【社会】足場の上ですれ違う際に…とび職2人が転落し重軽傷 - さいたま
2ゲット
駅とかでもよくあるよな
正面から来た人間とよける方向が同じになって
それが3回ぐらい繰り返したりすること
>>3 昨日それ自転車でやったばかり。
20m手前ほどから3回ほど繰り返して最後はぶつかる寸前でお互い急ブレーキ。
ちなみに相手は後ろに子供乗せたおっぱい大きな奥さんだった。
安全帯ぐらいしろよ
安全帯をつけない人間を責任者にする会社も糞だろ
7 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:14:37 ID:2jDa3GEjO
2人ともしてなかったってことは、しないのが職場で常態化てこととちゃうの
8 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:15:56 ID:lWl9MM6f0
さすが飛び職
9 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:16:05 ID:CXp4LiUaO
現場では命綱は必ず装着するように言われてたり、書かれていたり、しつこく指導されているはずなのに
本人が動きやすさを重視してなどの理由で自主的に命綱をつけずにいたとしても
事故が起きれば現場責任者の監督の責任になるし
被害者の家族からも責められるんだよね
安全帯二丁掛けの現場あるけど、実際重くて引っかかったり逆に怖い事あるからなぁ。
11 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:18:56 ID:CXp4LiUaO
なんだ、落ちた本人が現場責任者なのか
それじゃ、せわないやね
そうとういい加減な管理してたんだろうから、がっつり絞りとられてください
>>4 その間、視線は、ずっとおっぱいにくぎ付け。
おっぱいを揺らす目的で
こちらのハンドル方向を同期させていた件について。
13 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:19:37 ID:wkvTloVO0
貞操帯くらいつけろよ
まさにカイジ
15 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:20:48 ID:re/Oxa48O
安全帯を使用してないだけで、腰に着けてはいたんだよね?
16 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:22:03 ID:Sp0ordcZ0
なんで安全帯してないの?
現場監督は何をやっとるんだね。
17 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:22:31 ID:w6UPiRn00
飛び職ってくらいだから飛べるのかと思ったら落ちちゃうのね
18 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:24:05 ID:zq/Njbq30
>>9 どんなヤツにも付けさせるのが管理者の責任だからな。
付けないヤツには作業させないぐらいの指導力が必要みたいだよ。
それじゃ、まわらない現場もあるけど。。。
19 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:26:49 ID:HtE70gxl0
土木系の多いスレですね。
安全帯つけないやつにはほとほと参る。
とび職なんだから飛べばいいのに
足場を組んだり解体する時は安全帯はほとんどしないのが実際じゃないかな。
左右への動きが多いし、途中で枠(足場のフレーム)を外しながら
安全帯を掛けるロープを張るなんてやってないよ。
とび職には道を譲ったり避けたりしない奴が多いな。
23 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:33:58 ID:GYzR9RvzO
残念ながら労災おりません><
安全帯していればよかったのに。
すれ違うときはお互いに譲り合うのが現場じゃ当たり前だろ
ま、ろくな現場監督じゃねぇわソイツ
25 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:39:35 ID:nx961sLf0
ジブラルタル海峡
26 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:45:50 ID:TxoMAqnO0
昔住んでたマンションの八階の窓から、隣のマンションの外壁工事現場を
建材かついでヒョイヒョイ歩き回る鳶の連中を目の高さで目撃して仰天し
たことあるよ。落ちたらどうするんだ、って思って・・・ゾッ。
27 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:46:25 ID:3Buaf8upO
今夜が山田
猿も木から落ちるって本当なんだね(´・ω・`)
29 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 22:50:13 ID:5ZBhiwJCO
すれ違う時安全帯してたら相手に引っかかって邪魔っぽい
31 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:14:48 ID:sYTpFZEf0
とび職 A 「おら、どけよ」
とび職 B 「おまえが、どけよ」
とび職 A 「けんかふってんのかよ、おまえ」
とび職 B 「けんか上等」
とび職 A、B 「ウラウラ。あぁぁーーー」
32 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:25:12 ID:8v03HEIn0
20〜30mって、落下事故多いのよ、実際。
15mくらいだと、下を見ると何故か恐怖心に襲われるので
