz0
>>415
専門学校もok.
だから民族系はもちろんok.
韓国・朝鮮学校だけでなく、
中華学校やアメリカンスクールもなー
420名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:17:02 ID:ir0otIVr0
ホワイトプランは止めておいた方が無難だよ。
基本料が無料でも、普段携帯使わない自分でも、
料金が5千円で納まらない。
421名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:21:01 ID:44XJMCtsO
>>14
あるよ
死ね
422名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:23:34 ID:DGhpd8Yu0
そんなことより
お父さんが先生だったことに
驚きw
http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/cm.html#f_gallery
423名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:23:34 ID:44XJMCtsO
>>19
スパボ使えば
424名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:24:51 ID:jTYpKWmz0
通信大学が大はやり。
ひょっとして大学でなくても良い?
年齢制限は無いよね?
425名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:26:00 ID:2EsiN5wR0
もうSBだけでいいよ
今までボッタくられ捲くったからなw
426名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:27:47 ID:8CpWXbZC0
これ科目等履修生はダメなんかな
427名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:32:24 ID:qCtBEoVM0
ドコモは四月から10年以上の人はポイント溜まりやすくなるらしいね
428名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:33:34 ID:cqn0Kdtz0
>>424
>>426
小学校〜大学と専門学校。
大学院や警察学校のようなものはダメかも。
あと、英会話教室や料理学校もダメ。
聴講生もダメ。
429名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:34:15 ID:iw7Ts1EpO
今来た加藤

ねぇ小学校は?
430名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:36:28 ID:iw7Ts1EpO
>>428自動車学校は?
431名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:37:01 ID:W0I8l3eW0
通信制の学校は
卒業を目指した正規の課程なら
学割の対象になる、
放送大学なら全科履修生が卒業を
目指す正規の課程だから学割の恩恵にあずかれる
科目等履修生は早い話が聴講生、だからダメ
432名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:41:24 ID:cqn0Kdtz0
>>430
ダメ
433名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:43:47 ID:Ii4/sySR0
なんかもうすげぇなSB
434名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:49:22 ID:iw7Ts1EpO
どこからどこまでがOKかちゃんとした規定はあるのか?
435名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:52:27 ID:xi6vJCxg0
学生証OK 聴講証NGってだけでしょ
436俺は混血朝鮮人だが ◆GQDE/hhfrs :2008/01/22(火) 20:55:05 ID:KucJOhdR0
AUは学生時代も社会人時代も最強。電波強いし地下でも電話可能

一方ソフトバンクは無線LAN並みの電波の弱さで外回りの人間には使えない代物だった…
というかビジネスパートナーでソフトバンク携帯って見ないんだよね・・・・・・・

みんなDocomoかAUのどちらかだし・・・・・・・・ソフトバンク使ってた奴は教師とか学生ぐらいだったわ
437名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:55:22 ID:jTYpKWmz0
公立の夜学もいいぞ。試験はあるがたいしたもんじゃない。
工学系の実学がいいよ。国立の夜間短大だったが7年間在籍した。
残業回避の言い訳にもなる。授業料が安いのでいろいろな学割活用で黒字。

工作機械や測定装置を自分の趣味にたっぷり利用。
教授にも協力してもらいいろいろな基礎技術を身に着けた。
438名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:57:16 ID:U7g3zpfy0
>>420
漏れは6000円かかってた料金が1500円前後。かかっても2000円になった。
今までぼられすぎてた。
439名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 20:59:15 ID:A/VC0bU00
と、いつまでも昔の話を繰り返すAU信者

docomoユーザーからはあうもボダも使えないのは一緒の扱い
440名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:02:14 ID:U7g3zpfy0
毎月の携帯料金が街のあちこちに乱立する
携帯ハウスの中で暇そうにしている姉ちゃんや兄ちゃんの給料に
なるのかと思うといかにボられているか腹が立ってくる。
441名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:09:08 ID:QK3MWlWqO
凄いけど社会人には何のメリットもないな
442名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:10:39 ID:fXhlgV3LO
電波強けりゃソフトバンクでも良いかな

都内じゃauが一番電波強い
443名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:11:03 ID:xi6vJCxg0
学校の先生にはメリットありそうだけどな

444名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:13:09 ID:cqn0Kdtz0
>>441
ケイタイを持つ女学生が増える→売春婦が増える→円光価格が暴落^^
445名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:17:23 ID:iw7Ts1EpO
>>435 小学生には学生証はないが…
446名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:18:26 ID:A/VC0bU00
あうのアンテナ三本は偽装でしょ
447名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:26:44 ID:ZICMatnJ0
 ◆◆◆◆携帯3社 格安プラン3年間の最低維持費◆◆◆◆
【DoCoMo】バリューSS+705i(バリュープランに加入できる最安端末)
 基本料 :1,050円(ひとりでも割50)、i-mode:210円、無料通話:1,050円(25 分)
 有料通話:21円/30秒
【au】シンプルS+最安端末
 基本料 :1,050円、EZweb:315円、無料通話:なし
 有料通話:15.75円/30秒
【SoftBank】ホワイト学割+スーパーボーナス最安23520円端末
 基本料 :0円、S!ベーシック:315円
 無料通話:他社宛通話=665円(15分) ※3ヶ月目〜26ヶ月目
        家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料(3G)
        他社携帯やPCからのメールも、128文字(3G)までは受信無料
  有料通話:21円/30秒 

