【捕鯨問題】「日本は我々を“見張る”ためにスパイ船を派遣した」…シーシェパードのワトソン船長が批判
1 :
どろろ丸φ ★ :
2008/01/19(土) 16:13:05 ID:???0 日本政府は、捕鯨を阻止しようとする環境保護団体の船の行動を探知するために遠洋トロール漁船
を南極海に送り込んだようだ。
昨日、シーシェパード船スティーブ・アーウィン号のポール・ワトソン船長は、日本の底曳き網漁船の
第68福吉丸という船が彼らの船を尾行していると衛星電話で語った。
「船には漁具を積んでいなくて普通の漁船にはないハイテク電子機器を備えているようだ。捕鯨船団
7隻には属さない別の船だ。我々の居場所を日本の船団に報告しているのは間違いない」。
捕鯨船と環境保護団体の船の「いたちごっこ」が続いていた。グリーンピースは4隻のキャッチャー
ボート(捕鯨船)の背後に構える母船(加工船)日新丸を追っていた。
しかし、グリーンピースが日本の捕鯨船の位置をスティーブ・アーウィン号に伝えるのを拒否したため、
シーシェパードとグリーンピースの関係は以前にも増して悪化したようだ。
「シーシェパードが日本の船団を見つけられるように座標を教えてほしいとグリーンピースに尋ねたが
またしてもグリーンピースに拒否された。グリーンピースのメンバーがシーシェパードを支援することに
反対しているからだと言われた」と、ワトソン氏。
続けて彼は、日本の捕鯨船に2日間拘束された2人の活動家を救うためにオーストラリア政府が
スティーブ・アーウィン号を日本の船団から遠くに引き離したことを非難した。 2人は昨日早くに再び
スティーブ・アーウィン号に合流した。
「政府税関船は無理やり日本の船団から我々を引き離した。そして、グリーンピースは我々が捕鯨船
を移動させるのを防ぐためにまるで戴冠用宝玉を守るが如く座標を警備している」。
「日豪安保共同宣言」(2007.3.13)以降、日本の捕鯨を防ぐことは以前よりも難しくなってきている。
グリーンピースは両者の争いについてはコメントを控えた。 「私たちは加工船や捕鯨船などに対して
もう何日も全く干渉していない。その間、クジラは1頭も殺されていません」と、遠征隊リーダーのカーリ
・トーマス氏は語った。
英ガーディアン:
http://www.guardian.co.uk/environment/2008/jan/19/whaling.antarctica
2 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:14:11 ID:2eZrMsUw0
2
3 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:14:13 ID:AN8Hx1Sq0
おまwwwwww
仲良くやれよ
5 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:14:33 ID:2LTuQ3iU0
乙!
6 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:14:46 ID:w14dpLnE0
もうキチガイだな
仲良く喧嘩しな
8 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:15:31 ID:3BHFoBvX0
豪海軍に助けを求めろよ
北朝鮮みたいなこと言ってやがる
あたまん中腐っとるなコイツw
11 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:15:51 ID:VQJdid730
何をかいわんや
12 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:16:09 ID:LwMFnY0x0
どうせなら海保の20mm装備の巡視艇送れよ
見えない敵と戦いすぎ
14 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:16:33 ID:z330uFNp0
わけがわからん 狂ってるのか
15 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:17:09 ID:i0zlQwchO
ネタ蒔きすぎwww
16 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:17:15 ID:She6gqUM0
>昨日、シーシェパード船スティーブ・アーウィン号のポール・ワトソン船長は、日本の底曳き網漁船の >第68福吉丸という船が彼らの船を尾行していると衛星電話で語った。 捕鯨と関係ない漁船まで襲撃しようとしてるぞw
17 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:17:20 ID:WkV1X0GA0
狂ってやがる・・・・
18 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:17:24 ID:rclVhu5q0
自分たちはスパイ・追跡・嫌がらせをしてもいいが 自分たちがスパイされることは駄目とな? すげぇ!
20 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:17:31 ID:9zuX8EPD0
日本漁船のハイテクっぷりをナメてやがるなw 電子機材で破産する漁師さんもいるんだぞ?
21 :
アニ‐ :2008/01/19(土) 16:17:40 ID:5lR2ZmT50
おやまああらさて
23 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:18:13 ID:Fr0Yz75o0
海犬・・・
謎は解けたよ、ワトソン君♪
敵はオージでもなくグリンピーでもない シーシェパードだ
26 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:19:19 ID:a9dE1/1HO
縄張り争いかい
27 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:19:29 ID:d/rZHXLM0
オージー「ならば我々を見張るスパイ船を見張るための船を派遣だ」
28 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:19:33 ID:ciIphtjL0
シーシェパードと書いてアルカイダと読む。 テストに出るよ。
29 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:19:47 ID:3DYrgHGD0
えーと 日本のマグロ漁船は 一人乗りの船でもハイテク電子機器満載なんすけど・・・
30 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:20:10 ID:3BHFoBvX0
緑豆より過激なことやらないと食っていけない連中だからなw
31 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:20:13 ID:QQ6yVrQh0
32 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:20:18 ID:hpxtMQh10
ロシアと中華みてえな仲だな
動物愛護ごっこに戦争ごっこか くだらね(゚听)
35 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:20:49 ID:ETak34re0
これは頭の悪いワトソン君だな
36 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:21:11 ID:3duigHe30
犬のシェパードが大迷惑。
>>25 豪州政府にシーシェパードの熱烈な支持者が居る現実。
38 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:21:22 ID:Tq6CFlch0
結局、誰が敵なんだよw
39 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:21:28 ID:HzqhQ6/g0
>>1 THE Sea Shepherd Conservation Society is a terrolist group, same as Al Qaeda.
Look at their activities, so many illegal movements.
またオーストラリア人怒らせる動画作ってヨウツベに投稿するかな 反応がおもしろいからwktkするよね
41 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:22:07 ID:cMZ9HSQj0
オーストラリアの監視船が近所に居たのが かえって有難かったな wwwww
42 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:22:15 ID:CKd+wj1X0
こいつ馬鹿
ポール・ワトソンは生粋のキ○ガイと
44 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:22:25 ID:RT68CLXu0
もう今年の流行語は オーストコリア で決定だな。
45 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:22:37 ID:MNeZsn0I0
なんだ?見えない敵でもいるのか?www
46 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:22:51 ID:gCKnI1tA0
結局、金をめぐる争いなんだろ。 嫌だねえ〜
見張るなんて面倒だろうに。 ぐぐればわかるのになんでそんなことするの?
48 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:23:18 ID:jxu1oYRJO
とりあえず、日本と反捕鯨陣営の間で、表向きはシーシェパードを叩くことで騒動の幕引きをはか るコンセンサスができつつあるみたいね。
49 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:23:44 ID:1BmQjDiTO
嫌がらせの為に船出してる世の中の寄生虫が何言ってんだ?
「俺たちの戦いはこれからだ!」
51 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:24:04 ID:1YV9z7uU0
グリーンピースにまで愛想つかされるシーシェパードって 落第左翼みたいなもんだな。トホホ
んーと、、、 だれか、こういう理屈でこう言うに至ったっての解説してもらえんか? 相手目線で構わんので。 正直、理解不能だわ。
53 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:24:06 ID:u+CGPfeB0
なぜトロール船がハイテク満載だと分かるのかね(笑)
ついに朝鮮人みたいな妄想を言い始めたな。
>>31 何度非表示にしてもいつの間にか戻ってるんだよな('A`)
言っていることが中韓並だなワトソン君
なんという妄想狂
58 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:24:33 ID:WK/0FoU0O
「家のなかにストーカーがいます」並みだな。分裂病じゃねえのか?
見張られてもしかたないことやってるだろw
60 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:24:45 ID:wojNu0E0O
グリーンピースが頼もしくすら見えてきた
62 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:25:17 ID:PQsZ4G4O0
>>1 >シーシェパードとグリーンピースの関係は以前にも増して悪化したようだ。
頭の悪い者同士の内ゲバですかw
63 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:25:23 ID:6p8YLQ7N0
ちゃんと許可とって航行してる船を工作船とはこれいかに?
64 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:25:23 ID:gbdB24YN0
一方、海自は「おやしお型潜水艦」の同地域での作戦行動については明言を避けた
65 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:25:26 ID:DHOyAxdZ0
おかしいな 病名が書いてない
66 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:25:28 ID:wrBTMAD50
魚群探知機とか見たことないんかねw
妄想すごいな。 変な脅迫観念もっとるのかねぇ。 これオーストラリアも困ってるんだろうな。
(・ε・)
69 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:25:39 ID:WYial2Gp0
おまえが言うな
70 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:25:47 ID:gCKnI1tA0
グリーンピースが共産党で、シーシェパードは中核派みたいなもん?
71 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:26:00 ID:lrJ+4wI50
鯨漁船に76mm砲積もうぜ!
明日、太陽が昇るのも日本が悪いんです
こういうのを見るたびに思うのだが 基地外はどこの国にもいるのに、言う事はどこも一緒なんだな。
74 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:26:29 ID:jxu1oYRJO
そこまで忌み嫌っている国の人間から 食事やお茶、シャワーを勧められ、 たった2日間すら我慢しようとせず全てきちんとご馳走になる運動家w
76 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:26:48 ID:cAItI6xI0
この団体のスポンサー「パタゴニア」製品はもう買わない。
77 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:26:52 ID:oJjQEii60
その内、我々の周りに飛んでるカモメは日本政府のスパイ鳥とか言いそうw
78 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:27:04 ID:l/JnLlay0
見えない敵を作るのが得意な人のようだ。
79 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:27:08 ID:GQMsvstL0
シーシェパードの批判が飛び火しないように 大人しくしてるグリーンピースワロタwwwwwwwww
80 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:27:22 ID:YSPbea9m0
81 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:27:22 ID:wp6Agv5K0
嫌がらせのために船を出すって、究極の環境破壊じゃね?
じきに南極に逃げ込んだナチスの残党が日本を支援しているとかムー的な事を言うぞ。
84 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:28:03 ID:GHry6/QPO
>>26 ビンゴだろね、所詮は緑豆も駄犬も環境ゴロ団体だから
85 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:28:05 ID:p9LMkMi20
朝鮮人と同じく見えない敵と闘ってるんだなww
膿の警察犬が出たと聞いて
87 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:28:27 ID:yoiqgOvEO
88 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:28:36 ID:bJ64Dxat0
日本の漁船に偽装した中国の船だからな
89 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:28:48 ID:SIAGykoP0
緑豆は船の位置教えて活躍wされると困るからな。
というかシーシェパードを報道しすぎじゃね。 馬鹿を選んで「捕鯨に反対する人はみんなこんな人たちですよー」ってネガキャン打ってように思える。 人道的公正を謳うなら、まともな捕鯨反対の意見も平等に採り上げるべきだろうに。
91 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:28:52 ID:1+R08xw2O
在日韓国人と在日朝鮮人みたいなもんかw
92 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:29:06 ID:ZUtYRKoQ0
完全に統合失調症の被害妄想だよ
自分らの間抜け振りと内ゲバ公表するなんて何か笑い話になってきたなwww 環境保護団体ってアホの巣窟なのか?
94 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:29:33 ID:aiHdJhvg0
>>67 二人を引き取る際「国際法や条約違反は慎むように」とコメント出したのに
即座に妨害続行宣言だもん。オーストラリア政府のメンツまるつぶれ。
95 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:29:40 ID:UoqRngeuO
また膿犬か。
96 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:29:55 ID:P8RLOCcG0
このひとたちって、もう病気なんだろ たまにいるだろ、UFOに見張られてるとか、闇の組織に見張られてるとかってやつ 本人には確実なことなんだろうが、ほかの人から見たらポカーンだからな。
97 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:30:26 ID:Sgq8+4C/0
日本政府すげえええw
98 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:30:38 ID:G1jabLXEO
これがマジなら日本以外とやるなっ!て思ってしまう まぁ身の安全のために情報収集の船だすことくらい 別に当たり前ちゃ当たり前だし
99 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:30:44 ID:She6gqUM0
これ捕鯨に何の関係も無い、単にそこに居合わせた漁船を 日本船籍ってことだけで「妄想」に基づいて攻撃したら 完全に「人種差別」前提、目的でやってることがバレるな。
つーか、グリンピースも今更他人の顔しないで助けてやれよw
101 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:30:58 ID:A+/cZeCF0
シーシェパードってもしかして 統合失調症、もしくは麻薬大好き人間の集団? 出資してるスポンサーって麻薬つながりでシーシェパードと仲良し? わからない、間で言い訳にされるクジラが可哀想 ただの目立ちたがり屋のうぬぼれさんが麻薬でいい気分になってただけじゃないの?
102 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:31:02 ID:jxu1oYRJO
ぶっちゃけ見張られても仕方ない活動してるわけだし、安全の見地から見張りを出すのはアンフェアでもなんでもないよな…。
103 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:31:03 ID:QIccLUBW0
シーシェパードって、 グリーンピースが派遣してる船の名前かと思ってたが、 別々の組織だったのね・・・。 環境保護団体も一皮向けば、 烏合の衆の集まりでしかないのねw
104 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:31:24 ID:Z+BYC1K30
シーシェパード ≒ オーストラリア ということが判明しました。
105 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:31:30 ID:9+fcreYa0
よくわからんが、オーストコリア政府の正式なコメントは出ているのか? このテロを、認めるなら捕鯨船団を守る措置が日本政府に必要だろ。 無いとは思うが白人が爆弾抱えてテロったらどうする?
106 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:31:33 ID:FuhnA5nt0
ちょっと面白くなってきた
107 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:32:00 ID:iqMpfHLE0
精神鑑定してやったほうがいいな
108 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:32:00 ID:77ee5XBp0
>>28 そりゃ、アルカイダに大変失礼だ。連中は真剣にテロをしている。
シーシェパードは金儲けと憂さ晴らしの為暴れている。
109 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:32:00 ID:5Y4o1aEz0
日本がスパイって…何か新鮮だ。
110 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:32:02 ID:dJ5wmLek0
国内と国外の報道が全く違うぞ。
111 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:32:18 ID:57d4gIq70
グリンピースにも見放されたシーシェパードってとこか。
112 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:32:34 ID:eUhApkGj0
よーわからんw なににしても、日本の船に侵入したら、 国内法で適切に裁くべき。
113 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:32:49 ID:6l9kNTRs0
北朝鮮から不審船を借りて来い! あれなら、環境テロリストにも対抗できる! あ、沈めてしまったか
114 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:32:51 ID:Cze87gSG0
スティーブ・アーウィン号のポール・ワトソン船長 この連中のバックを知りたいな、 どう見てもまともな連中じゃないね、 やってる行為は海賊かテロ集団。
>>1 これ要は「我々は被害者」って言いたいんだよね?
もとは同じ団体なんだからちょっとは援護してやれよ・・緑豆
町村さんの発言後、豪州の勢い?がなんとなく落ちてきてる気がしないでもないんだけど気のせい?
117 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:33:42 ID:nLO4ecQu0
狂犬www
118 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:33:44 ID:760i19n90
見えない敵・・・中二病だなw
>>22 監視船の名はオセアニック・ヴァイキング Oceanic Viking、つまり海賊の意を含んでいる
折角の煽りが台無しw
120 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:34:16 ID:rXxuQGvh0
一昔前の中核VS革マルみたいになってきた
121 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:34:18 ID:JiVEwWPg0
テロ認定しろよ! 海賊行為だろ! 無法を許すな!
122 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:34:18 ID:CUjVKb5y0
そろそろオージー政府はシェパードの動きを 抑制しないと、とりかえしのつかないことになるぞ
123 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:34:30 ID:D5FvqZC/0
>>52 「俺の机に盗聴器をつけてるやつがいる」 とか
「宇宙人が俺を見張ってる!」 とか騒いでる人がシーシェパードかな
124 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:34:40 ID:0m7ZkWWe0
主婦だけど、オージービーフはもう絶対買ってやらない。
125 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:34:41 ID:A+/cZeCF0
>>110 詳しく
マジで最近英語勉強しなおしてみたいことが多すぎ
っていうか日本マスゴミカス、新聞も…
>>105 次来たとき絶対やりそう
自衛隊さんガンガレ
キチガイテロリストこえーよ
126 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:34:44 ID:iqMpfHLE0
こいつら、魔法の白い粉でも使ってるんじゃないか?
127 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:34:48 ID:MZJXlk0P0
どこまでもファンタジーw
128 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:34:54 ID:Ev4puhaj0
つーか、公海上なんだから海自出せよw
英国のこの記事は、煽動色が薄いね。内容も面白いや。
130 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:35:13 ID:cMZ9HSQj0
日本の捕鯨船を監視するつもりで派遣したオージーの監視船が、 犯人引渡しのために、いい面の皮
131 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:35:24 ID:gCKnI1tA0
乗り込んできたヤツの、尿検査すればよかったんじゃね。 作戦前にアッパー系の薬使ってるぞ、ヤツら 環境保護団体って大麻中毒者の巣窟みたいなもんだから
132 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:35:54 ID:E9LwggrV0
もしかしたら チョン<<<<<<<<<<<自称環境保護団体
なんか異様にヘラヘラした対応をしているが、普通に撃沈したり射殺したりする方向で段取り整えるべきだろうな。
134 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:36:08 ID:FAPooN520
沈めればいいのに
135 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:36:09 ID:ZUtYRKoQ0
緑豆は確信犯のプロ市民かもしれんが、 狂犬の方はちょいとヤバイ人が多そうだな、電波受信率が高設定かもね
136 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:36:32 ID:oq9mI1L60
ヴェルヌの海底二万里の書かれた時代はクジラは悪の権化と見なされていたのか ネモ船長が鯨を大量に惨殺しまくる場面には戦慄を覚える(^ω^)
>>122 その犬、狂犬につき、お手も伏せも出来ません。
138 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:37:04 ID:GHry6/QPO
>>90 事実なんだから仕方ないだろ。
それにいくら科学的データを提示しても捏造呼ばわりして感情論にだけ走る相手をテーブルにつかせるにはコレぐらいのことやらなきゃ
139 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:37:12 ID:rdheW+P+0
Great barker "Sea Shepherd" is no biter
(よく吠える犬”シーシェパードは噛まない)
=日本語のことわざで「弱い犬ほどよく吠える」
http://au.youtube.com/watch?v=yJtVxiFdKTA このビデオは、フジのニュースジャパンの捕鯨船が
シーシェパード活動家2名の拘束したニュースに
英字幕をつけたものです。
オーストラリア側からニュース&ポリティクスカテゴリーで
アップロードしております。
ぜひランキングをあげてひとりでも多くのオーストラリア人に
見てほしいと思いました。
皆様のご支援とご協力をお願いします。
>>108 敵にするにも暴力を振るってことないと分かってる日本と最強軍事
キチガイ国家アメリカじゃ母親にダダをこねるのとヤクザの事務所
に殴りこみするぐらいの違いはあるわなwww
>>123 解説どうも。
うーむ、、、きっついなぁ・・・
142 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:37:56 ID:xKNv5LcC0
腹が減ってるんだな、可哀想に。日本船には常にレトルトの天丼を用意しておけ。要人にも出してやれ。
143 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:38:03 ID:S882o1M+0
あ〜捕鯨船見つかんね〜 おっ日本の漁船を発見したぞ! (ピコーン)あの船の前を航行してみよう
144 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:38:12 ID:8Cdaedd40
テロリストと会話が通じるわけがない
そういえば、防衛機制に投影という用語があったな。連中は恥という概念をしらんらしい。 それとも、もしかしたら3流コメディアンとしての素質でもあるのかな。
いっそのこと鯨の腹の中に住めばいいのに 「捕鯨=我々の生活の侵害」とでも言えば日本は手も足も出ないだろ ただ1時間も持たないと思うけど
147 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:39:11 ID:KSihmAbY0
シーシェパードがグリンピースからも嫌われてるってこと?
148 :
msesson ◆OOuOpXqoBQ :2008/01/19(土) 16:39:44 ID:RieBppiv0
お前が言うな
"海の狂犬"を見た後では、グリーンピースが良識派に見えるから不思議。
150 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:40:12 ID:bAqFKiT/0
グリンピースじゃねーの!じゃー誰だよ、このキチガイチームwww
来るってやがる…俺の出番だな…
>まるで戴冠用宝玉を守るが如く なかなか雅びな表現だな
153 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:40:19 ID:TwIdne1Q0
>グリーンピースのメンバーがシーシェパードを支援することに反対しているからだと言われた もはややくざの縄張り争いですなw
155 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:40:32 ID:KJ+wgPd30
緑豆「商売敵に情報教えるかよ!」
156 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:40:37 ID:A+/cZeCF0
オーストラリアと日本の偉い人が一番の被害者 中国なら このアホに付き合った時間をお給料で換算してシーシェパードに請求するはずだ
157 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:40:39 ID:U6jSm+Ld0
日本政府がそんな器用なこと出来るかwwww
>>147 反捕鯨ビジネスのライバル関係だからな。
159 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:40:59 ID:foHalhdl0
>シーシェパードとグリーンピースの関係は以前にも増して悪化したようだ。 表向きの演出だと思うが。
160 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:41:17 ID:UzyyF2050
もう、デンパとしか言いようがないな。 緑豆がまともに見えるってどういう事だよ?w
161 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:41:28 ID:GHry6/QPO
>>139 その動画、コメ欄で頭のおかしい豪人が『日本人はかつて太平洋戦争で殺した敵国人を食べていた!』とか電波垂れ流してるな
>>154 シーシェパードが有名になればなるほど、グリンピースの儲けが減るから
当然。
明らかにオーストラリア政府と緑豆を敵に回してるな、海犬は
164 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:42:17 ID:txZml7gx0
こんなテロリスト組織を支援しているオーストラリアはテロ支援国家。 空爆の対象だ。
165 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:42:34 ID:jxu1oYRJO
>>159 実際、シーシェパードはGPから分離した連中だから、あながち間違いではない。
166 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:42:34 ID:lKB01k4v0
自分がやられていやな事を人にしないでください^^; つか絡酸だっけ?逆にぶっ掛けてやれよw
167 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:42:44 ID:fYquVjNC0
相手が日本だと、すぐ「我々には無いハイテク」とか言い出すね。 でも、ただのちょっと性能の良いレーダーじゃないの? つうか捕鯨船団を見つけるのって、そんなに大変なの? 自分達も色々備え付ければいいじゃん。立派な船なんだし金もあるんだろうしさ。アキバで揃えてさ。
169 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:42:46 ID:ZUtYRKoQ0
勝手に仁義なき戦いしてろってぇーの!