結構気をつける。
40m以上だと、さすがにヤバイ気がして慎重になる。
20〜30mって、下を見ても案外怖くないし、でも、そんなに
高い気がしないので気が緩みがちになるらしい。
33 :
名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:44:23 ID:HtE70gxl0
>>32 2〜3mからの高さからの墜落事故も案外多いらしいな。
脚立くらいの高さから落ちても打ち所が悪くて、というケースがあるそうだ。
安全帯しないのは常識でしょ。
俺は鳶じゃないけど、そういう現場にちょくちょくお邪魔するんだが
「安全帯なんか他人の邪魔になるから、すんな」って、監督から逆に注意される。
それでも怖いから一応持っていくと、全員から笑われて馬鹿にされるんだよね。
もちろん書類には「安全帯を必ず使う」というウソ誓約を強制的に書かされる。
実際には「つけるな」 それどころか引っ掛ける場所すら無かったりする。
で、落ちたら落ちたで「してなかった本人が悪い」って言われる始末だよ。
ほとんどの現場じゃ闇に葬られる話がニュースとして扱われるだけでも、良い現場じゃないかな。
35 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:28:29 ID:inE258LL0
注文者が役所や旧公団などだとシャレにならないから
元請として指導はきちんとするんだが、実際は使ってないことも多いな。
ただ、今は元請以下全社の連帯責任になるケースもあるし、
なにかとクレームをつけられることも多々あるし、
効率重視もわかるが、そのあたりは現場作業員ももう少し気を配って欲しいと思うね。
本当に安全帯を使おうと思えば、付け替えなしで移動できる環境(親綱とか)が必要
でもそんな感じで足場を作ってないし、0.5m歩くごとに安全帯を付けなおすのは実際無理
>>35 役所の人間が現場視察する時でも実際安全帯なんて使ってないでしょ
一応腰には巻いてるとはいえ
38 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:34:07 ID:GBTIYT1QO
>>36 橋梁の現場なら絶対に親綱の設置をします。
39 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:34:54 ID:gMnF2X/K0
トビーショック
40 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:35:23 ID:yXKG5zHp0
>2人とも落下防止用安全帯を着けていなかった
中国じゃないんだから・・・責任者が意識不明の渋滞になるべき
だったな
41 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:38:56 ID:WmaX4yEz0
42 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:39:39 ID:5vSL3Sp4O
43 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:40:04 ID:P2obOu5W0
今日、住民票控えと賃貸契約書と通帳が入った鞄を盗まれた。
ちょっと油断してて。通帳はストップしたけど
ほかに悪用される恐れってありますか?
証明書で。
練馬ディスってんのかメーン!
45 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:41:40 ID:j+es7YUlO
47 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:45:43 ID:inE258LL0
>>37 いや、うちは役所の人間が来たら絶対に使わせる。
>>41 腰の周り 安全帯(クサリ)をつけてても 今は無駄だよ
邪魔する奴は 指先ひとつでダウンさ
48 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:48:55 ID:GBTIYT1QO
>>37 役所の人間が来る場合、開口部を全て無くすか立入禁止の看板を設置し、作業をさせません。だから、安全帯は使わなくてもいいんです。腰当て無しの安全帯で落ちたら内臓破裂しますよ。
49 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:49:48 ID:uzURHC9DO
まぁ 安全帯付けたからゆうて無傷では助からないわけだが
腰あたり圧迫か二つに割れるか
そこいらの外壁工事の現場で、
親綱だのスカイロープ、落下防止ネットをきちっと張ってるとこなんて皆無でしょ
51 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:50:46 ID:dtmgzpQl0
今夜が山田
52 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:51:52 ID:Pap2Sg3dO
>>43最初に拾った人が悪い奴なら悪用されるよ
去年ダチが免許証入りの財布無くして10社ぐらいの消費者金融から、請求が来た
53 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:54:55 ID:P2obOu5W0
>>52 でも、払う義務はありませんよね??
ちょっと不安なんですが。。。。
仕事の内容にもよるけど、真面目に安全帯なんか使ってたら仕事になんないでしょ。
納期遅れてもいいってんならいくらでもつけるけど。
55 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:57:05 ID:tkEATooi0
途中に引っかかった方はどうやって引っかかったの?