     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS)   (新規ホワイト学割)
初期費 :\38,640      \21,000         \23,520
手数料 : \3,150        \2,835          \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,360           \315
2ヶ月目:  \210       \1,360           \315
3ヶ月目:  \210       \1,360             \0(特別割引で支払い総額から980円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,360             \0(特別割引で支払い総額から980円引)
  :          ( この間料金同じ ).        :
26ヶ月目:\1,260       \1,360            \0(特別割引で支払い総額から980円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,360           \315(特別割引終了)
  :          ( この間料金同じ ).        :
36ヶ月目:\1,260       \1,360           \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円)  (違約金0円)      (違約金0円)

■合計 \93,975       \72,795         \30,135    ※ユニバーサル料金別
448名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:27:46 ID:g5JS/RWq0
>>436
おまえごときがビジネスパートナーとなw
背伸びすんなボケ
449名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:33:17 ID:0dMXpjpe0
>>445
その年齢なら別に学生証じゃなくても親が同伴じゃないと買えないんだし、保険証でいいんじゃね
450名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:41:02 ID:ttPoNNfn0
>>444
ガキに金なんて渡すなよ
451名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:41:24 ID:VIgcwM3IO
>>365
同じく、自分もだいたいそのくらい。
安さにつられて鞍替えはすぐできない質だもので、まだ様子見てる。
でもたしかに通話料もう少しなんとなんないかな?とは思います。
なんかさ、このくらい払っていてもかまわないんだよね。
世の中の雇用状況、賃金の支払われ方が安定しているならば。
ぼったくりとかなんとかいうけど、なにかを利用するときには無料ってありえないからな。
安ければ、どこかの誰かがむちゃくちゃ安い金額でこき使われているか、少ない日本円で余裕で生活できる国に流れていっているような気がして。
そんなの利用者には一見関係ないように思えるけど、連動するように国民から金は消え、金の無いキツい状況になってきているわけだ。
自分も貧困の部類に入るのだろうが、なんかそういう流れを見ていて、怖いんだよな。安いのは確かに一瞬は楽になるけど。
ということであうさんよ、今まで使っていて良かったなー、っていうメリットを打ち出してほしいんだけど。
いっぱい使ってる人のが得しないとやってらんないすよ。
452名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:51:13 ID:jsLu3odP0
>>404
留年おk
453名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:53:15 ID:wgHXGFEG0
454名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 21:54:30 ID:6sImr5Wr0
放送大学入学者増えそうだな

放送大学の教授陣はそこらの大学の教授より
その道で業績残してる有名な教授がそろってんだよ
455名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:03:05 ID:RsPLorJLO
で、3年以内に解約したら利用期間一月あたり12,000を請求する

って規約はどこに0.8ポイントの乳白色で書いてあるの?
456名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:05:15 ID:SOB5CafV0
30代後半だが思うところがあって
去年放送大学に編入して正規の学生として
歴史を勉強してる今日この頃だった、
自分も禿社長の恩恵を受ける事ができるのか?
457名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:07:47 ID:pvIwanEf0
>>456

出来ます、よかったね
禿電を使いまくってください
458名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:19:03 ID:EvFKVLvF0
断言しよう

ウィルコムが一番安い!!!!
459名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:23:15 ID:moflYeZ60
ドキュモとアウ\(^o^)/
460名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:07:50 ID:N6uFfeP70
なんでお前ら携帯買う話じゃなく
放送大学とかに入って学生になる話してんの?
まぁ考えてるだけで実際行動に移せないだろうけどさ、早く仕事探してさ、自分で携帯代払って親を楽させようよ。
461名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:17:03 ID:SXsSBite0
相手にするな
462名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:27:27 ID:rM2J90S00
>>269

会社の資本金調べたら?
金があるなら、なぜ他社に回線の解放を求める。
自前で光回線を全国に引けば済むはず・・・
463名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:33:42 ID:/9atxq820
マジで孫さんすごいわ 尊敬する
464名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:35:42 ID:xi6vJCxg0
>>462
>>自前で光回線を全国に引けば済むはず・・・
アラブではROIを重視するんだよ
465名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:41:33 ID:Q31A+spp0
最近の料金プランは複雑すぎてどこが安いんだかまったく解らん。
今ドコモ使ってるけど高いの?
466名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:44:15 ID:hVCwYcOJ0
ウィルコムの請求金額
http://doiob.net/doiob/uploader/src/up14945.png
467名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:46:35 ID:LvWHuJ3rO
>>465
ドコモは半端なく高い
468名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:45:19 ID:oxcFE7wd0
禿げてる人は基本使用料無料のホワイト禿割つくってくれよ。
469名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 00:47:22 ID:yW1UkuzV0
おまいら! うちは客を○○す*1のが商売なんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´    
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