シーシェパードは元グリンピースのメンバが 「グリーンピースのやり方はぬるい。ぬるすぎる!」 といってとびだした過激分子がたちあげた分派 のれんわけしてない商売敵
>>159 まったくだ
グリーンピースは理性的だなんて思うんだろうね OGは
172 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:43:04 ID:3BHFoBvX0
174 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:43:28 ID:n2gaBnxV0
弱い政府だから外国に舐められることは分かりきったことである。
No.115797:支那人が靖国神社を襲いだした危機
1.犯罪無力:
靖国神社で支那人が参拝する老人を襲って暴行を働いたという。
彼らならやりかねないことである。また福田が中共に弱みを握られているためである。売国内閣だ。
2.支那人対策
結局理屈ではなく武力で抑えるしかないのである。凶獣である。通州日本人大虐殺を思い出す。エセ南京事件を語る時は必ずこの悲劇を一緒に語るべきである。
日本政府は中共との友好などと寝ぼけたことを言っているが、「口で友好手にナイフ」といわれるように中共は危険である。
3.解決は核自衛
日本は直ちに核自衛に向かうべきである。米国も賛成だ。
それができない福田内閣は総辞職すべきである。
そして後は先祖を守る靖国政党が統治する。
民族主義政党でなければ日本の政党ではない。
この犯行は勿論中共政府が福田と日本国民の反応を見ているのである。放置すれば次は子供が襲われ伊勢神宮が襲われ皇族が襲われるのである。
中共人の入国禁止、中共への投資抑制が必要である。
投稿日時: 2008-1-18 20:24
No.115958:福田はどうする
中共人が日本の老人を公然と襲い始めた。
福田はどうするのか。
もはや隠蔽は不可能だ。どうするのか。
日本の子供を守るのか、守らないのか。
ttp://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3053&forum=8&viewmode=flat&order=ASC&start=150
175 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:44:15 ID:X6KcvVTM0
ここでジョン・シェパードがひと言↓
176 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:44:26 ID:A+/cZeCF0
>>161 そのオーストラリア人て今何歳なんだろう…
>>140 悲しいな…
でもクソガキの悪戯にお尻ぺんぺんしてやるかーちゃんだっているから
日本的に次はお尻ペンペンしてやりゃいいんじゃね?それか「アッー!」
177 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:44:46 ID:yoiqgOvEO
こうなったらシーシェパは日本のレーダー網に引っ掛からないように 北鮮並みの手漕ぎ船を使うしかないな。 氷の海だけどw
おーい、パタゴニア〜! 寄付が足りなくって、ハイテク装置が買えないって言ってるぞ〜!
>>170 つかGPが汚れ仕事を海犬を使ってやらせてるという考え方も出来る(´・ω・)
なんかもう、朝鮮人みたいに全てが敵に見えるんだろうな。
181 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:45:45 ID:LYiEbXKD0
ヒトってクジラよりかなり知能が低いな シーシェパードの奴らを見る限りw
182 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:45:56 ID:k9djiKic0
でもこの団体を世界中が支持してるんだろ? 日本の中でどんだけ正当性を叫んでも意味ないね。
183 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:46:17 ID:RUTPWVhS0
ストーカー船にストーカーって言われたな・・・。キモイぜ糞オージー!しねよ!
184 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:46:24 ID:Z9SYFInl0
物はいいようというか悪く取ろうとするとここまで悪し様に言えるという 見本 もう目が覚めた環境も韓国も中国もアメリカも何言おうと俺らだけの価値 観と判断だけで行こう
185 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:46:36 ID:3BHFoBvX0
つか、一般人には緑豆も海犬も区別が付かないんだから、海犬が大暴れするほど 緑豆には迷惑な話
186 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:46:40 ID:rXxuQGvh0
187 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:47:00 ID:/DcoRyM30
おもしれーーーーーーーーーーー 映画化しようよw コメディタッチでいいよ 環境保護芸人すごいよ おもしろいw
>>174 まったくその通りだ
シナにもチョンにもなめられてる
改憲して核武装せんと
この先なにがおきるかわかっらんぞ
シナチョンはシーシェパードどころではない
犯罪行為を平気でやるからな
189 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:47:08 ID:tt4HRuqR0
>>161 事実なんだから仕方ないだろ。
味方を殺して食うことは禁ずるなんて布告が出てるくらいなんだから。
パパブッシュだって、あと少しで食われちまうところだったんだから。
一方、米軍兵士は日本兵の骨をお土産にしたけどw
190 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:47:14 ID:ZUtYRKoQ0
こいつらが正気を保てるのは、てんぷら食ってる時だけじゃないのか
191 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:47:25 ID:gCKnI1tA0
>>174 ステレオタイプのウヨだなぁ(・∀・; )
ニコニコ動画でも「たかひろ」とかいう緑豆系が、動画うpしまくってたけど
結局、釣られる奴が馬鹿なのか?
192 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:47:25 ID:6l9kNTRs0
緑豆『実は俺たちも居場所なんて知らないんだが、あいつが悔しがるから教えてやんないっていってやった』
>>161 敵国人かどうかは調べようがないけどそれあながち電波とも言い切れない
194 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:47:47 ID:yr70jiG40
オーストラリア人が「アボリジニ狩りの次は日本人狩りですか?」と言えば大抵は黙り込むか火病起こすよ。 ※「アボリジニ狩り」はオージーにとってタブー。
195 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:47:55 ID:phF0ODJu0
オーストラリア旅行の際に肉骨粉をそこらへんの牛に喰わせてこい
196 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:47:57 ID:UzyyF2050
>>161 皆ではないが、確かに食ってた人たちも居たようなのでしょうがないな。
それだけの極限状態だったわけだし。
塩の奪い合いで殺し合いがあったりとか。
197 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:48:23 ID:9W1QEycP0
保護という名目で檻に入れられる大人しい動物もいるのに こんな奴らが野放しとは
198 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:48:26 ID:1C2CgCDL0
こいつら鯨利権を争って内ゲバ中なのかw
199 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:48:51 ID:jxu1oYRJO
>>167 普通にスコットランド系のファミリーネームじゃん。
女性のファーストネームでキムなんてよくあるし。
200 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:48:56 ID:O8nP91Ny0
千昌男の奥さんのシェパードさんは元気かな?とふと思ったw
201 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:49:22 ID:XPS16sc30
>>182 世界中で支持してねーよ。
アメリカは、政府も国民もこの手の団体に反対だ。
もしこれを許したら、
アメリカの艦船に対するテロ行為も正しい・・・という事になってしまう。
202 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:49:22 ID:ByoSzUch0
誤射でもなんでもいいからこいつ等の船見かけたらさっさと沈めるべし。 それが地球のためってもんですよw
203 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:49:30 ID:rXxuQGvh0
>>187 そこにもう一派、民青みたいのが出てきて漁夫の利を得る
204 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:49:56 ID:XoVbkymb0
あの乗組員、 NOVAの講師とダブって見えた
205 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:50:09 ID:A+/cZeCF0
>>179 そんなに見え透いたヤオするのか?グリンピースさんは
もしそうなら日本政府も仲良くやっていけそうじゃね?w丁度いいくらいだわw
でもねえ…どっちみちもうシーシェパードの連中には日本の周りうろついてほしくねえよ
>>161 「ゆきゆきて神軍」でも見たのかな?
でもあの映画は「神様の愛い奴」とセットで見なくちゃ駄目。
そのうち 「日本政府が電波で俺の脳内を盗聴している」とか言い出すなこりゃ
>>193 少なくとも飢餓兵の人肉食ってのはあったんだろうしね、敵兵喰っててもおかしくはない(´・ω・)
まぁ捕虜取りたくなくて日本兵を飛行機から突き落としたり、死体にいたづらして侮辱しまくってた
連合国の糞野郎どもに言われる筋合いなど微塵もないけどねw
209 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:50:40 ID:CKd+wj1X0
おもしろ船長m9
210 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:51:09 ID:NTVY9+/Y0
カーリは自分のかりを見せるのが趣味で、狩りが好き、借りがあるから、カレーおごるよ。
211 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:51:17 ID:O8nP91Ny0
212 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:51:42 ID:hAv1pEeY0
こいつらの暇つぶしに使われてる悪寒
213 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:51:45 ID:5Y4o1aEz0
鯨利権が無くなれば、飯の種が無くなるからな。 奴らも必死なんだよな。いい加減別な仕事探せ。 でも、日本の英会話学校に来るなよ。
統合失調症だな。
豆と犬で足並み揃ってないのか。 ワロタ。
「猫が好き」のおっさんはまだ反捕鯨やってたのか。日本のグリーンピースでは、反捕鯨の旗を下ろして反原発や ほかの環境保護に重点を置いた方が勢力拡大出来るとか言ってた気がするが、そういう連中は粛清されたんだろうな。
217 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:52:27 ID:6YU4p4un0
おまいら、ゆうつべで語れ
218 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:52:30 ID:sbGUM6am0
ここまで言うか?!
219 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:52:36 ID:sY4MooY50
>>70 というよりも、
>>159 でおk
グリンピースがナチスで、
その実行部隊であるシーシェパードが親衛隊。
ナチ親衛隊の頭文字はSS。
シーシェパードry
何処とも揉め事起こしている様は、基地外そのものだなw
221 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:52:50 ID:XoVbkymb0
222 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:52:59 ID:53JY2RL80
オレも昔、キチガイの知り合いから 「見張らないでください」って言われたことあるよwww
マイケルムーアが作ったらどっちの立場に立つんだろうな
>>208 辻政信なんて鬼畜もいたしね
電波とは言い切れないんだよなぁ・・・
たしかに低能ナショナリストの相手としてはこの電波団体が適当かもな。
226 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:54:08 ID:Z+BYC1K30
Kitty guy
>>213 というかオージー訛りで習う生徒が悲惨だろw
あと、英国英語も米東部訛りも、個人的には好かん。
228 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:54:44 ID:cSZEWrWD0
基地ガイ同士でも人間関係は色々大変そうだね。
229 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:54:45 ID:TXDsJ5eJ0
すげえな、日本 シーシェパード如きを監視するのにスパイ船だしてたのかwww でそのスパイ船の外装はどういう外装だったのかね?www
230 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:54:46 ID:Zj6Unp3p0
いかん、どんどん香ばしくなっていく連中に、 オラ、心がときめいてきたぞ(笑)。
231 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:54:51 ID:3BHFoBvX0
まあ、海犬が暴れれば暴れるほど緑豆が一般人にドン引きされるからいいんだけどねw
>>161 >『日本人はかつて太平洋戦争で殺した敵国人を食べていた!』
そういう事実があった事も「事実」
----------
ジョージ・H・W・ブッシュ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
太平洋戦争で撃墜された愛機の名前は後の妻の名前である“バーバラ”
だった。ちなみに撃墜された後、3日間、太平洋をひとりぼっちで漂流し
他の4人のパイロットとともにフィンバックに救助された。なお、このとき
他にも4機の米軍機が撃墜されたが、8人の米軍兵士が捕虜として日本兵に
より人肉食されていたことが戦後の裁判で明らかになり、日本国民はその
事実に驚愕することになる。この事件は、ブッシュの対日観に長いこと影を
落としたといわれている。(カニバリズムの父島人肉食事件参照)
233 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:56:04 ID:gCKnI1tA0
>>199 キム・ユヨン - 国際的に活躍する学芸員
キム・ビョンヒョン - メジャーリーグの投手
キム・カッファン- ビッコムの社長。
アシダ・キム(Ashida Kim) - 格闘家
スコット・キム(Scott Kim) - 芸術家・パズル作者
アンディ・キム(Andy Kim) - 歌手
キム・ベイシンガー(Kim Basinger) - 女優
キム・カーダシアン(Kim Kardashian) - 女優・ファッションモデル
キム・クライシュテルス(Kim Clijsters) - ベルギーのテニス選手
全部ウリナラの偉人です
234 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:56:05 ID:A+/cZeCF0
>>208 いつも思うけどなんでそんな話しってるの?水木しげるさんの本?その他の本?
どっちにしろ悲惨すぎだな、かといって日本の資源ナシのせいで弱腰外交はいい加減どうにかしてって感じだわ
ゴネ得とかありえねーよ、戦争もゴネ得もありえねーくらいに頭いい外交してくれよ
日本やるじゃんて言われてくれよ外交の人…媚じゃなくて日本のガキ共のためにさ
彼らの言う普通の漁船にはないハイテク電子機器とはPS2のことでした。
236 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:56:37 ID:BRz6cpl60
YOU、もうイージス出しちゃいなよ
>>224 やっぱり今の平和ボケした日本やオージーには第二次大戦でぶっ殺しあってた時の状況
なんてわかるわけないだろうし、当時の事を今批判するってこと自体がナンセンスだと
思うんだけどねぇ(´・ω・)
色々とお互いにかなり酷い事やってたんだろうしさw
238 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:57:36 ID:ZUtYRKoQ0
期待にこたえるよなー
239 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:57:40 ID:GxVWcvh2O
240 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:57:41 ID:yoiqgOvEO
次の展開としては、 1、また捕鯨船に対してロープ作戦 2、捕鯨船スルー、何故かシーシェパ側のスクリューに絡まる 3、日本側に救助要請、テンプラはフキノトウとタラノメを要求 あたりかと。
241 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:57:55 ID:yrje5Jrb0
人種差別
242 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:57:57 ID:RVd0qJcN0
243 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:58:00 ID:LWGqOGF90
精神的に追い詰められて来てるのか?年寄りがこんな事よく言うよな。 疑心暗鬼に陥ってしまってる。
244 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:58:20 ID:hAv1pEeY0
悪いサンタみたいな顔してw
245 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:58:33 ID:OdlgxuN10
捕鯨の敵は アメリカ です
IWC(国際捕鯨委員会)では日本の農林水産庁が長年アメリカとガチで戦って来ました。
水産庁の英雄、小松参事官の奮闘の歴史を少しでもぐぐれ!
アメリカ代表発言集--------------------------------------------------------
(アメリカは先住民の捕鯨は認めるよう要求しつつ、日本にこう言います)
「捕鯨禁止に科学的根拠は不要である」
牛に関しては「科学的根拠に基づいて処理しろ」(by米政府)
「一頭の鯨を守れずして、地球を人類を守れるのか」
「ある種の科学データを収集するためには捕獲した鯨をすべて殺さなければならない
とする日本の主張は、常軌を逸している。」
「この投票は、IWCの歴史の中で、最も、不正義であり、不誠実であり、不公平なものである。」
(日本提案による【米先住民捕鯨許可枠の是非を問う投票】に敗北して)
鯨が日本人の水産食を圧迫しています-----------------------------------------
ミンククジラは、5,6月にはカタクチイワシを、7,8月にはサンマを、9月にはスケトウダラ
というように旬の魚を好んで食べています。
日本海沿岸で捕獲したミンク鯨の胃の内容物のうち、実に94%がスケトウダラ、サンマ、スルメイカなどの
漁業対象魚種だそうです。
鯨の保護は、逆に貴重な海洋資源の持続的利用に深刻な影響を与える恐れがあると考える国が増えてきました。
最近、日本の主張に同調する国が増え始めています。太平洋諸国、アフリカ諸国、カリブ海諸国などです。
日米捕鯨論争 アメリカによる日本捕鯨への攻撃の歴史---------------------------
http://www.law.keio.ac.jp/~kubo/seminar/kenkyu/sotsuron/sotsu11/tmatsuya.html アメリカが突如として捕鯨の10年間モラトリアムを提案した背景には、対外的にはベトナム戦争での枯葉作戦
に対する国際世論の批判、そして対内的には大統領選挙を控えたニクソン大統領による環境保護政策の推進と
いった事実があり、これらのことが反捕鯨運動のきっかけとなったことは十分に考えうることである。(略)
商業捕鯨の10年間モラトリアム」が成立した要因は、先ほども述べたようにアメリカによる多数派工作にある。
246 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:58:41 ID:H0cPFjdXO
環境テロリスト対策は必要ですね
247 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:58:43 ID:3BHFoBvX0
248 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 16:59:58 ID:TezxpIJK0
頭の中、お花畑なの?
249 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:00:03 ID:gCKnI1tA0
>>245 ニコ厨と違ってねらーはそう簡単に釣られね〜ぞ
250 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:00:05 ID:6xPVhFnm0
まるでチュンかチョンだなwww
251 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:00:39 ID:Up04+43d0
豪の牛肉の畜産業者がバックアップ支援しているんだってね。 政治にも献金しているので政策の要になっている。 クジラを食うと牛肉を食わないようになるって?
252 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:00:46 ID:WCc2Bc40O
すごい電波だなw 周りすべてが敵に見えてるのか?
253 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:01:00 ID:zm7Z7AaC0
去年の今頃、オージーにこんな事言う事になるとは想像もしなかったなw オージーさんはいったい誰と戦っているんだ、、、
254 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:01:08 ID:A+/cZeCF0
>>240 海犬が
抗日有理
愛鯨無罪
というのぼり旗を掲げながら乗船する
256 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:01:17 ID:FrdzcalwO
こいつら、オーム臭が漂い始めてるw
男の被害妄想は女以上に質が悪いな、よくこれで組織がまとめられるものだ。 ろくな環境保護活動もせず環境保護団体を名乗るキチガイ集団。
>>234 なぜか知らんけど小学校の図書館に第二次大戦中を描いたの漫画が山ほどあったw
もちろん水木しげる作のもあった(´・ω・)
今思い返すと結構香ばしいんだけどね。日本兵=悪 アメ公=正義ってのがほとんどだった。
唯一水木しげるの漫画がすごいリアリティあったね。自分の体験談なんだからw
>>233 クリスティーナ・キム-ゴルファー
の画像は貼るなよ!ぜったいググるなよ!!!
260 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:02:49 ID:uVUo4dRa0
他人が嫌がることをわざわざやるのもどうかな? 日本が食糧難なら捕鯨もしょうがないけど食い物は十分あるじゃん? なぜそんなに必死に捕鯨を推し進めるのかわからない。
261 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:03:12 ID:zE9yrHDn0
キティw
262 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:03:13 ID:Iqzqjv+mO
もう9条廃止しろよ 早急に
263 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:03:28 ID:edantpTi0
3.塩釜港在籍船 300トン以上 船 名 トン数 漁業種 所有者住所 電話 第68福吉丸 379 遠洋底曳網漁業 加藤漁業渇問}市港町二丁目13−25 365−0147 ググったら出てきた
264 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:03:35 ID:RUTPWVhS0
NGOの世界ではね、とりあえず有名にならなきゃダメなんだよ。 つまり売名行為しないと経済的に団体を維持できない。 捕鯨船に特攻なんてのは、あいつらにとって絶好の機会なんだな。 マスコミに名前を売るためなら何だってやるぜ、あいつらキチガイだから!
265 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:03:54 ID:4ZnHXJp70
さっきテレビで中田市長が言ってたが過激な行動をして寄付を集めているエセ環境保護団体があるらしい
266 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:03:58 ID:8V7LefiR0
わーばれたー 日本海軍が密かにイージスを護衛艦として 派遣してたのだよ、ワトソン君
267 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:04:06 ID:GLM3XZv80
まるで左翼の権力争いみたい。 中核派と革丸派の精力争いと同じ。 グリーンピースが今回の騒動を利用して、自分達は穏健派だと言いだすのかな? 皆騙されませんように。
268 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:04:09 ID:iu4KqsRM0
しかし、捕鯨に反対するなら、なんでオーストラリアは誇り高き北欧の捕鯨民Vikingなんて巡視船につけてんだよwwwwww
269 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:04:29 ID:3BHFoBvX0
>>260 鯨の次はマグロ、最終的に日本人は魚を食いすぎるから漁業をするなと言われちゃうよ
相手の要求をいちいち呑んでいたらな
クリック&ドラッグをやっている
271 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:04:44 ID:LZuG59qp0
またOZ政府釣ってくれよwwwwww 素人に釣られるほどひまそーにしてんだしまた相手してくれるぞw
>>237 それはそう思うけどね
実際GHQは太平洋戦争で人肉食ってた多くの日本兵を生きるため止む終えない措置として罰してない
その点については60年もたってるし今更言われる筋合いはないよね
ただ日本もオージーに空爆を掛けてる
年寄りは反日がいるって聞くしこういうこと言う輩がいても不思議じゃないか
273 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:05:46 ID:tMzHoZj20
緑豆と海犬と豪州政府の関係が一切見えない。 こいつら仲が悪いのか?
