【研究】ワシントン大学、コンタクトレンズ型ディスプレイの試作に成功(画像有り)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【Technobahn 2008/1/18 14:00】ワシントン大学は17日、同大学の研究グループが
コンタクトレンズにディスプレイの機能を埋め込むことに成功したことを発表した。

研究グループはコンタクトレンズの表面に液晶ディスプレイ用の素子と光源となる
発光ダイオード(LED)を埋め込むことに成功。開発されたコンタクトレンズ型ディスプレイは
実験動物となったウサギの目に20分間に渡って装着されたが、
実験動物の目にはなんら影響を与えないことが確認されたと述べている。

このコンタクトレンズ型ディスプレイ、実際に画像を表示をさせるためには
コンタクトレンズと外部との間に配線を行う必要が生じるため、今回、試作したものは
実際には画面表示を行うことはできないが、画面表示が行われた場合には視野の中に
別の映像が違和感なくスーパーインポーズされて表示されると説明している。

研究グループでこれが実用化された場合には、自動車ドライバーや、
航空機パイロット向けなど、様々な分野での情報表示用に活用できると述べている。

http://www2.technobahn.com/news/7eba248808569458881ee3c6e10088efd695189f/200801181400.jpg

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801181400
2名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:53:44 ID:3R1u10mI0
2
3コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/01/18(金) 23:54:43 ID:0wN9ybmE0 BE:340740285-2BP(34)
X1turboZ
4名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:54:51 ID:hLjGpB3x0
もの凄く異物感がありそうなんだけど
5名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:55:10 ID:r513t5Mb0
攻殻の世界がまた近づいたな
6名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:55:15 ID:KiYlqSZa0
暗号屋の技術か
7名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:55:18 ID:Z1srMqH50
  。 。
 / / ポーン!
( Д )

 * *   * *
* * * * * *
 * *    * *
    パーン!
( Д )

スポポポポポポーン!!!
 。    。
  。 。 。 。゚
  。 。゚。゜。゚。。
 / // / /
( Д ) Д)Д))
8名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:56:06 ID:ohW283f30
>情報表示用に活用できると述べている。

一人一人につけるのか
ディスプレイ一個備え付ける方がいいだろ
9名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:56:20 ID:V7jROsB+0
ただし稀に爆発します
10名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:56:31 ID:D1oXj1OK0
電脳化もしくは電脳メガネがベストだろ
11名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:56:45 ID:RtpgxzdI0
地面に落ちたコンタクトを半泣きで探す時代に逆戻りか
12名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:57:17 ID:Imnwqcif0
将来的に二十歳になったら埋め込まれます
13名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:57:31 ID:g7ShzavI0
「機動旅団八福神」に出てきたようなやつ?
14名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:57:55 ID:EuyIn+9T0
すげえええええええええええええええええええええ
と思ったが自動車ドライバーてアホか
フロントガラスに表示させろよって感じ
15名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:58:29 ID:d1zjAMpl0
しかし、どれくらい高精細にできるかが問題だ。
めがねタイプのHMD(数メーターさきに浮いているように見える奴)は、画像が荒くてしょんぼりだった。
16名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:58:31 ID:C8MyYk7o0
酒を。
17名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:58:48 ID:+xLCYeOz0
>>8

外で使えるのがいいんだろ。携帯してる無線で信号送ってさ。
見るものに重ねて情報表示。

地図とか、建物から放熱される排熱温度とか、>>8の生体エネルギーとか
いろいろとな
18名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:58:53 ID:A/Az8mHG0
>9
>7の実験映像からすると100%の確立みたいだが?
19名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:59:05 ID:pEnO8nR80
さすがアメリカの首都
20名無しさん@八周年:2008/01/18(金) 23:59:18 ID:dpiJnHZd0
データの受信は無線でやるとして電源をどうするかだよな。
コンタクトするんだから輝度はそんなにいらないんじゃね?
瞬きしない人間はいないんだから瞬きのエネルギーで発電できないかな?
21名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:00:09 ID:cdh5Y5oB0
ラフォージ君!艦長が呼んでます。
22名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:00:46 ID:jeUd4Y280
透明な基盤や配線や発光素子だのから考えれば技術的に
コンタクトレンズに画像を出せるのは理解できるが、
大きな疑問が残る。 

コンタクトの表面(裏面でも)に画像出して焦点合うのか?どんな超屈折率w
23名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:00:46 ID:14Fc1PTT0
仕事中にエロビデオ見放題だな
24名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:00:54 ID:L3bCo0Zi0
なるほど、霧亥が探すことになるのはコレか
25名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:01:29 ID:xuasj3gJO
近視の人はどうすんの?
26名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:01:30 ID:ZvhBVZzP0
いっそのこと、もう目玉とっちゃえば〜?
27名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:01:43 ID:r513t5Mb0
>>23
それむしろ苦痛じゃないのか。