*1 詳しくは店頭にて。
470名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 02:56:28 ID:F2fPrr4R0
>>466
電話番号でてるぞいいのか?
471名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 03:12:23 ID:YXaHjdrh0
>>465
たかいですよ。
472名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 03:34:35 ID:9hwuzFINO
よし学生さんは一人百契約くらいしてやれ。
使わなければ料金発生しないから
473名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 03:39:57 ID:PonXnrPn0
>>472
(315円+6円)×100=32100円/月
474悪魔のキューピー人形:2008/01/23(水) 05:08:10 ID:2unX50mSO
ソフトバンクモバイル、24時間以内に他社新料金プランに対抗する公約を見直 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080122_softbank/

ソフトB 24時間以内の対抗やめる(社会) ― スポニチ Sponichi Annex 速報

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080121070.html

さすがペテン禿(笑)
475名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 05:24:36 ID:VmVaDbwF0
>>474
DoCoMoとauのプランをコピーしても
実際に誰も使ってない糞プランだから(笑)

ホワイト以上の物を出せばコピーすると明言してるだろ。
DoCoMoとauはさっさとホワイト以上の物を出せよ(爆)
476名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 05:28:56 ID:2trErBbL0
哲学的観点から言わせえ貰えば、まず学生の定義を分かりやすく提示してただきたい。
教育現場で学ぶ者を学生としているのであれば、「教育現場」「学ぶ者」の定義も必要になってくる。
俺は空手をやっている。空手道場で先生から空手を学んでいる。俺は学生なのだろうか?
単に学生とされては、対象者があいまいすぎる。
俺は対象者か?もし俺が対象者ではないとしても、言った人間がどうしてソフトバンクの人間だといえるのか?
孫に言われたとしても、どうしてそれが孫であると言えるのか?
そもそも俺が言われたとしても、どうしてそれが現実に起こった出来事だと言えるのか?
夢ではなく現実に言われたという証明と共に、ソフトバンクの孫に問うてみたい。
477名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 05:39:58 ID:c64/+0Mv0
>>486

warota
478名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 05:44:27 ID:/fm4U0lF0
貧民の貧民による貧民の為の携帯
ソフトバンクモバイルです
479名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 05:46:40 ID:xvIlBTuA0
>>478
マジで?
俺なんか貧乏くさいからウィルコムはやめろって言われてるけど
下には下がいたか
480名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 05:51:11 ID:xUm1uLCt0
電波強けりゃソフトバンクでも良いかな って?
最近電波が悪いとか圏外とか皆無だな、地方の田舎の俺が言うが
大体、メーカーが各キャリアに機種出してるんだから性能に違いも無くなってきてるし
AUだけSIMカード差し替えで使えないのが不便だな、
481名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 05:53:02 ID:XV5pxe2l0
>>1
図で書け。グラフにしろ。貴様らの嘘誇大混じりの言葉じゃわからん。>SB
482名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 05:55:26 ID:ufvkIIwe0
またネガティブキャンペーンする低脳がでてきたな
483名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 05:59:03 ID:PAxptiSQ0
文章で理解できない奴は加入しなきゃいいじゃん
その程度の知能じゃ何しても無駄
484名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:03:52 ID:VmVaDbwF0
■基本料金1000円プランに加入する方法

【ドコモ(バリュープラン)】
まず、5万円の905iを買わなくてはならない(904iや704iや白ロムは加入不可)

ひとりでも割50に加入
(2年に一度巡ってくる無料解約月以外の解約は、違約金1万を払う縛り)