「海犬」映画化決定
275 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:06:02 ID:5OXT5eCF0
276 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:06:07 ID:A+/cZeCF0
>>258 そりゃ悲惨さや非人道的な行為や日本なら不意打ち行為も酷いけど
結局そんなふうに地球と人類と歴史的建造物を破壊しまくった戦争引き起こすと
私らはクジラよりも粗末にされて保護されなくなるんだよそりゃ嫌だ
貧乏になっても同じだし警察が賄賂で買われるようになっても同じ、粗末にされると思うけど
277 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:06:22 ID:zNX31Y070
ダレン・シャンのレジーベジー思い出した
278 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:06:25 ID:yoiqgOvEO
279 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:06:47 ID:cAItI6xI0
>>2 ヒンドゥー教徒の人々にとって牛は神聖なものだから牛肉を食べるなんて御法度。
彼らが嫌がっているんだからオマエも牛肉食うなよ。
他人が嫌がることをわざわざやる必要ないんだろ?
>>272 空爆とかいう変な日本語はいつの間に定着したんだろ
「爆撃」っていう言葉があるのに
281 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:06:56 ID:UzyyF2050
>>234 208じゃないが、俺は戦争いってた叔父さんに聞いたぜ。
太腿だけ骨になってる死体があって、それは誰かが食うために持っていった後なのだとか。
オーストラリア兵を銃剣で刺した話も聞いた。
282 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:06:57 ID:gCKnI1tA0
>>264 誤解されてるが、NGOって営利団体なんだよね(Non Government=非政府)なだけで
非営利のNPOとは明らかに違う
まあ、ボランティアだと思ってる日本人が多いがね
こいつらw 滅茶苦茶やって引っ掻き回して目立つ それだけが本当の目的だろw 鯨何て本当はどうでもいい、この輩にとって一番困る事は世間に無視される事 これに尽きると思う
284 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:07:17 ID:LWGqOGF90
母方の祖母さんもお隣さんをスパイ扱いしてたなぁ・・・。
>260 穀物で締めあげられりゃ、飢餓まっしぐら
しかしオージー政府の監視船はGJだったなあ あの船がそばにいてくれて助けてくれなかったら にっしんまるは船団離れて豪州まで二人を護送するか あるいは調査捕鯨終了まで面倒みるか どっちかしかなかったはず 軍艦だすとかいってた時は腹たったけど 結果的には船だしてくれてほんと助かったな これは大きな借りができたべ
287 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:08:24 ID:G1jabLXEO
オーストラリアの環境相が ロックバンドのボーカルとかいってハゲてたからネオナチかと思ったわ てか実際ど−なの? 覇権主義+排斥主義(白豪主義)ってナチに似てるじゃん?
289 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:09:00 ID:3BHFoBvX0
290 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:09:04 ID:16yDnwypO
>>258 そんな反戦マンガって色々あったんだ。知らんかった。
ゼロの白鷹とまでは言わないがせめて松本零士の戦場シリーズも
置いてほしかったわ。
291 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:09:06 ID:5Oqak7pl0
妄想もここまでくると清々しいなw 次は毒入り天ぷら食わされたとか言うじゃねーか?w
292 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:10:13 ID:A+/cZeCF0
>>279 ヒンドゥー教の神様って日本人やオーストラリアまで出張って来て
「うし食うなゴルァ」っていうのか?言わんよな
日本=ハイテク・スパイ という外人の厨二病的妄想だな
294 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:10:37 ID:NENzv9csO
スティーブ アーウィンって死んだクロコダイルハンターじゃん! どんな関係があるの?
295 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:10:58 ID:ORcl+f4s0
>>280 空爆のほうがイメージ的にはいいから
爆撃だともう大空襲みたいなイメージがある
とアメリカが「空爆」の使用を強要したと思っている俺
297 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:11:30 ID:UzyyF2050
>>280 爆撃は砲撃とかも含むんじゃね?知らんけど。
298 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:11:37 ID:tMzHoZj20
>>280 艦上兵器のトマホークとかピンポイント爆撃できる
巡航ミサイルがでてきたから、航空機を使う空爆と
言う言葉で区別し始めたんだろう。
299 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:11:37 ID:dydnCxd90
>>90 ではまともな反捕鯨論を聞きたいな。
もう見ていないだろうけど紹介ヨロ。
300 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:11:52 ID:3BHFoBvX0
日本漁船の中にニンジャがいた、と言えば外人にはウケがいいかな
緑豆+海の狂犬=モルボル
302 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:12:34 ID:c8km6jBi0
303 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:12:38 ID:CUjVKb5y0
日本がスパイ船を派遣するなんて器用なことができる訳ないじゃんwwwwww そもそも日本から無数に出港してる船の中から こいつらはどうやってスパイ船をみつけたんだよwww
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage441.htm 結局、8人の米軍捕虜を殺害し人食したこの行為で、立花、的場、
吉井ら5人が絞首刑となった(森は終身刑だったが、後のオランダ軍
の裁判で死刑)。吉井は軍事裁判で、「無差別爆撃する米空軍が悪い。
パイロットは処刑されて当然。人肉は戦意高揚のため食した」と供述。
更に、「日本軍の戦陣訓である、゛生きて陵辱の辱めを受けず゛・・・
という教えがあり、捕虜に対する行為は何をおいても許される」と主張した。
ジョージブッシュは、昭和天皇の崩御で「大喪の礼」に参列した後、
「初めて日本人を許す気になった」と語ったという。それほどまでに、
ブッシュはこの事件を「戦時中に経験した最悪の時」として自伝に書き込ん
でいる。もしあの時、ブッシュが米潜水艦に救助されていなかったら、
米国大統領になっていなかった可能性が大きい。何故なら日本軍に食べられて
いただろうから。
------
1.父島人肉事件は飢餓から敵兵を食ったわけじゃない
2.晩餐会ゲロの父ブッシュが食われてしまえばよかったのに
盛大にケンカして、両方潰れてくれれば言う事なし。
306 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:13:16 ID:ZKNnaEU80
ヨーゼフ・アロイス・ラッツィンガー ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン 谷亮子 今の所は世界三強と恐れられている猛者どもだ 環境テロリストなんて眼力だけでチビるぞ
307 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:13:16 ID:WhGJ4yUE0
なんか 朝鮮人の臭いが プンプンするぜぇ〜
>>161 太平洋戦争で日本の兵隊さんが補給もなく戦ってどんだけ苦労したか知らないの…知って欲しい
生きる為には…
310 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:13:28 ID:cAItI6xI0
311 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:13:39 ID:deFExlBeO
312 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:14:18 ID:atqxoisd0
>>「船には漁具を積んでいなくて普通の漁船にはないハイテク電子機器を備えているようだ。捕鯨船団 >>7隻には属さない別の船だ。我々の居場所を日本の船団に報告しているのは間違いない」。 すべて彼らの推測以外の何者でもない。間違いない、などと言いながら、「備えているようだ」とか言って 何一つ確実なことを言っていないし、確認もした、とは一言も言っていない。 確認もしていないことやいい加減な推量を大声で喚きたてるのは北朝鮮や中国のやり方とそっくりだ。 卑怯、卑劣、残忍を地で行くような連中だな。
314 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:15:10 ID:+v7HyhjOO
きちがいとしか言いようがない
315 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:15:16 ID:rXxuQGvh0
だんだんマンガみたくなってきたが ちゃんとオチはあるんだろうな?
316 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:15:40 ID:233SA4pv0
南極利権か…
317 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:16:00 ID:xYt0Uqo+0
で、自衛隊はオージー軍に勝てるの? 詳しい人教えて。
>>313 当たり前の事なのになぜかすごいと思ってしまう今の日本て・・
黒幕はこの企業。 鯨激増で世界の漁獲資源激減を狙い 反捕鯨団体に莫大な資金援助をする 豪州産肉使用の世界規模ハンバーガーチェーン。 ネズミだらけの不衛生店舗、狂牛病の恐れも非常に高い。 今後徹底した不買運動を展開すべきである。
320 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:17:19 ID:3BHFoBvX0
>>317 それ以前に、オージー軍は日本海まで攻めてこれないだろ
外征能力ないし
321 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:17:25 ID:A+/cZeCF0
オウムの捕まった人が米軍の仕業だってブツクサ言ってたように シーシェパードももっと酷いテロやらかした後に米軍の仕業だとか 日本政府の仕業だってほざいたら笑うよ 頭痛くなってきた イナゴの大群や台風も怖いけど、下手に大義名分唱えてるぶん環境保護テロリストのほうがたちわるい
322 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:17:35 ID:KLQ4HZDsO
まさに でっていう。
323 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:17:40 ID:J05YB4zv0
こいつらオーストラリア政府にも噛み付いてんの? イイヨイイヨーーー
324 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:17:55 ID:gCKnI1tA0
>>315 その時、福吉丸の背後を追跡する巨大な宇宙船が・・・
325 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:18:12 ID:xYt0Uqo+0
で、自衛隊はオージー軍に勝てるの? 詳しい人教えて。
>>317 海戦はどっちもできんと思うぞ。
どっちも攻め込むだけの遠征能力無いんじゃね?
327 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:18:20 ID:ojsqXI+10
328 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:18:27 ID:LAaLYT1gO
まずスパイの定義がまちがってる
>>279 オーストラリア教徒の人々にとっては鯨は神聖なるものだからry ワラw
330 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:19:09 ID:jhAGy02V0
オラwktkしてきたっぞ なんかしらんけど
331 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:19:54 ID:MwX1H7dF0
自分らがやっていることを、さぞかし相手がやってるかのように批判する どこかで見たことのあるミンジョクとそっくりなんですが
>>319 今気づいたけどここ10年ぐらいモスバーガーとケンタッキーしか行ってねーわw
333 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:21:02 ID:YRZH+i1z0
>>25 寝言を言ってもオージーが処刑リストから消えることは
未来永劫無いよ
334 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:21:24 ID:8t1DzBL40
>普通の漁船にはないハイテク電子機器を備えているようだ。 遠洋船なら、今時ハイテク電子機器を備えているのは当たり前じゃね
この福吉丸って何者!?
336 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:21:27 ID:xsWosSntO
馬鹿共が寄付の量を巡って争っております 両方沈めばいいと思うよ
>>315 白人はイエローの日本人が負けるオチを期待してると思う
338 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:21:38 ID:cYsQ+i4V0
政府は日本国民の安全のために最善を尽くせw
>>325 大概のとこには勝てるよ、陸の奴らのぞけば
スパイってwwwバカ
341 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:22:50 ID:IXQdXpWu0
342 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:22:56 ID:gCKnI1tA0
>>320 じゃあ、オーストラリアは何のために軍隊持ってんの?周りも特に危険な国ないわけだし
PKO用とか?
343 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:22:59 ID:ZQ8uIeax0
豪完全にチョン思考wwwwwww 特アの仲間入り乙wwwww
344 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:23:04 ID:dWgAtJyh0
シーシェパードの船長って頭がイカレタ陰謀バカですねw 9.11陰謀厨そっくりだw
345 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:23:03 ID:G1jabLXEO
日本もさこういう嘘でもいいから、どんどんネガティブキャンペーンすればいいと思うんだ なんでもいいんだよ。 相手が釣れればそのうち毎回釣られることに疲れてくるからさ インキンだとか麻薬常習者だとかネオナチだとか 鯨おいしそうにくってたとか 先祖がアボリジニハンティングしてたとか こういうやり方チョンから教わっただろ?
>>315 これ以上のオチって・・・
やさしいヤツだな、ちくしょうめぃ!w
347 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:23:55 ID:DeZ41UPm0
見張るだけで済んでよかったなカスオージー
348 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:24:01 ID:3BHFoBvX0
監視船を監視する監視船をさらに監視する監視船を・・・・・・・・ ってやって地球1周つなげよ
イスラムだって外に豚喰うななんてしてこないというのに… ヒンズーだって牛(ry 日本以外に言ってるかもしれんがそれは知らん
351 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:25:14 ID:A+/cZeCF0
>>331 ストップ(゜∀゜)
そもそも目で見たことないことをマジネタだと言いふらすマスゴミや
2ちゃんねらーが言えたことではないよね(゜∀゜)
面白そうだから、対テロ名目で護衛艦派遣したらどう?
353 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:25:35 ID:rXxuQGvh0
なんだよスパイ船って?
354 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:25:53 ID:TezxpIJK0
喧嘩してるってのも嘘くせー ちゃんと役割分担できてるくせにーw
355 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:25:57 ID:xearDsGdO
ハマタなら頭わいとんのちゃうか言うだろうな
356 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:26:02 ID:tVQeo9HG0
正直、日本政府が本当に漁船にみたてた スパイ活動しているのなら見直すワイ シェパードの基地外ぶりを 自ら宣伝しているだけで 各国(豪も含めて)の政府は苦笑いしていると思う
鯨は頭が良いとうなら、水産資源の保護を鯨にお願いしてみてはどうか? オージーならやってくれるよね!
第68福吉丸 379トン 遠洋底曳網漁業 加藤漁業M 塩竈市港町二丁目13−25 ぐぐればでてるなこの船 そこらの普通の漁船じゃん
とうとう幻覚を観てますかwwwwwwwwww
360 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:26:21 ID:tMzHoZj20
不審船みたいだな
向こうからやってくるのにスパイ船なんか要らないだろ。
362 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:26:36 ID:LHLaJ6zPO
逆にこの事件のおかげでオーストラリア政府との関係をさらに深められたらいいのにな。
これでいい。波風たてないほうがいい。 ハデな見出しになるようなニュースを、やつらは舌なめずりをして待ち望んでいる。 非暴力で通せ。 マスコミの目があるときに限り、ガンジーのような非暴力主義は絶大な効果がある。
364 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:26:51 ID:9xITTvxO0
反捕鯨三国志かよww
365 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:26:53 ID:Od3UkbRj0
酪酸ってほんの1,2滴で部屋の中がウンチの臭いで満たされ続ける。 とんでもない臭さなんだ。 こんなの投げつけるって環境や他の生物のこと云々っていう資格ないよ。 他人を呼吸困難にするっていうことを否定しないんだから。
368 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:27:55 ID:A+/cZeCF0
>>345 キメェwwwwwwwwwマスゴミに就職してタシーロ神について調べて来いよVIPの厨房が
369 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:28:03 ID:U/pI3lNz0
もうダメだよ、こいつら。www 頭のおかしい人の集団を相手にしても しょうがないだろ、これ以上。
370 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:28:11 ID:ZDGEX0mh0
緑豆春雨野郎より馬鹿がいるとはなー。
371 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:28:12 ID:5iRF/I2KO
ハンドボールでは中東のキチガイ相手にし 今後はサッカーでも豪のキチガイを相手にし 今年は日本の厄年か?
372 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:28:15 ID:TaVp/4xOO
>>350 日本の牛はヒンズー教徒じゃないからと、堂々と日本では、ステーキ食べるインド人もいるそうです。
373 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:28:38 ID:AwEGHX+I0
第68福吉丸が究極のグルメ船であることは、この時点で誰も知るよしもなかった
374 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:28:57 ID:rXxuQGvh0
クスリやりすぎて妄想脳になってるんじゃないの? なんかこんな奴らいたなあ なんだっけ、あの白服きたくるくるマークの変なの
>>354 その通りですな、表向き別離したことにしてるだけでしょ。
376 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:29:03 ID:/VmZbaDX0
糞野郎ども! もう戦争しかね〜な! 糞野郎どものドタマに鉛の弾ぶち込んでやる!
>グリーンピースのメンバーがシーシェパードを支援することに >反対しているからだと言われた 目くそと鼻くそもケンカするんだな
378 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:29:36 ID:r2GU4VXX0
こうなったら軍艦で行け!戦争してこい!戦争だ、戦争!
379 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:29:57 ID:3BHFoBvX0
>>372 あいつらいい加減だよな
俺の知り合いのバングラデシュ人もカツカレーやトンコツラーメン平気で食うしw
>>31 全然きもくない
またく普通だったけど?
そこそこ高額商品ばっかなので金持ちなんだろうな
それになんかセンスが伺われる
きっとイケメンに違いない
>>372 インド人は牛は食わない
イギリス人はタコを食わない
そんなふうに思っていた時期が俺にもありました。
某学会にて、インド人の学者さんとお食事に。
スシやテンプラを食べたいデスネー、と教科書どおりのレスポンス。
全部揃ったお店へレツゴー。寿司もテンプラも気に入ってもらえて何より。
最後、メインディッシュとばかりに、飛騨牛のステーキ登場。
これはまずいかな、と一応伝える。インド人曰く、
「わたしは神を信仰しています。牛は神聖な動物であります。インドでは牛は神聖な動物なのです
今回、私が牛を食べることで神はお怒りになることでしょう。
しかしながら、皆さんのご好意を無駄にする事も、神の教えに反するものです。
それならば私は、皆様との出会いに感謝して、牛を食べても神への敬意は変わらないことを選びたい。」
といって、お祈りのポーズをとって彼はステーキを食べた。神様より、俺達をとってくれた彼に感動すら覚えた。
インド人「オイシイ!やはりステーキはレアが一番ですねー!いいタイミングです!」
ちょwwwwおまwwww
382 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:30:50 ID:PSkwoDKh0
>>1 加害者のクセに何被害者ぶってんだ・・卑怯な奴
シェパードはテロリスト グリーンピースは過激派
こりゃ、典型的なキチガイだな
IWC国際捕鯨委員会から脱退して、商業捕鯨をするって宣言すればいいじゃない。 調査捕鯨という名目で獲るから、余計にいんねんつけてくるんであって。 IWCを脱退して調査捕鯨ではない捕鯨をすれば、同じ立場で捕鯨してるノルウェイやら その辺の国と同じ立場になるんだから、日本だけ攻めにくくなるだろ。 こうやるんだよ外交というのは。
386 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:32:15 ID:LHLaJ6zPO
戦争戦争と言ってる方達はネトウヨに成り済ました狂信者の皆さんですか?
スティーブ・アーウィン号… クロコダイル・ハンターはシーシェパードとつながりがあったのか?
388 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:32:40 ID:gCKnI1tA0
話ずれるが、ねらーにも英語力が求められる時代になったよな。 ニートも、引きこもりも、受験生も、そうでないヤシも英語勉強するか
389 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:32:43 ID:OdlgxuN10
捕鯨の敵は アメリカ です
IWC(国際捕鯨委員会)では日本の農林水産庁が長年アメリカとガチで戦って来ました。
水産庁の英雄、小松参事官の奮闘の歴史を少しでもぐぐれ!
アメリカ代表発言集--------------------------------------------------------
(アメリカは先住民の捕鯨は認めるよう要求しつつ、日本にこう言います)
「捕鯨禁止に科学的根拠は不要である」
牛に関しては「科学的根拠に基づいて処理しろ」(by米政府)
「一頭の鯨を守れずして、地球を人類を守れるのか」
「ある種の科学データを収集するためには捕獲した鯨をすべて殺さなければならない
とする日本の主張は、常軌を逸している。」
「この投票は、IWCの歴史の中で、最も、不正義であり、不誠実であり、不公平なものである。」
(日本提案による【米先住民捕鯨許可枠の是非を問う投票】に敗北して)
鯨が日本人の水産食を圧迫しています-----------------------------------------
ミンククジラは、5,6月にはカタクチイワシを、7,8月にはサンマを、9月にはスケトウダラ
というように旬の魚を好んで食べています。
日本海沿岸で捕獲したミンク鯨の胃の内容物のうち、実に94%がスケトウダラ、サンマ、スルメイカなどの
漁業対象魚種だそうです。
鯨の保護は、逆に貴重な海洋資源の持続的利用に深刻な影響を与える恐れがあると考える国が増えてきました。
最近、日本の主張に同調する国が増え始めています。太平洋諸国、アフリカ諸国、カリブ海諸国などです。
日米捕鯨論争 アメリカによる日本捕鯨への攻撃の歴史---------------------------
http://www.law.keio.ac.jp/~kubo/seminar/kenkyu/sotsuron/sotsu11/tmatsuya.html アメリカが突如として捕鯨の10年間モラトリアムを提案した背景には、対外的にはベトナム戦争での枯葉作戦
に対する国際世論の批判、そして対内的には大統領選挙を控えたニクソン大統領による環境保護政策の推進と
いった事実があり、これらのことが反捕鯨運動のきっかけとなったことは十分に考えうることである。(略)
商業捕鯨の10年間モラトリアム」が成立した要因は、先ほども述べたようにアメリカによる多数派工作にある。
390 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:32:48 ID:mi1FrbmpO
国際社会なんて気違いの集団だろ。白人はレイシストだ。
391 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:32:55 ID:r2GU4VXX0
>>386 マジでオーストラリアと戦争するべきだと思っていますが何か?
392 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:33:06 ID:5iRF/I2KO
>>374 パナウェーブだな
懐かしい〜
あれ結局なんだったんだ?
同時期に何かでかいことがあって隠ぺいに使われただけか?
393 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:33:28 ID:Jsg4Exte0
海犬の船籍がない船舶、しかも海賊旗を掲げている場合って撃沈しちゃっても いいのでは?
394 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:33:40 ID:IXQdXpWu0
国際社会って白人による国際社会って意味なのかな?
395 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:33:44 ID:gKvc13IZ0
396 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:34:03 ID:A+/cZeCF0
はやくファミコンウォーズの進化したウィー版を出して 戦争教の奴らに与えてやって(;´Д`)ゲームや漫画の良さはそこだろ ついでにシーシェパード用に、クジラさんとお話できるクジラのエロゲ作って… どうせ奴ら金と麻薬で動いてるんだから意味ないか
>>385 公海で捕鯨してるから日本は目の仇にされてるんだろ
調査捕鯨とか関係あるのか?
399 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:35:05 ID:r2GU4VXX0
ここまでされても拳を振り上げなかったら日本は滅亡しますよ!
400 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:36:01 ID:IXQdXpWu0
>>391 第一次鯨戦争ですか・・
英国・豪州・新西蘭
VS
日本・インドネシア?アメリカ?インドも付けようか?
アメリカは・・・・・
でも戦争中 中国・韓国が日本を侵攻するかも・・・
>>391 まじなの? じゃあ聞くけど勝利条件は何?