真面目に机に向かってるのになにも成果が出ない無能だと思われるぞ。
28名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:01:51 ID:wrJiYBij0
裏と表に透明電極がコーティングされてて、
間に電圧をかけることで厚みを調整できて、ピントがコントロールできる
遠近自在コンタクト、というのを思いついた。
ちょっと特許取ってくるわ。
29名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:02:08 ID:rsuVvyM4O
ベジータが付けてたスカウター出来そうじゃねえかwwwwww
30名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:02:27 ID:kiCIuN+60
脳に端子を直結させて画像送り込めばいいのに。
31名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:03:34 ID:fCBWe9IN0
テクノバーンだからまた誤訳が含まれるものと思われる
誰か原文当たってくれ
32名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:03:39 ID:UqUPVo1/0
4423
33名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:03:54 ID:hZfvs0lx0
今のが線だ。
34名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:04:42 ID:QmIeTiIb0
washington univ. st.louis なのか u of washingtonなのか
geroge washington univなのかはっきりしてくれ
35名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:05:24 ID:P+/gjedg0
そんなのいらないから、メガネにしか見えないカメラつくってくれよ
36名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:06:46 ID:taBodCrb0
暗いとこで見えないとかだったら話にならんな
37名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:06:49 ID:au8V7p+V0
両目に付けてDSをつなぐ、と。
38名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:07:11 ID:Km90rCvlO
小説クラインの壺の時代ももうすぐ?
39名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:07:34 ID:6m4kfyaM0
>ウサギの目に20分間

鯨を捕るとうるさい米環境保護団体も、ウサギの目はどうなってもいいんですねwww
40名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:08:13 ID:JlWa8zA90
次世代カンニング方法まで発展するかもしれん
41名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:08:27 ID:nAELGTZh0
原文当たってみた(画像あり)

ttp://uwnews.washington.edu/ni/article.asp?articleID=39094

SFだこりゃ
42名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:08:31 ID:ICH+6DmL0
× コンタクトレンズにディスプレイ
○ コンタクトレンズ程度の大きさのディスプレイ
43名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:08:35 ID:4KeLlSl70
>>39
ウサギの目を実験に使った化粧品とかつけて環境保護運動してんだろ
44名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:09:14 ID:DeFqCcp10
レンズ型ディスプレイじゃなくて
キーボードに見えた。
45名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:09:48 ID:eUhApkGj0
これ、試作品の状態だと、焦点があわないから見えないんじゃないのか?

ホログラムとして記憶するか、網膜に投射するんならわかるが・・・
46名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:09:53 ID:2L1qeHEu0
問題はちゃんとロックオンができるか、だ。
47名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:10:28 ID:RTbba4Yp0
ビデオカメラつないで持ち歩いたら
近視とか そういうのなくなるのかな?
48名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:11:20 ID:z/yUECRG0
※画像はハメコミ合成です
49名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:12:03 ID:qMwh96bq0
なんか、熱処理はどうすんだ・・
「目が熱い!!目が熱い!!!!」とか叫びそうw
50名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:12:08 ID:MHR+leg20
こういうのこそ有機ELの方が良いんじゃないの?
51名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:12:56 ID:H+hQgxcs0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1970577

これが実現される日も近いか?
52名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:12:58 ID:utZjDf5m0
でもコンタクトの上下どうすんだ。
文字とか斜めになったりしないのかな。
瞬きするたびコンタクト動きそうなんだけど
53名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:13:23 ID:nl6LT1me0
こんなものよりスカウター作れよ
54名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:13:45 ID:GspENkpC0
ロシアはメガネを使った
55名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:14:02 ID:qlJmFaWe0
義体、電脳まであと何年?
56名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:14:23 ID:0MHok5bz0
57名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:14:45 ID:au8V7p+V0
>>46

いきなりロックオンってw
お前は何と戦ってるんだよw
58名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:15:02 ID:zogreaXr0
よし、これで通勤時間にエロゲができる
59名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:15:18 ID:zdV4nhO80
「アイ・スパイ」だな。
60名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:15:18 ID:RvowFg5y0
イヤフォンとこれを装着すれば、満員電車とかでエロゲできるな。
「バレたらどうしよう・・・」という緊張で新境地が開けそうだ。
61名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:15:53 ID:RTbba4Yp0
グラストロンみたいに
遠方で焦点が合う感じになるかと。
62名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:16:25 ID:HTmF6XUF0
そもそも配線をどうするかが解決しない限り、
研究する価値が無いのでは?
63名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:16:34 ID:uBWnHx+c0
目からビームっ!!
64名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:16:34 ID:yZFPYpmqO
やっぱ軍事目的に使われんかねぇ
65名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:16:38 ID:GQMsvstL0
目に直接被せるのは危険だろう・・・
メガネのほうが良さそうだ
66名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:16:45 ID:qlJmFaWe0
バーチャロン忘れてた
67名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:16:45 ID:TeRdwnhp0
なんかミッション・インポッシブルの世界だな。
68名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:16:59 ID:WjC7q0U30
>>58>>60
お前ら・・・俺も同じこと考えてたw
69名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:17:11 ID:0gtgceKz0
この手の技術は日本以外信用ならん
70名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:17:29 ID:22dH2ZTn0
電源の故障で眼球がショート
71名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:17:51 ID:qZzgDIoj0
わざわざ直接目でみる必要ないだろ。
視神経に情報を与えれば、脳内で映像化するシステム開発すれや。
72名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:17:59 ID:syVyKhrI0
電脳メガネを早急につくるんだ
73名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:18:01 ID:RwBKxKU10
攻殻機動隊かスカウターか・・・
74名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:18:24 ID:dLZeciGU0
監視装置