それでやっと基本料が1050円、1ヶ月で25分だけ無料で話せる。

通話定額もメール定額も特別割引も無し

25ヶ月目、49ヶ月目、73ヶ月目、97ヶ月目・・・以外の解約や解除は1万円の違約金。

【ソフトバンク(ホワイトプラン)】
今使ってる端末でも、スパボで端末で買っても、スパボ未加入で買っても、白ロム持ち込みでも加入可能

上のどの端末でも基本料980円

同社内は1時から21時まで毎日20時間話し放題。
同社内メールは添付でも何でも24時間し放題。
加えて家族なら24時間話し放題。

さらにスーパーボーナスで端末を買うと、特別割引で基本料0円に。
余った特別割引は他社宛の通話料やオプション代に利用可能。

ホワイトプランに縛りや違約金無し
485名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 06:47:16 ID:IA/YTsRAO
ドコモの場合は基本使用料1050円だけど、無料通話が1050円付いてくるからな。 
年間10500円通話できる。 
無料通話はSBにもあるけど、SB携帯持ってても他の人はドコモやauが多いから、無料通話する機会も少ない。
486名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 07:04:07 ID:bYfyOGjo0
>>485
SoftBankは無料通話付けるのも付けないのも自由。
>>447みても理解できないならシラネ
487名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 11:12:37 ID:08Q4JpS60
>>486
パケ使い放題付けてもお得っすか?
488名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:03:17 ID:YXaHjdrh0
>>487
おとくっすよ。
489名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:30:48 ID:08Q4JpS60
>>488
そかぁ ありがとう。
今日帰りに店いってみるわ(・∀・)
490名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 12:57:46 ID:HtJRLjy00
あの父が学校の先生だったなんて
491名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 13:03:53 ID:6oUONAXz0
>>485
でも、普通に通話しても安くねぇ?
492名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 13:18:35 ID:murtRTmkQ
学生にこびる前に、端末価格を下げろって。糞禿げ。
なんでちょっと前の機種が7万なんだよwwwそれを分割にするから払えって、おかしいだろwwwwww
新スパボが良いサービスと思ってる人多すぎて調子こいてる
結局まともに2年もたないケータイ売り付けて、機種変しようとしたら(割引適応されない)残りを払えだ?
どんだけ糞で禿げで金に貪欲だよ。
もう店頭では一切買わんわ。ヤフオクで落とした方が絶対安いし、なんせ禿げに利益がいかないから良い。(端末分のね)
493名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 13:20:43 ID:fsdmXIr00
放送大1科目の科目履修生も可能?
で、ゼロから買うと、最低いくらになるわけ?
今ドコモなんだけど、月2500円かかってる
35のおやじなんだけど、よくわかんないわ。
携帯のこと
494名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 14:17:40 ID:J9pey8lKO
確か放送大学って
10人か20人集めたら入学金半額になるんじゃなかったけ
みんなで入学しようよ
二年に一度1単位でも申請しないと除籍されるらしいが
登録すれば10年学籍が保たれるし
年6回までJR学割証発行と
映画館博物館美術館など学割料金て入館できる
495名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 14:28:22 ID:agQpSZI+O
ソフバンな俺的にはドンドン加入者が増えてくれると嬉しい
496名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 14:46:59 ID:hZ7EW5i60
SBの割安サービスってその分、中途解約時のペナルティが大きいんだろ。
違うのか?
497名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 14:48:21 ID:q3LHCm/3O
>>492
オチが秀逸
498名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 14:58:37 ID:WZ5ad+kR0
WILLCOM潰れればいいのに。
499悪魔のキューピー人形:2008/01/23(水) 15:18:22 ID:2unX50mSO
>>475
データ通信定額プランはまだですか?
PC接続で定額制を導入してないのはソフトバンクだけですよ?

余裕のあるインフラ、優れた技術力、
それらを兼ね備えてないがないソフトバンクだと、
追随以前の問題ではありませんか?

これまでの力業は通用しませんね〜(笑)
500名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 15:35:17 ID:PonXnrPn0
>>499

日本語が変。気持ちが先走りすぎているぞ
いいから落ち着いて深呼吸してから書き込めや
501499:2008/01/23(水) 15:42:55 ID:2unX50mSO
>>500
反論できないとあげ足取りを始める、予想どおりの反応です。
日本語翻訳ソフトでは訳すことができませんでしたか?それは失礼w


データ通信定額プランはまだですか?
PC接続で定額制を導入してないのはソフトバンクだけですよ?

余裕のあるインフラ、優れた技術力、
それらを兼ね備えてないソフトバンクだと、
追随以前の問題ではありませんか?
これまでの力業は通用しませんね〜。

朝令暮改のソフトバンクに対して何ら疑問を抱かないゆとりが多すぎる。
502名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 15:45:07 ID:SADNIQuD0
黒人に洗ってもらってる犬のお父さんがカワイイから、すべてを許す。
503名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 15:55:01 ID:GXx4Kdrh0
> 280 :名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 18:30:27 ID:wYuluHWZ
> エリアはドコモが800Mでぐたぐたしてる間に追い抜いたし、AUはバリ3圏外だし、
> ソフトバンクを使う以外選択肢はないな。

なんかこういうの聞くと、ドコモ使ってるのが馬鹿らしくなる。
今日にでもポートアウトしよう。
504名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 15:56:31 ID:ajEvGj4IO
●● 投資ファンドによる買収の実態 ●●
@借り入れで調達した買収資金を買収企業の負債として計上させ、利子も含め代わりに返済させる
A買収企業に顧問料を要求する
B特別配当の実施のため、借り入れを強要する
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc (リンク切れ)
505名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 15:59:54 ID:MAoTWOUWO
って言うか、端末代金は今まで通りに高額を分割だろ?
払う金額はただのホワイトと変わらないだろ。
強制スパボと縛り期間が増えただけじゃん。
まぁ、ゆとりの馬鹿なら騙せるだろうけど。
506名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 16:00:40 ID:GUSh3Tww0
>>499
そっちの方はBBモバイルポイントをもっと増やせと言いたい。
507名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 16:13:06 ID:PonXnrPn0
>>501
余裕のあるインフラ、優れた技術力、 それらを兼ね備えているはずのキャリアが
PC接続定額と音声定額を同時に提供しないのはなぜ?


508名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 16:33:22 ID:RTpB66pM0
また3年縛りかよ
509名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 16:38:42 ID:jomtT7dOO
またタダでくばる作戦かよ
シェア獲ることしか考えてないのか?
510名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 16:41:41 ID:Dr3ziJVC0
>>508
どう思考したら3年縛りって結論になるんだ?