402 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:36:17 ID:gCKnI1tA0
403 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:36:20 ID:iqv/5p0t0
戦争して格差リセットしようぜ
404 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:36:24 ID:tt4HRuqR0
405 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:36:42 ID:Qv9F/5wiO
>>385 外交が分かってるならこれくらいの因縁はあいさつだし、わざわざ脱退するほどのしゃない事ぐらい分かるでしょ?
大和煮の缶詰食いたくなった。 コンビニに売ってたかな。
408 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:37:19 ID:5iRF/I2KO
409 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:37:31 ID:r2GU4VXX0
410 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:37:42 ID:VDsmJlDvO
グリーンピースから見放されるあたり、海犬がいかに腐っているかよくわかる
411 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:38:36 ID:rXxuQGvh0
なんかこいつら勝手に自滅しそうな気がしてきた
412 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:38:48 ID:ORcl+f4s0
目くそ、ハナクソだから所詮同レベル。
413 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:39:30 ID:A+/cZeCF0
>>381 そのインド人の態度って素敵だな、下手なエセレブより気品溢れて社交的だな
>>388 いいなそれwwwwwwwww
414 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:39:40 ID:r2GU4VXX0
北海道のスキー場にはオージーがいっぱい来てるんだろ? 自衛隊が出動して人質にしちゃばいいんだよ。
>>260 本当に食糧難になってからでは遅いし
実はそれもそう遠くない未来であると言われている
>昨日、シーシェパード船スティーブ・アーウィン号の >ポール・ワトソン船長は、日本の底曳き網漁船の 第68福吉丸という船が >彼らの船を尾行していると衛星電話で語った。 第68福吉丸 逃げてー wwww
417 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:40:42 ID:sNKqo4ak0
>>401 マップの端っこに戦闘ユニットが1つでも到達したら勝利
>>401 アボリジニの、アボリジニによる、アボリジニの為の政府の設立。とか。
419 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:41:43 ID:LHLaJ6zPO
戦争して国内がゴタゴタになれば治安は悪化しウリナラ盗賊団、アイゴー殺人マシン、ミンジョクレイプマンが闊歩するだろう
盛り上がってるところ悪いけど みんなちゃんとクジラ食ってくれよな クジラ肉余ってるとカッコつかないよ
421 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:42:12 ID:CUjVKb5y0
豪州政府は国策として捕鯨反対をするのは別に構わんけど シーシェパードのようなテロ団体を支援するのはマズイだろ
>>391 戦争はよしたほうがいい。日本には食料も資源もない。必ず負ける。
これは外交で勝つべき問題。
実際IWCでも勝ち始めてる。
423 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:42:41 ID:sTQd/3yB0
どうしちゃったの ニダ菌でも蔓延してるの、オーストラリア
424 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:42:59 ID:r2GU4VXX0
>>419 戦争の非常事態を理由にして、不穏な住民は全部まとめて収容所送りにしたら良い。
>>391 手始めにオーストラリア人とガチでケンカしてこい。
話はそれからだ
426 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:43:13 ID:RJPsnmtO0
オーストラリア外相もシーシェパードも同じようなレベルに思える
427 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:43:13 ID:Hnand4xwO
原子力潜水艦で捕鯨すれば、誰にも邪魔されないよ。
428 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:43:21 ID:v2NpqwD/O
もう一度、カンガルーやコアラの虐殺動画を貼ってみたら?
429 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:43:31 ID:7WYeiXoZ0
>「日豪安保共同宣言」(2007.3.13)以降、日本の捕鯨を >防ぐことは以前よりも難しくなってきている。 これは安倍ちゃんGJ?
430 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:43:34 ID:oTHRX6fs0
431 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:43:51 ID:VDsmJlDvO
>>420 値段にもよる
普通の肉より安く売ってくれるならいっぱい買うよ
432 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:43:55 ID:YSqtd3OW0
オーストラリア人の中ではオーストラリアメディアの作った日本人像が膨らんでるんだろうなあw
見えない敵と戦いすぎwまさかオーストラリアに中二病あるとはwwwwwwwww
さすがにキチガイ同士でもLVが違うキチガイとは一緒にされたくないらしいな。
435 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:44:53 ID:z6fc/Pr/O
もう何でも有りだなw 海犬が捕鯨船を追っかけてんだから、それを追っかけても何らおかしくないだろwww 論理破綻して言い掛かりをつけることしか出来なくなったかwwwww
436 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:45:00 ID:tt4HRuqR0
439 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:46:12 ID:eXtuy2qZ0
この団体が狂ってると思わない、信じている、支持しているオージーは多いの?
440 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:46:32 ID:A+/cZeCF0
>>427 約束破ったらアメリカさんが怒るし今まで我慢してニコニコ売国してた
アホ共の苦労がそれこそ水の泡じゃねーか
やめなよ、お前は座薬でもして寝てればいいよ
441 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:46:48 ID:YObEgFajO
出すなら巡視船で良かったのに
442 :
さざなみ :2008/01/19(土) 17:46:58 ID:ngUG1sli0
ただの日本の魚船にまでケンカを売るとは。 そのうち、日本人というだけでテロの対象にしたり、日本の飛行機や船に片っ端から攻撃を仕掛けるんじゃないか?こいつら。
>>427 それこそ闇に葬られて知らん顔されるぞw
444 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:47:25 ID:sNKqo4ak0
>>439 日本と同じで、「ふーん」と思ってる奴が多いと思うよ
しかしOGの人種差別はガチ
445 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:47:33 ID:K9N5Lx5Y0
この報道を読む限り シェパードがただの基地外に思えるな。 英の記事なのに。
446 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:47:37 ID:gKvc13IZ0
今日はオージービーフで 焼肉を食べたよ うまー!!!
447 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:48:07 ID:MwX1H7dF0
>安倍「ちゃん」 >GJ ネトウヨキメエwwww
448 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:48:22 ID:sTQd/3yB0
>>431 長崎だったか忘れたけど、お正月にクジラ肉
食べるのが習慣の地域だと普通に店で、牛肉とかと
かわらん値段くらいで売ってる模様
450 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:48:49 ID:JCWKAYxC0
今北 んで?対抗策は?
451 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:49:21 ID:G1jabLXEO
戦争にはならんよ この間同盟みたいなん締結したばっかしじゃん でももしシーシェパードが日本の船沈没させたとかになったら テロとの戦いかかげて駆逐艦だしてぶっつぶすべき あくまでオーストラリアとシーシェパードを切り離して考えてな
452 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:49:52 ID:M74fUMCv0
自分に泥酔状態だなw
453 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:50:17 ID:A+/cZeCF0
日本は次は釣られないで国際テロリスト扱いしておkおk(;´Д`) 俺らもやたら釣られたな
>>1 これからシー何たらの船をズゴックE沈めて
ユーコン級潜水艦で乗員を魚雷の標的にします。
覚悟しろ。連邦軍。
455 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:50:28 ID:xlY2ZYy90
オーストラリア政府がアルカイダと変わらないテロ組織シーシェパードを公式に擁護するから図に乗るんだよ オーストコリアはテロ支援国家じゃん
456 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:50:34 ID:uVUo4dRa0
捕鯨に関してはオージーは譲らないよ。 最悪、オーストラリア軍が出てくるかもしれん。 ラッドって首相はマジで日本嫌いの親中だからね。
457 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:50:49 ID:aZIfZULO0
捕鯨するフリして環境団体狩りしようぜ あいつらの船沈めるほうがスッとするだろ
今度は、生中継してくれよ
459 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:51:09 ID:r2GU4VXX0
マーク・ハントのフィギュアも火あぶりにしてやるうっ!
460 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:51:19 ID:VDsmJlDvO
>>448 そうなのか
うちの近所でも出回ったら食べるわ
461 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:51:30 ID:JCWKAYxC0
ったく、左が政権とると碌なことしないな… バカンコのノムとかダメリカのミンスとか
462 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:51:35 ID:0SraaCGdO
豪州でもシーシェパードは浮いてます ってことか。
463 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:51:43 ID:TEjHMn4TO
テロリストってのは韓国人並みだな
464 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:51:55 ID:3BHFoBvX0
>>456 で、オーストラリア海軍出して公海上で日本漁船を攻撃するのか
そりゃどんな海賊だよw
465 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:51:57 ID:tCu/Sxd00
>>448 ちゃんと調べてみろ。
オージービーフと同じ程度なんてのは無理。
ブランド牛限定でも、少し苦しいぞw
466 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:51:57 ID:qyr9fezSO
なんか幻覚でも見たような言い分だな まるで統合(ry
>>1 印象としては明らかに精神に異常をきたしてる
468 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:52:45 ID:CUjVKb5y0
日本はオージービーフ輸入禁止でいいよ
なってないな こういうとき、日本ではカメラ目線でこう言うんだ 貴様!見ているな!
471 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:53:00 ID:xlY2ZYy90
>>456 ラッドは家族ぐるみで中国に取り込まれてるからな〜、中国の工作はすごいよ・・・
【聯合ニュース】日本の福田首相に続いてオーストラリアでも親中派首相誕生へ。米日豪の対中国結束は弱体化
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190630120/ これと共に、今年末に総選挙を控えているオーストラリアでは大衆政策を優先視している
親中派政治家のケビン・ラッド(Kevin Rudd)労動党代表が最有力の次期首相として
浮上している。
ラッド代表は、「中国はオーストラリアの国益にとって、周辺地帯から中心位置に
進むことになるだろう」として、中国の経済に積極参加し、アメリカとは協力するが
不必要に中国脅威論を申し立てることを避けなければならない、という戦略を
提示したことがある。
2003年にオーストラリアを訪問した中国の胡錦涛国家主席がオーストラリア議会で
演説した際には議員中で唯一通訳イヤホンを使わなかったラッド代表は、
今月初めのアジア太平洋経済協力機構(APEC)会議に参加した際に胡主席を
流暢な中国語で魅了して話題を呼んだ。
ラッド代表は当時、北京で過ごした自分の外交官時代や急成長している
中国に対する自分の愛、中国人青年と結婚した自分の娘、上海の復旦大で学んだ
息子の話などを、通訳なしに普通話(訳注:中国の標準語のこと)で胡主席に説明した。
ラッド代表は、「労動党が次の総選挙で勝利したら、中国は私の故郷である
ブリスベーンの動物園にもパンダのつがいをプレゼントしてくれねば」と
胡主席に念押ししたりした。
472 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:53:33 ID:IXQdXpWu0
日豪安保 海上及び航空の安全確保 オーストラリアは無視してるということでいいのかな?
473 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:54:15 ID:1AXsZgQz0
こんなに嘘つく白人、初めてだな
474 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:54:18 ID:JCWKAYxC0
外食で牛食うのやめればいいだけ。 正直、個人的には鶏肉の方が美味しい。
475 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:54:21 ID:cwKQ6Y3e0
薬物反応が出ました。
476 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:54:41 ID:RtQge9nR0
477 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:54:51 ID:F7IEwazmO
478 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:54:52 ID:0dTpniD90
もう雷撃の標的にしようぜ
479 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:54:57 ID:RJPsnmtO0
他国について無知のくせに敵意もってる人間が外相になる国ってのがまず変。 それでいいとオージー国民思ってるなら、国をあげての人種差別だね。
481 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:55:29 ID:rTUKnfR50
スパイ船って…。
482 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:55:48 ID:UemjO4EYO
おいおい駆逐艦は穏やかじゃないね ここは優雅に潜水艦で人知れず静かに消すのが大人の行動だと思うのだが
オージは敵対的ではない 敵対的なのはシーシェパードだけだ
484 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:56:56 ID:uVUo4dRa0
オーストラリアもうダメだね。 これで日本人観光客は全てハワイにもって行かれる予感。 今後の展開によってはありえると思う。
485 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:56:58 ID:zghkidsN0
なぁ思うんだけど、反捕鯨運動なんて昔からいつでもあるのに、 最近やたらと話題にされるのは もしかしたら、人権擁護法案とか外国人参政権とかが通りそうな状態から 保守系の目をそらす為に大々的に取り上げられてるんじゃないか?
486 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:57:12 ID:JCWKAYxC0
こんな基地外達とガチで戦争したじぃちゃん達すげーよw
487 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:57:15 ID:w14dpLnE0
捕鯨船に乗り込むとか・・・ 海犬が後先考えないバカだからか 日本人は捕まえても命まではとらないとなめられているのか どっちなのだろうか
488 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:57:30 ID:NvP9uqnE0
人種差別のオージービーフは不買だな。 同胞の中国にでも売り込めよ。 ところで日本マクドナルドは捕鯨反対なのかな?
489 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:57:48 ID:VNZ+BsqT0
490 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:57:53 ID:dLfECZMd0
スレタイに【脳】が無いのはどうしたことか。
スポンサーはこんな感じかな? ・地球最大の生物を俺が守ってるんだ ・毛皮やステーキ食べてるから後ろめたくて ・ホエールウォッチングの邪魔 ・牛肉売るのに邪魔 ・南太平洋は俺のもの ・日本人イジメは面白い ・鯨は俺達の仲間 ・鯨を殺すなんて環境破壊
492 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:58:03 ID:ugdkDmxp0
493 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:58:47 ID:nUUuKinI0
船乗りの風上にもおけぬ輩だ!!!!! 国際法廷で勝負しろ!!ニッポン!
今北ですが、日本はいつから捕鯨開始ですか?
495 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:58:58 ID:IXQdXpWu0
496 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:59:13 ID:rtNSP0C6O
自分達がやるから日本人もやるだろうと言うチョン脳だな...((((((^_^;)
497 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:59:20 ID:LnGvzqpT0
人種差別の反捕鯨運動
キティガイ
499 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:59:46 ID:JCWKAYxC0
500 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 17:59:52 ID:r2GU4VXX0
オーストラリア料理店は営業を自粛してほしいですね。そんなに日本が嫌いなら出てって欲しい。 メニューもさ、カンガルーバーベキューとかカンガルーのしゃぶしゃぶとか、いい加減にしろってんだよ! あんなに可愛いカンガルーを食肉にすんなよお前ら!
501 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:00:00 ID:gbywq4mZ0
502 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:00:47 ID:RJPsnmtO0
いやでも旅行業者は良心あるなら人種差別のある国は差別があることを旅行客に説明するとかしたほうが良いよね。 犯罪に巻き込まれてもいやだし。 修学旅行もわざわざ人種差別をお金出して学びに行かせることは無いと思う。
503 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:01:13 ID:sTQd/3yB0
じゃあオーストラリアは日本がカンガルーはかわいいし 頭がいいので殺すのはかわいそうだ、肉を食うのはやめれ といったら従うんですね? このボケどもが。
504 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:01:20 ID:xlY2ZYy90
>>485 オーストラリアの前政権は中国の人権問題に特に厳しかった、反捕鯨はオーストラリア政府が前面に
出てくることはなかった。ラッドは反捕鯨を外交政策の公約として勝利させたから結果を出したいんだろ
テロリストと手を組んでも、日本を叩いていれば中国叩かなくて済むし
505 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:01:27 ID:YNhb8cIO0
>>1 薬やりすぎて頭がおかしくなってるんじゃないか?
506 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:01:30 ID:kVc4z5g30
隣のバアサンがそうだ。いつも言ってる「私は嫁に監視されている」 ”奴はシーシェパードのエージェントか?”果たして嫁の運命は・・
507 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:01:37 ID:c5wKlqr30
最近のオーストラリアの反日政策っぷりは北朝鮮以上だな
508 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:02:07 ID:r2GU4VXX0
>>503 オーストラリア料理店に抗議の手紙を渡しに行くべ!
509 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:02:10 ID:IXQdXpWu0
>>485 中華系の策略だと思うけどな・・・・
日本は繁栄の弧を提唱したけど
安部政権が倒れて媚中の福田へ
豪州は親中派政権誕生
中国は歴史カード
豪州は環境・捕鯨それを利用した
かなり豪州に中国のスパイなど入っているからね
510 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:02:34 ID:unts+TgP0
典型的なRACISTだな
病気だろ 統失
512 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:03:02 ID:AxPEVdWk0
えーい、マッドアングラー隊は何をしておるか。
513 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:03:37 ID:Hnand4xwO
514 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:03:49 ID:iu4KqsRM0
逆に第2勇新丸から向こうに手紙を携えて、乗り込ませたらいいんじゃね?ww
515 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:03:51 ID:gCKnI1tA0
次乗り込んできたときは尿検査しろよ 鯨研
516 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/01/19(土) 18:03:54 ID:tlB+tFwp0
<ちょっくら、狂犬シェパードを砲撃してくる ....................................... / _rュj /___/ {ェェIュ一 /\/´ ,,}‐‐ii| /^'ヽ、 / / [ェェl :ウ / ヽ、:/ /i´rュ. __,,r――ュ―'ニニコ|¨:「::r!!ュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_ j| 。;,、、,,_ __,,r――ュ `r―‐r'r‐ュ|:l⌒l「-_r!!ュ::::_r!!ュr!!ュ::::r!!ュ└`―ュ´ェ´ ̄~`,―― r____/j| ,| \^.;;,.,、`"''―――――――‐`―― ´ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::´;'``''';:;ー,ゞ:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;..-;;.、、,,-、''‐-;:: `",,""`";,,"""':; `" """'' `" ,,`" """'' ""' ''''"' 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
517 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:04:17 ID:hLXNma5w0
しかし「死ね死ね団」が 実存するとは知らなんだ
518 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:04:37 ID:r2GU4VXX0
あんなに可愛く愛くるしいカンガルーを食肉にしているオージー料理店に抗議の手紙を渡そう!
519 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:05:15 ID:zC/LE04O0
>>488 オージービーフは不買はいいけどそれで今度は法令違反相次いでる
米牛肉買うのかw
これで米のBSEがまた再燃したらどうすんだ?
多分世論はお前とは逆の考えになるだろうなw
520 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:05:29 ID:xlY2ZYy90
ちなみにカンガルーだけじゃなくてコアラも駆除してるよオージーは、増えすぎてるからね
521 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:05:33 ID:sTQd/3yB0
なーんでテレビじゃこういうこと報道しないかねぇ 捕鯨反対の過激派を捕まえた、くらいにしか言ってない
ついに妄想か
>>407 オージーの先祖って犯罪者だから十字軍に入るような敬虔な奴はいないんじゃね?
仮に前に掴まった二人が日本まで連行されて裁判受けた場合、どれくらいの刑になるん?
525 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:06:31 ID:tCu/Sxd00
>>519 >BSEがまた再燃
まだ、こんな奴が居るとはw
527 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:06:43 ID:IXQdXpWu0
528 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:06:44 ID:Q/m7P7Hi0
おいおい
529 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:06:54 ID:JCWKAYxC0
530 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:06:56 ID:r2GU4VXX0
>>519 和牛でええやん。和牛が買えないんなら・・・
牛肉食わんでも生きてけるって!
>>519 なんで豪牛不買が米牛購入になるんだよwww
鶏とか豚とか国産とか選択肢いくらでもあるのにwwww
532 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:07:03 ID:z6fc/Pr/O
>>519 個人の話なら別に構わないだろ?
牛肉嫌いの俺が真の勝者
533 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:07:39 ID:tA1tEX+k0
日本ももっと口げんか強くならないと・・・。 外交はまず口げんかだ。
534 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:07:44 ID:uVUo4dRa0
オーストラリアに新婚旅行に行ったときに入ったレストランが白人 オンリーだったんだけど入るなり凄い嫌ーな視線。 一部の若者グループはくすくす見ながら笑ってるし最悪だった。 その後、中国人男性が5人入って来たんだけどそれを観察してたら 子供から大人までやっぱり無言で凝視。 最初は自分達だけなのかと思ったけどこいつらアジア人が嫌いなんだと 確信したね。
あれっ。動画に字幕ついてる。 誰がつけたんだろ。今朝俺はできなかったから つけられそうなところにコピペして貼ったんだが 誰かつくってくれたんかな?
536 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:08:01 ID:ADvw4uD10
>>448 ベーコンだと比較的安いし、調理方法によってはウマーだから買ってこよう。
先日は生でカルパッチョ。
今日はサッと焙って生姜醤油してみようかな?
赤肉は見たこと無いんだよなあ。オーロラ煮とやらに挑戦したいからほしいのに。比較的安く。
537 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:08:28 ID:+1V2XqRp0
左翼の内ゲバは、何処も同じだな。 日本の左翼も在日や帰化鮮人達が主導したが、朝鮮人気質だと何遣っても 仲間割れが多いんだな。
538 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:08:45 ID:o4wQeywm0
>>519 そもそも、オージービーフは狂牛病の検査はしてないんだろう
539 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:08:51 ID:v5EsYX8d0
船長が言ったのか!? これノルウェイとじゃっぷ<(日本人への差別用語ね) を比べたらジャプを攻撃しほうだいしましょう、の姿勢だろ 白人ではない日本人への差別だよ(18年くらい前はフランス人も日本人への態度は同じだったのよ) 元々は毅然とした態度がとれない日本人の責任だが(もういい加減気付けよ) 一気に押し返すならボートは沈めて、泳いでる工作員は射殺してから母船にあげろ やつらは金(募金)の為にやってんだ、日本人がけっして強行な事をやらないと 熟知したうえでね。 殺せ、こんなやつら、わかんないようにねw
540 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:09:28 ID:TezxpIJK0
>>533 でもさチョンみたいな真似は
とてもじゃないけど出来ないし。。。
541 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:09:41 ID:r2GU4VXX0
皆で言おう、言ってやろう!オージーゴーホーム!!