投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
 90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。

http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/antitrust.html サベイランス -監視-.
http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=320 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4768 硝子の塔
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98b/truman_show/ トゥルーマン・ショー
http://cinemainn.net/database/database.cgi?action=comment&code=138 エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。
75名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:18:34 ID:NMlDf2Hv0
2次元の嫁と生活できるのも間近か
76名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:19:05 ID:3Hpdk6i1O
眼鏡で良いんじゃねーの?
77名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:19:07 ID:x3AegVAkO
エロゲよりカンニングだろ乗降
78名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:20:07 ID:AAo+yXna0
うおお、燃える
79名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:21:47 ID:+gRqFhL00
イマーゴと暗号炉付きだといくらですか。
80名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:24:22 ID:sC5EOB2E0
メガネにしてくれ。
81名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:25:40 ID:dVnPYZMn0
目つぶっても見えてしまうって、拷問とか洗脳に使えそうだな
82名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:26:04 ID:hz0NtLFr0
メガネをディスプレイにした方が使い勝手がよさそう。
83名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:28:48 ID:su/x4FCJ0
親指サイズのオナホールの方が実用的
84名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:33:08 ID:b4FbOqa00
配線て、無線でやりとりしない限り実用無理だろ
まばたきできねーじゃん
メガネに貼り付けるタイプのHMDが既にあるし、
コンタクトにするメリットがどれ程あるのか疑問だ。
85名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:33:26 ID:2L1qeHEu0
20XX年
東京渋谷において、まるで乳房をまさぐる仕草をする男性が多数目撃されることになる。
86名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:34:49 ID:WwSA8WjM0
んでこれいくらくらいするんでしょうね
87名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:34:53 ID:QmIeTiIb0
これがあれば2次元の嫁といつでも一緒に暮らせるな
88名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:35:11 ID:x3AegVAkO
AV見ながら不細工嫁とセックス
89名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:38:08 ID:71R17KVH0
ねながらニコニコ三昧音は?
90名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:39:58 ID:x3AegVAkO
でも眼鏡型のがすでにあるからあんま変わらんな
91名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:43:38 ID:obekVgbKO
使い道だのメリットだのコストだのはどうでもいいんだよ!
格好いいんだからそれで問題ないだろ!
92名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:53:12 ID:QmIeTiIb0
>>84
瞼に穴空けるんだろ?
93名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:55:54 ID:u9YuT3XB0
公共の場でつけたら頭おかしいと思われそうだな
94名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:55:58 ID:qcj41ICmO
めんたまに悪そう視力的な意味で
95名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:56:20 ID:LjyXLcyk0
授業中にAV見られるようになるのか
マゾに観衆のなかで指示だすのも楽になるな
96名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:57:20 ID:Qno+D82D0
>>91がいいこと言った
97名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 00:57:43 ID:8as8fkIM0
脳みそに直接映像送ることってできないの?
どうしても眼球経由しないと駄目かな。
98名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:12:36 ID:rbc+TMmv0
>>34
ttp://uwnews.washington.edu/ni/article.asp?articleID=39094
を見ると、シアトルのワシントン大学だな。マイクロソフトのすぐ近く。
99名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:19:14 ID:eW4d6qhQ0
ウサギの目が真っ赤になってしまいました
100名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:21:26 ID:dlem2U9E0
実験を終えたウサギの目は真っ赤だったそうな。
101名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:22:57 ID:ffipHKu90
ただし、画面に近づきすぎるのはやめましょう。近視になります。
102名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:23:46 ID:wTftdbTX0
不便すぎるwwwwwwwww
103名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:25:13 ID:6n6Kt8Gi0
目瞑っても眩しいって地獄じゃね?
104名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:26:45 ID:vjXvYuj90
目が悪くなりそうだなw
105名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:30:55 ID:65BKdtosO
車ならフロントガラスに表示させた方がカッコいいぞ
106名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:31:47 ID:F95D4k1f0
コンタクトレンズ型のビデオカメラが開発されたら、
携帯電話なみに世界が変わるだろうな。

「目撃」が証言だけでなく証拠になるし、
「撮影お断り」が難しくなる。

一般化する前の過渡期に色々起きるだろうな。
107名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:31:54 ID:3NGjiORtO
眼球自体を機械化すればいいのにな、今でも義眼ってのがあるんだから。
視神経との接続さえ出来れば失明とはオサラバだぞ
108名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:33:11 ID:j8foV6Ni0
すごいな、俺が見るあらゆる女の子にメガネをかけさせることも夢じゃないのな。
109名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:36:23 ID:F95D4k1f0
>>84
目の内側にケーブル垂らして、鼻か口から出すんじゃない?
110名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:39:12 ID:F95D4k1f0
>>107
すごい話だが、ほんとにそうだな。