>>1>>15を100万回読め。
それでも理解できないんなら、シラネ
511名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 16:47:44 ID:qVEqJc4r0
>>509
考えていない。
純増続けないと融資打ち切られる。
512名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 16:50:37 ID:KZqD/q26O
まぁこれで
機能重視→ドコモ
通話だけ→ソフトバンク
の住み分けがますます顕著になるだろうな

au?何それ?
513名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 16:57:22 ID:w1geVbkC0
ソンさんもソフトバンク使ってるんだよな
仕事で電波つながらないと困るから衛星携帯使ってるけどそろそろ変えようかな
514名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:00:12 ID:Kw1NVgVq0
なんでauだけ充電器の端子形状が違うの?
515名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:01:52 ID:rzPxstrFO
そもそも携帯でそんな電話するもんか?
機能まわりやネット関係で自分は断然DoCoMoだな

パソがBBだからよっぽど話したきゃ家電つかうし
516名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:05:48 ID:08Q4JpS60
>>512
うわーauもうオワタil||li(つω-`。)il||li
517名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:13:57 ID:gFeodEom0
機能重視→DoCoMo
デザイン重視→au
料金重視→Softbank
518名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:17:25 ID:PonXnrPn0
訂正
○スイーツ(笑)デザイン重視→au
519名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:17:35 ID:Kw1NVgVq0
>>517
笑うとこは最後に書いたほうがいいぞw
520名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:19:29 ID:eWKANIRi0
なんで叩きあいスレになるんだろうね。
自分が使いたいの使うのが一番幸せだと思うが。
521名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:21:05 ID:oQEMSOA10
俺いま大学3年なんだけど、社会人一年目まで無料なの?
1回留年しなきゃダメ?
522学生だけど:2008/01/23(水) 17:30:31 ID:Y7wgQU2w0
ドコモってもう終わりじゃね?
ソフトバンクとauは絵文字が多いからやり取りできるのに、ドコモは絵文字がショボすぎてほとんど〓になる。
しかも色んな着うたもソフトバンクとauは添付で送信し合えるのに、ドコモだけ出来ない。
デコメも前のシリーズだと10個以内(だったか忘れたけど、低サイズまで)までとかで全然使えない。

そのくせ値下げはしないような殿様商売。
auも学割で学生を引っ張ってたけれど、これでSBに流入するかもな。
やっぱり通話もメールも無料ってのは大きいよ。
最近は本当にSBが増えてきた。
523名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:30:55 ID:7lFfRbNh0
>>517は戸田
524悪魔のキューピー人形:2008/01/23(水) 17:36:15 ID:2unX50mSO
>>506
最近はマクドナルドでパソコンを使っている人をよく見かけるな。
しばらくは無線LANのエリアが携帯電話を越えることはないだろう。

>>507
ユーザー数が多いキャリアはネットワーク品質を考慮すると音声定額は難しい。ソフトバンクのユーザー数とは桁違いなのだから。

そしてソフトバンクのホワイトプランも、この先ずっと音声定額を続けられるか不明。
実際に孫社長自身もいつまで提供できるか分からないと明言している。
ソフトバンクのサービスはどれもキャンペーンなのですよ。
525名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:40:20 ID:hTQHApBt0
小学生⇒学童
中学生・高校生⇒生徒
高専生・短大生・大学生⇒学生

したがって高校生までは学生とは言わない。
526名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:41:21 ID:uElniOaF0
>>525
高専って専門学校のくせに学生なのか?
527名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:43:46 ID:hTQHApBt0
小学生⇒学童
中学生・高校生⇒生徒
高専生・短大生・大学生⇒学生

したがって高校生までは学生とは言わない。

常識です
使い方間違ってますよ>SB
528名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:48:28 ID:sUPCZEw40
まさに価格破壊



529名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:49:29 ID:Cj2+dco60
>>522
絵文字だのデコメ10個だのどんだけスイーツ(笑)脳なんだよw
530名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:50:03 ID:PonXnrPn0
>>524
結局他のキャリアもインフラに余裕がないっていう点では同じだな
ドコモ,auのPC定額だって実態はインフラの破綻を恐れて突っ込みどころ満載のサービスだよ



531名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:50:37 ID:MJylKITz0
LOVE定額。o○
532名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:51:10 ID:0ojtVgIp0
          【DoCoMo】     【au】      【SoftBank】      【SoftBank】    【SoftBank】
プ ラ ン:   バリューSS   シンプルSS    ブルーバリューSS    ホワイトプラン   ホワイト学割
契約縛り:  ひとりでも割50     なし         なし          なし         なし
違 約 金:    9975円       なし         なし          なし         なし
縛り期間:     2年単位       なし         なし          なし         なし
加入機種:  905i以降購入   端末購入    スパボ端末購入   現使用機種でOK   端末購入      
白ロム契約:      ×        ×          ×           ○
端末価格:    50400円〜    21000円〜 スパボ23520円〜 スパボ23520円〜 スパボ23520円〜※1

基 本 料:    1050円      1050円        945円         980円        0円
WEB基本 :     210円      315円        315円         315円        315円(必須)
通話単価 :   21円/30秒  15.75円/30秒     21円/30秒      21円/30秒     21円/30秒
パケット単価:     0.21円      0.21円        0.21円         0.21円       0.21円
特別割引※2:   なし        なし      ホワイトの650円減   980円〜2200円  980円〜2200円
無料通話 :     25分       なし          25分       家族間24時間、SB同士(1-21時)
無料通信 :     5000パケ      なし       5000パケ※3   SB同士のすべてのメール送受信※3