542 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:10:05 ID:RJPsnmtO0
修学旅行だけでなく、新婚旅行にも向いてないな、豪。 人種差別してるうちは観光呼ぶ資格は無い。
543 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:10:14 ID:WTSnNTbB0
だんだん面白みがなくなってきてるな、この人たちの言動。
544 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:10:21 ID:y5+ghAIU0
福吉丸気をつけて。知らない人を上げないように。無銭飲食されっから。
545 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:10:23 ID:ADvw4uD10
牛肉は国産。その他の肉は豚・鶏でいいじゃん。
カンガルー殺害を阻止する活動を誰かが始めれば良い
>>518 オージー料理店でおもいだしたけど
さがしてたこのレスをついにみつけたのでうp
------
642 名前:名無しさん@八周年 メェル:sage 投稿日:2007/11/17(土) 13:52:27 ID:FlQ5tUt80
豪州旅行に行ったとき、飯屋で「日本人か?」と聞かれ、そうだと答えると
「鯨食いの野蛮人に出すメシはない。出て行け」と店主に言われた。
ノルウェー人の一行が「だったら我々も彼と一緒に出て行こう」と言ってくれた。
一瞬にして店のテーブルの半分が空き、店主の呆けた面を振り返って見たとき、
胸の空くような思いがした。
651 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/17(土) 13:56:26 ID:IHsBanYZ0
>>642 ほんとの話ならノルウェー人GJ
681 名前:名無しさん@八周年 メェル:sage 投稿日:2007/11/17(土) 14:13:31 ID:FlQ5tUt80
>>651 最初何語で何を仲間内で言ってるのか分からなかったけど、
OK, seems like us whale-eaters don't deserve your service.
We are getting out of here with our friend.
とおっちゃんが店主に言った。
おっちゃん禿てたし、腹も出たピザだったけどカッコよかったぜ。
------
ノルウェーかっこいい!
548 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:10:50 ID:tCu/Sxd00
>>534 ロンドンの中華街のパブで同じ様な事が有ったが
凝視してた白人は、俺のオーダーを聞くと
「なんだ、中国人じゃないのか・・・」って感じで普通になった。
この辺は見極めが必要だぞ。
プロ市民って 世界中どこでもいるんだな 日本だけかと思った キチガイなのが同じってことか
550 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:11:10 ID:VNZ+BsqT0
今日も世界で悪さするマスゴミw
551 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:11:16 ID:o4wQeywm0
オーストラリアの新政権は日本と戦争する覚悟があるのか。
>>545 そもそも牛は料理の幅狭いから、食わないんだよな。
国産豚・鶏で充分。
553 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:11:47 ID:rZ+0icjT0 BE:1335831168-2BP(0)
第68福吉丸さんカーリ・トーマスを見張っといてくれよー 福吉丸さんしかお願い出来ないんだから… たのむよーw
554 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:12:34 ID:JCWKAYxC0
日本はノルウェーとトルコと三国同盟を結ぶべきだな。
555 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:12:54 ID:KTsuoFwD0
556 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:13:03 ID:5iRF/I2KO
日本はアニメや漫画のキャラが実体化できれば最強国になれるはず 今日本が頼れるのは八百万の神々か宇宙人ぐらいだろ?
557 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:13:08 ID:847xCAzU0
シーシェパードに資金提供している会社や団体を叩いたらどうなんだ。 こいつらを支援している企業の製品にターゲットを絞ればいいじゃん。 シーシェパードを直接叩いても、思う壺みたいだから。 スポンサーを叩くのが一番だろ。
558 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:14:19 ID:r2GU4VXX0
>>557 やられたらやり返す!
日本にいるオーストラリア人に対して「カンガルー保護運動」を執拗に展開するべき!
559 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:14:26 ID:tA1tEX+k0
>>540 北鮮の黒を白といいはるしたたかさだけは日本外交も参考にしてホスイ。
560 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:14:30 ID:TezxpIJK0
やっぱさ、英語出来ないと 駄目ってことがよくわかった。 戦うには絶対必要だもんなぁ。。。
第68福吉丸さん ワトソン船長が狙ってるよー 逃げて逃げてー w
562 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:16:05 ID:KTsuoFwD0
>>560 悲しいよね相手の土俵で戦うのって・・
大東亜共栄圏確立してたら変わってたんだろうね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
563 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:16:34 ID:0SraaCGdO
「オーストラリア」つー国より 「シーシェパード」つー反捕鯨団体とそのシンパが 問題なんだろうな
564 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:17:25 ID:5iRF/I2KO
>>560 でも英語じゃ細かいニュアンスは伝えられんだろ?
565 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:18:33 ID:unts+TgP0
>>560 でも中国語、朝鮮語が通じるって話だけど?
566 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:18:59 ID:araKigb60
なんです、奴らは飼っている牛のゲップ問題を 解決する術を思いつかないのでクジラに熱くなってる んだと思います。現実逃避ですねw そんな暇あったら牛のゲップをなんとかしろよww 早く何とかしないと地表の温暖化でオーストラリアは 全部、砂漠になっちまうぞwww
これで糞オージーにスパイ認定された無関係の第68福吉丸が奴らに撃沈されて乗組員全員死亡とかなったら マジ戦争?
568 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:19:51 ID:MgRT/Ke50
頭おかしいんじゃねぇのwww
569 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/01/19(土) 18:20:03 ID:tlB+tFwp0
近所のダイエーで、ハリハリ鍋用の鯨が1パック998円だった。 牛肉 イラネーよっ! ┐(´ー`)┌ 和牛とたいしてカワラネー
570 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:20:58 ID:MwX1H7dF0
>>563 甘いな
慰安婦や南京と同じ国際的な反日包囲網だぜ?
鯨をとらなければいい、謝罪すればいいでは済まされない
571 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:21:02 ID:gbywq4mZ0
BBC ,怪しいな。 BBCがヤラセしているんじゃないか?
572 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:21:05 ID:o4wQeywm0
これから外食で牛肉を食う時はオージーかどうか確認した方が いいな。 もしそうだったら他のものを喰うこと。 オージー不買運動を盛り上げよう
573 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:21:06 ID:5iRF/I2KO
ツバルは助けたいがオーストラリアは海に沈め
574 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:21:33 ID:tCu/Sxd00
>>569 で、それは何cだ?
半額シールが貼られる前だよなw
575 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:22:43 ID:XQkq9JK50
北朝鮮の不審船を雇って 日本の捕鯨船とシーシェパードやグリンピース船の間に入ってもらって守ってもらう
576 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:23:39 ID:o4wQeywm0
すき家はオージーを使ってるのか?
577 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:23:56 ID:TezxpIJK0
579 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:25:46 ID:qWrlER2xO
誰か図で説明してくれ
580 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:25:57 ID:1mNQdE8O0
統合失調症か
581 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:26:16 ID:J05YB4zv0
582 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:26:59 ID:YoyfV8sg0
シー・シェパードのメンバー投薬記録調べるといいよw
583 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:27:24 ID:G9y0gcV6O
オーストラリアと日本の仲が悪くなると中国人と韓国人が物凄く喜びそう
584 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:27:35 ID:5iRF/I2KO
>>577 良いんじゃないかな?
ただ、日本にいたら日本語に頼っちゃうから難しいらしいけどね
585 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:27:42 ID:xa0wGY96O
>>480 ちょwなんか動画公開されて100%シーシェパ不利な状態になったね。
何言っても嘲笑われ
>>581 そんな・・・・、嘘だろ・・・・こりゃ批判されて当然だわorz
とりあえずシーシェパードの連中もこうすれば?w
屑同士潰しあってくださいねwwwww
588 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:28:26 ID:utZjDf5m0
てんぷら食っときながら何文句言ってんだ
589 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:28:33 ID:J5w0K65/0
ちょwww 自意識過剰すぎwww
590 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:28:50 ID:mg6rohhJ0
>>563 おらは、過激な行動をする団体より、
その行動を容認するような発言をした要人が政党にいて、
その政党が政権を取った国の方に危機感を感じるな。
反日キャンペーンしたら、自分たちも困るだろうに・・・
捕鯨も、多額の金使って南氷洋まで行かなくて、
沿岸捕鯨程度でいいんじゃね?商業捕鯨再開しても、
儲かるのは水産会社だけでしょ。
591 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:29:31 ID:wz+UkRYS0
>>577 平均寿命で言えば、人生はまだ37年もあるのに遅いとかないだろ
オーストラリアって何で同じ島国なのに仲悪いのだろう 第一次二次と戦争も参加してなかったよね
593 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:29:55 ID:MwX1H7dF0
>>585 甘いな
今回のことで「日本人=残虐」は大手マスコミを通じて
世界で喧伝された
それだけでこいつらの動かしがたい勝利
594 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:29:59 ID:qeCCAuFlO
マクドナルドはオ豪州産? 不買か?
595 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:31:19 ID:hLXNma5w0
オージ・ビーフ(&ラム)を、食べられるお店、買えるお店 食べられるお店の検索結果はこちらです。
関東
1. "ビストロハッピーダイニングステーキ共和国 2. Austy ulysses(オースティ・ユリシス)
3. レストランハセベ 4. アウトバックステーキハウス品川店
5. 148Hiroo 6. リストランテ・ダノイ
7. スクレ・サレ 8. 「チャコールキッチン 炙」(Aburi)
9. バルバッコアグリル 10. L VINO
11. PositiveDeli(ポジティヴ・デリ) 12. オージー・カフェ
13. beacon(ビーコン) 14. SALT by Luke Mangan
15. レストラン&バー クロコダイルアーミー 16. トラットリア樹下夢
17. レストラン カタヤマ 18. OUTBACK STEAKHOUSE
19. SUEHIRO 20. すかいらーく 21. ステーキのどん 22. デニーズ
23. トマト&オニオン 24. 馬車道 25. ビッグボーイ 26. びっくりドンキー
27. フォルクス 28. フライングガーデン 29. フレッシュネスバーガー 30. ペッパーランチ
31. マクドナルド 32. ミルキーウェイ 33. モスバーガー 34. なか卯
35. すき家 36. ウェンディーズ 37. ロイヤルホスト 38. 不二家レストラン
39. ロイヤルホスト 40. ステーキ宮 41. 焼肉屋さかい 42. 神戸らんぷ亭
43. 村さ来 44. 大戸屋 45. 和民 46. ダイナック
47. 一番カルビ 48. ファミリーレストランおあしす 49. SUBWAY 50. あさくま
51. 安楽亭 52. イタリア食堂キャンティ 53. カーサ 54. ガスト
55. 牛角 56. グルメドー 57. ココス 58. サイゼリヤ
59. サンマルク 60. しゃぶしゃぶどん亭 61. ファミリーレストラン・ジョイフル
62. ジョナサン 63. スエヒロ
ttp://www.aussiebeef.jp/b2c/
596 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:31:47 ID:tt4HRuqR0
>>594 すき屋は豪州産だから不買だな。吉野家もアメ牛だから不買。松屋は両方使ってるから不買。
豚丼はデンマーク産が多いから許されるか。
597 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:32:04 ID:OdlgxuN10
捕鯨の敵は アメリカ です
IWC(国際捕鯨委員会)では日本の農林水産庁が長年アメリカとガチで戦って来ました。
水産庁の英雄、小松参事官の奮闘の歴史を少しでもぐぐれ!
アメリカ代表発言集--------------------------------------------------------
(アメリカは先住民の捕鯨は認めるよう要求しつつ、日本にこう言います)
「捕鯨禁止に科学的根拠は不要である」
牛に関しては「科学的根拠に基づいて処理しろ」(by米政府)
「一頭の鯨を守れずして、地球を人類を守れるのか」
「ある種の科学データを収集するためには捕獲した鯨をすべて殺さなければならない
とする日本の主張は、常軌を逸している。」
「この投票は、IWCの歴史の中で、最も、不正義であり、不誠実であり、不公平なものである。」
(日本提案による【米先住民捕鯨許可枠の是非を問う投票】に敗北して)
鯨が日本人の水産食を圧迫しています-----------------------------------------
ミンククジラは、5,6月にはカタクチイワシを、7,8月にはサンマを、9月にはスケトウダラ
というように旬の魚を好んで食べています。
日本海沿岸で捕獲したミンク鯨の胃の内容物のうち、実に94%がスケトウダラ、サンマ、スルメイカなどの
漁業対象魚種だそうです。
鯨の保護は、逆に貴重な海洋資源の持続的利用に深刻な影響を与える恐れがあると考える国が増えてきました。
最近、日本の主張に同調する国が増え始めています。太平洋諸国、アフリカ諸国、カリブ海諸国などです。
日米捕鯨論争 アメリカによる日本捕鯨への攻撃の歴史---------------------------
http://www.law.keio.ac.jp/~kubo/seminar/kenkyu/sotsuron/sotsu11/tmatsuya.html アメリカが突如として捕鯨の10年間モラトリアムを提案した背景には、対外的にはベトナム戦争での枯葉作戦
に対する国際世論の批判、そして対内的には大統領選挙を控えたニクソン大統領による環境保護政策の推進と
いった事実があり、これらのことが反捕鯨運動のきっかけとなったことは十分に考えうることである。(略)
商業捕鯨の10年間モラトリアム」が成立した要因は、先ほども述べたようにアメリカによる多数派工作にある。
598 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:32:16 ID:tCu/Sxd00
>>590 >商業捕鯨再開しても、儲かるのは水産会社だけでしょ。
いつかはシロナガスを食うのが俺の夢だ。
欲しい人間が居ないと、会社が儲かるわけがないだろw
599 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:32:17 ID:unts+TgP0
>>577 同い歳じゃないか
普通話勉強して小姐からスパイ情報を収集しましょう
600 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:32:31 ID:5iRF/I2KO
>>594 体に悪いからいいんじやない食わなくても
アメリカの映画で一ヶ月まっくづけあったじゃんあれみてからくうきなくなった
601 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:34:07 ID:hLXNma5w0
オージ・ビーフ(&ラム)を、食べられるお店、買えるお店 買えるお店の検索結果はこちらです。
関東
1. イオン 2. イズミヤ 3. イトーヨーカドー
4. いなげや 5. OM2ネットワーク 6. オリンピック
7. カスミ 8. カルフール 9. 京王ストア
10. コープとうきょう 11. 五光 12. コストコホールセール
13. サミットストア 14. 西友 15. ダイエー
16. 大丸ピーコック 17. とりせん 18. 東武ストア
19. ナショナル麻布 スーパーマーケット 20. 長崎屋 21. フジ
22. フレッセイ 23. ベルク 24. マイカル
25. マックスバリュー 26. マックスバリュ東海 27. マミーマート
28. マルエツ 29. ヤオコー 30. ユニー
31. ヨークベニマル 32. ヨークマート 33. ライフ
ttp://www.aussiebeef.jp/b2c/
602 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:34:21 ID:XNjCPx//0
だからガンダムでコロニー落とされるんだよ
603 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:34:50 ID:nUUuKinI0
もっと!もっと!混沌として欲しい!!!!!
604 :
577 :2008/01/19(土) 18:35:02 ID:TezxpIJK0
よしわかった。いまから英語がんばることにした。
豪政府が出した船は捕鯨船を見つけないように腐心しとるし、グリーンピースは よくわからん理由で様子見? ・・・でシーシェパードだけハブられてるのか。 ま、白人のテロは綺麗なテロなんていいだしたらもう人種戦争だわな。
606 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:36:06 ID:5iRF/I2KO
607 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:36:58 ID:KTsuoFwD0
グローバルスタンダードって良く考えたら英語圏の文化・経済 浸透侵略に見えてくるね
608 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:37:09 ID:tMzHoZj20
インド人にビーフカレー食わせたことがある。 「これは日本のカレーだけどインドのカレーじゃない」といわれた
>>592 釣りか? オーストラリアは二度の大戦 どちらも参戦してる
以下、検索結果
-----
第一次世界大戦
1914年7月に第一次世界大戦が起こると、オーストラリアは
イギリスと共に連合国の側に付いて参戦した。
第二次大戦
ヨーロッパでは1939年9月1日にドイツがポーランドに侵攻、
第二次世界大戦が始まった。首相ロバート・メンジーズ
(Robert Gordon Menzies) は第一次大戦時と同様、
イギリスの参戦によって自動的にオーストラリアも戦争状態
に入ったと表明。直ちにイギリス側に立って参戦することを
決定し、まず中東・地中海沿岸に、次いで北アフリカ地域に
志願兵を派遣した。
1941年12月に日本軍が真珠湾攻撃を行うと、首相ジョン・カ
ーティン (John Curtin) は日本に対する宣戦を布告した。
610 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:37:52 ID:qqiCAf4G0
こいつら頭おかしい。 そのへんのゆとりよっぽど頭悪いぞ
シーシェパードの愉快な行動 捕鯨船に乗り込むぞ! → 乗り込むなよ(´・ω・`) → 人質を取るとは卑怯な! 人質を解放しろ! → 解放するよ(´・ω・`) → だが断る! 捕鯨船を監視するぞ!→ 我々は監視されている!
612 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:39:06 ID:Cn7tBmaF0
シェパード涙目w
船の中って船籍国の領土扱いじゃないのか? 海保の職員乗せて逮捕すればいい
614 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:39:31 ID:TezxpIJK0
615 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:39:58 ID:XCpv3Io10
シーシェパードは、まるでジャイアンのようだw とにかく味方と目されるグリーンピースにも見放され 挙げ句に豪政府船まで非難しはじめたら終わったも同然w
オーストラリアは酒、たばこ感覚で麻薬が手に入る国だからなw こいつら他の国に入ったら麻薬検査した方がいいんじゃないか?
617 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:41:03 ID:5iRF/I2KO
なあ、これって陽動作戦では? 他にでっかい事裏で動いてないか?
618 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:41:08 ID:itArd+TW0
何で皆もっと書き込みしないの? たった20件程度じゃん。
620 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:42:06 ID:3ARuL+R5O
環境活動家も多少派手にやらないと、寄付だけでは食っていけないから大変だよな。
調べてみたけど、カルト宗教団体の育ち方と似てるな。 最初は真面目な志から始まったのかもしれんけど規模が大きくなり力を持つにつれ歪んでくるのな。 そのうち一方的で暴力的な反社会的な行動をとるようになる。 まるで同じじゃん。人間って恐ろしいな。
623 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:42:21 ID:nUUuKinI0
恨みがあるなら親分のイギリス人標的にすればいいのにな? イギリスと喧嘩すればいいw
624 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:42:43 ID:OESQga8v0
韓国 < < < < 中国 < < < < < < < < < < < 北朝鮮 『オージー』ミミミ
625 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:43:13 ID:ADvw4uD10
>>617 そうだなぁ、とりあえず北京五輪の恐怖から目をそらせるとか。
626 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:43:26 ID:xa0wGY96O
>>593 で、それは今でしょ?
ネットでこれから広めるんだろ。
もうCNN/BBCは諦めて
628 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:43:50 ID:EQqas6i10
相手が中・韓だったらもっともりあがるんだろうけど…
630 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:44:38 ID:0Xg5b7i60
>シーシェパードのポール・ワトソン船長は >日本の底曳き網漁船の第68福吉丸 >「船には漁具を積んでいなくて普通の漁船にはないハイテク電子機器を備えている >我々の居場所を日本の船団に報告しているのは間違いない」。 この犬隊長は日本のトロール船の装備を何だと思ってる 言ってみれば海の中は手に取るように見ることが出来るし 水上も遥か彼方まで観測できる衛星観測使用の超ハイテクの塊だぞ ノータリンのアメ公やファビョン癖のあるオージーの馬鹿どもの技術と一緒にすんなよw 漁具が見当たらないのではなく漁具は海の中にあるんで曳き網だから操業中なんだよ ぶわあ〜くわwwwwwwwwwwwwwww
631 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:44:41 ID:Cn7wl/+AO
シーシェパはグリーンピーにも嫌われたあげく、オーストラリア政府も批判か まさにテロ組織
632 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:45:24 ID:6VscVAEnO
グリーンピース、シーしぇぱーど。豆犬
633 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:45:30 ID:Iw+x4bHw0
日本側は捕鯨やめればいいよ。 そしてヒゲクジラの組成とかもうどうでもいいし。 それで重大な問題が出たら団体に対して何かアクションしたらいいし。 俺にとっちゃ(財)日本鯨類研究所とシーシェパードは似たり寄ったり
635 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:47:12 ID:KTsuoFwD0
フィンランドの援護書き込み射撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Quoted comment by thedistinctroom: I love
Japan, but hunting whales is so wrong.
they are just trying to get food on their table,
what do you hunt in japan if not whales?
the country is only a couple of islands and it has
very limited natural resources, the sea is a vital
place to get food for the japanese.
Japanese without the sea is the same as the
Americans without oil.
Posted 43 mins ago by "Lu21fer" (R)
http://www.liveleak.com/view?i=71c_1200702635&c=1#comments That's unit 731 btw
Posted 6 mins ago by "HKuseless" (R)
Quote
>>613 おま…天ぷらをくつろいで食べてたのが暗い部屋に監禁になるんだから、逮捕なんてしたら拷問の上殺されたとか言われるぞ。
637 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:47:39 ID:ADvw4uD10
>>634 中田氏もそれはありえないと言ってたし。
なにこのキチガイストーカー
639 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:49:14 ID:TezxpIJK0
グリンピースもシーシェパードも豪政府も みんな仲間なんだってば ちゃんと役割分担されてんのっ
>>629 これ緑豆の日本人運動員。個人の自由だが、、
このひとのことを、日本政府はどう思うの?
捕鯨船の火災でなくなった方の家族は複雑だろうなー。
、
641 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:49:42 ID:iCfUazVRO
もうわけが分からなくなってきたな とりあえずグリーンピースといえど、他人のあからさまなテロに協力するわけにもいかないだろうな
643 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:51:19 ID:KTsuoFwD0
>>642 その次のコメね
It's only " Legal Research " by
exploiting a freaking loophole in a whaling
moratorium.It's nothing but pure greed. Humans
only eat a small percent of what's in the sea
because of preference. You can spare an endangered
whale your " Research ".