視神経のデータ配列とかプロトコルさえ解明できれば、
ズーム機能付き・録画機能付き・光量増幅機能付きの眼球なんかも入れられそうだ。

老眼なんてのもなくなるだろうね。
見える目を人工眼に換えるのは勇気がいるが・・・。

X線透視・・・は、被爆の問題があって危なすぎるけどw
111名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:44:49 ID:GEfuR3+AO
すごい発明だと思うが、実用化できたら確実に軍事利用されるだろうな。
112名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:49:25 ID:BuR1AuWT0
>>1
こんな感じですか?わかりません><
       ↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KXaW8ikmNzw
113名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 01:54:19 ID:CsOdRiO/0
>>107
そりゃバトウだ。
114名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 02:00:14 ID:TCM65WGo0
映画『ファイナルカット』を思い出した
115名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 02:33:13 ID:28YQghLd0
>>113
細かくてスマンが、
× バトウ
◯ バトー
な。
116名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 02:49:11 ID:IpffBEIv0
もとこおおおおおおお
117名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 02:53:07 ID:XLdt0B/9O
24時間2ちゃんねるを見れるな。
118名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 02:56:32 ID:I5C72XRu0
  。 。
 / / ポーン!
( Д )

 * *   * *
* * * * * *
 * *    * *
    パーン!
( Д )

スポポポポポポーン!!!
 。    。
  。 。 。 。゚
  。 。゚。゜。゚。。
 / // / /
( Д ) Д)Д))

スパパパパパパーン!!!
 * * * * * * * *
* * * * * * * * * *
 * *  * *  * * * *
 * * * * * * * *
* * * * * * * * * *
 * *  * *  * * * *
( Д ) Д)Д))
119名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 02:58:20 ID:d8PWQMC70
コンタクトなんて怖くてできない
120名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:15:57 ID:K9vzJxud0
>視野の中に別の映像が違和感なくスーパーインポーズされて表示される
いや、本当か?
焦点があってないから視野全体が少し明るくなったり暗くなったりするだけでは?
121名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:17:57 ID:MUYbrWcJ0
俺の目を盗みやがったな!!と言える日が来そうだ
122名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:22:09 ID:71R17KVH0
角膜高く買いますぜ旦那
123名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:24:07 ID:tRwSiKSP0
コンタクトレンズをクラッキングすれば笑い男に!
裸眼には効きませんが。
124名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:24:26 ID:01cwR7Rr0
まぶた閉じてても見えるのか?
これで映像流したままうっかり寝たらどういう状態になるんだ
125名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:28:27 ID:tRwSiKSP0
>>124
いい夢がみられるんじゃないかな
126名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:28:33 ID:lV3pZeKb0
電源やら配線やらを考えたらコンタクトレンズ型にする意味はあまりないなー
127名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:34:40 ID:y4MSVIcSO
コンタクトレンズ型ディスプレイ用タッチペンの開発マダー?
128名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:38:00 ID:0IgbUUOB0
ただのお遊びだな
129名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:46:41 ID:u1F/A7DYO
もし電源や配線が要らなくなったら、
他人へ強制的に映像を見せたり出来るのかな?
高度な嫌がらせが出てきそうだ。
130名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:52:17 ID:A1qdWYsv0
やっぱ米国はすげえな。
改善で日本に勝る国はないが
これまでと全く違う革新的なものを生み出すのはアメリカのような自由な発想を育てる国かも。
131名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 03:52:50 ID:vsFeNEHPO
寝てる人にコッソリ付けて、起きた時に…
132名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 04:14:42 ID:gNaj6E/b0
技術的には凄かろうと、どうあがいてもコンタクト自体が目になぁ・・・
133名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 04:20:27 ID:6b5aVRl80
ちゃんと画面の水平・垂直を出すのが大変なんじゃないのか?
134名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 04:27:28 ID:2H6g8nIE0
>>133 ジャイロ内臓で無問題
135名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 04:30:33 ID:IAeSuMJs0
きたあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
136名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 04:43:14 ID:ov5ARAJR0
現時点で存在するHMDの視野広げて解像度を数十倍に上げてくれよ。

640*400とかの解像度じゃHMDという重たいものをつけつつ
画質の悪いテレビ見てるのと変わらん。
137名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 04:44:47 ID:cHxkk4iw0
無理にコンタクトにしないで、電脳メガネで良いと思うけどな。

スパイ用か?
138茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2008/01/19(土) 04:46:11 ID:Pz+f2GaL0
いいなこれ
139名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 04:46:41 ID:Z3RVB7V6O
配線いるのなら無理じゃん?
眼から線をぷらぷら出すのか?
140名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 04:48:13 ID:cHxkk4iw0
>>129
これを使用して2ch接続中にブラクラを踏むと
強制的にグロ画や蓮画を見せたりできるようになります。

臭いを発生させるPC接続機器も開発が進んでますが
その場合は、腐敗臭やオナラ臭を同時に嗅がせることもできるようになります。

ヴァーチャルセックスが出来るような性器具も開発されるでしょうが、(ry
141名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 04:52:34 ID:cHxkk4iw0
>>140省略部分