                           ※1 スーパーボーナス未加入なら、端末は17640円〜(特別割引は無し)
                           ※2 24ヶ月間、毎月の基本料やオプション、他社通話料から割引
                           ※3 他社やPCからでも先頭の128文字までのEメールは受信無料
533名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 17:58:25 ID:AUKTAG5pO
GHz帯が変わるけど、auとウィルコムの隙間を使わせてもらうSBは今後どうなんだ?
534名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:37:05 ID:16llycYA0
今回は“落とし穴”なし! ソフトバンクの「ホワイト学割」は他社を圧倒するおトク度 - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080122/1006304/
535名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:08:57 ID:YCegyxmQ0
ずっと孫のターン
536名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:15:41 ID:a0dpI4pr0
ソフトバンク、既存学生ユーザー向け割引策も実施──4月1日に発表・開始予定

4月まで引っ張るのがミソだな。たいしたことないから引っ張るんだろう
537名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:27:12 ID:keajNWuM0
前回は落とし穴があったんか?
538名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:30:34 ID:CVIhROgR0
黒人差別?
539名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:31:35 ID:INKHuhMV0
540名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:38:22 ID:sH/WNhVi0
>>511
収益性なんて二の次みたいでテラコワスw
541名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:48:02 ID:YCegyxmQ0
>>511
その純増しないといけない数は、年間でたった40万。
ちなみに先月1ヶ月の純増数だけで、21万増。

今や、そんなの関係ねー状態。
542名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:50:31 ID:INKHuhMV0
>>536
エイプリルフールの冗談でした
543名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:52:00 ID:PonXnrPn0
融資した側も高いハードルを設けたつもりなのにw
「孫さん参りました・・・・」状態だろうな
544名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:54:31 ID:jmZXCHPv0
ただ単に家族との連絡用に
携帯持っている我々、40前後のサラリーマンは
毎月、1300円ですむのでSB様様です。
545名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:03:04 ID:oWON61nu0
着信専用なら、3000円で420日間使えるSBプリペイドが最安なの?
546名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:17:08 ID:uVC66aJy0
>>545
端末代も考えると、特売スーパーボーナス一括払いの9800円や14800円を一部の店やってるから
そっちの方がいい。
2年間、ソフトバンク同士の通話定額とメール定額がある。
関連スレでも読んで。

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200795225/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200385226/
〓SoftBank 新スパボ一括購入専用 質問スレ 1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195854360/
〓SoftBank 新スパボ一括購入専用 雑談 スレ 1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197614704/
547名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:09:41 ID:WHv8krQb0
ますます貧乏人携帯ですねw

これも格差社会。日本でも同じ製品でも高級〜中国メーカーのカスまであるご時世ですから

ほぼ1社のメーカーの携帯で焼き回しも0円時代ならともかく、

今じゃシステム基盤が2年前の焼き回しを10万近い価格で買うのも現ユーザーの俺には無理だな。
548名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:13:03 ID:n4OsX3PL0
囲い込みきたw
他の携帯会社脂肪フラグw

>>546
着信専用ってんだろw
549名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:17:52 ID:n4OsX3PL0
>>545
番号有効期限が360日間付くだけで、着信専用でも使える期間は60日間。
着信専用なら、auプリペイドの1万円カード登録の365日間がお得。
番号有効期間も90日間もつくしね。
550名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:27:44 ID:0ZEjCEpw0
>>549
auのプリペでは、Eメールが一切使えない

●SoftBank :プリペイド
 http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/

 基本料:0円
 発信はチャージ後60日間有効
 着信はチャージ後420日間有効
 Eメール受信もチャージ後420日間有効
 通話料=9円/6秒
 Eメール送信=5円〜15円
 Eメール受信=最大全角192文字(半角384文字)相当まで受信無料
 端末:201SH=4830円
 ※ホワイトプランの通話定額相手として利用可

    【28ヶ月間の費用】
端末代 : \4,830
チャージ: \3,000(カード代)
1ヶ月目:    \0
2ヶ月目:    \0
  :
13ヶ月目:   \0
14ヶ月目:\3,000(カード追加)
15ヶ月目:   \0        
  :
27ヶ月目:   \0 
28ヶ月目:   \0 
■合計  \10830   (違約金0円)
551名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:45:54 ID:xSXYhIIB0
>>549
ここの表を見ると、登録残高無効でも、
着信可能って書いてあるけど、違うの?
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/about/term.html
552名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:05:12 ID:0ZEjCEpw0
>>551
着信もEメール受信も420日間有効
553惨事に遭いましょう:2008/01/24(木) 03:11:14 ID:0HOMxHi+0
>>1
学生痴呆化計画始まったなw
554名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:12:26 ID:975R+7dI0
すげえなソフバン
利益無視で本当に市場かきまわしてくれるな
au解約しようか……でも信用できねえんだよなソフバン
555名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:18:16 ID:ji2LsuqY0
555
556名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:19:39 ID:poOO/EWL0
>>554
これは感心するような類の事じゃないでしょ。