But then again your culture birthed unit 751 and
got away with mass murder and crude and psychotic
medical experiments on the Chinese. Dropped bombs
laden with plague, dissected live human being's
and then at the wars end painted it as "
Perfectly legal research program " to the
powers that be. Freakin find a new food fetish.
Posted 33 mins ago by "HKuseless" (R)
Quote Flag Comment
Delete Comment? No Yes
That's unit 731 btw
Posted 6 mins ago by "HKuseless" (R)
644 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:51:25 ID:dNdlT91X0
ひとつの島の住民を絶滅させた国の人間は やることがえげつないよな
>>635 カナダ人がファッキンほざいてて吹いたw
自分たちが昔狩ってて今も自国のイヌイットが狩ってるの知らんのか?w
646 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:51:55 ID:cOFbfpWS0
もうこいつらのことで いちいちスレ立てんな
>>597 アメリカというかアングロ・サクソン連合が
裏で糸引いてるらしいね
648 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:54:27 ID:9yqz48gw0
>>630 仕方ないじゃん。
酪酸の件といい、「海洋生物保護団体」シーシェパードはどうも海洋生物に対して無知らしいし。
保護するのが目的だから、対象を知らなくてもいいのか。
649 :
643 :2008/01/19(土) 18:54:43 ID:KTsuoFwD0
適当なE-mailで国籍登録できてre mailなしで垢取れるから好き放題書いてるわ
650 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:54:50 ID:iu4KqsRM0
>>593 でもNY Times とかはこの件についてまったく報じてないw
>>648 もしかして海洋生物保護団体ってのが誤訳で、海洋利権保護団体とかなんじゃね?
652 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:57:14 ID:3GSt19z80
それを監視する船を出せばいいじゃんね
654 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 18:58:30 ID:KTsuoFwD0
こりゃ、ヤマトを再建するしかないな。 捕鯨戦艦大和(イージス機能搭載) 世界最大の捕鯨船 毎秒1000トンの水を打ち出す主砲 威嚇用発光弾を合計で毎秒10000発発射する機銃類 威嚇用無弾頭トマホーク 警告用アパッチヘリ5機内蔵 自衛用の実弾入り機銃は移動式で全10機。
656 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:00:20 ID:p6bmaysHO
キチガイ団体め
657 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:01:18 ID:KTsuoFwD0
>>653 でも著作権権利者で削除はないなだけましかも
658 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:02:24 ID:3uNBBmk40
緑豆にも嫌われてる鼻つまみなのかよ。 沈めても問題なさそうだな。
659 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:03:04 ID:UeMXSNYg0
>>648 反日団体から資金を集める仕事だからね・・・
基本的にウケるなら理由は何でも良い
>>651 ほんとの目的は寄付金集めだからね、鯨や希少動物はそのネタにすぎない。
まぁ、日本人が残虐なのは否定しないないよ。 他の人達の事は知らないが、日本人は残虐だよ。程度問題の話なんぞしたって無駄。 相対的な話をしてる訳じゃない。絶対的な話としての残虐性抱えた生き物だ。 でも、その残虐性を受け入れているぞ。 己が抱えた残虐性に気がつかずにいるようなマヌケじゃない。同じレベルで語るな。
662 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:04:41 ID:FZN1No3Y0
このおっさん 頭の中蛆沸いてるな(´・ω・`) こんなのばっかり周りにいるのう 日本可哀想っす・゚・(ノД`)・゚・
美味しんぼとか見たほうがいいよ 反捕鯨の汚いやり口を分かりやすく説明しているから
>>660 上の方はそうなんだろうね。
下っ端の奴らは信じ込まされてアホみたいなことをしている。さんざん言われてるけどまさに悪徳宗教だなww
666 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:06:44 ID:TezxpIJK0
チョンが紛れ込んでるようです
667 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:07:38 ID:nUUuKinI0
日本はオーストラリアとシーシェパードから宣戦布告を受けたのに、 何の行動も起こしてない。 オーストラリアは軍艦を派遣するんだろ? とりあえず捕鯨船の護衛にイージス艦5隻向かわせとけ。
669 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:08:49 ID:KJP6+UfN0
670 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:08:58 ID:5JY8aVU3O
ユダヤ系食糧メジャーの差金 こいつらキチガイ団体を動かしてるのは、 資金提供してるユダ資本 って有名な話だよね
671 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:09:24 ID:9yqz48gw0
>>581 ちょっとこれは残虐すぎて引いた・・・
おれ、今日から「『店長』保護団体マーケットシェパード」を結成するよ。
面白がって、からかっているだけだから あまり真面目に相手をしない方がいい。
673 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:10:12 ID:/tp9N+YxO
>>634 捕鯨を止めたら次はマグロ、その次はカツオ、サバ、ウナギ、イカの番ですね
674 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:11:23 ID:KTsuoFwD0
675 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:11:25 ID:UeMXSNYg0
>>673 そのうち鰯は賢い生物だから虐待は良くないと言い始めるかもね
676 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:11:53 ID:gCKnI1tA0
>捕鯨を止めたら次はマグロ、その次はカツオ、サバ、ウナギ、イカの番ですね 天ぷらが食えなくなるぞ、どうしてくれんだ
677 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:13:15 ID:t91HWX660
ちょん893と同じかよ
ソイレントグリーンが支給される日も近いな 最近の奴は知らんか
679 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:15:01 ID:9yqz48gw0
>>673 真面目な話、マグロは(IWCの本来の姿のような)世界的な資源管理が必要じゃないかと思うが、
このままだと刺身の味もわからん連中に、鯨の二の舞にされそうで怖い。
680 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:15:05 ID:tCu/Sxd00
681 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:16:02 ID:TY4Bzhfg0
日本内外でスパイ防止法が話題になっているのに、日本がスパイを派遣するなんて 本末点灯だね、全く。何でも逆らえばいいと思ってるの?政府が右に転べと言えば 右転…きっと国民には判断能力がないんだね。今の政府、つまり自民党なんかに 傾倒すれば日本は滅ぶよ。鯨は知能が高いから捕鯨禁止、これ常識かつ良識。相手を 化かすイタチゴッコに付き合うのはシーシェパードだけ。日本も彼等も嫌われ者。
683 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:17:22 ID:gCKnI1tA0
>>679 捕鯨国だけで資源管理団体作ればよくね。
今のIWCってモンゴルみたいな内陸国も(票稼ぎのために)参加してるわけだろ
684 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:17:42 ID:J05YB4zv0
日本が調査捕鯨を続けるのにはそれなりの訳があるのにこいつらときたら・・・。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2965854 クジラの捕獲は国際協約によって法的に禁じられているが、
調査の結果、故意に捕獲したのではないと判明される場合、販売することができる。
“海の宝”とも呼ばれるミンククジラを20日間という短い期間に3匹も手に入れた漁師が、
周囲の羨望の的になっている。
人口比からすると,日本人の3倍以上,韓国人は鯨肉を食べる計算になる。
クジラが回遊する海域に多くの網が放たれており、事実上「意図的」な捕獲が行われている状況。
そのため2005年に蔚山市で開かれた第57回国際捕鯨委員会(IWC)において、
韓国のクジラ捕獲数が異常に多いという指摘もあった。
685 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:18:14 ID:iwlHzowbO
グリーンピース冷たいな・・・
なあ、オーストラリアっていつからこんなキ××イになったんだ? あ、それともこのシーシェパードの発言が阿呆で、オーストラリアは正常なのか? 誰か教えてくれ。
687 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:19:33 ID:OhPVjOz20
スパイが「スパイすんなよ!」って 言ってるって事? わけわからん
視点は良かったがそれは誤認だな。 見える船をスパイに使う訳が無いじゃん。 海の中を探してみろよ。泳ぐ魚型の小型ロボットが、、、
OGの敵はOGかw
691 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:20:45 ID:Jcvj7aCE0
いいから、こいつら皆殺しにしろよ!!
692 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:21:56 ID:ADvw4uD10
>>675 それが「鰯の頭も信心から」という諺の元になった有名な故事である
> ここでひとつ、アメリカのひどい「わがまま」をお話しします。 >アメリカにも、捕鯨をする習慣のある部族がいます。 >代表的なのはアラスカイヌイットの Barrow の村人、そしてもう一つはシアトル近郊のMakah族の人々。 >両者とも捕鯨の文化を持っていますが、Barrow の人々はアメリカ政府、IWCから簡単に捕鯨を許され、 >Makah 族の人々はつい去年(1997年)の秋まで捕鯨を許されていなかったのです。 >不思議なのは、Barrow の人々は世界で最も絶滅に近い種の北極セミ鯨の捕獲をしているにもかかわらず、 >捕鯨反対のデモもされていません。なぜか?←←←←←←← >Barrow の町には石油が出ます。おかげでそこの住人は非常に潤っており、54インチの大きなテレビは持っている、 >株の取引にニューヨークまでひとっ飛びする、そして冬の極寒の頃にはハワイまで休暇に行くという贅沢な生活を送っています。 >捕鯨もその文化的価値(?)を認められ許されているので、最新鋭のテクノロジーを備えたキャッチャー・ボートで挑みます。
さして関心も無く忙しい日常を送る欧米の連中にとっては、他人が名前をつけて 可愛がってるペットを狙う悪食に似ている、くらいの認識しか湧かないのだろう。 声高に説明する必要が生じているのは間違いない。
>>686 1 オーストラリアの現政権は反捕鯨の立場を取っているのはたしか
2 しかし、シースチューピッド…もとい、シーシェパードは単なる国際テロ組織で、オーストラリア政府とは関係ない
3 オーストラリア政府が監視船を出したのは、調査捕鯨の禁止を訴える基礎資料にするためだが、現時点で
調査捕鯨を止められる法的根拠がないのは判っているので、今回の調査捕鯨を妨害はしていない。
4 シーシェパードは捕鯨船と見れば合法違法を問わず攻撃する。
696 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:23:18 ID:iwlHzowbO
>>686 気違いっていうか元々世界一般の常識は通用しない国。
あちらで車走らせるとほぼ200m間隔で動物の死骸が転がってる。
それが日常なんだぜ?
697 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:24:14 ID:QClSnZQI0
こんなに必死になるほど「儲かる」んだな。反捕鯨って
ゴールドマンセックス証券が俺のPCのイートレード証券の画面を監視してるようだ。 どこかの株を買ったら瞬間的に暴落させてくる。売ったら即暴騰だ。 俺自身気がついてないが買う気もないのに無理やり発注ボタンを押させられてるんだと思う。
699 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:25:36 ID:760i19n90
そのうち 「地球環境を守るためなら核兵器の使用も辞さない!」 とかいいだすんじゃねえの?
700 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:28:34 ID:JSpdcLMS0
>>673 さすがにそこまで来たら世界が怒る
ましてやスシのメインネタなんかにイチャもんつけたらそれこそ批判浴びる
701 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:28:59 ID:H4XB6lPG0
>>676 >天ぷらが食えなくなるぞ、どうしてくれんだ
シーシェパードの中の人、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:29:01 ID:1H0M22jFO
加害者が被害者面するのって、どこかでみた事があるんだけど…
703 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:29:27 ID:jQE9vt0J0
なんかもう集団ストーカーの域に達してきたな 日本政府が思考盗聴器を使って我々の計画を盗み見ているとか言い出しそう
>>700 「日本が」漁をしなければ満足する人たちなのかも。
極端な話、自分たちは取るけど日本は駄目よと
流石の緑豆もホンモノのキチガイの対処には困るようだwww
707 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:31:56 ID:bxMeypsT0
とりあえず沈めてやればいいだけじゃね? ま、洋上なんだし、何があるか分からんし
708 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:32:01 ID:tMNYsYSx0
>シーシェパードとグリーンピースの関係は以前にも増して悪化したようだ。 と思わせてるだけでしょ(´ω`)
709 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:32:20 ID:33fjjelIO
生類憐れみ系カルトの行き着く先はヤバスね 虫も殺さず人をポワするオウムがそうだった 「だれそれの陰謀」騒ぎながら己らが陰謀三昧
710 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:32:25 ID:WzeGY8W90
「日本人を見たら敵と思え」反捕鯨運動(大笑 クジラ関係ないじゃん。 そもそも見られてマズイような事してんじゃねーよ! ミニスカ履いてヘソ出してる女子高生かよ!
711 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:32:46 ID:760i19n90
自衛隊の誇る潜水艦「なだしお」が緊急出港しました!
712 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:32:54 ID:iwlHzowbO
Australiaって国はそもそも矛盾の上に成立してる国家なんだよ。 勿論、国民もそのことは百も承知なんだけどね。 で、彼等は鯨を神格化することで己の罪の毒消しを図っている←今ココ
713 :
1000 :2008/01/19(土) 19:33:21 ID:00RSWgmV0
なんか「ある会だ」と似てない??
714 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:33:47 ID:J05YB4zv0
マグロってクロアチアとかスペインとかメキシコで養殖してなかった?
715 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:33:48 ID:CUjVKb5y0
>グリーンピースのメンバーがシーシェパードを支援することに >反対しているからだと言われた 本当に捕鯨が反対だったら協力しあえよwwwwwww
716 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:34:31 ID:ECdnZ/JQO
あの緑豆にすら嫌われてるシーチワワって
717 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:34:46 ID:hLXNma5w0
海狗と緑豆 仲良く喧嘩支那
718 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:35:18 ID:760i19n90
そのうちジャイアンの唄声もけしからんとか言うかもしれんな。 ホゲーーーーーーーー♪
719 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:36:01 ID:H4XB6lPG0
>>717 >海狗と緑豆 仲良く喧嘩支那
内ゲバ内ゲバ
720 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:36:10 ID:tMNYsYSx0
>>717 海狗、緑豆、支那
う・・・上手い・・・
722 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:36:22 ID:36i4cv7r0
これの真偽はわからないけど 自分たちが捕鯨船を見張るのはかまわないが 見張られるのは駄目ってどんな理屈だよw
>>709 >ヤバスね
お前がやばい。つーかきん☆もー
>>712 まるで反日で逃げようとしてる中朝韓みたいですね。
725 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:37:59 ID:iwlHzowbO
因みにAmericaはAustraliaの彼等と較べると鯨に対しては遥かにドライです。 確かN.Yに鯨の店があったような。
726 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:39:01 ID:pZxp9mkOO
だからお前ら鯨肉食えって 余ってたら捕りすぎだって突っ込まれるぞ
727 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:39:19 ID:sGVBGCOw0
緑豆より過激なパフォーマンスをして売名、 ようは金を集めたいだけだろクズどもw
728 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:39:32 ID:tCu/Sxd00
>>713 なんと失礼な・・・アルカニダには似てると思うがw
729 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:40:42 ID:33fjjelIO
730 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:41:29 ID:pnQIx0/o0
>>716 マッチポンプだから
シーシェパード 実行部隊
グリーンピース 司令塔
見たいな感じ
過激さで非難されても「シーシェパードのやったこと」で本体は無害
シーシェパードの主張が支持されたら「彼らと同じ主張です」ということで
お金がくる
731 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:43:02 ID:DlNEy/eh0
これもうキチガイって言葉公に使って良いだろ
732 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:43:07 ID:r2GU4VXX0
自分たちの土地に勝手に国境引かれて差別されて苛められてきたんだ、 アルカイダの人たちが怒る理由は理解できるよ。手段は良くないと思うけど。 海犬や緑豆はまったく理解できない狂人集団だろ。
733 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:43:11 ID:iwlHzowbO
>>727 反捕鯨ビジネスは確かにある。世界規模の派手なビジネスね。
因みにグリーンピースは規模が巨大になりすぎてラディカルな活動は
しなくなった(創価的だなw)
世界に向かって平気で嘘付く人とは話し合いは無理。やるかやられるかしかない。 例)金豚、上下朝鮮人、在日
735 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:46:54 ID:m+RjsGowO
ツッコミ待ちか。奴隷はボケのセンスがないな
736 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:47:25 ID:ADvw4uD10
しかしこの海犬の顛末は「お笑いエコテロリスト」としてバラエティで放送しても 十分なクィリティであるw
737 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:50:03 ID:yr70jiG40
>>232 ネタだと思うけど、それは佐藤大輔の「征途」(確か2巻)って仮想戦記小説のネタだwww
なんだよクィリティって。指先がかじかんでうまくタイポできませn
739 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:50:18 ID:VUPhMxZ10
グリーンピースはどっちかというと経済ヤクザと化したから 未だにヒッピー然としたシーシェパードとは方向が違うんだろう どっちも糞ということには変わりないが
740 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:50:20 ID:6yvBe5yb0
どこぞの半島並に斜め上にいってるwww
今の漁船は電子機器満載だと思うんだが オーストラリアは違うのか?
742 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:50:49 ID:5oKM9Dvh0
どうせこいつら全員、食肉業界から多額の献金貰ってるんだろww 日本人はマジで牛肉嫌いになるからな!
ワロタw
>>700 >>704 怒られたの日本だけ
ミナミマグロの漁獲制限
日本 6065t→3000t
OZ 5265t→5265t
オーストラリアはみなみまぐろをまき網で漁獲し、
生きたまま一定期間いけすで餌を与えて大きく太らせる「蓄養(ちくよう)」をした後、
トロを多く含んだ刺身マグロとして、”””日本へ供給しています。”””
746 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:53:08 ID:pnQIx0/o0
>>742 世界的に展開してる日本企業も金出してるよ
市民活動と称して嫌がらせ→企業はイメージを傷つけられたら
商売で致命傷→やむを得ず金を出す→叩かれなくなる
世界中、左翼がやる手口は一緒
弱みを握ってばらまいて、イヤなら活動資金を出せと脅す
747 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:53:13 ID:gCKnI1tA0
今回の一件で、解同とか総連の「暴力性」が日本特有の産物でないことがわかった 人権とか環境団体だからといって、いい人ばかりではないんだな
748 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:54:05 ID:aqX7gCQs0
まぁトヨタですら反捕鯨団体に金出してるからなw よっぽど儲かるんだと思うw
749 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:54:53 ID:xks5dXJU0
俺は捕鯨賛成だがいったん捕鯨中止してみたら? 漁師には政府かどこかが生活費、船のメンテナンス費用など数年補助してあげて せいぜい数千万くらいだろう? すると数年後グリーンピースがやること無くなってどういう行動起こすか 見てみたいな。
750 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:56:11 ID:pnQIx0/o0
日本の役所でも同じでしょ 人権とか奇麗事抜かして金を要求→当然拒否→差別だ人権問題だとあらゆる手段で 嫌がらせしてあることないこと喧伝→げんなりしてきて金を出す→以降ずっとたかり続ける もしそれを改めようとする奴がきたらまた嫌がらせ→折れるまでやる 自殺に追い込む、他殺も・・・? ちうこった
752 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:57:08 ID:1HN/frQKO
牛肉輸入規制したらいいのに
>>749 すでに壊滅寸前になってるのでこれ以上はマジダメ。触っただけで死んじゃいそう。
754 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:57:36 ID:qkMcrkQ60
環境保護だって言い張って自分らでデモンストレーションして、 その脅し効果で金をせしめるのがこいつらのやってることだろ。 もちろん、クジラやイルカにその金が使われることはない。 ホワイトバンドと仕組みは同じだ。
755 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:58:22 ID:xlY2ZYy90
任天堂がグリーンピースから環境に優しくない企業に選ばれたのはやっぱ金出さなかったからなのかな?
756 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:58:26 ID:unts+TgP0
反捕鯨って儲かるんだ オレも反捕鯨のNGOかなんかやろうかな 威圧して抗日の豪州特亜企業から数億円規模でせしめてやるよ オマエらもやれ 企業潰せ
757 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:58:34 ID:uVUo4dRa0
やっぱり白人VS有色人種なんだよな。 中東も基地外呼ばわりされてきたけど案外、こういう白人からの ごり押しに嫌気がさしてのテロなのかもしれんね。
758 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:58:40 ID:c8km6jBi0
759 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:58:53 ID:sGVBGCOw0
21世紀は環境テロとの戦いだな あと過去をネタにゆする歴史ゴロな
760 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 19:59:42 ID:JHfDV/CD0
見張っとかないと小型のゴムボートで近づかれて夜襲かけられる可能性もあるからな。 船員は本当に命がけだわ。
761 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:00:09 ID:ORcl+f4s0
762 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:00:12 ID:pnQIx0/o0
>>749 もともとノルウェーとかが切れてIWC抜けて捕鯨開始
よってくる環境団体を撃沈するようになってから日本がターゲットになっただけだから
また口実つけてなんか言ってくるだけだと思うよ
今回の件で「日本はおいしい」と思われたからね
ちなみに中国には行くことが無いだろうね 殺されちゃうから
こいつらのターゲットは先進国の連中の
「民度の高さ、社会性の高さ」なのよ
他人のイメージを気にする教育水準の高い奴らにしか利かないからね
よくあろうとする人間性が手足をがんじがらめにしばりつける
だからロシアや中国はやっても意味が無い
763 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:01:53 ID:WIODA9RM0
日本がスパイ船を出すなんて買い被り過ぎっつーか、もう少し嘘は上手につけや。
>>755 山内がそういうことを根っから嫌う性格だから
環境のための寄付は行っているらしいけど
765 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:03:53 ID:pnQIx0/o0
ああ、あと関係ないかもしれないけどアメリカの話 半導体の談合問題でエルピーダとか韓国企業がえらい金払わされたけど 談合を呼びかけたアメリカ企業はお咎めなし なぜかといえば司法取引で談合をばらすことにより処罰を免れたから で、談合の原因は製造コスト造により価格競争による過剰な値下げで 全体的な損害が出そうだったからそれを防ぐことにあった つまり、アメリカは損が出そうな時期はみんなで談合してしのいで ピンチが去ったら訴えて金を巻き上げた 得したのはアメリカ企業だけ なんつーかね こういう白人のずるさってのが世界的に見て当たり前なのよ こうやって自作自演でイメージ傷つけるなんてのはなにもオーストラリアだけじゃないってこと
766 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:06:03 ID:0dgkcknK0
>>749 オイルダラーから金をもらって原子力は危険・環境に悪いって行動に出るだけ
>>762 まあ、ロシアにけんかうれんわなw
船に乗り込んだ瞬間に射殺されるしw
768 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:08:36 ID:aqX7gCQs0
>>765 銀行の自己資本率とかもそうだなw
サブプ問題が表に出そうになるちょっと前に4%→8%にw
まぁ言い出したらキリがないけどw
769 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:09:24 ID:pnQIx0/o0
>>766 逆じゃね
民主党のゴアのバックは原子力企業だから地球温暖化の原因になる
車とか石油関係を叩き出す気もする
最近の研究じゃ温暖化は二酸化炭素じゃなくて太陽光の問題ってのが
指摘されてるし
>>766 それは核方面のヤツから駆逐されるから絶対にやらんと思われ
特に、核があって何ぼのユダ公が権力の中枢にいるうちは
鯨愛護もいきすぎるとここまでキチガイになる、と シー・シェパードは教えてくれてるんだな・・・
日本にスパイ船を出せるほどの思い切りがあればな
だいたい環境保護団体が統制されてる漁の調査捕鯨に首を突っ込むのはおかしいんだよ。 鯨にたまる毒物の原因を突き止めるために一緒に調査捕鯨に協力すべきなんだ。 あいつらがやってんのは十字軍ごっこ。それか女王陛下の海賊ならぬ、鯨殿下の海賊ごっこだよ。
774 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:11:49 ID:+iU0OvZ50
スティーブ・アーウィンってエイに刺されて死んだ人? あの人もキチガイだったの?