性器に衝撃を与えるのは序の口
行為に及んでいる相手が、いきなりムサ男に変わったりします。

慌てて回線を切断しようにも、いきなり切断すると脳に影響があるので切断できません。
相手は、その僅かな時間の間に超絶テクを発揮して、無理矢理射精させられてしまいます。
142名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 05:08:30 ID:SqKQl3ky0
究極的には、脳に直接アクセスして
思いのままに五感を操作すればいいんだよな。
そうすればどんな体験でも味わうことが出来る。
143名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 05:10:30 ID:ph75XgT2O
脳にネット繋いで肉体部は捨てたいんですけど
前向きな自殺というか究極の引き籠もりというか
早くそういう研究してくれ
ある意味脳だけ生かし続ければ不死なわけだし
144名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 05:16:18 ID:FrCZ+Lt80
目で見てるようだけど、実際は脳で物を見てるらしいねえ
145名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 05:16:56 ID:s/YHoehc0
無料のオンラインパチンコ。スーパー海物語in沖縄です。
http://syukutoku.web.fc2.com/newfile.html

007の世界を超越してしまったな。あ、007の映画で真っ先に使われそう。
146名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 05:18:02 ID:0IgbUUOB0
現状でモノにならんと分かりきってるから他がやらんだけ
147名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 05:20:15 ID:A9iQ8hQuO
体型の崩れた女房を抱かなくてはならない時に若い女のAVを見ながら義務を果たせる画期的な製品ですね
148名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 05:38:01 ID:uqM+fl4H0
これで楽勝でバーローが可能になりました
149名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 05:41:22 ID:2fH45i+/0
このシステムを使うとなると、電源と受信部分をレンズ内に内蔵して
情報は無線で送ることになるんだろうね。
脳内チップに直接送るのとどっちが先に実用化できるかな。
150名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 05:43:04 ID:qdPt/K270
>>41
ウサギの目が充血してるじゃん。なんの問題もないって嘘じゃん。
151名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 05:45:26 ID:k9o2qM/60
>>28
俺は別の機構で焦点調節するコンタクト思いついた。
特許とってみるか
152名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 05:50:16 ID:/CW98EauO
コンタクトレンズ型カメラを作ってください
153名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 05:56:19 ID:HWYwNKtB0
そのうち目からビームも出せるようになったりするかもな
154名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 06:02:14 ID:44i4XuqH0
目が、目があああ〜
155名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 06:07:56 ID:hhqStpewO
>>144
視覚を司る大脳視覚野は後頭部にある
夜空の月を眺めた時、月(クオリアの虚像)の映像より、君のおでこの方が実は遥か彼方に存在する
156さざなみ:2008/01/19(土) 06:31:29 ID:ngUG1sli0
>>143
ミチコさんを呼ぶことを、お勧めします。
157名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 06:41:11 ID:oENxrbDA0
メガネでいいんじゃないの?
158名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 06:45:15 ID:V24Y+ze00
ピントが合うわけ無い。
159名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 07:07:17 ID:uNhCIIviO
アイコラ視姦・・・
160名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 07:17:52 ID:fblGADS10
日本だと液晶TVの厚さを1cm薄くするためだけに莫大な予算をかけてるんだからな。
161名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 08:14:55 ID:fTSWeAhV0
で、そのウサギさんは、今どこに?
えっ、お亡くなりに。

コンタクト、うさぎの目に涙
162名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 09:13:14 ID:5zTQX5ej0
>>51
上げようとしたら先に挙げられてた。
ニコニコでもあんまり話題になってないけど、
コレは一度見ておいた方が良い
163名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 10:39:26 ID:3NGjiORtO
想像するに、これはレンズ装着者自身が映像を見るためのものではなく、
他人の網膜を表示して網膜認証を突破するためのスパイ用品ではないかと。
164名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 11:19:03 ID:Lnmgtn/L0
やっぱこういう発明はアメリカなんだね
165名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 12:02:50 ID:rbc+TMmv0
これが本当のYour Eyes Onlyだな。

人間集団の中で、互いの欠点の指摘ばかりし合う所が多い
日本では、こんな発明は芽があってもつぶされる。
日本人はもっと互いのいい所を見れば良いのに、というのが
だいたいの外国人が言う感想。
166名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 12:09:38 ID:uj4mjDGd0
>>1
> 画面表示が行われた場合には視野の中に
> 別の映像が違和感なくスーパーインポーズされて表示されると説明している。

原理が全く理解できないんだけど、誰か解説よろしく。

どうやって結像させてんだ???
167名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 12:11:15 ID:zNvySZ7f0
ゴクウだな
168名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 12:19:34 ID:M7Z8exmf0
もうちょっと早く実用化してくれればテストでカンニングし放題なのにな
169名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 12:19:45 ID:272Y+i630
眼鏡タイプのものは、エプソンが出しているな。
170Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/01/19(土) 13:54:46 ID:xWzogIyc0

>>1
>>画面表示が行われた場合には視野の中に別の映像が違和感なく
 スーパーインポーズされて表示される

その「画面表示」が難しいんじゃないのか?
171名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 15:08:24 ID:uj4mjDGd0
>>170
だよねぇ。

>>1には配線さえ出来れば画面表示が出来る様な事が書いてあるが、
LEDアレイを単に光らせただけでは、画面表示にならないし。
一体、何をやろうとしているのか、さっぱりわけ若布。
172名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 18:12:54 ID:EJftAbQI0
いよいよ片目でテレビ見ながら手ぶらで歩ける時代か
173名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 01:07:53 ID:i8pmGxA/0
激しく使え無さそう。
174名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 01:09:56 ID:wCdiw6Nz0
>>3
スーパーインポーズという言葉だけに反応したなw
175名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:47:36 ID:WaRE/BZW0
>視野の中に違和感なく投影される