まず、パケ代で4410円はしっかり取られる。
学生に携帯持たせてパケ使わないわけがない。
557名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:19:40 ID:RQKHKKGW0
電電公社よりマシ
558名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:23:49 ID:MhHF+5VQ0
SB携帯持ったけど
以前SBバカにしてたドコモ使いの知人にメアド教えられない(´・ω・`)
まあ、元々教えるつもりは無かったわけだがw
559名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:26:48 ID:7j05qVQ+O
随分攻めるねぇ、禿は
560名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:27:20 ID:Sv1U9hiKO
禿やりたい放題だな
シェア一位は不可能と悟って自爆ついでに他キャリアも道連れってか
朝鮮人のやりそうなことだ
561名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:27:58 ID:uxI694Wn0
白丁プランはまだですか?
562名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:29:15 ID:SSb/cUzq0
結局1万290円取られるんだろ?
563名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:29:57 ID:YN054m9c0
>>557
迷惑メール受信料で、毎日に数億の利益を得て、何食わぬ顔していたからな。
その金を海外で事業失敗して捨ててくるし。

まあ言いたいことは

電話加入権で騙し取った7万を返せと言うことだ。
564名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:33:04 ID:nevAzgKP0
また詐欺まがいですか?
565名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:03:34 ID:JGZoYQC00
>>494
JR学割証発行は無い。うそ言うな。
566名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:35:26 ID:YzOXdE/I0
パケホは加入必須?
SBをセカンドで持って通話とメール専用携帯にして、
今使ってるドコモで他社との通話&ネットしようかと思うんだけど。

周りにSBが増えてきたから、学割も出来たし買いたいんだけど。
567名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:44:26 ID:GWDpb3zOP
>>566
自動で付いてくるが、学割のパケットし放題は下限が0円になってる。
つまり、ドコモで言うパケットパック1が無料で付いていて、パケット単価が0.084円。
使わなければ0円。どんなに使っても4410円。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/22/news057_2.html
568名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:01:58 ID:SyPbsd9E0
携帯向けの同じWEBを見てもソフトバンクだと他社に比べてパケット数が余計にかかる可能性が高い
変なヘッダがついたりして余計な通信してるんだよね
imonaなどのアプリ上手く使えば節約も不可能ではないが
かなり自制しないとパケット代天井張り付きは避けられないだろうな
そこが禿の狙いでもある
569名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:04:35 ID:qblcVACm0
Docomo、AU涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

570えるんだから:2008/01/24(木) 10:18:22 ID:cmiQTEZg0
日本軍飛行機のようにやたらに形式ばかり多く
ロットの小さい 日本携帯。
しかも特高警察生き残り組織 総務省電波管理局のため
いびつな電波

世界で通用しない日本携帯 というか世界中の携帯はトライバンドで共通なのに
しかもブルートウースでみんな使ってるのに日本では普及せず

高性能といっても不良ラジカセスタイルの技術。
高性能と唄ってもいまだに音質悪い。
しかも宣伝(人口カバー率)と違って通話実可能率は半分くらい。

外資のWillcomだけが通信業として実質レベルがまともというのは
やはり日本人自体が変態なのか?
571名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:22:50 ID:FrKnvDeHO
既存の客も大事にしろや禿
572名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:02:16 ID:bwTopgf30
つか学生なんかどうせパケ代使いまくりだから
980円取れなくてもどうってことない、って感じなんだろ
ホワイトプランの普通の主婦なんかより0円学割の学生のほうが支払い多くなるだろ
573名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:17:02 ID:AbTqyb560
>>572
パケしまくりなやつはパケット定額(4200円)に入ればいいだけのことだろ

574名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:18:14 ID:DQR856qr0
タダほど高いものはない
とはよく言ったもんだな

韓国にはこのことわざがないんだろうな
575えるんだから:2008/01/24(木) 11:20:14 ID:cmiQTEZg0
ソフトバンクも帰化外資?
576名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:20:44 ID:SyPbsd9E0
980円安くなるが315円のSベ必須
通話専用なら980-315=665円しか安くないという見方もできるね
しかも最新の高機能携帯でパケットの誘惑に耐えるのは難しい
ワンセグで番組表見たりリンク先に飛んだりするだけでもパケット代がかかる
577名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:22:56 ID:kJX4NKQq0
>>575
その理屈だとマルハンも外資じゃないか。

578名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:23:12 ID:bwTopgf30
>>573
4200円取れれば普通の主婦なんかよりよほど美味しいだろ
うちの母親なんかずっと2000円ちょいなのだから
579名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:26:23 ID:WEcX/n2WO
>573
パケット定額は使用量に応じて、最高\5700になるの知ってるかい?
580名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:18:51 ID:0lfbsEDeO
シナさんの携帯

プッ
581名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:23:54 ID:qaZ3Ms+ZO
これ何て言う詐欺?
582名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:49:19 ID:NZa5xjUo0
>>579
ドコモはどうなの?
583名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:42:40 ID:DWbk0eS10
>>582
パケホーダイ契約でフルブラウザを使うと、パケット代が青天井。パケ死確実。
フルブラウザを定額にするにはパケホーダイフル(5,985円)を契約しなければ名ならない。

auとソフトバンクはそんな契約しなくても、自動でフルブラウザの定額に切り替わる。
584名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:46:02 ID:ilncSUj2O
定年退職して今年から大学に行くうちの父さんに朗報!
585名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:03:16 ID:GF10iRK+0
スパボ一括で買った時にも学割つけれるのかな
586名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:08:36 ID:SyPbsd9E0
>>585
どんな買い方でもOK
587名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:23:47 ID:GF10iRK+0
>>586  39
特別割引で980円とか1280円とかつく分は
ダブルホワイトとか安心パックに回すのがいいね。
特別割引分すら毎月、使いきりそうにないかもしれないから
588名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:06:16 ID:Op9vbVvH0
>>579
>>パケット定額は使用量に応じて、最高\5700になるの知ってるかい?