>>771 鯨愛護が彼らを狂わせたのか、狂人の行動が鯨愛護に向かったのか…
776 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:12:55 ID:pnQIx0/o0
>>768 サブプライムとかアメリカが他国に金もらって
家建てて金踏み倒しただけだからな
おまけにこの損を計上して来年アメリカの銀行はとっても綺麗な
体になってるだろうし
さらに中国中東から増資までしてもらってんのな
ヤクザよりこええよあの国
Whaling showdown strains partnerships
http://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-whaling19jan19,1,6526304.story?coll=la-headlines-world But both sides agree that this year's clash has been animated by more fevered
emotion than usual. While publicly demanding the Sea Shepherd stop "harassing" its
ships, some Japanese officials have been privately horrified by how the financially
insignificant whaling industry has cast a pall over Japan's relations with some of its
closest partners, Australia and the U.S.
"This is doing no good for Japanese diplomacy," said an official who requested
anonymity because his comments conflicted with Japan's official position. "Many
people are saying Japan is not balancing its interests, with a vocal minority dictating a
course that risks some of our most cherished relationships."
外国メディア日本報道お決まりの日本の当局者が匿名で
小さな事で日米豪同盟が害すと話し、それを引用してます♪
存在しないスパイ船すら見えるんだから、 鯨が絶滅しても、シー・シェパードの連中ならきっと、 いつまでも鯨を見続ける事ができるさ。 お、なんか爽やかになったw
なんかカオスってきたな
>>767 乗る前に妙な薬品投げたら即沈めると思うけどw
781 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:14:19 ID:MyJvRE8j0
お前ら本当に馬鹿だな グリーンピースがシーシェパードと違うよーってことをアピールして 寄付が減るのを防いでいるだけ 「グリーンピースが居場所を教えてくれない、あの船はスパイだ」 下手糞な芝居すんなってw
782 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:15:20 ID:Wi+fBq+g0
783 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:15:57 ID:eaLnLVIQ0
自宅警備員の連中は一日に必要なカロリーは低いからとりあえず牛肉は控えろ 妻帯者は嫁に豚・鳥・魚・根菜類の料理にシフトさせよ 昔はそんなに牛肉喰ってなかったろ、だから大丈夫! 牛肉なんざアメ公がファーストフードで持ち込んだ物じゃん
「シーシェパードの船が見えなくなった」と言って踏み潰してやったらどうだろう?
785 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:16:29 ID:yp/HS4uq0
抗議のメールしたら返信キタよw
○○○ ○○様
日頃よりパタゴニア製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
お問合せいただきました件につきましては、日本支社では活動の支援
などを行っておらず、現状を把握いたしておりません。
なお、パタゴニアUS本社の支援につきましては、 只今、US本社へ詳細を
確認いたしております。情報が入り次第、 改めてご連絡させていただき
ますので、恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいますようお願いいた
します。
パタゴニアカスタマーサービス ○○○
URL:
ttp://www.patagonia.com/japan/ e-mail: @patagonia.co.jp
これは効果あるな
786 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:16:53 ID:pnQIx0/o0
>>775 環境ゴロが奇麗事で偽善者を洗脳
敵を作ってやる気を出させていくうちに
どんどん過激になっていく という寸法
叩くべき相手を作ることが狂信者を作る一番の手法
層化とかw
まあなんだ
>>781 の言うとおり
関係がない、と言ったら関係があることを疑おう
わざわざこの文脈でシーシェパードがそれを強調するには
必ず意味がある
787 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:16:56 ID:QcMNQApz0
だがまあ何といってもアメリカは最大の友好国だからな。 こういう問題はチョンとチャンコロの件が片付いてからでもいいんじゃないか。
788 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:17:02 ID:LYd+1Enx0
低脳なんだな。 かわいそうになってきた。
仮に事実として、何か問題が?
クジラの大和煮の缶詰買ってきた。 あとで食おう フヒヒ
791 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:19:38 ID:YbvNGsrr0
次は潜水艦を差し向けてやれ。
792 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:20:55 ID:pnQIx0/o0
>>788 低脳どころか日本人よりずっと狡猾で頭はいいよ
日本は失点に無策でゲーム放棄
というかゲームに参加させられてることすら気づいてない
>>785 それいいなw
俺もパタゴニア好きだったがもう買わないだろうし
抗議メールでもしておくかw
>>749 個人的には賛成、見てみたいな。
で、今回の侵入者は25歳と28歳か。
…捕鯨を続けてやるのが優しさだろうか
ゴルゴにスポンサー会社の各社長を10人くらい射殺させれば静かになるんじゃね?
795 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:23:07 ID:gCKnI1tA0
ねらーも英語力が試される時代になったな
796 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:23:27 ID:cmAIS2Iq0
シーシェパードはビンラディンの爪の垢を煎じて
797 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:23:55 ID:vAoUJCbr0
>>776 だいたい「低所得者向け住宅ローン」なんて、返済滞るの目に見えてるよね。
最初聞いた時、アメリカという国家そのものがやった詐欺なんじゃないかと疑ったもん。
いや、今でも疑ってるけど。
798 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:24:00 ID:J3zp+03G0
「パタゴニア」って、何のことだか名前も知らないから、不買すらできない。
799 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:24:26 ID:shzaohw60
>我々の居場所を日本の船団に報告しているのは間違いない >座標を教えてほしいとグリーンピースに尋ねたがまたしてもグリーンピースに拒否された。 >グリーンピースのメンバーがシーシェパードを支援することに反対しているからだと言われた ┌┬┬┬┐ ―――┴┴┴┴┴―――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________ /. ∧// ∧ ∧| || ||| || / [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < ワトソン船長を迎えに来ました ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________ lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 || | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
グリーンピースにシーシェパードが 日本船の位置を「問い合わせた」こと自体が不自然だよな。 どう考えても、以前までは教えていた、んだろう。 あるいは今も教えているのか・・・。 本当に無関係だったら、連絡を取り合うことすらないんじゃないのか?
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \ ( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \ ( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \ オーストラリア人は、底抜けの馬鹿。
802 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:25:49 ID:itArd+TW0
803 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:27:21 ID:gCKnI1tA0
>>798 パタゴニアはスキーウェアとかのメーカーだよ
804 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:27:34 ID:3qXPsq3/0
>>785 俺も送りたいんだけど、どういう文面が効果ある???
805 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:28:03 ID:SrzlYWsg0
でも、世界中からうまいものを掻き集め、
あちこちの海からマグロやエビを獲り漁ることによって成り立ってる日本人の食生活を考えると
そんなことを言う資格が我々にあるのかぼくには疑問。
http://traumes.exblog.jp/7293255/ 捕鯨してるんだから環境問題いう資格なしだってさw
こういう低脳バカってどこにでもいるな
806 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:28:11 ID:pnQIx0/o0
>>797 疑う余地も無く詐欺
日本のマスコミと違うから本当にピンチならあんなに騒がない
過剰にやばいやばい騒いだのはインチキでしょ
来年当たりアメリカの銀行の会計を基準にして
いまだバブルが処理できない日本の銀行の不明瞭な会計を叩くと思うけどw
>>800 そんなに難しく考えなくても
位置は逐次教えてもらってるでしょ
だからその逆の嘘をつくだけ
シーシェパードがヒール役に徹して過激な行動で注目を集め グリーンピースに募金が集まるようにしてるんじゃね? 実は裏で繋がってるとか
環境右翼とか地球右翼って感じだな。恣意シェパードちゃん
>>1 >「船には漁具を積んでいなくて普通の漁船にはないハイテク電子機器を備えているようだ。捕鯨船団
>7隻には属さない別の船だ。我々の居場所を日本の船団に報告しているのは間違いない」。
何が問題なんだか?
自分の行動を棚に上げて何を喚いてるんだか…
シー・ライオンでもつくって追い払おうぜ。
エコノミックアニマルってアメ公はじめ白人どものことだろってw
812 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:33:03 ID:cA0XB9BVO
813 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:33:27 ID:pnQIx0/o0
>>809 日本のブサヨもそうだけど
そうした報道をすれば盛り上がるからw
戦争ごっこは誰でもいくつになっても楽しいでしょ?
スパイ船との戦いなんて燃えるじゃないかw
>>804 いや自分で考えろよ
目標は何かを明確に意識してけば文面は簡単に書けるよ
企業が一番嫌がることは「企業イメージが悪化すること」
人はなんとなくのイメージで物を買うから
>>811 人に言う悪口は自分が一番気にしてることだからw
814 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:33:39 ID:iwlHzowbO
今回捕鯨船に乗り込んだ二人もこんな事をしても無意味なことは解ってるのさ。 ただこういった「派手なパフォーマンス」を実行しないと宣伝にならないし寄付を している反捕鯨ユーザーから「ヘタレ」の烙印を押されてしまうからね。 あの乗り込んだ二人も内心は「これでOK?大丈夫?」といったとこなんだよ。 で、彼等反捕鯨団体的には「寄付(金)はするが無理難題ばかり吐くくせにテメー じゃ何もしないじゃん」て思いもある。 中々難しいのさ。
815 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:34:53 ID:v0B0UmxO0
第68福吉丸の現在位置、活動内容等につきまして、政府としてはコメントを控えさせていただきます。 とか言ってやれ。
816 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:35:35 ID:jox06SIl0
グリーンピースと喧嘩してんのか 組織がいくつもあると稼ぎが少なくなるから環境保護団体も大変だよな 環境保護団体なんぞしょせんその程度
そろそろ日本政府が「遺憾の意ぃ〜」と言い出す頃か?
ワトソン船長が日本船にスレタイのような疑惑をもってんのは、 彼らが色んな謀略を図る習慣の反映だよ。 外部から色んな謀略を図られてると感じるとまるで自分が被害者かのように言う。 悲劇のヒーロー気取ってんじゃないよ
819 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:35:48 ID:IBPZWtOw0
寄付金めぐって対立かよ さすがテロリスト
820 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:36:01 ID:Ma6LAZlLO
>>814 しかし、スポンサーが自ら活動してしまったら、彼ら環境テロリストは収入を失うではないか
822 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:36:56 ID:umdL8MY30
こっちにもしましょうよ海犬さん^^ tp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/01/11/0200000000AJP20080111003300882.HTML
823 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:37:00 ID:MyJvRE8j0
そういえば、朝日なんかが一発くらいは 誤射の可能性があるとか言ってたな 一発くらい打とうぜ
824 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:37:05 ID:qEIPPLK90
こういう電波をいくらシーシェパードが垂れ流しても、 アングロサクソンは鯨カルトから覚めないんだからなあ 話合えば分かるなんて、ウソってのがよく分かるわ ミズポは言って説得してみろってんだよ
825 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:37:19 ID:mxDRKariO
おだてて、もっと発言してもらえ
826 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:37:37 ID:3qXPsq3/0
>>813 う〜ん
考えるの面倒だから、やめた・・・
827 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:38:11 ID:KYWvfp9k0
鯨って絶滅しそうでか弱い生き物の様なイメージが あるのかも知れんけど、実際は人も喰うんだぜ? ヤンクスの抑えで有名なリベラのお父さんは 漁師で、鯨に食べられたんだよ。 「オヤジの苦労に比べたらクローザーの プレッシャーは大した事無い」 と冗談で言っていた。
>>824 みずぽはどう考えてもあっち側だろwwwwwwww
829 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:39:40 ID:Wi+fBq+g0
この海犬って低能みたいだから 捕鯨関係者のフリしてデタラメな情報流してもっと混乱させね?w
日本つつきはリスクが少ない金儲けの手段。 身の安全が担保されているから安心して日本をつつくんだよ。 日本は彼らからそれだけ信頼されているって事だね。 コバンザメやフジツボだな。
831 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:40:28 ID:iwlHzowbO
>>821 企業のスポンサーなり個人のスポンサーは危険で汚い活動はしないよ。
「来週末は家族と映画を観に行くから・・・」
だからねw
なんかグリーンピースがマトモに見えてきてしまったw シーシェパードの構成員はメンヘラばっかなんか?w
歴史のクリエイトの現場が映像で見れるってのもそうそうないから動画は永久保存しようっとw
834 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:42:33 ID:KTsuoFwD0
>>797 金を貸した業者の奴等は手数料稼ぎで審査も適当だったらしいのが真相
835 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:42:51 ID:v0B0UmxO0
>>829 そういえば、日本船団の位置を教えてくれたらカネ払う、とか書いてありましたな。
関係者のフリをしてガセ情報を流してやればひっかかるかも。
>>806 無線ちゅうのは同じチャンネルに合わせていたら、
盗聴できるんじゃないかな。
837 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:43:42 ID:tCu/Sxd00
>>832 それがグリーンピースの狙いだろ。
シーシェパードは紐付きの別働隊w
838 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:43:51 ID:tC53c4T+0
カルト集団らしい言い分だよね。 オウムもそうだったけど、被害妄想の塊になるみたいだ。
839 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:44:57 ID:vAoUJCbr0
>>806 やっぱり…。
で、来年になると素知らぬ顔して日本の銀行買収に乗り出すとか??
一部の白人国家で、チューチュー色んなところから簡単にぼったくってるんだね。
あったまくるなー。
840 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:45:12 ID:tMNYsYSx0
>>840 これって、マジなんか?
もしそうなら、2ちゃんねるの総力を挙げて潰すが。
842 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:46:29 ID:gCKnI1tA0
>>834 長銀とか住専事件を国家ぐるみでやってるわけか・・・
844 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:48:53 ID:tCu/Sxd00
>>841 あんたは2ちゃんのリーダーかw
「俺の総力を挙げて」にしとけ。
845 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:49:50 ID:iwlHzowbO
>>832 別にメンヘラーなんか一人も居ないよ。全てはビジネスなんだから。
鯨んイコンに見立てて金を得る奴らにその鯨をステータスにして金を払う奴ら、
そして鯨を政争の道具にする奴ら。頭の先から爪先に至までメンヘラーとは無縁で実際は
「欲望のシステム」なんだ。
それが今のAustraliaの一面w
基本目指すとこは一緒なのに緑豆からすら嫌われるって相当のモンだな 海犬がぶっ飛んでるのか、緑豆にそれなりの分別あるのかはわからんが
847 :
785 :2008/01/19(土) 20:50:19 ID:yp/HS4uq0
まあでも、抗議メールはちゃんとした文章なら効果あるよ
>>810 日本らしく、シー・バケン(柴犬)なんてどうさ?
これって、パールハーバーでドイツ人パイロット見たって感じのデマ?
851 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:53:36 ID:PVlWLCDh0
シーシェパード:本編の主人公 日本政府:大魔王 捕鯨船団:悪の手先 なぞの影:悪のスパイ wwwwwwwwww
852 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:53:39 ID:c/p9p/+I0
捕鯨の敵は アメリカ です
IWC(国際捕鯨委員会)では日本の農林水産庁が長年アメリカとガチで戦って来ました。
水産庁の英雄、小松参事官の奮闘の歴史を少しでもぐぐれ!
アメリカ代表発言集--------------------------------------------------------
(アメリカは先住民の捕鯨は認めるよう要求しつつ、日本にこう言います)
「捕鯨禁止に科学的根拠は不要である」
牛に関しては「科学的根拠に基づいて処理しろ」(by米政府)
「一頭の鯨を守れずして、地球を人類を守れるのか」
「ある種の科学データを収集するためには捕獲した鯨をすべて殺さなければならない
とする日本の主張は、常軌を逸している。」
「この投票は、IWCの歴史の中で、最も、不正義であり、不誠実であり、不公平なものである。」
(日本提案による【米先住民捕鯨許可枠の是非を問う投票】に敗北して)
鯨が日本人の水産食を圧迫しています-----------------------------------------
ミンククジラは、5,6月にはカタクチイワシを、7,8月にはサンマを、9月にはスケトウダラ
というように旬の魚を好んで食べています。
日本海沿岸で捕獲したミンク鯨の胃の内容物のうち、実に94%がスケトウダラ、サンマ、スルメイカなどの
漁業対象魚種だそうです。
鯨の保護は、逆に貴重な海洋資源の持続的利用に深刻な影響を与える恐れがあると考える国が増えてきました。
最近、日本の主張に同調する国が増え始めています。太平洋諸国、アフリカ諸国、カリブ海諸国などです。
日米捕鯨論争 アメリカによる日本捕鯨への攻撃の歴史---------------------------
http://www.law.keio.ac.jp/~kubo/seminar/kenkyu/sotsuron/sotsu11/tmatsuya.html アメリカが突如として捕鯨の10年間モラトリアムを提案した背景には、対外的にはベトナム戦争での枯葉作戦
に対する国際世論の批判、そして対内的には大統領選挙を控えたニクソン大統領による環境保護政策の推進と
いった事実があり、これらのことが反捕鯨運動のきっかけとなったことは十分に考えうることである。(略)
商業捕鯨の10年間モラトリアム」が成立した要因は、先ほども述べたようにアメリカによる多数派工作にある。
>>845 そうかなぁ、あのヒステリックさを見てると、利権に目を向けてるのはほんの一部って感じがするけど……。
まぁ日本は日本で捕鯨利権どうこう(まぁ他に比べりゃちゃっちい利権だけど)ってあんま言われないしさ。
854 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:54:10 ID:KTsuoFwD0
日本のマスゴミって海外のニュースは全く煽らないね
856 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:55:13 ID:tCu/Sxd00
グリーンピース=共産党 シーシェパード=中核派
グリーンピース=南朝鮮 シーシェパード=北朝鮮
859 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:58:24 ID:wp6Agv5K0
860 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 20:59:27 ID:iwlHzowbO
>>853 中東のテロと同様にマジで気違いならカラダに爆弾巻いて自爆する。
アルカイダだってビジネス(武器商人絡み)なんだからwww
日本の最近の漁船はスパイ活動までできるのかwwwwwすげlwwwwwwwwwwwww
862 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:00:37 ID:gCKnI1tA0
>>853 日本では勘違いされてるけど、そもそもNGOって営利団体なんだよね。
ようするに商売
これからは税制も優遇されるだろうから、脱税目的でこういう団体を使うやからも増えると思うよ
(元JICAのお偉いさんだった教授に聞いた話)
>>663 よく分からないから僕はガンダムOO見るお。
864 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:01:26 ID:WFng8QqZ0
お前等そんなにクジラが食いたいのか?
865 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:01:38 ID:MRTuUV+c0
こいつら、犬より頭悪そうだし もしかしたら神様が家畜として我々に与えてくださったんではないだろうか
>>367 食料自給率 豪州 230パーセント (小麦粉・牛肉等)
日本 39パーセント
2000万人×230%=4600万人分
13000万人×39%=5070万人分
ちなみに国土面積は
豪州7687000平方km
日本 377000平方km
日本の20倍ものだだっ広い土地を持ちながら(しかも日本は平野が少なく山岳ばかり)、
日本よりも少ない人数分しか収穫していない。
日本人の農家に任せれば肥沃で巨大な農地になるであろう。
あー占領して追い出したい!
そうすれば世界の食料事情も変わり、飢餓なんて撲滅できそう。
>>864 牛肉よりよっぽど美味いぞ?