違和感ありまくりですが・・・・・・
176名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:53:38 ID:/O0AYYiZO
実際に使えるスカウターはもう出来てんの?
177名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:53:46 ID:+KZawE3o0
発明とかバロス、単なる技術デモ
178名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 03:58:11 ID:5h7Bm6PCO
すげえええ
179名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:01:22 ID:LEst5pJdO
チンコの先っぽだけにくっつけて
避妊できるコンタクトレンズ開発してくれたほうが
どれだけありがたいことか
180名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:01:54 ID:wlTK25pN0
死ぬほど目に悪そうだな。
181名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:02:13 ID:vsXfgCjw0
人間が注視できる視野角なんてたかが知れてるんだが、、、
画角内の周辺は見ようと思って目を動かしても、
コンタクトタイプだと画面も一緒に動くから絶対見る事の出来ないアンビバレンツ。

書いてて意味通じるか心配になった。
目の前のモニターの中心に視線を合わせてその周辺、読める?
読むためには視線動かすよね?って感じ?
182名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:02:55 ID:JTx77rXD0
わざわざ目を潰さなくてもゴクウをやれるな。
183名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:05:39 ID:JTx77rXD0
>>181
視線の動きを感知して、スクロールさせれば問題無いんじゃね?
184名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:09:36 ID:qgM88LCU0
普通のコンタクトですら装着できないヘタレなんで、ヘッドマウントディスプレイで妥協するw
185秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/20(日) 04:09:58 ID:0blVBufj0
('A`)q□  ARToolKitと3D嫁のモデリングデータとコレで凄いことになりそうだな。
(へへ    独り言をつぶやくやつの大量生産。
186名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:11:05 ID:pGvA7ZoU0

コンタクトレンズではなく、人工水晶体をディスプレイにすればおk。
187名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:11:23 ID:vsXfgCjw0
>>183
その視線の動きを感知するセンサーって、目の外部とか、コンタクト以外に必要じゃない?

>>177のレスにあるみたいに技術デモ以上には単体では難しそう。
特定の目の悪さを視野角限定ででもサポートするとかには意味ありそうかな。
188名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:13:23 ID:xGcojjLuO
もうみんな桃白白だ
189名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:23:15 ID:jI5dGhjF0
>>59
古っ!w
190名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:26:17 ID:JTx77rXD0
>>187
コンタクト以外に外部装置は必要だな。今回のも外部との配線が必要と言う事だし。
メガネで良さそうな気もするが、コンタクトなら、曇ったりはしなさそう。
目を閉じても見えるかな?
191名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:30:20 ID:pGvA7ZoU0
>>190
配線は青歯みたいな無線通信でおkだろ、コンタクト・人工水晶体側には透明基盤・配線しておけばいいんだし。
192秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/01/20(日) 04:32:39 ID:0blVBufj0
('A`)q□ >>190
(へへ    目やにが出ると結構曇る。コンタクトもハードはそれなりに水洗いが必要だよ。
LEDなんで眼を閉じても見ることが出来る・・・と言うか電源切らないと強制的に
延々と見せられるw
193名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:37:08 ID:AoNTZBmC0
>>192
まるで拷問だなw
194名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:38:48 ID:JTx77rXD0
睡眠学習に使えそうだな。眠れないかもしれないがw
195名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:39:24 ID:3IoFZFm40
ブチャいくな俺の彼女の顔にエビちゃんの顔をアイコラできるんだよな?
196名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 04:49:20 ID:5olGrvNN0

とりあえず、メガネ型ディスプレイでよくね?
197名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:10:01 ID:2N674dnDO
スーパーインポーズワロタ
198名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:10:39 ID:BNvuNAOR0
スコープドッグみたいな3連ターレット型コンタクトレンズくれ。
199名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:16:54 ID:itAoeCSZ0
コンタクトは充血するからメガネにしてくれ
200名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:33:59 ID:CIjQCAkJO


試験でコンタクト型ディスプレイでカンニングが流行るとか('A`)



201名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:35:28 ID:0UGZTGb00
ものすごく近眼になりそうだな
202名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:40:08 ID:mbalpGcp0
コンタクトレンズ装着時に上下はどう判断するんだろう?
まばたきで回転したら気持ち悪そう。
SONYのグラストロンの方が使いやすそうな気がする。
203名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:52:53 ID:kFKRIhx10
これが開発されると、15分に一回CMが入るようになりますww
204名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 05:55:55 ID:W2zY2oNe0
これを発展させて網膜に直接映像を投影したり、
視神経に直接信号を送れたら、視力障害で
苦労してる人にとってはものすごくよい発明に
なる足がかりになるかもしれんね。
205名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:08:16 ID:JZ/O2Fzv0
>>204
すごく低出力のレーザで直接網膜にパターン描くディスプレイって既に
米軍で開発やってたような。
206名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:09:42 ID:Mk/otYyi0
メガネ型で十分じゃないか?
207名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:14:18 ID:7lMShcqhO
だから早く電脳化をしろとry
208名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:33:52 ID:r1fa2XrP0
スカウター涙目W
209名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:38:03 ID:xQCpymj80
一方、東京大学は紙飛行機を使った。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200661606/l50
210名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:48:28 ID:VvH7pvF+0
寺沢武一のマンガであったな。
ゴクウだったっけ?