たまたま?自力で?それによって評価が変わるんですけど
56 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:57:20 ID:RLSoubCFO
>>51 笑っちまったじゃねーか
土木建築で一番多い死亡事故が、高所からの落下だって聞いた
>>47-48 いや、俺が言いたいのは「役所の人間自身」が安全帯を使ってないだろってこと
58 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 00:58:21 ID:inE258LL0
>>54 クソマジメにつけろとはいわんが、
要所要所(危険箇所や役人立会)ではしっかりつけてほしいと思う元方安全衛生管理者であった。
59 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:00:10 ID:inE258LL0
>>57 それは落ちても自業自得。こちらに非も責任もない。
60 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:01:24 ID:Pap2Sg3dO
>>53ダチは免許証の紛失届けを警察に提出して、免許証は再発行して、古いのは無効にしておいたから大丈夫だった
その後、請求書は警察に持って行ったこともあったような・・・
61 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:02:06 ID:RLSoubCFO
>>43 サラ金から請求きても突っぱねろよ? とことん戦えよ
>>55 一旦落ちたら自力で途中階の何かに掴まるなんて不可能だよ
63 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:02:59 ID:BOB365aoO
まぁ肩でもぶつかって、いがみ合いにでもなったんだろw
鳶なんて馬鹿ばかりだし
64 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:05:04 ID:NGeAHP85O
>>56 本当の高所より中途半端な高所からの転落が多い。油断するんだな。
それは有り得るな
俺も足場上では人に背中を見せたくない
突き落とされても事故で済んでしまうし、恐い
66 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:05:59 ID:vua2NFZa0
最後に「さいたま」って付けると何でもほのぼのするね
すれ違う際に一人がバランス崩す。
↓
とっさにもう一人を掴んでしまう
↓
二人とも転落
だな
>>10 仮に引っかかったとしても安全帯をしている以上落下することは無いのでやっぱり安全じゃね?
69 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:08:10 ID:Pap2Sg3dO
一応盗難届け出して相談してみたら?
>>68 引っかかった弾みで重い荷物落としちゃったりしたらそれはそれで周りに迷惑かけちまうなぁ。
まぁ、自分の命の方が重いよなw
71 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:23:24 ID:bZZuNHEt0
死にたくなったらとび職になって自殺すれば労災降りるんじゃね?
あのダボダボのズボンて落下時に空気抵抗を高めるためにあるんだろ?
正直どんな感じで滑空したか見てみたい
73 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 01:27:39 ID:O121//VL0
現場監督は職人が帰った夜中に、とんでもない場所で
とんでもない事をやって尻拭いしてたりするんだけどな。
>足場と外壁のすき間に落下した。
足場がしっかり出来てなかったのかなぁ
75 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 02:15:35 ID:O121//VL0
76 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 02:24:12 ID:3KCWExZTO
命綱つけてなかったってことは保険とかおりないのかな
77 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 02:39:56 ID:YRSB6yySO
鳶は足場上での移動スパンが広いから、フックかけ直さない奴いるもんな
かっこつけるとこれだもんな
80 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:24:36 ID:26jd6PVR0
とび職は安全帯を付ける足場を組む仕事
ダサいダボっとした衣服なんか見に着けてるから引っ掛かったんじゃね?
>81
現場で働けばわかるよ。特に夏場なんか汗がべたつかないし、疲れない。あと>75氏の言うとおり。
鉄筋の現場では助かる
>72
マンションの解体現場で落下事故に遭遇した人の話だと、落下時にバタバタ暴れてたせいか、風に乗ったのか、真下ではなく、マンションからかなり離れた場所まで飛ばされて驚いたと言ってた
そうなんだ
地に足が着いた仕事してるとスキニーなタイトパンツがぶつからなくていいんだ
>83
今は転職したけど、建設業で働き始めた頃「何であんなダボダボ?」
って思って、スラックスタイプの作業ズボンはいて仕事したんだけど、脚立や足場を何度も登る様な作業すると、特に夏場なんかに汗をかくと股ずれみたいになったり、汗滲みがお漏らししたかのようになって恥ずかしかった。
それで「土方みたいで履きたくない」と敬遠してたんだけど、履いたら体が楽で驚いたよ
鉄筋とかが飛び出した現場ではまさしくセンサー
逆に上着はぴったりしてないと危険だね
だぶだふの服を丸鋸に巻き込まれて指切断とかあった
85 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 12:44:44 ID:CYyfgetb0
そういえば、数年前、TVCMにてどこかの政党アピールCM
数名の議員さんが足場を組立ててコメントするCMあったが
ヘルメット無着用、作業手袋なし、落下防止用安全帯なんて当然なし、安全靴ではなかった気がする
あのCM覚えてる人居ませんか?
どこの政党だったのか教えてください。
官公庁の仕事で、あの姿(スーツ)だったら、間違いなく出入り禁止になるのだが
あの危機管理の無さをアピールしてた政党てどこ?
8階から落ちて 一人は重体で一人は軽傷か
さすがだな
安全帯はすれ違う時にはずしたのかも
87 :
名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 13:22:30 ID:u9yhM54l0
移動の際は安全帯はずさにゃ移動できないでしょ。
改修足場でしょ。
大手ゼネコンの新築工事ならともかく改修足場の低予算では親綱は張れないよね。
8階から落ちて重体なら後遺症が心配だよね。
安全帯使っていないなら労災も減額される可能性が大きいし・・・・
89 :
名無しさん@八周年:
でも、ここまでしなきゃ労災使ってくれないだろ