調理によるが。
868 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:02:54 ID:lhLFYNUb0
>>839 ドイツも、トヨタが大々的に宣伝打った新車アウリスの発売日に
キチガイじみた反捕鯨デモをぶつけてきたりね
日本人ってだけで、異様な応対を受けたりw
社民党みたいな連中にとっては、これも快感らしいがw
中日新聞のベルリン支部だったか、現地の銀行口座をすっからかんにされたことがあったんだが
銀行に抗議したら2日でお金が戻ってきた、さすがドイツだ。こうだもんw
ラリ公のおかげで、世界に巣食う悪性腫瘍の正体が、広く社会に知られたのはいいことだ、と俺は思うな
こんなことしてる間に、もう九時ら
870 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:03:56 ID:tCu/Sxd00
>>864 まぁな。
そんなこと言うから食いたくなってきたw
ダイエーで、半額シールが貼られるまで残ってると良いんだが・・・
871 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:04:30 ID:m8LjqVFs0
| __________ | 見てみ こう言う事さ | |. 緑豆vs海犬 | | 無法者たちの同士討ち | |≡ ∧_∧ ∧_∧ | | ∧_∧ | |≡(# ゜⊃゜)⊃)・⊇・> | | ∧_∧(`∀´ )ギャハハ | |≡/つ / ⊂ ⊂/ | | ピッ ┌(´∀` )‐U‐U┐ | | R2 1:25 | | ◇⊂( ) __| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―||. | |_____________|_____||_(_(__)__||___|_
872 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:04:52 ID:ckt933IQ0
無許可で他人の船に乗り込むのはよくて、 自分達に違法な手段でもって妨害する連中を監視するのはダメなのか。 同じテロリストでも、アルカイダの方がまだ論理的な気がする。
874 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:05:32 ID:UxO0JqYIO
スパイ? いいえ。沈めるために派遣します。トマホークで一撃ですよ
875 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:06:24 ID:qcSWvFGF0
撃沈するのが礼儀ってもんだろ…
>>866 元々住んでいたアボリジニの人に返すのが先決w
犯罪者の子孫はイギリスに帰ってもらいましょうw
プロパガンダ戦だな。情報・思想戦は難しい
878 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:07:43 ID:iwlHzowbO
ついでに話すと爆弾テロの子達のかなりの割合で低所得の家庭の少年が多い。 アルカイダは(現地の所得水準的に)多額な報酬を少年達に払って自爆テロを 依頼してるのが現実なんだ。 因みに神学校の少年達はその報酬の全てを田舎の家族に仕送りしたりしてる。 中東テロもビジネスです。
879 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:07:43 ID:pnQIx0/o0
>>839 頭がいいと言った方がいい
別に合法だから問題ないんだよね
いつまでも面子としがらみと暴力で身動きできずにいる
バブル処理の問題を
アメリカは半年で片付けた
アメリカは日本のバブルをめちゃくちゃ研究したらしいから
その成果だろうね
逆にバブルを起こして上手いこと処理する方法を考えた
おまいらシーシェパに“釣られ”過ぎだ。
881 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:11:26 ID:H3i8Z6Vy0
ほんとう、ただの海賊ごっこだよね。 嘘ばっかりついて小学生レベルの反応に真面目に対応してるのが馬鹿らしいと思うよ。 豪州は分かっていながら何も出来んのか?
882 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:12:33 ID:Hq9ylfOA0
>>22 中田宏
民主党とは思えないくらい
思い切った発言してるなぁ
正論だが凄いぞこの発言
883 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:12:52 ID:ECdnZ/JQO
昔のタマちゃんを守る会(救う会の方だっけ?)を彷彿とさせる
884 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:12:55 ID:d0IrtbMj0
>「シーシェパードが日本の船団を見つけられるように座標を教えてほしいとグリーンピースに尋ねたが >またしてもグリーンピースに拒否された。 なんだ、”海狂犬”は”緑豆”にも相手にされてないのか。
885 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:13:15 ID:gLBE9EXs0
>>866 オーストラリアなんて、犯罪者たちの子孫が、アメリカ顔負けの先住民虐殺を
繰り返して強奪したインチキ国だからね
白人をあそこから一掃したところで罪だとは思えないなw
886 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:13:20 ID:jH8P07SM0
普通の漁船には無いハイテク設備 フェーズドアレーレーダーとかか ((o(´∀`)o))ワクワク
>>672 そういうレベルでも既成事実が積み重なっていけば、警備の口実になる。
奴等はテメエの首をテメエで絞めているようなもんだw
もはや恐ろしい海賊だ 英国海軍を呼べ
「しきしま」準備出来ています!!
891 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:18:22 ID:vhKKGMjd0
緑豆はパフォーマンス的手法で法を犯すものの あからさまなウソを言って相手を貶めているといった 印象は不思議とないな 日本海におけるロシアの核物質海洋投棄の実態を調べ上げて (捕鯨問題で対立する日本へも含め)公表したように 活動内容に感情論が入り込む余地が大いにあるものの 事実・データ重視な感じ。もっとも緑豆の活動そのものは支持しないけど 海犬は・・見ての通り。道理で緑豆からも絶縁されるわけだわ
>>891 うんこ味のうんことカレー味のうんこみたいなもんだな
おまいら、こんだけ動物愛護に熱心なオーストラリア人の 姿を見て心打たれないのか?それでも人間か! 俺は心を入れ替えてオージービーフは今後一切食わないことに 決めたぞ(゚∀゚)
894 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:21:47 ID:ECdnZ/JQO
海チワワはいらない子
895 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:26:42 ID:wbuFBGS7O
水産庁もさ、いっそのこと、 「一時はテロリストに制圧されましたが、勇敢な一人のコックの働きにより…」 とか発表しちゃえばいいんじゃね?
羊はどした? 最近は牛ばっかりか?
897 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:26:59 ID:NF4l8pvO0
まああれだ、日本もオージーも早くシナチョン追い出して仲良くやりたいもんですな・・・。
898 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:27:18 ID:edAtR0uk0
イギリス野郎は腐ったニクでも食ってろ、ど〜せ味なんかわからないんだから。 イギリス野郎は寿司屋へ行くのを禁止する。 イギリス野郎は腐ったニクでも食ってろ。ど〜せ味なんかわからないんだから。 イギリス野郎は腐ったハンバ−ガ−でも食ってろ、ど〜せ味なんかわからないんだから。 イギリス野郎は寿司屋へ行くのを禁止する。 水産資源を食い尽くすクジラ、を日本が捕ってるのにイギリス野郎は邪魔をした。 イギリス野郎は腐ったニクでも食ってろ。ど〜せ味なんかわからないんだから。 イギリス野郎はユダヤの肉屋で腐ったニクでも買って食え。 ど〜せ味なんかわからないんだから。 ユダヤの下僕イギリス野郎は腐ったニクでも食ってろ。 イギリスの馬鹿野郎よ氏ね
幻覚が見えるみたいだな・・ 日本にスパイがいたらおまいらそんなに自由に活動できねーだろボケ
900 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:28:22 ID:MRTuUV+c0
そういえば、オーストラリア政府が派遣した監視船は その後どうしてるんだろう
901 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:28:31 ID:zxSN3gym0
もう、言う事なす事オウム臭くなってきたなw
902 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:29:36 ID:dRPzzwOI0
我々は日本船を攻撃してるだけなのに見張るとは信じられん(怒) 意味わからんのですが
903 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:30:04 ID:HNQoNjs00
しまた のんびり見てたら 電車男が始まってる アディオス
904 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:31:48 ID:ECdnZ/JQO
環境エゴテロリスト イヌカーイダw
905 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2008/01/19(土) 21:35:05 ID:dUBNlRJK0
つ【鏡】
906 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:36:27 ID:mg6rohhJ0
カンタス航空、日本に来るな。ジェットスターも出て行け。
日本が派遣したスパイ。 そんな日が来ると信じています。
船員皆くじらさんの着ぐるみ着て作業したらどうだろう
910 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:40:12 ID:c5VuhHM80
US Law Defines Sea Shepherd as Terrorists
The definition of terrorism in the US Animal Enterprise Protection Act is perfectly adequate to cover
the activities of the American based organisation, Sea Shepherd.
But when this organisation directs its acts of terror against foreign enterprises, it is allowed to continue
uninhibited directs its acts of terror against foreign enterprises, it is allowed to continue uninhibited.
In an August 1993 report to Congress on the effects of domestic and international terrorism on animal
enterprises, it says “While the US Animal Enterprise Protection Act defines terrorism as physical disruption to
the functioning of an animal enterprise, the FBI defines terrorism as “the unlawful use of force or violence
against persons or property, intimidate or coerce a government, the civilian population, or any segment thereof,
in furtherance of political or social objectives.” The objective of Sea Shepherd’s campaigns in Norway is,
according to their press releases, to force the Norwegian government to give up whaling and to cause
the whalers undue expense by way of repairs, safety measures and increased insurance costs, in order to
make them give up their occupation.
http://www.highnorth.no/library/movements/Sea_Shepherd/us-la-de.htm
>>841 654 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2008/01/19(土) 19:59:21
シーシェパードの資金源「パタゴニア」に抗議のメールしたら、返信キターー
○○ ○ 様
日頃よりパタゴニア製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
お問合せいただきました件につきましては、日本支社では活動の支援
などを行っておらず、現状を把握いたしておりません。
なお、パタゴニアUS本社の支援につきましては、 只今、US本社へ詳細を
確認いたしております。情報が入り次第、 改めてご連絡させていただき
ますので、恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいますようお願いいた
します。
だってさw
抗議メール効果あるぞ
金の匂いを嗅ぎつけるのがうまい犬だな
>>911 どこにメールすればいいの?
アドレス教えてよ
914 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:44:46 ID:tCu/Sxd00
>>909 日本人の悲願を笑うとは・・・非国民めw
915 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:44:48 ID:aCNbIqx20
>>908 いっそのこと捕鯨船にクジラの偽装をかぶせたらいいじゃん。
画像的にはクジラに体当たりする海駄犬・・・
916 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:46:05 ID:QOk66R5K0
917 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:46:36 ID:zbcfYas50
>>911 俺はパタゴニア製品全部捨てたwwwwwww
918 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:46:48 ID:KYWvfp9k0
>>1 ワトソン船長が鯨に喰われるとウケるんだがw
919 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:47:33 ID:JSpdcLMS0
>>882 そうそう。民主って数人程度だけどかなり優れた奴がいる
凄い妄想だな〜正直言って、そういう展開を日本人に期待しないで欲しい。 ・・・辛い。
921 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:48:14 ID:TezxpIJK0
パタゴニアかー 好きだったんだけど
922 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:49:08 ID:qkMcrkQ60
パタゴニアって無駄に高いだけでこれといった特徴の無いブランドだよね。 他に似たようなのが無いからバリエーションの1つとして選択するくらい。 いつ消滅しても困らないブランドの1つだなw
関係ない企業に悪いことをするなよ それじゃあおまえ達の近所のアジアと瓦無い 日本が先進国ならサムライの心を持っている とにかく無駄な抵抗はやめろ
924 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:50:57 ID:3qXPsq3/0
>>922 パタゴニアはダサい。
俺はコロンビア愛用してる
925 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:52:50 ID:c5VuhHM80
926 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:53:13 ID:H4XB6lPG0
>>914 >日本人の悲願を笑うとは・・・非国民めw
案外、直ぐ出来るんじゃないの?
日本の、「派遣」のスパイだったら。
グッドウィル辺りで、自給2000円程度、交通費はもちろん自分持ち、
極秘任務につくんだけど、労災つかんし残業はダメだし、
やっぱり中抜きされるし…
でも、実は、正社員(いや、外務省)よりは、
良く働くんじゃない?
リアリティあるよ、絶対!!
おれだったなら、絶対パスするけど…
927 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:54:10 ID:tCu/Sxd00
>>923 悪い事はせんだろw
買いたくないところから買わないだけ。
さて、ボチボチダイエーで半額シールが貼られる時間だな。
ミンクで良いから鯨が残ってると良いなぁw
928 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:54:27 ID:c/p9p/+I0
>>925 魚拓って要請があったら普通に削除するって書いてあるぞ
929 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:55:17 ID:edAtR0uk0
狂牛病牛肉のテンプラ食わせてやりたい
鯨の肉は水銀で汚染されてるんじゃないの 牛肉のほうが安全
>>925 金主を守ろうとしてるのか!
さすがお金が命の海犬、素早い。旦那衆には迷惑かけられねーかww
932 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:58:02 ID:3qXPsq3/0
どういう風に苦情のメールしたらいい???
933 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:58:36 ID:c5VuhHM80
>>928 じゃあコピペ保存
E Street and CEO Nick Voth have been providing web space and Internet services to Sea Shepherd for many years.
Shark Savers is a non-profit membership organization dedicated to saving the sharks through building awareness, education, and grassroots action.
Save Our Seas Foundation is a non-profit foundation headquartered in Geneva, Switzerland. Its mission is to
increase awareness, protection, preservation, and conservation of the global marine environment, the world's
greatest shared natural resource.
Sharkwater opened in theaters throughout the United States on November 2, 2007 and has already won 22 awards.
Blue Sphere Media , founded by Shawn Heinrichs, is an independent film company that produces adventure,
underwater, and conservation documentaries and footage.
Eric Cheng , publisher and editor of Wetpixel LLC and Wetpixel Quarterly ,
↑こいつ中国人だな。
>>925 パタゴニア、結構いいイメージあったのになあ。
悪いがもう買わない事にする。
日本政府は中東にイージス艦派遣せず捕鯨船警護すべき。
937 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 21:59:37 ID:gCKnI1tA0
>>931 パタゴニアHPでも支援団体からシーシェパードーが消されてた
>>928 ネット・アーカイブにもあるけどね
要請されたら消すんだろうとは思うから、各自でSSとっとこう。
パタゴニア不買すべきだな まあ始めからそんな無駄に高いブランドなんて買ってないがw
そのうちシーシェパードが日本国内でテロおこさないか心配
941 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:00:23 ID:tCu/Sxd00
>>930 だから、近海の魚食いより南氷洋のオキアミ食いの方が良いんじゃないのw
>>925 パタゴニアはもともと頑固で偏屈な環境保護団体を自負しているはずだが・・・
一時期スィーツwどもの消費対象になったから日本では勘違いされてる向きもあるが・・
943 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:00:41 ID:c5VuhHM80
Eco-terrorist supporters Jim Abernethys Scuba Adventures is owned by Jim Abernethy, a pioneer in cageless diving with large predatory sharks. Oceanic Worldwide is a leader in the development, manufacturing, and distribution of cutting-edge, high-quality SCUBA diving equipment. Ocean Technology Systems is a leader in state-of-the-art underwater communication systems. Light & Motion is a leader in underwater imagining technology. Magic Filters has revolutionized underwater photography by allowing the production of colorful photos without the use of strobes or lights. Christopher Chin is the Executive Director of COARE , the Center for Oceanic Awareness, Research, and Education.
944 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:01:31 ID:4AnuhdhL0
被害妄想だな キチガイ、狂信者集団w 鯨の監視船だろ〜に ハイテク機材ぐらいどの日本の漁船にも積んでるだろw
だな パタゴニア不買運動の動画を youtubeに流すべき 映像は白豪主義と似たり寄ったりで良いと思うけど
946 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:02:46 ID:gAHwyFmAO
今日のウェークアップで 横浜の中田氏が良いこと言ってたな。
947 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:03:26 ID:c5VuhHM80
948 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:04:59 ID:Q/Z6phEv0
被害妄想 これ以外に言葉が浮かばない
949 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:05:35 ID:xNuJzx990
こいつらめんどくさいな
950 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:06:50 ID:c5VuhHM80
>>937 おおww
やはり消費者の反感が一番怖いみたいっすね。当たり前だけど。
ダウンジャケットの舶来メーカーなんて、ここ数年凄い数が入って来てるからなあ。
パタゴニアは人気だったが、ここで判断を間違えると埋没の憂き目もあり。
ほんと妄想テロリストだな
953 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:08:38 ID:pnQIx0/o0
パタゴニアがHP消したり シーシェパードが消したりってことは日本は相当いいお客さんなんだろうなwwwwwww でも裏では反日活動黙認かwww JAPが喜んで買ってる程度に思ってるとしか思えない舐めた態度だな HP消せばわからないとでもおもってるのか
954 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:10:23 ID:ZvHzisIQO
この団体狂犬病にでもかかってんじゃないのかね?
955 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:10:38 ID:ILTj0ULW0
それではおれも、パタゴニアは支援撤回を表明するまでボイコットするとしよう(^ω^)
捕鯨用のジャケット発売するまで、パタゴニア製品は不買する。
957 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:11:01 ID:jH8P07SM0
パタゴニア ボイコット汁 (`・ω・´)シャキーン 弱いものには強いネラーの本領発揮
”私掠船”は「しりょうせん」ではなく「しりゃくせん」と読みます
多少の抗議でHPから消しちゃったってことは、誇りもってスポンサードしてるわけじゃないのな 結局環境保護なんかただのお題目で、要は金って証明されたな
960 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:12:55 ID:A+/cZeCF0
961 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:13:28 ID:NLQ+QvoS0
962 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:14:14 ID:pHGdsJi00
お前らにパタゴニアなんか関係ねーだろww 普段着のお前らってエドウィンとかじゃんwww
>>963 おまえの願望どおりそうであるかどうかは、これから具体的な数字として出ます^^
965 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:16:50 ID:jH8P07SM0
966 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:17:32 ID:edAtR0uk0
イギリス野郎が天婦羅が食いたいと言うので 鯨の揚げたのを食わせたら旨そうに食った。
>>963 普段着は「しまむら」の紳士イージーパンツに決まってる!江戸勝だって勿体無くて着ないわ!
968 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:21:21 ID:pnQIx0/o0
企業として誠実じゃないでしょ 返答しますといってるあいだに支援団体一覧から名前消すとか シーシェパードが支援してもらってる企業隠すとかさ ただしいことをしてると思うなら堂々と誇れよ 支援実績を こんな団体に支援して申し訳ないと思うならきちんと謝罪しろよ こっそり隠せばこれからもパタゴニアを日本人が買い続けるという タカのくくり方が見て取れて非常に不愉快
捕鯨活動を妨害する団体を支援しているパタゴニアは、その事実を隠蔽するな。
wikipediaなら編集出来るよ まだ誰も手をつけてないようだけどw
脳の大部分が妄想にやられてるな… 脳内の敵と戦い始めたら、いよいよ人として末期だよ 自分の思い通りにならないから涙目なんて 子供のだだこねじゃあるまいし
972 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:31:42 ID:gCKnI1tA0
973 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:33:31 ID:c5VuhHM80
974 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:34:32 ID:pnQIx0/o0
975 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:36:06 ID:NF4l8pvO0
シナチョンお得意のハックか・・・、相当逼迫した状況と見える。
977 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:38:09 ID:XocUIohQ0
978 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:38:16 ID:c5VuhHM80
979 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:38:18 ID:cCZTYFcy0
ロスチャイルド家の高級ワイン飲んでみたい。
早く直さないのかな?
981 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:39:05 ID:jH8P07SM0
俗に言う スパハッカ?
>>972 日本のIPから自称ザパニーズがやった悪寒w
983 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:39:18 ID:pnQIx0/o0
>>978 トントンw
なんだかな また日本のせいにされそうな気もするw
しかしシーシェパードのスポンサーページだけ?やられてるの
だとしたら面白すぎるんだがw
>>972 これやった奴馬鹿だろ 報道されたらシー・シェパード側に有利になるぞ
日本スゲーw
986 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:40:21 ID:MyJvRE8j0
987 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:41:00 ID:wdCNkE9i0
生ハック初めて見た!感動!!
988 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:41:36 ID:pnQIx0/o0
>>984 グロハックは中国人の超得意技ですw
あれかな、オーストラリア企業への中国人への浸透ここにきわまれリという感じかな?
とりあえずパタゴニアは一生買うこともなくなっただろうねw
テロリストを支援するのは企業としてのモラルを疑う
おいらは国産の服だけでいいや
989 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:41:48 ID:gCKnI1tA0
>>984 マジレスすると、自作だと思う。
ほんの2分くらいの間に内容が変わってたな
990 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:41:53 ID:tCu/Sxd00
ダイエーから戻ったが鯨は無かった・・・ 半額シールまで待った俺が馬鹿だったw で、シーシェパード誰にやられたの?
991 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:43:00 ID:c5VuhHM80
ALL YOUR ASS ARE BELONG TO BASE ってのは ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US のパロだね。 この文句は日本人のバカ英語を笑いものにするときに使われるからSea Shepherdのジサクジエンの可能性も。
漁船で追跡ってアメリカの艦隊を追いかけるロシアの漁船みたいだなw 日本がそんな高度なことやってるなら逆に関心するね 日本を買いかぶってるんじゃなくて単なるイチャモンなんだろうけどさw
993 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:44:30 ID:jpSOwrtD0
オーストラリアの欺瞞、偽善、差別意識にはうんざりしました 一生オーストラリアに行くことはないし、日本にいる、日本に来るオーストラリア人と仲良くする気も無いし オーストラリア産と分かれば食品だろうとなんだろうと俺は無条件に買いません。 さようならオーストラリア。
>>988 俺も代替品はモンベルにするよ。安くて結構モノはいいしね。
995 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:45:19 ID:XocUIohQ0
>>991 そんじゃ誰かもっと建設的な内容にクラック出来る奴いないかな
996 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:45:33 ID:RsXRde2v0
997 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:45:35 ID:vBYhDsqR0
スーパーハッカー キター
998 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:45:38 ID:pnQIx0/o0
ここでスポンサーが取りざたされた直後かよ さっきまで404だったから内容差し替えたのはシーシェパード自身じゃない? テロも結局自作自演だったことを考えると十二分にありえる話 というか日本人を笑ったジョークでグロハックってどうみても日本人じゃない というわけでスポンサー不買はかなり効くようです みなさんがんばって買わないようにしましょうか
>>988 どうせ日本のIPでやったんだろうな・・
奴らならやりかねん
>>989 >>991 自作自演か・・
自作自演するって事は自分たちにとって不利な状況って事だよね
1000 :
名無しさん@八周年 :2008/01/19(土) 22:46:38 ID:JSpdcLMS0
これは自作自演だろwww 直さない所がまた怪しい 明日のシーシェパ 「ハックられました」
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。