しかし、ピント近すぎて眼に負担かからないのかな?
211名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:51:11 ID:Y3MJcndw0
スカウターで十分だろ。
コンタクトでやろうとしてるぐらいだから
普通のサングラスレベルなら実現可能だろうに。
212名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:52:52 ID:ep3cwcuP0
これがあればカンニングしまくりだろうな
213名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:53:48 ID:Gs/0IhXB0
>>28,151
望遠コンタクトレンズの特許はオレのなw
214名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 06:57:36 ID:JZ/O2Fzv0
>>210
LEDの光が拡散すればぼやけるだろうけど、仮にレーザーみたいに
完全に平行な光にできれば、無限遠から光来てるのと同じなんじゃね?
215名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:05:34 ID:VvH7pvF+0
>>214
何か網膜焼き付きそうだね・・・
そのうち網膜用のスクリーンセーバーできたりしてw
216名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:14:02 ID:AoNTZBmC0
ゴクウはただのハッカーだよな
217名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:20:37 ID:JZ/O2Fzv0
>>215
もともとの出力低けりゃまあ大丈夫じゃないかな?

でもなんかの故障で、盲点に網膜熱くなるくらいの光が当たってたら怖いね。
他の場所ならディスプレイの異常に気付いても、そこだと分からん可能性あるし。
網膜からの神経がまとまってるポイントなわけだから、下手したら完全に失明?
218名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 07:27:24 ID:/GlwmtgpO
もういっそのこと、目玉そのものをコンピューターにすればいいんでないの?
219名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 08:07:19 ID:NltALluz0
これは流石に嫌だな、
見たくない映像は目を背けたり瞼を閉じればいいが、
これだと瞼を閉じても映像が飛び込んで来るじゃないかwww
グロ画像流されたらどうするんだよ
220名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:08:44 ID:i8pmGxA/0
これがディスプレイとして使える理由がさっぱり分からん。
LEDをコンタクトレンズ上に並べただけでしょ?
どーゆう原理なんだ??
221名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:11:58 ID:u+QjQcmv0
X1
222名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:19:37 ID:BJ3PDzBN0
シートタイプのソーラーパネルじゃ無理かな。
感電対策とかどうなっているんだ。

そして目が悪くなったと訴えられたらと思うと。
223名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:20:30 ID:FxQZKY8oO
>>220
LEDスクリーンの映像見たことないの?
224名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:21:47 ID:i8pmGxA/0
>>223
LEDを光源にして壁に投影する奴なら見た事あるけど、
このコンタクトレンズとどういう関係があるの?
225名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:26:16 ID:i8pmGxA/0
>>224はLED光源じゃなくてLD光源だった。

LEDスクリーンって単にLEDを平面に並べただけだよなぁ。
それと>>1のコンタクトレンズとどーゆう関係があるんだ??
226名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:26:19 ID:FxQZKY8oO
>>224
コンサートや街中のでっかいスクリーンはLEDだよ
そのスクリーンがちっちゃくなってコンタクトサイズになったんだと思うけど
227名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:29:18 ID:IO3qO3SWO
コンタクトにしなくても、スカウター型にすればいいじゃない
228名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:29:32 ID:i8pmGxA/0
>>226
単に小さなLEDスクリーンをコンタクトレンズに載せたとして、
それを誰が見るんだ?

コンタクトレンズを付けている人を見る人??

コンタクトレンズを付けている人にはぼやっとした光しか見えんぞ。
229名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:33:02 ID:/67SLLOI0
眼球の表面にある物にピントが合うのね
コンタクトレンズ表面に入ってる刻印とか見えないんだけど。
230名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:36:52 ID:FxQZKY8oO
>>228
つけてる人がぼやけないで見れるようになったからニュースになってんでしょ
231名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:38:24 ID:i8pmGxA/0
>>230
> つけてる人がぼやけないで見れるようになったからニュースになってんでしょ

それをどうやって実現してるんだよ???

>>1の解説と写真を見る限り、単に小さなLEDスクリーンをコンタクトレンズの上に
載せただけじゃん。
232名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:40:35 ID:5vjQFzDw0
どうせ日本の技術をパクったんだらお
233名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:41:16 ID:D0EhpV670
仕事中にデイトレードできるな。(`・ω・´)
234名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:41:43 ID:UQllTZ/90
無線で映像飛ばすにしても、アンテナどうするかっていう問題もあるし、
熱も帯びるだろうから、それが目に与える影響も怖すぎるし、
かなり遠い未来を考えても難しそうだな。
235名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:43:46 ID:FxQZKY8oO
>>231
知らんがな

ワシントン大学に問い合わせてくれ
236名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:45:09 ID:Qj2wpKi30
>>229
コンタクトの刻印って、瞳孔にかかる部分にしてあるの?
237名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:46:09 ID:i8pmGxA/0
>>236
知らないんだったら>>223みたいな紛らわしいレスするなよw
238名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:48:50 ID:i8pmGxA/0
すまん。237は235宛ね。
239名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 11:51:01 ID:mEY5JdoGO
眼球の動きでポインター動かしたりできれば腕が塞がってても使えるな
240名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 12:28:42 ID:+cSeGpjvO
エロ活用が頭をよぎった人→98%
241名無しさん@八周年:2008/01/20(日) 23:18:01 ID:u5wJ0MjE0
>>185
artoolkitもワシントン大だよな。
他にも関連研究されてそうだな。
242名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:18:30 ID:kb7EYwtK0
>>1
コンタクトレンズよりめがね型が良いよ。