”使用量に応じて”じゃない
589名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:11:26 ID:AzH/T6f90
純増数(○は月間1位)
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

     ----------------携帯---------------------------  -------PHS-------
2007年 DoCoMo    au     TU-KA  SoftBank  EMOBILE  WILLCOM  DoCoMo
1月     7,000 ○432,000  -223,600   164,000           43,000   -23,600
2月    102,200 ○375,000  -150,600   120,400           31,600   -23,300
3月    298,000 ○711,700  -181,700   127,600     -      93,000  -30,400
4月    65,800 ○363,700  -114,300   163,600    -      62,600   -22,600
5月    82,700 ○221,600   -83,100   162,400     -      36,100  -28,100
6月    88,800 ○207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000   -28,400
7月    81,400 ○234,600   -43,400   224,800     -      11,500   -21,400
8月    -22,900 ○203,000   -44,500   188,900     -     -13,900   -22,200
9月    37,500   196,700   -38,700  ○198,300   62,100      300   -20,100
10月    39,100 ○166,000   -32,200   158,600     -     -23,100   -23,800
11月    48,200   107,200   -41,900  ○191,600     -     -21,600   -34,700
12月   121,500   178,400   -39,800 ○210,800   83,600    16,100   -96,500
累計 53,150,500 29,195,600   359,200 17,613,500   205,900  4,616,900   155,300

*EMOBILEは四半期ごとの公表
590名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:48:06 ID:KsswtlH60
>>589
auって意外と人気があるのな・・・と一瞬思ってしまった。
TU-KAと分けてあるのか。
591名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:53:52 ID:KsswtlH60
って、合わせても12月はKDDI>DoCoMoなのか。
au最悪の年末商戦、DoCoMo待望の905iキターって状況なのに。
DoCoMoどこまでも落ちてくな。
592名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:04:30 ID:NZa5xjUo0
>>590
AUは明け渡さなきゃいけない周波数を占拠し続けてるからでは?
800MHZ帯は2GHZ帯より良く通るから消費者としてはうれしい・・・

総務省の通達を受け入れて早期にムーバを縮小したドコモがバカを見たって感じだ
593名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:07:43 ID:g+9pvE/h0
>>591
DoCoMoの年末は買い換え需要。既に飽和状態に近いのでDoCoMoの戦略は
既存ユーザの囲い込み。
auもここのところ伸びすぎてインフラが追いついてないので基本姿勢はDoCoMoと
同じに方向転換したと思われるが、昨年末出したプランと今回の冬モデルは正直
大失敗。
594名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:18:49 ID:d+xFskaI0
ソフトバンク必死だなぁ・・・
相当金主から槍で突っつかれてるわけか
595名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:29:25 ID:NpkcM9o20
大学生に、YAHOOのコンテンツを利用してもらって、
参考書を買ってもらったり、旅行の予約をしたり、
カネを落としてもらうんでしょ。

初めてのクレジットカードも作るだろうし。
それを一生使うかもしれんし。
596名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:34:43 ID:qnajuYcnO
そのうち生涯無料とかになるんじゃね?
掛ける度に30秒CM聞くとかで。
597名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:12:22 ID:sWXiKGSd0
>>592
800Mhzは退こうにもmovaが退かなきゃ話が始まらん
598名無しさん@八周年
●SoftBank :プリモバイル+Eメール定額(300円/月)+3000円/60日
  無料通話:13分(1200円)
  無料メール:他社携帯宛やパソコン宛等、すべてのEメールの送受信無料
  有料通話:9円/6秒
●SoftBank :ホワイト学割+スパボ最安端末23,520円、特別割引980円
  基本料:0円、S!ベーシック:315円
  無料通話:他社宛通話=15分(665円) ※3ヶ月目〜26ヶ月目
        家族同士=24時間、SoftBank同士=1時〜21時
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
        他社携帯やPCからのメール=128文字まで受信無料
  有料通話:21円/30秒

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS)  (プリモバイル) (新規ホワイト学割)
端末代 :\38,640      \25,000      持込\0        \23,520
手数料 : \3,150        \2,835      \1,890         \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365      \3,000          \315
2ヶ月目:  \210       \1,365         \0          \315
3ヶ月目:  \210       \1,365      \3,000            \0(特別割引で支払い総額から980円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365         \0            \0(特別割引で支払い総額から980円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,260       \1,365         \0           \0(特別割引で支払い総額から980円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365      \3,000          \315(特別割引終了)
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,260       \1,365         \0          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円)  (違約金0円)  (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \93,975       \76,975      \55,890        \30,135    ※ユニバーサル料金別