自分が以前夢想した未来型コンピューターは
めがね型で脇のフレーム部分にチップが入っている。

モニターはめがねの30センチぐらい前方の空間に形成される。

メニューを選ぶのは両方の目の視点があった時で、
選んだメニューの色が変わり次のメニューが出てくる。

キーボードの代わりに目の焦点が選択ボタンになる。
243名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:30:22 ID:rMRSJC3cO
そんなのよりスカウター型が欲しい。
244名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:41:20 ID:cHZD2lcIO
>>234
視神経に直接繋ぐインターフェースを作って映像情報を脳に送ったほうが早い希ガス。
245名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:44:33 ID:0UPaXgCNO
>>242それなんて電脳コイル?
246名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 06:55:52 ID:87xn5/zr0
「去りにし日々、今ひとたびの幻」ってSFで、ベトナム戦争の捕虜の目にコンタクト型のスローガラスをはめ込んで、
グロな悪行をさんざん見せて発狂させるショートストーリーがあったと思う。。
247名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:01:28 ID:kb7EYwtK0
>>245
そんな言葉は知らないけど私の夢想の未来型コンピューター。

モニターの映像をめがねの向こう30センチぐらいに結像させてめがねをかけた人だけが見えるようにする。

もちろんメニューもあるが、メニューの選択を両方の目の焦点が合ったものにし、
選択したら色が変わって次のメニューに行く。

辞書とか膨大なデータベースも組み込めば自分の知識の欠点もそのつど補えるから
ビジネス等の場面でスーパー人間になれるよ。
248名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:03:03 ID:7IIc8O8yO
>>247
グラストロンやん
廃れてるし
249名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:03:52 ID:8e88EwJoO
これなんて電脳コイル?
250名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:04:12 ID:k/Uc7ozp0
>>242
おもしろいけど目の筋肉が疲れそう
251名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:06:02 ID:kb7EYwtK0
>>250
目が疲れるなら手動も選択できるようにしていたら良いんじゃ?
252名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:10:59 ID:563MBPck0
LEDだとまあまあかな。
レーザーほどではないが指向性の強い光が必要だろうなあ
そうなればピントとか関係なくなるし
253名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:11:00 ID:Ou7hED9uO
ヘッドマウントディスプレイもスカウターも普及してないからこれも普及しない
254名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:11:58 ID:u/cYtcpG0
目に異物は入れるべきじゃないね。
255名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:14:17 ID:j6ntXTOZ0
配線は目頭の部分に穴を開けてプラグを刺すに違いない
256名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:14:49 ID:563MBPck0
>>253
HUD、HMDは需要は少ないが使ってる人は使ってるよ
特に職業的に使う人は。
UMPC+UWBが普及すると、
工業系でノートPCの代替にも普及していくかと。
257名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:15:41 ID:TKf1uD9VO
頭にチップ埋めコム時代になったな
軍需産業が援助してる研究
258名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:21:14 ID:Ac1adNqUO
欲しいぃいぃぃいぃ
259名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:22:18 ID:8IxcDE9FO
コンタクト嫌いだから却下
260名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:24:50 ID:5almbq6G0
>>14以前こち亀でそのネタあったが
たしかディスプレイがバグってフロントガラスが真っ白→視界ゼロでパニック
てオチだった
261名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:32:55 ID:+rRRWmEE0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2077247

これが実現できるんだな・・・
リアルタイムにするには、
まだCPUの能力が足りないらしいが
262名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:45:29 ID:daG4Sg/qO
「目が盗まれる」って言葉が普通になる時代が来るのかも知れない。
263名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:48:17 ID:EYj+/5MT0
みずれーよ
264名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:49:32 ID:6ZQt6E6I0
これは受験に使える
265名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 07:53:18 ID:ky8eMKvT0
そろそろスカウターが発売されてもいい頃なんだが
266名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:02:22 ID:sIFA0XVgO
無線にしないと
267名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 08:43:09 ID:5W5Bs2kE0
スポーツや受験で悪い方に使われなければいいが
268名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 09:52:25 ID:Xl06lHjRO
後のレンズマンである!
269名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 15:49:13 ID:miURx3H40
これ原理が分からん。

なんでこんなモノで映像が見えるんだよ??
270名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:28:39 ID:DVWfYzOT0
これは何の役にも立たないね。
271名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:31:20 ID:G08Cf2ep0
まずは眼鏡から作れよw
272名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 22:53:49 ID:TILQYnl30
なんか100年後の未来が想像出来なくなってきた
科学技術の発達てすごいな
273名無しさん@八周年:2008/01/22(火) 23:13:08 ID:Cm7ioHO30
スカウター型でも全然いいんだけど
274名無しさん@八周年
それより赤外線を可視化するコンタクトを作れよ。
これで薄着のおにゃのこを見れば・・